- ベストアンサー
確率 コインが5回連続表での6回目について
定番の問題を考えていて、いくつか疑問がでてきたので質問させてください。 (1)「コインを連続で投げて、5連続で表になったとき、6回目に裏になる確率は1/2」 これは、コインを無限回投げている最中の出来事として、考えていいのでしょうか? (2) (1)を考えていいと仮定したときの質問ですが、「コインを連続で投げて」を「コインを100回投げている最中に」という条件に変えたとき、条件付き確率となるのでしょうか? つまり、 「コインを100回投げている最中に、5連続で表になったとき、6回目に裏になる確率は1/2とはならない」 であっていますか? (3) 実際にコインを正確に1/2の確率で投げて、5連続で表になった後の6回目のみの表裏を無限に測定していくと1/2に収束しますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- Quattro99
- ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.4
- garcon2000
- ベストアンサー率25% (32/125)
回答No.2
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.1
お礼
みなさん、有難うございます。頭の中で、モヤモヤしていたものがスッキリしてきました。 条件付き確率について、もう一度勉強してみようと思います。