[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2007125746A1 - 活性エネルギー線硬化型塗料組成物及び該組成物の硬化被膜を有する成形品 - Google Patents

活性エネルギー線硬化型塗料組成物及び該組成物の硬化被膜を有する成形品 Download PDF

Info

Publication number
WO2007125746A1
WO2007125746A1 PCT/JP2007/057829 JP2007057829W WO2007125746A1 WO 2007125746 A1 WO2007125746 A1 WO 2007125746A1 JP 2007057829 W JP2007057829 W JP 2007057829W WO 2007125746 A1 WO2007125746 A1 WO 2007125746A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
meth
component
active energy
mass
coating composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/057829
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuyoshi Odaka
Koji Furukawa
Hiroyuki Satou
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co., Ltd. filed Critical Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority to CN2007800145776A priority Critical patent/CN101437904B/zh
Priority to KR1020087028731A priority patent/KR101356943B1/ko
Priority to CA 2650406 priority patent/CA2650406A1/en
Priority to ES07741265.8T priority patent/ES2484094T3/es
Priority to EP20070741265 priority patent/EP2011837B1/en
Priority to BRPI0710960-1A priority patent/BRPI0710960B1/pt
Priority to PL07741265T priority patent/PL2011837T3/pl
Priority to US12/298,581 priority patent/US7785713B2/en
Publication of WO2007125746A1 publication Critical patent/WO2007125746A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D175/16Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4266Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain prepared from hydroxycarboxylic acids and/or lactones
    • C08G18/4269Lactones
    • C08G18/4277Caprolactone and/or substituted caprolactone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/65Additives macromolecular
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]

