[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

eBook時代 はじまる!

著者とスタンスが違うからかな。あんまりわくわくしなかった。 既存の本を電子ブックに代えようという感じの書き方が されているのが、なんとなくどうなんだろうと思ってしまった。 eBook時代 はじまる! 「電子の本」が変える読書革命鈴木 雄介 おすすめ平…

椿山課長の七日間

もらった本。さーっと読んで処分しようと思ったんだけど ぱらぱら見てみたら、けっこう面白かったんでじっくり読んでしまった。 映画にもなってるんで、けっこう有名かも。 椿山課長の七日間浅田 次郎 おすすめ平均 都合の良いストーリー改心されなかった邪…

ネットでやること

以前いろいろツールを探して、いろいろ試して楽しんでたけど ある程度飽和してきたんで、最近あんまり探してないな。 書きたいと思ってたことは、ほとんど年末に書いたからな。 第1回 日記の概要とレジュメの目次 http://d.hatena.ne.jp/pho/20061127/11646…

ユートピア

自分を楽しませてくれる人が増えるといい。 自分を不快にする人が減るといい。 ユートピア(理想郷)ってのは、 それが理想的な状態のことだと思う。 不快な人は脳内でデリートされて、 面白い、尊敬できる、そういう人だけの世界。 空想の世界じゃなくて、…

不機嫌

誰かが不機嫌にみえたときに、 自分のせいだと思ったら、自意識過剰。 自分は関係ないと思ったら、無神経。 ケースバイケース。 いろいろと複合的な理由があるのが、一般的かも。

プレゼント

誰かにプレゼントをもらってうれしいのは、 何をもらったかということもあるかもしれないけど、 「この人に何をあげたら喜ぶだろうか」と、 いろいろ考えてくれたことが、うれしいんだと思う。

終わりを意識すること

死というものをあまり考えたことはなかったけど 半年前に強く意識した。インドに行ったとき。 ちょっとうたた寝した隙に、蚊に刺されたとき。 マラリアの可能性が何割かあって、最悪の場合は 熱帯熱マラリアという死に至るものだから。 街灯なんてほとんどな…

リッチになりたい

《(私は)金持ちです》。どれだけ持っているかではなく,どれだけ与えることができるかというのが金持ちの定義なら。 http://gihyo.jp/dev/serial/01/alpha-geek/0000 Yes, I am rich. Not in terms of how much I have, but how much I can give. http://i…

やりたいこととか目標とか

信じてもらえない気がしないでもないけど おだてにのりやすく、暗示にかかりやすい性格である。 自己暗示なんて、けっこう前からやってた気がする。 自分をコントロールするには、多重人格で 人格同士が互いにそれなりに尊重し合えばいい。 価値観とか考え方…

朝カフェ終了

来てくれた方々、ありがとうございます。 選んだカフェが混んでて落ち着かなかったり ぐるなびに書いてある時間と開店時間が違ったり いろいろと不手際があって申し訳ありませんでした。 土曜の朝に外で勉強すると、休日が長く感じて アクティブに動けて非常…

仕事の見方

会社に入ってからずいぶん変わったなーと思う。 これは、先輩、上司の影響だろうな。 全然ガツガツ、ギラギラしなくなった。 きっちり成果をあげつつ、残業1時間くらいで 帰る人ばっかり。でも仕事をしてるときの 集中力とか、専門知識、処理能力はすさまじ…

友だちと友だち

自分の友だちと友だちを会わせると 自分がいなくてもネットワークができあがる。 自分がいてもいなくてもいいから気楽。 自分がかけがえのない存在から、かけがえのある存在になる。 仕事を引き継いでもらって、長期休暇に出るみたいな そんな不思議な気がす…

コンテキスト

コミュニケーションとコンテキストについて ちょっと思ったことを書いてみる。 近藤語録にこういうものがある。 「人と人との信頼関係を形成するのは情報量。包み隠さず情報を出してきたのでユーザーから信頼してもらえた。このサービスは、はてな(という会…

これまで読んだ漫画

自分に影響を与えたものとして、漫画は外せないだろうな。 羅列してちょっとコメントを書いてみようと思う。 ドラゴンボール 人は死の淵から蘇ると強くなるという危険な知識を植え付けてくれた 北斗の拳 キン肉マン 買ってないけど、全巻読んだと思う 蒼き伝…

第3回朝カフェ

明日、明後日と更新できるかわかんないので 今日のうちに書いておきます。第3回朝カフェ。 日時:4月21日(土)9:00〜12:30 場所:フランソワ ルミネエスト新宿店 http://r.gnavi.co.jp/g030067/ 土曜日は朝8時からやってると書いてますが 行ったことない…

