[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2009131233A1 - めっき鋼板及びめっき鋼板の熱間プレス方法 - Google Patents

めっき鋼板及びめっき鋼板の熱間プレス方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2009131233A1
WO2009131233A1 PCT/JP2009/058227 JP2009058227W WO2009131233A1 WO 2009131233 A1 WO2009131233 A1 WO 2009131233A1 JP 2009058227 W JP2009058227 W JP 2009058227W WO 2009131233 A1 WO2009131233 A1 WO 2009131233A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
steel sheet
heating
hot
plated steel
zno
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/058227
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真木純
黒崎将夫
杉山誠司
Original Assignee
新日本製鐵株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to ES09734858T priority Critical patent/ES2702819T3/es
Application filed by 新日本製鐵株式会社 filed Critical 新日本製鐵株式会社
Priority to CN2009801236678A priority patent/CN102066615A/zh
Priority to PL09734858T priority patent/PL2270257T3/pl
Priority to EP09734858.5A priority patent/EP2270257B1/en
Priority to JP2010509253A priority patent/JP4590025B2/ja
Priority to KR1020107023710A priority patent/KR101122754B1/ko
Priority to CA2721266A priority patent/CA2721266C/en
Priority to US12/736,462 priority patent/US8453482B2/en
Priority to AU2009238926A priority patent/AU2009238926B2/en
Priority to MX2010011034A priority patent/MX2010011034A/es
Publication of WO2009131233A1 publication Critical patent/WO2009131233A1/ja
Priority to ZA2010/07386A priority patent/ZA201007386B/en
Priority to US13/309,143 priority patent/US9074277B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/12Aluminium or alloys based thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D35/00Combined processes according to or processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
    • B21D35/002Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
    • B21D35/005Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00 characterized by the material of the blank or the workpiece
    • B21D35/007Layered blanks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • C23C2/28Thermal after-treatment, e.g. treatment in oil bath
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/321Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2251/00Treating composite or clad material
    • C21D2251/02Clad material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/04Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
    • C21D8/0405Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing of ferrous alloys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2962Silane, silicone or siloxane in coating

