WO2021193694A1 - 内視鏡 - Google Patents
内視鏡 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021193694A1 WO2021193694A1 PCT/JP2021/012151 JP2021012151W WO2021193694A1 WO 2021193694 A1 WO2021193694 A1 WO 2021193694A1 JP 2021012151 W JP2021012151 W JP 2021012151W WO 2021193694 A1 WO2021193694 A1 WO 2021193694A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- wire
- relative position
- position adjusting
- endoscope
- standing
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/012—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
- A61B1/018—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
Definitions
- the present invention relates to an endoscope, and particularly relates to an endoscope provided with a stand on the tip side of an insertion portion to change the direction in which the treatment tool is taken out.
- various treatment tools are introduced from the treatment tool introduction port provided in the operation part, and this treatment tool is led out from the treatment tool outlet opened at the tip of the insertion part and used for treatment.
- a treatment tool such as a guide wire or a contrast tube is used.
- Treatment tools such as puncture needles are used in ultrasonic endoscopes.
- treatment tools such as forceps or snares are used.
- Such a treatment tool needs to change the lead-out direction at the tip in order to treat a desired position in the subject. For this reason, the tip body of the tip is provided with a stand for changing the direction in which the treatment tool is taken out.
- the endoscope of Patent Document 1 includes an upright stand provided at the tip end portion of an insertion portion, a wire whose tip end portion is connected to the upright stand portion and whose base end portion is connected to a collet via a slide, and an upright operation lever.
- a (clamp lever) and a rod having one end connected to the standing operation lever and the other end connected to the collet described above are provided. According to the endoscope of Patent Document 1, when the rod is operated by the standing operation lever, the rod pushes and pulls the wire through the collet to change the posture of the standing table between the standing position and the lying position.
- the endoscope of Patent Document 2 has a wire insertion channel (also referred to as a wire channel or a wire guide tube) arranged inside the insertion portion, and a wire for standing operation is inserted through the wire insertion channel.
- a wire insertion channel also referred to as a wire channel or a wire guide tube
- the base end opening is connected to the introduction port provided in the operation portion of the endoscope
- the tip opening is connected to the outlet provided in the tip member of the insertion portion. ..
- the base end portion of the wire protruding outward from the introduction port is connected to the standing operation lever side.
- the wire insertion channels used in endoscopes as described in Patent Documents 1 and 2 vary in length at the time of manufacture, and in particular, a longer wire insertion channel is arranged inside the insertion portion.
- the wire insertion channels may be arranged in a meandering state.
- the conventional endoscope has the following problems.
- the present invention has been made in view of such circumstances, and the base end portion of the wire can be easily connected to the standing operation lever side without being affected by the variation in the length of the wire insertion channel.
- the purpose is to provide an endoscope.
- the endoscope of the present invention has a hand operation unit, a rotating body rotatably attached to the hand operation unit, an operating member for rotating the rotating body, and a rotating body composed of the operating member.
- a drive member that is pushed and pulled by the rotational movement of the machine, an insertion part whose base end is connected to the hand operation part, and an upright position that is provided at the tip of the insertion part and can rotate between an upright position and an inverted position.
- a wire that is connected to the stand, the tip side is connected to the stand, the base end side is connected to the drive member, and the stand is rotated by pushing and pulling the drive member.
- a position adjusting mechanism which is attached to the rotating body and can connect the driving member by changing the position with respect to the operating member.
- the position adjusting mechanism is changed by a relative position adjusting member having a relative position adjusting portion capable of changing the relative position of the operating member and the driving member in the circumferential direction of the rotating body, and a relative position adjusting portion. It is preferable to have a fixing member for fixing the relative position.
- the relative position adjusting portion is an elongated hole formed along the circumferential direction of the rotating body, and the relative position is changed by changing the fixed position fixed by the fixing member along the elongated hole. It is preferable to change it.
- the rotating body has an outer surface that is arranged toward the outside of the hand operating portion, the relative position adjusting member is attached to the outer surface of the rotating body, and the relative position adjusting member is the outer surface.
- the rotating body When attached to, the rotating body preferably has a space forming recess that forms an open space at a position overlapping at least a part of the elongated hole.
- One embodiment of the present invention is an elastic deformation arranged in close contact with an outer ring body, an inner ring body concentrically arranged with the outer ring body, an inner peripheral surface of the outer ring body, and an outer peripheral surface of the inner ring body.
- a possible annular sealing member is provided, one of the outer ring body and the inner ring body is a rotating body, the other is a relative position adjusting member, and the relative position adjusting part is sealed in the hand operation part. It is preferably arranged on the airtight space side that is airtightly sealed by the member.
- At least a part of the rotating body is arranged so as to be exposed to the outside of the hand operating portion, and the other part of the rotating body is arranged in an airtight space formed inside the hand operating portion.
- the relative position adjusting member is preferably attached to another portion in an airtight space.
- the base end portion of the wire can be easily connected to the standing operation lever side without being affected by the variation in the length of the wire insertion channel.
- Configuration diagram of an endoscope system including an endoscope according to an embodiment A perspective view showing an enlarged view of the tip of the insertion portion of the endoscope shown in FIG. A perspective view of the tip body constituting the tip shown in FIG. A perspective view of the cap constituting the tip shown in FIG.
- Explanatory drawing showing the tilting operation position of the standing operation lever Explanatory drawing showing the standing operation position of the standing operation lever
- Perspective view showing the connection form of the standing operation lever to the rotating drum.
- Explanatory drawing showing the structure of the position adjustment mechanism
- Explanatory drawing in which the base end of the wire is fixed to the wire chuck by the position adjustment mechanism.
- FIG. 12 is a cross-sectional view of a main part of the main body of the operation unit including the rotating drum shown in FIG.
- Assembly drawing of the rotating drum of FIG. 12 Explanatory drawing for mounting the rotary drum shown in FIG. 12 into the opening of the main body of the operation unit.
- FIG. 1 is a configuration diagram of an endoscope system 12 including an endoscope 10 according to an embodiment of the present invention.
- the endoscope system 12 includes an endoscope 10, an endoscope processor device 14, and a display 18.
- the endoscope 10 includes a hand operation unit 22 provided with a standing operation lever 20 and an insertion unit 24 having a base end portion connected to the hand operation unit 22 and inserted into a subject.
- the standing operation lever 20 is an example of the operation member of the present invention.
- the insertion portion 24 has a long axis direction Ax from the proximal end portion to the distal end portion, and includes a soft portion 26, a curved portion 28, and a tip end portion 30 in this order from the proximal end side to the distal end side.
- the detailed configuration of the tip portion 30 will be described later, but first, a schematic configuration of the tip portion 30 will be described.
- FIG. 2 is an enlarged perspective view of the tip portion 30.
- the endoscope 10 of the embodiment (see FIG. 1) is a lateral endoscope used as, for example, a duodenal endoscope, and the tip portion 30 of FIG. 2 has a configuration of a lateral endoscope. ..
- FIG. 3 is a perspective view of the tip portion main body 32 constituting the tip portion 30.
- FIG. 4 is a perspective view of the cap 34 constituting the tip portion 30.
- the tip portion 30 is configured by attaching a cap 34 to the tip portion main body 32.
- the cap 34 is provided with an upright stand 36 having a treatment tool guide surface 36A, and FIGS. 2 and 4 show a state in which the upright stand 36 is positioned in an inverted position.
- FIGS. 2 and 3 various contents arranged inside the insertion portion 24 of the endoscope 10 (see FIG. 1) are shown in FIGS. 2 and 3. Specifically, in order to perform an operation of changing the lead-out direction of the treatment tool channel 37 that guides the tip of the treatment tool (not shown) to the tip body 32 and the tip of the treatment tool that is led out from the tip body 32.
- the standing operation wire 38 (hereinafter, referred to as a wire 38), the wire channel 40 into which the wire 38 is inserted, the air supply / water supply tube 42, and the cable insertion channel 44 are shown.
- a light guide (not shown) that guides the illumination light supplied from the light source device 15 (see FIG.
- the wire channel 40 is an example of the wire insertion channel of the present invention, and the wire 38 is inserted and arranged inside the wire channel 40 so as to be able to advance and retreat.
- the wire channel 40 is arranged from the hand operation unit 22 (see FIG. 1) to the insertion unit 24.
- a three-dimensional Cartesian coordinate system in the three-axis directions (X-axis direction, Y-axis direction, Z-axis direction) will be described. That is, when the tip portion 30 is viewed from the hand operating portion 22 and the direction in which the treatment tool (not shown) is drawn out by the standing table 36 is the upward direction, the upward direction is the Z (+) direction and the opposite direction. The downward direction is the Z ( ⁇ ) direction. Further, the right direction at that time is the X (+) direction, and the left direction is the X ( ⁇ ) direction.
- the front direction (the direction toward the tip end side in the long axis direction Ax direction of the insertion portion 24) at that time is the Y (+) direction
- the rear direction (the base end side in the long axis direction Ax direction of the insertion portion 24).
- Direction is the Y (-) direction.
- the Y-axis direction including the Y (+) direction and the Y ( ⁇ ) direction is parallel to the direction of the major axis direction Ax of the insertion portion 24.
- the Z-axis direction is a direction orthogonal to the long-axis direction Ax.
- the X-axis direction is a direction orthogonal to the Y-axis direction and the Z-axis direction, respectively.
- the hand operation unit 22 is configured to have a substantially cylindrical shape as a whole.
- the hand operation unit 22 has an operation unit main body 46 provided with a treatment tool standing mechanism 80, and a grip portion 48 connected to the operation unit main body 46.
- the grip portion 48 is a portion that is gripped by the operator when the endoscope 10 is operated, and the base end portion of the insertion portion 24 is connected to the tip end side of the grip portion 48 via a breakthrough tube 50.
- the above-mentioned treatment tool standing mechanism 80 will be described later.
- the operation unit main body 46 is provided with a universal cable 52.
- a connector device 54 is provided on the tip end side of the universal cable 52.
- the connector device 54 is connected to the endoscope processor device 14.
- the endoscope processor device 14 includes a light source device 15 and an image processing device 16.
- the light source device 15 is provided with a processor-side connector 15A to which the connector device 54 is connected.
- a display 18 for displaying an image processed by the image processing device 16 is connected to the image processing device 16.
- the endoscope system 12 transmits power, optical signals, and the like between the endoscope 10 and the endoscope processor device 14 via a connector portion composed of a connector device 54 and a processor-side connector 15A. It has a configuration for non-contact transmission.
- the air supply / water supply button 57 and the suction button 59 are arranged side by side on the operation unit main body 46.
- the air supply / water supply button 57 is a button that can be operated in two stages, and air can be supplied to the air supply / water supply nozzle 58 (see FIG. 2) via the air supply / water supply tube 42 by the first stage operation. Water can be supplied to the air supply / water supply nozzle 58 via the air supply / water supply tube 42 by the operation of the step.
- body fluid such as blood can be sucked from the treatment tool outlet 60 (see FIGS. 2 and 3) via the treatment tool channel 37.
- a pair of angle knobs 62, 62 for bending the curved portion 28 are arranged on the operation unit main body 46.
- the pair of angle knobs 62, 62 are provided coaxially and rotatably.
- the angle knobs 62 and 62 and the curved portion 28 are connected to, for example, four angle wires (not shown), and these angle wires are pushed and pulled by the rotation operation of the angle knobs 62 and 62.
- the curved portion 28 is curved vertically and horizontally.