Definitions

  • the present invention is a cured film that is particularly excellent in abrasion resistance and weather resistance by irradiation with active energy rays, and excellent in surface smoothness, heat resistance, chemical resistance, durability, and adhesion to a substrate.
  • the present invention relates to a coating composition that can be formed on the surface of a base material.
  • Synthetic resin molded products made from polymethylmethacrylate resin, polymethacrylamide resin, polycarbonate resin, polystyrene resin, AS resin, etc. are lightweight and have excellent impact resistance Transparency is also good, and it has been widely used as a plastic material for automobiles in recent years for various types of lamp lenses, glazing, and instrument covers.
  • plastic materials for headlamp lenses is increasing due to weight reduction and improved design for improving the fuel efficiency of automobiles.
  • these synthetic resin molded products have insufficient wear resistance on the surface, so the surface is damaged by contact with other hard objects, friction, pulling, etc. Damage that can be done will reduce the value of the product.
  • the weather resistance is an important performance. Particularly in the case of polycarbonate resin, etc., it is deteriorated by active energy rays such as ultraviolet rays contained in sunlight having poor weather resistance, and the molded product is markedly yellowed or cracks are generated on the surface.
  • compositions described in these patent documents were not sufficient in abrasion resistance.
  • Patent Document 7 Japanese Patent Application Laid-Open No. 09-286809
  • Patent Document 8 Japanese Patent Application Laid-Open No. 04-311714
  • Patent Document 9 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-249680.
  • the composition described in Patent Document 7 improves the weather resistance of the cured product by containing a urethane poly (meth) acrylate compound having 6 or more (meth) attaroyloxy groups in one molecule. .
  • composition described in Patent Document 8 improves the weather resistance of the cured product by containing an alicyclic dicarboxylic acid and a urethane attareito toy compound having a polyhydric alcohol power.
  • composition described in Patent Document 9 an in-mold coating composition having excellent adhesion and weather resistance to a polyolefin base material is obtained by using a specific acrylic-modified polyolefin.
  • the remarkable effect of significantly improving the weather resistance of the cured product of the composition by combining poly (meth) acrylate of mono- or polypentaerythritol modified with force prolatatone. Is neither described nor suggested.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 56-122840
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 05-230397
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 06-128502
  • Patent Document 4 JP 08-283607 A
  • Patent Document 5 JP 08-283608 A
  • Patent Document 7 JP 09-286809 A
  • Patent Document 8 JP 04-311714 A
  • Patent Document 9 JP 2002-249680 A
  • the present invention has been made in the background described above, and the object of the present invention is to provide a coating material having excellent weather resistance, and capable of forming a cured film excellent in wear resistance and substrate adhesion. It is to provide a composition.
  • the present inventors have determined that by blending a specific urethane (meth) acrylate which has been modified with force prolatatone and other specific components, It has been found that the weather resistance is improved while maintaining the wearability. In addition, by combining poly (meth) acrylate of mono- or polypentaerythritol modified with force prolatatone and other specific components, the occurrence of cracks in long-term outdoor use is suppressed, and it has been used in the past. It was also found that the weather resistance was significantly improved compared to the case where poly (meth) acrylate of mono or polypentaerythritol was added.
  • the present invention relates to an active energy single-line curable coating composition
  • an active energy single-line curable coating composition comprising the following components (A) to (D).
  • N represents an integer of 0 to 4.
  • n and n are integers of 0 or more, 1 + m + n is 1 or more, and R represents a hydrogen atom or a methyl group.
  • R 2 and R 3 represent an oxyalkylene group or a polyoxyalkylene group.
  • the present invention provides:
  • the (B) component is the (B-1) component, and the polyester-based aliphatic compound obtained by using a polyester diol modified with force prolatatone having a weight average molecular weight in the range of 500 to 1500
  • the present invention relates to an active energy one-line curable coating composition which is a urethane di (meth) atreatoi compound.
  • the present invention provides:
  • the present invention provides:
  • the component (B) is the component (B-3), and the component (A) is the sum of the amount of force prolatatone modification in one molecule among the compounds represented by the formula (1).
  • the present invention relates to an active energy ray-curable coating composition whose average is in the range of 1 to 6.
  • the present invention provides:
  • composition according to any one of the first to third embodiments, wherein the component (B) is the component (B-1) or (
  • the present invention relates to an active energy ray-curable coating composition which is a B-2) component and further comprises the following components (E) and (F).
  • the present invention provides:
  • Active energy ray curable coating composition in the 5th embodiment A molded product in which a cured resin coating of 8 ⁇ m in thickness is applied to a 3 mm thick polycarbonate resin board, in accordance with JIS K7204. Used 4.Increased haze value before and after 100 revolution wear test at 9N load is less than 15, and increased haze value before and after 3500 hours exposure in accelerated weathering test using sunshine weather meter is less than 10.
  • the present invention relates to an active energy ray-curable coating composition that becomes a cured film of a molded product having a later yellow index value (yellowing degree) of less than 5.
  • the present invention provides:
  • the present invention relates to an active energy ray-curable coating composition in which the component (B) in the first or fourth embodiment is the component (B-3) and further comprises the following components (E) and (F).
  • the present invention provides:
  • Active energy ray curable coating composition strength in the seventh embodiment A molded product with a cured coating of 8 ⁇ m thickness on a 3 mm thick polycarbonate resin board, in accordance with JIS K7204, wear wheel CS-10F Used 4.Increased haze value before and after 100 revolution wear test at 9N load is less than 15, and increased haze value before and after 4000 hours exposure in accelerated weathering test using sunshine weather meter is less than 10.
  • the present invention relates to an active energy ray-curable coating composition that becomes a cured film of a molded product having a later yellow index value (yellowing degree) of less than 5.
  • the present invention provides:
  • Resin molding in which the active energy ray-curable coating composition in the first aspect is applied to the surface of a synthetic resin molded article and irradiated with active energy rays to form a cured film.
  • active energy ray-curable coating composition in the first aspect is applied to the surface of a synthetic resin molded article and irradiated with active energy rays to form a cured film.
  • the present invention provides:
  • the synthetic resin molded product according to the ninth aspect relates to a resin molded product, which is a polycarbonate resin molded product for an automobile headlamp lens.
  • this coating composition By applying this coating composition to the surface of a synthetic resin molded product and irradiating it with active energy rays, it has excellent wear resistance and weather resistance, as well as heat resistance, chemical resistance, durability, and substrate adhesion. A synthetic resin molded article having a cured film with excellent properties can be obtained.
  • the poly (meth) acrylate of mono- or polypentaerythritol represented by the formula (1) as component (A) exhibits good polymerization activity upon irradiation with active energy rays, and has a high crosslinking density. Forms a polymer with excellent properties. Therefore, a cured film having excellent wear resistance can be formed on the substrate surface.
  • component (A) include pentaerythritol tri (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, dipentaerythritol tri (meth) acrylate, dipentaerythritol tetra (meth) acrylate, di- Pentaerythritol penta (meth) acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, tripentaerythritol tetra (meth) acrylate, tripentaerythritol penta (meth) acrylate, tripenta erythritol hex (meth) acrylate , Tripentaerythritol hepta (meth) acrylate, tripenta erythritol octa (meth) acrylate and the like.
  • the component (A) is preferably modified with force prolatatone. Dipentaerythritol modified with two force prolatathones per molecule ⁇ “Carad DPCA20” (trade name, Nippon Kayaku Co., Ltd.
  • y in the general formula (1) is preferably 6 or less, more preferably 3 or less, and even more preferably 2 or less.
  • the proportion of the component (A) used is preferably in the range of 10 to 70% by mass in 100% by mass of the total amount of the components (A) to (D) or (A) to (F).
  • the lower limit is more preferably 20% by mass or more, more preferably 25% by mass or more, and the upper limit is more preferably 50% by mass or less.
  • Component (A) Quantity When S is 10% by mass or more, the wear resistance of the cured coating is improved. On the other hand, when it is 70% by mass or less, the weather resistance and heat resistance of the cured film are improved.
  • Component (B) an aliphatic isocyanate compound having two isocyanate groups in one molecule, a polyester diol modified with force prolatatone, and a polyester aliphatic urethane diester obtained by reacting a hydroxyl group-containing acrylate.
  • (Meta) Ataleratoy compound (B-1) is an aliphatic isocyanato compound having two isocyanate groups in one molecule and a force prolatatatone containing two hydroxyl groups in one molecule. This is a urethane reaction product obtained by reacting a more modified polyester diol compound to synthesize an adduct and then adding a (meth) acrylate having a hydroxyl group to the remaining isocyanate group.
  • aliphatic isocyanate compound having two isocyanate groups in one molecule include ethylene diisocyanate, 1,2 diisocyanatopropane, 1,3 diisocyanatopropane, hexame.
  • Tylene diisocyanate Tylene diisocyanate, lysine isocyanate, 4,4'-methylenbis (cyclohexyl) isocyanate, methylcyclohexane 2,4 diisocyanate, methylcyclohexane 1,2,6 diisocyanate, 1,3 bis (isocyanato) Methyl) cyclohexane, isophorone diisocyanate, trimethylhexamethylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, dimer acid diisocyanate, 2-isocyanatoethyl 2,6 diisocyanatohexanoate Give a mass etc. You can. From the viewpoint of the weather resistance of the obtained cured film, those having an alicyclic structure are preferred.
  • polyester diols modified with force prolatatone containing two hydroxyl groups in one molecule used for the synthesis of adducts include:
  • Platinumcel 205 a poly-force prolataton diol having a weight average molecular weight of 530, “Platacel 205BAJ,” a poly-force pro-latatone diol having a carboxyl group in the side chain and a weight average molecular weight of 530
  • Platacel L 205AL '' which is a poly force prolatatone diol with a weight average molecular weight of 500 at room temperature liquid
  • Platinum 205UJ which is a poly-prolacton diol having a weight average molecular weight of 530, which is lower in viscosity and acid value than Plaxel 205.
  • Platinumcel 208 a poly-force prolatatone diol with a weight average molecular weight of 830
  • Platinum L a poly-force prolataton diol with a weight average molecular weight of 830 at room temperature.
  • Platinum 210 a poly-force prolataton diol with a weight average molecular weight of 1000
  • Platinum 210BAJ a poly-force prolataton diol with a weight average molecular weight of 1000 having a carboxyl group in the side chain
  • Platinum 210CPJ a poly-force prolatatone diol with a weight-average molecular weight of 1000, which has a lower acid number and improved water resistance compared to PLACCEL 210.
  • Platinum 210NJ which is a poly-force prolataton diol with a weight average molecular weight of 1000, which has a narrow molecular weight distribution compared to PLACCEL 210.
  • Platinum 212 which is a poly-force prolataton diol having a weight average molecular weight of 1250, "Platacel L212ALJ"
  • Platinum 220 a poly-force prolatatone diol with a weight-average molecular weight of 2000, and a poly-force pro-latatone diol with a weight-average molecular weight of 2000 having a carboxyl group in the side chain "Platacel 220BA”
  • Platinum 220CPBJ a poly-force prolatathone diol with a weight-average molecular weight of 2000, which has a lower acid number and improved water resistance compared to PLACCEL 220.
  • Platinum 220NJ which is a poly-force prolatatondiol with a weight average molecular weight of 2000, which has a narrow molecular weight distribution compared to PLACCEL 220.
  • Platinum 220NP1J which is a poly-force prolataton diol having a weight average molecular weight of 2000, which is lower in crystallinity than PLACCEL 220.
  • Platinum L220ALJ a poly-force prolataton diol having a weight average molecular weight of 2000 at room temperature liquid.
  • Platinum 230 a poly-force prolataton diol with a weight average molecular weight of 3000
  • Platinum L230ALJ a poly-force prolataton diol with a weight average molecular weight of 3000 at room temperature liquid
  • Platinum 230CPJ a poly-powered prolatatone diol with a weight-average molecular weight of 3000, which has a lower acid number and improved water resistance compared to PLACCEL 230.
  • Platinum 240 a poly-force prolataton diol with a weight average molecular weight of S4000,
  • Platinum 220EBJ a polylat protonone diol with a weight average molecular weight of 2000, which has improved hydrolysis resistance compared to PLACCEL 220.
  • PLACCEL 220ECJ which is a poly-force prolatatondiol with a weight average molecular weight of 2000, which is stronger than PLACCEL 220EB.
  • a force with a weight average molecular weight in the range of 500 to 1500 is preferable, and a force in the range of 500 to 1000 is more preferable! / ,
  • Component (B-2) which is another component (B) is a urethane poly (meth) acrylate compound represented by the following formula (2).
  • n and n are integers of 0 or more, 1 + m + n is 1 or more, and R represents a hydrogen atom or a methyl group.
  • the urethane poly (meth) atalyte toy compound represented by the formula (2) includes an aliphatic isocyanate compound having three isocyanate groups in one molecule and a poly-strength prolatatone diol compound. Examples thereof include urethane reaction products obtained by reacting (meth) acrylic acid esters.
  • hexamethylene diisocyanate trimer (trade name, “deyuranate TPA100”, Asahi Kasei Chemicals Co., Ltd.) and poly force prolatatondiol mono (meth) acrylate ester di-dilaurate —It can be obtained by heating at 60 to 70 ° C. for several hours using an isocyanate group and a hydroxyl group equivalent to each other in the presence of a tin-based catalyst such as butyltin.
  • a tin-based catalyst such as butyltin.
  • the curable coating obtained in the urethane poly (meth) attareito toy compound represented by the formula (2) is particularly preferred in that the total amount of force prolatatone modification (1 + m + n) is in the range of 1-15.
  • the other component (B), a polyester-based urethane di (meth) ataretoy compound (B-3), containing two (meth) atalylooxy groups in one molecule is It is a component that improves the toughness, flexibility, heat resistance, and weather resistance of the cured film.
  • An isocyanate compound having two isocyanate groups in one molecule contains two hydroxyl groups in one molecule. Examples thereof include urethane reaction products in which an adduct is synthesized by reacting a polyetherdiol compound to be synthesized, and a (meth) acrylate containing a hydroxyl group is added to the remaining isocyanate group.
  • the molecular weight of these polyether-based urethane di (meth) acrylate compounds is more preferably 1000 to 5000 in terms of improving the adhesion of the cured film to the substrate.
  • isocyanate compounds having two isocyanate groups in one molecule include tolylene diisocyanate, ethylene diisocyanate, 1,2-diisocyanatopropane, 1,3-di- Isocyanatopropane, 4,4'-diphenylmethane diisocyanate, xylylene diisocyanate, tetramethylxylylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, lysine isocyanate, 4, 4, -methylenebis (cyclohexyl) ) Isocyanate, methylcyclohexane-1,2,4-diisocyanate, methylcyclohexane-1,2,6-diisocyanate, 1,3-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane, isophorone diisocyanate, trimethylhexane Tylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, dimer acid
  • Polyether diols containing two hydroxyl groups in one molecule used for the synthesis of the adduct are not particularly limited, and specific examples thereof include polyethylene glycol, polypropylene glycol, polybutylene alcohol, poly Examples include tetramethylene glycol.
  • (meth) acrylates containing hydroxyl groups include 2-hydroxyethyl
  • An isocyanate compound having two isocyanate groups in one molecule, a polyetherdiol compound having two hydroxyl groups in one molecule, and a (meth) acrylate having a hydroxyl group In this reaction, in the presence of a tin-based catalyst such as di-n-butyltin dilaurate, heating is performed at 60 to 70 ° C. for several hours using the raw materials so that the isocyanate group and the hydroxyl group are approximately equal. Since the reaction product generally has a high viscosity, it is preferable to dilute with an organic solvent or other dilution monomer during the reaction or after completion of the reaction.
  • a tin-based catalyst such as di-n-butyltin dilaurate
  • the component (B) is the component (B-3)
  • at least one of a plurality of ⁇ s in the component (A) is a (meth) atallylooxy group modified with a force S-force prolatatone.
  • the proportion of the component (i) is preferably in the range of 5 to 50% by mass in 100% by mass of the total amount of components (i) to (D) or (i) to (F).
  • the lower limit is more preferably 10% by mass or more, and the upper limit is more preferably 30% by mass or less.
  • the amount of the component is 5% by mass or more, the weather resistance of the cured film and the curability in an air atmosphere are improved.
  • the amount is 50% by mass or less, the abrasion resistance of the cured film is improved.
  • the poly ((meth) ataryloxyalkyl) (iso) cyanurate represented by the above formula (3) or (4) as the component (C) exhibits a good polymerization activity by an active energy ray, and is obtained.
  • the toughness and heat resistance without impairing the wear resistance of the cured film can be improved.
  • z in the general formulas (3) and (4) is preferably 5 or less, more preferably 3 or less, and more preferably 2 or less. More preferably it is.
  • component (C) include bis (2-ataryllooxychetyl) hydroxyethyl isocyanurate, tris (2-ataryllooxychetyl) isocyanurate, bis (2- Oxypropyl) isocyanurate, bis (2-allyloyloxychetyl) hydroxyethyl cyanurate, tris (2- allyloyloxychetyl) cyanurate, bis (2-taliyloxypropyl) hydroxyethyl cyanurate, tris (2-Athalyloxypropyl) cyanurate, tris [(2-Atalyloxyxetyl) carbolamidohexyl] Isocyanurate, tris [(2-Atalyloxyxetyl) carboxylamide hexyl] Sinurate, tris (2-Atariloirochechtil) isocyanurate ("Aguchi Nix M-325" (trade name
  • the proportion of component (C) used is preferably in the range of 5 to 70% by mass in 100% by mass of the total amount of components (A) to (D) or (A) to (F).
  • the lower limit is more preferably 20% by mass or more, more preferably 60% by mass or less.
  • the amount of the component (C) is 5% by mass or more, the abrasion resistance and heat resistance of the cured film are improved.
  • it is 70% by mass or less curability is improved.
  • any photopolymerization initiator can be used as long as it can initiate polymerization of an acrylic monomer or oligomer by irradiation with active energy rays.
  • Specific examples include benzoin, benzoin monomethyl ether, benzoin isopropyl ether, acetoin, benzyl, benzophenone, p-methoxybenzophenone, diethoxyacetophenone, benzyldimethyl ketal, 2,2-diethoxyacetophenone, 1-hydride Carbonyl compounds such as xyloxycyclohexyl ketone, methylphenol glyoxylate, ethylphenylglyoxylate, 2-hydroxy-1,2-methyl-1-phenylpropane-1-one, tetramethylthiuram monosulfide, tetramethylthiuram And sulfur compounds such as disulfide, and acylphosphine oxides such as 2,4,6-trimethylbenzo
  • the use ratio of component (D) is the total amount of components (A) to (D) or (A) to (F) 100 mass In%: 0.1 to: LO mass% is preferable.
  • the lower limit is more preferably 1% by mass or more, and the upper limit is 5% by mass or less. It is.
  • the amount of component (D) is 0.1% by mass or more, curability is improved.
  • the content is 10% by mass or less, the transparency and weather resistance of the cured film are improved.
  • the active energy ray-curable coating composition further includes (E) and (F) components. It is preferable.
  • the ultraviolet absorber as component (E) is not particularly limited and can be used as long as it dissolves uniformly in the composition and has good weather resistance, but has good solubility and weather resistance in the composition.
  • UV absorbers having a maximum absorption wavelength in the range of 240 to 380 nm are compounds derived from triazines, benzophenones, benzotriazoles, phenyl salicylates and phenyl benzoates.
  • benzophenone-based UV absorbers can be contained in a large amount in the composition, and triazine-based and benzoic compounds can be prevented because yellowing of a substrate such as polycarbonate can be prevented.
  • Triazole-based UV absorbers are preferred.
  • component (E) include 2- [4 mono (2 hydroxy-3 dodecyloxy-propyl) oxy 2 hydroxyphenol] — 4, 6— [bis (2, 4 dimethylphenol) 1, 3, 5 Triazine and 2— [4— (2 Hydroxy-3 tridecoxypropyl) oxy-2-hydroxyphenol] — 4, 6— [Bis (2,4 dimethylphenol) 1, 3, 5 Triazine mixture ⁇ Trade name “Tinuvin 400” (Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.) ⁇ , 2- [4 (octyl-2 methyl ethanoate) oxy 2 hydroxyphenol] 4, 6 [bis ( 2, 4 Dimethylphenol)] — 1, 3, 5 Triazine ⁇ Product name: “Tinubin 479” (Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.) ⁇ , Tris [2, 4, 6— [2— ⁇ 4 — (Octyl-2-methylethanoate) oxy-2-hydroxyphenol ⁇ ]-1,3,
  • the proportion of the component (E) used is preferably in the range of 1 to 30% by mass in 100% by mass of the total amount of the components (A) to (F).
  • the lower limit is more preferably 5% by mass or more, and the upper limit is more preferably 15% by mass or less.
  • the amount of the component (E) is 1% by mass or more, the weather resistance of the cured film and the substrate is improved.
  • it is 30% by mass or less, the curability and the toughness, heat resistance, and wear resistance of the cured film are improved.
  • hindered amine light stabilizer which is component (F)
  • known hindered amine light stabilizers can be used, and specifically, bis (2, 2, 6, 6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, Bis (1, 2, 2, 6, 6 Pentamethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (1-methoxy-1,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (1-ethoxy-1-2) , 2, 6, 6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (1 propoxy 2, 2, 6, 6-tetramethyl 1-4 piperidyl) sebacate, bis (1-butoxy 1, 2, 6, 6-tetramethyl 4 -Piperidyl) sebacate, bis (1 pentyloxy 2, 2, 6, 6-tetramethyl 4-piperidyl) sebacate, bis (1 hexyloxy 2, 2, 6, 6-tetramethyl-4 piperidyl) sebacate, bis (1— Petite Methyl 2, 2, 6, 6-Tetramethyl-1-4-pipe
  • the proportion of component (F) used is preferably in the range of 0.1 to 5% by mass in 100% by mass of the total amount of components (A) to (F).
  • the lower limit is more preferably 0.5% by mass or more, and the upper limit is more preferably 2% by mass or less.
  • the amount of component (F) is 0.1% by mass or more, the weather resistance of the cured film and the substrate is improved. If it is 5% by mass or less, the curability and the toughness, heat resistance, and wear resistance of the cured film will be improved.
  • the coating composition of the present invention comprises the above-mentioned components (A), (B), (C) and (D), and in some cases, each component of (E) and (F) is further contained.
  • Various additives such as an agent may be included.
  • Organic The agent is preferably selected and used according to the type of substrate. For example, when polycarbonate is used as the substrate, it is preferable to use one or more of alcohol solvents such as isobutanol and ester solvents such as n-butyl acetate.
  • the coating composition of the present invention In order to apply the coating composition of the present invention to a substrate, methods such as brush coating, spray coating, dip coating, spin coating, curtain coating, etc. are used. In view of improving the smoothness, uniformity, and adhesion of the cured film to the substrate, it is preferable to add an appropriate organic solvent. It is also possible to apply paint after heating the paint composition to adjust the viscosity.
  • the coating composition of the present invention is crosslinked by irradiation with active energy rays after being applied to a substrate to form a cured film.
  • the coating composition is preferably applied on the substrate so as to have a film thickness of 1 to 50 111, more preferably 3 to 20 / ⁇ ⁇ , and a high-pressure mercury lamp or metal halide.
  • the wavelength is 340 ⁇ ! Irradiating ultraviolet rays of ⁇ 380 nm so that 1000 ⁇ 5000miZcm 2.
  • the irradiation atmosphere may be air or an inert gas such as nitrogen or argon.
  • the coating composition of the present invention can be used to modify the surface of various synthetic resin molded articles as a base material.
  • this synthetic resin molded article has been improved in terms of wear resistance, weather resistance, and the like.
  • thermoplastic resins that have been requested include thermosetting resins. Specific examples include polymethylmethacrylate resin, polycarbonate resin, polyester resin, polystyrene resin, ABS resin, AS resin, polyamide resin, polyarylate resin, polymethacrylamide resin, polyarino resin glycol carbonate resin, etc. Is mentioned.
  • polymethylmethacrylic resin, polystrength-bonate resin, polystyrene resin, and polymethacrylimide resin are excellent in transparency and have a strong demand for improvement in wear resistance. Therefore, the coating composition of the present invention is applied. It is particularly effective.
  • Synthetic resin molded products include sheet-shaped molded products, film-shaped molded products, and various injection molded products made of these resins.
  • the cured film of the coating composition of the present invention is excellent in wear resistance and weather resistance.
  • (B) component is (B
  • Increased haze value before and after rolling wear test 100 times with 4.9N using 10F is less than 15, and increased haze value before and after 4000 hours exposure in accelerated weathering test using sunshine weather meter is less than 10.
  • the yellow index value after exposure is less than 5.
  • the resin composition formed by applying the coating composition of the present invention to the surface of the polycarbonate resin molding and irradiating the active energy ray to form a cured film is a polycarbonate for a vehicle headlamp lens. Suitable for resin molded products.
  • the appearance after application and curing of the coating composition was visually evaluated.
  • the surface was smooth and transparent, and the whitened spider was observed as X.
  • the cured film was cross-cut to reach at lmm intervals to the base material, 100 making your cross grain of 1mm 2, peel off on the cellophane tape rapidly paste (manufactured by Nichiban Co., Ltd., trade name "Scotch tape") that Then, the peeled grids were counted. The case where there was no peeling was marked as ⁇ , and the case where peeling occurred was marked as X.
  • Example 1-6, Example 2-6, Comparative Example 1-8 and Comparative Example 2-9 were evaluated at 80 ° C.
  • HM-65W haze meter
  • the yellow index value was measured using an instantaneous multi-photometry system (MCPD-3000, manufactured by Otsuka Electronics Co., Ltd.).
  • a coating composition was prepared at a blending ratio shown in Tables 1 and 2, and a cured film was obtained under the same conditions as in Example 11. The evaluation results of the obtained cured film are shown in Tables 1 and 2.
  • a coating composition was prepared with the compounding ratio shown in Table 1, and the cured film was 8 m on a polymethylmetatalylate resin board (Mitsubishi Rayon Co., Ltd., product name: “Ataripet VH”) with a thickness of 3 mm. I spray-painted to become. After evaporating the organic solvent by heating at 80 ° C for 3 minutes in an oven, use a high-pressure mercury lamp in the air, with a wavelength of 340 ⁇ ! The accumulated light intensity of ⁇ 380 nm was irradiated with energy of 3000 mjZcm 2 ⁇ measured value of UV light quantity meter UV-351 (SN type) manufactured by Oak Manufacturing Co., Ltd. ⁇ to obtain a cured film. Table 1 shows the evaluation results of the cured film obtained.
  • a coating composition was prepared at a blending ratio shown in Table 2, and a cured film was obtained under the same conditions as in Example 16. The evaluation results of the obtained cured film are shown in Table 2.
  • Component (D) BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP
  • Subtotal 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100
  • Dicyclohexylmethane diisocyanate 2mo poly force prolactone diol weight average molecular weight 530
  • Hexandiol diisocyanate-based polyisocyanate (trade name “Ding PA100”, Asahi Kasei Chemicals Corporation)
  • a coating composition was prepared with the compounding ratios shown in Tables 4 and 5, and a cured film was obtained under the same conditions as in Example 2-1.
  • the evaluation results of the obtained cured film are shown in Tables 4 and 5.
  • a coating composition was prepared with the compounding ratio shown in Table 4, and the cured film was 8 m on a polymethylmetatalylate resin board (Mitsubishi Rayon Co., Ltd., trade name: Ataripet VH) with a thickness of 3 mm. I spray-painted to become. After evaporating the organic solvent by heating at 80 ° C for 3 minutes in an oven, use a high-pressure mercury lamp in the air, with a wavelength of 340 ⁇ ! The accumulated light intensity of ⁇ 380 nm was irradiated with energy of 3000 mjZcm 2 ⁇ measured value of UV light quantity meter UV-351 (SN type) manufactured by Oak Manufacturing Co., Ltd. ⁇ to obtain a cured film. Table 4 shows the evaluation results of the cured film obtained.
  • a coating composition was prepared with the compounding ratio shown in Table 5, and a cured film was obtained under the same conditions as in Example 2-6.
  • Table 5 shows the evaluation results of the obtained cured film.
  • Component (C) TAIC TAIC BAIC TAIC-3C TAIC TAIC-1 C
  • Component 10 9.5 3 6 6 6 5 8 3
  • Component (F) Component BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS
  • Hexachlorate (trade name “Carad DPCA20J, Nippon Kayaku Co., Ltd.)
  • Hexaclear (trade name “Carad DPCA30J, Nippon Kayaku Co., Ltd.”)
  • Hexaclear (trade name “Carad DPCA1 20”, Nippon Kayaku Co., Ltd.)
  • the lens By coating the coating composition of the present invention on a plastic substrate such as a headlamp lens for automobiles, the lens can be protected from ultraviolet rays and scratches over a long period of time even in a harsh environment such as a high humidity environment. The appearance can be maintained. This ensures a good field of view and further improves safety during night driving.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Description