Definitions

  • the present invention is provided with an aluminum plating coating mainly composed of aluminum.
  • the present invention relates to a steel plate with excellent lubricity during hot pressing and a hot pressing method for the steel plate.
  • hot press method hot press method, high temperature press method, dies quench method
  • a material to be formed is once heated to a high temperature, pressed and formed on a steel sheet softened by heating, and then cooled.
  • the material is once heated to a high temperature and softened, so that the material can be easily pressed, and further, the mechanical strength of the material is increased by the quenching effect by cooling after molding. Can be increased. Therefore, by this hot pressing, a molded product having both good shape freezing property and high mechanical strength can be obtained.
  • An example of a method for suppressing such a decrease in productivity is a method of coating a steel sheet.
  • various materials such as organic materials and inorganic materials are used for coating on steel plates.
  • zinc-based steel plates that have a sacrificial anti-corrosion effect on steel plates are widely used for automotive steel plates and the like from the viewpoint of their anti-corrosion performance and steel plate production technology.
  • the heating temperature in hot pressing 700-1000 It is higher than the decomposition temperature and the boiling point of metallic materials such as Zn, and when heated with a hot press, the plating layer on the surface may evaporate, causing a significant deterioration in surface properties.
  • steel plates that are hot-pressed to be heated to a high temperature for example, A 1 -based metal-coated steel plates with a higher boiling point compared to organic-based material coatings and Zn-based metal coatings, so-called aluminum plating It is desirable to use steel plates.
  • Patent Document 1 discloses a method in which an aluminum-plated steel plate in which an A 1 metal coating is applied to steel having a predetermined steel component is used for hot pressing.
  • the A 1 coating will first melt and then A 1 — F due to Fe diffusion from the steel sheet.
  • the A 1-1 F e compound may grow and become an A 1 — Fe compound up to the surface of the steel sheet.
  • this compound layer is referred to as an alloy layer. Since this alloy layer is extremely hard, scratches are formed by contact with the mold during press working.
  • the A 1 — Fe alloy layer has a relatively non-slip surface and poor lubricity.
  • the A 1 -Fe alloy layer is relatively hard and easily cracked, and cracks may occur in the plating layer or powdering, which may reduce the formability.
  • the peeled A 1 — F e alloy layer adhered to the mold, or the A 1 — F e surface was strongly scratched and adhered to the mold.
  • a 1 — F e adheres to the mold and degrades the quality of the pressed product. For this reason, it is necessary to remove the powder of the A 1 — Fe alloy adhered to the mold during repair, and a decrease in productivity contributes to an increase in cost.
  • this Al_Fe compound has low reactivity with normal phosphating, and a chemical conversion coating (phosphate coating), which is a pretreatment for electrodeposition coating, does not form. Even if the chemical conversion coating does not adhere, the paint adhesion is good, and if the amount of A 1 plating is sufficient, the post-coating corrosion resistance will be good, but increasing the amount of adhesion is the same as that described above. It tends to deteriorate the wear. As mentioned earlier, there are cases where the peeled A 1 _ F e alloy layer adheres and the A 1 — F e surface is strongly scratched and adheres to adhesion, but the lubricity of the surface film is improved. The latter improves, but the improvement effect on the former is relatively small.
  • the most effective way to improve the former is to reduce the amount of adhesion. However, if the adhesion amount is reduced, the corrosion resistance is reduced. The amount of adhesion also has a large effect on local unevenness of the texture due to the pinch effect. Naturally, the smaller the amount of adhesion, the less likely the plating thickness will be uneven. (The pinch effect will be described in detail later.)
  • Patent Document 2 a steel sheet for the purpose of preventing the occurrence of processing flaws is described in Patent Document 2 below.
  • an A 1 type metal coating is applied on a steel plate having a predetermined steel composition, and further, Si, Z r, T i, or ⁇ is reduced on the A 1 type metal coating.
  • the surface film remains even at the time of pressing after heating, and the formation of processing flaws at the time of pressing can be prevented.
  • this surface film can also play a role as a lubricant during press working and can improve moldability. But actually Sufficient lubricity cannot be obtained, and new lubricants and alternatives are required.
  • the A 1 metal coating which has become hot due to the heating prior to pressing, melts. Therefore, when using a furnace in which, for example, the blank is vertically oriented during heating, the molten aluminum plating sags due to gravity or the like, resulting in uneven plating thickness.
  • heating a steel plate by electrical heating or induction heating can realize a higher heating rate and improve productivity compared to heating by atmospheric heating or near infrared heating (NIR). Can do.
  • NIR near infrared heating
  • a steel sheet is heated by electric heating or induction heating, the molten aluminum is partially biased due to the pinch effect, and the thickness of the adhesive becomes uneven.
  • Such non-uniform plating thickness is undesirable in terms of product quality, and may lead to a decrease in formability and productivity during subsequent press working, and may also reduce corrosion resistance.
  • Patent Document 3 discloses a method for solving surface deterioration due to evaporation of a surface zinc plating layer in hot pressing of a zinc plated steel sheet. That is, by generating a high melting point zinc oxide (Z ⁇ ⁇ ) layer on the surface of the zinc plating layer as a barrier layer, evaporation outflow of the lower zinc plating layer is prevented.
  • the technique disclosed in Patent Document 3 is based on a zinc plating layer.
  • a 1 is allowed to contain up to 0.4%, it is better to have a lower A 1 concentration, and this technology does not assume A 1 in effect. Since the technical issue here is the evaporation of Zn, this is an issue that cannot naturally occur with A 1 plating with a high boiling point.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 00 0 1 3 8 6 40
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2 00 4-2 1 1 1 5 1
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 0 1 1 2 9 2 0 9 Summary of the Invention
  • the present invention has been made in view of the above problems, and the object of the present invention is to have excellent lubricity and prevent the thickness of the plating from becoming uneven during heating, Hot press for aluminum-plated steel sheets and aluminum-plated steel sheets with improved corrosion resistance after coating by improving formability and productivity in hot press processing, and also improving chemical conversion after hot press forming It is to provide a method.
  • the present inventors have intensively studied, and as a result, a surface containing at least a compound having a wurtzite-type crystal structure on an aluminum plating layer formed on one or both surfaces of a steel plate.
  • a coating layer even if hot pressing is performed, the thickness of the aluminum plating layer can be processed uniformly, and the lubricity due to the wurtzite coating on the A 1 _Fe alloy layer can be improved.
  • the headline and the present invention have been made.
  • the gist is as follows.
  • the content of Z n O in one side the surface coating layer of the steel sheet is characterized by a 0.. 5 to 7 g Zm 2 as Z n, hot pressing of (2) Steel plate for use.
  • the surface film formed on the surface of the steel sheet contains a resin component and a silane coupling agent in addition to ZnO in a weight ratio of 5 to 30% with respect to ZnO.
  • a plated steel sheet comprising: an aluminum plating layer formed on one side or both sides of a steel sheet and containing at least Al; and a surface coating layer containing Z ⁇ ⁇ laminated on the aluminum plating layer.
  • a plated steel sheet comprising: an aluminum plating layer formed on one or both sides of a steel sheet and containing at least A 1; and a surface coating layer containing ZnO laminated on the aluminum plating layer.
  • a hot-pressing method for a plated steel sheet characterized by blanking and heating after box annealing in a coiled state, and pressing the heated steel sheet.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining a hot lubricity evaluation apparatus using an aluminum-plated steel sheet according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining evaluation of film thickness uniformity of aluminum plating by an aluminum plating steel plate according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining hot lubricity by an aluminum-plated steel plate according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining the occurrence of cracking due to the presence or absence of a Z ⁇ layer in an aluminum-plated steel sheet according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing the relationship between the content of Z ⁇ ⁇ (Zn adhesion amount) and the chemical conversion film (P adhesion amount) in an aluminum-plated steel sheet according to an embodiment of the present invention.
  • a plated steel sheet according to an embodiment of the present invention will be described.
  • the plated steel sheet according to the present embodiment has a layer structure of at least two layers on one or both surfaces of the steel sheet.
  • an aluminum plating layer containing at least A 1 is formed on one or both sides of the steel sheet.
  • a surface film layer containing at least a compound having a wurtzite type crystal structure is further laminated on the aluminum plating layer.
  • Steel sheets have various mechanical properties such as high mechanical strength (for example, tensile strength, yield point 'elongation' 'drawing' hardness, impact value 'fatigue strength' and creep strength). It is desirable to use steel plates that are formed to have An example of the components of the steel sheet that realizes high mechanical strength that can be used in one embodiment of the present invention is as follows.
  • This steel sheet is, by mass%, C: 0.1 to 0.4%, S i: 0.01 to 0.6%, M n: 0.5 to 3%, T i: 0.0 1 to 0.1% and B: contain at least one or more of 0.000% to 0.1%, and the balance is Fe and inevitable impurities.
  • C is added to ensure the desired mechanical strength.
  • C is less than 0.1%, sufficient mechanical strength cannot be improved, and the effect of adding C becomes poor.
  • C exceeds 0.4%, the steel sheet can be further hardened, but melt cracking tends to occur. Therefore, it is desirable to add C in a content of 0.1% to 0.4% by mass.
  • S i is one of the strength-enhancing elements that improve the mechanical strength, and is added to ensure the desired mechanical strength in the same way as C.
  • S i is less than 0.0 1%, the strength improvement effect is hardly exhibited, and sufficient mechanical strength cannot be improved.
  • S i is an easily oxidizable element. There is also. Therefore, if the Si force exceeds SO 6%, wettability may be reduced and non-plating may occur when performing molten aluminum plating. Therefore, it is desirable that 3 1 is added at a content of 0.01% to 0.6% by mass.
  • M n is one of the strengthening elements that strengthen steel and one of the elements that enhances hardenability.
  • Mn is effective in preventing hot brittleness due to S, one of the inevitable impurities. When Mn is less than 0.5%, these effects cannot be obtained, and when Mn is 0.5% or more, the above effects are exhibited. On the other hand, if Mn exceeds 3%, the residual phase becomes too much and the strength may decrease. Therefore, it is desirable to add Mn at a content of 0.5% to 3% by mass. 0027
  • T i is one of the strength-enhancing elements and is also an element that improves the heat resistance of the aluminum plating layer.
  • Ding 1 is less than 0.01%, the strength improvement effect and the oxidation resistance improvement effect cannot be obtained, and these effects are exhibited at 0.01% or more.
  • T i is added too much, for example, carbides and nitrides may be formed, and the steel may be softened.
  • Ding 1 exceeds 0.1%, there is a high possibility that the desired mechanical strength cannot be obtained. Therefore, T i is preferably added at a content of 0.01% or more and 0.1% or less by mass%.
  • B has an effect of improving strength by acting during quenching.
  • B is less than 0.0 0 0 1%, such an effect of improving the strength is low.
  • B exceeds 0.1%, inclusions are formed and become brittle, which may reduce the fatigue strength. Therefore, it is desirable that B is added at a content of 0.001 to 0.1% by mass.
  • the steel sheet may contain inevitable impurities that are mixed in during other manufacturing processes.
  • a steel sheet formed of such components is quenched by heating using a hot pressing method or the like, and can have a mechanical strength of about 1550 OMPa or more. Although it is a steel sheet having such a high mechanical strength, if it is processed by a hot pressing method, it can be formed easily because it can be pressed while being softened by heating. In addition, steel sheets can achieve high mechanical strength, and as a result, even if they are thinned for weight reduction, they can maintain or improve mechanical strength.
  • the aluminum plating layer is formed on one side or both sides of the steel plate.
  • the aluminum plating layer may be formed on the surface of the steel sheet by, for example, a fusion bonding method, but the method for forming the aluminum plating layer of the present invention is not limited to this example.
  • the present invention can be applied as long as it contains A 1 as a component.
  • Components other than A 1 are not particularly limited, but S i may be positively added for the following reasons.
  • Addition of S i can control the alloy layer produced during the melt metal coating.
  • S i is less than 3%, the Fe—A 1 alloy layer grows thick at the stage where the aluminum plating is applied, and this may promote the cracking of the plating layer during processing, which may adversely affect the corrosion resistance. is there.
  • S i exceeds 15%, the workability and corrosion resistance of the plating layer may be reduced. Therefore, Si is preferably added in a content of 3% to 15% by mass.
  • An aluminum plating layer formed of such components can prevent corrosion of the steel sheet.
  • this aluminum plating layer can omit the process of removing the scale, the surface cleaning process, the surface treatment process, etc., and can improve productivity.
  • the aluminum plating layer has a higher boiling point than that of an organic material or other metal materials (for example, Zn), so it is high when forming by hot pressing. Processing at temperature becomes possible, further improving the formability in hot press processing and enabling easy processing.
  • this aluminum plating layer is not necessarily formed of a single layer having a constant component, but includes a partially alloyed layer (alloy layer).
  • the surface film layer is laminated on the surface of the aluminum plating layer.
  • the surface film layer contains at least a compound having a wurtzite crystal structure.
  • a surface coating layer containing a compound having a wurtzite type crystal structure has the effect of enhancing the lubricity of the plated steel sheet and making the thickness uniform by preventing the unevenness of the aluminum plating layer. (These effects will be described later.)
  • Examples of compounds having a Wurtzite type crystal structure include A 1 NG a NI n NT i NT 1 N, MnS, MnSe, ZnO, ZnS, CdS, CdSe, etc. are mentioned. Z ⁇ ⁇ is particularly desirable.
  • the surface coating layer containing ZnO is formed on the aluminum plating layer by, for example, applying a coating containing ZnO grains and performing a curing treatment by baking and drying after the coating.
  • a coating method of ZnO include a method in which a sol containing ZnO is mixed with a predetermined organic binder (binder) and applied to the surface of the aluminum plating layer, or a coating method by powder coating.
  • the predetermined organic binder include a polyurethane resin, a polyester resin, an acrylic resin, and a silane coupling agent. These are water-soluble so that they can be dissolved in a sol containing ZnO. Apply the coating solution thus obtained to the surface of the aluminum-plated steel sheet.
  • the fine grains of Zn are not particularly limited, but a diameter of about 50 to 300 nni is desirable.
  • particle size of ZnO There are two types of particle size of ZnO: the particle size of the powder itself and the particle size in the sol when it is made into a sol. In the present invention, it is described as the particle size in the sol.
  • secondary powder agglomerates in the sol, so the particle size in the sol is larger than the particle size of the powder itself.
  • the particle size of the powder itself is 50 If it is smaller than nin, not only is it difficult to knead, but secondary agglomeration tends to occur, resulting in coarsening. For this reason, it is practically difficult to set the diameter in the sol to 50 nm or less.
  • the particle size in the sol is larger than 300 nm, it becomes easy to precipitate, so unevenness is also generated. If possible, it is desirable to have a particle size of about 50 to 150 nm.
  • the content of the binder component such as the resin component and / or silane coupling agent in the surface film is preferably about 5-30% by weight with respect to ZnO. If the content is less than 5%, the binder effect cannot be obtained sufficiently and the coating film can be easily removed. As described below, since the pores cannot be formed after the organic solvent evaporates, the lubricity can be greatly affected. In order to stably obtain the binder effect, it is more preferable that one component of the binder is 10% or more by weight. On the other hand, if the content of the binder component exceeds 30%, odor generation during heating becomes remarkable, which is not preferable.
  • the particle size of ZnO is larger, but the specific gravity of ZnO is as large as 5.7, and the large particle size of ZnO particles cannot be stably present in the sol and is easy Will settle down. That is, in the present invention, the particle size of ZnO is reduced in order to obtain stability as a sol, and voids are generated in the ZnO film so as to be point contact when contacting with the mold. It is. This hole For the formation, it was also found that the binder component and its content are effective as described above.
  • the coating amount of Z ⁇ ⁇ is preferably 0.5 to 7 g Zm 2 in terms of the amount of Zn in the surface coating layer on one side of the steel sheet.
  • chromatic amount of Z n O is 0. 5 g / m 2 or more as Z n
  • the lubricating improving effect see FIG. 3
  • biased prevention effect i.e., an aluminum plated layer thickness uniformity Ichika Effect
  • the content of Z n O is the case of more than 7 g Zm 2 as Z n is too thick thickness of the aluminum flashing can layer and surface coating layer, weldability and coating adhesion is reduced.
  • ZnO can be laminated on the surface of the aluminum plating layer at a content of 0.5 g / m 2 or more and 7 g / m 2 or less as Zn in the surface coating layer on one side. desirable. In particular, about 1 to 4 g / ii 2 is particularly desirable, lubricity during hot pressing can be secured, and weldability and coating adhesion are also improved.
  • a baking / drying method after coating for example, a hot air furnace, an induction heating furnace, a near infrared furnace, or the like may be used. Or, a combination of these methods may be used.
  • a curing process using an ultraviolet ray-electron beam or the like may be performed.
  • predetermined organic binders include polyurethane, polyester, and acrylic.
  • a silane coupling agent can be used.
  • the method of forming the surface coating layer of ZnO is not limited to these examples, and can be formed by various methods.
  • the adhesion after application to A 1 plating is slightly low, and there is a concern that it may be partially peeled off when rubbed with a strong force. However, once heated through the hot pressing process, it shows strong adhesion.
  • Such a surface coating layer containing ZnO can improve the lubricity of the plated steel sheet.
  • the surface coating layer containing ZnO is an inorganic compound coating containing at least one of Si, Zr, Ti, or P described in Patent Document 2 above, an organic compound coating, or a combination thereof. It is possible to further improve the lubricity as compared with the composite compound film of and to further improve the moldability and productivity.
  • ZnO has a melting point of about 1975 ° C, which is higher than that of an aluminum plating layer (the melting point of aluminum is about 6600 ° C). Accordingly, even when the plated steel sheet is processed by a hot pressing method, for example, even if the steel sheet is heated to 800 ° C. or higher, the surface film layer containing Z ⁇ does not melt. Therefore, even if the aluminum plating layer is melted by heating, the state in which the aluminum plating layer is covered with the surface coating layer is maintained, so that the thickness of the molten aluminum plating layer is unevenly distributed. Can be prevented.
  • the uneven thickness of the aluminum plating layer occurs, for example, when heating is performed in a furnace in which the blank is oriented vertically, or when heating is performed by electric heating or induction heating.
  • this surface film layer can also prevent deviation in the thickness of the aluminum plating layer when these heating operations are performed, and the S i, Z r, T i, or P of the above-mentioned Patent Document 2 can be prevented.
  • the surface coating layer improves lubricity and improves the formability during pressing and the corrosion resistance after pressing by exhibiting effects such as making the thickness of the aluminum plating layer uniform. It can be made.
  • the thickness of the aluminum plating layer can be made uniform, the plated steel sheet can be heated by electric heating or induction heating that can increase the rate of temperature increase. Therefore, the time required for the heating process of the hot press method can be shortened, and the productivity of the hot press method itself can be improved.
  • the surface coating layer has excellent lubricity and suppresses adhesion to the mold. Even if the aluminum plating layer is powdered, the surface ZnO film can prevent powder (A 1 — Fe powder, etc.) from adhering to the mold used for subsequent pressing. . Therefore, it is not necessary to perform a process for removing the A 1 —Fe powder adhered to the mold, and the productivity can be further improved.
  • the surface coating layer can also serve as a protective layer for preventing scratches and the like that may occur during press working on the steel sheet and the aluminum plating layer, and can also improve the formability. Furthermore, this surface coating layer does not degrade the use performance such as spot weldability and paint adhesion.
  • the plated steel sheet according to this embodiment has been described above.
  • the plated steel sheet thus formed can be processed and formed by various methods, but is particularly useful when, for example, processing is performed by a hot pressing method. Therefore, here, a case where a plated steel sheet having the above-described configuration is processed by a hot pressing method will be described.
  • the hot pressing method first, the plated steel sheet is heated to a high temperature to soften the steel sheet. Then, the softened plated steel sheet is pressed and formed, and then the formed steel sheet is cooled. Thus, once the steel plate is softened, the subsequent pressing can be easily performed. Further, the steel sheet having the above components can be hardened by heating and cooling to achieve a high mechanical strength of about 1500 MPa or more.
  • the plated steel sheet according to the present embodiment is heated by a hot pressing method.
  • a heating method at this time in addition to a normal electric furnace and a radiant tube furnace, various heating such as NIR, current heating, high frequency induction heating, and the like are performed. It can take the method. It is also possible to blank the plated steel sheet and heat it using these heating means, especially when using energization heating or high-frequency heating, because the non-uniformity of the thickness due to the pinch effect becomes a problem.
  • it is possible to completely prevent uneven plating thickness by heating the coil in a box annealing furnace and alloying it beforehand. The melting point rises to about 1 1550 by alloying, so the pinch effect that works on the molten metal is no longer a problem. In this case, the box-annealed coil is blanked and used for hot pressing.
  • a 1 -plated steel sheet melts above its melting point when heated, and at the same time changes into an Al 1 -F e and A 1 -F e -Si alloy layer by interdiffusion with Fe.
  • the melting point of the A 1 — F e and A l — F e — S i alloy layers is high, and the pinch effect will not work if alloyed to the surface.
  • a l _ F e, A 1 One F e — There are multiple Si compounds, and when heated at high temperature or for a long time, it transforms into a compound with higher Fe concentration.
  • the desired surface state for the final product is a state in which the surface is alloyed and the Fe concentration in the alloy layer is not high.
  • the average rate of temperature increase from 60 ° C to a temperature that is 10 a C lower than the maximum plate temperature is 50 to 300 ° CZ seconds.
  • the average heating rate of heating affects the productivity in the press working of plated steel sheets.
  • a general average heating rate for example, in the case of atmospheric heating, it is about 5: nosec at high temperatures.
  • the temperature is set to about 10 to 50 ° CZ seconds.
  • the plated steel sheet according to the present embodiment can achieve a high average heating rate as described above, it is possible to improve productivity.
  • the average heating rate affects the composition and thickness of the alloy layer. It is one of the important factors controlling product quality in plated steel
  • the rate of temperature increase can be increased to 300 ° CZ seconds, so that a wider range of product quality can be controlled.
  • the maximum temperature since it is necessary to heat in the austenite region based on the principle of hot pressing, a temperature of about 90 to 95 ° C is usually adopted. In the present embodiment, the maximum reached temperature is not particularly limited, but it is not preferred that a sufficient quenching hardness may not be obtained if the temperature is 85 ° C. or lower.
  • the aluminum plating layer needs to be changed to an A 1 Fe alloy layer ', and from this point of view, it is not preferable that the temperature is 85 ° C. or lower.
  • the Fe concentration in the A 1 — Fe alloy layer may increase, resulting in a decrease in post-coating corrosion resistance. Since this depends on the rate of temperature rise and the amount of adhered aluminum, heating at 1100 ° C or higher is not desirable even considering economics.
  • the plated steel sheet according to the present embodiment can use, for example, a heating method using current heating or induction heating as a heating method that realizes the high temperature rising rate as described above.
  • a heating method using current heating or induction heating as a heating method that realizes the high temperature rising rate as described above.
  • the aluminum-plated layer melts, and not only the steel sheet but also this aluminum-plated layer is heated by electric heating or induction heating. Even current flows. The current flowing through the molten high-temperature aluminum plating layer can cause a so-called “pinch effect”.
  • the thickness of the aluminum plating layer can be made uniform by having a surface coating layer containing ZnO. Therefore, the plated steel sheet according to the present embodiment can reduce the influence on the thickness of the aluminum plating layer due to the pinch effect, etc., and as a result, heating by electric heating or induction heating is enabled and the rate of temperature increase is increased. be able to. 0050
  • the plated steel sheet according to the present embodiment is formed by press working using a die or the like after being heated to 80 ° C. or higher by current heating or induction heating as described above.
  • the surface coating layer containing unmelted ZnO plays a role of buffering, and the aluminum plating layer and the steel plate are protected from the mold by the hot lubricating action of ZnO itself. It is also possible to prevent the mold from being damaged.
  • cracks can be generated or powder (A 1 powder, etc.) can be prevented from adhering to the mold due to the powdered aluminum plating layer, which can improve moldability and productivity. it can.
  • the hot press method of the plated steel plate and the plated steel plate according to one embodiment of the present invention has been described.
  • the plated steel sheet according to the present embodiment has a surface coating layer containing at least a compound having a wurtzite type crystal structure, in particular, ZnO. Lubricity is achieved and the thickness of the aluminum plating layer can be made uniform.
  • the plated steel sheet according to the present embodiment can use a hot press method using induction heating or current heating, and can realize heating at a high temperature rising rate, so that productivity and formability can be improved.
  • the wurtzite type compound since the wurtzite type compound exhibits its characteristics, it is desirable that components such as a binder and a dispersing agent for dispersing fine ZnO be in an appropriate amount.
  • the surface coating layer containing the ZnO-containing crystal structure in particular, the surface coating layer containing ZnO enables high lubricity
  • the compound having the Urutite-type crystal structure It is conceivable that the particles are nearly spherical compared to other materials and have a low frictional resistance against the mold used for pressing.
  • one of the reasons for making the thickness uniform is that a compound having a wurtzite type crystal structure has a melting point compared to other compounds such as organic compounds. It is possible that the temperature is high (for example, about 1975 ° C for ZnO) and does not melt even at high temperatures (about 800 ° C or higher) in a hot press.
  • the surface film layer according to the present embodiment has a higher melting point than the aluminum plating layer, and is not melted even at the highest plate temperature due to heating. Therefore, the aluminum plating layer is held between the unmelted surface coating layer and the steel plate. As a result, even if the aluminum plating layer is melted, it is considered that the uneven unevenness of the aluminum plating layer is prevented by the strength and tension of the surface coating layer. Also, it has a crystal structure of Uluru ore type The surface film layer containing the compound is more effective for uniforming the plating thickness than the surface film layer composed of an inorganic compound having a high melting point other than the wurtzite type crystal structure. Therefore, in addition to the above melting point, there may be other factors that are peculiar to the wurtzite crystal structure, such as strength and tension, and that enable uniform plating thickness. .
  • the effect of the surface coating layer which prevents the thickness of the molten aluminum plating layer from becoming non-uniform, is exhibited not only when heating by the above-mentioned current heating or induction heating, but also, for example, in a furnace It is also effective for heating and processing with the plated steel plate tilted.
  • the molten aluminum plating layer may generally sag due to gravity or the like, and may be biased. It is possible to prevent unbalanced bias.
  • the diameter of the compound in solution was approximately 70 nm.
  • Table 2 the amount of metal varies depending on the compound, but the amount of non-volatiles in the chemical solution is the same, and the amount of coating solution is almost the same. The amount is different because the ratio between the molecular weight and the metal amount of the compound is different for each compound. The characteristics of the specimens thus produced were evaluated by the method shown below.
  • Fig. 1 The equipment shown in Fig. 1 was used to evaluate hot lubricity. After heating a steel plate of 1 5 0 X 2 0 0 mm to 900 ° C, press the steel ball from above at 7 0 0 to measure the pressing load and the pulling load, and the dynamic load friction Coefficient.
  • the sample was inserted into the furnace, heated in the furnace at 90 ° C. for 6 minutes, and immediately taken out and immediately cooled by being sandwiched between stainless steel molds. The cooling rate at this time was about 150 / second. Next, it was sheared to 30 x 50 mm, and the spot welding proper current range (upper limit current / lower limit current) was measured. The measurement conditions are as shown below.
  • the lower limit current is the current value when the nugget diameter is 4 ⁇ t (4.4 mm), and the upper limit current is the dust generation current.
  • Electrode Chrome copper, D R (6 mm tip is 4 O R)
  • the sample was inserted into the furnace, heated in the furnace at 90 ° C. for 6 minutes, and immediately taken out and immediately cooled by being sandwiched between stainless steel molds.
  • the cooling rate at this time was about 1550 ° C / sec.
  • it was sheared to 70 x 150 mm, and after chemical conversion treatment with a chemical treatment solution (PB—SX 3 5 T) manufactured by Nippon Paisen Rising Co., Ltd. Powernics 1 1 0) was painted with the aim of 20 m and baked at 1700 ° C.
  • PB—SX 3 5 T chemical treatment solution manufactured by Nippon Paisen Rising Co., Ltd. Powernics 1 1 0
  • Corrosion resistance evaluation after painting was performed according to the method specified in JASOM 6009 established by the Automotive Engineers Association.
  • the coating was preliminarily placed with a cutter with a cutter, and the width (maximum value on one side) of the coating film from the crosscut after the corrosion test (180 days) was measured.
  • Hot lubricity indicates the measured dynamic friction coefficient
  • plating thickness uniformity indicates the difference in plate thickness before and after heating
  • spot weldability indicates the appropriate current range
  • post-coating corrosion resistance indicates the value of the swollen width. The value at the right end is shown when not processing. It can be seen that by forming a film containing ZnO, a wurtzite type compound, hot lubricity, uniformity of plating thickness, corrosion resistance after coating are improved, and spot weldability is almost equivalent. . None of the compounds having other crystal structures showed a marked improvement effect.
  • hot lubricity was evaluated by varying the film amount.
  • the chemical solution is as described above.
  • the results are shown in Fig. 3.
  • the hot lubricity was improved in the region where the amount of Zn was approximately 0.5 gZm 2 or more, more preferably lg Z m 2 or more.
  • the adhesion amount of the chemical conversion coating was also measured.
  • Figure 5 shows the results. As the amount of Zn deposited increased, the amount of P deposited also increased. When Zn was 3 gZm 2 or more, the amount of deposited P tended to saturate. The post-painting corrosion resistance was also evaluated at this time, and the post-coating corrosion resistance almost corresponding to the amount of chemical conversion coating was improved.
  • a water-soluble acrylic resin in the ZnO fine particle suspension (Niitekslurry manufactured by Shiai Kasei Co., Ltd.) is 5 to 20% by weight with respect to ZnO, and the silane coupling agent is 1 by weight.
  • a solution with 0 to 20% added was applied and evaluated in the same manner as described above.
  • a rubbing test was conducted as an evaluation of the peelability of the film. The conditions at this time were a load of 150 g and a repetition rate of 10 times. The amount of the coating adhered before and after the test was measured, and the ratio of the peel amount to the initial amount was calculated. The evaluation results are summarized in Table 4.
  • A acrylic resin (polyacrylic acid)
  • the present invention when hot-pressing an aluminum-plated steel sheet, it is possible to perform processing with good lubricity and ensuring plating uniformity, so that more complex press processing is possible than before. Furthermore, it has become possible to save labor for hot press maintenance and inspection, and to improve productivity.
  • the processed product after hot pressing also has good chemical conversion treatment, and it has been confirmed that the final product's coating and corrosion resistance are also improved. Based on the above, it is certain that the scope of application of the hot press of aluminum-plated steel will be expanded by the present invention, and the applicability of the aluminum-plated steel material to automobiles and industrial machines, which are end uses, will be increased.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