- the standing operation lever 20 is rotatably provided coaxially with the angle knobs 62 and 62.
- the standing operation lever 20 is rotationally operated by the operator who grips the grip portion 48.
- the treatment tool standing mechanism 80 is driven and the wire 38 shown in FIG. 2 is pushed and pulled.
- the posture of the standing table 36 connected to the tip end portion of the wire 38 is changed between the lodging position shown in FIG. 2 and the standing position (not shown).
- the grip portion 48 of the hand operation portion 22 includes a treatment tool introduction port 64 for introducing the treatment tool.
- the treatment tool (not shown) introduced from the treatment tool introduction port 64 with the tip at the top is inserted into the treatment tool channel 37 (see FIGS. 2 and 3) and is led out from the treatment tool outlet 60 to the outside.
- NS the treatment tool
- the treatment tool include a biopsy forceps having a cup capable of collecting biological tissue at the tip, a knife for EST (Endoscopic Sphincterotomy), and a contrast tube.
- the tip body 32 will be described with reference to FIG.
- the tip main body 32 is made of, for example, a metal material having corrosion resistance, and has a partition wall 68 projecting in the Y (+) direction as shown in FIG.
- the upright stand accommodating space 66 of FIG. 2 is defined by the partition wall 68 of the tip main body 32 and the wall portion 34B of the cap 34.
- the standing table accommodating space 66 is arranged at a position on the X (+) direction side of the partition wall 68 and at a position on the Y (+) direction side of the treatment tool outlet 60.
- Reference numeral 61 in FIG. 3 is a through hole formed in the tip body 32, and the wire 38 is inserted through the through hole 61.
- An illumination window 74 and an observation window 76 are arranged adjacent to each other in the Y direction on the upper surface 68A on the Z (+) side of the partition wall 68.
- the illumination window 74 can irradiate the visual field region in the Z (+) direction with illumination light, and the observation window 76 can observe the visual field region in the Z (+) direction.
- the tip main body 32 is provided with an air supply / water supply nozzle 58 toward the observation window 76, and the observation window 76 is cleaned by air and water ejected from the air supply / water supply nozzle 58.
- the cap 34 is made of an elastic material, for example, a rubber material such as fluororubber or silicon rubber, and a resin material such as polysulfone or polycarbonate.
- the cap 34 includes a wall portion 34B whose tip side is sealed and formed in a substantially cylindrical shape, and a substantially rectangular opening window 34A is formed in a part of the wall portion 34B.
- the opening window 34A is opened in the Z (+) direction.
- the standing table accommodating space 66 is defined in the tip body 32, and the opening window 34A is opened in the Z (+) direction. NS.
- the treatment tool outlet 60 of the tip main body 32 is communicated with the opening window 34A via the upright stand accommodating space 66.
- the cap 34 is provided with a bearing 34C that rotatably supports the upright stand 36 inside the cap 34.
- the bearing 34C is configured as a plate-like body having a height in the Z (+) direction and extending in the Y (+) direction.
- the upright stand 36 has a rotating shaft 36B along the X direction, and the rotating shaft 36B is rotatably supported by a through hole (not shown) of the bearing 34C. As a result, the standing table 36 is rotated around the rotation shaft 36B, and its posture is changed between the lying position and the standing position.
- the tip of the wire 38 is connected to the stand 36.
- the wire 38 is connected to the tip side of the upright stand 36 on the side opposite to the side on which the rotation shaft 36B is formed and at a position adjacent to the treatment tool guide surface 36A.
- the cap 34 of the embodiment is of a type to which the standing table 36 is attached in advance, and the wire 38 is also connected to the standing table 36 in advance.
- the cap 34 configured in this way is removed from the tip body 32 and discarded together with the standing table 36 and the wire 38 as, for example, disposable.
- the standing table 36 may be attached to the tip main body 32 instead of the cap 34.
- the wire 38 may also be detachably attached to the upright stand 36.
- FIGS. 5 and 6 show side views of the operation unit main body 46 when the angle knobs 62 and 62 are removed from the operation unit main body 46 shown in FIG. Further, FIG. 5 shows the tilting operation position of the standing operating lever 20 when the standing table 36 (see FIG. 2) is positioned in the tilted position, and FIG. 6 shows the tilting operation position when the standing table 36 is positioned in the standing position.
- the standing operation position of the standing operation lever 20 is shown. According to FIGS. 5 and 6, the standing operation lever 20 is stroke-operated within an operation range between the lodging operation position shown in FIG. 5 and the standing operation position shown in FIG.
- the endoscope 10 of the embodiment has the following configuration in order to easily connect the base end portion 38A of the wire 38 to the standing operation lever 20 side without being affected by the variation in the length of the wire channel 40. I have.
- a cylindrical rotating drum 82 is attached to the operation unit main body 46.
- the rotary drum 82 is rotatably attached to an opening formed in the operation unit main body 46 via an O-ring (not shown). Further, the rotary drum 82 is rotatably provided around the axis 84A of the rotary shaft 84 rotated by the angle knobs 62 and 62.
- the rotary drum 82 has an annular outer surface 82A arranged toward the outside of the operation unit main body 46, and the standing operation lever 20 and the treatment tool standing mechanism 80 are connected to the outer surface 82A at a predetermined position. ..
- FIG. 7 is a perspective view showing a connection form of the standing operation lever 20 with respect to the rotating drum 82.
- the standing operation lever 20 has a lever body 20A and a finger rest portion 20B.
- a connecting portion 20C made of an arcuate plate-like body is provided at the base end portion of the lever body 20A, and the connecting portion 20C is connected to the outer surface 82A by a screw 86.
- the standing operation lever 20 is connected to the rotating drum 82, and the rotating drum 82 is rotated about the axis 84A by the operation of the standing operation lever 20 by the operator.
- the treatment tool standing mechanism 80 includes a driving member 87 and a position adjusting mechanism 92.
- the drive member 87 has a rod 88 and a wire chuck 90.
- the rod 88 is configured as a plate-like body having a longitudinal axis in the Y-axis direction, and the L-shaped tip portion 88A shown in FIGS. 5 and 6 is connected to the outer surface 82A of the rotating drum 82 via the position adjusting mechanism 92. Will be done.
- a wire chuck 90 is rotatably attached to the base end portion 88B of the rod 88 via a pin 91, and a base end portion of the wire 38 is attached to a collet (not shown) internally provided in the wire chuck 90.
- 38A is detachably fixed. The wire 38 is pulled out from the opening (not shown) formed on the base end side of the operation portion main body 46 to the outside of the operation portion main body 46, and the base end portion 38A is fixed to the collet.
- the rotary drum 82 is set to the clock in the figure.
- the rod 88 is rotated in the clockwise direction, and the rod 88 is pushed toward the Y (+) direction via the position adjusting mechanism 92 along with this rotation.
- the wire 38 is pushed together with the wire chuck 90 in the Y (+) direction, and the standing table 36 (see FIG. 2) moves from the standing position to the lodging position.
- the standing operation lever 20 is operated from the tilting operation position in FIG. 5 to the standing operation position in FIG.
- the rotating drum 82 is rotated in the counterclockwise direction in the drawing, and the rod 88 is rotated along with this rotation. Is pulled toward the Y ( ⁇ ) direction via the position adjusting mechanism 92.
- the wire 38 is pulled toward the Y ( ⁇ ) direction together with the wire chuck 90, and the standing table 36 moves from the lying position to the standing position.
- a pin 89 is projected from the side surface of the operation unit main body 46, and the elongated hole 88C of the rod 88 is slidably engaged with the pin 89. .. Since the elongated hole 88C is formed along the pushing / pulling direction of the rod 88, the rod 88 is guided by the pin 89 and smoothly pushed / pulled.
- FIG 8 and 9 are explanatory views showing the configuration of the position adjusting mechanism 92.
- the position adjusting mechanism 92 has a relative position adjusting member 94 attached to the outer surface 82A of the rotating drum 82.
- the relative position adjusting member 94 is configured as a plate-like body having an arc shape in the front view.
- the position adjusting member 94 has a pin 100 projecting from the central portion 94A, and the pin 100 is slidably connected to a through hole 88D formed in the tip portion 88A of the rod 88.
- the relative position adjusting member 94 is formed with two elongated holes 102 on both sides of the central portion 94A.
- the two elongated holes 102 are formed in an arc shape along the circumferential direction centered on the axis 84A (the center of rotation of the rotating drum 82) when the relative position adjusting member 94 is attached to the outer surface 82A. ..
- the relative position adjusting member 94 is attached to the outer surface 82A by fastening the screws 96, 96 inserted through the elongated holes 102, 102 to the two screw holes 98 (see FIG. 7) formed in the outer surface 82A. It is fixed.
- the elongated hole 102 is an example of the relative position adjusting portion of the present invention, and the screw 96 and the screw hole 98 are an example of the fixing member of the present invention.
- the fixed position of the relative position adjusting member 94 fixed by the screw 96 can be changed along the elongated hole 102, so that the standing operation lever 20 and the driving member can be changed.
- the relative position with 87 can be changed.
- the drive member 87 can be connected to the standing operation lever 20 by changing the position by the position adjusting mechanism 92.
- the cap 34 when the cap 34 is attached to the tip body 32 when assembling the endoscope 10, the used cap 34 is removed from the tip body 32, and a new cap 34 is attached to the tip body 32. It is done when it is attached to.
- the base end portion 38A of the wire 38 is inserted into the wire channel 40 through the through hole 61 shown in FIG. 3, and the base end portion 38A of the wire 38 is inserted from the base end side of the operation unit main body 46 as shown in FIG. Pull it out.
- the cap 34 is attached to the tip body 32.
- the relative position adjusting member 94 (see FIG. 8) is loosely attached to the outer surface 82A of the rotating drum 82 by a screw 96.
- the standing table 36 is held in the lying position, and the standing operation lever 20 is held in the lying operation position shown in FIGS. 5 and 8.
- the base end portion 38A of the wire 38 is Y (+) with respect to the collet (not shown) of the wire chuck 90, for example, as shown in FIG. 8 due to the variation in the length of the wire insertion channel 40. ) It is located on the direction side and cannot be fixed to the collet.
- the fixed position of the relative position adjusting member 94 is changed in the clockwise direction (arrow A direction) in FIG. 8 along the elongated hole 102. ..
- the wire chuck 90 moves in the Y (+) direction toward the base end portion 38A via the rod 88.
- the relative position adjustment is performed while maintaining the above holding.
- the position of the member 94 may be changed in the counterclockwise direction (arrow B direction) in FIG. 9 along the elongated hole 102, and the wire chuck 90 may be moved in the Y ( ⁇ ) direction toward the base end portion 38A.
- the endoscope 10 of the embodiment is affected by the variation in the length of the wire channel 40 regardless of the length of the wire 38 protruding from the operation unit main body 46 on the base end portion 38A side.
- the base end 38A of the wire 38 can be connected to the wire chuck 90 at the lodging operation positions shown in FIGS. 5, 8 and 9.
- the position adjusting mechanism 92 capable of changing the position of the drive member 87 with respect to the standing operation lever 20 and connecting the drive member 87 is provided, the length of the wire channel 40 varies.
- the base end portion 38A of the wire 38 can be easily connected to the standing operation lever 20 side without being affected by the above.
- the base end portion 38A of the wire 38 can be connected to the wire chuck 90 without changing the position of the standing operation lever 20 (for example, the lodging operation position). Thereby, the base end portion 38A of the wire 38 can be connected to the wire chuck 90 without changing the operability of the standing base 36 by the standing operation lever 20.