明 細 書
活性エネルギー線硬化型塗料組成物及び該組成物の硬化被膜を有する 成形品
技術分野
[0001] 本発明は、活性エネルギー線照射により、特に耐摩耗性、耐候性に優れ、かつ表 面平滑性、耐熱性、耐薬品性、耐久性及び基材との密着性に優れた硬化被膜を基 材表面に形成しうる塗料組成物に関する。
背景技術
[0002] ポリメチルメタタリレート榭脂、ポリメタクリルイミド榭脂、ポリカーボネート榭脂、ポリス チレン榭脂、 AS榭脂などから製造された合成樹脂成形品は、軽量で耐衝撃性に優 れているばカゝりでなぐ透明性も良好で、近年、自動車用プラスチック材料として、各 種ランプレンズ、グレージング、計器類のカバ一などに多用されている。特にへッドラ ンプレンズについては自動車の燃費向上のための軽量化、デザインの多様ィ匕などか らプラスチック材料の使用が増加している。しかし反面、これらの合成樹脂成形品は その表面の耐摩耗性が不足しているため、他の硬い物との接触、摩擦、引つ搔きな どによって表面に損傷を受けやすぐ表面に発生した損傷はその商品価値を低下さ せること〖こなる。また、上記した自動車用材料として使用される場合には、その耐候 性も重要な性能となる。特にポリカーボネート榭脂等の場合は耐候性が悪ぐ太陽光 に含まれる紫外線等の活性エネルギー線によって劣化を受け、成形品が著しく黄変 したり、表面にクラックが生じたりする。
[0003] このような合成樹脂成形品の欠点を改良する方法にっ 、ては、従来より種々検討さ れてきており、例えばシリコン系、メラミン系の榭脂組成物からなる被覆材を合成樹脂 成形品表面に塗布し、加熱縮合させて架橋被膜を形成させ、耐摩耗性を向上させる 方法や、ラジカル重合性単量体力ゝらなる榭脂組成物を塗布した後、活性エネルギー 線を照射させ架橋被膜を形成する方法などが提案されて ヽる (特許文献 1:特開昭 5 6— 122840号公報)。
[0004] これらの手法の中で、モノ又はポリペンタエリスリトールのポリ(メタ)アタリレート、 1分 子内に少なくとも 2個のラジカル重合性不飽和二重結合を有するウレタンポリ (メタ)ァ クリレートイ匕合物、及びポリ〔(メタ)アタリロイルォキシアルキル〕(イソ)シァヌレート等 の物質をある特定割合で配合することによって得られる榭脂組成物を提案しており、 この榭脂組成物が優れた耐摩耗性と耐候性を両立できることを見 、だされて 、る (特 許文献 2:特開平 05— 230397号公報、特許文献 3:特開平 06— 128502号公報)
[0005] しかし、高湿度環境などの過酷な環境下で長期間使用するために、さらなる耐候性 の向上が求められている。一方、 1分子内に 2個のイソシァネート基を有する脂肪族 イソシァネートイ匕合物と力プロラタトンにより変性されたポリエステルジオール及びヒド 口キシル基を有するアタリレートから成るポリエステル系脂肪族ウレタンポリ(メタ)ァク リレート化合物を含む耐候性に優れる榭脂組成物が提案されて 、る(特許文献 4:特 開平 08— 283607号公報、特許文献 5 :特開平 08— 283608号公報、特許文献 6 ; 特開 2004— 217879号公報)。
[0006] し力しながら、これらの特許文献に記載されている組成物は耐摩耗性が十分ではな かった。
[0007] 一方、力プロラタトンにより変性されたモノ又はポリペンタエリスリトールのポリ(メタ) アタリレートを含む組成物が提案されて 、る。 (特許文献 7:特開平 09 - 286809号 公報、特許文献 8 :特開平 04— 311714号公報、特許文献 9 :特開 2002— 249680 号公報)。特許文献 7に記載の組成物は、 1分子中に 6個以上の (メタ)アタリロイルォ キシ基を有するウレタンポリ(メタ)アタリレート化合物を含有することにより硬化物の耐 候性を向上させている。特許文献 8に記載の組成物は、脂環族ジカルボン酸及び多 価アルコール力 なるウレタンアタリレートイ匕合物を含有することにより硬化物の耐候 性を向上させている。特許文献 9に記載の組成物は、特定のアクリル変性ポリオレフ インを使用することにより、ポリオレフイン基材に対して優れた密着性、耐候性を有す るインモールドコーティング組成物を得ている。これらの特許文献においては、力プロ ラタトンにより変性されたモノ又はポリペンタエリスリトールのポリ(メタ)アタリレートを配 合することによって、組成物の硬化物における耐候性を大幅に向上させるという顕著 な効果は記載も示唆もされてな 、。 特許文献 1 特開昭 56 - 122840号公報
特許文献 2特開平 05 - 230397号公報
特許文献 3特開平 06 - 128502号公報
特許文献 4特開平 08 - 283607号公報
特許文献 5特開平 08 - 283608号公報
特許文献 6特開 2004- - 217879号公報
特許文献 7特開平 09 - 286809号公報
特許文献 8特開平 04 - 311714号公報
特許文献 9特開 2002- - 249680号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 本発明は、上述の背景になされたものであり、その目的とするところは、優れた耐候 性を有し、耐摩耗性、基材密着性に優れた硬化被膜を形成しうる塗料組成物を提供 することにある。
課題を解決するための手段
[0009] そこで本発明者らは上記課題を解決するため鋭意検討した結果、力プロラタトンに より変性された特定のウレタン (メタ)アタリレートと、他の特定成分とを配合することに よって、耐摩耗性を維持したままで耐候性が向上することを見出した。又、力プロラタ トンにより変性されたモノ又はポリペンタエリスリトールのポリ(メタ)アタリレートと、他の 特定成分とを配合することによって屋外での長期使用におけるクラックの発生が抑制 され、従来使用されてきたモノ又はポリペンタエリスリトールのポリ(メタ)アタリレートを 配合した場合に比べ大幅に耐候性が向上することを見出した。
[0010] 第 1の態様において、本発明は、下記 (A)〜(D)成分を含んでなる活性エネルギ 一線硬化型塗料組成物に関する。
(A) 下記式(1)に示されるモノ又はポリペンタエリスリトールのポリ (メタ)アタリレ ート 10〜70質量%
[0011] [化 1] a a
Figure imgf000006_0001
[0012] (式中、複数の aのうち少なくとも 3個は (メタ)アタリロイルォキシ基 (CH =CR— CO
2
O—)もしくは力プロラタトンにより変性された (メタ)アタリロイルォキシ基 {CH =CR
2
— CO (0 (CH ) C = 0) — O— } (Rは水素原子又はメチル基を示し、 yは 1以上の
2 5 y
整数である。)である。残りの aは水酸基である。また、 nは 0〜4の整数を示す。)、
[0013] (B) 1分子内に 2個のイソシァネート基を有する脂肪族イソシァネートイ匕合物、力 プロラタトンにより変性されたポリエステルジオール及びヒドロキシル基を有するアタリ レートを反応することにより得られるポリエステル系脂肪族ウレタンジ (メタ)アタリレート 化合物(B— 1)、下記式(2)に示されるウレタンポリ (メタ)アタリレートイ匕合物(B— 2) 、又は 1分子内に 2個の (メタ)アタリロイルォキシ基を含有するポリエーテル系ウレタ ンジ (メタ)アタリレートイ匕合物 (B— 3) (ただし、(B)成分が (B— 3)の場合、(A)成分 における複数の aのうち、少なくとも 1個が力プロラタトンにより変性された (メタ)アタリ ロイルォキシ基である。) 5〜50質量0 /0
[0014] [化 2]
Figure imgf000006_0002
[0015] (式中、 1、 m、 nは 0以上の整数であって、 1+m+nは 1以上であり、 Rは水素原子又 はメチル基を示す。 )
(C)下記式(3)もしくは (4)で示されるポリ
ソ)シァヌレート 5〜70質量0 /0
[0016] [化 3] R-X
Figure imgf000007_0001
(3) (4)
(式中、 X1、 X2及び X3は (メタ)アタリロイル基 (CH =CR— CO— )、力プロラタトン
2
より変性された (メタ)アタリロイル基 {CH =CR-CO (0 (CH ) C = 0) — } (Rは水
2 2 5 z
素原子又はメチル基を示し、 zは 1以上の整数である。)、水素原子又はアルキル基を 示し、これらのうちの少なくとも 2個は (メタ)アタリロイル基もしくは力プロラタトンにより 変性された (メタ)アタリロイル基であり、
Figure imgf000007_0002
R2及び R3はォキシアルキレン基又はポリ ォキシアルキレン基を示す。 )、
(D) 光重合開始剤 0. 1〜10質量%。
[0018] 第 2の態様において本発明は、
前記第 1の態様における(B)成分が (B— 1)成分であって、重量平均分子量が 500 〜1500の範囲内である力プロラタトンにより変性されたポリエステルジオールを用い て得られるポリエステル系脂肪族ウレタンジ (メタ)アタリレートイ匕合物である活性エネ ルギ一線硬化型塗料組成物に関する。
[0019] 第 3の態様において本発明は、
前記第 1の態様における(B)成分が(B— 2)成分であって、前記式(2)において、( 1 + m + n)が 1〜 15の範囲内である活性エネルギー線硬化型塗料組成物に関する。
[0020] 第 4の態様において本発明は、
前記第 1の態様における(B)成分が (B - 3)成分であって、 (A)成分が前記式(1) に示すィ匕合物のうち、 1分子中の力プロラタトン変性量の総和の平均が 1〜6個の範 囲内である活性エネルギー線硬化型塗料組成物に関する。
[0021] 第 5の態様において本発明は、
前記第 1乃至第 3の態様における組成物であって、(B)成分が(B— 1)成分または ( B— 2)成分であって、さらに下記 (E)、(F)成分を含んでなる活性エネルギー線硬化 型塗料組成物に関する。
(E)紫外線吸収剤 1〜30質量%、
(F)ヒンダードアミン系光安定化剤 0. 1〜5質量%。
[0022] 第 6の態様において本発明は、
第 5の態様における活性エネルギー線硬化型塗料組成物力 厚さ 3mmのポリカー ボネート榭脂板に厚さ 8 μ mの硬化被膜を設けた成形品の、 JIS K7204に準拠し、 摩耗輪 CS— 10Fを用いた 4. 9N荷重での 100回転摩耗試験前後の増加ヘイズ値 が 15未満であって、サンシャインウエザーメーターを用いた促進耐候性試験におけ る 3500時間暴露前後の増加ヘイズ値が 10未満、暴露後のイェローインデックス値( 黄変度)が 5未満である成形品の硬化被膜となる活性エネルギー線硬化型塗料組成 物に関する。
[0023] 第 7の態様において本発明は、
第 1又は第 4の態様における (B)成分が(B— 3)成分であって、さらに下記 (E)、 (F )成分を含んでなる活性エネルギー線硬化型塗料組成物に関する。
(E)紫外線吸収剤 1〜30質量%、
(F)ヒンダードアミン系光安定化剤 0. 1〜5質量%。
[0024] 第 8の態様において本発明は、
第 7の態様における活性エネルギー線硬化型塗料組成物力 厚さ 3mmのポリカー ボネート榭脂板に厚さ 8 μ mの硬化被膜を設けた成形品の、 JIS K7204に準拠し、 摩耗輪 CS— 10Fを用いた 4. 9N荷重での 100回転摩耗試験前後の増加ヘイズ値 が 15未満であって、サンシャインウエザーメーターを用いた促進耐候性試験におけ る 4000時間暴露前後の増加ヘイズ値が 10未満、暴露後のイェローインデックス値( 黄変度)が 5未満である成形品の硬化被膜となる活性エネルギー線硬化型塗料組成 物に関する。
[0025] 第 9の態様において本発明は、
第 1の態様における活性エネルギー線硬化型塗料組成物を合成樹脂成形品の表 面に塗布し、活性エネルギー線を照射することにより、硬化被膜を形成した榭脂成形 品に関する。
[0026] 第 10の態様において本発明は、
第 9の態様における合成樹脂成形品が自動車ヘッドランプレンズ用ポリカーボネー ト榭脂成形品である榭脂成形品に関する。
発明の効果
[0027] この塗料組成物を合成樹脂成形品の表面に塗布し、活性エネルギー線を照射する ことにより、耐摩耗性、耐候性に優れかつ、耐熱性、耐薬品性、耐久性、基材密着性 に優れた硬化被膜を有する合成樹脂成形品を得ることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0028] 本発明を詳しく説明する。先ず本発明の塗料組成物の各成分について説明する。
[0029] < (A)成分につ 、て >
(A)成分である前記式(1)で示されるモノ又はポリペンタエリスリトールのポリ (メタ) アタリレートは、活性エネルギー線の照射により良好な重合活性を示し、また高度な 架橋密度を有する耐摩耗性に優れたポリマーを形成する。したがって、基材表面に 耐摩耗性に優れた硬化被膜を形成することができる。
[0030] (A)成分の具体例としては、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アタリレート、ペンタエリス リトールテトラ (メタ)アタリレート、ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アタリレート、ジペンタ エリスリトールテトラ (メタ)アタリレート、ジペンタエリスリトールペンタ (メタ)アタリレート 、ジペンタエリスリトールへキサ(メタ)アタリレート、トリペンタエリスリトールテトラ (メタ) アタリレート、トリペンタエリスリトールペンタ(メタ)アタリレート、トリペンタエリスリトール へキサ (メタ)アタリレート、トリペンタエリスリトールへプタ(メタ)アタリレート、トリペンタ エリスリトールォクタ (メタ)アタリレート等が挙げられる。また、式(1)中の が力プロラ タトンにより変性された (メタ)アタリロイルォキシ基となるものなどのように、力プロラクト ンなどで変性したものを使用しても良 、。 (A)成分としては力プロラタトンで変性したも のが好ましぐ 1分子あたり 2個の力プロラタトンにより変性されたジペンタエリスリトー ルへキサァクリレート{「カャラッド DPCA20」(商品名、 日本化薬 (株)) }、 1分子あた り 3個の力プロラタトンにより変性されたジペンタエリスリトールへキサアタリレート{「力 ャラッド DPCA30」(商品名、 日本化薬 (株)) }、 1分子あたり 6個の力プロラタトンによ り変性されたジペンタエリスリトールへキサアタリレー H「カャラッド DPCA60」(商品 名、 日本化薬 (株)) }、 1分子あたり 12個の力プロラタトンにより変性されたジペンタエ リスリトールへキサアタリレート{「カャラッド DPCA120」(商品名、 日本化薬 (株)))等 が挙げられる。得られた硬化被膜における耐摩耗性の観点から一般式(1)における y は 6以下であることが好ましぐ 3以下であることがより好ましぐ 2以下であることが更 に好ましい。
[0031] (A)成分の使用割合は、 (A)〜 (D)成分または (A)〜 (F)成分の合計量 100質量 %中 10〜70質量%の範囲が好ましい。下限値は 20質量%以上がより好ましぐ 25 質量%以上がさらに好ましぐ上限値は 50質量%以下がより好ましい。(A)成分の量 力 S10質量%以上の場合、硬化被膜の耐摩耗性が良くなる。また、 70質量%以下の 場合、硬化被膜の耐候性及び耐熱性が良くなる。
[0032] < (B)成分につ 、て >
(B)成分である、 1分子内に 2個のイソシァネート基を有する脂肪族イソシァネート 化合物、力プロラタトンにより変性されたポリエステルジオール及びヒドロキシル基を 有するアタリレートを反応することにより得られるポリエステル系脂肪族ウレタンジ (メタ )アタリレートイ匕合物(B— 1)とは、 1分子内に 2個のイソシァネート基を有する脂肪族 イソシァネートイ匕合物と 1分子内に 2個のヒドロキシル基を含有する力プロラタトンによ り変性されたポリエステルジオールィ匕合物を反応させて付加体を合成した後、残った イソシァネート基にヒドロキシル基を有する (メタ)アタリレートを付加させたウレタンィ匕 反応生成物である。
[0033] 1分子内に 2個のイソシァネート基を有する脂肪族イソシァネートイ匕合物の具体例と しては、エチレンジイソシァネート、 1, 2 ジイソシアナトプロパン、 1, 3 ジイソシァ ナトプロパン、へキサメチレンジイソシァネート、リジンイソシァネート、 4, 4'ーメチレ ンビス(シクロへキシル)イソシァネート、メチルシクロへキサン 2, 4 ジイソシァネ ート、メチルシクロへキサン一 2, 6 ジイソシァネート、 1, 3 ビス(イソシアナトメチル )シクロへキサン、イソホロンジイソシァネート、トリメチルへキサメチレンジイソシァネー ト、テトラメチレンジイソシァネート、ダイマー酸ジイソシァネート、 2—イソシアナトェチ ルー 2, 6 ジイソシアナトへキサノエート等のポリイソシァネート単量体等をあげるこ とができる。得られた硬化被膜の耐候性の観点から、脂環構造を有するものが好まし い。
付加体の合成に使用する 1分子内に 2個のヒドロキシル基を含有する力プロラタトン により変性されたポリエステルジオールの具体例としては、
重量平均分子量が 530のポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル 205」、 側鎖にカルボキシル基を有する重量平均分子量が 530のポリ力プロラタトンジオール である「プラタセル 205BAJ、
常温液体の重量平均分子量が 500のポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル L 205AL」、
プラクセル 205に比べて耐水性が向上された重量平均分子量が 530のポリ力プロラ タトンジオールである「プラタセル 205HJ、
プラクセル 205に比べて粘度及び酸価が低い重量平均分子量が 530のポリ力プロラ タトンジオールである「プラタセル 205UJ、
重量平均分子量が 830のポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル 208」、 常温液体の重量平均分子量が 830のポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル L
208ALJ、
重量平均分子量が 1000のポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル 210」、 側鎖にカルボキシル基を有する重量平均分子量が 1000のポリ力プロラタトンジォー ルである「プラタセル 210BAJ、