鋼板の片面又は両面に形成され少なくともAlを含有するアルミめっき層を有する鋼板において、上記アルミめっき層上に、ウルツ鉱型の結晶構造を有する化合物を含有する表面皮膜層を有することにより、優れた潤滑性を有し、加熱時にめっきの厚みが不均一となることを防止し、熱間プレス加工における成形性及び生産性を向上させることができるめっき鋼板及びめっき鋼板の熱間プレス方法を提供する。

Description

発明の名称 めっき鋼板及びめつき鋼板の熱間プレス方法
技術分野
0001
本発明は、 アルミを主成分とするアルミめつき被覆が施され、 熱 明
間プレス時の潤滑性に優れためつき鋼板、 及び、 そのめつき鋼板の 熱間プレス方法に関する。 田
背景技術
0002
近年、 環境保護と地球温暖化の防止のために、 化学燃料の消費を 抑制する要請が高まっており、 この要請は、 様々な製造業に対して 影響を与えている。 例えば、 移動手段として日々の生活や活動に欠 かせない自動車についても例外ではなく、 車体の軽量化などによる 燃費の向上等が求められている。 しかし、 自動車では単に車体の軽 量化を実現することは製品品質上許されず、 適切な安全性を確保す る必要がある。
自動車の構造の多くは、 鉄、 特に鋼板により形成されており、 こ の鋼板の重量を低減することが、 車体の軽量化にとって重要である 。 しかしながら、 上述の通り単に鋼板の重量を低減することは許さ れず、 鋼板の機械的強度を確保することもが求められる。 このよう な鋼板に対する要請は、 自動車製造業のみならず、 様々な製造業で も同様になされている。 よって、 鋼板の機械的強度を高めることに より、 以前使用されていた鋼板より薄く しても機械的強度を維持又 は高めることが可能な鋼板について、 研究開発が行われている。 一般的に高い機械的強度を有する材料は、 曲げ加工等の成形加工 において、 形状凍結性が低下する傾向にあり、 複雑な形状に加工す る場合、 加工そのものが困難となる。 この成形性についての問題を 解決する手段の一つとして、 いわゆる 「熱間プレス方法 (ホッ トプ レス法、 高温プレス法、 ダイクェンチ法) 」 が挙げられる。 この熱 間プレス方法では、 成形対象である材料を一旦高温に加熱して、 加 熱により軟化した鋼板に対してプレス加工を行って成形した後に、 冷却する。 この熱間プレス方法によれば、 材料を一旦高温に加熱し て軟化させるので、 その材料を容易にプレス加工することができ、 更に、 成形後の冷却による焼入れ効果により、 材料の機械的強度を 高めることができる。 従って、 この熱間プレス加工により、 良好な 形状凍結性と高い機械的強度とを両立した成形品が得られる。
しかし、 この熱間プレス方法を鋼板に適用した場合、 例えば 8 0 0 °C以上の高温に加熱することにより、 表面の鉄などが酸化してス ケ一ル (酸化物) が発生する。 従って、 熱間プレス加工を行った後 に、 このスケールを除去する工程 (デスケーリング工程) が必要と なり、 生産性が低下する。 また、 耐食性を必要とする部材等では、 加工後に部材表面へ防鲭処理や金属被覆をする必要があり、 表面清 浄化工程、 表面処理工程が必要となり、 やはり生産性が低下する。 0004
このような生産性の低下を抑制する方法の例として、 鋼板に被覆 を施す方法が挙げられる。 一般に鋼板上の被覆としては、 有機系材 料や無機系材料など様々な材料が使用される。 なかでも鋼板に対し て犠牲防食作用のある亜鉛系めつき鋼板が、 その防食性能と鋼板生 産技術の観点から、 自動車鋼板等に広く使われている。 しかし、 熱 間プレス加工における加熱温度 (700〜 1000で) は、 有機系材料の 分解温度や Z n系などの金属材料の沸点などよりも高く、 熱間プレ スで加熱したとき、 表面のめっき層が蒸発し、 表面性状の著しい劣 化の原因となる場合がある。
よって、 高温に加熱する熱間プレス加工を行う鋼板に対しては、 例えば、 有機系材料被覆や Z n系の金属被覆に比べて沸点が高い A 1 系の金属被覆した鋼板、 いわゆるアルミめつき鋼板を使用するこ とが望ましい。
0005
A 1 系の金属被覆を施すことにより、 鋼板表面にスケールが付着 することを防止でき、 デスケ一リング工程などの工程が不要となる ため生産性が向上する。 また、 A 1 系の金属被覆には防鲭効果もあ るので塗装後の耐食性も向上する。 A 1 系の金属被覆を所定の鋼成 分を有する鋼に施したアルミめつき鋼板を熱間プレス加工に用いる 方法が、 特許文献 1 に記載されている。
しかしながら、 A 1 系の金属被覆を施した場合、 熱間プレス方法 におけるプレス加工の前の予備加熱の条件によっては、 A 1被覆は まず溶融し、 その後鋼板からの F e拡散により A 1 — F e合金層へ と変化することにより、 A 1 一 F e合物が成長して鋼板の表面まで A 1 — F e化合物となる場合がある。 以後この化合物層を合金層と 称する。 この合金層は、 極めて硬質であるため、 プレス加工時の金 型との接触により加工傷が形成される。
0006
もともと A 1 — F e合金層は、 比較的表面が滑りにく く、 潤滑性 が悪い。 更に、 この A 1 — F e合金層は、 比較的硬く割れやすく、 めっき層にヒビが入ることや、 パウダリングなどするため、 成形性 が低下するおそれがある。 さらに、 剥離した A 1 — F e合金層が金 型に付着したり、 A 1 — F e表面が強く擦過されて金型に付着した り し、 金型に A 1 — F eが凝着してプレス品の品位を低下させる。 そのため、 補修時に金型に凝着した A 1 — F e合金の粉末を除去す る必要があり、 生産性低下ゃコス ト増大の一因となっている。
更にこの A l _ F e化合物は通常のリン酸塩処理との反応性が低 く、 電着塗装の前処理である化成処理皮膜(リン酸塩皮膜)が生成し ない。 化成処理皮膜は付着しなく とも、 塗料密着性は良好で、 A 1 めっきの付着量を十分な量とすれば塗装後耐食性も良好となるが、 付着量を増大させることは先述した金型凝着を劣化させる傾向にあ る。 凝着には、 剥離した A 1 _ F e合金層が付着する場合や A 1 — F e表面が強く擦過されて付着する場合がある旨を先に述べている が、 表面皮膜の潤滑性向上により後者は改善されるが、 前者に対す る改善効果は比較的小さい。 前者を改善するには付着量低減が最も 有効である。 しかし付着量を低下させると耐食性が低下する。 ピン チ効果によるめつきの局部的な不均一化に対しても付着量は大きな 影響を持ち、 当然付着量が少ない方がめっき厚みの不均一は起こり 難い。 (ピンチ効果については後に詳述する。 )
0007
これに対して、 加工傷の発生防止などを目的とした鋼板が、 下記 特許文献 2に記載されている。 この特許文献 2によれば、 所定の鋼 成分を有する鋼板上に、 A 1 系の金属被覆を施し、 更に、 A 1 系の 金属被覆上に、 S i , Z r , T i 又は Ρの少なく とも 1つを含有す る無機化合物皮膜、 有機化合物皮膜、 又は、 それらの複合化合物皮 膜を形成することが提案されている。 このような表面皮膜が形成さ れた鋼板では、 加熱後のプレス加工時にも表面皮膜が残留しており 、 プレス加工時の加工傷の形成を防止することができる。 また、 こ の表面皮膜は、 プレス加工時の潤滑剤としての役割をも担う ことが でき成形性を向上させることができるとしている。 しかし、 実際は 、 十分な潤滑性が得られず、 新たな潤滑剤や、 代替手段が求められ ている。
一方、 プレス加工前の加熱により高温になった A 1 系の金属被覆 は溶融する。 従って、 加熱時に例えばブランクが縦向きになるよう な炉を使用した場合、 溶融したアルミめっきが重力などにより垂れ 、 めっきの厚みが不均一となる。
0008
また、 例えば通電加熱や誘導加熱で鋼板を加熱すれば、 雰囲気加 熱や近赤外線加熱 (N I R: Ne ar I n f r a red Rays) による加熱に比べ て高い昇温速度を実現でき生産性を向上させることができる。 しか し、 通電加熱や誘導加熱により鋼板を加熱する場合、 溶融したアル ミがピンチ効果によつて一部に偏り、 めつきの厚みが不均一となる 。 このようなめっきの厚みの不均一は、 製品品質上望ましくなく、 その後のプレス加工時の成形性の低下、 生産性の低下を招き、 ひい ては耐食性をも低下させる恐れがある。
つまり、 アルミめつき層が溶融するという亜鉛めつき鋼板と同様 の問題がある。 特許文献 3 には、 亜鉛めつき鋼板の熱間プレスにお いて、 表面亜鉛めつき層の蒸発による表面劣化を解決する方法が開 示されている。 即ち、 亜鉛めつき層の表面に高融点の酸化亜鉛(Z η θ )層をバリア層として生成させることにより、 下層の亜鉛めつ き層の蒸発流出を防止するものである。 しかし、 特許文献 3に開示 された技術は、 亜鉛めつき層を前提としている。 A 1 に関しては 0. 4 %の含有まで許容しているものの、 A 1 濃度は低い方がよいとし ており、 実質 A 1 を想定していない技術である。 ここでの技術課題 が Znの蒸発であることから、 沸点の高い A 1 めっきでは当然起こり えない課題である。 先行技術文献
特許文献
0009
特許文献 1 : 特開 2 0 0 0 一 3 8 6 4 0号公報
特許文献 2 : 特開 2 0 0 4 - 2 1 1 1 5 1号公報
特許文献 3 : 特開 2 0 0 3 一 1 2 9 2 0 9号公報 発明の概要
発明が解決しょうとする課題
00 10
以上説明したように、 比較的高融点の A 1 をめつきしたアルミめ つき鋼板は、 自動車鋼板等の耐食性を要求する部材として有望視さ れ、 アルミめつき鋼板の熱間プレスへの適用について種々の提案が なされている。 しかし、 熱間プレスにおいて、 A l - Fe合金層の問 題が解決されないので適正な潤滑性が得られないことや、 プレス成 形性が悪いこと、 及び表面アルミめつき層の溶融によるアルミめつ き厚みが不均一となることなどから、 アルミめつき鋼板を複雑形状 の熱間プレスに適用できないでいるのが実態である。 また、 最近で は、 自動車用途として成形後に塗装処理を行うものが多く、 アルミ めっき鋼板の熱間プレス処理後の化成処理性 (塗装性) 、 塗装後耐 食性も求められている。
そこで、 本発明は、 上記問題に鑑みてなされたものであり、 本発 明の目的とするところは、 優れた潤滑性を有し、 加熱時にめっきの 厚みが不均一となることを防止し、 熱間プレス加工における成形性 及び生産性を向上させ、 さらには熱間プレス成形後の化成処理性も 改善し、 塗装後耐食性に優れたたアルミめつき鋼板及びアルミめつ き鋼板の熱間プレス方法を提供することにある。 課題を解決するための手段
0011
上記課題を解決するために、 本発明者らは鋭意検討した結果、 鋼 板の片面又は両面に形成されたアルミめつき層上にウルッ鉱型の結 晶構造を有する化合物を少なく とも含有する表面皮膜層を有するこ とにより、 熱間プレス加工を施しても、 アルミめつき層厚さを均一 に加工でき、 A 1 _Fe合金層上のウルッ鉱型皮膜による潤滑性が良 好となることを見出し、 本発明を成すに至った。 そして、 その要旨 は、 以下のとおりである。
0012
( 1 ) 鋼板の片面又は両面に形成され、 少なく とも A 1 を含有す るアルミめつき層と、 前記アルミめつき層上に積層され、 ウルッ鉱 型の結晶構造を有する化合物を少なく とも含有する表面皮膜層とを 有することを特徴とする熱間プレス用めつき鋼板。
0013
( 2 ) 前記ウルッ鉱型の結晶構造を有する化合物は、 Z n〇であ ることを特徴とする、 ( 1 ) に記載の熱間プレス用めつき鋼板。 0014
( 3 ) 前記鋼板の片面側の前記表面皮膜層における Z n Oの含有 量は、 Z nとして 0. 5〜 7 g Zm2 であることを特徴とする、 ( 2 ) に記載の熱間プレス用めつき鋼板。
0015
( 4 ) 前記鋼板の表面に形成する表面皮膜中に Z n〇以外に樹脂 成分及びノまたはシランカップリング剤を Z n〇に対する重量比率 で 5〜 3 0 %含有することを特徴とする ( 3 ) に記載の熱間プレス 用めつき鋼板。
0016 ( 5 ) 鋼板の片面又は両面に形成され少なく とも A l を含有する アルミめつき層と、 前記アルミめつき層上に積層された Z η θを含 有する表面皮膜層と、 を有するめっき鋼板をブランキング後加熱し 、 加熱された前記めつき鋼板をプレスして成形することを特徴とす る、 めっき鋼板の熱間プレス方法。
0017
( 6 ) 鋼板の片面又は両面に形成され少なく とも A 1 を含有する アルミめつき層と、 前記アルミめつき層上に積層された Z n Oを含 有する表面皮膜層と、 を有するめっき鋼板をコイル状態でボックス 焼鈍した後に、 ブランキング、 加熱し、 加熱された前記めつき鋼板 をプレスして成形することを特徴とする、 めっき鋼板の熱間プレス 方法。
0018
( 7 ) プレス前の加熱において、 通電加熱又は誘導加熱により前 記めつき鋼板の温度が 6 0 0 °Cから最高到達板温度より 1 0 °C低い 温度までの平均昇温速度は、 5 0 °C〜 3 0 0 °C /秒であることを特 徴とする、 ( 5 ) または ( 6 ) に記載のめっき鋼板の熱間プレス方 法。 発明の効果
0019
以上説明したように本発明によれば、 優れた潤滑性を有し、 急速 加熱時においてもめっきの厚みが不均一となることを防止し、 金型 への凝着も防止し、 塗装後の耐食性も良好な熱間プレス加工用めつ き鋼板並びに熱間プレス方法を提供し、 同工程における生産性を向 上させることができる。 図面の簡単な説明
0020
図 1 は、 本発明の一実施形態に係るアルミめつき鋼板による熱間 潤滑性評価装置について説明するための説明図である。
図 2は、 本発明の一実施形態に係るアルミめつき鋼板によるアル ミめつき膜厚均一性評価について説明するための説明図である。 図 3は、 本発明の一実施形態に係るアルミめつき鋼板による熱間 潤滑性について説明するための説明図である。
図 4は、 本発明の一実施形態に係るアルミめつき鋼板における Z η θ層の有無による割れの発生について説明するための説明図であ る。
図 5は、 本発明の一実施形態に係るアルミめつき鋼板における Z η θの含有量 ( Z n付着量) と化成皮膜 (Pの付着量) との関係を 示す説明図である。 発明を実施するための形態
0021
以下に添付図面を参照しながら、 本発明の好適な実施の形態につ いて詳細に説明する。 なお、 本明細書及び図面において、 実質的に 同一の機能構成を有する構成要素については、 同一の符号を付する ことにより重複説明を省略する。
0022
<めっき鋼板 >
本発明の一実施形態に係るめっき鋼板について説明する。
本実施形態に係るめっき鋼板は、 鋼板上の片面又は両面のそれぞ れの面に、 少なく とも 2層の層構造を有する。 つまり、 鋼板の片面 又は両面には、 少なく とも A 1 を含有するアルミめつき層が形成さ れ、 そのアルミめつき層上に、 ウルッ鉱型の結晶構造を有する化合 物を少なく とも含有する表面皮膜層が更に積層される。
0023
(鋼板)
鋼板としては、 例えば、 高い機械的強度 (例えば、 引張強さ , 降 伏点 ' 伸び ' 絞り ' 硬さ · 衝撃値 ' 疲れ強さ ' クリープ強さなどの 機械的な変形及び破壊に関する諸性質を意味する。 ) を有するよう に形成された鋼板を使用することが望ましい。 本発明の一実施形態 に使用されうる高い機械的強度を実現する鋼板の成分の一例は、 以 下の通りである。
この鋼板は、 質量%で、 C : 0. 1〜 0. 4 %、 S i : 0. 0 1 〜 0. 6 %、 M n : 0. 5〜 3 %、 T i : 0. 0 1〜 0. 1 %、 及 び、 B : 0. 0 0 0 1〜 0. 1 %のうちの少なく とも 1以上を含有 し、 かつ、 残部 F e及び不可避的不純物からなる。
F eに添加される各成分について説明する。
0024
Cは、 目的とする機械的強度を確保するために添加される。 Cが 0. 1 %未満の場合には、 十分な機械的強度の向上が得られず、 C を添加する効果が乏しくなる。 一方、 Cが 0. 4 %を超える場合に は、 鋼板を更に硬化させることができるものの、 溶融割れが生じや すくなる。 従って、 Cは、 質量%で 0. 1 %以上 0. 4 %以下の含 有量で添加されることが望ましい。
0025
S i は、 機械的強度を向上させる強度向上元素の一つであり、 C と同様に目的とする機械的強度を確保するために添加される。 S i が 0. 0 1 %未満の場合には、 強度向上効果を発揮しにく く、 十分 な機械的強度の向上が得られない。 一方、 S i は、 易酸化性元素で もある。 よって、 S i 力 S O . 6 %を超える場合には、 溶融アルミめ つきを行う際に、 濡れ性が低下し、 不めっきが生じる恐れがある。 従って、 3 1 は、 質量%で 0. 0 1 %以上 0. 6 %以下の含有量で 添加されることが望ましい。
0026
M nは、 鋼を強化させる強化元素の 1つであり、 焼入れ性を高め る元素の 1つでもある。 更に M nは、 不可避的不純物の 1つである Sによる熱間脆性を防止するのにも有効である。 M nが 0. 5 %未 満の場合には、 これらの効果が得られず、 0. 5 %以上で上記効果 が発揮される。 一方、 M nが 3 %を超える場合には、 残留ァ相が多 くなり過ぎて強度が低下する恐れがある。 従って、 M nは、 質量% で 0. 5 %以上 3 %以下の含有量で添加されることが望ましい。 0027