- the standing table 36 is moved by the position adjusting mechanism 92. Since the base end portion 38A can be connected to the wire chuck 90 while the standing operation lever 20 is held in the lying down position, the standing table 36 is surely in the lying down position even in the above case. Can be defeated.
- the wire 38 becomes relatively long with respect to the wire channel 40. Therefore, there is a possibility that the response when the standing table 36 is raised from the maximum inverted state is delayed by the length of the meandering wire 38, or the standing table 38 is not surely raised to the standing position.
- the base end portion 38A is connected to the wire chuck 90 in a state where the standing table 36 is held in the standing position and the standing operation lever 20 is held in the standing operation position by the position adjusting mechanism 92. Therefore, even in the above case, the responsiveness is improved and the standing table 36 can be reliably raised in the standing position.
- the drive member 87 is connected to the rotary drum 82 via the position adjusting mechanism 92, and the standing operation lever 20 is directly connected to the rotary drum 82, but the present invention is not limited to this. ..
- the position of the drive member 87 is changed with respect to the standing operating lever 20. Can be connected.
- the position adjusting mechanism 92 in which the long hole 102 which is the relative position adjusting portion is provided in the relative position adjusting member 94 is illustrated, but the present invention is not limited to this.
- the elongated hole 102 may be formed on the outer surface 82A of the rotating drum 82.
- the relative position adjusting portion is not limited to the elongated hole 102, and for example, a plurality of screw holes are formed on the outer surface 82A of the rotating drum 82 along the circumferential direction centered on the axis 84A. It can also be applied to the relative position adjustment section.
- the relative positions of the standing operation lever 20 and the drive member 87 can be changed by changing the fixed position of the relative position adjusting member 94 fixed by the screw in the above-mentioned circumferential direction.
- the elongated hole 102 is preferable to the screw hole described above in that the fixed position of the relative position adjusting member 94 can be finely adjusted.
- the above-mentioned connecting operation can be performed even when the wire channel 40 is deformed and expanded / contracted due to, for example, an elapsed time related to the standing operation or a repeated load.
- the wire channel 40 expands and contracts, the positional relationship between the standing operation lever 20 and the standing table 36 changes. Therefore, if the above connecting operation is performed in such a case, the above positional relationship can be restored.
- the operability of the standing table 36 by the standing operation lever 20 can be improved.
- the endoscope 10 is cleaned by the endoscope cleaning and disinfecting device, but the cleaning liquid used at that time may accumulate in the elongated hole 102 shown in FIG. 7. Therefore, in order to prevent the cleaning liquid from accumulating in the elongated holes 102, it is preferable to have the following configuration.
- FIGS. 10 and 11 are configuration views of the rotary drum 82 in which a drainage function is added to the outer surface 82A of the rotary drum 82
- FIG. 10 is a top perspective view of the rotary drum 82
- FIG. 11 is a side view of a main part of the rotary drum. Is.
- the relative position adjusting member 94 shown in FIGS. 10 and 11 and the relative position adjusting member 94 shown in FIG. 7 have different shapes, but both have the same action and function.
- the outer surface 82A of the rotating drum 82 has a contact surface 82B (see FIG. 11) with which the relative position adjusting member 94 is in contact, and a space forming recess 82C.
- the space forming recess 82C is a recess for forming an open space at a position overlapping at least a part of the elongated hole 102 when the relative position adjusting member 94 is attached to the outer surface 82A.
- the space-forming recess 82C By forming the space-forming recess 82C on the outer surface 82A, the cleaning liquid that has penetrated into the elongated hole 102 is drained from the space-forming recess 82C to the outside of the hand operation unit 22 without staying in the elongated hole 102. As a result, the cleaning liquid is less likely to collect in the elongated holes 102, so that the drying property of the elongated holes 102 is improved.
- the space forming recess 82C is formed by chamfering the outer surface 82A or providing a groove.
- the position adjusting mechanism 92 shown in FIGS. 5 to 11 has a form in which the elongated hole 102 of the relative position adjusting member 94 is arranged toward the outside of the hand operating portion 22, but the elongated hole 102 is arranged in the hand operating portion 22. If it can be arranged inside the above-mentioned cleaning liquid pooling problem can be solved.
- an endoscope in a mode in which the elongated hole 102 is arranged inside the hand operation unit 22 will be described.
- FIG. 12 is an external view in which the rotating drum 110 of this embodiment and the relative position adjusting member 112 are mounted on the operation unit main body 46.
- FIG. 13 is a cross-sectional view of a main part of the operation unit main body 46 including the rotating drum 110 and the relative position adjusting member 112 shown in FIG.
- FIG. 14 is a perspective view of the relative position adjusting member 112 in which the rotating drum 110 is inserted as viewed from the inside of the operation unit main body 46 (see FIG. 12), and
- FIG. 15 is a perspective view of the rotating drum 110 and the relative position adjusting member 112. It is an assembly drawing of.
- the relative position adjusting member 112 is configured as an outer ring body
- the rotating drum 110 is configured as an inner ring body.
- the rotating drum 110 is arranged concentrically with the relative position adjusting member 112 by being inserted into the relative position adjusting member 112.
- an O-ring 114 (see FIG. 13) is arranged between the inner peripheral surface of the relative position adjusting member 112 and the outer peripheral surface of the rotating drum 110.
- the O-ring 114 is an example of an elastically deformable annular sealing member of the present invention, and is arranged in close contact with the inner peripheral surface of the relative position adjusting member 112 and the outer peripheral surface of the rotating drum 110.
- the rotating drum 110 has an annular outer surface 110A arranged toward the outside of the operation unit main body 46 and an annular inner surface 110B arranged toward the inside of the operation unit main body 46.
- the standing operation lever 20 is connected to the outer surface 110A of the rotating drum 110 by a screw 86.
- the rotary drum 110 is formed with two through holes 110C and 110C through which two screws 116 (see FIG. 16) are inserted from the outer side surface 110A to the inner side surface 110B.
- the rotary drum 110 is formed with a through hole 110D through which the rotary shaft 84 is arranged, and is located between the inner peripheral surface of the through hole 110D and the outer peripheral surface of the rotary shaft 84.
- the O-ring 118 is arranged.
- the relative position adjusting member 112 is directed toward the inside of the operation unit main body 46 and the annular outer surface 112A arranged toward the outside of the operation unit main body 46 (see FIG. 12). It has an annular inner surface 112B (see FIG. 14) to be arranged.
- An arc-shaped link plate 120 is fixed to the outer surface 112A of the relative position adjusting member 112 by a screw 122. Further, an opening 124 is formed in the central portion of the link plate 120, and a pin (not shown) provided on the tip 88A side of the rod 88 (see FIG. 8) is slidable in the opening 124. Be connected.
- the two elongated holes 126 are formed in an arc shape along the circumferential direction centered on the axis 84A shown in FIG. Then, the two screws 116 shown in FIG. 16 are inserted into the two elongated holes 126 from the outside of the operation unit main body 46 via the through holes 110C of the rotating drum 110, respectively.
- the fixed position of the relative position adjusting member 112 fixed by the screw 116 can be changed along the elongated hole 126, so that the relative position between the rotating drum 110 and the relative position adjusting member 112 can be changed.
- FIG. 17 shows a rotating drum 110 and a relative position adjusting member 112 mounted in the opening 46A of FIG.
- the two screws 116 are inserted into the two elongated holes 126 (see FIG. 15) from the outside of the operation unit main body 46 through the through holes 110C of the rotating drum 110.
- the fixed position of the relative position adjusting member 112 with respect to the rotating drum 110 can be changed along the elongated hole 126.
- the standing table 36 (see FIG. 2) is held in the lying position, and the standing operation lever 20 is held in the lying operation position shown in FIGS. 5 and 8.
- the fixing position of the relative position adjusting member 112 is changed along the elongated hole 126, and the wire chuck 90 is fixed to the base end portion 38A via the rod 88. Move towards.
- the screw 116 is tightened to the nut 128 as shown in FIG. 14 to fix the relative position adjusting member 112 to the rotating drum 110.
- the base end portion 38A of the wire 38 is fixed to the wire chuck 90. This completes the connection work.
- the endoscope 200 of the first aspect affects the variation in the length of the wire channel 40 regardless of the length of the wire 38 protruding from the operation unit main body 46 on the base end 38A side.
- the base end portion 38A of the wire 38 can be connected to the wire chuck 90 at the lodging operation positions shown in FIGS. 5, 8 and 9 without being performed.
- the base end portion 38A of the wire 38 can be easily connected to the standing operation lever 20 side without being affected by the variation in the length of the wire channel 40.
- the O-ring 114 is arranged between the inner peripheral surface of the relative position adjusting member 112 and the outer peripheral surface of the rotating drum 110. Since the internal space 136 of the hand operation unit 22 is an airtight space and the elongated holes 126 are arranged on the airtight space side, the problem that the cleaning liquid collects in the elongated holes 126 can be solved.
- the annular cap 130 shown in FIGS. 12 and 13 is attached to the opening 46A.
- the inner peripheral surface of the cap 130 is attached to the outer peripheral surface of the relative position adjusting member 112 via an O-ring 132, and the inner side surface 130A of the cap 130 defines the opening 46A on the outer surface of the annular flange 135. It is attached to 135A via an O-ring 134.
- the internal space 136 of the operation unit main body 46 is sealed by the O-rings 114, 118, 132, 134, so that the airtightness of the internal space 136 can be improved.
- the relative position adjusting member 112 is formed of an outer ring body, and the rotating drum 110 is formed of an inner ring body, but the present invention is not limited to this, and the relative position adjusting is not limited thereto.
- the member 112 may be composed of an inner ring body, and the rotating drum 110 may be composed of an outer ring body.
- FIG. 18 is a cross-sectional view of a main part of the operation unit main body 46 including the rotary drum 140 of this embodiment.
- the rotary drum 140 is formed in a disk shape, is rotatably mounted on the opening 46A of the operation unit main body 46 via the O-ring 142, and is rotatably mounted on the rotary shaft 84 via the O-ring 144. It is mounted so that it can rotate freely.
- the internal space 136 of the hand operation unit 22 is formed as an airtight space by these O-rings 142 and 144.
- the rotating drum 140 has an outer surface 140A arranged toward the outside of the operation unit main body 46 and an inner side surface 140B arranged toward the inside of the operation unit main body 46.
- the outer surface 140A which is at least a part of the rotary drum 140, is exposed to the outside of the hand operation unit 22, and the inner surface 140B, which is another part of the rotary drum 140, is inside the hand operation unit 22. It is arranged in an airtight space formed in.
- the standing operation lever 20 is connected to the outer surface 140A of the rotating drum 140, and the relative position adjusting member 146 constituting the position adjusting mechanism of this embodiment is attached to the inner side surface 140B. Therefore, the relative position adjusting member 146 is attached to the inner side surface 140B in the above airtight space.
- the rod 88 and the relative position adjusting member 146 are arranged in the internal space 136 which is an airtight space.
- the rod 88 is formed in a pipe shape, and is slidably arranged in the Y direction via the O-ring 150 in the guide pipe 148 arranged inside the operation unit main body 46. Further, the base end portion of the rod 88 is projected in the Y ( ⁇ ) direction from the opening 46B of the base end portion of the operation unit main body 46, and the wire chuck 90 is attached.
- the base end portion 38A of the wire 38 is inserted into the inside of the rod 88 from the base end portion of the wire channel 40 via the connecting pipe 152, and is fixed to the wire chuck 90.