プラクセル 210に比べて酸価が低く耐水性が向上された重量平均分子量が 1000の ポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル 210CPJ、
プラクセル 210に比べて分子量分布の狭い重量平均分子量が 1000のポリ力プロラ タトンジオールである「プラタセル 210NJ、
重量平均分子量が 1250のポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル 212」、 常温液体の重量平均分子量が 1250のポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル L212ALJ ,
重量平均分子量が 2000のポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル 220」、 側鎖にカルボキシル基を有する重量平均分子量が 2000のポリ力プロラタトンジォー ルである「プラタセル 220BA」、
プラクセル 220に比べて酸価が低く耐水性が向上された重量平均分子量が 2000の ポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル 220CPBJ、
プラクセル 220に比べて分子量分布の狭い重量平均分子量が 2000のポリ力プロラ タトンジオールである「プラタセル 220NJ、
プラクセル 220に比べて結晶性が低い重量平均分子量が 2000のポリ力プロラタトン ジオールである「プラタセル 220NP1J、
常温液体の重量平均分子量が 2000のポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル L220ALJ、
重量平均分子量が 3000のポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル 230」、 常温液体の重量平均分子量が 3000のポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル L230ALJ、
プラクセル 230に比べて酸価が低く耐水性が向上された重量平均分子量が 3000の ポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル 230CPJ、
重量平均分子量力 S4000のポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル 240」、 プラクセル 240に比べて酸価が低く耐水性が向上された重量平均分子量力 000の ポリ力プロラタトンジオールである「プラタセル 240CPJ、
プラクセル 220に比べ耐加水分解性が向上された重量平均分子量が 2000のポリ力 プロラタトンジオールである「プラタセル 220EBJ、
プラクセル 220EBに比べ強度が高い重量平均分子量が 2000のポリ力プロラタトンジ オールである「プラタセル 220ECJ、
( ヽずれも商品名、ダイセル化学工業 (株)製)などが挙げられる。
[0035] 中でも、得られた硬化被膜の耐候性及び耐摩耗性の観点から、重量平均分子量が 500〜1500の範囲内のちの力好ましく、 500〜1000の範囲内のちの力より好まし!/、
[0036] ヒドロキシル基を含有する(メタ)アタリレートの具体例としては、 2—ヒドロキシェチル
(メタ)アタリレート、 2—ヒドロキシプロピル (メタ)アタリレート、 2—ヒドロキシブチル (メ タ)アタリレート、 4—ヒドロキシブチル (メタ)アタリレート等のほ力、ブチルダリシジルェ 一テル、 2—ェチルへキシルグリシジルエーテル、グリシジルメタタリレート等のモノェ ポキシィ匕合物と (メタ)アクリル酸との付加反応物や、ポリエチレングリコール、ポリプロ ピレンダリコールのモノ(メタ)アクリル酸エステル、ポリ力プロラタトンジオールのモノ( メタ)アクリル酸エステル等が挙げられる。
[0037] 1分子内に 2個のイソシァネート基を有する脂肪族イソシァネートと力プロラタトンに より変性されたポリエステルジオールとヒドロキシル基を含有する (メタ)アタリレートと の反応は、ジラウリン酸ジ n—ブチル錫等の錫系触媒の存在下、イソシァネート基とヒ ドロキシル基がほぼ等量になるように原料を用いて、 60〜70°Cで数時間加熱する。 反応物は、一般に高粘性となることが多いので、反応中又は、反応終了後に、有機 溶剤や他の稀釈モノマーで稀釈するのが好まし 、。
[0038] 他の(B)成分である(B— 2)成分は下記式(2)に示されるウレタンポリ(メタ)アタリレ ート化合物である。
[0039] [化 4]
Figure imgf000013_0001
[0040] (式中、 1、 m、 nは 0以上の整数であって、 1+m+nは 1以上であり、 Rは水素原子又 はメチル基を示す。 )
[0041] 式(2)に示されるウレタンポリ (メタ)アタリレートイ匕合物としては、 1分子内に 3個のィ ソシァネート基を有する脂肪族イソシァネートイ匕合物とポリ力プロラタトンジオールの モノ (メタ)アクリル酸エステルとを反応させたウレタンィ匕反応物が挙げられる。
[0042] 例えば、へキサメチレンジイソシァネートのトリマー(商品名、「デユラネート TPA10 0」、旭化成ケミカルズ (株))及びポリ力プロラタトンジオールのモノ (メタ)アクリル酸ェ ステルをジラウリン酸ジ n—ブチル錫等の錫系触媒の存在下、イソシァネート基とヒド 口キシル基がほぼ等量になるように用いて、 60〜70°Cで数時間加熱することにより 得ることができる。
[0043] 式(2)に示されるウレタンポリ (メタ)アタリレートイ匕合物の中で、得られた硬化性被膜 の耐摩耗性及び耐候性の観点から特に好ま U、のは、力プロラタトン変性量の合計( 1+m+n)が 1〜15個の範囲内のものである。
[0044] 他の(B)成分である、 1分子内に 2個の (メタ)アタリロイルォキシ基を含有するポリエ 一テル系ウレタンジ (メタ)アタリレートイ匕合物 (B— 3)は、硬化被膜の強靭性、可とう 性、耐熱性及び耐侯性を向上させる成分であり、 1分子内に 2個のイソシァネート基 を有するイソシァネートイ匕合物に 1分子内に 2個のヒドロキシル基を含有するポリエー テルジオールィ匕合物を反応させて付加体を合成した後、残ったイソシァネート基にヒ ドロキシル基を含有する (メタ)アタリレートを付加させたウレタンィ匕反応生成物が挙げ られる。硬化被膜の強靭性や可とう性をより向上することができる成分である。また、 硬化被膜の基材への密着性を向上させるという点で、これらポリエーテル系ウレタン ジ(メタ)アタリレート化合物の分子量は 1000〜5000のものがより好ましい。
[0045] 1分子内に 2個のイソシァネート基を有するイソシァネートイ匕合物の具体例としては 、トリレンジイソシァネート、エチレンジイソシァネート、 1, 2—ジイソシアナトプロパン、 1, 3—ジイソシアナトプロパン、 4, 4'ージフエ-ノレメタンジイソシァネート、キシリレン ジイソシァネート、テトラメチルキシリレンジイソシァネート、へキサメチレンジイソシァ ネート、リジンイソシァネート、 4, 4,ーメチレンビス(シクロへキシル)イソシァネート、メ チルシクロへキサン一 2, 4—ジイソシァネート、メチルシクロへキサン一 2, 6—ジイソ シァネート、 1, 3—ビス(イソシアナトメチル)シクロへキサン、イソホロンジイソシァネ ート、トリメチルへキサメチレンジイソシァネート、テトラメチレンジイソシァネート、ダイ マー酸ジイソシァネート、等をあげることができる。耐候性の観点から、脂環構造を有 する脂肪族イソシァネート化合物が好まし ヽ。
[0046] 付加体の合成に使用する 1分子内に 2個のヒドロキシル基を含有するポリエーテル ジオールは特に限定されなぐその具体例としては、ポリエチレングリコール、ポリプロ ピレンダリコール、ポリブチレンダリコール、ポリテトラメチレングリコール等が挙げられ る。
[0047] ヒドロキシル基を含有する(メタ)アタリレートの具体例としては、 2—ヒドロキシェチル
(メタ)アタリレート、 2—ヒドロキシプロピル (メタ)アタリレート、 2—ヒドロキシブチル (メ タ)アタリレート、 4—ヒドロキシブチル (メタ)アタリレート、ペンタエリスリトールトリアタリ レート等のほか、ブチルダリシジルエーテル、 2—ェチルへキシルグリシジルエーテル 、グリシジルメタタリレート等のモノエポキシ化合物と (メタ)アクリル酸との付加反応物 や、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールのモノ(メタ)アクリル酸エステル 等が挙げられる。
[0048] 1分子内に 2個のイソシァネート基を有するイソシァネートイ匕合物と 1分子内に 2個の ヒドロキシル基を含有するポリエーテルジオールィ匕合物とヒドロキシル基を含有する( メタ)アタリレートとの反応は、ジラウリン酸ジ n—ブチル錫等の錫系触媒の存在下、ィ ソシァネート基とヒドロキシル基がほぼ等量になるように原料を用いて、 60〜70°Cで 数時間加熱する。反応物は、一般に高粘性となることが多いので、反応中又は、反 応終了後に、有機溶剤や他の稀釈モノマーで稀釈するのが好ましい。
[0049] (B)成分が(B— 3)成分の場合、(A)成分における複数の αのうち、少なくとも 1個 力 S力プロラタトンにより変性された (メタ)アタリロイルォキシ基である。
[0050] (Β)成分の使用割合は、 (Α)〜(D)成分または (Α)〜 (F)成分の合計量 100質量 %中 5〜50質量%の範囲が好ましい。下限値は 10質量%以上がより好ましぐ上限 値は 30質量%以下がより好ましい。 (Β)成分の量が 5質量%以上の場合、硬化被膜 の耐候性及び空気雰囲気下での硬化性が良くなる。また、 50質量%以下の場合、 硬化被膜の耐摩耗性が良くなる。
[0051] < (C)成分について >
(C)成分である前記式(3)もしくは (4)で示されるポリ〔 (メタ)アタリロイルォキシアル キル〕(イソ)シァヌレートは、活性エネルギー線により良好な重合活性を示し、また得 られた硬化被膜の耐摩耗性を損なうことなぐ強靭性、耐熱性を向上させることができ る。
[0052] なお、得られた硬化被膜における耐摩耗性の観点力も一般式 (3) (4)における zは 5以下であることが好ましぐ 3以下であることがより好ましぐ 2以下であることが更に 好ましい。
[0053] (C)成分としては、具体的には、ビス(2—アタリロイルォキシェチル)ヒドロキシェチ ルイソシァヌレート、トリス(2—アタリロイルォキシェチル)イソシァヌレート、ビス(2— ォキシプロピル)イソシァヌレート、ビス(2—アタリロイルォキシェチル)ヒドロキシェチ ルシアヌレート、トリス(2—アタリロイルォキシェチル)シァヌレート、ビス(2—アタリ口 ィルォキシプロピル)ヒドロキシェチルシアヌレート、トリス(2—アタリロイルォキシプロ ピル)シァヌレート、トリス [ (2—アタリロイルォキシェチル)カルボ-ルアミドへキシル] イソシァヌレート、トリス [ (2—アタリロイルォキシェチル)カルボ-ルアミドへキシル]シ ァヌレート、 1分子あたり 1個の力プロラタトンにより変性されたトリス(2—アタリロイルォ キシェチル)イソシァヌレート(「ァ口ニックス M— 325」(商品名、東亞合成 (株))、 1分 子あたり 3個の力プロラタトンにより変性されたトリス(2—アタリロイルォキシェチル)ィ ソシァヌレート(「ァ口ニックス M— 327」(商品名、東亞合成 (株))などが挙げられる。
[0054] (C)成分の使用割合は、 (A)〜 (D)成分または (A)〜 (F)成分の合計量 100質量 %中 5〜70質量%に範囲が好ましい。下限値は 20質量%以上がより好ましぐ 60質 量%以下がより好ましい。(C)成分の量が 5質量%以上の場合、硬化被膜の耐摩耗 性及び耐熱性が良くなる。また、 70質量%以下の場合、硬化性が良くなる。
[0055] < (D)成分につ 、て >
(D)成分である光重合開始剤としては、活性エネルギー線照射によりアクリル系モ ノマー又はオリゴマーの重合を開始させうるものであれば、いずれのものも使用できる 。具体的には、ベンゾイン、ベンゾインモノメチルエーテル、ベンゾインイソプロピルェ 一テル、ァセトイン、ベンジル、ベンゾフエノン、 p—メトキシベンゾフエノン、ジエトキシ ァセトフエノン、ベンジルジメチルケタール、 2, 2—ジエトキシァセトフエノン、 1ーヒド 口キシシクロへキシルフエ-ルケトン、メチルフエ-ルグリオキシレート、ェチルフエ- ルグリオキシレート、 2—ヒドロキシ一 2—メチルー 1—フエ-ルプロパン一 1—オン等 のカルボニル化合物、テトラメチルチウラムモノスルフイド、テトラメチルチウラムジスル フイドなどの硫黄化合物、 2, 4, 6—トリメチルベンゾィルジフエ-ルフォスフィンォキ サイドなどのァシルフォスフィンオキサイド等を挙げることができる。これらは 1種又は 2 種以上の混合系で使用される。これらの中でも、ベンゾフヱノン、ベンゾインイソプロピ ルエーテル、メチルフエ-ルグリオキシレート、ベンジルジメチルケタールがより好まし い。
[0056] (D)成分の使用割合は、 (A)〜 (D)成分または (A)〜 (F)成分の合計量 100質量 %中 0. 1〜: LO質量%の範囲が好ましい。下限値は 1質量%以上がより好ましぐ上 限値は 5質量%以下がよりこのましい。である。(D)成分の量が 0. 1質量%以上の場 合、硬化性が良くなる。また、 10質量%以下の場合、硬化被膜の透明性及び耐候性 が良くなる。
[0057] 本発明の活性エネルギー線硬化型塗料組成物が塗布される基材の紫外線による 劣化を防ぐには、さらに (E)、(F)成分を含む活性エネルギー線硬化型塗料組成物 であることが好ましい。
[0058] < (E)成分につ 、て >
(E)成分である紫外線吸収剤は特に限定されず、組成物に均一に溶解し、かつそ の耐候性が良好なものであれば使用可能であるが、組成物に対する良好な溶解性 及び耐候性改善効果という点から、トリアジン系、ベンゾフエノン系、ベンゾトリァゾー ル系、サリチル酸フ ニル系、安息香酸フエニル系から誘導された化合物で、それら の最大吸収波長が 240〜380nmの範囲である紫外線吸収剤が好ましぐ特に組成 物に多量に含有させることが可能という点から、ベンゾフエノン系の紫外線吸収剤が 、またポリカーボネート等の基材の黄変を防ぐことができるという点から、トリアジン系 及びべンゾトリアゾール系の紫外線吸収剤が好ましい。
[0059] (E)成分の具体例としては、 2- [4一(2 ヒドロキシー3 ドデシロキシ—プロピル )ォキシ 2 ヒドロキシフエ-ル]— 4, 6— [ビス(2, 4 ジメチルフエ-ル) 1, 3, 5 トリアジン及び 2— [4— (2 ヒドロキシ— 3 トリデシ口キシ—プロピル)ォキシ— 2 ヒドロキシフエ-ル]— 4, 6— [ビス(2, 4 ジメチルフエ-ル)一 1, 3, 5 トリアジ ンの混合物 {商品名「チヌビン 400」(チバ 'スぺシャリティーケミカルズ (株)) }、 2- [4 (ォクチルー 2 メチルエタノエート)ォキシ 2 ヒドロキシフエ-ル] 4, 6 [ビ ス(2, 4 ジメチルフエ-ル)]—1, 3, 5 トリアジン{商品名:「チヌビン 479」(チバ- スぺシャリティーケミカルズ (株)) }、トリス [2, 4, 6— [2— {4— (ォクチル一 2—メチル エタノエート)ォキシ 2 ヒドロキシフエ-ル}]—1, 3, 5 トリアジン{商品名:「チヌ ビン 777」(チノく'スぺシャリティーケミカルズ (株)) }、 2 ヒドロキシベンゾフエノン、 5 クロロー 2 ヒドロキシベンゾフエノン、 2, 4 ジヒドロキシベンゾフエノン、 2 ヒドロ キシー4ーメトキシベンゾフエノン、 2 ヒドロキシー4ーォクチロキシベンゾフエノン、 4 -ドデシロキシ 2 ヒドロキシベンゾフエノン、 2 -ヒドロキシ 4 ォクタデシロキシ ベンゾフエノン、 2, 2,ージヒドロキシー4ーメトキシベンゾフエノン、 2, 2,ージヒドロキ シ一 4, 4,一ジメトキシベンゾフエノン、フエ-ルサリシレート、 p— tert—ブチルフエ- ルサリシレート、 p—(1, 1, 3, 3—テトラメチルブチル)フエ-ルサリシレート、 3 ヒド ロキシフエ-ノレベンゾエート、フエ-レン 1, 3 ジベンゾエート、 2—(2 ヒドロキシ - 5' メチルフエ-ル)ベンゾトリァゾール、 2—(2 ヒドロキシ 5— tert—ブチルフ ェ-ル)一5 クロ口べンゾトリァゾール、 2— (2 ヒドロキシ一 3, 5 ジ一 tert—ブチ ルフエ-ル)ベンゾトリァゾール、 2—(2 ヒドロキシ—5—tert ブチルフエ-ル)ベ ンゾトリァゾール、 2—(2 ヒドロキシー4ーォクチルフエ-ル)ベンゾトリァゾール、 2 - (2'—ヒドロキシ一 5'—メタクリロキシェチルフエニル) 2H ベンゾトリアゾ一ル 物等が挙げられる力 これらのうち、 2— [4一(2 ヒドロキシー 3 ドデシロキシープ 口ピル)ォキシ 2 ヒドロキシフエ-ル]— 4, 6— [ビス(2, 4 ジメチルフエ-ル)一 1, 3, 5 トリァジン及び 2— [4— (2 ヒドロキシ— 3 トリデシ口キシ—プロピル)ォ キシ一 2 ヒドロキシフエ-ル]— 4, 6— [ビス(2, 4 ジメチルフエニル) 1, 3, 5— トリアジンの混合物、 2—[4 (ォクチルー 2 メチルエタノエート)ォキシ 2 ヒドロ キシフエ-ル]— 4, 6— [ビス(2, 4 ジメチルフエ-ル)]—1, 3, 5 トリァジン、ベン ゾトリアゾール系の 2— (2 ヒドロキシ 5 tert -ブチルフエ-ル)ベンゾトリァゾー ルが特に好ましぐこれらは 2種以上を組み合わせて使うのがより好ましい。
[0060] (E)成分の使用割合は、(A)〜(F)成分の合計量 100質量%中 1〜30質量%の 範囲が好ましい。下限値は 5質量%以上がより好ましぐ上限値は 15質量%以下が より好ましい。(E)成分の量が 1質量%以上の場合、硬化被膜及び基材の耐候性が 良くなる。また 30質量%以下の場合、硬化性及び硬化被膜の強靭性、耐熱性、耐摩 耗性が良くなる。
[0061] < (F)成分につ 、て >
(F)成分であるヒンダードアミン系光安定剤としては、公知のヒンダードアミン系光安 定剤が使用でき、具体的には、ビス(2, 2, 6, 6—テトラメチル— 4 ピペリジル)セバ ケート、ビス(1, 2, 2, 6, 6 ペンタメチル一 4 ピペリジル)セバケート、ビス(1—メト キシ一 2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4 ピペリジル)セバケート、ビス(1—エトキシ一 2 , 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピペリジル)セバケート、ビス(1 プロポキシ 2, 2, 6 , 6—テトラメチル一 4 ピペリジル)セバケート、ビス(1—ブトキシ一 2, 2, 6, 6—テト ラメチルー 4ーピペリジル)セバケート、ビス(1 ペンチロキシ 2, 2, 6, 6—テトラメ チルー 4ーピペリジル)セバケート、ビス(1一へキシロキシ 2, 2, 6, 6—テトラメチル —4 ピペリジル)セバケート、ビス(1—へプチ口キシ一 2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4 —ピペリジル)セバケート、ビス(1—オタトキシ一 2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4 ピぺ リジル)セバケート、ビス(1—ノ-ロキシ一 2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4 ピペリジル) セバケート、ビス(1—デ力-口キシ一 2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4 ピペリジル)セバ ケート、ビス(1ードデシロキシ 2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピペリジル)セバケ一 ト、ビス(1, 2, 2, 6, 6 ペンタメチル一 4 ピペリジル) 2— (4—メトキシーベンジ リデン)マロネー卜、テ卜ラキス(2, 2, 6, 6 ペンタメチル— 4 ピペリジル) 1, 2, 3, 4 ブタンテトラカルボキシラート、テトラキス(1, 2, 2, 6, 6 ペンタメチルー 4ーピ ペリジル) 1, 2, 3, 4 ブタンテトラカルボキシラート、 1, 2, 3, 4 ブタンテトラカル ボン酸と 1, 2, 2, 6, 6 ペンタメチルー 4ーピベリジノールと j8 , β , β , β—テトラメ チルー 3, 9- (2, 4, 8, 10—テトラオキサスピロ [5, 5])ゥンデカン)ジエタノールと の縮合物、 1, 2, 3, 4 ブタンテトラカルボン酸と 2, 2, 6, 6 ペンタメチル— 4 ピ ベリジノーノレと j8 , β , β , j8—テトラメチノレー 3, 9- (2, 4, 8, 10—テトラオキサス ピロ [5, 5])ゥンデカン)ジエタノールとの縮合物等が挙げられる力 これらのうちビス (2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4 ピペリジル)が特に好ましい。
[0062] (F)成分の使用割合は、(A)〜(F)成分の合計量 100質量%中 0. 1〜5質量%の 範囲が好ましい。下限値は 0. 5質量%以上がより好ましぐ上限値は 2質量%以下が より好ましい。 (F)成分の量が 0. 1質量%以上の場合、硬化被膜及び基材の耐候性 が良くなる。また 5質量%以下の場合、硬化性及び硬化被膜の強靭性、耐熱性、耐 摩耗性が良くなる。
[0063] 本発明の塗料組成物は、上記 (A)、(B)、(C)及び (D)成分を含んでなり、場合に よっては、さらに (E)及び (F)の各成分を含んでなる力 必要に応じて、有機溶剤、 酸化防止剤、黄変防止剤、ブルーイング剤、顔料、レべリング剤、消泡剤、増粘剤、 沈降防止剤、帯電防止剤、防曇剤等の各種の添加剤が含まれていてもよい。有機溶 剤は、基材の種類により選択して用いるのが良い。例えば、基材としてポリカーボネ ートを使用する場合には、イソブタノールなどのアルコール系溶剤、酢酸 n—ブチル、 などのエステル系溶剤の 1種もしくは 2種以上を組み合わせて用いるのが良い。
[0064] 本発明の塗料組成物を基材に塗布するには、ハケ塗り、スプレーコート、ディップコ ート、スピンコート、カーテンコートなどの方法が用いられる力 塗料組成物の塗布作 業性、被覆の平滑性、均一性、硬化被膜の基材に対する密着性向上の点から、適当 な有機溶剤を添加して塗布するのが好ましい。また、粘度を調整するために塗料組 成物を加温してから塗装しても良 ヽ。
[0065] 本発明の塗料組成物は、基材に塗布した後の活性エネルギー線照射により、架橋 し、硬化被膜を形成する。活性エネルギー線照射により硬化する際には、塗料組成 物を基材上に好ましくは膜厚1〜50 111、さらに好ましくは、 3〜20 /ζ πιになるように 塗布し、高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ等を用いて、波長 340ηπ!〜 380nmの 紫外線を 1000〜5000miZcm2となるように照射する。照射する雰囲気は、空気で もよいし、窒素、アルゴン等の不活性ガス中でもよい。
[0066] 本発明の塗料組成物は、基材たる各種合成樹脂成形品の表面の改質に使用でき るが、この合成樹脂成形品としては、従来から耐摩耗性や耐侯性等の改善の要望の ある各種の熱可塑性榭脂ゃ熱硬化性榭脂が挙げられる。具体的には、ポリメチルメタ クリル樹脂、ポリカーボネート榭脂、ポリエステル榭脂、ポリスチレン榭脂、 ABS榭脂、 AS榭脂、ポリアミド榭脂、ポリアリレート榭脂、ポリメタクリルイミド榭脂、ポリアリノレジグ リコールカーボネート榭脂などが挙げられる。特に、ポリメチルメタクリル榭脂、ポリ力 ーボネート榭脂、ポリスチレン榭脂、ポリメタクリルイミド榭脂は、透明性に優れかつ耐 摩耗性改良要求も強いため、本発明の塗料組成物を適用するのが特に有効である。 また合成樹脂成形品とは、これらの榭脂からなるシート状成形品、フィルム状成形品 、各種射出成形品などである。
[0067] 本発明の塗料組成物の硬化被膜は、耐摩耗性、耐候性に優れる。 (B)成分が (B
1)成分又は (B— 2)成分であって、さらに (E)、 (F)成分を含む本発明の塗料組 成物を厚さ 3mmのポリカーボネート榭脂板に厚さ 8 μ mの硬化被膜として設けた成 形品の、 JIS K7204に準拠し、摩耗輪 CS— 10Fを用いた 4. 9N荷重での 100回転 摩耗試験前後の増加ヘイズ値が 15未満となり、サンシャインウエザーメーターを用 ヽ た促進耐候性試験における 3500時間暴露前後の増加ヘイズ値は 10未満、暴露後 のイェローインデックス値 (黄変度)は 5未満となる。また、 (B)成分が(B— 3)成分で あって、(A)成分における複数の αのうち、少なくとも 1個が力プロラタトンにより変性 された (メタ)アタリロイルォキシ基の場合、さらに (E)、(F)成分を含む本発明の塗料 組成物を厚さ 3mmのポリカーボネート榭脂板に厚さ 8 μ mの硬化被膜として設けた 成形品の、 JIS K7204に準拠し、摩耗輪 CS— 10Fを用いた 4. 9N荷重での 100回 転摩耗試験前後の増加ヘイズ値が 15未満となり、サンシャインウエザーメーターを用 V、た促進耐候性試験における 4000時間暴露前後の増加ヘイズ値は 10未満、暴露 後のイェローインデックス値 (黄変度)は 5未満となる。
[0068] なお、試験前や暴露前のヘイズ値が 1. 0%であって、試験後や暴露後のヘイズ値 が 5. 0%の場合、それぞれの増加ヘイズ値を 4. 0 ( = 5. 0- 1. 0)と表した。
[0069] そのため、本発明の塗料組成物をポリカーボネート榭脂成形品の表面に塗布し、 活性エネルギー線を照射することにより、硬化被膜を形成した榭脂成形品は、自動 車ヘッドランプレンズ用ポリカーボネート榭脂成形品に好適である。
実施例
[0070] 以下に実施例及び比較例を掲げ本発明について更に詳しく説明する。また実施例 中の測定評価は次のような方法で行った。
[0071] (1)硬化被膜の外観
塗料組成物の塗布、硬化後の外観を目視評価した。表面が平滑で、透明であるも のを〇とし、白化ゃクモリが観察されるものを Xとした。
[0072] (2)硬化被膜の耐摩耗性
JIS K7204「摩耗輪によるプラスチック摩耗試験」に準拠し、 ROTARY ABRAS ION TESTER ( (株)東洋精機製)を使用し摩耗輪 CS— 10F、4. 9N (500gf)荷 重にて 100回転摩耗した後、ヘイズメーター (HM— 65W、(株)村上色彩技術研究 所製)にて拡散透過率 (ヘイズ値)を測定し、耐摩耗性の判定を行った。耐摩耗性の 判定基準は次の通りである。
◎ 増加ヘイズ値 =0以上 10未満 〇 増加ヘイズ値 = 10以上 15未満
X 増加ヘイズ値 = 15以上
[0073] (3)密着性
硬化被膜に lmm間隔で基材まで達するクロスカットを入れ、 1mm2の碁板目を 100 個作り、その上にセロハンテープ (ニチバン (株)製、商品名「セロテープ」)を貼り付け 急激にはがし、剥離した碁盤目を数えた。剥離が無いものを〇とし、剥離を生じたも のを Xとした。
[0074] (4)耐熱性
硬化被膜付き榭脂板を 120°Cの熱風乾燥機に 24時間入れ、硬化被膜の外観変化 を目視により観察した。変化がないものを〇とし、クラックが発生したものを Xとした。 なお、実施例 1— 6、実施例 2— 6、比較例 1—8及び比較例 2— 9は 80°Cで評価した
[0075] (5)耐侯性
サンシャインカーボンゥェザオメ一ター (スガ試験機 (株)製、 WEL - SUN -HC- B型)耐候試験機を用いて、ブラックパネル温度 63± 3°C、降雨 12分間、照射 48分 間のサイクルで試験した。 (B)成分が (B— 1)成分または (B— 2)成分の場合 (実施 例 1— 1〜1— 11,比較例 1— 1〜1— 8)、 2500時間、 3500時間曝露後の硬化被 膜の変化を観察し、密着性を試験した。(B)成分が (B— 3)成分の場合 (実施例 2— 1〜2— 6,比較例 2— 1〜2— 9)、 3000時間、 4000時間曝露後の硬化被膜の変化 を観察し、密着性を試験した。
[0076] (a)外観
クラックの発生及び硬化被膜の剥離については、発生しな力つたものを〇とし、発 生したものを
Xとした。
[0077] (b)透明度
ヘイズメーター (HM— 65W、(株)村上色彩技術研究所製)を用いて試験前後の ヘイズ値を測定した。
◎ 増加ヘイズ値 =0以上 5未満 〇 増加ヘイズ値 = 5以上 10未満
X 増加ヘイズ値 = 10以上
[0078] (c)黄変度
瞬間マルチ測光システム(MCPD— 3000、大塚電子 (株)製)を用いてイエローイ ンデッタス値を測定した。
◎イェローインデックス (γΐ)値 =0以上 5未満
〇イェローインデックス (YI)値 = 5以上 10未満
Xイェローインデックス(YI)値 = 10以上
[0079] (d)密着性
上述の密着性試験を行った。
[0080] 合成例 1 (UA1〜4、 UA10〜12)
保温機能付き滴下ろうと、還流冷却器、攪拌羽及び温度センサーを装備したフラス コ中にジイソシァネート化合物 2mol、ジラウリン酸ジ n ブチル錫 300ppmを仕込み 、 40°Cに加温した。保温機能付き滴下ろうとを 40°Cに加温した状態で力プロラタトン により変性されたポリエステルジオールィ匕合物 lmolを 4時間かけて滴下した。 40°C にて 2時間攪拌した後、 1時間かけて 70°Cまで昇温させた。その後ヒドロキシル基を 有する (メタ)アタリレートイ匕合物 2molを 2時間かけて滴下し、さらに 2時間攪拌するこ とによって各成分を合成した。なお、各原料の詳細は表 3に示した。
[0081] 合成例 2 (UA6〜9、 UA13、 14)
滴下ろうと、還流冷却器、攪拌羽及び温度センサーを装備したフラスコ中に、ポリイ ソシァネート化合物 lmol、ジラウリン酸ジ n—ブチル錫 300ppmを仕込み 70°Cにカロ 温した。ヒドロキシル基を有する (メタ)アタリレートイ匕合物 3molを 4時間かけて滴下し た後、さらに 70°Cにて 2時間攪拌することによって各成分を合成した。なお、各原料 の詳細は表 3に示した。
[0082] 実施例 1 1
表 1に示す配合比で塗料組成物を調製し、厚さ 3mmのポリカーボネート榭脂板 (G E社製、商品名:「レキサン LS— 2」)に、硬化後の被膜が 8 mになるようにスプレー 塗装した。オーブン中で 80°C、 3分間加熱処理することにより有機溶剤分を揮発させ た後、空気中で高圧水銀ランプを用い、波長 340nm〜380nmの積算光量が 3000 mj/cm2{ (株)オーク製作所製紫外線光量計 UV— 351 (SN型)での測定値 }のェ ネルギーを照射し、硬化被膜を得た。得られた硬化被膜の評価結果を表 1に示した。
[0083] 実施例 1 2〜1 4、実施例 1 7〜1 11、比較例 1 1〜1 7
表 1及び 2に示す配合比で塗料組成物を調製し、実施例 1 1と同様の条件で硬化 被膜を得た。得られた硬化被膜の評価結果を表 1及び表 2に示した。
[0084] 実施例 1 6
表 1に示す配合比で塗料組成物を調製し、厚さ 3mmのポリメチルメタタリレート榭脂 板 (三菱レイヨン社製、商品名:「アタリペット VH」)に、硬化後の被膜が 8 mになる ようにスプレー塗装した。オーブン中で 80°C、 3分間加熱処理することにより有機溶 剤分を揮発させた後、空気中で高圧水銀ランプを用い、波長 340ηπ!〜 380nmの積 算光量が 3000mjZcm2{ (株)オーク製作所製紫外線光量計 UV— 351 (SN型)で の測定値 }のエネルギーを照射し、硬化被膜を得た。得られた硬化被膜の評価結果 を表 1に示した。
[0085] 比較例 1 8
表 2に示す配合比で塗料組成物を調製し、実施例 1 6と同様の条件で硬化被膜 を得た。得られた硬化被膜の評価結果を表 2に示した。
[0086] [表 1]
実 施 例
1 -1 1 -2 1 -3 1 -4 1 -6 1 -7 1 -S 1 -9 1 -10 1 -1 1
DPHA DPHA DPHA DPHA DPHA DPHA DPHA DPHA DPCA20 DPCA20
(W成分
30 38 58 35 30 15 40 40 30 30
UA1 UA2 UA3 UA4 UA6 UA7 UA8 UA9 UA1 UA6
(B减分
24 19 20 20 30 15 41 .5 24 24 30
TAIC BAIC TAIC TAIC TAIC-3C TAIC TAIC-1 C TAIC TAIC TAIC-3C
(G)成分
32 30 13 33 30 58.5 7 26 32 30
BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP
3 3 1 3 3 1 1 3 3 3
(D)成分
塗 ― ― MPG ― ― MPG MPG ― ― ― 料 ― ― 2 ― ― 2 2 ― ― ― 組 HBPB HBPB OHBT HHBT OHBT HHBT HHBT HBPB HBPB OHBT
(E)成分
成 10 9.5 5 S 5 8 8 6 10 5 物 BTP3 BTP3 BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS
(F)成分
1 0.5 1 1 2 0.5 0.5 1 1 2 小計 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 イソブタノール 50 50 50 50 50 50 50 50 50 50 酢酸ノルマルブチル 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60
PGM 70 70 70 70 70 70 70 70 70 70 IBK 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 小計 220 220 220 220 220 220 220 220 220 220 総 S十 320 320 320 320 320 320 320 320 320 320
(1 )外観 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 初
(2)耐摩耗性 〇
期 © ◎ © 〇 © © ® ® ◎ 性 (増加へイス'値) 7.5 8.2 8.7 12.2 7.4 7.6 6.8 10.9 7.9 7.6 能 (3)密着性 〇 〇 〇 o O 〇 〇 〇 〇 〇
(4)耐熱性 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇
(a〕外観 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇
(b)透明度 ◎ © ® ® © ® ® ® ®
2500 (増加へイス'値) 1.1 1.2 3.8 1 .2 0.9 1.0 1.3 1.4 0.8 0.6 時間 (c)黄変度 ◎ © © ® ® © © ® © ®
5 (YH直) 1.9 1.8 1.8 1.9 2.3 1.9 2.8 3.4 1.7 1.6
(d)密着性 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 耐 (a〕外観 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 候 (b)透明度 © © 〇 © © ® ® ® ® 性 3500 (増加へイス'値) 2.8 2.9 7.9 2.S 3.2 2.8 2.1 3.3 1.2 1.5 時間 (c)黄変度 © © ® ® ◎ ® ® ® ® ®
(YI値) 2.9 3.8 4.1 2.8 3.4 2.8 3.9 4.7 2.1 2.2
(d)密着性 〇 〇 〇 〇 O 〇 〇 〇 〇 〇 2]
比 較 例
1 -1 1-2 1-3 1 -4 1 -5 1 -6 1 -7 1 -8
(A威分 DPHA DPHA DPHA DPHA DPHA DPHA DPHA DPHA
40 35 32 35 40 75 5 40
(B)成分 UA10 UA1 1 UA12 UA13 UA14 UA3 UA6 ―
24 45 15 24 30 8 25 ―
(G)成分 TAIC TAIC-1 C TAIC-3C TAIC TAIC TAIC TAIC TAIC
26 7 46.5 31 20 8 5S.5 51.5
(D)成分 BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP
3 3 1 3 3 1 3 1 塗 ― MPG ― ― MPG ― MPG 料 ― 2 ― ― 2 ― 2 組 (E)成分 HBPB HBPB HBPB HBPB HHBT OHBT OHBT 成 6 9.5 3 6 6 5 8 3 物 (F减分 BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS
1 0.5 0.5 1 1 1 0.5 2.5 小計 100 100 100 100 100 100 100 100 イソブタノール 50 50 50 50 50 50 50 50 酢酸ノルマルブチル 60 60 60 60 60 60 60 60
PGM 70 70 70 70 70 70 70 70
MIBK 40 40 40 40 40 40 40 40 小計 220 220 220 220 220 220 220 220 十 320 320 320 320 320 320 320 320
(1)外観 O O O O O O O O 初
)耐庫耗性 O
期 © © © ◎ ◎ ©
(増加へイス'値) 6.7 10.8 7.9 4.8 5.7 5.7 16.1 5.2 性
能 (3)密着性 O O O O O O O O
(4)耐熱性 O O O O O o O
(a)外観 o O o O o o
0>)透明度 © © © ◎ ©
2500 (増加へイス'値) 2.3 2.8 3.9 1 1.S 3.6 15.6 1.4 17.6 時間 ω黄変度 ◎ ◎ ◎ © ◎
5 (ΥΙ値) 2.1 2.3 4.9 1 1.2 2.6 1 1.5 1.9 12.3
(d)密着性 〇 〇 〇 〇 〇 〇 耐 (a)外観 〇 候 0>)透明度
性 ◎
3500 (増加へイス'値) 1 1.8 15.4 20.5 24.6 15.3 36.8 2.1 35.4 時間 ω黄変度 ◎
(ΥΙ値) 1 1.8 10.7 12.3 13.6 13.1 13.9 2.9 13.2
(d)密着性 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇
[0088] なお、表 1、表 2中の化合物の記号は次の通りである。
[0089] [表 3]
成分 記 摘要
DPHA ジペンタエリスリトールへキサァクリレート
(A) DPCA20 1分子中あたり 2個の力プロラクトンにより変性されたジペンタエリスリトールへキサァクリレート
(商品名「カャラッド DPCA20 日本化荬(株)〕
ジシクロへキシルメタンジイソシァネート 2moしポリ力プロラクトンジオール(重量平均分子量 530、
UA1 商品名「プラクセル 205」、ダイセル化学工業^) 1 mol及び 2—ヒドロキシェチルァクリレート 2molか ら合成したウレタンァクリレート。
ジシクロへキシルメタンジイソシァネート 2moしポリ力プロラクトンジオール(重量平均分子量 830、
UA2 商品名「プラクセル 208」、ダイセル化学工業㈱) 1 mol及び 2 ヒドロキシェチルァクリレート 2molか ら合成したウレタンァクリレート。
ジシクロへキシルメタンジイソシァネート 2moしポリ力プロラクトンジオール(重量平均分子量 1 250、
UA3 商品名「ブラクセル 21 2」、ダイセル化学工業^) 1 mol及び 2—ヒドロキシェチルァクリレート 2molから合成したウレタンァクリレート。
ジシクロへキシルメタンジイソシァネ一ト 2mol、ポリ力プロラクトンジォ一ル(重量平均分子量 2000、
UA4 商品名「プラクセル 220」、ダイセル化学工業㈱) 1 mol及び 2—ヒドロキシェチルァクリレート 2molから合成したウレタンァクリレート。
へキサンジォ一ルジイソシァネート系ポリイソシァネート(TPA1 00、旭化成ケミカルズ㈱) 1 moL
UA6 2—ヒドロキシェチルァクリレ一トに 1分子あたり 1 molの力プロラクトンを付加させた化合物
(FA—1、ダイセル化学工業㈱) 3molから台成したウレタンァクリレー l = m = n = 1 へキサンジォ一ルジイソシァネート系ポリイソシァネート(TPA1 00、旭化成ケミカルズ㈱) I moU
CB) UA7 2—ヒドロキシェチルァクリレートに 1分子あたり 3molの力プロラクトンを付加させた化合物
(FA—3、ダイセル化学工業㈱) 3molから台成したウレタンァクリレーに l = m = n = 3 へキサンジォ一ルジイソシァネート系ポリイソシァネート(TPA1 00、旭化成ケミカルズ㈱) 1 mol、
UA8 2—ヒドロキシェチルァクリレートに 1分子あたり 5molの力プロラクトンを付加させた化合物
(FA—5、ダイセル化学工業㈱) 3molから台成したウレタンァクリレー l = m = n = 5 へキサンジォ一ルジイソシァネート系ポリイソシァネート(TPA1 00、旭化成ケミカルズ㈱) 1 moL
UA9 2—ヒドロキシェチルァクリレ一トに 1分子あたり 10molの力プロラクトンを付加させた化合物
(FA—1 0しダイセル化学工業㈱〕 3molから合成したウレタンァクリレート n l = m = n = 1 0 ジシクロへキシルメタンジイソシァネート 2moしノナブチレングリコール(重量平均分子量 650)
UA10
1 mol及ぴ 2—ヒドロキシェチルァクリレート 2molから台成したウレタンァクリレー
ジシクロへキシルメタンジイソシァネート 2mol、ノナブチレングリコール(重量平均分子量 850)
UA1 1
I mol及び 2—ヒドロキシェチルァゥリレート 2molから台成したウレタンァゥリレート π ジシクロへキシルメタンジイソシァネート 2moしノナブチレングリコール(重量平均分子量 1 000)
UA1 2
1 mol及び 2—ヒドロキシェチルァクリレート 2molから台成したウレタンァクリレート へキサンジォ一ルジイソシァネート系ポリイソシァネート(商品名「TPA1 00」、旭化成ケミカルズ㈱)
UA1 3
1 moL 2—ヒドロキシェチルァクリレート 3rnolから合成したウレタンァクリレート。
へキサンジォ一ルジイソシァネート系ポリイソシァネート(商品名「丁 PA1 00」、旭化成ケミカルズ㈱)
UA14
1 mol、 4ーヒドロキシブチルァクリレート 3molから合成したウレタンァクリレート。
TAIC トリス(2—ァクリロイルォキシェチル)イソシァヌレート
BAIC ビス(2—ァクリロイル才キシェチル)ヒドロキシェチルイソシァヌレート
(C) 1分子あたり 1個の力プロラクトンにより変性されたトリス(2—ァクリロイルォキシェチル)イソシァヌ
TAIC- 1 C
レート(商品名「ァロニックス M— 325 東亜台成㈱)
1分子あたり 3個の力プロラクトンにより変性された ス(2—ァクリロイル才キシェチル)イソシァヌ
TAIC-3C
レート(商品名「ァロニックス M— 327 I -ま亜含成㈱)
BNP ベンゾフエノン
(D)
MPG メチルフエニルグリオキシレ一ト
HBPB 2—(2—ヒドロキシー 5—tert—ブチルフエニル)ベンゾトリアゾ一ル
2— [4— (2—ヒドロキシー3—ドデシロキシ一プロピル)ォキシー2—ヒドロキシフエニル ]—4, 6— [ビス(2, 4—ジメチルフエニル)ー1, 3, 5—トリアジンおよび 2— [4ー(2—ヒドロキシー3—トリデシ
HHBT ロキシ一プロピル)ォキシー2—ヒドロキシフエニル ]ー4, 6— [ビス(2, 4ージメチルフエニル)ー1 ,
(E) 3- 5—トリアジンの;' 物
[商品名「チヌビン 400」(チバ 'スぺシャリティ一ケミカルズ (株)) 1
2— [4一(ォクチルー 2—メチルエタノエ一ト)ォキシ一 2—ヒドロキシフエニル]一 4, 6— [ビス(2, 4
OHBT ージメチルフエニル)ー1, 3, 5—トリアジン
[商品名「チヌビン 479」(チバ 'スぺシャリティ一ケミカルズ (株)) I
(F) ΒΤΡΞ ビス(2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピペリジル)セバケ一ト
PGM プロピレングリコールモノメチルエーテル
その他
MIBK メチルイソプチルケトン
実施例 2— 1
表 4に示す配合比で塗料組成物を調製し、厚さ 3mmのポリカーボネート榭脂板 (G E社製、商品名:「レキサン LS— 2」)に、硬化後の被膜が 8 mになるようにスプレー 塗装した。オーブン中で 80°C、 3分間加熱処理することにより有機溶剤分を揮発させ た後、空気中で高圧水銀ランプを用い、波長 340nm〜380nmの積算光量が 3000 mj/cm2{ (株)オーク製作所製紫外線光量計 UV— 351 (SN型)での測定値 }のェ ネルギーを照射し、硬化被膜を得た。得られた硬化被膜の評価結果を表 4に示した。
[0091] 実施例 2— 2〜2— 5、比較例 2— 1〜2— 8
表 4及び 5に示す配合比で塗料組成物を調製し、実施例 2— 1と同様の条件で硬化 被膜を得た。得られた硬化被膜の評価結果を表 4及び表 5に示した。
[0092] 実施例 2— 6
表 4に示す配合比で塗料組成物を調製し、厚さ 3mmのポリメチルメタタリレート榭脂 板 (三菱レイヨン社製、商品名:「アタリペット VH」)に、硬化後の被膜が 8 mになる ようにスプレー塗装した。オーブン中で 80°C、 3分間加熱処理することにより有機溶 剤分を揮発させた後、空気中で高圧水銀ランプを用い、波長 340ηπ!〜 380nmの積 算光量が 3000mjZcm2{ (株)オーク製作所製紫外線光量計 UV— 351 (SN型)で の測定値 }のエネルギーを照射し、硬化被膜を得た。得られた硬化被膜の評価結果 を表 4に示した。
[0093] 比較例 2— 9
表 5に示す配合比で塗料組成物を調製し、実施例 2— 6と同様の条件で硬化被膜 を得た。得られた硬化被膜の評価結果を表 5に示した。
[0094] [表 4]
実 施 例
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6
DPCA20 DPCA30 DPCA60 DPCA120 DPCA20 DPCA30
(Α)成分
30 35 32 58 15 30
(Β)成分 UA UA UA UA UA UA
24 45 15 18 15 30
(C)成分 TAIC TAIC BAIC TAIC-3C TAIC TAIC-1 C
32 7 46.5 15 58.5 30
BNP BNP BNP BNP BNP BNP
(D)成分 3 3 1 3 1 3 塗 ― ― MPG ― MPG ― 料 ― ― 2 ― 2 ― 組 (Ε)成分 HBPB HBPB OHBT HHBT HHBT OHBT 成 10 9.5 3 5 8 5 物 (F)成分 BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS
1 0.5 0.5 1 0.5 2 小計 100 100 100 100 100 100 イソブタノール 50 50 50 50 50 50 酢酸ノルマルブチル 60 60 60 60 60 60
PGM 70 70 70 70 70 70
ΜΙΒΚ 40 40 40 40 40 40 小計 220 220 220 220 220 220 総計 320 320 320 320 320 320
(1 )外観 〇 〇 〇
初 o 〇 〇
(2)耐摩耗性
期 ◎ 〇 ◎ © 〇 ◎
(増加ヘイズ値) 6.5 10.4 9.2 9.8 10.8 8.5 性
貪 (3)
έ 密着性 〇 〇 〇 o 〇 〇
(4)耐熱性 〇 〇 〇 o 〇 〇
(a)外観 〇 〇 〇 o 〇 〇
(b)透明度 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
3000 (増加ヘイズ値) 1 .3 1 .1 2.2 3.4 1.3 1.2 時間 (C)黄変度 ◎ ◎ ◎ © ◎ ◎
5 (YlfS) 2.2 2.4 3.6 4.8 2.4 1.8
(d)密着性 〇 〇 〇 o 〇 〇 耐 (a)外観 〇 〇 〇 o 〇 〇 候 (b)透明度 ◎ ◎ ◎ o ◎ ◎ 性 4000 (増加ヘイズ値) 3.2 3.1 4.2 8.3 3.7 4.2 時間 (C)黄変度 ◎ ◎ ◎ © ◎ ◎
(YlfS) 2.7 2.9 4.2 4.7 3.4 3.2
(d)密着性 〇 〇 〇 o 〇 〇 5]
比 較 例
2-1 2-2 2-3 2-4 2-5 2-6 2-7 2-8 2-9
DPHA DPHA DPHA DPHA PETTA PETIA DPCA30 DPCA60 DPCA20
(A)成分
30 35 32 40 40 40 75 5 40
UA UA UA UA UA UA UA UA UA
(B)成分
24 45 15 24 24 24 8 40 0
TAIG TAIG BAIC TAIC-3C TAIG TAIC TAIC-1 C TAIC TAIC
(C)成分
32 7 46.5 26 26 26 8 43.5 51 .5
BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP BNP
(D)成分 3 3 1 3 3 3 1 3 1 塗 ― ― MPG ― ― ― MPG ― MPG 料 ― ― 2 ― ― ― 2 ― 2 組 HBPB HHBT HBPB HBPB HBPB HBPB HHBT OHBT OHBT
(E)成分
成 10 9.5 3 6 6 6 5 8 3 物 (F)成分 BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS BTPS
1 0.5 0.5 1 1 1 1 0.5 2.5 小計 100 100 100 100 100 100 100 100 100 イソブタノーリレ 50 50 50 50 50 50 50 50 50 酢酸ノルマルプチル 60 60 60 60 60 60 60 60 60
PGM 70 70 70 70 70 70 70 70 70
MIBK 40 40 40 40 40 40 40 40 40 小計 220 220 220 220 220 220 220 220 220 総計 320 320 320 320 320 320 320 320 320
(1 )外観 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 初
(2耐摩耗性
期 © ◎ ® ® 〇 〇 X 〇
(増加ヘイズ値) 5.3 6.6 5.1 6.6 9.9 12.5 10.4 16.3 6.3 性
)密着性
能 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇
(4)耐熱性 〇 〇 〇 〇 〇 o 〇 〇 o
(a)外観 〇 X X 〇 X 〇 X 〇 X
(b)透明度 © X X ® X o X © X
3000 (増加ヘイズ値) 4.9 1 1 .3 1 7.8 3.9 12.8 6.9 27.3 3.2 322 時間 (C)黄変度 ◎ 〇 〇 ◎ 〇 ® 〇 ◎ 〇
5 CYKt) 3.3 6.2 5.8 3.1 6.8 3.9 9.7 2.3 8.9
(d)密着性 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 耐 (a)外観 X X X X X X X 〇 X 候 (b)透明度 〇 X X X X X X ® X 性 4000 (増加ヘイズ値) 9.2 25.8 32.2 12.0 21 .7 13.6 36.0 3.2 42.5 時間 (c)黄変度 〇 X X 〇 X 〇 X © X
(丫 I値) 6.5 12.3 1 3.0 7.0 12.1 7.3 12.6 3.1 1 3.2
( 密着性 X X X X X 〇 X 〇 X
[0096] なお、表 4、表 5中の化合物の記号は次の通りである。
[0097] [表 6]
成分 S 摘要
1分子あたり 2個の力プロラクトンにより変性されたジペンタエリスリトール
DPCA20
へキサァクリレート(商品名「カャラッド DPCA20J、日本化薬(株))
1分子あたり 3個の力プロラクトンにより変性されたジペンタエリスリトール
DPCA30
へキサァクリレート(商品名「カャラッド DPCA30J、日本化薬(株))
1分子あたり 6個の力プロラクトンにより変性されたジペンタエリスリト一ル
DPCA60
(A) へキサァクリレート(商品名「カャラッド DPCA60J、日本化薬(株))
1分子あたり 1 2個の力プロラクトンにょリ変性されたジペンタエリスリト一ル
DPCA1 20
へキサァクリレ一ト(商品名「カャラッド DPCA1 20」、日本化薬(株))
D PHA ジペンタエリスリトールへキサァクリレ一ト
PETTA ペンタエリスり [ ル亍トラァクリレ一ト
PETIA ベンタエリスリ ( ノレトリァクリレ一ト
ジシクロへキシルメタンジイソシァネ一ト 2mol、ノナブチレングリコ一ル
( B) UA (重量平均分子量 650) 1 mol及ぴ 2—ヒドロキシェチルァクリレート 2molから
合成した分子量 2500のウレタンァクリレート
TAIC トリス(2—ァクリ口ィルォキシェチル)イソシァヌレート
BAIC ビス(2—ァクリロイルォキシェチル)ヒドロキシェチルイソシァヌレート
1分子あたり 1個の力プロラクトンにより変性されたトリス(2—ァクリロイルォキシェチル)
(C) TAIC - 1 C
イソシァヌレート(商品名「ァロニックス M— 325」、東亜合成㈱)
1分子あたり 3個の力プロラクトンにより変性された ス(2—ァクリロイルォキシェチル)
TAIC - 3C
イソシァヌレート(商品名「ァロニックス M— 327」、東亜合成㈱)
BNP ベンゾフエノン
(D)
PG メチルフエニルグリオキシレ一ト
HBPB 2 _ (2—ヒドロキシ _5 _tert_ブチルフエニル)ベンゾトリアゾ一ル
2— [4— (2—ヒドロキシ一 3—ドデシ口キシ一プロピル)ォキシ一2—ヒドロキシフエ二ノレ]— 4, 6— [ビス(2, 4—ジメチルフエ二ル)]—1 , 3, 5—トリアジンおょぴ 2— [4— (2—ヒドロ
HHBT キシ _3—トリデシロキシ一プロビル)ォキシ _2—ヒドロキシフエニル] _4, 6— [ビス(2,
( E) 4—ジメチルフエニル)_ 1 , 3, 5—トリアジンの混合物
{商品名「チヌビン 400」(チバ 'スべシャリティ一ケミカルズ (株)) I
2 _ [4—(ォクチル _2 _メチルエタノエ一ト)ォキシ _2—ヒドロキシフエニル ] _4 , 6—[ビ
OHBT ス(2 , 4—ジメチルフエ二ル)]—1 , 3, 5—トリアジン
{商品名「チヌビン 479」(チバ -スベシャリティ一ケミカルズ (株)) I
( F) BTPS ビス(2, 2, 6, 6—亍トラメチル一 4—ビペリジル)セバケ一ト
PGM プロビレングリコ一ルモノメチルェ一テル
その他
IBK メチルイソブチルケトン 産業上の利用可能性
本発明の塗料組成物を自動車用ヘッドランプレンズなどのプラスチック基材に塗装 することにより、高湿度環境などの過酷な環境であっても長期に渡り紫外線やキズか らレンズを保護し、良好な外観を維持することが可能となる。これにより良好な視野を 確保することができ、夜間走行時の安全性がさらに向上する。

