雪の覆われた白樺林。(長野県戸隠)
長野県八千穂高原の2月冬の白樺林を訪ねました。
2021年2月に訪ねた「八千穂高原冬の白樺林」です。
霧の中の白樺林(長野県八千穂高原)
被写体によって、明るさを調整することで絵画の世界へ表現できそうです。
霧の中の白樺林(長野県八千穂)
日本一の白樺林の中で。。。(^v^)
「青い白樺林」〜再掲
個展で和紙作品が3点売れました。
春の撮影旅行で長野県八千穂高原を訪ねました。白樺林とミツバツツジが撮れました。
令和6年5月春の撮影旅行で「八千穂高原白樺林」を探索しました。(ミニ写真展)
令和6年5月春の撮影旅行で「八千穂高原白樺林を探索」しました。白樺林とミツバツツジです。
すずらん群生地は白樺林に囲まれた静かな自然の山間でした。
山梨県笛吹市芦川町にある「すずらん群生地」を訪ねました。白樺林の中のすずらん群生地でした。
山梨県笛吹市芦川町にある「すずらん群生地」を訪ねました。(ミニ写真展)
飛ぶオオハクチョウを撮る🦢📸(多々良沼公園)
お食事中~オオハクチョウ
大きく弧を描き~オオハクチョウ
長沢のオオハクチョウ2
長沢のオオハクチョウ1
オオハクチョウ&カワセミを撮る🦢🦜(多々良沼公園)
多々良沼の白鳥が増えました🦢📸(夕陽の小径給餌場所)
オオハクチョウ&カワセミを撮る🦢🦜(多々良沼公園)
飛ぶオオハクチョウ&カワセミ等を撮る🦢🦜(多々良沼公園)
カワセミ&オオハクチョウを撮る🐦🦢(孫兵衛川)
小魚を捕ったカワセミ&飛ぶオオハクチョウを撮る🐦🦢(多々良沼公園)
“ ハクチョウ ” 流し撮りに挑戦!!
カワセミ&飛ぶオオハクチョウを撮る🐦🦢(多々良沼公園)
オオハクチョウ ('24-03) 清流の青さに映える 純白の羽ばたき光景・・・
田尻池のオオハクチョウ・最終回
満月に白鳥撮ったどー!(`・ー・´)ドヤ!白鳥が赤っぽいのは夕陽が当たっているためです。撮影時間は16:42今日は写真1枚だけ。この写真の前後や他にも「満...
1月5日(日曜日)の高幡不動尊の様子。正月の三ヶ日が終わると、次に混雑するのが年の最初の週末。今年は暦の並びは三ヶ日に続いて週末が来るので、正月の混雑がそのまま続いている感じ。不動堂横スロープから上がって不動堂の中に入って御護摩修行をする列、不動堂前(右側)の階段を上がってお参りする列、そしてまっすぐに不動堂前の白く覆われた賽銭箱でお参りする列がある。
深夜の箱根越え東名高速~トラックの光跡(神奈川県足柄上郡山北町)
カメラ:PENTAX K-1 Mark II レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F10.0 / 50.0s
タイミルセグロカモメ?2025/01/11 撮影2025/01/11 撮影候補 セグロカモメ、ヒューグリンカモメ、タイミルセグロカモメ...
昨日、富士山仲間のふじっぴちゃんと会うことになったので、せっかく山好きな子と会うのなら!と、久しぶりに朝鮮岩へ。夕方からプチハイクしてきました。夕焼けの富士山…
チョコレートというと,収穫されたカカオ豆を粉砕してできたカカオニブを焙煎してできたカカオマスから作るのが一般的な製法。元々利用していたマヤなどでは,カカオニブをお湯に溶いたりして飲んでたみたいですが。 ここにきて,マヤのように焙煎せずになんとかできないか,と工夫して生まれた「コールドエクストラクション」製法を利用したチョコレート「Tunmel」が,江崎グリコから発売されたそーです。 焙煎しないので,カ...
満月は14日だと思っている人が多いですでも完全な満月は14日の午前7時30分頃、13日の夜の方が14日の夜より輝面比が高いんです「月を撮るなら満月の1,2...
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村月明かりに照らされた北アルプスが綺麗な夜でした。2025.01.11Nikon Z8 + NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)