- the relative position adjusting member 146 of this embodiment includes a relative position adjusting member 156 connected to the rod 88 via a link member 154, two screws 158, and an inner surface 140B of the rotating drum 140. It has two screw holes 160 formed in.
- the relative position adjusting member 156 is formed in a disk shape, and a through hole 156A through which the rotation shaft 84 (see FIG. 18) is inserted is formed in the central portion thereof.
- the relative position adjusting member 156 is formed with two arcuate elongated holes 162 along the circumferential direction centered on the axis 84A. The two screws 158 are inserted through the two elongated holes 162 and tightened into the screw holes 160, respectively.
- a pin 164 is projected from the outer peripheral portion of the relative position adjusting member 156, and a hole portion 154A formed at one end of the link member 154 is slidably connected to the pin 164. Further, the other end of the link member 154 is fixed to the tip of the rod 88 by a screw 166.
- the two screws 158 are loosely screwed into the screw holes 160 via the two elongated holes 162, respectively.
- the fixed position of the relative position adjusting member 156 with respect to the rotating drum 140 can be changed along the elongated hole 162.
- the standing table 36 (see FIG. 2) is held in the lying position, and the standing operation lever 20 is held in the lying operation position shown in FIGS. 5 and 8.
- the fixing position of the relative position adjusting member 156 is changed along the elongated hole 162, and the wire chuck 90 is fixed to the base end portion 38A via the rod 88. Move towards.
- the wire chuck 90 is located at a position where the base end portion 38A can be fixed, the two screws 158 are tightened into the screw holes 160, respectively, and the relative position adjusting member 156 is fixed to the rotary drum 140.
- the base end portion 38A of the wire 38 is fixed to the wire chuck 90. This completes the connection work.
- the endoscope 300 of the second aspect affects the variation in the length of the wire channel 40 regardless of the length of the wire 38 protruding from the operation unit main body 46 on the base end portion 38A side.
- the base end portion 38A of the wire 38 can be connected to the wire chuck 90 at the lodging operation positions shown in FIGS. 5, 8 and 9 without being performed.
- the base end portion 38A of the wire 38 can be easily connected to the standing operation lever 20 side without being affected by the variation in the length of the wire channel 40.
- the technique of the present invention is not limited to the duodenal mirror and can be applied to other endoscopes such as a colonoscope or an enteroscopy. .. Further, the present invention may be improved as long as the gist of the present invention is not deviated.
- the base end portion 38A of the wire 38 is held in a state where the standing operation lever 20 is held in the lodging operation position.
- the wire chuck 90 are connected. Therefore, it is preferable to make the following improvements in order to make the user who performs the connection work recognize that the standing operation lever 20 is surely located at the lodging operation position.
- FIG. 20 is a perspective view of a main part of the rotary seat 170 that rotatably supports the rotary drum 82.
- a claw member 172 that defines the tilting position of the standing operation lever 20 is projected from the seat surface 170A of the rotating seat 170 facing the rotating drum 82, and the rotating drum 82 facing the seat surface 170A.
- a U-shaped leaf spring 174 is projected from the seat surface 82D of the above.
- the leaf spring 174 comes into contact with the claw member 172 when the standing operation lever 20 is operated from the standing operation position to the lodging operation position.
- the user who performs the connecting operation can recognize that the standing operation lever 20 is located at the lodging operation position.
- the leaf spring 174 elastically deforms due to the operating force and gets over the claw member 172.
- the standing operation lever 20 is located in the wire connecting area 178 on the opposite side of the standing table operation area 176 with the claw member 172 sandwiched between them.
- the movement of the standing operation lever 20 to the standing table operation area 176 is restricted by the claw member 172 and the leaf spring 174.
- the user feels a click feeling when the leaf spring 174 gets over the claw member 172, he / she can recognize that the standing operation lever 20 is located in the wire connecting region 178.
- the leaf spring 174 gets over the claw member 172 and does not interfere with the standing table operation of the standing operation lever 20.
- Endoscope 12 Endoscope system 14
- Endoscope processor device 15 Light source device 15A Processor side connector 16 Image processing device 18 Display 20 Standing operation lever 20A Lever body 20B Finger contact part 20C Connecting part 22 Hand operation part 24 Insertion part 26 Flexible part 28 Curved part 30 Tip part 32 Tip body 34 Cap 34A Opening window 34B Wall part 36 Standing table 36A Treatment tool guide surface 36B Rotating shaft 37 Treatment tool channel 38 Wire 38A Base end 40 Wire channel 42 Air supply water supply tube 44 Cable insertion channel 46 Operation unit body 46A Opening 46B Opening 48 Gripping part 50 Fold-proof pipe 52 Universal cable 54 Connector device 57 Air supply water supply button 58 Air supply water supply nozzle 59 Suction button 60 Treatment tool outlet 61 Through hole 62 Angle Knob 64 Treatment tool introduction port 66 Standing table accommodation space 68 Partition 68A Top surface 74 Lighting window 76 Observation window 80 Treatment tool standing mechanism 82 Rotating drum 82A Outer side surface 82B Contact surface 82C Space forming recess 82D Seat surface 84
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pathology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Abstract
ワイヤ挿通チャンネルの長さのばらつきに影響されることなく、ワイヤの基端部を起立操作レバー側に容易に連結することができる内視鏡を提供する。内視鏡(10)は、手元操作部(22)に回転自在に取り付けられた回転体(82)と、回転操作される起立操作レバー(20)と、押し引き操作される駆動部材(87)と、先端側が起立台(36)に連結され、基端側が駆動部材(87)に連結され、駆動部材(87)の押し引き動作によって起立台(36)を回動させるワイヤ(38)と、ワイヤ(38)が挿通されるワイヤチャンネル(40)と、駆動部材(87)を起立操作レバー(20)に対して位置を変えて連結可能な位置調整機構(92)と、を備える。