Claims

請求の範囲 下記 (A)〜(D)成分を含んでなる活性エネルギー線硬化型塗料組成物。 (A)下記式(1)に示されるモノ又はポリペンタエリスリトールのポリ (メタ)アタリレー ト 10〜70質量%
[化 1]
a
Figure imgf000032_0001
(式中、複数の aのうち少なくとも 3個は (メタ)アタリロイルォキシ基 (CH =CR— CO
2
O—)もしくは力プロラタトンにより変性された (メタ)アタリロイルォキシ基 {CH =CR
2
— CO (0 (CH ) C = 0) — O— } (Rは水素原子又はメチル基を示し、 yは 1以上の
2 5 y
整数である。)で、残りの aは水酸基である。また、 nは 0〜4の整数である。 )
(B) 1分子内に 2個のイソシァネート基を有する脂肪族イソシァネートイ匕合物、力 プロラタトンにより変性されたポリエステルジオール及びヒドロキシル基を有するアタリ レートを反応することにより得られるポリエステル系脂肪族ウレタンジ (メタ)アタリレート 化合物(B— 1)、下記式(2)に示されるウレタンポリ (メタ)アタリレートイ匕合物(B— 2) 、又は 1分子内に 2個の (メタ)アタリロイルォキシ基を含有するポリエーテル系ウレタ ンジ (メタ)アタリレートイ匕合物 (B— 3) (ただし、(B)成分が (B— 3)の場合、(A)成分 における複数の aのうち、少なくとも 1個が力プロラタトンにより変性された (メタ)アタリ ロイルォキシ基である。) 5〜50質量0 /0
[化 2]
Figure imgf000032_0002
(式中、 1、 m、 nは 0以上の整数であって、 1+m+nは 1以上であり、 Rは水素原子又 はメチル基を示す。 )
(C)下記式(3)もしくは (4)で示されるポリ
ソ)シァヌレート 5〜70質量0 /0
[化 3]
Figure imgf000033_0001
(式中、 X1、 X2及び X3は (メタ)アタリロイル基 (CH =CR— CO— )、力プロラタトンに
2
より変性された (メタ)アタリロイル基 {CH =CR-CO (0 (CH ) C = 0) — } (Rは水
2 2 5 z 素原子又はメチル基を示し、 zは 1以上の整数である。)、水素原子又はアルキル基を 示し、これらのうちの少なくとも 2個は (メタ)アタリロイル基もしくは力プロラタトンにより 変性された (メタ)アタリロイル基であり、
Figure imgf000033_0002
R2及び R3はォキシアルキレン基又はポリ ォキシアルキレン基を示す。 )
(D)光重合開始剤 0. 1〜10質量%。
[2] (B)成分が(B— 1)成分であって、重量平均分子量が 500〜 1500の範囲内である 力プロラタトンにより変性されたポリエステルジオールを用いて得られるポリエステル 系脂肪族ウレタンジ (メタ)アタリレートイ匕合物である請求項 1記載の活性エネルギー 線硬化型塗料組成物。
[3] (B)成分が(B— 2)成分であって、前記式(2)において、(1+m+n)力^〜 15の範 囲内である請求項 1記載の活性エネルギー線硬化型塗料組成物。
[4] (B)成分が (B— 3)成分であって、(A)成分が前記式 (1)に示すィ匕合物のうち、 1 分子中の力プロラタトン変性量の総和の平均が 1〜6個の範囲内である請求項 1記載 の活性エネルギー線硬化型塗料組成物。
[5] (B)成分が(B— 1)成分又は (B— 2)成分であって、さらに下記 (E)、(F)成分を含 んでなる請求項 1乃至 3のいずれか 1項に記載の活性エネルギー線硬化型塗料組成 物。
(E) 紫外線吸収剤 1〜30質量%、
(F) ヒンダードアミン系光安定化剤 0. 1〜5質量0 /0
[6] 厚さ 3mmのポリカーボネート榭脂板に厚さ 8 μ mの硬化被膜を設けた成形品の、 JI S K7204に準拠し、摩耗輪 CS— 10Fを用いた 4. 9N荷重での 100回転摩耗試験 前後の増加ヘイズ値が 15未満であって、サンシャインウエザーメーターを用いた促進 耐候性試験における 3500時間暴露前後の増加ヘイズ値が 10未満、暴露後のイエ ローインデックス値 (黄変度)が 5未満である成形品の硬化被膜となる請求項 5に記載 の活性エネルギー線硬化型塗料組成物。
[7] (B)成分が(B— 3)成分であって、さらに下記 (E)、(F)成分を含んでなる請求項 1 又は 4に記載の活性エネルギー線硬化型塗料組成物。
(E) 紫外線吸収剤 1〜30質量%、
(F) ヒンダードアミン系光安定化剤 0. 1〜5質量0 /0
[8] 厚さ 3mmのポリカーボネート榭脂板に厚さ 8 μ mの硬化被膜を設けた成形品の、 JI S K7204に準拠し、摩耗輪 CS— 10Fを用いた 4. 9N荷重での 100回転摩耗試験 前後の増加ヘイズ値が 15未満であって、サンシャインウエザーメーターを用いた促進 耐候性試験における 4000時間暴露前後の増加ヘイズ値が 10未満、暴露後のイエ ローインデックス値 (黄変度)が 5未満である成形品の硬化被膜となる請求項 7に記載 の活性エネルギー線硬化型塗料組成物。
[9] 請求項 1に記載の活性エネルギー線硬化型塗料組成物を合成樹脂成形品の表面 に塗布し、活性エネルギー線を照射することにより、硬化被膜を形成した榭脂成形品
[10] 合成樹脂成形品が自動車ヘッドランプレンズ用ポリカーボネート榭脂成形品である 請求項 9記載の榭脂成形品。
PCT/JP2007/057829 2006-04-25 2007-04-09 活性エネルギー線硬化型塗料組成物及び該組成物の硬化被膜を有する成形品 WO2007125746A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800145776A CN101437904B (zh) 2006-04-25 2007-04-09 活性能量线固化型涂料组合物以及具有该组合物的固化涂膜的成形品
KR1020087028731A KR101356943B1 (ko) 2006-04-25 2007-04-09 활성 에너지선 경화형 도료 조성물 및 그 조성물의 경화 피막을 갖는 성형품
CA 2650406 CA2650406A1 (en) 2006-04-25 2007-04-09 Active energy ray-curable coating composition and molded article having cured coating film of the composition
ES07741265.8T ES2484094T3 (es) 2006-04-25 2007-04-09 Composición de recubrimiento curable por rayo de energía activa y partícula moldeada que tiene película de recubrimiento curada de la composición
EP20070741265 EP2011837B1 (en) 2006-04-25 2007-04-09 Active energy ray-curable coating composition and molded article having cured coating film of the composition
BRPI0710960-1A BRPI0710960B1 (pt) 2006-04-25 2007-04-09 Curved coating composition by active energy ray and molded article presenting composition cured coating film
PL07741265T PL2011837T3 (pl) 2006-04-25 2007-04-09 Kompozycja powłokowa utwardzalna promieniowaniem o aktywnej energii i wyrób formowany z cienką utwardzoną powłoką kompozycji
US12/298,581 US7785713B2 (en) 2006-04-25 2007-04-09 Active energy ray-curable coating composition and molded article having cured coating film of the composition

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006120519 2006-04-25
JP2006-120519 2006-04-25
JP2006-123650 2006-04-27
JP2006123650 2006-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007125746A1 true WO2007125746A1 (ja) 2007-11-08

Family

ID=38655279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/057829 WO2007125746A1 (ja) 2006-04-25 2007-04-09 活性エネルギー線硬化型塗料組成物及び該組成物の硬化被膜を有する成形品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7785713B2 (ja)
EP (1) EP2011837B1 (ja)
KR (1) KR101356943B1 (ja)
CN (1) CN101437904B (ja)
BR (1) BRPI0710960B1 (ja)
CA (1) CA2650406A1 (ja)
ES (1) ES2484094T3 (ja)
PL (1) PL2011837T3 (ja)
TW (1) TWI399413B (ja)
WO (1) WO2007125746A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009113433A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Tomoegawa Paper Co Ltd 光学積層体
US20100035053A1 (en) * 2008-01-15 2010-02-11 Yukio Kishi Curable composition, cured product and laminate
WO2019123942A1 (ja) * 2017-12-19 2019-06-27 Dic株式会社 樹脂組成物、硬化物及び積層体
WO2019230538A1 (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 株式会社スリーボンド 光硬化性組成物およびその硬化物

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4225370B2 (ja) * 2007-02-13 2009-02-18 Dic株式会社 光透過層用紫外線硬化型組成物および光ディスク
DE102009007630A1 (de) * 2009-02-05 2010-08-12 Basf Coatings Ag Beschichtungsmittel für korrosionsstabile Lackierungen
EP2594616B1 (en) * 2009-12-28 2017-11-01 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Coating composition and sheet using same
WO2011126647A2 (en) * 2010-03-31 2011-10-13 3M Innovative Properties Company Polymerizable isocyanurate monomers and dental compositions
WO2011149631A2 (en) 2010-05-25 2011-12-01 3M Innovative Properties Company Method of surface treating inorganic oxide particles, hardenable dental compositions, surface treated particles, and surface treatment compounds
TWI526506B (zh) * 2010-09-21 2016-03-21 Arakawa Chem Ind Non-aqueous primer with plastic film with reactive energy ray hardening film, plastic film with hardening film with active energy line
WO2012112321A2 (en) 2011-02-15 2012-08-23 3M Innovative Properties Company Dental compositions comprising mixture of isocyanurate monomer and tricyclodecane monomer
KR20130133304A (ko) * 2011-04-08 2013-12-06 다이요 잉키 세이조 가부시키가이샤 감광성 조성물, 그의 경화 피막, 및 그것들을 사용한 프린트 배선판
CN103517808B (zh) * 2011-05-16 2015-11-25 东丽株式会社 叠层膜和成型体
WO2013047797A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 大日本印刷株式会社 化粧シート及びこれを用いた化粧金属板
KR101338406B1 (ko) * 2012-02-22 2013-12-10 한국이엔에쓰 주식회사 전극 보호용 광경화 코팅제
KR20150136467A (ko) * 2013-03-27 2015-12-07 디아이씨 가부시끼가이샤 활성 에너지선 경화성 조성물, 그 경화 도막, 및 당해 경화 도막을 갖는 물품
CN103819420A (zh) * 2013-07-01 2014-05-28 江阴摩尔化工新材料有限公司 紫外光固化低聚物、其合成方法及含有该低聚物的紫外光固化涂料
JP6533046B2 (ja) * 2013-09-24 2019-06-19 ソマール株式会社 コーティング組成物及びそれを用いたハードコートフィルム
WO2015093404A1 (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 三菱レイヨン株式会社 樹脂積層体及びその製造方法
MX2016011732A (es) * 2014-03-11 2017-02-13 Mitsubishi Rayon Co Composicion de resina curable por rayos de energia activa y lente de faro de automovil.
TR201806766T4 (tr) 2014-04-22 2018-06-21 Mitsubishi Chem Corp Aktif enerji demeti ile kürlenebilen reçine bileşimi, reçin kalıbı ve reçine kalıbı üretmek için yöntem.
US20160083596A1 (en) * 2014-09-18 2016-03-24 Electronics For Imaging, Inc. Led curable inkjet inks having uv absorbers, and associated systems and processes
CN105116686A (zh) * 2015-08-28 2015-12-02 江门市恒光新材料有限公司 一种3d打印用光敏树脂
KR20170039486A (ko) 2015-10-01 2017-04-11 글로벌더원코리아(주) 차량용 발포매트의 제작방법 및 이에 의해 제작된 차량용 발포매트
KR20170039485A (ko) 2015-10-01 2017-04-11 글로벌더원코리아(주) 자동차용 발포매트의 제작방법 및 이에 의해 제작된 자동차용 발포매트
TWI642732B (zh) 2016-07-01 2018-12-01 三菱化學股份有限公司 活性能量線硬化性樹脂組成物、樹脂成形品及樹脂成形品的製造方法
TWI752299B (zh) * 2018-03-30 2022-01-11 法商阿科瑪法國公司 用於作為具有可基於外部刺激而改變性質之黏著劑的可固化組成物,及其製造及使用方法
CN111454444B (zh) * 2020-05-21 2022-10-25 西安近代化学研究所 一种端丙烯酰氧基多羟基硝酸酯聚醚预聚物
CN111793201B (zh) * 2020-06-30 2022-09-20 西安近代化学研究所 一种端甲基丙烯酰氧基三臂星形聚醚键合剂

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56122840A (en) 1980-03-04 1981-09-26 Mitsubishi Rayon Co Ltd Coating material and preparation of synthetic resin molded product by use of the same
JPH04130119A (ja) * 1990-09-20 1992-05-01 Daicel Chem Ind Ltd 紫外線硬化型多官能ウレタンアクリレート
JPH04311714A (ja) 1991-04-09 1992-11-04 Nippon Paint Co Ltd 光硬化性樹脂組成物
JPH05230397A (ja) 1991-11-21 1993-09-07 Mitsubishi Rayon Co Ltd 被覆材組成物
JPH06128502A (ja) 1992-10-16 1994-05-10 Mitsubishi Rayon Co Ltd 被覆材組成物
JPH08283607A (ja) 1995-04-19 1996-10-29 Mitsubishi Rayon Co Ltd 紫外線硬化型コーティング組成物及びその硬化膜を設けたフィルム又はシート
JPH08283608A (ja) 1995-04-19 1996-10-29 Mitsubishi Rayon Co Ltd 紫外線硬化型コーティング組成物及びその硬化膜を設けたフィルム又はシート
JPH09286809A (ja) 1996-04-18 1997-11-04 Nippon Paint Co Ltd 紫外線硬化型液状組成物及び塗膜形成方法
JP2000063701A (ja) * 1998-08-12 2000-02-29 Mitsubishi Rayon Co Ltd 被覆材組成物
JP2002121307A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Asahi Glass Co Ltd ハードコート層を有する芳香族ポリエステル樹脂成形体
JP2002249680A (ja) 2000-12-20 2002-09-06 Nippon Bee Chemical Co Ltd 熱可塑性プラスチック基材用インモールドコートコーティング組成物およびその用途
JP2003119231A (ja) * 2001-10-09 2003-04-23 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光ディスク用活性エネルギー線硬化性組成物および光ディスク
JP2004124108A (ja) * 1996-07-16 2004-04-22 Asahi Glass Co Ltd 紫外線硬化性被覆用組成物
JP2004217879A (ja) 2003-01-17 2004-08-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光ディスク用活性エネルギー線硬化性組成物、及び光ディスク
JP2004244426A (ja) * 2002-02-01 2004-09-02 Natoko Kk 活性エネルギー線硬化性組成物及びその用途
JP2005281412A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Hitachi Chem Co Ltd 光硬化型樹脂組成物及びそれを用いた光硬化型コーティング剤、光硬化型フィルム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1160482B (it) * 1983-02-25 1987-03-11 Siv Soc Italiana Vetro Procedimento per produrre un parabrezza di autoveicolo
US4632975A (en) * 1984-02-09 1986-12-30 Union Carbide Corporation Polyfunctional acrylate derivatives of caprolactone-polyols
US5322861A (en) * 1991-10-01 1994-06-21 Mitsubishi Kasei Corporation Ultraviolet-hardening urethane acrylate oligomer
JP2000248233A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 Nagase Chemtex Corp 光ディスク貼り合わせ用紫外線硬化型接着剤
TW200307733A (en) * 2002-02-01 2003-12-16 Natoco Co Ltd Composition curable with actinic energy ray and use thereof

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56122840A (en) 1980-03-04 1981-09-26 Mitsubishi Rayon Co Ltd Coating material and preparation of synthetic resin molded product by use of the same
JPH04130119A (ja) * 1990-09-20 1992-05-01 Daicel Chem Ind Ltd 紫外線硬化型多官能ウレタンアクリレート
JPH04311714A (ja) 1991-04-09 1992-11-04 Nippon Paint Co Ltd 光硬化性樹脂組成物
JPH05230397A (ja) 1991-11-21 1993-09-07 Mitsubishi Rayon Co Ltd 被覆材組成物
JPH06128502A (ja) 1992-10-16 1994-05-10 Mitsubishi Rayon Co Ltd 被覆材組成物
JPH08283607A (ja) 1995-04-19 1996-10-29 Mitsubishi Rayon Co Ltd 紫外線硬化型コーティング組成物及びその硬化膜を設けたフィルム又はシート
JPH08283608A (ja) 1995-04-19 1996-10-29 Mitsubishi Rayon Co Ltd 紫外線硬化型コーティング組成物及びその硬化膜を設けたフィルム又はシート
JPH09286809A (ja) 1996-04-18 1997-11-04 Nippon Paint Co Ltd 紫外線硬化型液状組成物及び塗膜形成方法
JP2004124108A (ja) * 1996-07-16 2004-04-22 Asahi Glass Co Ltd 紫外線硬化性被覆用組成物
JP2000063701A (ja) * 1998-08-12 2000-02-29 Mitsubishi Rayon Co Ltd 被覆材組成物
JP2002121307A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Asahi Glass Co Ltd ハードコート層を有する芳香族ポリエステル樹脂成形体
JP2002249680A (ja) 2000-12-20 2002-09-06 Nippon Bee Chemical Co Ltd 熱可塑性プラスチック基材用インモールドコートコーティング組成物およびその用途
JP2003119231A (ja) * 2001-10-09 2003-04-23 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光ディスク用活性エネルギー線硬化性組成物および光ディスク
JP2004244426A (ja) * 2002-02-01 2004-09-02 Natoko Kk 活性エネルギー線硬化性組成物及びその用途
JP2004217879A (ja) 2003-01-17 2004-08-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光ディスク用活性エネルギー線硬化性組成物、及び光ディスク
JP2005281412A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Hitachi Chem Co Ltd 光硬化型樹脂組成物及びそれを用いた光硬化型コーティング剤、光硬化型フィルム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2011837A4

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009113433A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Tomoegawa Paper Co Ltd 光学積層体
US20100035053A1 (en) * 2008-01-15 2010-02-11 Yukio Kishi Curable composition, cured product and laminate
US9238703B2 (en) * 2008-01-15 2016-01-19 Kimoto Co., Ltd. Curable composition, cured product and laminate
WO2019123942A1 (ja) * 2017-12-19 2019-06-27 Dic株式会社 樹脂組成物、硬化物及び積層体
JP2020128558A (ja) * 2017-12-19 2020-08-27 Dic株式会社 樹脂組成物、硬化物及び積層体
JPWO2019123942A1 (ja) * 2017-12-19 2020-09-17 Dic株式会社 樹脂組成物、硬化物及び積層体
WO2019230538A1 (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 株式会社スリーボンド 光硬化性組成物およびその硬化物
JPWO2019230538A1 (ja) * 2018-05-30 2021-06-24 株式会社スリーボンド 光硬化性組成物およびその硬化物
JP7328563B2 (ja) 2018-05-30 2023-08-17 株式会社スリーボンド 光硬化性組成物およびその硬化物
US12012509B2 (en) 2018-05-30 2024-06-18 Threebond Co., Ltd. Photocurable composition and cured material thereof

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090013802A (ko) 2009-02-05
CN101437904B (zh) 2011-12-07
EP2011837A4 (en) 2013-03-13
US20090111904A1 (en) 2009-04-30
EP2011837B1 (en) 2014-05-07
PL2011837T3 (pl) 2014-10-31
KR101356943B1 (ko) 2014-01-28
EP2011837A1 (en) 2009-01-07
CN101437904A (zh) 2009-05-20
CA2650406A1 (en) 2007-11-08
TW200801141A (en) 2008-01-01
ES2484094T3 (es) 2014-08-11
TWI399413B (zh) 2013-06-21
BRPI0710960B1 (pt) 2017-10-31
BRPI0710960A2 (pt) 2012-02-28
US7785713B2 (en) 2010-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007125746A1 (ja) 活性エネルギー線硬化型塗料組成物及び該組成物の硬化被膜を有する成形品
JP5057827B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型塗料組成物および該組成物の硬化被膜を有する成形品
JP5362430B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型組成物及び成形品
JP5283485B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型組成物及び該組成物の硬化被膜を有する成形品
JP5057826B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型塗料組成物および該組成物の硬化被膜を有する成形品
CN106459329B (zh) 固化型组合物
JP5560531B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物および該組成物の硬化被膜を有する成形品
JP5817201B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型組成物及び硬化被膜を有する成形品
JPWO2015190553A1 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、樹脂成形品及び樹脂成形品の製造方法
JP5221159B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型塗料組成物とその硬化物
EP3135702B1 (en) Active energy beam-curable resin composition, resin molding, and method for producing resin molding
JP7199185B2 (ja) 成形用反射防止ハードコートフィルム
JP2007070578A (ja) 活性エネルギー線硬化型塗料組成物
JPH06128502A (ja) 被覆材組成物
KR20200140295A (ko) 경화성 수지 조성물
JP2022176959A (ja) 硬化性組成物、硬化物、積層体
KR20180095052A (ko) 방사선-경화성 코팅제, 내스크래치성 코팅의 제조 방법, 코팅제의 용도, 및 코팅제로 코팅된 기재
CN118475625A (zh) 固化性组合物、固化物、层叠体及它们的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07741265

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780014577.6

Country of ref document: CN

Ref document number: 2650406

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12298581

Country of ref document: US

Ref document number: 2007741265

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087028731

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 6458/CHENP/2008

Country of ref document: IN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0710960

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20081028