T i は、 強度強化元素の 1つであり、 アルミめつき層の耐熱性を 向上させる元素でもある。 丁 1 が 0. 0 1 %未満の場合には、 強度 向上効果や耐酸化性向上効果が得られず、 0. 0 1 %以上でこれら の効果が発揮される。 一方、 T i は、 あまり添加され過ぎると、 例 えば、 炭化物や窒化物を形成して、 鋼を軟質化させる恐れがある。 特に、 丁 1 が 0. 1 %を超える場合には、 目的とする機械的強度を 得られない可能性が高い。 従って、 T i は、 質量%で 0. 0 1 %以 上 0. 1 %以下の含有量で添加されることが望ましい。
0028
Bは、 焼入れ時に作用して強度を向上させる効果を有する。 Bが 0. 0 0 0 1 %未満の場合には、 このような強度向上効果が低い。 一方、 Bが 0. 1 %を超える場合には、 介在物を形成して脆化し、 疲労強度を低下させる恐れがある。 従って、 Bは、 質量%で 0. 0 0 0 1 %以上 0. 1 %以下の含有量で添加されることが望ましい。 なお、 この鋼板は、 その他製造工程などで混入してしまう不可避 的不純物を含んでもよい。
0029
このような成分で形成される鋼板は、 熱間プレス方法などによる 加熱により焼入れされて、 約 1 5 0 O M P a以上の機械的強度を有 することができる。 このように高い機械的強度を有する鋼板ではあ るが、 熱間プレス方法により加工すれば、 加熱により軟化した状態 でプレス加工を行うことができるので、 容易に成形することができ る。 また、 鋼板は、 高い機械的強度を実現でき、 ひいては軽量化の ために薄く したとしても機械的強度を維持又は向上することができ る。
0030
(アルミめつき層)
アルミめつき層は、 上述の通り、 鋼板の片面又は両面に形成され る。 このアルミめつき層は、 例えば溶融めつき法により鋼板の表面 に形成されてもよいが、 本発明のアルミめつき層の形成方法は、 こ の例に限定されるものではない。
また、 成分としては、 A 1 を含有していれば本発明を適用できる 。 A 1 以外の成分は、 特に限定しないが、 以下の理由から S i を積 極的に添加してもよい。
S i を添加すると、 溶融めつき金属被覆時に生成される合金層を 制御することができる。 S i が 3 %未満の場合には、 F e— A 1 合 金層がアルミめつきを施す段階で厚く成長し、 加工時にめっき層割 れを助長して、 耐食性に悪影響を及ぼす可能性がある。 一方、 S i が 1 5 %を超える場合には、 めっき層の加工性や耐食性が低下する 恐れがある。 従って、 S i は、 質量%で 3 %以上 1 5 %以下の含有 量で添加されることが望ましい。 003 1
このような成分で形成されるアルミめつき層は、 鋼板の腐食を防 止することができる。 また、 鋼板を熱間プレス方法により加工する 場合には、 高温に加熱された鋼板の表面が酸化することにより発生 するスケール (鉄の酸化物) の発生を防止可能である。 よって、 こ のアルミめつき層は、 スケールを除去する工程 · 表面清浄化工程 · 表面処理工程などを省略することができ、 生産性を向上できる。 ま た、 アルミめつき層は、 有機系材料によるめつき被覆や他の金属系 材料 (例えば Z n系) によるめつき被覆よりも沸点などが高いため 、 熱間プレス方法により成形する際に高い温度での加工が可能とな り、 熱間プレス加工における成形性を更に高め、 かつ 、 容易に加工 できるようになる。
0032
上述の通り、 溶融めつき金属被覆時や熱間プレスによる加熱工程 時などにおいて、 このアルミめつき層に含まれる A 1 の一部は 、 鋼 板中の F e と合金化しうる。 よって 、 このアルミめつき層は、 必ず しも成分が一定な単一の層で形成されるとは限らず、 部分的に合金 化した層(合金層)を含むものとなる
0033
(表面皮膜層)
表面皮膜層は、 アルミめっき層の表面に積層される の表面皮 膜層は、 少なく とも、 ウルッ鉱型の結晶構造を有する化合物を含有 する。 ウルッ鉱型の結晶構造を有する化合物を含有する表面皮膜層 は、 めっき鋼板の潤滑性を高め、 かつ、 アルミめつき層の偏りを防 止して厚みを均一化するなどの効果を発揮することができる (これ らの効果については後述する。 ) 。 ウルッ鉱型の結晶構造を有する 化合物としては、 例えば、 A 1 N G a N I n N T i N T 1 N、 M n S、 M n S e、 Z n O、 Z n S、 C d S、 及び、 C d S e などが挙げられる。 特に Z η θが望ましい。 潤滑性、 溶融した A 1 のめつき厚みの均一性の観点からは上記した化合物は同等の効果を 有するが、 化成処理液との反応性改善の観点からは Z η θの効果が 最も大きいためである。 以下、 この化合物として Z n Oが表面皮膜 層に含有される場合を例に挙げて説明する。 なお、 ウルッ鉱型の結 晶構造を有する化合物として Z n O以外の化合物を使用する場合に も、 Z n Oの場合と同様の構成で表面皮膜層が形成でき、 同様の効 果を得ることができる。
0034
Z n Oを含有する表面皮膜層は、 例えば、 Z n O粒を含有する塗 料の塗布処理、 及び、 その塗布後の焼付け · 乾燥による硬化処理を 行う ことにより、 アルミめつき層上に形成可能である。 Z n Oの塗 布方法としては、 例えば、 Z n Oを含有するゾルと所定の有機性の バインダ ( b i n d e r ) と混合してアルミめつき層の表面に塗布 する方法、 粉体塗装による塗布方法などが挙げられる。 所定の有機 性バインダーとして、 例えば、 ポリウレタン系樹脂、 ポリエステル 系樹脂、 アクリル系樹脂、 シランカップリング剤などが挙げられる 。 これらは Z n Oを含有するゾルと溶解できるように水溶性とする 。 こうして得られた塗布液を、 アルミめつき鋼板の表面に塗布する
0035
Z n〇の微細粒は特に限定しないが、 直径 50〜 300nni程度が望ま しい。 Z n〇の粒径として、 粉末自体の粒径と、 これをゾルにした 時のゾル中の粒径の 2種類があるが、 本発明ではゾル中の径として 記述する。 一般にゾル中で微細粉末の二次凝集が起こるため、 ゾル 中の粒径は粉末自体の粒径よりも大きくなる。 粉末自体の粒径が 50 ninより小さいと、 混練しにくいだけでなく、 二次凝集し易くなるた め結果的に粗大化する。 そのため、 ゾル中の径として 50nm以下とす ることは事実上困難である。 また、 ゾル中の粒径が 300nmより大き くなると、 沈殿し易くなるため、 やはりムラが発生する。 できれば 、 50〜1 50nm程度の粒径とすることが望ましい。
0036
表面皮膜中の樹脂成分及び/またはシランカップリ ング剤等のバ インダー成分の含有量は、 Z n〇に対する重量比で 5〜 30%程度が望 ましい。 5 %より少ないとバインダー効果が十分得られず、 塗膜が取 れやすくなるだけでなく、 以下に述べるが、 有機溶剤蒸発後の空孔 ができないため、 潤滑性に大きく影響しうる。 バインダー効果を安 定して得る為には、 パインダ一成分を重量比で 10%以上とすること が、 より好ましい。 一方、 バインダー成分の含有量が 30%を超える と加熱時の匂い発生が顕著になるため好ましくない。
0037
また、 バインダー成分の含有量がこの範囲であると、 熱間プレス 時の表面潤滑性がよくなることも確認できた。 これは、 バインダー の有機溶剤が加熱段階で蒸発することにより、 Z n O皮膜中に空孔 が生じ、 潤滑効果を有する Z n〇と金型金属とが点接触になるため と考える。 すなわち Z n Oは微細粒であるため、 単独の皮膜であれ ば比較的平滑な面を有するが、 このような場合には金型と面接触し 、 摺動抵抗が大きくなる (摩擦係数も大きくなる)。 この意味からは Z n〇の粒径は大きい方が望ましいと思われるが、 Z n Oの比重は 5. 7と大きく、 粒径の大きな Z n O粒子はゾル中で安定に存在でき ず容易に沈降してしまう。 つまり、 本発明は、 ゾルとして安定性を 得るために Z n Oの粒径を小さく し、 金型と接触する際に点接触と なるように Z n〇皮膜中に空孔を生成しているのである。 この空孔 形成のためには、 前述したようにバインダー成分とその含有量が有 効であることも見出したのである。
0038
特許文献 2に記載の S i , Z r, T i 又は Pの少なく とも 1つを 含有する無機化合物皮膜、 有機化合物皮膜、 又はそれらの複合化合 物皮膜と比べても、 潤滑性が高いことが確認された。 このため、 成 形性 · 生産性を更に向上することが期待される。
0039
Z η θの塗布量は、 鋼板の片面側の表面皮膜層において、 Z n量 換算で 0. 5〜 7 g Zm 2 含有されることが好ましい。 Z n Oの含 有量が Z nとして 0. 5 g/m 2 以上である場合には、 潤滑向上効 果 (図 3参照) や偏り防止効果 (つまり、 アルミめつき層厚みの均 一化効果) などを効果的に発揮することができる。 一方、 Z n Oの 含有量が Z nとして 7 g Zm2 を超える場合には、 上記アルミめつ き層及び表面皮膜層の厚みが厚くなり過ぎ、 溶接性や塗料密着性が 低下する。 従って、 Z n Oは、 片面側の表面皮膜層において Z nと して 0. 5 g/m2 以上 7 g/m2 以下の含有量でアルミめつき層 の表面上に積層されることが望ましい。 なかでも l〜4g/ii2程度が特 に望ましく、 熱間プレス時の潤滑性も確保でき、 さらに溶接性や塗 料密着性も良好となる。
0040
塗布後の焼付け · 乾燥方法としては、 例えば、 熱風炉 · 誘導加熱 炉 · 近赤外線炉などの方法でもよい。 又はこれらの組み合わせによ る方法でもかまわない。 この際、 塗布に使用されるバインダーの種 類によっては、 塗布後の焼付け , 乾燥の代わりに、 例えば紫外線 - 電子線などによる硬化処理が行われてもよい。 所定の有機性バイン ダ一としては、 例えば、 ポリウレタンやポリエステル、 アクリルあ るいはシランカツプリ ング剤などが挙げられる。 しかし、 Z n Oの 表面皮膜層形成方法はこれらの例に限定されるものではなく、 様々 な方法により形成可能である。
バインダーを使用しない場合には A 1 めっきに塗布した後の密着 性がやや低く、 強い力で擦ると部分的に剥離する懸念がある。 しか し熱間プレス工程を経て一旦加熱されると強い密着を示す。
004 1
このような Z n Oを含有する表面皮膜層は、 めっき鋼板の潤滑性 を高めることができる。 特に、 この Z n Oを含有する表面皮膜層は 、 上記特許文献 2に記載の S i, Z r, T i 又は Pの少なく とも 1 つを含有する無機化合物皮膜、 有機化合物皮膜、 又は、 それらの複 合化合物皮膜よりも、 更に潤滑性を高めることが可能であり、 成形 性 · 生産性を更に向上させることができる。
0042
また、 Z n Oは、 融点が約 1 9 7 5 °Cであり、 アルミめつき層 ( アルミの融点は約 6 6 0 °C ) などに比べても高い。 従って、 めっき 鋼板を熱間プレス方法で加工する場合など、 例えば 8 0 0 °C以上に 鋼板を加熱したとしても、 この Z η θを含有する表面皮膜層は溶融 しない。 従って、 たとえ加熱によりアルミめつき層が溶融したとし ても、 表面皮膜層によりアルミめつき層が覆われた状態が維持され るため、 溶融したアルミめつき層の厚みが不均一に偏ることを防止 できる。 なお、 アルミめつき層の厚みの偏りは、 例えば、 ブランク が縦向きになるような炉によつて加熱が行われた場合や、 通電加熱 や誘導加熱による加熱が行われた場合などに発生しやすい。 しかし 、 この表面皮膜層は、 これらの加熱が行われた場合のアルミめつき 層の厚みの偏りをも防止可能であり、 上記特許文献 2に記載の S i , Z r , T i 又は Pの少なく とも 1つを含有する無機化合物皮膜、 有機化合物皮膜、 又は、 それらの複合化合物皮膜と比べても、 更に 効果的にアルミめつき層の厚みを均一化可能である。 また、 表面皮 膜層はアルミめつき層の厚みの偏りを防止できるので、 アルミめつ き層をより厚く形成することをも可能である。
0043
このように表面皮膜層は、 潤滑性を向上させ、 かつ、 アルミめつ き層の厚みを均一化するなどの効果を発揮することにより、 プレス 加工時の成形性及びプレス加工後の耐食性を向上させることができ る。 また、 アルミめつき層の厚みを均一化可能であるので、 めっき 鋼板を、 昇温速度を高めることが可能な通電加熱や誘導加熱によつ て加熱可能である。 よって、 熱間プレス方法の加熱工程に要する時 間を短縮でき、 熱間プレス法自体の生産性を向上することができる
0044
また、 上述の通り、 表面皮膜層は潤滑性に優れ、 金型への凝着を 抑制する。 仮にアルミめつき層がパウダリングしたとしても、 表面 の Z n O皮膜が後続のプレス加工に使用される金型にパウダ (A 1 — F e粉など) が凝着することを防止可能である。 よって、 金型に 凝着した A 1 — F e粉を除去する工程などを行う必要がなく、 更に 生産性を向上させることができる。 そして、 表面皮膜層は、 鋼板及 びアルミめつき層にプレス加工時に発生しうる傷などを防止する保 護層としての役割をも担うことができ、 成形性を高めることも可能 である。 更にはこの表面皮膜層はスポッ ト溶接性、 塗料密着性等の 使用性能を低下させることも無い。 化成処理皮膜が付着するために 塗装後耐食性は大幅に改善され、 めつきの付着量を従来のものより 低減させることも可能である。 その結果急速加熱でのめつき厚み均 一化、 凝着を更に低減させることとなり、 生産性は更に高まる。 0045
ぐ熱間プレス方法による加工 >
以上、 本実施形態に係るめっき鋼板について説明した。 このよう に形成されるめつき鋼板は、 様々な方法により加工 · 成形可能であ るが、 例えば熱間プレス方法による加工を施す場合に特に有用であ る。 従ってここでは、 上記構成を有するめっき鋼板が熱間プレス方 法により加工される場合について説明する。
0046
本実施形態に係る熱間プレス方法では、 まず、 めっき鋼板を高温 に加熱して、 鋼板を軟化させる。 そして、 軟化しためっき鋼板をプ レス加工して成形し、 その後、 成形されためつき鋼板を冷却する。 このように鋼板を一旦軟化させることにより、 後続するプレス加工 を容易に行うことができる。 また、 上記成分を有する鋼板は、 加熱 及び冷却されることにより、 焼入れされて約 1 5 0 0 M P a以上の 高い機械的強度を実現することができる。
本実施形態に係るめっき鋼板は、 熱間プレス方法において加熱さ れるが、 このときの加熱方法として通常の電気炉、 ラジアントチュ ーブ炉に加え、 N I R、 通電加熱、 高周波誘導加熱等種々の加熱方 法を採り うる。 めっき鋼板をブランキングしてこれらの加熱手段を 用いて加熱することも可能であるし、 特に通電加熱や高周波加熱を 使用する際にはピンチ効果によるめつき厚の不均一性が問題となる ため、 特に厚目付けにしたい場合には予めコイルをボックス焼鈍炉 で加熱して合金化させてしまうことでめっき厚の不均一を完全に防 止できる。 合金化することで融点は 1 1 5 0 程度に上昇するため 、 溶融金属に働く ピンチ効果は問題がなくなる。 この場合にはボッ クス焼鈍されたコイルをブランキングして熱間プレスに供する形と なる。 0047
A 1 めっき鋼板は加熱された際に融点以上で溶融し、 同時に F e との相互拡散により A l — F e、 A 1 - F e - S i合金層へと変化 する。 A 1 — F e、 A l — F e— S i合金層の融点は高く、 表面ま で合金化してしまえばピンチ効果は働かなくなる。 A l _ F e、 A 1 一 F e — S i化合物は複数あり、 高温加熱、 あるいは長時間加熱 するとより F e濃度の高い化合物へと変態していく。 最終製品とし て望ましい表面状態は表面まで合金化された状態で、 かつ合金層中 の F e濃度が高くない状態である。 未合金の A 1 が残存すると、 こ の部位のみが急速に腐食して塗装後耐食性において塗膜膨れが極め て起こりやすくなるために望ましくない。 逆に合金層中の F e濃度 が高くなり過ぎても合金層自体の耐食性が低下して塗装後耐食性に おいて塗膜膨れが起こりやすくなる。 これは合金層の耐食性は合金 層中の A 1 濃度に依存するためである。 従って塗装後耐食性上望ま しい合金化状態があり、 合金化状態はめつき付着量と加熱条件で決 定される。
特に通電加熱や高周波加熱を使用する時に、 6 0 0 °Cから最高到 達板温度より 1 0 aC低い温度までの高温下における平均昇温速度を 、 5 0 〜 3 0 0 °CZ秒に設定することができる。 加熱の平均昇温 速度は、 めっき鋼板のプレス加工における生産性を左右するが、 一 般的な平均昇温速度としては、 例えば雰囲気加熱の場合には高温下 で約 5 :ノ秒程度に、 近赤外線加熱の場合には約 1 0〜 5 0 °CZ秒 程度に設定される。
0048
本実施形態に係るめっき鋼板は、 上述の通り高い平均昇温速度を 実現することが可能であるため、 生産性を向上させることが可能で ある。 また、 平均昇温速度は、 合金層の組成や厚みを左右するなど 、 めっき鋼板における製品品質を制御する重要な要因の一つである