Description
本発明は内視鏡に係り、特に挿入部の先端側に処置具の導出方向を変更する起立台を備える内視鏡に関する。
内視鏡では、操作部に設けられた処置具導入口から各種の処置具を導入し、この処置具を、挿入部の先端部に開口した処置具導出口から外側に導出して処置に用いている。例えば、十二指腸鏡ではガイドワイヤ又は造影チューブ等の処置具が使用される。超音波内視鏡では穿刺針等の処置具が使用される。その他の直視鏡及び斜視鏡においては鉗子又はスネア等の処置具が使用される。このような処置具は、被検体内の所望の位置を処置するために先端部において導出方向を変更する必要がある。このため、先端部の先端部本体には、処置具の導出方向を変更する起立台が設けられている。
特許文献1の内視鏡は、挿入部の先端部分に設けられた起立台と、起立台に先端部が接続され、基端部がスライドを介してコレットに接続されたワイヤと、起立操作レバー(クランプレバー)と、起立操作レバーに一端部が接続され、他端部が上記のコレットに接続されたロッドと、を備えている。特許文献1の内視鏡によれば、起立操作レバーによってロッドを操作すると、ロッドがコレットを介してワイヤを押し引き操作して起立台の姿勢を起立位置と倒伏位置との間で変更する。
一方、特許文献2の内視鏡は、挿入部の内部に配置されたワイヤ挿通チャンネル(ワイヤチャンネル又はワイヤガイド管とも言う。)を有し、ワイヤ挿通チャンネルに起立操作用のワイヤが挿通されている。このワイヤ挿通チャンネルは、一例として、内視鏡の操作部に設けられた導入口に基端開口部が接続され、挿入部の先端部材に設けられた導出口に先端開口部が接続されている。特許文献2の内視鏡によれば、上記の導入口から外側に突出したワイヤの基端部が起立操作レバー側に連結される。
例えば、特許文献1及び2に記載されたような内視鏡に用いられるワイヤ挿通チャンネルは、製造時において長さにばらつきをもっており、特に、長めのワイヤ挿通チャンネルが挿入部の内部に配置された場合には、ワイヤ挿通チャンネルが蛇行した状態で配置される場合がある。この場合、従来の内視鏡は、以下の問題が発生する。
すなわち、ワイヤを内視鏡に装着する場合、ワイヤは、上記の導入口又は導出口からワイヤ挿通チャンネルに沿って挿入される。このため、その蛇行した長さ分だけ、導入口から突出するワイヤの基端部側の長さが短くなってしまい、ワイヤの基端部を起立操作レバー側に連結し難くなるという問題があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、ワイヤ挿通チャンネルの長さのばらつきに影響されることなく、ワイヤの基端部を起立操作レバー側に容易に連結することができる内視鏡を提供することを目的とする。
本発明の内視鏡は、上記の目的を達成するために、手元操作部と、手元操作部に回転自在に取り付けられた回転体と、回転体を回転させる操作部材と、操作部材による回転体の回転動作によって押し引きされる駆動部材と、手元操作部に基端部が接続された挿入部と、挿入部の先端部に設けられ、起立位置と倒伏位置との間で回動可能な起立台と、先端側が起立台に連結され、基端側が駆動部材に連結され、駆動部材の押し引き動作によって起立台を回動させるワイヤと、挿入部に配置され、ワイヤが挿通されるワイヤ挿通チャンネルと、回転体に取り付けられ、駆動部材を操作部材に対して位置を変えて連結可能な位置調整機構と、を備える。
本発明の一形態は、位置調整機構は、回転体の周方向において操作部材と駆動部材との相対位置を可変可能な相対位置調整部を有する相対位置調整部材と、相対位置調整部によって可変された相対位置を固定する固定部材とを有することが好ましい。
本発明の一形態は、相対位置調整部は、回転体の周方向に沿って形成された長孔であり、固定部材によって固定される固定位置を長孔に沿って変化させることにより相対位置を変化させることが好ましい。
本発明の一形態は、回転体は、手元操作部の外側に向けて配置される外側面を有し、相対位置調整部材は、回転体の外側面に取り付けられ、相対位置調整部材が外側面に取り付けられた場合に、回転体は、長孔の少なくとも一部と重なる位置に開放空間を形成する空間形成凹部を有することが好ましい。
本発明の一形態は、外側リング体と、外側リング体と同心円状に配置された内側リング体と、外側リング体の内周面及び内側リング体の外周面に密着して配置された弾性変形可能な環状の封止部材と、を備え、外側リング体及び内側リング体のいずれか一方が回転体であり、他方が相対位置調整部材であり、相対位置調整部は、手元操作部において封止部材により気密封止された気密空間側に配置されることが好ましい。
本発明の一形態は、回転体の少なくとも一部は、手元操作部の外部に露出して配置され、回転体の他の部分は、手元操作部の内部に形成された気密空間に配置され、相対位置調整部材は、気密空間において他の部分に取り付けられることが好ましい。
本発明によれば、ワイヤ挿通チャンネルの長さのばらつきに影響されることなく、ワイヤの基端部を起立操作レバー側に容易に連結することができる。
以下、添付図面に従って本発明の内視鏡の好ましい実施形態について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る内視鏡10を備えた内視鏡システム12の構成図である。内視鏡システム12は、内視鏡10、内視鏡用プロセッサ装置14及びディスプレイ18を備えている。
内視鏡10は、起立操作レバー20が設けられた手元操作部22と、手元操作部22に基端部が接続されて被検体内に挿入される挿入部24と、を備える。起立操作レバー20は、本発明の操作部材の一例である。
挿入部24は、基端部から先端部に向かう長軸方向Axを有し、基端側から先端側に向って順に軟性部26と、湾曲部28と、先端部30とを備えている。先端部30の詳細な構成については後述するが、まず、先端部30の概略構成について説明する。
図2は、先端部30を拡大して示した斜視図である。ここで、実施形態の内視鏡10(図1参照)は、例えば十二指腸鏡として用いられる側視内視鏡であり、図2の先端部30は側視内視鏡の構成を有している。
図3は、先端部30を構成する先端部本体32の斜視図である。図4は、先端部30を構成するキャップ34の斜視図である。図2から図4に示すように、先端部30は、先端部本体32にキャップ34を装着することにより構成される。なお、後述するが、キャップ34には処置具誘導面36Aを有する起立台36が設けられており、図2及び図4では、起立台36が倒伏位置に位置された状態が示されている。
図2及び図3では、先端部30の他、内視鏡10(図1参照)の挿入部24の内部に配設される各種の内容物が示されている。具体的には、処置具(不図示)の先端部を先端部本体32に導く処置具チャンネル37と、先端部本体32から導出される処置具の先端部の導出方向を変更する操作を行うための起立操作ワイヤ38(以下、ワイヤ38と称する。)と、ワイヤ38が挿通されたワイヤチャンネル40と、送気送水チューブ42と、ケーブル挿通チャンネル44と、が示されている。また、光源装置15(図1参照)から供給される照明光を先端部本体32に導くライトガイド(不図示)、及び湾曲部28(図1参照)を湾曲操作するためのアングルワイヤ(不図示)等の内容物も挿入部24の内部に配設される。ワイヤチャンネル40は、本発明のワイヤ挿通チャンネルの一例であり、ワイヤチャンネル40の内部にワイヤ38が進退可能に挿通配置される。ワイヤチャンネル40は、手元操作部22(図1参照)から挿入部24にかけて配置されている。
なお、本明細書では、3軸方向(X軸方向、Y軸方向、Z軸方向)の三次元直交座標系を用いて説明する。すなわち、手元操作部22から先端部30を見て、起立台36によって処置具(不図示)が導出される方向を上方向とした場合に、上方向をZ(+)方向とし、その反対方向である下方向をZ(-)方向とする。また、そのときにおける右方向をX(+)方向とし、左方向をX(-)方向とする。また、そのときにおける前方向(挿入部24の長軸方向Axの方向の先端側の方向)をY(+)方向とし、後方向(挿入部24の長軸方向Axの方向の基端側の方向)をY(-)方向とする。なお、Y(+)方向とY(-)方向を包含するY軸方向は、挿入部24の長軸方向Axの方向と平行である。Z軸方向は長軸方向Axの方向と直交する方向である。X軸方向はY軸方向とZ軸方向とにそれぞれ直交する方向である。
図1に戻り、手元操作部22は、全体として略円筒状に構成されている。手元操作部22は、処置具起立機構80が設けられた操作部本体46と、操作部本体46に連接された把持部48とを有する。把持部48は、内視鏡10の操作時に術者によって把持される部分であり、把持部48の先端側に挿入部24の基端部が折れ止め管50を介して連結されている。なお、上記の処置具起立機構80については後述する。
操作部本体46には、ユニバーサルケーブル52が備えられる。このユニバーサルケーブル52の先端側には、コネクタ装置54が設けられる。コネクタ装置54は、内視鏡用プロセッサ装置14に接続される。内視鏡用プロセッサ装置14は、光源装置15と、画像処理装置16とを備えている。光源装置15には、コネクタ装置54が接続されるプロセッサ側コネクタ15Aが備えられている。また、画像処理装置16には、画像処理装置16にて画像処理された画像を表示するディスプレイ18が接続されている。この内視鏡システム12は、内視鏡10と内視鏡用プロセッサ装置14との間で、コネクタ装置54とプロセッサ側コネクタ15Aとから構成されるコネクタ部を介して、電力及び光信号等を非接触で伝送する構成を備えている。
また、操作部本体46には、送気送水ボタン57と吸引ボタン59とが並設されている。送気送水ボタン57は、2段階操作可能なボタンであり、1段目の操作によって送気送水ノズル58(図2参照)に送気送水チューブ42を介してエアを供給することができ、2段目の操作によって送気送水ノズル58に送気送水チューブ42を介して水を供給することができる。また、吸引ボタン59を操作すると、処置具導出口60(図2及び図3参照)から処置具チャンネル37を介して血液等の体液を吸引することができる。
図1に示すように、操作部本体46には、湾曲部28を湾曲操作する一対のアングルノブ62、62が配置される。一対のアングルノブ62、62は、同軸上で回動自在に設けられる。アングルノブ62、62と湾曲部28とは、例えば4本のアングルワイヤ(不図示)に連結されており、アングルノブ62、62の回動操作によって、これらのアングルワイヤが押し引き操作されることにより湾曲部28が上下左右に湾曲される。
また、アングルノブ62、62と同軸上に起立操作レバー20が回転自在に設けられる。起立操作レバー20は、把持部48を把持する術者の手によって回転操作される。起立操作レバー20が回転操作されると、処置具起立機構80が駆動されて図2に示したワイヤ38が押し引き操作される。このようなワイヤ38の押し引き操作によって、ワイヤ38の先端部に連結された起立台36の姿勢が、図2に示した倒伏位置と不図示の起立位置との間で変更される。
図1に示すように、手元操作部22の把持部48は、処置具を導入する処置具導入口64を備える。処置具導入口64から先端部を先頭にして導入された処置具(不図示)は、処置具チャンネル37(図2及び図3参照)に挿通されて、処置具導出口60から外側に導出される。処置具としては、先端部に生体組織を採取可能なカップを有する生検鉗子、EST(Endoscopic Sphincterotomy:内視鏡的乳頭切開術)用ナイフ又は造影チューブ等の処置具を例示することができる。
次に、図2に示した先端部30の構造について説明する。
まず、先端部本体32について図3を参照して説明する。
先端部本体32は、例えば、耐食性を有する金属材料で構成されており、図3に示すように、Y(+)方向に向けて突設された隔壁68を有する。先端部本体32に図4のキャップ34が装着されることにより、先端部本体32の隔壁68とキャップ34の壁部34Bとによって図2の起立台収容空間66が画定される。起立台収容空間66は、隔壁68のX(+)方向側の位置で、且つ処置具導出口60のY(+)方向側の位置に配置される。なお、図3の符号61は、先端部本体32に形成された貫通孔であり、この貫通孔61にワイヤ38が挿通される。
隔壁68のZ(+)側の上面68Aには、照明窓74と観察窓76とがY方向に隣接して配設されている。照明窓74は、Z(+)方向の視野領域に照明光を照射可能であり、観察窓76は、Z(+)方向の視野領域を観察可能である。なお、先端部本体32には、観察窓76に向けて送気送水ノズル58が設けられており、観察窓76は、送気送水ノズル58から噴射されるエアと水とによって洗浄される。
次に、キャップ34について図4を参照して説明する。
キャップ34は、弾性力のある材質、例えばフッ素ゴム又はシリコンゴム等のゴム材料、及びポリサルフォン又はポリカーボネート等の樹脂材料によって構成される。
キャップ34は、先端側が封止され、且つ略筒状に形成された壁部34Bを備え、壁部34Bの一部には略矩形状の開口窓34Aが形成されている。開口窓34Aは、Z(+)方向に向けて開口される。
キャップ34が先端部本体32に装着されると、図2に示したように、先端部本体32には起立台収容空間66が画定され、開口窓34AがZ(+)方向に向けて開口される。これにより、先端部本体32の処置具導出口60が起立台収容空間66を介して開口窓34Aに連通される。
また、図4に示すように、キャップ34は、その内部に起立台36を回転自在に支持する軸受34Cが設けられている。この軸受34Cは、Z(+)方向に高さを有し、且つY(+)方向に延びる板状体として構成されている。
起立台36は、X方向に沿った回転軸36Bを有しており、この回転軸36Bが軸受34Cの貫通孔(不図示)に回転自在に支持される。これにより、起立台36は、回転軸36Bを中心に回転されて倒伏位置と起立位置との間でその姿勢が変更される。