これまで読んだ本 その2

書けるとこまで書いていこうか。 中学か高校のときに、ピーターフランクルの本を 何冊か読んだ。数学者で、マルチリンガルで、大道芸人。 多彩であるということに非常に大きなインパクトを受けた。 価値観等は今の自分に非常に影響を与えている気がする。 高…

これまで読んだ本 その1

書ききれるわけがないんで、ざっと傾向を書こう。 漫画はまた別枠で気が向いたら書こう。 小さい頃、王様の剣というアーサー王伝説を モチーフにしたディズニーの絵本を何度も読んだ。 イソップとかアンデルセンとかけっこう読んでたような 気がする。家にあ…

ついったー(twitter)

そろそろ、このネタでいこう。 軽く説明 ついったー(twitter) メッセンジャー感覚で気楽に書けるミニブログかな。 今起きた、ご飯食べた、これ聴いてる、眠い とかけっこうくだらないことをだらだら書いている。 他の人のそういうメッセージが読めるし、 メ…

これまで聴いてきた音楽

いろいろと自己開示したい気分なので、どんどん書いていこう。 自分を作り上げているものが何なのか自分でもよくわかんないので 書きながら考えることにする。今記録することにも価値ありそうだし。 別に他の人にやれと言ってるわけじゃないです。勝手にやる…

変でいいよ

もともとけっこうひねくれてるからかわかんないけど 以前から自分の感覚が周りとちょっと違うような気がしてた。 自意識過剰かもしれないけど。それで変わってるとか変だとか。 近頃では、「友だちが変人ばっかり」という指摘が複数の方面から。 一般的に言…

第二回朝カフェ

明後日なので、一応確認。 場所は以前お伝えした通りZoka Coffee目白店。 http://www.zoka-coffee.com/shop/ 土曜日は8時から開いている模様です。 たぶん8時半くらいに着くように行きます。 細長い鉛筆ビルみたいな、かなり隙間家具を思い出します。しか…

ぴたすちお

たまには使える情報も書こうかな。 会社でかなり愛用してるwindowsソフト、ぴたすちお。 http://ara.moo.jp/pita/ 二年前に橋本さんのサイトで見つけたんだけど、 ぴたすちおは、ウィンドウやアイコンをピタっと自動配置するアプリケーション。サイズ変更を…

ネイティブスピーカーの単語力〈1〉基本動詞

3年くらい前に買った本だけど、最初の方を読んだだけでずっと放置してた。 でも、ある程度読み進めると面白くてためになる。この一年会社で 英語漬けで、ニュアンスとかいろいろ突っ込まれてきたから、 やっとこの本が楽しめるレベルに達したのかもしれない…

デザインのこと

考えてるというか気になってることがもう一つあった。 デザイン関連。ユーザーインタフェースとか。 スペックがある程度飽和してくると、徐々に 使い勝手とか、デザイン性に目が向いてくる。 差別化を図るには、非常に重要な要素だろう。 無駄を省くとか、直…

考えてること

ブックマークが最近ますますカオス状態だから、 何考えてるんだか、さっぱりわかんないだろうな。 自分でもよくわかんないけど、なんとなく軸っぽいのはある。 それをざっくり説明できたらよいかと思う。 この間会社で読んだ日経ビジネスに、上海で起業した…

言葉の印象

面接だと特にそうかもしれないけど、自分について わかってもらうためには、少ない言葉から 相手にある程度勝手に想像してもらうしかない。 自分をタグ付けというと変かもしれないけど わかりやすいキーワードを用意すると便利。 この人どういう人って説明さ…

第一回朝カフェ 一応確認

明日なんで、一応リマインダ。 4月7日 9:00〜10:30,10:45〜12:15 AROMA DEL CAFFE (品川駅港南口徒歩五分 インターシティ内) http://www.sicity.co.jp/h/adc.html http://d.hatena.ne.jp/pho/20070331/p1 JR品川駅の港南口出て、右斜め前方に進んで道な…

本に旅をさせる

現状 本代として一ヶ月に1〜1.5万円くらい使っている。 そんな生活が4年くらい続いている。そのため書籍流の恐れあり。 http://hiki.cre.jp/write/?BibliographicFlow 書斎流、ブックドラフト、まあ名前はどうでもいいか。 とにかく本を置く場所に困るの…

クライミング・フリー

ちょうど1年前フリークライミングをした。 なんで始めたかとかは、また今度書こう。 結局2、3回でやめた。理由は、手をけがしそうだから。 うまい人は足の力で登るけど、下手だと手で登るわけで 手をけがするとキーボードが打てなくて、職種として致命的…