。 本実施形態に係るめっき鋼板の場合、 昇温速度を 3 0 0 °CZ秒に まで高めることができるので、 より広範囲な製品品質の制御が可能 である。 最高到達温度については、 熱間プレスの原理よりオーステ ナイ ト領域で加熱する必要があることから、 通常約 9 0 0〜 9 5 0 °C程度の温度が採用されることが多い。 本実施形態において最高到 達温度は特に限定しないが、 8 5 0 °C以下では十分な焼入れ硬度が 得られない可能性があり好ましくない。 またアルミめつき層は A 1 一 F e合金層に変化する必要があり'、 この意味からも 8 5 0 °C以下 は好ましくない。 1 0 0 0 °Cを超える温度で合金化が進行し過ぎる と、 A 1 — F e合金層中の F e濃度が上昇して塗装後耐食性の低下 を招く ことがある。 これは昇温速度、 アルミめつき付着量にも依存 するため、 一概には言えないが経済性を考慮しても 1 1 0 0 °C以上 の加熱は望ましくない。
0049
また、 本実施形態に係るめっき鋼板は、 上記のような高い昇温速 度を実現する加熱方法として、 例えば、 通電加熱又は誘導加熱によ る加熱方法を使用可能である。 一般的に、 アルミめつき鋼板を例え ば 8 0 0 °C以上の高温に加熱する場合、 アルミめつき層は溶融し、 かつ、 通電加熱や誘導加熱により鋼板だけでなく このアルミめつき 層にも電流が流れる。 このように溶融した高温のアルミめつき層を 流れる電流は、 いわゆる 「ピンチ効果」 を発生させうる。 ピオ · サ バールの法則 (B i o t — S a v a r t ' s r u l e ) ゃフレミ ング左手の法則 (F l e m i n g ' s l e f t h a n d r u 1 e ) などの電磁気の法則から判るように、 電流が同一方向に流れ る導体には、 一般的に相互に引き寄せ合う力が働く。 この力により 電流の導通電路が収縮する現象のことをピンチ効果という。 溶融し たアルミめつき層のように、 電流を流す導体が流動体であると、 相 互引力により、 流動体が電路の収縮位置に収縮される。 その結果、 アルミめつき層の厚みは、 収縮位置では厚くなり、 他の部位では薄 くなり、 均一でなくなる。 よって、 通電加熱や誘導加熱などのよう に電流を流す加熱方法を、 めつき鋼板に対する高温加熱に使用する ことは、 製品品質を維持する上で困難であった。 しかし、 本実施形 態に係るめっき鋼板の場合、 Z n Oを含有する表面皮膜層を有する ことにより、 アルミめつき層の厚みを均一化することができる。 よ つて、 本実施形態に係るめっき鋼板は、 ピンチ効果などに起因した アルミめつき層の厚みへの影響を低減でき、 その結果、 通電加熱や 誘導加熱による加熱を可能にし、 昇温速度を高めることができる。 0050
本実施形態に係るめっき鋼板は、 上述の通り通電加熱や誘導加熱 により 8 0 0で以上の高温に加熱された後、 金型などを使用したプ レス加工により成形される。 この際、 溶融していない Z n Oを含有 する表面皮膜層が緩衝の役割を担い、 かつ Z n O自体の有する熱間 での潤滑作用によりアルミめっき層及び鋼板が金型から保護される ので、 金型による傷がつく ことを防止することも可能である。 逆に 、 例えばひび割れが発生したり、 パウダリングしたアルミめつき層 により、 金型にパウダ (A 1 粉など) が凝着したりすることを防止 でき、 成形性及び生産性を向上させることができる。
005 1
<めっき鋼板及び熱間プレス方法による効果の一例 >
以上、 本発明の一実施形態に係るめっき鋼板及びめつき鋼板の熱 間プレス方法について説明した。 本実施形態に係るめっき鋼板は、 ウルッ鉱型の結晶構造を有する化合物、 特に Z n〇を少なく とも含 有する表面皮膜層を有することにより、 上述の通り、 例えば、 高い 潤滑性を実現し、 アルミめつき層の厚みを均一化させることができ る。
005 2
その結果、 本実施形態に係るめっき鋼板は、 誘導加熱ゃ通電加熱 による熱間プレス方法を使用でき、 かつ、 高い昇温速度による加熱 を実現可能なので、 生産性及び成形性を向上させることができる。 また本実施形態では、 ウルッ鉱型化合物がその特性を発揮させるも ので、 バインダー、 微細 Z n Oを分散させるための分散剤等の成分 は適正な量とすることが望ましい。
0053
なお、 このようにウルッ鉱型の結晶構造を有する化合物、 特に Z n Oを含有する表面皮膜層が高い潤滑性を可能にしている理由の一 つとしては、 ウルッ鉱型の結晶構造を有する化合物が他の物質に比 ベて球状に近い粒子となり、 プレス加工に使用される金型に対する 摩擦抵抗が小さいことなどが考えられる。 また、 上述のようにめつ き厚みの均一化を可能にしている理由の一つとしては、 ウルッ鉱型 の結晶構造を有する化合物が、 例えば有機化合物などの他の化合物 に比べて、 融点が高く (例えば Z n Oでは約 1 9 7 5 °C ) 、 熱間プ レスにおける高温下 (約 8 0 0 °C以上) でも溶融していないことな どが考えられる。
0054
つまり、 上述の通り、 本実施形態に係る表面皮膜層は、 アルミめ つき層よりも融点が高く、 加熱による最高到達板温でも溶融してい ない。 従って、 アルミめつき層は、 溶融していない表面皮膜層と鋼 板との間で保持される。 その結果、 アルミめつき層が溶融したとし ても、 アルミめつき層の不均一な偏りが表面皮膜層の強度や張力に より防止されると考えられる。 また、 ウルッ鉱型の結晶構造を有す る化合物を含有する表面皮膜層は、 ウルッ鉱型の結晶構造以外で融 点が高い無機系化合物により構成される表面皮膜層よりも、 めっき 厚みの均一化に非常に効果的である。 よって、 上記融点以外にも例 えば強度や張力などのように、 ウルッ鉱型の結晶構造に特有であり 、 かつ、 めっき厚みの均一化を可能にしている他の要因が存在する ことも考えられる。
なお、 ここで挙げた理由や要因は、 あくまで効果が発揮されるこ との一因であろうと予想されるものであって、 本発明を限定するも のではないことは言うまでもなく、 他の要因が存在することも考え 得る。
005 5
Z n Oにより化成処理皮膜が付着する理由は現段階不明であるが 、 化成処理反応は酸による素材へのエッチング反応をトリガ一とし て反応が進行するもので、 A 1 一 F e表面は極めて酸に対して不活 性なために反応が起こり難いものと推察している。 Z η θを含有す る皮膜を付与して、 8 0 0 °C以上に加熱することで酸化皮膜の組成 が変化し、 A 1酸化物が A 1 一 Z n酸化物になることで表面の酸に 対する反応性が変化したものと考えている。
0056
更に、 溶融したアルミめつき層の厚みの不均一化を防止するとい う表面皮膜層による効果は、 上記通電加熱や誘導加熱での加熱の際 に発揮されるだけでなく、 例えば、 炉内でめっき鋼板を傾斜させた 状態での加熱や加工などにおいても有効である。 つまり、 めっき鋼 板を傾斜させて加熱した場合、 一般的には溶融したアルミめつき層 が重力などにより垂れて偏りが生じうるが、 本実施形態に係るめつ き鋼板によれば、 このような偏りをも防止することが可能である。 0057 ぐ実施例 1 >
次に実施例で本発明をより詳細に説明する。 表 1 に示す鋼成分の 冷延鋼板 (板厚 1. 4 mm) を使用してゼンジマ一法で A 1 めっき した。 このときの焼鈍温度は約 8 0 0 °C、 A 1 めっき浴は S i : 9 %を含有し、 他に鋼帯から溶出する F e を含有していた。 めっき後 付着量をガスワイビング法で両面 1 6 0 g Zin2に調整し、 冷却後表 2 に示す液をロールコ一夕一で塗布し、 約 8 0 °Cで焼きつけた。 表 2に示す薬液はシーアィ化成 (株) 社製 n a n o t e k s 1 u r r yを使用した。 化合物の溶液中の径はほぼ 7 0 n mであつた。 なお表 2の中で化合物により金属量が異なっているが、 薬液中の 不揮発分の量は同一で、 塗布液量もほぼ同一とした。 量が異なって いるのは化合物の分子量と金属量の比率が化合物毎に異なるためで ある。 このようにして製造した供試材の特性を以下に示す方法で評 価した。
0058
熱間潤滑性
図 1 に示す装置を使用して熱間潤滑性を評価した。 1 5 0 X 2 0 0 mmの鋼板を 9 0 0 °Cに加熱後、 7 0 0でで鋼球を上から押し当 て、 押付け荷重と引抜き荷重を測定し、 引抜き荷重/押し付け荷重 を動摩擦係数とした。
A 1 めっき膜厚均一性
2つの方法を使用した。 (条件 1 ) 7 0 X 1 5 0 mmの試料を炉 内で図 2に示すように 7 0 mmの辺を縦向きにして 9 0 0 °Cに加熱 した。 .加熱前後の下辺の板厚差を測定した。
0059
(条件 2 ) もう 1つの方法は 8 0 X 4 0 0 mmの試料の長辺の両 端を電極で挟んで通電加熱し、 加熱前後の中央部板厚差を測定した スポッ 卜溶接性
試料を炉内に挿入し、 9 0 0 °Cで在炉 6分加熱し、 取り出した後 直ちにステンレス製金型に挟んで急冷した。 このときの冷却速度は 約 1 5 0 /秒であった。 次に 3 0 X 5 0 mmに剪断し、 スポッ ト 溶接適正電流範囲 (上限電流一下限電流) を測定した。 測定条件は 以下に示すとおりである。 下限電流はナゲッ ト径 4 ^ t ( 4. 4 m m) となったときの電流値、 上限電流はチリ発生電流とした。
電極 : クロム銅製、 D R (先端 6 mm が 4 O R)
加圧 : 4 0 0 k g f
通電時間 : 1 2サイクル ( 6 0 H z )
塗装後耐食性
試料を炉内に挿入し、 9 0 0 °Cで在炉 6分加熱し、 取り出した後 直ちにステンレス製金型に挟んで急冷した。 このときの冷却速度は 約 1 5 0 °C /秒であった。 次に 7 0 X 1 5 0 m mに剪断し、 日本パ 一力ライジング (株) 社製化成処理液 (P B— S X 3 5 T) で化成 処理後、 日本ペイント (株) 社製電着塗料 (パワーニクス 1 1 0 ) を 2 0 m狙いで塗装し、 1 7 0 °Cで焼き付けた。
塗装後耐食性評価は自動車技術会制定の J A S O M 6 0 9に規 定する方法で行った。 塗膜に予めカッターでクロスカツ 卜を入れ、 腐食試験 1 8 0サイクル ( 6 0 日) 後のクロスカッ トからの塗膜膨 れの幅 (片側最大値) を計測した。
0060
供試材の鋼成分 (m a s s %)
Figure imgf000028_0001
0061
表 2 皮膜処理液
Figure imgf000029_0001
* 1 : 全て金属当たりの量 (A l 23 であれば A l 、 Z n〇であ れば Z n )
液中不揮発分は全て 1 5 m a s s %
0062
各素材の評価結果
Figure imgf000029_0002
0063
評価結果を表 3 にまとめた。 熱間潤滑性は測定した動摩擦係数を 、 めっき厚均一性は加熱前後の板厚差を、 スポッ ト溶接性は適正電 流範囲を、 塗装後耐食性は膨れ幅の値をそれぞれ示している。 また 右端には処理しない場合の値を示した。 ウルッ鉱型化合物である Z n 0を含有する皮膜を形成することで、 熱間潤滑性、 めっき厚均一 性、 塗装後耐食性が向上し、 スポッ ト溶接性はほぼ同等となってい ることが分かる。 他の結晶構造を有する化合物はいずれの特性も顕 著な改善効果を示さなかった。
Z n Oの熱間潤滑性効果検証のため、 実際の熱間プレス試験も行 つた。 Z n Oを 3 g Zm2塗布した試料と塗布しない試料をドアイン パク トビーム形状に成形したところ、 Z n O皮膜を塗布しない試料 では割れが発生したのに対し、 Z n Oを塗布した試料では割れは発 生せず、 潤滑性改善効果が確認された。 このときの割れ発生の様子 を図 4に示す。
0064
次に Z n O皮膜の必要量を把握するために、 皮膜量を変動させて 熱間潤滑性の評価を行った。 薬液は上記のものである。 その結果を 図 3に示す。 Z n量が概ね 0. 5 gZm2以上、 より望ましくは l g Z m 2以上の領域で熱間潤滑性が向上していた。
一方、 化成処理皮膜の付着量についても測定した。 図 5にその結 果を示す。 Z n付着量の増大に伴って P付着量も増大した。 Z nが 3 gZm2以上で P付着量は飽和する傾向となった。 このときの塗装 後耐食性も評価し、 ほぼ化成処理皮膜の付着量に対応した塗装後耐 食性が向上する結果となった。
0065
このことから、 Z n 0皮膜を施すことにより、 アルミめつき鋼板 の化成処理性が向上したのではないかと考えられる。 メカニズムの 詳細は不明であるが、 熱間プレスの高温環境下において、 Z n〇と めっき中の A 1間で何らかの反応が生じ、 A 1 -Zn系の複合的な皮 膜が形成され、 A 1203皮膜の生成を抑制するのではないかと考え る。
更に、 化合物の結晶構造の影響を確認するために他のウルッ鉱型 化合物についても試験した。 A 1 N、 T i Nの微粉末 (粒径約 0. 2 ^m) に少量のポリウレタン樹脂を混合させ、 十分に攪拌し、 塗 布液を作った。 得られた塗布液を、 A 1 めっき鋼板上に A 1、 T i に換算してそれぞれ 2 g/m2狙いで塗布し、 8 0°Cで焼付けた。 こ の試料の熱間潤滑性を評価したところ、 それぞれ 0. 6 5、 0. 6 8という結果が得られた。 表 3の A 1 2〇 3、 T i 02を使用した 例との比較より、 化合物の結晶構造がウルッ鉱型のものが優れてい ると考えられる。
0066
ぐ実施例 2 >
Z n O微粒子懸濁液 (シ一アイ化成 (株) 社製 n a n o t e k s l u r r y ) に水溶性のアクリル樹脂を Z n Oに対して重量比で 5〜 2 0 %、 シランカップリング剤を重量比で 1 0〜 2 0 %添加し た液を塗布して上記と同様の評価を行った。 また皮膜の剥離性評価 としてラビング試験を行った。 このときの条件は荷重 1 5 0 0 g、 繰り返し数 1 0回で、 試験前後の皮膜付着量を測定して剥離量の初 期量に対する比率を計算した。 このときの評価結果を表 4にまとめ る。
0067
表 4 各素材の評価結果
Figure imgf000031_0001
( * ) バインダー
A : ァクリル樹脂 (ポリアクリル酸)
B : シランカップリ ング剤 ( S i を S i O 2 に換算し 2 5 % 、 信越シリコーン)
0068
バインダ一成分がない場合には強く擦ると皮膜が剥離した。 しか しこの皮膜に一旦熱間プレス相当の熱履歴を与えると剥離はなくな る。 この程度の剥離が実用上問題となるか否かは不明であるが、 当 然剥離しない方が望ましい。 バインダ一成分を添加することで剥離 を抑制することができ、 かつ熱間潤滑性は更に向上した。 また他の 特性には影響ないことが確認された。
0069
以上、 添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について 詳細に説明したが、 本発明はかかる例に限定されないことは言うま でもない。 また、 鋼板を例に説明したが、 板形状のものに限らず、 棒鋼、 線材、 鋼管など、 いろいろな形状の鋼材にも適用できること は、 言うまでもない。 本発明の属する技術の分野における通常の知 識を有する者であれば、 特許請求の範囲に記載された技術的思想の 範囲内において、 各種の変更例または修正例に想到し得ることは明 らかであり、 これらについても当然に本発明の技術的範囲に属する ものと了解される。
0070
ぐ実施例 3 >
Z n 0の粒径の影響を確認するために、 各種粒径の市販 Z n〇ゾ ルを用い、 これに実施例 2のバインダー Aを 5 %添加した。 この溶 液を十分に攪拌した後 2 4時間 4 0 °Cで放置し、 Z η θの沈降が起 こるか否かを目視判定した。 判定基準は以下とする。
007 1
Z n O沈降性評価結果
Figure imgf000032_0001
〇 : 沈降無し △ : 僅かに沈殿あり X : 沈降有り
0072 Z n Oの粒径が大きい場合に Z n Oの沈降が認められた。 ( Z n Oの径が 0. 5 ; πιでも若干の沈降が認められた。 ) 粉体の粒径として 0. O l ^ mの粒子も試験したが、 ゾル中での二次凝集が起こり、 ゾル 中の粒径としては 0. 05 m程度となっていた。 このためゾル中粒径 が 0. 05 m以下の液は得ることができなかつた。 産業上の利用可能性
0073
本発明により、 アルミめつき鋼板を熱間プレスするに際し、 潤滑 性がよく、 めっき均一性を確保した加工ができるようになつたこと から、 従来に比べ複雑なプレス加工が可能となった。 更に、 熱間プ レスの保守点検の省力化も可能となり、 生産性の向上も図られるこ とが可能となった。 熱間プレス後の加工製品においても化成処理性 がよいことから、 最終製品の塗装、 耐腐食性も向上することが確認 されている。 以上のことから、 本発明によりアルミめつき鋼の熱間 プレスの適用範囲が拡大し、 最終用途である自動車や産業機械への アルミめつき鋼材の適用可能性を高めるものと確信する。 符号の説明
0074
1 0 炉
1 1 エレマヒー夕
2 1 荷重
2 2 鋼球
3 1 炉体駆動装置
3 2 ポールウェイ
3 3 ロードセル T P 供試材

Claims

請求項 1
鋼板の片面又は両面に形成され、 少なく とも A 1 を含有するアル ミめっき層と、 前記アルミめつき層上に積層され、 ウルッ鉱型の結 晶構造を有する化合物を少なく とも含有する表面皮膜層とを有する 請
ことを特徴とする熱間プレス用めつき鋼板。
請求項 2
前記ウルッ鉱型の結晶構造を有する化合物は、 Z n〇であること を特徴とする、 請求項 1 に記載の熱間プレ囲ス用めつき鋼板。
請求項 3
前記鋼板の片面側の前記表面皮膜層における Z n Oの含有量は、 Z nとして 0. 5〜 7 g/m2 であることを特徴とする、 請求項 2 に記載の熱間プレス用めつき鋼板。
請求項 4
前記鋼板の表面に形成する表面皮膜中に Z n〇以外に樹脂成分及 び/またはシランカップリング剤を Z n Oに対する重量比率で 5〜 3 0 %含有することを特徴とする請求項 3に記載の熱間プレス用め つき鋼板。
請求項 5
鋼板の片面又は両面に形成され少なく とも A 1 を含有するアルミ めっき層と、 前記アルミめつき層上に積層された Z n Oを含有する 表面皮膜層と、 を有するめっき鋼板をブランキング後加熱し、 加熱 された前記めつき鋼板をプレスして成形することを特徴とする、 め つき鋼板の熱間プレス方法。 求項 6
鋼板の片面又は両面に形成され少なく とも A 1 を含有するアルミ めっき層と、 前記アルミめつき層上に積層された Z n Oを含有する 表面皮膜層と、 を有するめっき鋼板をコイル状態でボックス焼鈍し た後に、 ブランキング、 加熱し、 加熱された前記めつき鋼板をプレ スして成形することを特徴とする、 めっき鋼板の熱間プレス方法。 請求項 7
プレス前の加熱において、 通電加熱又は誘導加熱により前記めつ き鋼板の温度が 6 0 0 から最高到達板温度より 1 0 °C低い温度ま での平均昇温速度は、 5 0 ° (:〜 3 0 0 °( 秒であることを特徴とす る、 請求項 5または 6 に記載のめっき鋼板の熱間プレス方法。
PCT/JP2009/058227 2008-04-22 2009-04-21 めっき鋼板及びめっき鋼板の熱間プレス方法 WO2009131233A1 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020107023710A KR101122754B1 (ko) 2008-04-22 2009-04-21 도금 강판 및 도금 강판의 열간 프레스 방법
CN2009801236678A CN102066615A (zh) 2008-04-22 2009-04-21 镀敷钢板及镀敷钢板的热压方法
PL09734858T PL2270257T3 (pl) 2008-04-22 2009-04-21 Blacha stalowa cienka powlekana galwanicznie i sposób wytłaczania na gorąco blachy stalowej cienkiej powlekanej galwanicznie
EP09734858.5A EP2270257B1 (en) 2008-04-22 2009-04-21 Plated steel sheet and method of hot stamping plated steel sheet
JP2010509253A JP4590025B2 (ja) 2008-04-22 2009-04-21 めっき鋼板及びめっき鋼板の熱間プレス方法
ES09734858T ES2702819T3 (es) 2008-04-22 2009-04-21 Lámina de acero chapado y método de estampación en caliente de una lámina de acero chapado
CA2721266A CA2721266C (en) 2008-04-22 2009-04-21 Plated steel sheet and method of hot-stamping plated steel sheet
MX2010011034A MX2010011034A (es) 2008-04-22 2009-04-21 Lamina de acero chapada y metodo para prensar en caliente lamina de acero chapada.
AU2009238926A AU2009238926B2 (en) 2008-04-22 2009-04-21 Plated steel sheet and method of hot-pressing plated steel sheet
US12/736,462 US8453482B2 (en) 2008-04-22 2009-04-21 Plated steel sheet and method of hot-stamping plated steel sheet
ZA2010/07386A ZA201007386B (en) 2008-04-22 2010-10-15 Plated steel sheet and method of hot-pressing plated steel sheet
US13/309,143 US9074277B2 (en) 2008-04-22 2011-12-01 Plated steel sheet and method of hot-stamping plated steel sheet