起立台36には、ワイヤ38の先端部が連結される。ワイヤ38は、起立台36の先端側で回転軸36Bが形成される側と反対側で、且つ処置具誘導面36Aに隣接した位置に連結されている。
実施形態のキャップ34は、起立台36が予め取り付けられたタイプのものであり、また、ワイヤ38も起立台36に予め連結されている。このように構成されたキャップ34は、内視鏡10の処置が終了すると、先端部本体32から取り外されて、起立台36及びワイヤ38とともに、例えば、ディスポーザブルとして廃棄される。なお、起立台36は、キャップ34ではなく先端部本体32に取り付けられていてもよい。また、ワイヤ38も起立台36に着脱自在に取り付けられるものでもよい。
次に、図1に示した処置具起立機構80について図5及び図6を参照して説明する。
図5及び図6は、図1に示した操作部本体46からアングルノブ62、62を取り外したときの操作部本体46の側面図が示されている。また、図5は、起立台36(図2参照)を倒伏位置に位置させたときの起立操作レバー20の倒伏操作位置が示され、図6は起立台36を起立位置に位置させたときの起立操作レバー20の起立操作位置が示されている。図5及び図6によれば、起立操作レバー20は、図5に示した倒伏操作位置と図6に示した起立操作位置との間の操作範囲でストローク操作される。
ここで、従来の内視鏡では、図2に示したワイヤチャンネル40の長さのばらつきに起因して、ワイヤ38の基端部38Aを起立操作レバー20側に連結し難くなるという問題がある。そこで、実施形態の内視鏡10は、ワイヤチャンネル40の長さのばらつきに影響されることなく、ワイヤ38の基端部38Aを起立操作レバー20側に容易に連結するために以下の構成を備えている。
図5及び図6に示すように、操作部本体46には、円筒形状の回転ドラム82が取り付けられている。回転ドラム82は、操作部本体46に形成された開口部にOリング(不図示)を介して回転自在に取り付けられている。また、回転ドラム82は、アングルノブ62、62によって回転される回転軸84の軸心84Aを中心に回転自在に設けられている。
回転ドラム82は、操作部本体46の外側に向けて配置された環状の外側面82Aを有し、外側面82Aに起立操作レバー20と処置具起立機構80とが所定の位置に連結されている。
図7は、回転ドラム82に対する起立操作レバー20の連結形態を示した斜視図である。図7に示すように、起立操作レバー20は、レバー本体20Aと指当て部20Bとを有している。レバー本体20Aの基端部には、円弧状の板状体からなる連結部20Cが設けられており、連結部20Cはネジ86によって外側面82Aに連結される。これにより、起立操作レバー20が回転ドラム82に連結され、回転ドラム82は、術者による起立操作レバー20の操作によって軸心84Aを中心に回転される。
図5及び図6に示すように、処置具起立機構80は、駆動部材87と位置調整機構92とを備えている。駆動部材87は、ロッド88とワイヤチャック90とを有している。
ロッド88は、Y軸方向に長手軸を有する板状体として構成され、図5及び図6で示すL字状の先端部88Aが位置調整機構92を介して回転ドラム82の外側面82Aに連結される。また、ロッド88の基端部88Bには、ワイヤチャック90がピン91を介して回動自在に取り付けられており、ワイヤチャック90に内設されたコレット(不図示)にワイヤ38の基端部38Aが着脱自在に固定される。なお、ワイヤ38は、操作部本体46の基端側に形成された開口部(不図示)から操作部本体46の外側に引き出され、その基端部38Aがコレットに固定される。
上記のように構成された処置具起立機構80によれば、術者によって起立操作レバー20が図6の起立操作位置から図5の倒伏操作位置に操作されると、回転ドラム82が図中時計回り方向に回転され、この回転に伴ってロッド88が位置調整機構92を介してY(+)方向側に押し操作される。これにより、ワイヤチャック90と共にワイヤ38がY(+)方向側に押されて起立台36(図2参照)が起立位置から倒伏位置に移動する。これとは逆に起立操作レバー20が図5の倒伏操作位置から図6の起立操作位置に操作されると、回転ドラム82が図中反時計回り方向に回転され、この回転に伴ってロッド88が位置調整機構92を介してY(-)方向側に引き操作される。これにより、ワイヤチャック90と共にワイヤ38がY(-)方向側に引かれて起立台36が倒伏位置から起立位置に移動する。なお、ロッド88の押し引き操作を円滑に行うために、操作部本体46の側面にはピン89が突設され、このピン89にロッド88の長孔88Cが摺動自在に係合されている。長孔88Cはロッド88の押し引き方向に沿って形成されているため、ロッド88はピン89にガイドされて円滑に押し引き操作される。
次に、位置調整機構92について図8及び図9を参照して説明する。
図8及び図9は、位置調整機構92の構成を示した説明図である。位置調整機構92は、回転ドラム82の外側面82Aに取り付けられる相対位置調整部材94を有している。
相対位置調整部材94は、正面視円弧形状の板状体として構成されている。位置調整部材94は、中央部94Aにピン100が突設されており、このピン100が、ロッド88の先端部88Aに形成された貫通孔88Dに摺動自在に連結される。
また、相対位置調整部材94には、中央部94Aを挟んだ両側に2つ長孔102が形成されている。2つの長孔102は、相対位置調整部材94が外側面82Aに取り付けられた場合に、軸心84A(回転ドラム82の回転中心)を中心とする周方向に沿って円弧状に形成されている。この相対位置調整部材94は、長孔102、102を介して挿入されるネジ96、96を外側面82Aに形成された2つのネジ孔98(図7参照)に締結することにより外側面82Aに固定される。なお、長孔102は、本発明の相対位置調整部の一例であり、ネジ96とネジ孔98は、本発明の固定部材の一例である。
上記のように構成された位置調整機構92によれば、ネジ96によって固定される相対位置調整部材94の固定位置を長孔102に沿って変更することができるので、起立操作レバー20と駆動部材87との相対位置を変化させることができる。これにより、実施形態の内視鏡10は、位置調整機構92により、駆動部材87を起立操作レバー20に対して位置を変えて連結することが可能となる。
次に、位置調整機構92を利用してワイヤ38の基端部38Aをワイヤチャック90に連結する連結作業の一例について説明する。
上記の連結作業は、例えば、内視鏡10の組立時にキャップ34を先端部本体32に装着する場合、及び使用後のキャップ34を先端部本体32から取り外して新たなキャップ34を先端部本体32に装着する場合に行われる。
まず、ワイヤ38の基端部38Aを図3に示した貫通孔61からワイヤチャンネル40に挿入していき、ワイヤ38の基端部38Aを図8の如く、操作部本体46の基端側から外側に引き出す。この後、図2の如く、キャップ34を先端部本体32に装着する。なお、相対位置調整部材94(図8参照)においては、回転ドラム82の外側面82Aにネジ96によって緩く取り付けておく。
次に、起立台36を倒伏位置に保持し、そして、起立操作レバー20を図5及び図8に示した倒伏操作位置に保持する。このとき、ワイヤ38の基端部38Aは、ワイヤ挿通チャンネル40の長さにばらつきに起因して、例えば、図8に示すように、ワイヤチャック90のコレット(不図示)に対してY(+)方向側に位置し、コレットに固定不能な状態にある。
次に、起立台36及び起立操作レバー20の上記の保持を維持した状態で、相対位置調整部材94の固定位置を長孔102に沿って図8中時計回り方向(矢印A方向)に変化させる。相対位置調整部材94の固定位置を上記のように変化させることにより、ロッド88を介してワイヤチャック90が基端部38Aに向けてY(+)方向に移動していく。
そして、図9に示すように、ワイヤチャック90のコレットが基端部38Aを固定可能な位置に駆動部材87が位置したところで、ネジ96をネジ孔98に締め込んで相対位置調整部材94を回転ドラム82の外側面82Aに固定する。この後、ワイヤ38の基端部38Aをワイヤチャック90に固定する。以上で上記の連結作業が終了する。
これとは逆に、ワイヤ38の基端部38Aが、ワイヤチャック90のコレットに対してY(-)方向側に位置している場合には、上記の保持を維持した状態で、相対位置調整部材94の位置を長孔102に沿って図9中反時計回り方向(矢印B方向)に変化させて、ワイヤチャック90を基端部38Aに向けてY(-)方向に移動すればよい。
このように、実施形態の内視鏡10は、操作部本体46から突出するワイヤ38の基端部38A側の長さに関係なく、つまり、ワイヤチャンネル40の長さのばらつきに影響されることなく、図5、図8及び図9に示した倒伏操作位置でワイヤ38の基端部38Aをワイヤチャック90に連結することができる。
したがって、実施形態の内視鏡10によれば、駆動部材87を起立操作レバー20に対して位置を変えて連結可能な位置調整機構92を有しているので、ワイヤチャンネル40の長さのばらつきに影響されることなく、ワイヤ38の基端部38Aを起立操作レバー20側に容易に連結することができる。
また、実施形態の内視鏡10によれば、起立操作レバー20の位置(例えば、倒伏操作位置)を変更することなく、ワイヤ38の基端部38Aをワイヤチャック90に連結することができる。これにより、起立操作レバー20による起立台36の操作性を変えることなく、ワイヤ38の基端部38Aをワイヤチャック90に連結することができる。
また、長めのワイヤチャンネル40が内視鏡10に配置された場合、ワイヤ38はワイヤチャンネル40に対して相対的に短くなる(図8参照)。このため、起立操作レバー20を倒伏操作したした場合、起立台38が倒伏位置まで確実に倒れなくなる可能性があるが、実施形態の内視鏡10は、位置調整機構92により、起立台36を倒伏位置に保持し、起立操作レバー20を倒伏操作位置に保持した状態で基端部38Aをワイヤチャック90に連結可能なので、上記のような場合であっても、起立台36を倒伏位置に確実に倒すことができる。
また、短めのワイヤチャンネル40が内視鏡10に配置された場合、ワイヤ38はワイヤチャンネル40に対して相対的に長くなる。このため、起立台36を最大倒伏状態から起立させる際の応答がワイヤ38の蛇行分の長さだけ遅れて動作したり、起立台38が起立位置まで確実に起立しなくなったりする可能性があるが、実施形態の内視鏡10は、位置調整機構92により、起立台36を起立位置に保持し、起立操作レバー20を起立操作位置に保持した状態で基端部38Aをワイヤチャック90に連結可能なので、上記のような場合であっても、応答性が改善され、且つ起立台36を起立位置に確実に起立させることができる。
なお、上記の形態では、位置調整機構92を介して駆動部材87を回転ドラム82に連結し、起立操作レバー20を回転ドラム82に直結した態様を例示したが、これに限定されるものではない。例えば、位置調整機構92を介して起立操作レバー20を回転ドラム82に連結し、ロッド88を回転ドラム82に直結した態様であっても、駆動部材87を起立操作レバー20に対して位置を変えて連結することができる。
また、上記の形態では、相対位置調整部である長孔102を相対位置調整部材94に備えた位置調整機構92を例示したが、これに限定されるものではない。例えば、長孔102は、回転ドラム82の外側面82Aに形成されていてもよい。また、相対位置調整部は長孔102に限定されるものではなく、例えば、回転ドラム82の外側面82Aに、軸心84Aを中心とする周方向に沿って複数のネジ孔を形成した態様の相対位置調整部でも適用できる。この場合、ネジによって固定される相対位置調整部材94の固定位置を上記の周方向に変化させることにより起立操作レバー20と駆動部材87の相対位置を変化させることができる。但し、相対位置調整部材94の固定位置を微調整することが可能な点で上記のネジ孔よりも長孔102が好ましい。
更に、上記の連結作業は、例えば、起立操作に関連する経過時間又は繰り返しの負荷により、ワイヤチャンネル40が変形して伸縮した場合にも行うことができる。ワイヤチャンネル40が伸縮した場合、起立操作レバー20と起立台36との位置関係が変動するので、このような場合に上記の連結作業を実施すれば、上記の位置関係を修復することができ、起立操作レバー20による起立台36の操作性を改善することができる。
ところで、内視鏡10は、処置が終了すると、内視鏡洗浄消毒装置によって洗浄されるが、そのときに使用される洗浄液が、図7に示した長孔102に溜まってしまう場合がある。そこで、長孔102に洗浄液が溜まらないようにするために、以下の構成を備えることが好ましい。
図10及び図11は、回転ドラム82の外側面82Aに排水機能を付加した回転ドラム82の構成図であり、図10は回転ドラム82の上面斜視図、図11は回転ドラムの要部側面図である。なお、図10及び図11に示した相対位置調整部材94と図7に示した相対位置調整部材94とは、それぞれ形状が相違するが双方とも作用及び機能は同一である。
図10及び図11に示すように、回転ドラム82の外側面82Aには、相対位置調整部材94が当接される当接面82B(図11参照)と、空間形成凹部82Cとを有する。空間形成凹部82Cは、相対位置調整部材94が外側面82Aに取り付けられた場合に、長孔102の少なくとも一部と重なる位置に開放空間を形成するための凹部である。
外側面82Aに上記の空間形成凹部82Cを形成することにより、長孔102に浸入した洗浄液は、長孔102に留まることなく空間形成凹部82Cから手元操作部22の外側に排水される。これにより、長孔102に洗浄液が溜まり難くなるので、長孔102の乾燥性が向上する。なお、空間形成凹部82Cは、外側面82Aを面取り加工したり、溝を設けたりすることによって形成されている。
一方、図5から図11に示した位置調整機構92は、相対位置調整部材94の長孔102を手元操作部22の外側に向けて配置した形態であるが、長孔102を手元操作部22の内部に配置することができれば、上記の洗浄液溜まりの問題を解消することができる。以下、手元操作部22の内部に長孔102を配置した態様の内視鏡について説明する。