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008111753 2008-04-22
JP2008-111753 2008-04-22

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/736,462 A-371-Of-International US8453482B2 (en) 2008-04-22 2009-04-21 Plated steel sheet and method of hot-stamping plated steel sheet
US13/309,143 Division US9074277B2 (en) 2008-04-22 2011-12-01 Plated steel sheet and method of hot-stamping plated steel sheet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009131233A1 true WO2009131233A1 (ja) 2009-10-29

Family

ID=41216957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/058227 WO2009131233A1 (ja) 2008-04-22 2009-04-21 めっき鋼板及びめっき鋼板の熱間プレス方法

Country Status (14)

Country Link
US (2) US8453482B2 (ja)
EP (1) EP2270257B1 (ja)
JP (1) JP4590025B2 (ja)
KR (1) KR101122754B1 (ja)
CN (2) CN102066615A (ja)
AU (1) AU2009238926B2 (ja)
CA (1) CA2721266C (ja)
ES (1) ES2702819T3 (ja)
MX (1) MX2010011034A (ja)
MY (1) MY146395A (ja)
PL (1) PL2270257T3 (ja)
RU (1) RU2466210C2 (ja)
WO (1) WO2009131233A1 (ja)
ZA (1) ZA201007386B (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011157577A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱処理用鋼材の表面処理液およびこれを用いた熱処理鋼材の製造方法
JP2011157576A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間プレス鋼材の製造方法
JP2012166242A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Asteer Co Ltd 直接通電加熱方法
WO2012137687A1 (ja) * 2011-04-01 2012-10-11 新日本製鐵株式会社 塗装後耐食性に優れたホットスタンプ成形された高強度部品およびその製造方法
WO2013122004A1 (ja) 2012-02-14 2013-08-22 新日鐵住金株式会社 熱間プレス用めっき鋼板及びめっき鋼板の熱間プレス方法
WO2013157522A1 (ja) 2012-04-18 2013-10-24 新日鐵住金株式会社 Al系めっき鋼板、Al系めっき鋼板の熱間プレス方法及び自動車部品
JP2013221202A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 熱間プレス用Al系めっき鋼板及びその熱間プレス方法
JP2013227620A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 熱間プレス用Al系めっき鋼板とその熱間プレス方法及び高強度自動車部品
JP2014509262A (ja) * 2011-02-04 2014-04-17 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ CrSiN被膜を有する金属板熱間成形または熱間スタンピング工具
WO2014171417A1 (ja) 2013-04-18 2014-10-23 新日鐵住金株式会社 熱間プレス用めっき鋼板、めっき鋼板の熱間プレス方法及び自動車部品
WO2014181653A1 (ja) * 2013-05-07 2014-11-13 新日鐵住金株式会社 塗装後耐食性に優れるAl系合金めっき鋼材
JP2014213360A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 新日鐵住金株式会社 めっき鋼板の熱間プレス方法
WO2015087921A1 (ja) 2013-12-12 2015-06-18 新日鐵住金株式会社 熱間プレス用Alめっき鋼板及び熱間プレス用Alめっき鋼板の製造方法
WO2015098653A1 (ja) 2013-12-25 2015-07-02 新日鐵住金株式会社 自動車部品及び自動車部品の製造方法
JP2016108614A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 新日鐵住金株式会社 溶接性と塗装後耐食性に優れる熱間プレス用Alめっき鋼材
WO2016195101A1 (ja) * 2015-06-04 2016-12-08 新日鐵住金株式会社 熱間プレス用めっき鋼板の表面処理液
JP2017193753A (ja) * 2016-04-20 2017-10-26 新日鐵住金株式会社 熱処理用鋼管、熱処理鋼管の製造方法及び熱処理鋼管
WO2018123831A1 (ja) 2016-12-28 2018-07-05 新日鐵住金株式会社 熱間プレス用めっき鋼板、熱間プレス用めっき鋼板の製造方法、熱間プレス成形品の製造方法、及び車両の製造方法
WO2018180986A1 (ja) 2017-03-27 2018-10-04 新日鐵住金株式会社 Al系めっき鋼板
WO2018180979A1 (ja) 2017-03-27 2018-10-04 新日鐵住金株式会社 Al系めっき鋼板
JP6406475B1 (ja) * 2017-11-20 2018-10-17 新日鐵住金株式会社 焼入れ用Alめっき溶接管、並びにAlめっき中空部材及びその製造方法
WO2019066063A1 (ja) 2017-09-28 2019-04-04 新日鐵住金株式会社 めっき鋼板、めっき鋼板コイル、熱間プレス成形品の製造方法、及び自動車部品
WO2019198728A1 (ja) 2018-04-13 2019-10-17 日本製鉄株式会社 熱間プレス成形品の製造方法、プレス成形品、ダイ金型、及び金型セット
JP2020023753A (ja) * 2016-04-20 2020-02-13 日本製鉄株式会社 熱処理鋼管
CN112236244A (zh) * 2018-07-04 2021-01-15 日本制铁株式会社 热压成型品的制造方法、压制成型品、冲模模具及模具套件
CN112236243A (zh) * 2018-07-04 2021-01-15 日本制铁株式会社 热压成型品的制造方法、压制成型品、冲模模具及模具套件
WO2024014543A1 (ja) * 2022-07-14 2024-01-18 日本製鉄株式会社 ホットスタンプ用アルミめっき鋼板
WO2024202201A1 (ja) * 2023-03-24 2024-10-03 Jfeスチール株式会社 熱間プレス部材

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4837712B2 (ja) * 2008-09-18 2011-12-14 新日本製鐵株式会社 ホットプレス成型方法、成型品および自動車用部品
DE102011051458B3 (de) * 2011-06-30 2012-07-05 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung von pressgehärteten Formbauteilen
US9901969B2 (en) 2012-03-28 2018-02-27 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Tailored blank for hot stamping, hot stamped member, and methods for manufacturing same
DE102012110649C5 (de) * 2012-11-07 2018-03-01 Benteler Automobiltechnik Gmbh Warmformlinie sowie Verfahren zur Herstellung eines warmumgeformten und pressgehärteten Kraftfahrzeugbauteils
WO2014109241A1 (ja) 2013-01-11 2014-07-17 フタバ産業株式会社 ホットスタンプ加工用加熱装置
KR101482395B1 (ko) * 2013-04-19 2015-01-13 주식회사 포스코 도금 강재의 열간 프레스 성형 장치 및 이를 이용한 성형 방법
EP2997173B1 (en) 2013-05-17 2018-10-03 Ak Steel Properties, Inc. Method of production of zinc-coated steel for press hardening application
CA2914464C (en) * 2013-06-11 2017-07-18 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot stamp molded body, and method for producing hot stamp molded body
EP3072604B1 (en) * 2014-01-30 2019-10-23 Nippon Steel Corporation Steel sheet heating method and steel sheet heating apparatus
WO2016132165A1 (fr) 2015-02-19 2016-08-25 Arcelormittal Procede de fabrication d'une piece phosphatable a partir d'une tole revetue d'un revetement a base d'aluminium et d'un revetement de zinc
WO2017017485A1 (en) 2015-07-30 2017-02-02 Arcelormittal A method for the manufacture of a phosphatable part starting from a steel sheet coated with a metallic coating based on aluminium
WO2017017484A1 (en) 2015-07-30 2017-02-02 Arcelormittal Method for the manufacture of a hardened part which does not have lme issues
WO2017017483A1 (en) 2015-07-30 2017-02-02 Arcelormittal Steel sheet coated with a metallic coating based on aluminum
KR101696121B1 (ko) 2015-12-23 2017-01-13 주식회사 포스코 내수소지연파괴특성, 내박리성 및 용접성이 우수한 열간성형용 알루미늄-철 합금 도금강판 및 이를 이용한 열간성형 부재
MX2018013251A (es) * 2016-07-07 2019-02-21 Bull Moose Tube Company Estructuras de metal recubiertas con acero y metodos para fabricarlas.
WO2018153755A1 (de) 2017-02-21 2018-08-30 Salzgitter Flachstahl Gmbh Verfahren zum beschichten von stahlblechen oder stahlbändern und verfahren zur herstellung von pressgehärteten bauteilen hieraus
PT3589772T (pt) * 2017-02-28 2023-05-09 Tata Steel Ijmuiden Bv Método de produção de um produto de aço revestido formado a quente
KR102010048B1 (ko) 2017-06-01 2019-10-21 주식회사 포스코 도장 밀착성과 도장 후 내식성이 우수한 열간 프레스 성형 부재용 강판 및 그 제조방법
EP3437750A1 (en) * 2017-08-02 2019-02-06 Autotech Engineering A.I.E. Press method for coated steels
DE102017127987A1 (de) 2017-11-27 2019-05-29 Muhr Und Bender Kg Beschichtetes Stahlsubstrat und Verfahren zum Herstellen eines gehärteten Bauteils aus einem beschichteten Stahlsubstrat
DE102019100140A1 (de) 2019-01-04 2020-07-09 Salzgitter Flachstahl Gmbh Aluminiumbasierte Beschichtung für Stahlflachprodukte zur Pressformhärtung von Bauteilen und Verfahren zur Herstellung hierzu
CN111781297B (zh) * 2019-04-04 2022-09-16 中国石油化工股份有限公司 基于高温硅碳棒用简易式液体可燃性测试器及其用途
CN116949439A (zh) 2022-04-15 2023-10-27 宝山钢铁股份有限公司 热冲压用镀层钢板及其所用的水性表面处理液

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000038640A (ja) 1998-07-09 2000-02-08 Sollac 熱処理後の耐久性に優れた熱間圧延および冷間圧延被覆鋼板
JP2003129209A (ja) 2001-10-23 2003-05-08 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間プレス成形用表面処理鋼とその製造方法
JP2003261828A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Sk Kaken Co Ltd 塗料組成物
JP2004211151A (ja) 2002-12-27 2004-07-29 Nippon Steel Corp 潤滑性に優れた高温プレス成形性用Al系めっき鋼板
JP2006213959A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Nippon Steel Corp 生産性に優れたホットプレス高強度鋼製部材の製造方法
JP2007260761A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Nisshin Steel Co Ltd 熱間プレス装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112450B1 (ja) * 1966-03-18 1976-04-20
CA1154638A (en) * 1978-03-15 1983-10-04 Kunio Kimura Method of forming porcelain enamels
JPS56102523A (en) * 1980-01-22 1981-08-17 Nisshin Steel Co Ltd Manufacture of aluminum-plated steel sheet having resistance to oxidation at high temperature
DE3335206A1 (de) * 1983-09-29 1985-04-18 EC Erdölchemie GmbH, 5000 Köln Compounds aus hochdruckpolyethylen und niedermolekularem ataktischem polypropylen, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung zur herstellung von folien und daraus erhaltene folien
US4707415A (en) * 1985-03-30 1987-11-17 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Steel strips with corrosion resistant surface layers having good appearance
JPS63153255A (ja) * 1986-12-17 1988-06-25 Nippon Steel Corp スパングル模様を抑制した溶融アルミメツキ鋼板の製造法
US5525431A (en) * 1989-12-12 1996-06-11 Nippon Steel Corporation Zinc-base galvanized sheet steel excellent in press-formability, phosphatability, etc. and process for producing the same
JPH0426778A (ja) * 1990-05-18 1992-01-29 Kawasaki Steel Corp 耐食性、耐熱性に優れた表面処理鋼板
RU2040556C1 (ru) * 1993-06-15 1995-07-25 Череповецкий металлургический комбинат Способ производства полос из малоуглеродистой горячекатаной стали
JP2945266B2 (ja) * 1994-03-29 1999-09-06 日本碍子株式会社 抗菌性、抗黴性を有するアルミホーロー板
EP0730044B1 (en) * 1995-03-01 2001-06-20 Sumitomo Electric Industries, Limited Boron-aluminum nitride coating and method of producing same
JP3305595B2 (ja) * 1995-12-18 2002-07-22 新日本製鐵株式会社 防錆性有機皮膜を有する金属板及びその製造方法並びにそれに用いる処理液
JP3669844B2 (ja) * 1998-08-13 2005-07-13 日本ペイント株式会社 リン酸系前処理を含むノンクロム防錆方法
US6291761B1 (en) * 1998-12-28 2001-09-18 Canon Kabushiki Kaisha Solar cell module, production method and installation method therefor and photovoltaic power generation system
EP1146144A4 (en) * 1999-10-22 2009-01-28 Jfe Steel Corp COMPOSITION FOR METAL SURFACE TREATMENT AND METALLIC MATERIAL WITH TREATED SURFACE
FR2807447B1 (fr) * 2000-04-07 2002-10-11 Usinor Procede de realisation d'une piece a tres hautes caracteristiques mecaniques, mise en forme par emboutissage, a partir d'une bande de tole d'acier laminee et notamment laminee a chaud et revetue
WO2003035922A1 (fr) * 2001-10-23 2003-05-01 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Procede de travail a la presse, produit en acier plaque destine a ce procede et procede de production de ce produit en acier
US7390564B2 (en) * 2002-05-14 2008-06-24 Nippon Steel Corporation Coated metal material capable of being welded which is excellent in corrosion resistance of worked zone
JP2004270029A (ja) * 2003-02-18 2004-09-30 Nippon Steel Corp 耐亜鉛揮発性に優れた亜鉛系めっき鋼板
KR100677929B1 (ko) * 2003-02-25 2007-02-05 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 반사판용 프리코트 금속판
MXPA05002680A (es) * 2003-04-18 2005-05-05 Jfe Steel Corp Placa de acero galvanizada revestida con zinc por bano caliente, excelente en formabilidad de prensado y metodo para su elaboracion.
JP4117376B2 (ja) 2003-05-16 2008-07-16 独立行政法人産業技術総合研究所 ウルツ鉱型結晶層を含む積層体及びその製造方法
DE602004023868D1 (de) * 2003-05-15 2009-12-10 Nat Inst Of Advanced Ind Scien Laminat mit wurtzritkristallschicht und herstellungsverfahren dafür
PL1651789T3 (pl) * 2003-07-29 2011-03-31 Voestalpine Stahl Gmbh Sposób wytwarzania hartowanych elementów konstrukcyjnych z blachy stalowej
US8025980B2 (en) * 2003-08-29 2011-09-27 Jfe Steel Corporation Hot dip galvanized steel sheet and method for manufacturing same
US7745010B2 (en) * 2005-08-26 2010-06-29 Prc Desoto International, Inc. Coating compositions exhibiting corrosion resistance properties, related coated substrates, and methods
JP4865407B2 (ja) * 2006-06-09 2012-02-01 日新製鋼株式会社 燃料タンク用高強度溶融アルミニウムめっき鋼板

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000038640A (ja) 1998-07-09 2000-02-08 Sollac 熱処理後の耐久性に優れた熱間圧延および冷間圧延被覆鋼板
JP2003129209A (ja) 2001-10-23 2003-05-08 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間プレス成形用表面処理鋼とその製造方法
JP2003261828A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Sk Kaken Co Ltd 塗料組成物
JP2004211151A (ja) 2002-12-27 2004-07-29 Nippon Steel Corp 潤滑性に優れた高温プレス成形性用Al系めっき鋼板
JP2006213959A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Nippon Steel Corp 生産性に優れたホットプレス高強度鋼製部材の製造方法
JP2007260761A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Nisshin Steel Co Ltd 熱間プレス装置

Cited By (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011157576A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間プレス鋼材の製造方法
JP2011157577A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱処理用鋼材の表面処理液およびこれを用いた熱処理鋼材の製造方法
JP2014509262A (ja) * 2011-02-04 2014-04-17 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ CrSiN被膜を有する金属板熱間成形または熱間スタンピング工具
JP2012166242A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Asteer Co Ltd 直接通電加熱方法
US8986849B2 (en) 2011-04-01 2015-03-24 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot stamped high strength part excellent in post painting anticorrosion property and method of production of same
WO2012137687A1 (ja) * 2011-04-01 2012-10-11 新日本製鐵株式会社 塗装後耐食性に優れたホットスタンプ成形された高強度部品およびその製造方法
CN103492605A (zh) * 2011-04-01 2014-01-01 新日铁住金株式会社 涂装后耐蚀性优异的热压成形的高强度部件及其制造方法
JPWO2012137687A1 (ja) * 2011-04-01 2014-07-28 新日鐵住金株式会社 塗装後耐食性に優れたホットスタンプ成形された高強度部品およびその製造方法
JP5614496B2 (ja) * 2011-04-01 2014-10-29 新日鐵住金株式会社 塗装後耐食性に優れたホットスタンプ成形された高強度部品およびその製造方法
KR101829854B1 (ko) * 2011-04-01 2018-02-20 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 도장 후 내식성이 우수한 핫 스탬핑 성형된 고강도 부품 및 그 제조 방법
US9644252B2 (en) 2011-04-01 2017-05-09 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot stamped high strength part excellent in post painting anticorrosion property and method of production of same
US10092938B2 (en) 2012-02-14 2018-10-09 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Plated steel plate for hot pressing and hot pressing method of plated steel plate
KR20160078521A (ko) 2012-02-14 2016-07-04 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 열간 프레스용 도금 강판 및 도금 강판의 열간 프레스 방법
WO2013122004A1 (ja) 2012-02-14 2013-08-22 新日鐵住金株式会社 熱間プレス用めっき鋼板及びめっき鋼板の熱間プレス方法
JP2013221202A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 熱間プレス用Al系めっき鋼板及びその熱間プレス方法
WO2013157522A1 (ja) 2012-04-18 2013-10-24 新日鐵住金株式会社 Al系めっき鋼板、Al系めっき鋼板の熱間プレス方法及び自動車部品
RU2598017C2 (ru) * 2012-04-18 2016-09-20 Ниппон Стил Энд Сумитомо Метал Корпорейшн Плакированный алюминием стальной лист, способ для горячей штамповки плакированного алюминием стального листа и деталь автомобиля
US9821858B2 (en) 2012-04-18 2017-11-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Al-plated steel sheet, method for hot-pressing Al-plated steel sheet, and automotive part
JP2013227620A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 熱間プレス用Al系めっき鋼板とその熱間プレス方法及び高強度自動車部品
US10196717B2 (en) 2013-04-18 2019-02-05 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Plated steel sheet for hot pressing, hot pressing method for plated steel sheet, and automobile part
WO2014171417A1 (ja) 2013-04-18 2014-10-23 新日鐵住金株式会社 熱間プレス用めっき鋼板、めっき鋼板の熱間プレス方法及び自動車部品
JP2014213360A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 新日鐵住金株式会社 めっき鋼板の熱間プレス方法
WO2014181653A1 (ja) * 2013-05-07 2014-11-13 新日鐵住金株式会社 塗装後耐食性に優れるAl系合金めっき鋼材
US10174413B2 (en) 2013-05-07 2019-01-08 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Al-based alloy plated steel material having excellent post-coating corrosion resistance
JP6044711B2 (ja) * 2013-05-07 2016-12-14 新日鐵住金株式会社 塗装後耐食性に優れるAl系合金めっき鋼材およびその製造方法。
EP3000916A4 (en) * 2013-05-07 2017-02-22 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Aluminum-based alloy plated steel material having excellent post-coating corrosion resistance
US9970116B2 (en) 2013-12-12 2018-05-15 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Al-plated steel sheet used for hot pressing and method for manufacturing Al-plated steel sheet used for hot pressing
KR20160084436A (ko) 2013-12-12 2016-07-13 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 열간 프레스용 Al 도금 강판 및 열간 프레스용 Al 도금 강판의 제조 방법
EP3081664A4 (en) * 2013-12-12 2017-07-19 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Al-plated steel sheet for hot pressing and process for manufacturing al-plated steel sheet for hot pressing
WO2015087921A1 (ja) 2013-12-12 2015-06-18 新日鐵住金株式会社 熱間プレス用Alめっき鋼板及び熱間プレス用Alめっき鋼板の製造方法
US10232426B2 (en) 2013-12-25 2019-03-19 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Automobile part and method for manufacturing automobile part
KR20160095078A (ko) 2013-12-25 2016-08-10 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 자동차 부품 및 자동차 부품의 제조 방법
WO2015098653A1 (ja) 2013-12-25 2015-07-02 新日鐵住金株式会社 自動車部品及び自動車部品の製造方法
JP2016108614A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 新日鐵住金株式会社 溶接性と塗装後耐食性に優れる熱間プレス用Alめっき鋼材
RU2687326C1 (ru) * 2015-06-04 2019-05-13 Ниппон Стил Энд Сумитомо Метал Корпорейшн Раствор для поверхностной обработки покрытого стального листа под горячее прессование
WO2016195101A1 (ja) * 2015-06-04 2016-12-08 新日鐵住金株式会社 熱間プレス用めっき鋼板の表面処理液
JP6121070B1 (ja) * 2015-06-04 2017-04-26 新日鐵住金株式会社 熱間プレス用めっき鋼板の表面処理液
US10800933B2 (en) 2015-06-04 2020-10-13 Nihon Parkerizing Co., Ltd. Surface treatment solution for plated steel sheet to be hot-pressed
JP2017193753A (ja) * 2016-04-20 2017-10-26 新日鐵住金株式会社 熱処理用鋼管、熱処理鋼管の製造方法及び熱処理鋼管
JP2020023753A (ja) * 2016-04-20 2020-02-13 日本製鉄株式会社 熱処理鋼管
WO2018123831A1 (ja) 2016-12-28 2018-07-05 新日鐵住金株式会社 熱間プレス用めっき鋼板、熱間プレス用めっき鋼板の製造方法、熱間プレス成形品の製造方法、及び車両の製造方法
JP6369659B1 (ja) * 2016-12-28 2018-08-08 新日鐵住金株式会社 熱間プレス用めっき鋼板、熱間プレス用めっき鋼板の製造方法、熱間プレス成形品の製造方法、及び車両の製造方法
KR20190085137A (ko) 2016-12-28 2019-07-17 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 열간 프레스용 도금 강판, 열간 프레스용 도금 강판의 제조 방법, 열간 프레스 성형품의 제조 방법, 및 차량의 제조 방법
JP6424989B1 (ja) * 2017-03-27 2018-11-21 新日鐵住金株式会社 Al系めっき鋼板
WO2018180979A1 (ja) 2017-03-27 2018-10-04 新日鐵住金株式会社 Al系めっき鋼板
WO2018180986A1 (ja) 2017-03-27 2018-10-04 新日鐵住金株式会社 Al系めっき鋼板
KR20190105063A (ko) 2017-03-27 2019-09-11 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 Al계 도금 강판
KR20190113873A (ko) 2017-03-27 2019-10-08 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 Al계 도금 강판
WO2019066063A1 (ja) 2017-09-28 2019-04-04 新日鐵住金株式会社 めっき鋼板、めっき鋼板コイル、熱間プレス成形品の製造方法、及び自動車部品
KR20200044980A (ko) 2017-09-28 2020-04-29 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 도금 강판, 도금 강판 코일, 열간 프레스 성형품의 제조 방법, 및 자동차 부품
WO2019097729A1 (ja) * 2017-11-20 2019-05-23 日本製鉄株式会社 焼入れ用Alめっき溶接管、並びにAlめっき中空部材及びその製造方法
US11807924B2 (en) 2017-11-20 2023-11-07 Nippon Steel Corporation Al plated welded pipe for hardening use and Al plated hollow member and method for producing same
JP6406475B1 (ja) * 2017-11-20 2018-10-17 新日鐵住金株式会社 焼入れ用Alめっき溶接管、並びにAlめっき中空部材及びその製造方法
JPWO2019198728A1 (ja) * 2018-04-13 2021-04-22 日本製鉄株式会社 熱間プレス成形品の製造方法、プレス成形品、ダイ金型、及び金型セット
CN111936248A (zh) * 2018-04-13 2020-11-13 日本制铁株式会社 热压成型品的制造方法、压制成型品、冲模模具及模具套件
WO2019198728A1 (ja) 2018-04-13 2019-10-17 日本製鉄株式会社 熱間プレス成形品の製造方法、プレス成形品、ダイ金型、及び金型セット
JP7081662B2 (ja) 2018-04-13 2022-06-07 日本製鉄株式会社 熱間プレス成形品の製造方法、プレス成形品、ダイ金型、及び金型セット
EP4186611A1 (en) 2018-04-13 2023-05-31 Nippon Steel Corporation Production method for hot press molded articles, press molded article, die mold, and mold set
KR20200125702A (ko) 2018-04-13 2020-11-04 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 열간 프레스 성형품의 제조 방법, 프레스 성형품, 다이 금형 및 금형 세트
CN112236244A (zh) * 2018-07-04 2021-01-15 日本制铁株式会社 热压成型品的制造方法、压制成型品、冲模模具及模具套件
CN112236243A (zh) * 2018-07-04 2021-01-15 日本制铁株式会社 热压成型品的制造方法、压制成型品、冲模模具及模具套件
US11491528B2 (en) 2018-07-04 2022-11-08 Nippon Steel Corporation Hot press-formed item manufacturing method, press-formed item, die, and die set
US11633772B2 (en) 2018-07-04 2023-04-25 Nippon Steel Corporation Hot press-formed item manufacturing method, press-formed item, die, and die set
WO2024014543A1 (ja) * 2022-07-14 2024-01-18 日本製鉄株式会社 ホットスタンプ用アルミめっき鋼板
JP7469732B1 (ja) 2022-07-14 2024-04-17 日本製鉄株式会社 ホットスタンプ用アルミめっき鋼板
WO2024202201A1 (ja) * 2023-03-24 2024-10-03 Jfeスチール株式会社 熱間プレス部材

Also Published As

Publication number Publication date
AU2009238926A1 (en) 2009-10-29
KR20100121705A (ko) 2010-11-18
CN104149411B (zh) 2017-08-08
CN104149411A (zh) 2014-11-19
EP2270257A1 (en) 2011-01-05
CA2721266C (en) 2015-05-26
JP4590025B2 (ja) 2010-12-01
EP2270257B1 (en) 2018-09-19
US20110030441A1 (en) 2011-02-10
PL2270257T3 (pl) 2019-03-29
MY146395A (en) 2012-08-15
US9074277B2 (en) 2015-07-07
ES2702819T3 (es) 2019-03-05
EP2270257A4 (en) 2011-05-11
AU2009238926B2 (en) 2012-03-29
RU2466210C2 (ru) 2012-11-10
US20120073351A1 (en) 2012-03-29
JPWO2009131233A1 (ja) 2011-08-25
US8453482B2 (en) 2013-06-04
ZA201007386B (en) 2011-06-29
CN102066615A (zh) 2011-05-18
RU2010147375A (ru) 2012-05-27
MX2010011034A (es) 2010-11-05
KR101122754B1 (ko) 2012-03-23
CA2721266A1 (en) 2009-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009131233A1 (ja) めっき鋼板及びめっき鋼板の熱間プレス方法
KR101974182B1 (ko) 열간 프레스용 도금 강판 및 도금 강판의 열간 프레스 방법
KR101849480B1 (ko) 자동차 부품 및 자동차 부품의 제조 방법
JP5573195B2 (ja) 昇温特性に優れた熱間プレス用Alめっき鋼板及びその製造方法
WO2014171417A1 (ja) 熱間プレス用めっき鋼板、めっき鋼板の熱間プレス方法及び自動車部品
JP5692148B2 (ja) 熱間プレス用Al系めっき鋼板及びその熱間プレス方法
TWI623649B (zh) 熱壓用鍍鋁鋼板及熱壓用鍍鋁鋼板之製造方法
JP6939393B2 (ja) Alめっき鋼管部品
JP6274018B2 (ja) 高強度鋼部品及びその製造方法
TWI580799B (zh) High strength and high elongation hot dip galvanized steel manufacturing method
WO2019066063A1 (ja) めっき鋼板、めっき鋼板コイル、熱間プレス成形品の製造方法、及び自動車部品

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980123667.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09734858

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010509253

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12736462

Country of ref document: US

Ref document number: MX/A/2010/011034

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2721266

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009238926

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009734858

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107023710

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 7472/DELNP/2010

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009238926

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20090421

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010147375

Country of ref document: RU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0910490

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20101021