<第1の態様>
まず、図12から図17を参照して第1の態様の内視鏡200について説明する。なお、図1から図11に示した内視鏡10と同一又は類似の部材については同一の符号を付して説明する。
まず、図12から図17を参照して第1の態様の内視鏡200について説明する。なお、図1から図11に示した内視鏡10と同一又は類似の部材については同一の符号を付して説明する。
図12は、操作部本体46に本態様の回転ドラム110と相対位置調整部材112とが装着された外観図である。図13は、図12に示した回転ドラム110と相対位置調整部材112とを含む操作部本体46の要部断面図である。図14は、回転ドラム110が内挿された相対位置調整部材112を操作部本体46(図12参照)の内部から見た斜視図であり、図15は、回転ドラム110と相対位置調整部材112の組立図である。
図13及び図15に示すように、相対位置調整部材112は外側リング体として構成され、回転ドラム110は内側リング体として構成されている。回転ドラム110は、相対位置調整部材112に内挿されることにより相対位置調整部材112と同心円状に配置される。また、相対位置調整部材112の内周面と回転ドラム110の外周面との間にはOリング114(図13参照)が配置されている。このOリング114は、本発明の弾性変形可能な環状の封止部材の一例であり、相対位置調整部材112の内周面及び回転ドラム110の外周面に密着して配置されている。
回転ドラム110は、操作部本体46の外側に向けて配置される環状の外側面110Aと、操作部本体46の内部に向けて配置される環状の内側面110Bとを有している。回転ドラム110の外側面110Aに起立操作レバー20がネジ86によって連結されている。また、回転ドラム110は、外側面110Aから内側面110Bにかけて2本のネジ116(図16参照)が挿通される2つの貫通孔110C、110Cが形成されている。
また、回転ドラム110は、図13に示すように、回転軸84が貫通して配置される貫通孔110Dが形成され、この貫通孔110Dの内周面と回転軸84の外周面との間にはOリング118が配置されている。
相対位置調整部材112は、図13及び図15に示すように、操作部本体46(図12参照)の外側に向けて配置される環状の外側面112Aと、操作部本体46の内部に向けて配置される環状の内側面112B(図14参照)とを有する。
相対位置調整部材112の外側面112Aには、円弧形状のリンクプレート120がネジ122によって固定されている。また、リンクプレート120の中央部には開口部124が形成されており、この開口部124にロッド88(図8参照)の先端部88A側に設けられたピン(不図示)が摺動自在に連結される。
図13及び図14に示すように、相対位置調整部材112に回転ドラム110が内挿された場合、回転ドラム110の内側面110Bは、相対位置調整部材112の底面である内側面112Bによって受け止められる。そして、その内側面112Bには、図14に示すように、2つの長孔126が形成されている。
2つの長孔126は、図13に示す軸心84Aを中心とする周方向に沿って円弧状に形成される。そして、図16に示した2本のネジ116は、操作部本体46の外側から回転ドラム110の貫通孔110Cを介して2つの長孔126にそれぞれ挿入される。これにより、ネジ116によって固定される相対位置調整部材112の固定位置を長孔126に沿って変更することが可能となるので、回転ドラム110と相対位置調整部材112との相対位置を変化させることができ、結果として、起立操作レバー20と駆動部材87との相対位置を変化させることが可能となる。
次に、相対位置調整部材112を利用してワイヤ38(図8参照)の基端部38Aをワイヤチャック90に連結する連結作業の一例について説明する。なお、図8及び図9で説明した連結作業と重複する部分については簡略して説明する。
まず、図16の組立図に示すように、回転ドラム110が内挿された相対位置調整部材112を操作部本体46の開口部46Aに装着する。図17は、図16の開口部46Aに装着された回転ドラム110と相対位置調整部材112が示されている。
次に、図17に示すように、2本のネジ116を、操作部本体46の外側から回転ドラム110の貫通孔110Cを介して2つ長孔126(図15参照)に挿入する。これにより、回転ドラム110に対する相対位置調整部材112の固定位置が長孔126に沿って変更可能となる。
次に、起立台36(図2参照)を倒伏位置に保持し、そして、起立操作レバー20を図5及び図8に示した倒伏操作位置に保持する。次に、ワイヤ38の基端部38Aをワイヤチャック90に固定させるため、相対位置調整部材112の固定位置を長孔126に沿って変更し、ロッド88を介してワイヤチャック90を基端部38Aに向けて移動させていく。そして、ワイヤチャック90が基端部38Aを固定可能な位置に位置したところで、図14の如くネジ116をナット128に締め込んで相対位置調整部材112を回転ドラム110に固定する。この後、ワイヤ38の基端部38Aをワイヤチャック90に固定する。以上で連結作業が終了する。
このように、第1の態様の内視鏡200においても、操作部本体46から突出するワイヤ38の基端部38A側の長さに関係なく、つまり、ワイヤチャンネル40の長さのばらつきに影響されることなく、図5、図8及び図9に示した倒伏操作位置でワイヤ38の基端部38Aをワイヤチャック90に連結することができる。これにより、ワイヤチャンネル40の長さのばらつきに影響されることなく、ワイヤ38の基端部38Aを起立操作レバー20側に容易に連結することができる。
また、第1の態様の内視鏡200によれば、図13に示したように、相対位置調整部材112の内周面と回転ドラム110の外周面との間にOリング114を配置することで、手元操作部22の内部空間136を気密封止された気密空間とし、この気密空間側に長孔126を配置したので、長孔126に洗浄液が溜まる問題を解消することができる。
また、手元操作部22の内部空間136の気密性を高めるために、図12及び図13に示す環状のキャップ130が開口部46Aに装着されている。このキャップ130は、キャップ130の内周面が相対位置調整部材112の外周面にOリング132を介して装着され、キャップ130の内側面130Aが開口部46Aを画定する環状のフランジ135の外側面135AにOリング134を介して装着されている。これにより、操作部本体46の内部空間136がOリング114、118、132、134によって密閉されるので、内部空間136の気密性を高めることができる。
なお、第1の態様の内視鏡200は、相対位置調整部材112を外側リング体で構成し、回転ドラム110を内側リング体で構成したが、これに限定されるものではなく、相対位置調整部材112を内側リング体で構成し、回転ドラム110を外側リング体で構成してもよい。
<第2の態様>
次に、図18及び図19を参照して第2の態様の内視鏡300について説明する。なお、図1から図11に示した内視鏡10と同一又は類似の部材については同一の符号を付して説明する。
次に、図18及び図19を参照して第2の態様の内視鏡300について説明する。なお、図1から図11に示した内視鏡10と同一又は類似の部材については同一の符号を付して説明する。
図18は、本態様の回転ドラム140を含む操作部本体46の要部断面図である。図18に示すように、回転ドラム140は、円板状に構成され、操作部本体46の開口部46AにOリング142を介して回転自在に装着され、且つ回転軸84にOリング144を介して回転自在に装着されている。これらのOリング142、144によって手元操作部22の内部空間136が気密空間として形成されている。
回転ドラム140は、操作部本体46の外側に向けて配置された外側面140Aと、操作部本体46の内部に向けて配置された内側面140Bとを有している。これにより、回転ドラム140の少なくとも一部である外側面140Aが、手元操作部22の外部に露出して配置され、回転ドラム140の他の部分である内側面140Bが、手元操作部22の内部に形成された気密空間に配置される。
また、回転ドラム140の外側面140Aには起立操作レバー20が連結され、内側面140Bには、本態様の位置調整機構を構成する相対位置調整部材146が取り付けられている。よって、相対位置調整部材146は、上記の気密空間において内側面140Bに取り付けられている。
図18に示す第2の態様の内視鏡300は、ロッド88及び相対位置調整部材146が、気密空間である内部空間136に配置されたものである。ロッド88は、パイプ状に構成されており、操作部本体46の内部に配置されたガイド管148の管内にOリング150を介してY方向に摺動自在に配置される。また、ロッド88の基端部は、操作部本体46の基端部の開口部46BからY(-)方向に突出されてワイヤチャック90が取り付けられている。
ワイヤ38の基端部38Aは、ワイヤチャンネル40の基端部から、連結管152を介してロッド88の内部に挿通されて、ワイヤチャック90に固定される。
本態様の相対位置調整部材146は、図18に示すように、ロッド88にリンク部材154を介して連結された相対位置調整部材156と、2本のネジ158と、回転ドラム140の内側面140Bに形成された2つのネジ孔160とを有する。相対位置調整部材156は、図19に示すように、円板状に構成され、その中央部には回転軸84(図18参照)が挿通される貫通孔156Aが形成される。また、相対位置調整部材156は、軸心84Aを中心とする周方向に沿って円弧状の2つの長孔162が形成されている。2本のネジ158は、2つの長孔162を介して挿入されて、ネジ孔160にそれぞれ締め込まれる。
相対位置調整部材156の外周部にはピン164が突設され、このピン164にリンク部材154の一端部に形成された孔部154Aが摺動可能に連結される。また、リンク部材154の他端部がネジ166によってロッド88の先端部に固定されている。
次に、相対位置調整部材156を利用してワイヤ38の基端部38Aをワイヤチャック90に連結する連結作業の一例について説明する。なお、図8及び図9で説明した連結作業と重複する部分については簡略して説明する。
まず、図18及び図19に示すように、2本のネジ158を、2つの長孔162を介してネジ孔160にそれぞれ緩く螺合させる。これにより、回転ドラム140に対する相対位置調整部材156の固定位置が長孔162に沿って変更可能となる。
次に、起立台36(図2参照)を倒伏位置に保持し、そして、起立操作レバー20を図5及び図8に示した倒伏操作位置に保持する。次に、ワイヤ38の基端部38Aをワイヤチャック90に固定させるため、相対位置調整部材156の固定位置を長孔162に沿って変更し、ロッド88を介してワイヤチャック90を基端部38Aに向けて移動させていく。そして、ワイヤチャック90が基端部38Aを固定可能な位置に位置したところで、2本のネジ158をネジ孔160にそれぞれ締め込んで相対位置調整部材156を回転ドラム140に固定する。この後、ワイヤ38の基端部38Aをワイヤチャック90に固定する。以上で連結作業が終了する。
このように、第2の態様の内視鏡300においても、操作部本体46から突出するワイヤ38の基端部38A側の長さに関係なく、つまり、ワイヤチャンネル40の長さのばらつきに影響されることなく、図5、図8及び図9に示した倒伏操作位置でワイヤ38の基端部38Aをワイヤチャック90に連結することができる。これにより、ワイヤチャンネル40の長さのばらつきに影響されることなく、ワイヤ38の基端部38Aを起立操作レバー20側に容易に連結することができる。
また、図18で示した相対位置調整部材146は、密閉空間である内部空間136において回転ドラム140の内側面140Bに取り付けられているので、長孔162に洗浄液が溜まる問題を解消することができる。
以上、本発明に係る内視鏡を十二指腸鏡に適用した例について説明したが、本発明の技術は十二指腸鏡に限定されず、例えば大腸鏡又は小腸鏡等の他の内視鏡にも適用できる。また、本発明は、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、いくつかの改良を行ってもよい。
例えば、実施形態の内視鏡10は、起立操作レバー20と起立台36との位置関係を一定にするために、起立操作レバー20を倒伏操作位置に保持した状態でワイヤ38の基端部38Aとワイヤチャック90とを連結するものである。そこで、連結作業を行うユーザーに対し、起立操作レバー20が確実に倒伏操作位置に位置していることを認識させるため、以下の改良を行うことが好ましい。
図20は、回転ドラム82を回転自在に支持する回転座170の要部斜視図である。
図20に示すように、回転ドラム82に対向する回転座170の座面170Aには、起立操作レバー20の倒伏位置を規定する爪部材172が突設され、座面170Aに対向する回転ドラム82の座面82DにはU字状の板バネ174が突設されている。
板バネ174は、図20に示すように、起立操作レバー20が起立操作位置から倒伏操作位置に操作された場合に爪部材172に当接する。これにより、連結作業を行うユーザーは、起立操作レバー20が倒伏操作位置に位置したことを認識することができる。そして、起立操作レバー20を更に同方向に向けて操作すると、その操作力によって板バネ174が弾性変形しながら爪部材172を乗り超える。
これにより、起立操作レバー20は、爪部材172を挟んで起立台操作領域176の反対側であるワイヤ連結領域178に位置する。このワイヤ連結領域178に起立操作レバー20が位置すると、起立操作レバー20は、起立台操作領域176への移動が爪部材172と板バネ174とによって規制される。また、ユーザーは、板バネ174が爪部材172を乗り超えるときにクリック感を感じるので、起立操作レバー20が上記のワイヤ連結領域178に位置したことを認識することができる。
このように、爪部材172と板バネ174とによって起立台操作領域176とワイヤ連結領域178とを独立させることにより、ユーザーは起立操作レバー20が確実に倒伏操作位置に位置していることを認識した状態で上記の連結作業を行うことができる。
なお、起立操作レバー20をワイヤ連結領域178から起立台操作領域176に向けて操作すると、板バネ174が爪部材172を乗り超えるので、起立操作レバー20の起立台操作に支障を与えない。
10 内視鏡
12 内視鏡システム
14 内視鏡用プロセッサ装置
15 光源装置
15A プロセッサ側コネクタ
16 画像処理装置
18 ディスプレイ
20 起立操作レバー
20A レバー本体
20B 指当て部
20C 連結部
22 手元操作部
24 挿入部
26 軟性部
28 湾曲部
30 先端部
32 先端部本体
34 キャップ
34A 開口窓
34B 壁部
36 起立台
36A 処置具誘導面
36B 回転軸
37 処置具チャンネル
38 ワイヤ
38A 基端部
40 ワイヤチャンネル
42 送気送水チューブ
44 ケーブル挿通チャンネル
46 操作部本体
46A 開口部
46B 開口部
48 把持部
50 折れ止め管
52 ユニバーサルケーブル
54 コネクタ装置
57 送気送水ボタン
58 送気送水ノズル
59 吸引ボタン
60 処置具導出口
61 貫通孔
62 アングルノブ
64 処置具導入口
66 起立台収容空間
68 隔壁
68A 上面
74 照明窓
76 観察窓
80 処置具起立機構
82 回転ドラム
82A 外側面
82B 当接面
82C 空間形成凹部
82D 座面
84 回転軸
84A 軸心
86 ネジ
87 駆動部材
88 ロッド
88A 先端部
88B 基端部
88C 長孔
88D 貫通孔
89 ピン
90 ワイヤチャック
91 ピン
92 位置調整機構
94 相対位置調整部材
94A 中央部
96 ネジ
98 ネジ孔
100 ピン
102 長孔
110 回転ドラム
110A 外側面
110B 内側面
110C 貫通孔
110D 貫通孔
112 相対位置調整部材
112A 外側面
112B 内側面
114 Oリング
116 ネジ
118 Oリング
120 リンクプレート
122 ネジ
124 開口部
126 長孔
128 ナット
130 キャップ
130A 内側面
132 Oリング
134 Oリング
135 フランジ
135A 外側面
136 内部空間
140 回転ドラム
140A 外側面
140B 内側面
142 Oリング
144 Oリング
146 相対位置調整部材
148 ガイド管
150 Oリング
152 連結管
154 リンク部材
154A 孔部
156 相対位置調整部材
156A 貫通孔
158 ネジ
160 ネジ孔
162 長孔
164 ピン
166 ネジ
170 回転座
170A 座面
172 爪部材
174 板バネ
176 起立台操作領域
178 ワイヤ連結領域
200 内視鏡
300 内視鏡
Ax 長軸方向
12 内視鏡システム
14 内視鏡用プロセッサ装置
15 光源装置
15A プロセッサ側コネクタ
16 画像処理装置
18 ディスプレイ
20 起立操作レバー
20A レバー本体
20B 指当て部
20C 連結部
22 手元操作部
24 挿入部
26 軟性部
28 湾曲部
30 先端部
32 先端部本体
34 キャップ
34A 開口窓
34B 壁部
36 起立台
36A 処置具誘導面
36B 回転軸
37 処置具チャンネル
38 ワイヤ
38A 基端部
40 ワイヤチャンネル
42 送気送水チューブ
44 ケーブル挿通チャンネル
46 操作部本体
46A 開口部
46B 開口部
48 把持部
50 折れ止め管
52 ユニバーサルケーブル
54 コネクタ装置
57 送気送水ボタン
58 送気送水ノズル
59 吸引ボタン
60 処置具導出口
61 貫通孔
62 アングルノブ
64 処置具導入口
66 起立台収容空間
68 隔壁
68A 上面
74 照明窓
76 観察窓
80 処置具起立機構
82 回転ドラム
82A 外側面
82B 当接面
82C 空間形成凹部
82D 座面
84 回転軸
84A 軸心
86 ネジ
87 駆動部材
88 ロッド
88A 先端部
88B 基端部
88C 長孔
88D 貫通孔
89 ピン
90 ワイヤチャック
91 ピン
92 位置調整機構
94 相対位置調整部材
94A 中央部
96 ネジ
98 ネジ孔
100 ピン
102 長孔
110 回転ドラム
110A 外側面
110B 内側面
110C 貫通孔
110D 貫通孔
112 相対位置調整部材
112A 外側面
112B 内側面
114 Oリング
116 ネジ
118 Oリング
120 リンクプレート
122 ネジ
124 開口部
126 長孔
128 ナット
130 キャップ
130A 内側面
132 Oリング
134 Oリング
135 フランジ
135A 外側面
136 内部空間
140 回転ドラム
140A 外側面
140B 内側面
142 Oリング
144 Oリング
146 相対位置調整部材
148 ガイド管
150 Oリング
152 連結管
154 リンク部材
154A 孔部
156 相対位置調整部材
156A 貫通孔
158 ネジ
160 ネジ孔
162 長孔
164 ピン
166 ネジ
170 回転座
170A 座面
172 爪部材
174 板バネ
176 起立台操作領域
178 ワイヤ連結領域
200 内視鏡
300 内視鏡
Ax 長軸方向
Claims (6)
- 手元操作部と、
前記手元操作部に回転自在に取り付けられた回転体と、
前記回転体を回転させる操作部材と、
前記操作部材による前記回転体の回転動作によって押し引きされる駆動部材と、
前記手元操作部に基端部が接続された挿入部と、
前記挿入部の先端部に設けられ、起立位置と倒伏位置との間で回動可能な起立台と、
先端側が前記起立台に連結され、基端側が前記駆動部材に連結され、前記駆動部材の押し引き動作によって前記起立台を回動させるワイヤと、
前記挿入部に配置され、前記ワイヤが挿通されるワイヤ挿通チャンネルと、
前記回転体に取り付けられ、前記駆動部材を前記操作部材に対して位置を変えて連結可能な位置調整機構と、
を備える、内視鏡。 - 前記位置調整機構は、
前記回転体の周方向において前記操作部材と前記駆動部材との相対位置を可変可能な相対位置調整部を有する相対位置調整部材と、前記相対位置調整部によって可変された前記相対位置を固定する固定部材とを有する、請求項1に記載の内視鏡。 - 前記相対位置調整部は、前記回転体の周方向に沿って形成された長孔であり、
前記固定部材によって固定される固定位置を前記長孔に沿って変化させることにより前記相対位置を変化させる、請求項2に記載の内視鏡。 - 前記回転体は、前記手元操作部の外側に向けて配置される外側面を有し、
前記相対位置調整部材は、前記回転体の前記外側面に取り付けられ、
前記相対位置調整部材が前記外側面に取り付けられた場合に、前記回転体は、前記長孔の少なくとも一部と重なる位置に開放空間を形成する空間形成凹部を有する、請求項3に記載の内視鏡。 - 外側リング体と、
前記外側リング体と同心円状に配置された内側リング体と、
前記外側リング体の内周面及び前記内側リング体の外周面に密着して配置された弾性変形可能な環状の封止部材と、
を備え、
前記外側リング体及び前記内側リング体のいずれか一方が前記回転体であり、他方が前記相対位置調整部材であり、
前記相対位置調整部は、前記手元操作部において前記封止部材により気密封止された気密空間側に配置される、請求項3に記載の内視鏡。 - 前記回転体の少なくとも一部は、前記手元操作部の外部に露出して配置され、
前記回転体の他の部分は、前記手元操作部の内部に形成された気密空間に配置され、
前記相対位置調整部材は、前記気密空間において前記他の部分に取り付けられる、請求項3に記載の内視鏡。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020057154 | 2020-03-27 | ||
JP2020-057154 | 2020-03-27 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021193694A1 true WO2021193694A1 (ja) | 2021-09-30 |
Family
ID=77890435
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/012151 WO2021193694A1 (ja) | 2020-03-27 | 2021-03-24 | 内視鏡 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2021193694A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05115431A (ja) * | 1991-10-29 | 1993-05-14 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡の処置具起上装置及びその組立方法 |
JPH1147075A (ja) * | 1997-08-07 | 1999-02-23 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡の対物駆動機構 |
JP2003144376A (ja) * | 2001-11-19 | 2003-05-20 | Pentax Corp | 内視鏡の引張操作機構 |
WO2013099390A1 (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-04 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡 |
JP2015104424A (ja) * | 2013-11-28 | 2015-06-08 | 富士フイルム株式会社 | ワイヤ押し引き装置及び内視鏡 |
CN107080518A (zh) * | 2017-05-09 | 2017-08-22 | 浙江优亿医疗器械有限公司 | 便携式电子可视化鼻咽喉镜 |
-
2021
- 2021-03-24 WO PCT/JP2021/012151 patent/WO2021193694A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05115431A (ja) * | 1991-10-29 | 1993-05-14 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡の処置具起上装置及びその組立方法 |
JPH1147075A (ja) * | 1997-08-07 | 1999-02-23 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡の対物駆動機構 |
JP2003144376A (ja) * | 2001-11-19 | 2003-05-20 | Pentax Corp | 内視鏡の引張操作機構 |
WO2013099390A1 (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-04 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡 |
JP2015104424A (ja) * | 2013-11-28 | 2015-06-08 | 富士フイルム株式会社 | ワイヤ押し引き装置及び内視鏡 |
CN107080518A (zh) * | 2017-05-09 | 2017-08-22 | 浙江优亿医疗器械有限公司 | 便携式电子可视化鼻咽喉镜 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111093464B (zh) | 内窥镜 | |
JP4914693B2 (ja) | 内視鏡処置システム、処置具、及びアダプタ | |
CN111065313A (zh) | 内窥镜 | |
US11889980B2 (en) | Endoscope | |
JP3349804B2 (ja) | チャンネル付内視鏡カバー | |
WO2021193693A1 (ja) | 内視鏡 | |
WO2021193694A1 (ja) | 内視鏡 | |
WO2021193695A1 (ja) | 内視鏡及び起立操作レバー | |
US11653817B2 (en) | Endoscope | |
JPH06225851A (ja) | 内視鏡カバー方式の内視鏡 | |
JP7463233B2 (ja) | 内視鏡、及び装着部品 | |
US11918181B2 (en) | Endoscope | |
JP3228618B2 (ja) | 内視鏡 | |
US11484186B2 (en) | Endoscope | |
JP7141963B2 (ja) | 内視鏡 | |
WO2021193691A1 (ja) | 内視鏡 | |
WO2022071568A1 (ja) | 内視鏡 | |
JPH0666609U (ja) | チャンネル付内視鏡カバー | |
WO2021193692A1 (ja) | 内視鏡 | |
WO2022071564A1 (ja) | 内視鏡 | |
JP7074700B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP7282240B2 (ja) | 内視鏡 | |
US11910996B2 (en) | Endoscope | |
JP7149913B2 (ja) | 内視鏡 | |
WO2021187297A1 (ja) | 内視鏡 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
DPE2 | Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101) | ||
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 21777083 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 21777083 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |