[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2004104711A1 - 感光体ドラムとその組み立て方法および装置ならびにそれを用いた画像形成装置 - Google Patents

感光体ドラムとその組み立て方法および装置ならびにそれを用いた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004104711A1
WO2004104711A1 PCT/JP2003/006406 JP0306406W WO2004104711A1 WO 2004104711 A1 WO2004104711 A1 WO 2004104711A1 JP 0306406 W JP0306406 W JP 0306406W WO 2004104711 A1 WO2004104711 A1 WO 2004104711A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
drum
flange member
magnitude
outer peripheral
peripheral surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/006406
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Susumu Taguchi
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corporation filed Critical Mitsubishi Chemical Corporation
Priority to CNB038265109A priority Critical patent/CN100462864C/zh
Priority to AU2003235405A priority patent/AU2003235405A1/en
Priority to CN2008101656510A priority patent/CN101369111B/zh
Priority to PCT/JP2003/006406 priority patent/WO2004104711A1/ja
Priority to EP03817006A priority patent/EP1630625A4/en
Publication of WO2004104711A1 publication Critical patent/WO2004104711A1/ja
Priority to US11/283,919 priority patent/US7491161B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/75Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
    • G03G15/751Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing relating to drum
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/75Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
    • G03G15/757Drive mechanisms for photosensitive medium, e.g. gears

Definitions

  • the present invention relates to a photosensitive drum (or an electrophotographic photosensitive drum) used in an image forming apparatus such as an electrophotographic apparatus (for example, a copying machine or a printer), an assembling method and apparatus, and the photosensitive drum.
  • an image forming apparatus such as an electrophotographic apparatus (for example, a copying machine or a printer), an assembling method and apparatus, and the photosensitive drum.
  • factors such as image blur include processing errors of various components of the image forming apparatus, assembly errors, vibration of the image forming apparatus, and transmission of gears.
  • image blur includes processing errors of various components of the image forming apparatus, assembly errors, vibration of the image forming apparatus, and transmission of gears.
  • the present inventor paid attention to the photosensitive drum itself, which is a main component of the image forming apparatus.
  • the photosensitive drum includes a drum main body on which a photosensitive layer is formed, and a flange member attached to one end of the drum main body.
  • the photosensitive drum is formed such that the photosensitive drum is rotated about a center axis connecting the centers of a shaft support provided at the other end of the drum body and a shaft support provided on the flange member. It is installed in the equipment.
  • the photoconductor drum includes a drum main body and flange members attached to both ends of the drum main body, respectively, and the photoconductor drum connects centers of shaft support portions of the respective flange members at both ends of the drum main body. It is provided in the image forming apparatus so as to be rotated about the center axis as a rotation center.
  • the photosensitive drum may be bent (the photosensitive drum itself is curved) or misaligned (the center of the outer peripheral surface of the photosensitive drum and the rotation center are shifted). State), the image shift from the position where it should have been formed during the formation or transfer of the electrostatic latent image due to the deflection and the deflection caused by the misalignment. Occurs.
  • the laser beam is incident obliquely closer to the end of the photosensitive drum. If the photoconductor drum is bent or misaligned, the laser beam reaches a position shifted in the axial direction of the drum, causing a shift in the main scanning direction.
  • the distance from the center of rotation of the photoconductor drum to the surface of the photoconductor drum i.e., the difference in the radius of rotation
  • the distance from the center of rotation of the photoconductor drum to the surface of the photoconductor drum i.e., the difference in the radius of rotation
  • the electrostatic latent image is clogged.
  • the moving speed of the surface of the photosensitive drum with respect to the exposure system is increased, and a displacement in the sub-scanning direction occurs in which the electrostatic latent image is extended.
  • the printed image is distorted.
  • the photosensitive drums are used individually for each color, so positional shifts and color shifts become noticeable. I do.
  • a light emitting diode since the focal length is short, image blurring due to whirling easily occurs, which is a serious problem.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a photosensitive drum which is extremely advantageous in obtaining a clear image without image shift or image blur.
  • Another object of the present invention is to provide a method and an apparatus capable of easily and surely assembling a photosensitive drum capable of obtaining a clear image.
  • Another object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of obtaining a clear image.
  • the present invention comprises a drum body having a photosensitive layer formed on an outer peripheral surface thereof, and a flange member attached to one end of the drum body in a longitudinal direction.
  • a photosensitive drum rotated about a center axis connecting a center of the provided shaft support portion and a center of the shaft support portion provided on the flange member, wherein the photosensitive drum is rotated with respect to the center axis. It is characterized in that it is formed so that the magnitude of radial deflection is 15 ⁇ or less.
  • the present invention also provides a drum body having a photosensitive layer formed on an outer peripheral surface thereof, and flange members attached to both ends in the longitudinal direction of the drum body.
  • a photosensitive drum that is rotated about a center axis connecting the centers, and is formed such that a magnitude of a radial deflection of the photosensitive drum with respect to the center axis is 15 / m or less. It is characterized by having.
  • the present invention comprises a drum body having a photosensitive layer formed on an outer peripheral surface thereof, and a flange member attached to one end in a longitudinal direction of the drum body, wherein the flange member is provided with a rotation center of the flange member. And a cylindrical portion fitted and fixed in a fitting hole at one end in a longitudinal direction of the drum main body, a center of a shaft support portion provided at the other end of the drum main body, and A method for assembling a photoconductor drum having a radial deflection magnitude based on a center axis connecting a center of a shaft support portion and a predetermined value or less, wherein a shaft support portion at the other end of the drum main body and the fitting hole are formed.
  • the diameter of the drum The magnitude and direction of the run-out are measured, and the magnitude and direction of the radial run-out of the outer peripheral surface of the cylindrical portion of the flange member are measured with reference to the shaft support of the flange member.
  • the difference in the magnitude of the run-out of the outer peripheral surface of the cylindrical portion of the flange member is obtained, and when the difference is equal to or less than the predetermined value, the direction of the run-out of the outer peripheral surface of the cylindrical portion with respect to the direction of the run-out of the drum body.
  • the cylindrical portion of the flange member is fitted and fixed in the fitting hole of the drum body so as to be substantially reversed.
  • the present invention comprises a drum body having a photosensitive layer formed on an outer peripheral surface thereof, and a flange member attached to one end in a longitudinal direction of the drum body, wherein the flange member is provided with a rotation center of the flange member. And a cylindrical portion fitted and fixed in a fitting hole at one end in a longitudinal direction of the drum main body, a center of a shaft support portion provided at the other end of the drum main body, and A method for assembling a photosensitive drum that is rotated around a center axis connecting a center of a shaft support portion, wherein a radial deflection of the drum body is determined with reference to a shaft support portion at the other end of the drum body and the fitting hole.
  • the magnitude and direction of the drum body are measured, and the magnitude and direction of the radial deflection of the outer peripheral surface of the cylindrical portion of the flange member are measured with reference to the shaft support portion of the flange member, and the magnitude of the deflection of the drum body and the flange are measured.
  • the difference in the magnitude of the runout of the outer peripheral surface of the cylindrical portion of the member is determined, and when the difference is 15 ⁇ or less, the direction of the runout of the outer peripheral surface of the cylindrical portion is relative to the direction of the runout of the drum body.
  • the cylindrical portion of the flange member is fitted and fixed in the fitting hole of the drum body so as to be substantially reversed.
  • the present invention includes a drum body having a photosensitive layer formed on an outer peripheral surface thereof, and flange members respectively provided at both ends in a longitudinal direction of the drum body.
  • a method of assembling a photosensitive drum having a radial deflection of less than or equal to a predetermined value comprising: measuring the magnitude and direction of the radial deflection of the drum body with reference to the fitting holes at both ends; The magnitude and direction of radial runout of the outer peripheral surface of the cylindrical portion of each flange member are measured with reference to the shaft support portion, and the magnitude of the runout of the drum main body and the magnitude of the runout of the outer peripheral surface of the cylindrical portion of each flange member are measured.
  • each of the flange members is set so that the direction of the runout of the outer peripheral surfaces of the cylindrical portions of the two flange members is substantially opposite to the direction of the runout of the drum body.
  • the cylindrical portion is fitted and fixed in the fitting hole of the drum main body.
  • the present invention includes a drum body having a photosensitive layer formed on an outer peripheral surface thereof, and flange members respectively provided at both ends in a longitudinal direction of the drum body.
  • a method of assembling a photosensitive drum having a shaft supporting portion serving as a rotation center and a cylindrical portion fitted and fixed in fitting holes at both ends in a longitudinal direction of the drum main body, wherein the fitting holes at both ends are provided.
  • the magnitude and direction of the radial deflection of the drum body are measured as a reference, and the magnitude and direction of the radial deflection of the outer peripheral surface of the cylindrical portion of each flange member are measured with the shaft support as a reference.
  • each flange member The difference between the magnitude of the run-out and the magnitude of the run-out on the outer peripheral surface of the cylindrical portion of each flange member is determined. If the difference in the run-out is 15 ⁇ or less, the difference is determined with respect to the direction of the run-out of the drum body.
  • the cylindrical portion of each flange member is fitted and fixed in the fitting hole of the drum body so that the direction of the runout on the outer peripheral surface is substantially opposite.
  • the present invention comprises a drum main body having fitting holes provided at both ends in the longitudinal direction, and a first flange member and a second flange member each having a cylindrical portion capable of fitting into the fitting hole.
  • the first flange member and the second flange member are attached to both ends of the drum main body, and the first flange member and the second flange member are attached to the center of each shaft support portion of the first flange member and the second flange member.
  • An assembly device for assembling the photosensitive drum rotated about a central axis connecting the drum body, wherein the direction of radial deflection of the drum body measured in reference to the fitting holes at both ends of the drum body is directed in a predetermined direction.
  • 1st and 2nd support and front First and second rotating means for rotating the first and second flange members supported by the first and second support portions, respectively, and one of the first and second support portions is separated from and approached to the other.
  • Moving means for moving in the direction in which the cylindrical portion is moved, and the outer peripheral surface of the cylindrical portion based on the shaft support portion of the first and second flange members supported by the first and second support portions.
  • Measuring means for measuring the magnitude and direction of the radial deflection of the rotating means, and controlling means for controlling the rotation of the rotating means and the movement control of the moving means, wherein the controlling means drives the rotating means and 1, while rotating the second support portion, the measuring means measures the magnitude and direction of radial deflection of the outer peripheral surface of the cylindrical portion with respect to the shaft support portion of the first and second flange members, The magnitude of the runout of the main body is compared with the magnitude of the runout of the first and second flange members, and if the difference is equal to or less than a predetermined value, the direction of the runout of the first and second flange members is set to the predetermined level. After driving the rotating means so as to be substantially opposite to the direction, the moving means is driven to fit the respective cylindrical portions of the first and second flange members at both ends of the drum main body. It is characterized by the following.
  • the present invention also provides a drum body having a photosensitive layer formed on an outer peripheral surface thereof, and a flange member attached to one end in a longitudinal direction of the drum body, and a shaft support provided at the other end of the drum body. And a plurality of photosensitive drums rotated about a center axis connecting the center of the shaft member provided on the flange member and a center of the shaft support, and a tandem-type collar in which the plurality of photosensitive drums are arranged in parallel with their longitudinal directions.
  • An image forming apparatus wherein the plurality of photosensitive drums are formed such that a magnitude of a radial deflection with respect to each of the central axes is 15 im or less. .
  • the present invention also provides a drum body having a photosensitive layer formed on an outer peripheral surface thereof, and flange members attached to both ends in the longitudinal direction of the drum body.
  • a tandem-type color image forming apparatus in which a plurality of photosensitive drums rotated around a center axis connecting the centers as rotation centers are arranged in parallel with their longitudinal directions, wherein the plurality of photosensitive drums are It is characterized in that it is formed such that the magnitude of the radial deflection with respect to each of the central axes is 15 ⁇ or less.
  • the present invention includes a drum body having a photosensitive layer formed on an outer peripheral surface thereof, and flange members respectively provided at both ends in a longitudinal direction of the drum body.
  • Radial deflection is less than 15 ⁇
  • a method for assembling a photoreceptor drum wherein a large number of the drum main bodies having a deflection of 7 ⁇ or less in a radial direction based on the fitting holes at both ends are prepared, and the flange member is A large number of cylinders having a deviation amount of 5 / zm or less from the center of the cylindrical portion to the center of the shaft support portion are prepared, and the drum body and the flange member are randomly combined so that the cylindrical portion is inserted into the fitting hole. It is characterized by being fitted and fixed.
  • the present invention comprises a drum main body having a photosensitive layer formed on an outer peripheral surface thereof, and a flange member disposed at one or both ends in the longitudinal direction of the drum main body.
  • a flange member fitting hole is formed continuously outside the mating hole, a bearing is fitted and fixed in each bearing fitting hole of the drum body, and the flange member fitting hole outside the fitted and fixed bearing is formed.
  • a flange member having a shaft through-hole having an inner diameter larger than the bearing hole of the bearing is fitted and fixed.
  • the present invention includes a drum main body having a photosensitive layer formed on an outer peripheral surface of a cylindrical body, and flange members provided at both ends in a longitudinal direction of the drum main body, wherein each of the flange members is A shaft supporting portion serving as a rotation center of the flange member, and a cylindrical portion fitted and fixed in fitting holes at both ends in the longitudinal direction of the drum main body, and a center shaft connecting the centers of the shaft supporting portions of the flange members at both ends.
  • the first and second flange members are disposed by fitting and fixing the cylindrical portion to the mating hole, and the outer peripheral surface of the cylindrical body is cut with reference to the shaft support portion of the first and second flange members.
  • the photosensitive layer is formed on the outer peripheral surface of the cylindrical body To.
  • an image forming apparatus is characterized in that the photosensitive drum is used.
  • ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the photoreceptor drum of this invention, it becomes very advantageous in obtaining a clear image without image shift or image blur.
  • a clear image can be obtained.
  • the photosensitive drum can be easily and reliably obtained.
  • FIG. 1A is a front view of the photosensitive drum
  • FIG. 1B is an exploded view of the photosensitive drum
  • FIG. 2 is a front view of the photoconductor drum assembling apparatus.
  • FIG. 3 is a plan view of the photosensitive drum assembling apparatus.
  • Fig. 4 (A) s (B) is an enlarged view of the rotating means and the elevating means.
  • Reference numerals in the drawing 12 denotes the photosensitive drum, 14 denotes the drum main body, 16 denotes the first flange member, 18 denotes the second flange member, 1602 and 1802 denote cylinders, and 1610 and 1810. Is a bearing hole, 26 is a mounting part, 28A and 28B are support parts, 3OA and 3OB are rotating means, 32A and 32B are elevating means, and 34 is a moving means. ⁇ Best mode for carrying out the invention>
  • FIG. 1A is a front view of the photosensitive drum
  • FIG. 1B is an exploded view of the photosensitive drum.
  • the photosensitive drum 12 includes a drum main body 14, and first and second flange members 1, which are concentrically attached to the drum main body 14 at both ends in the longitudinal direction of the drum main body 14. It consists of 6 and 18.
  • the drum body 14 includes a cylinder 1402 and a photosensitive layer 1404 formed on the surface of the cylinder 1402. Fitting holes 1406 are formed at both ends of the cylinder 1402, respectively.
  • the first flange member 16 includes a cylindrical portion 1 602 which is fitted and fixed in a fitting hole 1406 at one end of the drum body 14, a large-diameter portion 1 604 having a diameter larger than the cylindrical portion 1 602, It consists of a shaft support 1 6 10.
  • the second flange member 18 has a cylindrical portion 1802 fitted and fixed in a fitting hole 1406 at the other end of the drum main body 14, and a state in which the cylindrical portion 1802 is fitted and fixed to one end of the drum main body 14.
  • the gear 1804 includes a gear 1804 provided adjacent to the end of the drum body 14 and a shaft support 1810.
  • the photoreceptor drum 12 is disposed on the image forming apparatus so that the shaft support portions 1610 and 1810 of the first and second flange members 16 and 18 can rotate on the frame side of the image forming apparatus.
  • the first and second flange members 16 and 18 are axially supported, the first and second flange members 16 and 18 are rotatably supported by bearing holes in the frame.
  • the shaft supports 1610 and 1810 are in a hole shape, the shaft supports 1610 and 1810 are rotatably supported by the shaft on the frame side. 10 is formed by a bearing hole.
  • Drive gears (not shown) are coupled to the gear 1804, and the photosensitive drum 12 via these drive gears and the gear 1804 connects the center axis L connecting the centers of the shaft supports 1610 and 1810. It is arranged to be driven to rotate around the center.
  • the photoconductor drum 12 has a radial direction with respect to a center axis L connecting the centers of the shaft supports 1610 and 1810 of the first and second flange members 16 and 18. It is formed so that the vibration is less than 15 ⁇ or less than 10 m.
  • the measurement of such a shake is performed by, for example, supporting the photosensitive drum 12 so as to extend in the horizontal direction and rotating the photosensitive drum 12 about the central axis L while using a distance sensor (for example, a laser interferometer). ) Or a displacement sensor (for example, a scanning laser displacement meter) using various conventionally known high-precision measuring instruments.
  • the photoreceptor drum 12 according to the present embodiment is formed such that the magnitude of radial deflection is 15 ⁇ or less, or 10 m or less.
  • the radial runout refers to a maximum runout value measured at an arbitrary position (corresponding to "total runout" in JIS).
  • a photosensitive drum 12 was obtained in which a first flange member 16 and a second flange member 18 made of a synthetic resin were attached to both sides of a drum body 14 made of an aluminum alloy having a diameter of 1 mm.
  • the magnitude of the radial run-out is a value measured at the center of the drum body 14 in the longitudinal direction.
  • Each photoconductor drum 1 2 is attached to the yellow cartridge of a tandem type full-color printer compatible with A3 paper size, and images with white characters in a photo in high definition (1200 dpi) mode. Was output.
  • This output image was visually observed and observed with an optical microscope (50 times), and the color shift at the center of the image was evaluated.
  • the degree of yellow toner protruding around the outlined characters was ranked. Color superimposition is performed with dots of about 100 / zm, but those with a deviation of 50 ⁇ m or more are marked with X, and those with 20 to 50 ⁇ m are marked with ⁇ , Those with a value of 20 / xm or less were marked with ⁇ . In addition, although the degree of difference was seen for the commonly used cartridges, they corresponded to the ranks from X to ⁇ .
  • Table 1 shows the test results.
  • the photosensitive drum 12 formed so that the size of the radial runout is 15 ⁇ or less a good image is obtained, and the size of the radial runout is 1 O / m or less.
  • the photosensitive drum 12 formed so as to obtain a very good image an extremely good image can be obtained. Accordingly, the resolution of the photosensitive drum 12 according to the present embodiment is further improved. When used in an image forming apparatus to be used, it is extremely advantageous in obtaining a clear image without image shift or image blur.
  • the shake of the photosensitive drums is regarded as a positional shift or a color shift. If the photoconductor drum 12 according to the present embodiment is used in a tandem type color image forming apparatus in order to make the tandem type color image forming device more pronounced, in other words, a tandem type color image forming According to the apparatus, it is extremely advantageous in obtaining a clear image without any positional shift or color shift.
  • the case of the photosensitive drum 12 in which the first and second flange members 16 and 18 are attached to both ends of the drum body 14 has been described.
  • the present invention is of course also applicable to a photosensitive drum 12 in which a flange member is attached to only one end in the direction and the other end of the drum body 14 is provided with a shaft support integrally with the drum body 14. Is done.
  • an embodiment of a method for assembling the photosensitive drum will be described together with an assembling apparatus.
  • FIG. 2 is a front view of the photosensitive drum assembling apparatus
  • FIG. 3 is a plan view of the photosensitive drum assembling apparatus
  • FIGS. 4 (A) and 4 (B) are enlarged views of the rotating means and the elevating means.
  • the photosensitive drum 12 assembling device is provided on both sides of the base 24, the mounting portion 26 provided on the base 24, on which the drum body 14 is mounted, and the mounting portion 26.
  • the first and second support portions 28A and 28B and the first and second flange members 16 and 18 supported by the first and second support portions 28A and 28B, respectively.
  • the mounting portion 26 includes two mounting members 2602 each having a V groove on which both ends of the drum main body 14 are mounted, and the drum main body 14 has an axis in the horizontal X direction. By being placed on the placement members 2602 in a posture extending in the direction, the support portion 26 supports the placement members.
  • the mounting member 2602 is moved in a thickness direction (perpendicular to the horizontal X direction) of the plane of FIG. 2 through a slider 2604 by a driving unit (not shown) controlled by a control unit 38. (Horizontal Y direction) to move between the measurement and fitting position located between the support parts 28A and 28B on both sides and the retracted position away from this measurement and fitting position. It is arranged so that.
  • the first support portion 28 A includes a support base 280 2 fixed to the base 24, a shaft 280 4 provided on the support 280 2, and a shaft 280 4 It has a spindle 286 that protrudes from the center of the flat end face at the tip of the nose.
  • the shaft 2804 is formed with a diameter substantially the same as that of the first flange member 16, and the spindle 2806 is a diameter that can be inserted into the bearing hole 1610 of the first flange member 16. Is formed.
  • the second support portion 28 B includes a support base 280 2 ′, a shaft 280 4 provided on the support base 280 2, and a flat end of the shaft 280 4. It has a spindle 286 that protrudes from the center of the end face.
  • the shaft 280 4 is formed with a diameter substantially the same as that of the second flange member 18, and the spindle 280 6 is formed with a diameter that protrudes into the bearing hole 18 10 of the second flange member 18. Have been.
  • the moving means 34 Since the second support portion 28B is moved in a direction in which the second support portion 28B separates and indirectly approaches the drum main body 14 by the moving means 34, it is fixed to the base 24 like the first support portion 28A. It is supported by means of transportation 34. That is, the moving means 34 is composed of an air cylinder, the moving means 34 includes a moving table 3402 which moves in the horizontal X direction by supplying and discharging air, and supports the second support portion 28B. The platform 280 2 ′ is fixed to the mobile platform 342.
  • the axis of the drum main body 14 mounted on the two mounting members 26 02 and the support portions 2 on both sides 8 A, 28 B spindle 2 806 supported first and second flange members 16, 18 Are provided so as to be located substantially coaxially.
  • FIG. 4 shows only the tenth turning means 3 OA and the first elevating means 32 A in detail.
  • the first rotating means 3 OA includes a motor 3002 and a roller 3004 driven to rotate by the motor 3002.
  • the peripheral surface of the roller 3004 is formed of a material having a large coefficient of friction, and is preferably formed of a rubber material having a large coefficient of friction and having elasticity.
  • the second rotating means 30B includes a motor 3002 and a roller 3004.
  • the first and second rotating means 30A, 30B are located above the upper surface of the base 24 by elevating means 32A, 32B composed of, for example, an air cylinder.
  • the first and second rotating means 30A and 30B are located at the measurement position, and the rollers 3004 of the first and second rotating means 30A and 3OB are first and second flange members 16 and 18 respectively.
  • the motor 3002 is driven to rotate the first and second flange members 16 and 18, so that the first and second flange members 16 and 18 have bearing holes 16 10 and 18 10, respectively. Will be rotated with reference to.
  • the assembling apparatus of the present embodiment is based on the shaft supports 1610 and 1810 of the first and second flange members 16 and 18 supported by the first and second support portions 28A and 28B. Measuring means for measuring the magnitude and direction of radial deflection of the outer peripheral surface of the cylindrical portions 1602 and 1802 are provided.
  • the measuring means includes first and second transmission type laser displacement meters 36A and 36B provided on the first and second support portions 28A and 28B, and first and second rotating means 30A and 30B. Equipped on The first and second rotary encoders 3006 A and 3006 B thus configured, and the information processing unit 3802 of the control unit 38.
  • the first transmission-type laser displacement meter 36A detects a displacement of the outer peripheral surface of the cylindrical portion 1602 of the first flange member 16 supported by the first supporting portion 28A, and detects a sensor signal S1A representing the displacement.
  • the second transmission type laser displacement meter 36B detects the displacement of the outer peripheral surface of the cylindrical portion 1802 of the second flange member 18 supported by the second support portion 28B, and detects the displacement.
  • the sensor signal S 1 B representing the displacement is output.
  • the first rotary encoder 3006A detects the rotation angle of the roller 3004 of the first rotation means 3OA and outputs a sensor signal S2A representing the rotation angle.
  • the second rotary encoder 3006B The rotation angle of the roller 3004 of the second rotation means 30B is detected, and a sensor signal S2B representing the rotation angle is output.
  • the information processing unit 3002 of the control unit 38 receives and processes the above sensor signals S 1 A, S 2 A, S 2 A, and S 2 B, thereby supporting the first and second support units 28 A and 28 B.
  • the magnitude and direction of the radial runout of the outer peripheral surface of the cylindrical portion 1602, 1802 with reference to the shaft support portions 1610, 1810 of the first and second flange members 16 and 18 are shown. Extract information.
  • each of the first and second transmission type laser displacement meters 36A and 36B includes a light projecting unit 3602 for irradiating the laser and a light receiving unit 3604 for receiving the irradiated laser.
  • the laser beam emitted from the light emitting unit 3602 to the light receiving unit 3604 is partially blocked by the cylindrical portion 1602 of the first flange member 16 or the cylindrical portion 1802 of the second flange member 18 so as to be partially blocked. is there. Therefore, when the first flange member 16 supported by the first support portion 28A and the second flange member 18 supported by the second support portion 28B are rotated, the flange members 16 and 1 are rotated.
  • the sensor signals S 1 A and SIB output from the light receiving section 3604 are based on the cylindrical portions 1 16 and 18 10 of the first flange member 16 and the second flange member 18 based on the shaft supports 16 10 and 18 10. It indicates the magnitude of radial deflection of the outer peripheral surface of the 602, 1802.
  • the first and second rotary encoders 3006A and 3006B mounted on the first and second rotating means 30A and 3OB are rotated every time the rollers 3004 of the rotating means 30A and 30B rotate a predetermined angle.
  • the information processing unit 3 802 of the control unit 38 counts the pulse signals, and associates the count value with the sensor signals S 1 A and S 1 B received from the light receiving unit 3604, and stores the count value in the memory 3804 of the control unit 38. Store.
  • the first flange member 16 or the second flange member 1 can be obtained from the ratio of the roller 3004 diameter and the outer peripheral surface diameter of the cylindrical portions 1 602 and 1 802, which is known in advance. 8, the direction of the radial deflection of the outer peripheral surfaces of the cylindrical portions 1602 and 1802 with reference to the shaft supports 1610 and 1810 can be calculated.
  • the first and second transmission-type laser displacement meters 36A and 36B provided on the first and second support portions 28A and 28B, and the first and second rotation means 30 The first and second rotary encoders 3006 A and 3006 B mounted on the A and 3 OBs and the information processing unit 3 802 of the control unit 38 are supported by the first and second support units 28 A and 28 B.
  • a measuring means is configured for measuring the magnitude and direction of the radial runout of the outer peripheral surface of the cylindrical portions 1602 and 1802 with reference to the shaft support portions 1610 and 1810 of the first and second flange members 16 and 18.
  • the control unit 38 further includes a drive control unit 3806.
  • the drive control unit 3806 includes a cylinder unit 1 of the first and second flange members 16 and 18 obtained by the above-described measuring means. Information indicating the magnitude and direction of the runout of the outer peripheral surface of the outer surfaces 602 and 1802 is read from the memory 3804, and the motors 3002 of the first and second rotating means 30A and 30B are controlled based on the read information. .
  • the mounting portion 26 and the first and second rotating means 30A and 30B are set to the retracted positions, and the first flange member 16 and the second flange member 18 are respectively attached to the spindles 2806 of the support portions 28A and 28B. Installing.
  • drum body 14 is placed on the placement section 26 located at the retracted position.
  • the magnitude and direction of the radial deflection of the drum body 14 with respect to the fitting holes 1406 at both ends are measured in advance. Information representing them is input to the memory 3804 of the control unit 38.
  • the drum main body 14 is mounted on the mounting portion 26 with its swing direction set to a predetermined direction, for example, upward.
  • the operation of inputting the information indicating the magnitude and direction of the run-out of the drum body 14 to the memory 3804 of the control unit 38 may be performed every time the drum body 14 is mounted on the mounting section 26, or The magnitude of the run-out of the drum main body 14 may be input at a time, and the drum main body 14 may be mounted on the mounting section 26 in the order of the input.
  • the mounting of the first and second flange members 16 and 18 and the placement of the drum body 14 may be performed manually by an operator, or may be performed automatically using a machine.
  • the mounting section 26 is moved from the retracted position to the measurement and fitting position.
  • the drive control unit 3806 of the control unit 38 controls the force lifting / lowering means 32A, 32B to raise the first and second rotating means 30A, 30B to the measurement position, and the rotating means 30A, 30B Of the first and second flange members 16 and 18 in contact with the outer peripheral surfaces of the cylindrical portions 1602 and 18 ⁇ 2.
  • the control unit 38 simultaneously drives the motors 3002 of the first and second rotating means 3A and 30B, and connects the first and second flange members 16 and 18 with the respective bearing holes 1610 and 1810.
  • the measuring means described above is used to determine the cylindrical portions 1602, 1 of the first and second flange members 16, 18 with reference to the shaft supports 1610, 1810. The magnitude and direction of the radial runout of the outer peripheral surface of the 802 are measured.
  • the information processing unit 3802 of the control unit 38 reads the magnitude of the run-out of the drum body 14 read from the memory 3804 and the measured cylindrical portions 1602, 1 of the first and second flange members 16 and 18. By comparing the amount of runout of the outer peripheral surface of the 802 with the diameter method, the amount of runout of the drum body 14 and the amount of runout of the outer peripheral surface of the cylindrical portions 1 602 and 1 Find the size difference.
  • the first and second cylindrical parts 1602 and 1802 are directed downward so that the radial deflection directions of the outer peripheral surfaces of the cylindrical portions 1602 and 1802 are opposite to the deflection directions of the drum body 14.
  • the rotation of each motor 3002 of the two rotation means 30 A, 3 OB is controlled.
  • the difference exceeds the predetermined value
  • the difference exceeds 15 m
  • a message to that effect is displayed by display means such as blinking of a lamp, or
  • the run-out is determined by sound. The fact that the photosensitive drum 12 having a value equal to or less than the value cannot be obtained is notified that the photosensitive drum 12 having a shake of 15 xm or less cannot be obtained in the present embodiment.
  • the drum body 14 placed on the receiving portion 26 and the first and second flange members 16, 18 supported by the supporting portions 28A, 28B are all removed, and the next new The new drum body 14 is mounted on the mounting portion 26, and the following new first and second flange members 16, 18 are mounted on the support portions 28A, 28B, and the above-described operation is performed from the beginning. Or one of the first and second flange members 16 and 18 and the drum body 14, or 2 so that the difference is 15 ⁇ or less. Remove the two members, attach the next new member to the May be performed from the beginning.
  • the drive control unit 3806 of the control cutout 38 operates as follows when the difference is equal to or less than the predetermined value, and in the present embodiment, when the difference is 15 ⁇ ,
  • the first and second rotating means 30 3 and 30 ⁇ control the rotation of each motor 3002, and the first and second flange members 16 and 18 have cylindrical sections 1602 and 18 If the direction of the radial runout of the outer peripheral surface of 02 becomes downward, the first and second rotating means 30 ⁇ and 30 ⁇ are retracted by controlling the lifting and lowering means 32 ⁇ and 32 ⁇ Lower to position.
  • the drive control section 3806 of the control unit 38 controls the moving means 34 to move the second support section 28 # in a direction approaching the drum body 14.
  • the second flange member 18 is pushed by the force moving means 34 and hits the end of the drum body 14, whereby the drum body 14 is moved toward the first flange member 16, and eventually.
  • the other end of the drum body 14 contacts the first flange member 16.
  • the moving means 34 further pushes the second flange member 18 beyond this state, the first flange member 16 and the second flange member are inserted into the fitting holes 140 at both ends of the drum body 14.
  • the 18 cylindrical portions 1602 and 1802 are respectively fitted and fixed.
  • the photosensitive drum 12 whose run-out is equal to or less than the predetermined value (for example, 15 ⁇ ) can be easily and reliably formed. It is possible to obtain.
  • a test 1 in which a large number of photosensitive drums 12 were assembled from a large number of drum bodies 14, a large number of first flange members 16 and a large number of second flange members 18 2 and as a comparative example, a test 3 in which the first and second flange members 16 and 18 were fitted and fixed to the drum main body 14 without adjusting the phase, and a large number of photoreceptor drums 12 were assembled. Done.
  • the bearing holes 16 10 and 18 were applied to an aluminum alloy drum body 14 with an outer diameter of 2 O mm, a length of 250 mm, and a fitting hole thickness of 0.75 mm.
  • the first and second flange members 16 and 18 made of synthetic resin with 10 mm of 8 mm were fitted into the fitting holes at both ends of the drum body 14 to assemble 25 photosensitive drums 12 .
  • the center connecting the centers of the bearing holes 1610 and 1810 at both ends of the photosensitive drum 1 2 The magnitude of the radial deflection of the photosensitive drum 12 was measured with the axis as the reference.
  • Table 2 shows the results of Test 1.
  • the bearing holes 1610 and 1810 were 8 mm in diameter for an aluminum alloy drum body 14 with an outer diameter of 3 Omm, a length of 35 Omm, and a fitting hole thickness of 0.75 mm.
  • the first and second flange members 16 and 18 made of synthetic resin were fitted into fitting holes at both ends of the drum body 14 to assemble 20 photosensitive drums 12.
  • the center connecting the centers of the bearing holes 1610 and 1810 at both ends of the photosensitive drum 1 2 The magnitude of the radial deflection of the photosensitive drum 12 was measured with reference to the axis.
  • Table 3 shows the results of Test 2.
  • Test 3 without using the assembling method according to the present embodiment, namely, the direction of the radial runout of the drum body 14 and the cylindrical portion 16 of the first and second flange members 16 and 18
  • the photoreceptor drum 12 was assembled without considering the direction of the run-out of 0 2 and 180 2.
  • the bearing holes 16 16 and 18 10 are 8 First photosensitive drums 12 were assembled by fitting first and second flange members 16 and 18 made of synthetic resin in mm into fitting holes at both ends of the drum body 14. Then, the magnitude of the radial deflection of the photosensitive drum 12 was measured with reference to a center axis connecting the centers of the bearing holes 1610 and 1810 at both ends of the photosensitive drum 12.
  • Table 4 shows the results of Test 3.
  • the photosensitive drum 12 whose run-out is equal to or less than a predetermined value is, for example, 15 ⁇ m when the predetermined value is 15 m. m, or, for example, when the predetermined value is 10 ⁇ m, the photosensitive drum 12 with a run-out of 10 im or less can be easily and reliably obtained. Become.
  • the case of the photosensitive drum 12 in which the first and second flange members 16 and 18 are attached to both ends of the drum body 14 has been described.
  • the present invention is of course also applicable to a photosensitive drum 12 in which a flange member is attached to only one end in the direction and the other end of the drum body 14 is provided with a shaft support integrally with the drum body 14. Is done.
  • the magnitude and direction of the radial deflection of the drum main body 14 are measured with reference to the shaft support at the other end of the drum main body 14 and the fitting hole 1406. The difference between the magnitude of the run-out and the magnitude of the run-out on the outer peripheral surface of the cylindrical portion of the flange member is determined.
  • the drum main body 14 is placed on the mounting portion 26 after the magnitude and direction of the radial runout of the drum main body 14 is measured in advance has been described. 26, and then lift the drum body 14 by supporting means (not shown), or provide a supporting portion for rotatably supporting the drum body 14 in place of the mounting portion 26.
  • the magnitude and direction of the runout of the second flange members 16 and 18 are measured in the same manner as the first and second flange members 16 and 18. You may.
  • a mark indicating the direction is provided outside the image forming area and when the photosensitive drum 12 is completed. Attached to 14 visible drum bodies, and when measuring the magnitude and direction of the runout of the first and second flange members 16 and 18, a mark indicating the direction is displayed when the photoconductor drum 12 is completed.
  • the mark on the drum body 14 and the marks on the first and second flange members 16 and 18 are visually recognized when the photosensitive drum 12 is completed. It may be possible to confirm that the direction of deflection of the outer peripheral surface of the cylindrical portions 1602 and 1802 is substantially opposite to the direction.
  • the mark of the drum body 14 and the marks of the first and second flange members 16 and 18 are desirably provided at the same position when the photosensitive drum 12 is completed.
  • one mark should be provided at a position shifted by 180 degrees with respect to the direction of runout.
  • a mark is provided at a position shifted by +90 degrees with respect to the direction of the run-out.
  • a mark may be provided at the place.
  • flange members 16 and 18 having a coaxiality of 5 ⁇ or less (coaxiality of 5 ⁇ m or less means that the cylindrical portions 1 602 and 1802 of the flange members 16 and 18 are not included).
  • the difference between the center of the outer peripheral surface of the shaft and the center of the shaft supports 1610 and 1810 is 5 ⁇ m or less.
  • the drum body 12 and the flange members 16 and 18 are randomly combined to obtain the photosensitive drum 12.
  • the photosensitive drum 1 second average magnitude is 1 2 mu Iotaita hereinafter deflection is obtained, practically also, the cylindrical portion 1 of the flange member 1 6, 1 8 6 Even if the effects of the distortion of 02 and 1802 and the inclination of the flange members 16 and 18 in the assembling process are taken into account, it is necessary to obtain a stable photosensitive drum 12 with a runout of 15 / m or less. Becomes possible.
  • Test 4 was conducted in which a large number of photosensitive drums 12 were assembled from a large number of drum bodies 14, a large number of first flange members 16 and a large number of second flange members 18 by the assembling method.
  • the bearing holes 1 6 10 and 1 8 10 were 8 mm for the aluminum alloy drum body 14 with an outer diameter of 3 Omm, a length of 35 Omm, and a fitting hole thickness of 0.75 mm.
  • the first and second flange members 16 and 18 made of synthetic resin were fitted into fitting holes at both ends of the drum body 14 to assemble 20 photosensitive drums 12.
  • the drum body 12 used had an average magnitude of radial run-out of 7.7 Atm.
  • the average coaxiality of the flange members 16 and 18 used was 4.5 ⁇ and 4.9 ⁇ m.
  • the magnitude of the radial deflection of the photoconductor drum 12 was measured with reference to a center axis connecting the centers of the bearing holes 1610 and 1810 at both ends of the photoconductor drum 12.
  • the average value of the run-out is the above value using the drum body 14 with the 7.7 ⁇ , so in other words, the run-out size of the drum body 14 is 7 tm. If the drum main body 14 has a run-out of 7 ⁇ m or less, the average run-out will be even smaller. It is clear that the photosensitive drum 12 having a deflection of 15 / im or less can be obtained almost certainly. Also, as in the above-described embodiment, after the phases of the drum main body 14 and the flange members 16 and 18 are phase-matched so that the directions of the run-outs are substantially opposite to each other, the fitting is fixed by 10 ⁇ m. A photosensitive drum 12 of less than ⁇ is almost certainly obtained. (Another assembly method 2)
  • bearing fitting holes are formed at both ends in the longitudinal direction of the drum body 14, and flange members are continuously fitted outside the bearing fitting holes at both ends or one end in the longitudinal direction of the drum body 14.
  • a hole (1406) is formed.
  • a bearing for example, a rolling bearing ⁇ a sliding bearing
  • a flange member (the first flange member 16 or the second flange member 18) is fitted to the outside of the bearing of the drum body 14, and its cylindrical portion (1602 or 1802) is fitted.
  • the flange member is attached by fitting and fixing the hole 1406.
  • the photosensitive drum 12 is disposed in the image forming apparatus by being rotatably supported by shafts that pass through bearing holes of the bearings at both ends of the drum body 14.
  • the radial deflection of the photosensitive drum 12 is based on the bearing holes of the bearings at both ends of the drum body 14, and the magnitude of the radial deflection of the photosensitive drum 12 is determined. Is the sum of the amount of run-out relative to the bearing fitting holes at both ends of the drum body 14 and the amount of run-out of the bearing, and the radial run-out of the flange member affects the run-out of the photosensitive drum 12 Therefore, it is possible to reliably and easily obtain the photosensitive drum 12 having a very small deflection of 15 / im or less or 10 / zm or less in the radial direction. (Alternative assembly method 3)
  • fitting holes 1406 are formed at both ends in the longitudinal direction of the cylindrical body 1402, and the tubular portions 1602 and 1802 are fitted and fixed to the fitting holes 1406, respectively. Then, the first and second flange members 16 and 18 are arranged. In the case of this assembly method, the first and second flange members It is preferable to use metallic ones as 16 and 18.
  • the outer peripheral surface of the cylindrical body 142 is cut with reference to the bearing holes 1610 and 1810 of the first and second flange members 16 and 18.
  • the bearing holes 1610 and 1810 correspond to the shaft supporting portions rotatably supported on the frame side of the image forming apparatus, and the shaft supporting portions may be shafts instead of the bearing holes. .
  • a photosensitive layer 144 is formed on the outer peripheral surface of the cylinder 144.
  • the bearing holes 1610, 1810 of the metal first and second flange members 16, 18 already fitted and fixed to the cylindrical body 1402 are used as a reference. Since the outer peripheral surface of the cylindrical body 142 is cut, the photosensitive drum with extremely small run-out such as a radial run-out of 1 or less or 10 ⁇ m or less
  • the photoconductor drum 12 (drum body 14) used in the present invention is not particularly limited as long as it is used as an electrophotographic photoconductor drum.
  • Metallic materials such as stainless steel, copper, and jewelry, and insulating substrates such as polyester film, paper, and glass with a conductive layer such as aluminum, copper, palladium, tin oxide, and indium oxide on the surface are used. Is done.
  • a non-conductive material it is general to make the surface conductive by compounding a conductive powder or to make the surface conductive by metal deposition.
  • a drum made of aluminum or an aluminum alloy is used.
  • the shape of the drum should be such that flanges can be attached to both ends (including fitting and bonding), but a cylindrical drum is generally used.
  • a cylindrical drum is generally used.
  • Aluminum or aluminum alloy such as A105, A3003, A6603 is manufactured by the porthole method, the mandrel method, or the like.
  • processing such as drawing and cutting is performed to obtain a cylinder having a predetermined thickness, length, and outer diameter. Also, use cutting to prevent uneven density.
  • the surface of the drum may be finished to a specific surface roughness.
  • the photosensitive drum 12 used in the present invention has a photosensitive layer on the drum main body 14.
  • the photosensitive layer may be formed as it is, but it is preferable to form the photosensitive layer after forming the blocking layer in order to prevent density unevenness.
  • the blocking layer indicates an anodic oxide film, an undercoat layer, or the like.
  • the anodized film is formed by performing anodizing on the surface of the drum body 14. Before performing the anodizing treatment, it is preferable to perform a degreasing treatment by various degreasing and washing methods such as an acid, an alkali, an organic solvent, a surfactant, an emulsion, and electrolysis.
  • the anodized film is formed by a usual method, for example, anodizing in an acid bath such as chromic acid, sulfuric acid, oxalic acid, boric acid, and sulfamic acid. Gives the best results.
  • the sulfuric acid concentration is 100 to 300 g / l
  • the dissolved aluminum concentration is 2 to 15 g / 1
  • the liquid temperature is 0 to 30 ° C
  • the electrolytic voltage is 1
  • the current density is set in the range of 0 to 20 V and the current density is set in the range of 0.5 to 2 A / dm 2, but the present invention is not limited thereto.
  • the film thickness of the anodic oxide film thus formed is usually 20 / xm or less, preferably 10 / zm or less, more preferably 7 ⁇ or less.
  • the anodized drum main body 14 can be subjected to a sealing treatment or a dyeing treatment.
  • the sealing treatment is a step of sealing by growing aluminum hydroxide or the like in the porous layer.
  • the sealing treatment may be carried out by a usual method.
  • the sealing treatment is preferably carried out by immersion in a solution containing nickel ions (eg, a solution containing Eckel acetate and a solution containing nickel fluoride).
  • the drum body 14 is immersed in an organic or inorganic compound salt solution to adsorb the salts thereof.
  • azo-based water-soluble organic dyes are used under conditions such as 1 to 10 g / 1, liquid temperature of 20 to 60 ° C, pH of 3 to 9, and immersion time of 1 to 20 minutes. .
  • an organic layer such as polyvinyl alcohol, casein, polybutylpyrrolidone, polyacrylic acid, celluloses, gelatin, starch, polyurethane, polyimide, polyimide, and the like can be used. Above all, it has excellent adhesion to the drum body 14 and has low solubility in the solvent used for the charge generation layer coating solution. Reamide resins are preferred. It is effective that the undercoat layer contains fine particles of a metal oxide such as alumina or titanium, or an organic or inorganic pigment.
  • the thickness of the undercoat layer is usually 0.1 to 1 ° / m, preferably 0.2 to 5 ⁇ .
  • the undercoat layer may be formed after the anodic oxidation treatment, the sealing treatment, the dyeing treatment and the like are performed.
  • a photosensitive layer is formed on the drum body 14.
  • the photosensitive layer may be a layer in which a charge generation layer containing a charge generation substance and a charge transport layer are stacked in this order, a layer in which the charge generation layer is stacked in reverse, or a so-called single layer type in which particles of the charge generation substance are dispersed in a charge transport medium.
  • a laminated photosensitive layer having a charge generation layer and a charge transport layer is preferable.
  • the photosensitive layer has a single-layer structure, a known material in which a photosensitive material is dispersed in a binder material is used.
  • a dye-sensitized ⁇ photosensitive layer, a CdS photosensitive layer, and a photosensitive layer in which a charge generating substance is dispersed in a charge transporting substance are exemplified.
  • the charge generation layer contains a charge generation material and a binder resin.
  • the charge generating substance is not particularly limited as long as it is a substance used in an electrophotographic photoreceptor. Specifically, selenium and its alloys, arsenic-selenium, cadmium sulfide, zinc oxide, and other inorganic light An organic pigment such as a conductor, phthalocyanine, azo, quinatalidone, polycyclic quinone, perylene, indigo, and benzimidazole can be used.
  • Metals such as copper, indium chloride, potassium chloride, tin, oxytitanium, zinc, and vanadium, or phthalocyanines coordinated with oxides or chlorides thereof, and phthalocyanine pigments such as nonmetallic phthalocyanine, Alternatively, azo pigments such as monoazo, bisazo, triazo and polyazo are preferred. Of these, phthalocyanine pigments are more preferred, and oxytitanium phthalocyanine having a specific crystal system is particularly preferred. This is because oxytitanium phthalocyanine is more susceptible to heat-induced crystal transformation than ordinary pigments.
  • an oxytitanium phthalocyanine is one which shows a maximum diffraction peak at a Bragg angle (20 ⁇ 0.2 °) 27.3 ° in X-ray diffraction by Cu Ko; ray.
  • the crystal form of this oxytitanium phthalocyanine is generally referred to as Y-type or D-type.
  • FIG. 2 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-67094 (referred to as Type II in the same document)
  • This crystalline form of oxytitanium phthalocyanine is characterized by showing a maximum diffraction peak at 27.3 °, but usually shows peaks at 7.4 °, 9.7 ° and 24.2 °. Show.
  • the intensity of the diffraction peak may vary depending on the crystallinity, the orientation of the sample, and the measurement method.However, in the measurement using the plug-plantano concentration method, which is usually used for X-ray diffraction of powder crystals, The crystalline form of oxytitanium phthalocyanine has a maximum diffraction peak at 27.3 °.
  • the maximum diffraction peak at 27.3 ° may not be the maximum diffraction peak depending on the state of the sample. This is probably because they are oriented in the direction of.
  • the dispersion medium is not particularly limited as long as it is used in the production process of the electrophotographic photoreceptor, and various solvents may be used.
  • ethers such as getyl ether, dimethoxetane, tetrahydrofuran, and 1,2-dimethoxetane
  • ketones such as acetone, methyl ethyl ketone and cyclohexanone
  • esters such as methyl acetate and ethyl acetate
  • Alcohols such as methanol, ethanol and propanol
  • aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the dispersion medium to be used may be any amount as long as the dispersion can be sufficiently performed and the dispersion contains an effective amount of the charge generation substance.
  • the concentration of the charge generation substance in the dispersion during dispersion is 3 to 2 0 wt%, more preferably about 4 to 20 wt% is preferred.
  • the binder resin is not particularly limited as long as it is used for an electrophotographic photoreceptor. Specifically, polybutyral, polybutyl acetate, polyester, polycarbonate, polystyrene, polyester carbonate , Polysulfone, polyimide, polymethyl methacrylate, polyvinyl chloride and other vinyl polymers, and their copolymers, phenoxy, epoxy, and silicone resins These partially crosslinked cured products can be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of the method of mixing the binder resin and the charge generating substance include: a method in which the charge generating substance is dispersed in the dispersion treatment step while the binder resin is kept in a powder state or a polymer solution thereof, and the dispersion obtained in the dispersion treatment step is dispersed. Either a method of mixing the polymer solution in the binder-resin polymer or a method of mixing the polymer solution in the dispersion liquid may be used.
  • the dispersion obtained here may be diluted with various solvents in order to obtain liquid properties suitable for coating.
  • a solvent for example, the solvents exemplified as the dispersion medium can be used.
  • the ratio of the charge generating substance to the binder resin is not particularly limited, but generally the charge generating substance is used in an amount of 5 to 500 parts by weight based on 100 parts by weight of the resin.
  • a charge transport material can be included as needed.
  • the charge transporting substance examples include organic polymer compounds such as polyvinyl carbazole, polyvinyl vinylene, and polyacenaphthylene; electron withdrawing such as fluorenone derivatives, tetracyanoxydimethane, benzoquinone derivatives, naphthoquinone derivatives, anthraquinone derivatives, and diphenoquinone derivatives.
  • organic polymer compounds such as polyvinyl carbazole, polyvinyl vinylene, and polyacenaphthylene
  • electron withdrawing such as fluorenone derivatives, tetracyanoxydimethane, benzoquinone derivatives, naphthoquinone derivatives, anthraquinone derivatives, and diphenoquinone derivatives.
  • An electron donating substance
  • a charge generation layer is formed on the drum body 14 after cutting or on the drum body 14 on which an undercoat layer or an anodic oxide film is formed, A photosensitive layer is formed by laminating a charge transport layer thereon, or a charge transport layer is formed on the drum body 14 and a charge generation layer is formed thereon by using the dispersion liquid to form a photosensitive layer.
  • a photosensitive layer can be formed on the drum body 14 by using the dispersion liquid to form a charge generating layer to form a photosensitive layer.
  • the thickness of the charge generation layer is 0.1 to 1 when the photosensitive layer is formed by laminating the charge transport layer. Is suitable, and the thickness of the charge transport layer is preferably from 10 to 40 m.
  • the thickness of the photosensitive layer is preferably in the range of 5 to 40 m.
  • the charge transport layer is mixed with a known polymer having excellent performance as a binder resin on the charge generation layer, dissolved in a suitable solvent together with the charge transport material, and if necessary, an electron withdrawing compound. Alternatively, it can be produced by applying a coating liquid obtained by adding a plasticizer, a pigment or other additives.
  • the above-described charge transport materials can be used.
  • Various known resins can be used as the binder resin used with the charge transport material.
  • Thermoplastic resins and curable resins such as polycarbonate resin, polyester resin, polyarylate resin, acrylic resin, methacrylate resin, styrene resin, and silicone resin can be used.
  • polycarbonate resins, polyarylate resins, and polyester resins that cause less abrasion and scratching are preferred.
  • the polycarbonate resin bisphenol A, bisphenol II, bisphenol P, bisphenol Z, or various known components can be used as the bisphenol component. Further, a copolymer composed of these components may be used.
  • the charge transporting material and the binder resin are blended in an amount of, for example, 100 to 200 parts by weight, preferably 30 to 150 parts by weight, based on 100 parts by weight of the binder resin.
  • the charge transport layer is formed with the above components as main components.
  • Solvents used in the coating solution for the charge transport layer include ethers such as tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, 1,2 dimethyloxetane, and anisolone; meth / ethylene ketone, 2,4-pentanedione, and the like.
  • Ketones such as xanone; Aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene; Estenoles such as ethyl acetate, methyl formate, and dimethyl malonate; 3-Methoxybutynoleate acetate, propylene glycol cornolemethinolate and teracetate Ether esters; chlorinated hydrocarbons such as dichloromethane and dichloroethane. Of course, one or more of these may be selected and used.
  • tetrahydrofuran 1,4-dioxane, 2,4-pentanedione, anisol, toluene, dimethinole malonate, 3_methoxybutyrate / acetate, propylene glycolone methinooleate enolacetate It is preferable to select from these.
  • the photosensitive layer may contain a known plasticizer, antioxidant, ultraviolet absorber, and leveling agent in order to improve film formability, flexibility, coatability, and mechanical strength.
  • an overcoat layer may be provided on the photosensitive layer in order to improve mechanical properties and gas-resistant properties such as ozone and NOx.
  • an adhesive layer, an intermediate layer, a transparent insulating layer, and the like may be provided as necessary.
  • the coating operation for forming each of the above-mentioned layers follows a conventionally known coating method.
  • dip coating, spray coating, spinner coating, blade coating, or the like can be employed.
  • Examples of the image forming apparatus of the present invention include a monochrome printer, a copying machine, a color printer, a color copying machine, and a facsimile.
  • the photoreceptor of the present invention can provide a high-quality image, and is therefore suitable for a high-resolution image forming apparatus.
  • the present invention can be used for an image forming apparatus that obtains an image having a resolution of 600 dpi or more.
  • the effect of the present invention can be usually obtained by using a light source such as a laser beam having a conventionally known wavelength range. It is considered that the effect of the present invention can be achieved also in the image forming apparatus using a light source having a wavelength range of about 60.0 nm.
  • the image forming apparatus includes a developing unit (charging device, developing device, fixing device, static eliminator, tarina), an electrophotographic photosensitive member, an optical unit (exposure device), a hopper, a stacker, a recording medium (paper). And a fixing unit and the like for conveying the toner.
  • a developing unit charging device, developing device, fixing device, static eliminator, tarina
  • an electrophotographic photosensitive member an optical unit (exposure device), a hopper, a stacker, a recording medium (paper).
  • a fixing unit and the like for conveying the toner.
  • the hopper provides a recording medium (paper) to a transport path.
  • the stacker stacks and stores recorded media (printed paper).
  • the transport path transports the recording medium (paper).
  • the fixing unit fixes the image transferred from the electrophotographic photosensitive member to a recording medium (paper).
  • the developing unit applies a developer to the electrostatic latent image formed on the electrophotographic photosensitive member and develops the electrostatic latent image.
  • the electrophotographic photoreceptor transfers an image developed by a developing unit to a recording medium (paper) after forming an electrostatic latent image corresponding to an image to be obtained.
  • the optical unit uses a laser beam modulated by each image data (information)
  • the electrostatic latent image is formed by scanning the photosensitive member.
  • the operation of the image forming apparatus will be described below.
  • the surface of the electrophotographic photosensitive member is charged substantially uniformly using a charger such as a corotron or scorotron.
  • the host computer sends a print command based on information such as images and characters.
  • a print command is issued from the host computer, if data is ready for printing, a data request is made, and when each data is sent, a laser beam modulated corresponding to each data by the optical unit of the image forming apparatus is used. Scans the electronic photoreceptor. As a result, the charge on the portion of the electrophotographic photosensitive member irradiated with the laser light is removed, and an electrostatic latent image is formed on the electrophotographic photosensitive member.
  • a developer such as toner is applied to the electrostatic latent image formed on the electrophotographic photosensitive member by a developing unit to form a visible image on the electrophotographic photosensitive member.
  • a recording medium (paper) is superimposed on this visible image, a charge opposite to that of the developer is applied to the recording medium (paper) from the back of the recording medium (paper) by a charger, and the visible image is formed by electrostatic force.
  • the transferred visible image is fused to the recording medium (paper) by heat or pressure to form a permanent image.
  • the latent image charge on the electrophotographic photosensitive member after the transfer is eliminated by light.
  • a developer such as residual toner remaining without being transferred is removed by a cleaner.
  • Image formation is performed continuously by repeating such a process.
  • the above-described image forming process is performed using the photosensitive drums individually for each color to obtain a color image.
  • Such an image forming apparatus that can obtain an image using a plurality of photosensitive drums is called a tandem type.
  • the recording medium (paper) is sent one by one to a transport path by a hopper, and the visible images formed on the electrophotographic photosensitive member are sequentially transferred while the recording medium (paper) is transported by a belt-like transport means.
  • the image is transferred to the recording medium (paper), the image transferred to the paper is fixed by the fixing unit, and finally the printed recording medium (paper) is stacked and stored by the stacker.
  • the image forming apparatus when performing full-color printing, a developer such as toner adhered to the electrophotographic photosensitive member is temporarily transferred to one intermediate transfer belt, and the toner of each color is transferred onto the intermediate transfer belt. After forming a color visible image, a color image may be formed on a recording medium (paper) using a transfer unit.
  • the photosensitive drum of the present invention is extremely advantageous in obtaining a clear image without image shift or image blur.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

本発明の課題は、画像ずれや画像ぼけのない明瞭な画像を得る上で極めて有利な感光体ドラムを提供することにある。本発明において、感光体ドラム(12)は、ドラム本体(14)と、ドラム本体(14)の長手方向の両端に取着される第1、第2フランジ部材(16)、(18)とで構成されている。ドラム本体(14)は、筒体(1402)と、この筒体(1402)の表面に形成された感光層(1404)により構成され、筒体(1402)の両端にはそれぞれ嵌合孔(1406)が形成されている。第1、第2フランジ部材(16)、(18)は、ドラム本体(14)の嵌合孔(1406)に嵌め込まれ固定される筒部(1602)、(1802)と、軸支部(1610)、(1810)とを備えている。感光体ドラム(12)は、第1、第2フランジ部材(16)、(18)の軸支部(1610)、(1810)の中心を結ぶ中心軸Lを基準とした径方向の揺れが15μm以下になるように形成されている。

Description

感光体ドラムとその組み立て方法および装置ならびにそれを用いた画像形成装置 ぐ技術分野 >
本発明は電子写真装置 (例えば複写機やプリンタ) などのような画像形成装置 に用いられる感光体ドラム (または電子写真感光体ドラム) と、 その組み立て方 法および装置、 その感光体ドラムを明用いた画像形成装置に関する。 <背景技術 >
電子写真装置(例えば複写機やプリンタ)などのような画像形成装置において、 画像ぼけなどの要因としては、 画像形成装置の各種構成部品の加工誤差、 組み立 て誤差、 画像形成装置の振動、 ギヤ伝達系に起因する感光体ドラムの回転むらな どが挙げられる。
本発明者は明瞭な画像を得るため、 画像形成装置の主要部品である感光体ドラ ム自体に着目した。
すなわち、 感光体ドラムは、 感光層が形成されたドラム本体と、 このドラム本 体の一端に取着されるフランジ部材から構成されている。 そして、 感光体ドラム は、 前記ドラム本体の他端に設けられた軸支部と、 前記フランジ部材に設けられ た軸支部との双方の中心を結ぶ中心軸を回転中心として回転されるように画像形 成装置に配設される。 あるいは、 感光体ドラムは、 ドラム本体と、 このドラム本 体の両端にそれぞれ取着されるフランジ部材から構成され、 感光体ドラムは、 ド ラム本体の両端の各フランジ部材の軸支部の中心を結ぶ中心軸を回転中心として 回転されるように画像形成装置に配設される。
そして、 感光体ドラムに振れがあると、 すなわち、 感光体ドラムに曲がり (感 光体ドラム自体が湾曲している状態) や軸ずれ (感光体ドラムの外周面中心と回 転中心がずれている状態) があると、 これら曲がりや軸ずれに起因する振れによ り、 静電潜像形成時おょぴ転写時に、 本来形成されるべき位置からの画像ずれが 生じる。
より詳細に説明すると、 レーザービームプリンタなどのようにポリゴンミラー を用いてレーザー走査を行なうものでは、 静電潜像形成時、 感光体ドラムの端部 に近いほど斜めにレーザービームが入射するので、 感光体ドラムに曲がりや軸ず れがあると、 レーザービームの到達位置がドラム軸方向にずれる主走査方向ずれ が生じる。
また、 感光体ドラムに曲がりや軸ずれがあると、 感光体ドラムの回転中心から 感光体ドラムの表面までの距離、 すなわち、 回転半径の違いにより、 回転半径の 小さい部位では感光体ドラム表面の露光系に対する移動速度が遅くなつて静電潜 像が詰まり、 回転半径の大きい部位では感光体ドラム表面の露光系に対する移動 速度が速くなって静電潜像が伸びる副走査方向ずれが生じる。
その結果、 印刷された画像に歪みが生じる。 特に、 タンデム型と呼ばれる、 複 数の感光体ドラムを平行に並べて使用するカラー複写機の場合には、 各色毎に感 光体ドラムが個別に使用されるため、 位置ずれ、 色ずれとして顕著化する。 他にも、 発光ダイオードを露光装置として使用するものでは、 焦点距離が近い ことから振れ回りによる画像ぼけが生じ易く、 問題が大きい。
感光体ドラムに振れがなく設計通りに組み立てられていれば上述のような問題 は生じないが、 振れの全くない感光体ドラムを得ることは現実問題として不可能 に近い。
感光体ドラムのみに着目した場合、 感光体ドラムの振れの大きさがどの程度あ ると明瞭な画像が得られず、 また、 どの程度の範囲内の加工誤差であれば明瞭な 画像を得ることができるか、 定量的な基準はない。
その結果、 従来において、 感光体ドラムについてある程度の振れがあることを 前提として、 組み立て誤差の低減化や装置の振動の抑制化を図ったり、 感光体ド ラムの回転むらの低減化を図るなど、 感光体ドラムとは別の観点から明瞭な画像 を得るための種々の対策 (例えば、 特開 2 0 0 0.— 3 3 0 4 4 8号公報) を施し ているのが現状である。
しかしながら、 近年の画像形成装置の高解像度化、 カラー化に伴い、 上述の対 策では限界があり、 何らかの更なる改善が望まれていた。
本発明は前記事情に鑑み案出されたものであって、 本発明の目的は、 画像ずれ や画像ぼけのない明瞭な画像を得る上で極めて有利な感光体ドラムを提供するこ とにある。
また、 本発明の目的は、 明瞭な画像を得ることができる感光体ドラムを簡易に 確実に組み立てることができる方法および装置を提供することにある。
また、 本発明の目的は、 明瞭な画像を得ることができる画像形成装置を提供す ることにある。 <発明の開示 >
前記目的を達成するため本発明は、外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 このドラム本体の長手方向の一端に取着されたフランジ部材とからなり、 前記ド ラム本体の他端に設けられた軸支部の中心と、 前記フランジ部材に設けられた軸 支部の中心とを結ぶ中心軸を回転中心として回転される感光体ドラムであって、 前記中心軸を基準とした感光体ドラムの径方向の振れの大きさが 1 5 μ πι以下に なるように形成されていることを特徴とする。
また、 本発明は、 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 このドラム本体 の長手方向の両端に取着されたフランジ部材とからなり、 前記両フランジ部材に それぞれ設けられた軸支部の中心を結ぶ中心軸を回転中心として回転される感光 体ドラムであって、 前記中心軸を基準とした感光体ドラムの径方向の振れの大き さが 1 5 / m以下になるように形成されていることを特徴とする。
また、 本発明は、 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 このドラム本体 の長手方向の一端に取着されるフランジ部材とからなり、 前記フランジ部材は、 該フランジ部材の回転中心となる軸支部と、 前記ドラム本体の長手方向の一端の 嵌合孔に嵌め込まれ固定される筒部とを有し、 前記ドラム本体の他端に設けられ た軸支部の中心と、 前記フランジ部材の軸支部の中心とを結ぶ中心軸を基準とし た径方向の振れの大きさが所定値以下の感光体ドラムを組み立てる方法であって、 前記ドラム本体の他端の軸支部と前記嵌合孔を基準としてドラム本体の径方向の 振れの大きさと向きを測定し、 前記フランジ部材の軸支部を基準として該フラン ジ部材の筒部の外周面の径方向の振れの大きさと向きを測定し、 前記ドラム本体 の振れの大きさと前記フランジ部材の筒部の外周面の振れの大きさの差を求め、 前記差が前記所定値以下の場合に、 前記ドラム本体の振れの向きに対して前記筒 部の外周面の振れの向きがほぼ逆向きとなるようにしてフランジ部材の筒部をド ラム本体の嵌合孔に嵌合し固定するようにしたことを特徴とする。
また、 本発明は、 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 このドラム本体 の長手方向の一端に取着されるフランジ部材とからなり、 前記フランジ部材は、 該フランジ部材の回転中心となる軸支部と、 前記ドラム本体の長手方向の一端の 嵌合孔に嵌め込まれ固定される筒部とを有し、 前記ドラム本体の他端に設けられ た軸支部の中心と、 前記フランジ部材の軸支部の中心とを結ぶ中心軸を回転中心 として回転される感光体ドラムの組み立て方法であって、 前記ドラム本体の他端 の軸支部と前記嵌合孔を基準としてドラム本体の径方向の振れの大きさと向きを 測定し、 前記フランジ部材の軸支部を基準として該フランジ部材の筒部の外周面 の径方向の振れの大きさと向きを測定し、 前記ドラム本体の振れの大きさと前記 フランジ部材の筒部の外周面の振れの大きさの差を求め、 前記差が 1 5 μ πι以下 の場合に、 前記ドラム本体の振れの向きに対して前記筒部の外周面の振れの向き がほぼ逆向きになるようにしてフランジ部材の筒部をドラム本体の嵌合孔に嵌合 し固定するようにしたことを特徴とする。
また、 本発明は、 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 前記ドラム本体 の長手方向の両端にそれぞれ配設されるフランジ部材とからなり、 前記各フラン ジ部材は、 該フランジ部材の回転中心となる軸支部と、 前記ドラム本体の長手方 向の両端の嵌合孔に嵌め込まれ固定される筒部とを有し、 両端のフランジ部材の 軸支部の中心を結ぶ中心軸を基準とした径方向の振れの大きさが所定値以下の感 光体ドラムを組み立てる方法であって、 前記両端の嵌合孔を基準としてドラム本 体の径方向の振れの大きさと向きを測定し、 前記軸支部を基準として各フランジ 部材の筒部の外周面の径方向の振れの大きさと向きを測定し、 前記ドラム本体の 振れの大きさと各フランジ部材の筒部の外周面の振れの大きさの差をそれぞれ求 め、 これらの差が前記所定値以下の場合に、 前記ドラム本体の振れの向きに対し て前記両フランジ部材の筒部の外周面の振れの向きがほぼ逆向きになるようにし て各フランジ部材の筒部をドラム本体の嵌合孔に嵌合し固定するようにしたこと を特徴とする。
また、 本発明は、 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 前記ドラム本体 の長手方向の両端にそれぞれ配設されるフランジ部材とからなり、 前記各フラン ジ部材は、 該フランジ部材の回転中心となる軸支部と、 前記ドラム本体の長手方 向の両端の嵌合孔に嵌め込まれ固定される筒部とを有する感光体ドラムの組み立 て方法であって、 前記両端の嵌合孔を基準としてドラム本体の径方向の振れの大 きさと向きを測定し、 前記軸支部を基準として各フランジ部材の筒部の外周面の 径方向の振れの大きさと向きを測定し、 前記ドラム本体の振れの大きさと各フラ ンジ部材の筒部の外周面の振れの大きさの差をそれぞれ求め、 前記振れの差が 1 5 μ ηι以下の場合に、 前記ドラム本体の振れの向きに対して前記両フランジ部材 の筒部の外周面の振れの向きがほぼ逆向きになるようにして各フランジ部材の筒 部をドラム本体の嵌合孔に嵌合し固定するようにしたことを特徴とする。
また、本発明は、長手方向の両端にそれぞれ嵌合孔が設けられたドラム本体と、 前記嵌合孔に嵌合可能な筒部をそれぞれ有する第 1フランジ部材及び第 2フラン ジ部材とからなり、 前記嵌合孔に筒部が嵌合されてドラム本体の両端に第 1フラ ンジ部材及び第 2フランジ部材が取着され、 前記第 1フランジ部材及び第 2フラ ンジ部材の各軸支部の中心を結ぶ中心軸を中心として回転される感光体ドラムを 組み立てる組み立て装置であって、 前記ドラム本体の両端の嵌合孔を基準として 測定したドラム本体の径方向の振れの向きを所定方向に向けてドラム本体が載置 される載置台と、 前記載置台の両側に配置され、 前記載置台に載置されたドラム 本体とほぼ同軸上で前記第 1、 第 2フランジ部材を装脱可能に支持する第 1、 第 2支持部と、 前記第 1、 第 2支持部に支持された前記第 1、 第 2フランジ部材を それぞれ回転させる第 1、 第 2回転手段と、 前記第 1、 第 2支持部の一方を他方 に対して互いに離間接近する方向に移動させる移動手段と、 前記第 1、 第 2支持 部に支持された第 1、 第 2フランジ部材の前記軸支部を基準とした筒部の外周面 の径方向の振れの大きさと向きを測定する測定手段と、 前記回転手段の回転制御 および移動手段の移動制御を行なう制御手段とを備え、 前記制御手段は、 前記回 転手段を駆動して第 1、 第 2支持部を回転させつつ前記測定手段により第 1、 第 2フランジ部材の前記軸支部を基準とした筒部の外周面の径方向の振れの大きさ と向きを測定させ、 前記ドラム本体の振れの大きさと前記第 1、 第 2フランジ部 材の振れの大きさを比較してその差が所定値以下の場合に、 前記第 1、 第 2フラ ンジ部材の振れの向きが前記所定方向とほぼ逆向きになるように回転手段を駆動 した上で、 前記移動手段を駆動してドラム本体の両端に第 1、 第 2フランジ部材 の各筒部を嵌合するように構成されていることを特徴とする。
また、 本発明は、 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 このドラム本体 の長手方向の一端に取着されたフランジ部材とからなり、 前記ドラム本体の他端 に設けられた軸支部の中心と、 前記フランジ部材に設けられた軸支部の中心とを 結ぶ中心軸を回転中心として回転される複数の感光体ドラムが、 それらの長手方 向を平行して配設されたタンデム型カラー画像形成装置であって、 前記複数の感 光体ドラムは、 それぞれの前記中心軸を基準とした径方向の振れの大きさが 1 5 i m以下になるように形成されていることを特徴とする。
また、 本発明は、 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 このドラム本体 の長手方向の両端に取着されたフランジ部材とからなり、 前記両フランジ部材に それぞれ設けられた軸支部の中心を結ぶ中心軸を回転中心として回転される複数 の感光体ドラムが、 それらの長手方向を平行して配設されたタンデム型カラー画 像形成装置であって、 前記複数の感光体ドラムは、 それぞれの前記中心軸を基準 とした径方向の振れの大きさが 1 5 μ ΐη以下になるように形成されていることを 特徴とする。
また、 本発明は、 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 前記ドラム本体 の長手方向の両端にそれぞれ配設されるフランジ部材とからなり、 前記各フラン ジ部材は、 該フランジ部材の回転中心となる軸支部と、 前記ドラム本体の長手方 向の両端の嵌合孔に嵌め込まれ固定される筒部とを有し、 両端のフランジ部材の 軸支部の中心を結ぶ中心軸を基準とした径方向の振れの大きさが 1 5 μ πι以下の 感光体ドラムを組み立てる方法であって、 前記ドラム本体として、 前記両端の嵌 合孔を基準とした径方向の振れの大きさが 7 μ ιη以下のものを多数用意し、 前記 フランジ部材として、 前記筒部の中心と前記軸支部の中心とのずれ量が 5 /z m以 下のものを多数用意し、 これらドラム本体とフランジ部材とをランダムに組み合 わせて前記筒部を前記嵌合孔に嵌め込んで固定するようにしたことを特徴とする。 また、 本発明は、 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 前記ドラム本体 の長手方向の一端または両端に配設されるフランジ部材とからなり、 径方向の振 れの大きさが 1 5 μ m以下の感光体ドラムを組み立てる方法であって、 前記ドラ ム本体の長手方向の両端にそれぞれ軸受嵌合孔を形成すると共に、 前記ドラム本 体の長手方向の一端または両端で前記軸受嵌合孔の外側に連続してフランジ部材 嵌合孔を形成し、 前記ドラム本体の各軸受嵌合孔に軸受を嵌合固定し、 前記嵌合 固定された軸受の外側の前記フランジ部材嵌合孔に、 前記軸受の軸受孔よりも大 きな内径の軸揷通孔が形成されたフランジ部材を嵌合固定するようにしたことを 特徴とする。
また、 本発明は、 筒体の外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 前記ドラ ム本体の長手方向の両端にそれぞれ配設されるフランジ部材とからなり、 前記各 フランジ部材は、 該フランジ部材の回転中心となる軸支部と、 前記ドラム本体の 長手方向の両端の嵌合孔に嵌め込まれ固定される筒部とを有し、 両端のフランジ 部材の軸支部の中心を結ぶ中心軸を基準とした径方向の振れの大きさが 1 5 Ai m 以下の感光体ドラムを組み立てる方法であって、 前記筒体の長手方向の両端にそ れぞれ嵌合孔を形成し、 前記各嵌合孔に筒部を嵌合固定して第 1、 第 2フランジ 部材を配設し、 前記第 1、 第 2フランジ部材の軸支部を基準として筒体の外周面 を切削加工し、 前記切削加工された筒体の外周面に感光層を形成するようにした ことを特徴とする。
また、本発明の画像形成装置は、前記感光体ドラムを用いたことを特徴とする。 本発明の感光体ドラムによれば、 画像ずれや画像ぼけのない明瞭な画像を得る 上で極めて有利となる。
また、 本発明の組み立て方法および装置によれば、 明瞭な画像を得ることがで きる感光体ドラムを簡易に確実に得ることができる。
また、 本発明の画像形成装置によれば、 画像ずれや画像ぼけのない明瞭な画像 を得ることができる。 <図面の簡単な説明 >
図 1 (A)は感光体ドラムの正面図、 図 1 (B)は感光体ドラムの分解図である。 図 2は、 感光体ドラム組み立て装置の正面図である。
図 3は、 感光体ドラム組み立て装置の平面図である。
図 4 (A)s (B) は、 回転手段および昇降手段部分の拡大図である。
なお、 図中の符号、 1 2は感光体ドラム、 14はドラム本体、 1 6は第 1フラ ンジ部材、 18は第 2フランジ部材、 1602, 1 802は筒部、 1 610, 1 8 1 0は軸受孔、 26は載置部、 28A, 28 Bは支持部、 3 OA, 3 OBは回 転手段、 32A, 32 Bは昇降手段、 34は移動手段である。 <発明を実施するための最良の形態 >
以下、 本発明に係る感光体ドラムとその組み立て方法、 組み立て装置およびそ れを用いた画像形成装置の実施の形態について説明する。 まず、 感光体ドラムから説明する。
図 1 (A)は感光体ドラムの正面図、 (B)は感光体ドラムの分解図を示す。
図 1に示すように、 感光体ドラム 1 2は、 ドラム本体 14と、 ドラム本体 14 の長手方向の両端にドラム本体 14に対して同心的に取着される第 1、 第 2フラ ンジ部材 1 6、 18とで構成されている。
前記ドラム本体 14は、 筒体 1402と、 この筒体 1402の表面に形成され た感光層 1404により構成され、 筒体 1402の両端にはそれぞれ嵌合孔 14 06が形成されている。
前記第 1フランジ部材 1 6は、 ドラム本体 14の一端の嵌合孔 1406に嵌め 込まれ固定される筒部 1 602と、筒部 1 602よりも大径の大径部 1 604と、 軸支部 1 6 10とで構成されている。
前記第 2フランジ部材 18は、 ドラム本体 14の他端の嵌合孔 1406に嵌め 込まれ固定される筒部 1 802と、 筒部 1 802がドラム本体 14の一端に嵌め 込まれ固定された状態でドラム本体 14の端部に隣接するように設けられた歯車 1 804と、 軸支部 18 10とで構成されている。
感光体ドラム 1 2の画像形成装置への配設は、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の軸支部 1 6 1 0、 1 8 1 0が画像形成装置のフレーム側で回転可能に支持 されることでなされ、 例えば、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の軸支部 1 6 10、 1 8 1 0が軸状である場合にはフレームの軸受孔で回転可能に支持され、 あるいは、 軸支部 1 610、 1 8 10が孔状である場合にはフレーム側の軸で回 転可能に支持されることになり、 本実施の形態では、 軸支部 1 6 1 0、 1 8 1 0 は軸受孔により形成されている。
前記歯車 1 804には不図示の駆動歯車が嚙合し、 これら駆動歯車、 歯車 1 8 04を介して感光体ドラム 1 2が、 軸支部 1 6 10、 1 8 10の中心を結ぶ中心 軸 Lを中心として回転駆動されるように配設される。
本実施の形態において、 感光体ドラム 1 2は、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の軸支部 1 61 0、 1 8 1 0の中心を結ぶ中心軸 Lを基準とした径方向の振 れが 1 5 μπι以下になるように、 あるいは、 10 m以下になるように形成され ている。
このような振れの測定は、 例えば、 感光体ドラム 1 2を水平方向に延在させて 支持し、中心軸 Lを中心として感光体ドラム 1 2を回転させつつ、距離センサ(例 えばレーザ干渉計) や変位センサ (例えば走査型レーザ変位計) などのような従 来公知の様々な高精度の測定器を用いて行なわれる。 本実施の形態に係る感光体 ドラム 1 2は、 径方向の振れの大きさが 1 5 μπι以下になるように、 あるいは、 1 0 m以下になるように形成されている。 なお、 本発明において径方向の振れ とは、 任意の位置で測定した最大の振れの値をいう (J I Sでいう 「全振れ」 に 相当している)。
本発明者は、 外径 3 Omm、 長さが 35 Omm, 両端の嵌合部肉厚が 0. 75 mmのアルミ合金製のドラム本体 1 4の両側に、 合成樹脂製の第 1フランジ部材 1 6と第 2フランジ部材 1 8を取り付けた感光体ドラム 1 2を得た。 そして、 こ のような感光体ドラム 1 2で中心軸 Lを基準とした径方向の振れの大きさが 1 0 μ m以下の 5本の感光体ドラム 1 2— 1〜 5と、 振れの大きさが 1 1 μ m以上 1 5 /i m以下の 5本の感光体ドラム 1 2— 6〜 1 0と、 振れの大きさが 1 6 / m以 上 2 0 μ πι以下の 5本の感光体ドラム 1 2— 1 1〜1 5と、 振れの大きさが 2 1 i m以上 2 5 μ m以下の 5本の感光体ドラム 1 2— 1 6〜2 0との合計 2 0本の 感光体ドラム 1 2— 1〜 1 2— 2 0を用意し、 各感光体ドラム 1 2について試験 を行なった。
なお、 この試験では径方向の振れの大きさは、 ドラム本体 1 4の長手方向の中 央部の箇所を測定した値を採用している。
試験の内容は下記の通りである。
各感光体ドラム 1 2を、 紙の大きさが A 3対応のタンデム型フルカラー形式の プリンターの黄色用カートリッジに取り付け、 高精細 (1 2 0 0 d p i ) モード で写真に白抜き文字を入れた画像を出力した。
この出力画像を目視および光学顕微鏡 (5 0倍) にて観察し、 画像中央部の色 のずれを評価した。
具体的には、 白抜き文字周辺部における黄色トナーのはみ出し具合をランク付 けした。 色の重ね合わせは 1 0 0 /z m程度のドットで行われるが、 ずれが 5 0 μ m以上のものに X印を付し、 2 0〜 5 0 μ mのものに〇印を付し、 2 0 /x m以下 のものに◎印を付した。 なお、 通常用いられるカートリッジについては程度差が 見られるものの、 Xから〇のランクに相当した。
この試験結果を表 1に示す。 表 1
Figure imgf000013_0001
表 1から明らかなように、 径方向の振れの大きさが 21 / m以上 25 / m以下 の感光体ドラム 1 2の場合には、 品質に劣る画像が出現する割合が多く、 振れの 大きさが 16 μπι以上 20 μπι以下の感光体ドラム 1 2の場合には、 良好な画像 を得る割合が増えるものの依然として品質に劣る画像が出現しており、 振れの大 きさが 1 1 / m以上 1 5 μπι以下の感光体ドラム 1 2の場合には、 全ての感光体 ドラム 1 2 Βについて良好な画像が得られ、 振れの大きさが 1 O /xm以下の場合 には、 全ての感光体ドラム 1 2について極めて良好な画像が得られた。
したがって、 径方向の振れの大きさが 1 5 μιη以下になるように形成された感 光体ドラム 1 2では、 良好な画像が得られ、 径方向の振れの大きさが 1 O / m以 下になるように形成された感光体ドラム 1 2では、極めて良好な画像が得られる。 したがって、 本実施の形態に係る感光体ドラム 1 2を、 より高解像度化が進め られる画像形成装置に用いた場合に、 画像ずれや画像ぼけのない明瞭な画像を得 る上で極めて有利となる。
また、 複数の (通常は 4本の) 感光体ドラムが、 それらの長手方向を平行して 配設されたタンデム型力ラ一画像形成装置では、 感光体ドラムの振れが位置ずれ や色ずれとして顕著化するため、 タンデム型カラー画像形成装置に本実施の形態 に係る感光体ドラム 1 2を用いると、 言い換えると、 本実施の形態に係る感光体 ドラム 1 2により構成されたタンデム型カラー画像形成装置によれば、 位置ずれ や色ずれのない明瞭な画像を得る上で極めて有利となる。
なお、 本実施の形態では、 ドラム本体 1 4の両端に第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8が取着された感光体ドラム 1 2の場合について説明したが、 ドラム本体 1 2の長手方向の一端にのみフランジ部材が取着され、 ドラム本体 1 4の他端に は該ドラム本体 1 4と一体的に軸支部が設けられた感光体ドラム 1 2の場合にも 本発明は無論適用される。 次に、 前記感光体ドラムを組み立てる方法の一実施の形態を組み立て装置と共 に説明する。
図 2は感光体ドラム組み立て装置の正面図、 図 3は感光体ドラム組み立て装置 の平面図、 図 4 (A)、 ( B ) は回転手段および昇降手段部分の拡大図を示す。 感光体ドラム 1 2の組み立て装置は、 基台 2 4と、 基台 2 4上に設けられドラ ム本体 1 4が載置される載置部 2 6と、 载置部 2 6の両側に設けられた第 1、 第 2支持部 2 8 A、 2 8 Bと、第 1、第 2支持部 2 8 A、 2 8 Bに支持された第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8をそれぞれ回転させる第 1、 第 2回転手段 3 0 A、 3 O Bと、それら回転手段 3 0 A、 3 0 Bを昇降する第 1、第 2昇降手段 3 2 A、 3 2 Bと、 第 2支持部 2 8 Bをドラム本体 1 4に対して離間接近する方向に移動 する移動手段 3 4と、 第 1、 第 2支持部 2 8 A、 2 8 Bに設けられた第 1、 第 2 透過型レーザ変位計 3 6 A、 3 6 Bと、 第 1、 第 2回転手段 3 0 A、 3 0 Bに装 備された第 1、 第 2ロータリーエンコーダ 3 0 0 6 A、 3 0 0 6 Bと、 この組み 立て装置の様々な動作を制御する制御ュ-ット(制御手段) 3 8とを備えている。 前記载置部 2 6は、 ドラム本体 1 4の両端が載置される V溝を有する二つの載 置部材 2 6 0 2を備えており、 ドラム本体 1 4は、 その軸心が水平 X方向に延在 する姿勢でそれら載置部材 2 6 0 2に载置されることにより、 載置部 2 6に支持 される。
載置部材 2 6 0 2は、 制御ュ-ット 3 8によって制御されている不図示の駆動 手段によりスライダ 2 6 0 4を介して図 2の紙面の厚さ方向 (水平 X方向と直交 する水平 Y方向) に移動され、 両側の支持部 2 8 A、 2 8 Bの間に位置する測定 および嵌合位置と、 この測定およぴ嵌合位置から離れた退避位置との間を移動す るように配設されている。
前記第 1支持部 2 8 Aは、 基台 2 4に固定された支持台 2 8 0 2と、 この支持 台 2 8 0 2に設けられた軸 2 8 0 4と、 この軸 2 8 0 4の先端の平坦な端面の中 央に突設されたスピンドル 2 8 0 6を備えている。 前記軸 2 8 0 4は第 1フラン ジ部材 1 6とほぼ同程度の直径で形成され、 スピンドル 2 8 0 6は第 1フランジ 部材 1 6の軸受孔 1 6 1 0に揷脱される直径で形成されている。
前記第 2支持部 2 8 Bは、 支持台 2 8 0 2 'と、 この支持台 2 8 0 2,に設けら れた軸 2 8 0 4と、 この軸 2 8 0 4の先端の平坦な端面の中央に突設されたスピ ンドル 2 8 0 6を備えている。 前記軸 2 8 0 4は第 2フランジ部材 1 8とほぼ同 程度の直径で形成され、 スピンドル 2 8 0 6は第 2フランジ部材 1 8の軸受孔 1 8 1 0に揷脱される直径で形成されている。
前記第 2支持部 2 8 Bは、 移動手段 3 4により ドラム本体 1 4に対して離間接 近する方向に移動されるため、 第 1支持部 2 8 Aのように基台 2 4に固定されて おらず、 移動手段 3 4で支持されている。 すなわち、 移動手段 3 4はエアーシリ ンダにより構成されており、 移動手段 3 4はエアーの給排により前記水平 X方向 に移動する移動台 3 4 0 2を備え、第 2支持部 2 8 Bの支持台 2 8 0 2 'はこの移 動台 3 4 0 2に固定されている。
なお、 前記載置部 2 6が測定および嵌合位置に位置した状態で、 二つの載置部 材 2 6 0 2上に載置されたドラム本体 1 4の軸心と、 両側の支持部 2 8 A、 2 8 Bのスピンドル 2 8 0 6で支持された第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の軸心 とはほぼ同軸上に位置するように設けられている。
第 1回転手段 3 OAと第 2回転手段 3 O Bとは同一構成であり、 第 1昇降手段 32 Aと第 2昇降手段 32 Bとは同一構成である。 そのため、 図 4に、 第 10転 手段 3 OA及び第 1昇降手段 32 Aだけを詳細に示した。
図 4に示すように、 第 1回転手段 3 OAは、 モータ 3002と、 モータ 300 2により回転駆動されるローラ 3004とで構成されている。 ローラ 3004の 周面は摩擦係数の大きな材料で形成されており、 摩擦係数が大きくしかも弾性を 有するゴム系材料で形成することが好ましい。 第 2回転手段 30 Bも同様に、 モ ータ 3002とローラ 3004とで構成されている。
前記第 1、 第 2回転手段 30 A、 30 Bは、 例えばエアシリンダなどからなる 昇降手段 32 A、 3 2 Bにより、 基台 24の上面の上方に位置してローラ 300 4が第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の筒部 1 602、 1 802の外周面に当 接する測定位置と、 基台 24の下方の退避位置との間を、 基台 24に設けられた 開口を通って昇降され、 第 1、 第 2回転手段 30 A、 3 OBの各モータ 3002 および昇降手段 3 2 A、 32 Bは制御ユニット 38により制御される。
なお、 前記第 1、 第 2回転手段 30 A、 30 Bが測定位置に位置し、 第 1、 第 2回転手段 30A、 3 OBの各ローラ 3004が第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の筒部 1 602、 1 802の外周面に当接されると、 第 1、 第 2フランジ部 材 1 6、 1 8の軸受孔 16 10、 1 8 10の一側がスピンドル 2806に押し当 てられる。 そして、 この状態でモータ 3002が駆動されて第 1、 第 2フランジ 部材 1 6、 1 8が回転され、 したがって、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8は 軸受孔 16 10、 1 8 10を基準として回転されることになる。
本実施の形態の組み立て装置は、 第 1、 第 2支持部 28A、 28 Bに支持され た第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の、 軸支部 1 6 10, 1 8 10を基準とし た筒部 1 602, 1 802の外周面の径方向の振れの大きさと向きを測定するた めの測定手段を備えている。
この測定手段は、 第 1、 第 2支持部 28 A、 28 Bに設けられた第 1、 第 2透 過型レーザ変位計 3 6A、 36 Bと、 第 1、 第 2回転手段 30A、 30 Bに装備 された第 1、 第 2ロータリーエンコーダ 3006 A、 3006 Bと、 制御ュニッ ト 38の情報処理部 3802とで構成されている。
第 1透過型レーザ変位計 36 Aは、 第 1支持部 28 Aに支持された第 1フラン ジ部材 1 6の筒部 1 602の外周面の変位を検出してその変位を表すセンサ信号 S 1Aを出力し、 同様に、 第 2透過型レーザ変位計 36 Bは、 第 2支持部 28 B に支持された第 2フランジ部材 1 8の筒部 1 802の外周面の変位を検出してそ の変位を表すセンサ信号 S 1 Bを出力する。
第 1ロータリーエンコーダ 3006 Aは、 第 1回転手段 3 OAのローラ 300 4の回転角を検出してその回転角を表すセンサ信号 S 2 Aを出力し、 同様に、 第 2ロータリーエンコーダ 3006 Bは、 第 2回転手段 30 Bのローラ 3004の 回転角を検出してその回転角を表すセンサ信号 S 2 Bを出力する。
制御ュニット 38の情報処理部 3002は、以上のセンサ信号 S 1 A、S 2 A、 S 2A、 S 2 Bを受取って処理することで、 第 1、 第 2支持部 28 A、 28 Bに 支持された第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の、 軸支部 1 6 10, 18 10を 基準とした筒部 1 602, 1 80 2の外周面の径方向の振れの大きさと向きを表 す情報を抽出する。
更に詳しく説明すると、 第 1、 第 2透過型レーザ変位計 36 A、 36 Bの各々 は、 レーザを照射する投光部 3602と、 照射されたレーザを受ける受光部 3 6 04とで構成されている。 投光部 3602から受光部 3604へ向けて照射され たレーザは、 第 1フランジ部材 1 6の筒部 1 602ないし第 2フランジ部材 1 8 の筒部 1 802によって、 部分的に遮られるようにしてある。 そのため、 第 1支 持部 28 Aに支持された第 1フランジ部材 1 6、 ないし第 2支持部 28 Bに支持 された第 2フランジ部材 18を回転させたときに、 それらフランジ部材 1 6、 1 8の筒部 1602, 1802の外周面が径方向に振れたならば、 それによつて受 光部 3604が受取るレーザの強度が変動する。 従って、 受光部 3604が出力 するセンサ信号 S 1 A、 S I Bは、 第 1フランジ部材 1 6ないし第 2フランジ部 材 1 8の、 軸支部 1 6 1 0, 1 8 10を基準とした筒部 1 60 2, 1 802の外 周面の径方向の振れの大きさを表すものである。 第 1、 第 2回転手段 30A、 3 OBに装備された第 1、 第 2ロータリーェンコ ーダ 3006A、 3006 Bは、 それら回転手段 30 A、 30 Bのローラ 300 4が所定角度回転するたびに、 センサ信号 S 2A、 S 2 Bをパルス信号の形で出 力する。 制御ュニット 38の情報処理部 3 802は、 それらパルス信号をカウン トし、 そしてそのカウント値を、 受光部 3604から受取るセンサ信号 S 1 A、 S 1 Bと関連付けて、 制御ュニット 38のメモリ 3804に格納する。
受光部 3604から受取ったセンサ信号 S 1 A、 S 1 Bによって表される振れ の大きさが最大のときに、 ロータリーエンコーダ 3006 A、 3006 Bから受 取ったセンサ信号 S 2 A、 S 2 Bによって表されるローラ 3004の回転角を検 出することで、 予め分かっているローラ 3004径と筒部 1 602, 1 802の 外周面径の比より、 第 1フランジ部材 1 6ないし第 2フランジ部材 1 8の、 軸支 部 1 6 10, 18 1 0を基準とした筒部 1 602, 1 802の外周面の径方向の 振れの向きを算出することができる。
従って、 先に述べたように、 第 1、 第 2支持部 28 A、 28 Bに設けられた第 1、 第 2透過型レーザ変位計 36 A、 36 Bと、 第 1、 第 2回転手段 30 A、 3 O Bに装備された第 1、 第 2ロータリーエンコーダ 3006 A、 3006 Bと、 制御ユエット 38の情報処理部 3 802とで、 第 1、 第 2支持部 28 A、 28 B に支持された第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 18の、 軸支部 1 6 10, 18 1 0 を基準とした筒部 1 602, 1 802の外周面の径方向の振れの大きさと向きを 測定するための測定手段が構成されている。
制御ュ-ット 38は更に、 駆動制御部 3806を備えており、 この駆動制御部 3806は、 上述の測定手段によって得られた、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の筒部 1 602, 1 802の外周面の振れの大きさと向きを表す情報をメモ リ 3804から読出し、 その読出した情報に基づいて、 第 1、 第 2回転手段 30 A、 30 Bの各モータ 3002を制御する。
軸支部 1 6 10, 1 8 10を基準とした第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の 筒部 1 602, 1802の外周面の径方向の振れの大きさと向きを測定する際に は、 制御ュニット 38の駆動制御部 3806の制御によって、 第 1、 第 2回転手 段 30A、 30 Bの各モータ 3002を同時に駆動して、 第 1、 第 2支持部 28 A、 28 Bの各スピンドル 2806で支持されている第 1フランジ部材 1 6及び 第 2フランジ部材 1 8を回転させつつ、 上述の測定手段によって、 第 1、 第 2フ ランジ部材 1 6、 1 8の筒部 1 602, 1 802の外周面の振れの大きさと向き の検出を同時に行う。 次に、 感光体ドラム 1 2を組み立てる手順について説明する。
まず、 載置部 26および第 1、 第 2回転手段 30 A、 30 Bを退避位置とし、 支持部 28 A、 28 Bのスピンドル 2806にそれぞれ第 1フランジ部材 1 6と 第 2フランジ部材 1 8を装着する。
また、 退避位置に位置した載置部 26上にドラム本体 14を載置する。
この場合、 両端の嵌合孔 1406を基準としたドラム本体 14の径方向の振れ の大きさと向きを予め測定しておく。 それらを表す情報は、 制御ユニット 38の メモリ 3804に入力する。
ドラム本体 14は、 その振れの向きを所定の方向にして、 例えば、 上向きにし て載置部 26に載置する。 尚、 ドラム本体 14の振れの大きさと向きを表す情報 を制御ュニット 38のメモリ 3804に入力する作業は、 ドラム本体 14を载置 部 26に載置する毎に行なってもよく、 あるいは、 多数のドラム本体 14の振れ の大きさを一度に入力し、 その入力した順にドラム本体 14を载置部 26に載置 するようにしてもよい。
なお、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6, 1 8の装着やドラム本体 14の载置は、 作業員の手作業によって行なってもよく、 あるいは、 機械を用いて自動的に行な つてもよく、 载置部 26にドラム本体 14が載置されると、 載置部 26は退避位 置から測定および嵌合位置に移動される。
次に、 制御ュニット 38の駆動制御部 3806力 昇降手段 32 A、 32 Bを 制御して、 第 1、 第 2回転手段 30A、 30 Bを測定位置に上昇させ、 それら回 転手段 30A、 30 Bのローラ 3004が、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8 の筒部 1602、 1 8◦ 2の外周面に当接するようにする。 続いて、 制御ュニット 38は、 第 1、 第 2回転手段 3◦ A、 30 Bの各モータ 3002を同時に駆動し、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8をそれぞれの軸受 孔 1 610、 1 8 1 0を基準として回転させつつ、 上述の測定手段により、 軸支 部 1 6 10, 1 8 1 0を基準とした第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 18の筒部 1 602, 1 802の外周面の径方向の振れの大きさと向きを測定する。
また、 同時に、 制御ユエット 38の情報処理部 3802が、 メモリ 3804か ら読出したドラム本体 14の振れの大きさと、 前記測定した第 1、 第 2フランジ 部材 1 6、 18の筒部 1 602, 1 802の外周面の径方法の振れの大きさとを 比較し、 ドラム本体 14の振れの大きさと第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の 筒部 1 602, 1 802の外周面の振れの大きさの差を求める。
そして、 前記差が前記所定値以下の場合に、 本実施の形態では前記差が 1 5 μ mの場合に、 制御ュニット 38の駆動制御部 3806力 第 1、 第 2フランジ部 材 1 6、 1 8の筒部 1 602, 1 802の外周面の径方向の振れの向きがドラム 本体 14の振れの向きと逆向きになるように、 本実施の形態では下向きとなるよ うに、第 1、第 2回転手段 30 A、 3 OBの各モータ 3002の回転を制御する。 前記差が前記所定値を超えた場合には、 本実施の形態では 1 5 mを超えた場 合には、 例えば、 その旨をランプ点滅などのような表示手段により表示し、 ある いは、 音により報知し、 载置部 26に載置されたドラム本体 14と、 支持部 28 A、 28 Bで支持された第 1、第 2フランジ部材 1 6、 1 8との組み合わせでは、 振れが所定値以下の感光体ドラム 1 2が得られないことを、 本実施の形態では振 れが 1 5 xm以下の感光体ドラム 1 2が得られないことを知らせる。
この場合には、 載置部 26に载置されたドラム本体 14と、 支持部 28A、 2 8 Bで支持された第 1、 第 2フランジ部材 16、 1 8とを全て取り外し、 次の新 たなドラム本体 14を載置部 26に載置し、 また、 次の新たな第 1、 第 2フラン ジ部材 16、 1 8を支持部 28 A、 28 Bに装着して前記の作業を最初から行な うようにしてもよいし、 あるいは、 前記差が 1 5 μηι以下となるように、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8とドラム本体 14のうちの一つの部材、 あるいは、 2つの部材を取り外し、 取り外したものについて次の新たな部材を装着して前記 の作業を最初から行なうようにしてもよい。
制御ュ-ット 3 8の駆動制御部 3 8 0 6は、 以上のようにして、 前記差が前記 所定値以下の場合に、 本実施の形態では前記差が 1 5 μ ΐηの場合に、 第 1、 第 2 回転手段 3 0 Α、 3 0 Βの各モータ 3 0 0 2の回転を制御し、 第 1、 第 2フラン ジ部材 1 6、 1 8の筒部 1 6 0 2, 1 8 0 2の外周面の径方向の振れの向きが下 向きになったならば、 昇降手段 3 2 Α、 3 2 Βを制御して第 1、 第2回転手段3 0 Α、 3 0 Βを退避位置に下降させる。
次に、 制御ュニット 3 8の駆動制御部 3 8 0 6は、 移動手段 3 4を制御して、 第 2支持部 2 8 Βをドラム本体 1 4に接近する方向に移動させる。 このとき、 第 2フランジ部材 1 8力 移動手段 3 4によって押動されてドラム本体 1 4の端部 に当たり、 それによつてドラム本体 1 4を第 1フランジ部材 1 6側へ移動させる ことにより、やがて、ドラム本体 1 4の他端が第 1フランジ部材 1 6に当接する。 この状態を越えて更に移動手段 3 4が第 2フランジ部材 1 8を押動することで、 ドラム本体 1 4の両端の嵌合孔 1 4 0 6に第 1フランジ部材 1 6と第 2フランジ 部材 1 8の筒部 1 6 0 2、 1 8 0 2がそれぞれ嵌合固定される。
したがって、 本実施の形態にかかる感光体ドラム 1 2の組み立て方法および組 み立て装置によれば、 振れが所定値 (例えば、 1 5 μ πι) 以下の感光体ドラム 1 2を簡易にしかも確実に得ることが可能となる。
本実施の形態にかかる組み立て方法により、 多数のドラム本体 1 4と、 多数の 第 1フランジ部材 1 6と、 多数の第 2フランジ部材 1 8とから感光体ドラム 1 2 を多数組み立てた試験 1、 2を行ない、 また、 比較例として、 位相を合わせるこ となく第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8をドラム本体 1 4に嵌め込み固定して 感光体ドラム 1 2を多数組み立てた試験 3を行なった。
試験 1では、 外径 2 O mm、 長さ 2 5 0 mm、 嵌合孔肉厚 0 . 7 5 mmのアル ミ合金製のドラム本体 1 4に対して、 軸受孔 1 6 1 0、 1 8 1 0が 8 mmで合成 樹脂製の第 1、 第 2フランジ部材 1 6, 1 8をドラム本体 1 4の両端の嵌合孔に 嵌合させて 2 5個の感光体ドラム 1 2を組み立てた。
そして、 感光体ドラム 1 2両端の軸受孔 1 6 1 0、 1 8 1 0の中心を結ぶ中心 軸を基準として感光体ドラム 1 2の径方向の振れの大きさを測定した
試験 1の結果を表 2に示す。
Figure imgf000022_0001
また、 試験 2では、 外径 3 Omm、 長さ 35 Omm、 嵌合孔肉厚 0. 75 mm のアルミ合金製のドラム本体 14に対して、 軸受孔 1 6 10、 1 8 1 0が 8mm で合成樹脂製の第 1、 第 2フランジ部材 1 6, 1 8をドラム本体 14の両端の嵌 合孔に嵌合させて 20個の感光体ドラム 1 2を組み立てた。
そして、 感光体ドラム 1 2両端の軸受孔 1 6 1 0、 1 8 10の中心を結ぶ中心 軸を基準として感光体ドラム 1 2の径方向の振れの大きさを測定した。
試験 2の結果を表 3に示す。 表 3
Figure imgf000023_0001
試験 3では、 本実施の形態にかかる組み立て方法を用いずに、 すなわち、 ドラ ム本体 1 4の径方向の振れの向きと、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の筒部 1 6 0 2, 1 8 0 2の振れの向きを何ら考慮することなくと感光体ドラム 1 2を 組み立てた。
外径 3 0 mm、 長さ 3 5 0 mm、 嵌合孔肉厚 0 . 7 5 mmのアルミ合金製のド ラム本体 1 4に対して、軸受孔 1 6 1 0、 1 8 1 0が 8 mmで合成樹脂製の第 1、 第 2フランジ部材 1 6, 1 8をドラム本体 1 4の両端の嵌合孔に嵌合させて 2 0 個の感光体ドラム 1 2を組み立てた。 そして、 感光体ドラム 1 2両端の軸受孔 1 6 1 0、 1 8 1 0の中心を結ぶ中心 軸を基準として感光体ドラム 1 2の径方向の振れの大きさを測定した。
試験 3の結果を表 4に示す。 表 4
Figure imgf000024_0001
表 2から明らかなように、 試験 1では 2 5個の感光体ドラム 1 2の全てについ て振れの大きさが 9 μ m以下のものが得られた。 振れの最も大きいものでも 9 μ mとなり、 振れの平均も 6. 0 /i mとなり、 振れの極めて少ない感光体ドラム 1 2が確実に得られた。
また、 表 3から明らかなように、 試験 2では 2 0個の感光体ドラム 1 2の全て について振れの大きさが 1 4 i m以下のものが得られた。 振れの最も大きいもの でも 1 4 /x mで、 振れの平均も 7 . 3 /z mとなり、 試験 2でも振れの極めて少な い感光体ドラム 1 2が確実に得られた。
また、 表 4から明らかなように、 試験 3では、 試験 2とほぼ同程度の振れの大 きさを有するドラム本体 1 4および第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8を使用し ているにもかかわらず、 感光体ドラム 1 2の振れの大きさが 1 5 /i m以下のもの が半分以下しか得られず、 生産ラインとして採用することができない。
したがって、 表 2乃至表 4からも明らかなように本発明によれば、 振れが所定 値以下の感光体ドラム 1 2を、 例えば、 所定値が 1 5 mである場合には振れが 1 5 μ m以下の感光体ドラム 1 2を、 また、 例えば、 所定値が 1 0 μ mである場 合には振れが 1 0 i m以下の感光体ドラム 1 2を簡易にしかも確実に得ることが 可能となる。
なお、 本実施の形態では、 ドラム本体 1 4の両端に第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8が取着された感光体ドラム 1 2の場合について説明したが、 ドラム本体 1 2の長手方向の一端にのみフランジ部材が取着され、 ドラム本体 1 4の他端に は該ドラム本体 1 4と一体的に軸支部が設けられた感光体ドラム 1 2の場合にも 本発明は無論適用される。 この場合には、 ドラム本体 1 4の他端の軸支部と嵌合 孔 1 4 0 6とを基準としてドラム本体 1 4の径方向の振れの大きさと向きが測定 され、 このドラム本体 1 4の振れの大きさとフランジ部材の筒部の外周面の振れ の大きさの差が求められる。
また、 本実施の形態では、 ドラム本体 1 4の径方向の振れの大きさと向きを予 め測定した後に載置部 2 6に載置した場合について説明したが、 ドラム本体 1 4 を載置部 2 6に載置してから不図示の支持手段でドラム本体 1 4を持ち上げ、 あ るいは、載置部 2 6に代えてドラム本体 1 4を回転可能に支持する支持部を設け、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の振れの大きさと向きの測定時に、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8と同様にドラム本体 1 4の振れの大きさと向きを測定 するようにしてもよい。
なお、 ドラム本体 1 4の径方向の振れの大きさと向きの測定時に、 その向きを 表す印を、 画像形成領域以外の箇所でかつ感光体ドラム 1 2の完成時に外部から 視認できるドラム本体 14箇所に付し、 また、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の振れの大きさと向きの測定時に、 その向きを表す印を、 感光体ドラム 1 2の 完成時に外部から視認できる箇所に付し、 感光体ドラム 1 2の完成時に、 これら ドラム本体 14の印と第 1、第 2フランジ部材 1 6、 1 8の印を視認することで、 ドラム本体 14の振れの向きに対して筒部 1602, 1 802の外周面の振れの 向きがほぼ逆向きなつているということが確認できるようにしてもよい。
このように印を確認できるように構成しておくと、 感光体ドラム 1 2の品質管 理上極めて有利となる。
この場合、 ドラム本体 14の印と第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の印は、 感光体ドラム 1 2の完成時に、 一致する箇所に設けれられることが望ましく、 し たがって、 ドラム本体 14または第 1、 第 2フランジ部材 1 6, 1 8において、 一方の印を振れの向きに対して 1 80度ずらした箇所に設ければょレ、。あるいは、 ドラム本体 14では、 振れの向きに対して + 90度ずらした箇所に印を設け、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6, 1 8では、 振れの向きに対して一 90度ずらした箇 所に印を設ければよい。 次に、 感光体ドラム 1 2の別の組み立て方法について説明する。
(別組み立て方法 1 )
まず、 ドラム本体 1 2として、 径方向の振れの大きさが 7 m以下のものを多 数用意する。
また、 フランジ部材 1 6、 1 8として、 同軸度が 5 μηι以下のものを多数用意 する (同軸度が 5 μ m以下とは、 フランジ部材 1 6、 1 8の筒部 1 602, 1 8 02の外周面の中心と、 軸支部 1 6 10, 1 8 1 0の中心とのずれ量が 5 μ m以 下の場合である)。
そして、 これらドラム本体 1 2とフランジ部材 1 6, 1 8とをランダムに組み 合わせて感光体ドラム 1 2を得る。
このような組み立て方法によれば、 理論上、 振れの大きさの平均が 1 2 μιη以 下の感光体ドラム 1 2が得られ、 実用上も、 フランジ部材 1 6, 1 8の筒部 1 6 02, 1 802の歪みや組み立て工程におけるフランジ部材 1 6, 1 8の傾きの 影響を考慮に入れても、 振れの大きさが 1 5 / m以下の感光体ドラム 1 2を安定 して得ることが可能となる。
前記組み立て方法により、 多数のドラム本体 14と、 多数の第 1フランジ部材 1 6と、 多数の第 2フランジ部材 18とから感光体ドラム 1 2を多数組み立てた 試験 4を行なった。
試験 4では、 外径 3 Omm、 長さ 3 5 Omm, 嵌合孔肉厚 0. 75 mmのアル ミ合金製のドラム本体 14に対して、 軸受孔 1 6 10、 1 8 1 0が 8mmで合成 樹脂製の第 1、 第 2フランジ部材 1 6, 1 8をドラム本体 14の両端の嵌合孔に 嵌合させて 20個の感光体ドラム 1 2を組み立てた。
用いたドラム本体 1 2は、径方向の振れの大きさの平均が 7.7 At mであった。 また、 用いたフランジ部材 1 6、 18の同軸度の平均が 4. 5 μπαと 4. 9 μ mであった。
そして、 感光体ドラム 1 2両端の軸受孔 1 6 10、 1 8 1 0の中心を結ぶ中心 軸を基準として感光体ドラム 1 2の径方向の振れの大きさを測定した。
試験 4の結果を表 5に示す。
表 5
Figure imgf000028_0001
表 5から明らかなように、 試験 4では 2 0個の感光体ドラム 1 2の全てについ て振れの大きさが 1 5 μ m以下のものが得られた。 振れの平均は 1 1. 3 μΐηで あった。
試験 4では、 振れの大きさの平均が 7. 7 μπιのドラム本体 1 4を使用して上 記の値となるので、 言いかえると、 ドラム本体 1 4には振れの大きさが 7 tmを 越えるものが含まれていて上記の値となるので、 一つ一つの振れの大きさが 7 μ m以下のドラム本体 1 4を使用すれば、 振れの平均がさらに小さい値となり、 一 つ一つの振れの大きさが 1 5 /im以下の感光体ドラム 1 2がほぼ確実に得られる ことは明らかである。 また、 前記実施の形態のように、 ドラム本体 1 4とフランジ部材 1 6, 1 8の 振れの向きがほぼ逆向きになるような位相合わせをした後、 嵌め込んで固定すれ ば、 1 0 μ ιη以下の感光体ドラム 1 2がほぼ確実に得られることになる。 (別組み立て方法 2 )
まず、 ドラム本体 1 4の長手方向の両端にそれぞれ軸受嵌合孔を形成し、 ドラ ム本体 1 4の長手方向の両端または一端で前記軸受嵌合孔の外側に連続してフラ ンジ部材嵌合孔 (1 4 0 6 ) を形成する。
次に、 ドラム本体 1 4の各軸受嵌合孔に軸受 (例えば、 ころがり軸受ゃ滑り軸 受) を嵌合固定する。
次に、 ドラム本体 1 4の前記軸受の外側に、 フランジ部材 (第 1フランジ部材 1 6または第 2フランジ部材 1 8 ) を、 その筒部 (1 6 0 2または 1 8 0 2 ) を 嵌合孔 1 4 0 6に嵌合固定してフランジ部材を取着する。
そして、 画像形成装置への感光体ドラム 1 2の配設を、 前記ドラム本体 1 4の 両端の前記軸受の軸受孔に揷通させた軸により回転可能に支持させることで行な
5。
このような組み立て方法によれば、 感光体ドラム 1 2の径方向の振れは、 ドラ ム本体 1 4の両端の前記軸受の軸受孔が基準となり、 感光体ドラム 1 2の径方向 の振れの大きさは、 ドラム本体 1 4の両端の軸受嵌合孔を基準とした振れの大き さと、 軸受の振れの大きさとの総和となり、 フランジ部材の径方向の振れは感光 体ドラム 1 2の振れに影響しないため、 径方向の振れの大きさが 1 5 /i m以下、 あるいは、 1 0 /z m以下といった振れの極めて少ない感光体ドラム 1 2を確実に 簡単に得ることが可能となる。 (別組み立て方法 3 )
まず、 筒体 1 4 0 2の長手方向の両端にそれぞれ嵌合孔 1 4 0 6を形成し、 各 嵌合孔 1 4 0 6に筒部 1 6 0 2 , 1 8 0 2を嵌合固定して第 1、 第 2フランジ部 材 1 6、 1 8を配設する。 本組み立て方法の場合には、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8として金属製のものを用いることが好ましい。
次に、 第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の軸受孔 1 6 1 0 , 1 8 1 0を基準 として筒体 1 4 0 2の外周面を切削加工する。 この場合、 軸受孔 1 6 1 0, 1 8 1 0が、 画像形成装置のフレーム側で回転可能に支持される軸支部に相当してお り、 軸支部は軸受孔ではなく軸の場合もある。
次に、 筒体 1 4 0 2の外周面に感光層 1 4 0 4を形成する。
このような組み立て方法によっても、 筒体 1 4 0 2に既に嵌合固定された金属 製の第 1、 第 2フランジ部材 1 6、 1 8の軸受孔 1 6 1 0, 1 8 1 0を基準とし て筒体 1 4 0 2の外周面が切削加工されているので、 径方向の振れの大きさが 1 以下、 あるいは、 1 0 μ m以下といった振れの極めて少ない感光体ドラム
1 2を確実に簡単に得ることが可能となる。 本発明において使用される感光体ドラム 1 2 (ドラム本体 1 4 ) としては、 電 子写真感光体ドラムとして用いられるものであれば特に限定されるものではない が具体的には、 アルミニウムあるいはアルミニウム合金、 ステンレス鋼、 銅、 ェ ッケル等の金属材料、 表面にアルミニウム、 銅、 パラジウム、 酸化すず、 酸化ィ ンジゥム等の導電性層を設けたポリエステルフィルム、 紙、 ガラス等の絶縁性基 体等が使用される。非導電体を使用するときは、導電性粉体の配合による導電化、 あるいは、 金属蒸着による表面導電化が行われるのが一般的である。 好ましくは アルミニウムあるいはアルミニウム合金からなるドラムがよレ、。ドラムの形状は、 両端にフランジを取着 (嵌合や接着などを含む) できればよいが、 一般に円筒状 ドラムが使用される。 以下、 ドラムとして円筒状のアルミニウムあるいはアルミニウム合金を用いる 場合について述べれば、 アルミニウムあるいは A 1 0 5 0、 A 3 0 0 3、 A 6 0 6 3等のアルミニウム合金をポートホール法、 マンドレル法等により円筒状に加 ェした後、 所定の肉厚、 長さ、 外径寸法の円筒とするため、 引き抜き加工、 切削 加工等による処理加工が行なわれる。 また、 濃度ムラ対策のために切削加工を利 用して、 ドラム表面を特定の表面粗さに仕上げてもよい。
本発明で用いられる感光体ドラム 1 2は、 ドラム本体 1 4上に感光層を具備し てなるものである。 そのまま感光層を形成してもよいが、 濃度ムラを防止する上 でブロッキング層を形成した上に感光層を形成することが好ましい。 ここで、 ブ ロッキング層とは、 陽極酸化被膜や下引き層等を示す。
陽極酸化被膜は、 ドラム本体 1 4表面に陽極酸化処理を施すことにより形成さ れる。 陽極酸化処理を施す前に、 酸、 アルカリ、 有機溶剤、 界面活性剤、 ェマル ジョン、 電解などの各種脱脂洗浄方法により脱脂処理されることが好ましい。 陽 極酸化被膜は通常の方法、 例えば、 クロム酸、 硫酸、 シユウ酸、 ホウ酸、 スルフ アミン酸などの酸性浴中で、 陽極酸化処理することにより形成されるが、 硫酸中 での陽極酸化処理が最も良好な結果を与える。 硫酸中での陽極酸化処理の場合、 硫酸濃度は 1 0 0〜3 0 0 g / l、 溶存アルミユウム濃度は 2〜 1 5 g / 1、 液 温は 0〜 3 0 °C、 電解電圧は 1 0〜 2 0 V、 電流密度は 0 . 5〜 2 A/ d m 2の 範囲内に設定されるのが好ましいが、 これに限られるものではない。 このように して形成された陽極酸化被膜の膜厚としては、 通常は 2 0 /x m以下であり、 好ま しくは 1 0 /z m以下、 更に好ましくは 7 μ ιη以下である。
陽極酸化処理されたドラム本体 1 4は封孔処理や染色処理を行うことができる。 封孔処理は多孔質層中に水酸化アルミニゥム等を成長させることにより封孔する 工程である。 封孔処理方法は通常の方法でよいが、 例えばニッケルイオンを含む 液 (例えば酢酸エッケルを含む液、 フッ化ニッケルを含む液) に浸漬させ施され ることが好ましい。 また、 染色処理を行う場合は、 有機、 無機化合物塩溶液中に ドラム本体 1 4を浸漬しそれらの塩を吸着させる。 具体的にはァゾ系などの水溶 性有機染料 1〜 1 0 g / 1、 液温 2 0〜6 0 °C、 p H 3〜9、 浸漬時間 1〜 2 0 分のような条件で行う。
下引き層としては、ポリビュルアルコール、カゼイン、ポリビュルピロリ ドン、 ポリアクリル酸、 セルロース類、 ゼラチン、 デンプン、 ポリウレタン、 ポリイミ ド、 ポリアミ ド等の有機層を用いることができる。 なかでも、 ドラム本体 1 4と の接着性に優れ、 電荷発生層塗布液に用いられる溶媒に対する溶解性の小さなポ リアミ ド樹脂が好ましい。 下引き層中には、 アルミナ、 チタ-ァ等の金属酸化物 微粒子や有機または無機の色素を含有させることが効果的である。 下引き層の膜 厚は通常 0 . 1〜 1◦ / m、 好ましくは 0 . 2〜5 μ ιηである。 本発明において は、 陽極酸化処理、 封孔処理、 染色処理等が施された上に下引き層を形成するこ ともできる。
前記ドラム本体 1 4上には感光層が形成される。 感光層は電荷発生物質を含有 する電荷発生層と電荷輸送層をこの順に積層したもの、 逆に積層したもの、 また は電荷輸送媒体中に電荷発生物質粒子を分散したいわゆる単層型などいずれも用 いることができるが、 電荷発生層および電荷輸送層を有する積層型感光層が好ま しい。 感光層が単層構造の場合には、 感光材料が結着材料に分散してなる公知の ものが使用される。 例えば、 色素増感された Ζ η θ感光層、 C d S感光層、 電荷 発生物質を電荷輸送物質に分散させた感光層が挙げられる。
電荷発生層には、 電荷発生物質とバインダー樹脂とを含む。 電荷発生物質とし ては、 電子写真感光体に用いられる物質であれば特に限定されるものではなく、 具体的にはセレン及びその合金、 ヒ素ーセレン、 硫化カドミウム、 酸化亜鉛、 そ の他の無機光導電体、 フタロシアニン、 ァゾ、 キナタリ ドン、 多環キノン、 ペリ レン、 ィンジゴ、 ベンズィミダゾールなどの有機顔料を使用することができる。 特に銅、 塩化インジウム、 塩化カリウム、 スズ、 ォキシチタニウム、 亜鉛、 バナ ジゥムなどの金属、 またはその酸化物や塩化物の配位したフタロシアニン類、 無 金属フタ口シァニン類などのフタ口シァニン顔料、または、モノアゾ、ビスァゾ、 トリスァゾ、 ポリアゾ類などのァゾ顔料が好ましい。 これらのうち特にフタロシ ァ -ン顔料がより好ましく、 特定結晶系を有するォキシチタェゥムフタロシア二 ンが特に好ましい。 これは、 ォキシチタニウムフタロシアェンが通常の顔料より 熱による結晶変換が起きやすいためである。
このようなォキシチタニウムフタロシアニンの例としては、 C u K o;線による X線回折においてブラッグ角 (2 0 ± 0 . 2 ° ) 2 7 . 3 ° に最大回折ピークを 示すものがあげられるが、 これに限定されるものではない。 このォキシチタェゥ ムフタロシアニンの結晶型は、 一般には Y型あるいは D型と呼ばれているもので あり、 例えば特開昭 6 2 - 6 7 0 9 4号公報の第 2図 (同公報では I I型と称さ れている)、特開平 2— 8 2 5 6号公報の第 1図、特開昭 6 4 - 8 2 0 4 5号公報 の第 1図、 電子写真学会誌第 9 2卷 (1 9 9 0年発行) 第 3号第 2 5 0〜 2 5 8 頁 (同刊行物では Y型と称されている) に示されたものである。 この結晶型ォキ シチタニウムフタロシアニンは、 2 7 . 3 ° に最大回折ピークを示すことが特徴 であるが、 これ以外に通常 7 . 4 ° 、 9 . 7 ° 、 2 4 . 2 ° にピークを示す。 回折ピークの強度は、 結晶性、 試料の配向性および測定法により変化する場合 もあるが、 粉末結晶の X線回折を行う場合に通常用いられるプラッグ一プレンタ ーノの集中法による測定では、 上記の結晶型ォキシチタニゥムフタロシアニンは 2 7 . 3 ° に最大回折ピークを有する。 また、 薄膜光学系 (一般に薄膜法或いは 平行法とも呼ばれる) により測定された場合には、 試料の状態によっては 2 7 . 3 ° が最大回折ピークとならない場合があるが、 これは結晶粉末が特定の方向に 配向しているためと考えられる。
分散媒としては、 電子写真感光体の製造工程で用いられるものであれば特に限 定されるものではなく種々の溶媒を用いてよい。 例えば、 ジェチルエーテル、 ジ メ トキシェタン、 テトラヒ ドロフラン、 1 , 2—ジメ トキシェタン等のエーテノレ 類;アセトン、 メチルェチルケトン、 シク口へキサノン等のケトン類;酢酸メチ ノレ、 酢酸ェチル等のエステル類; メタノール、 エタノール、 プロパノール等のァ ルコール類; トルエン、 キシレン等の芳香族炭化水素を単独あるいは 2種以上混 合して使用することができる。 用いる分散媒の量は分散が充分行え、 且つ分散液 中に有効量の電荷発生物質が含まれる限りいかなる量でもよく、 通常は分散時の 分散液中の電荷発生物質の濃度にして 3〜 2 0 w t %、 より好ましくは 4〜 2 0 w t %程度が好ましい。
バインダー樹脂としては、 電子写真感光体に使用されるものであれば特に限定 されるものではないが、 具体的には、 ポリビュルプチラール、 ポリビュルァセタ ール、 ポリエステル、 ポリカーボネート、 ポリスチレン、 ポリエステルカーボネ ート、 ポリスルホン、 ポリイミ ド、 ポリメチルメタクリレート、 ポリ塩化ビエル 等のビニル重合体、 及びその共重合体、 フエノキシ、 エポキシ、 シリコーン樹脂 等またこれらの部分的架橋硬化物等を単独あるいは 2種以上用いることができる。 バインダー樹脂と電荷発生物質との混合方法としては例えば、 電荷発生物質を分 散処理工程にバインダー樹脂を粉末のまま或いはそのポリマー溶液を加え同時に 分散する方法、 分散処理工程で得られた分散液をバインダ一樹脂のポリマー溶液 中に混合する方法、 或いは逆に分散液中にポリマー溶液を混合する方法等のいず れかの方法を用いてもかまわない。
次にここで得られた分散液は、塗布をするのに適した液物性にするために、種々 の溶剤を用いて希釈してもかまわない。 このような溶剤としては、 例えば前記分 散媒として例示した溶媒を使用することができる。 電荷発生物質とバインダ一樹 脂との割合は特に制限はないが一般には樹脂 1 0 0重量部に対して電荷発生物質 が 5〜 5 0 0重量部の範囲より使用される。 また必要に応じて電荷輸送物質を含 むことができる。 電荷輸送物質としては例えば、 ポリビュルカルバゾール、 ポリ ビニルビレン、ポリアセナフチレン等の有機高分子化合物、フルォレノン誘導体、 テトラシァノキシジメタン、 ベンゾキノン誘導体、 ナフトキノン誘導体、 アント ラキノン誘導体、 ジフエノキノン誘導体などの電子吸引性物質、 カルバゾール、 インドール、 イミダゾール、 ォキサゾール、 ピラゾール、 ォキサジァゾール、 ピ ラゾリン、 チアジアゾールなどの複素環化合物、 ァ-リン誘導体、 ヒドラゾン誘 導体、 芳香族ァミン誘導体、 スチルベン誘導体、 或いはこれらの化合物からなる 基を主鎖もしくは側鎖に有する重合体などの電子供与性物質が挙げられる。 電荷 輸送物質とバインダー樹脂との割合はバインダー樹脂 1 0 0重量部に対して電荷 輸送物質が 5〜5 0 0重量部の範囲により使用される。
この様にして調製された分散液を用いて、 切削加工後のドラム本体 1 4上或い は下引き層や陽極酸化被膜の形成されたドラム本体 1 4上に電荷発生層を形成さ せ、 その上に電荷輸送層を積層させて感光層を形成する、 或いは該ドラム本体 1 4上に電荷輸送層を形成しその上に前記分散液を用いて電荷発生層を形成し感光 層を形成する、 或いは該ドラム本体 1 4上に前記分散液を用いて電荷発生層を形 成させ感光層とする、 のいずれかの構造で感光層を形成することが出来る。 電荷 発生層の膜厚は電荷輸送層と積層させて感光層を形成する場合 0 . 1〜1 O z ni の範囲が好適であり電荷輸送層の膜厚は 1 0〜4 0 mが好適である。 単層構造 で感光層を形成する場合の感光層の膜厚は 5〜4 0 mの範囲が好適である。 電荷輸送層は、 上記電荷発生層の上に、 バインダー樹脂として優れた性能を有 する公知のポリマーと混合して電荷輸送物質と共に適当な溶剤中に溶解し、 必要 に応じて電子吸引性化合物、 あるいは、 可塑剤、 顔料その他の添加剤を添加して 得られる塗布液を塗布することにより、 製造することができる。
電荷輸送層中の電荷輸送物質としては、 上記の電荷輸送物質を使用することが できる。 電荷輸送物質とともに使用されるバインダ一樹脂としては種々の公知の 樹脂が使用できる。 ポリカーボネート樹脂、 ポリエステル樹脂、 ポリアリレート 樹脂、 アクリル樹脂、 メタタリレート樹脂、 スチレン樹脂、 シリコーン樹脂など の熱可塑性樹脂や硬化性の樹脂が使用できる。 とくに摩耗、 傷の発生の少ないポ リカーボネート樹脂、 ポリアリレート樹脂、 ポリエステル樹脂が好ましい。 ポリ カーボネート樹脂は、 そのビスフエノール成分としてビスフエノール A、 ビスフ エノール〇、 ビスフエノール P、 ビスフエノール Z、 あるいは、 公知の種々の成 分が使用出来る。 また、 これらの成分からなる共重合物であってもよい。 電荷輸 送物質とバインダー樹脂の配合比率は、 バインダー樹脂 1 0 0重量部に対して例 えば 1 0〜2 0 0重量部、 好ましくは 3 0〜1 5 0重量部の範囲で配合される。 積層型感光体の場合、 電荷輸送層として上記の成分を主成分として形成される。 電荷輸送層用塗布液に用いる溶剤としては、 テトラヒドロフラン、 1, 4—ジ ォキサン、 1 , 2ージメ トキシェタン、 ァニソ一ノレ等のエーテル類; メチ /レエチ ルケトン、 2 , 4—ペンタンジオン、シク口へキサノン等のケトン類; トルエン、 キシレン等の芳香族炭化水素;酢酸ェチル、 蟻酸メチル、 マロン酸ジメチル等の エステノレ類; 3—メ トキシブチノレアセテート、 プロピレングリ コーノレメチノレエー テルァセテ一ト等のエーテルエステル類;ジクロロメタン、 ジクロロエタン等の 塩素化炭化水素などが挙げられる。 もちろんこれらの中から 1種または 2種以上 選択して用いてもよい。好ましくは、テトラヒ ドロフラン、 1 , 4一ジォキサン、 2 , 4—ペンタンジオン、 ァニソール、 トルエン、 マロン酸ジメチノレ、 3 _メ ト キシブチ^/ァセテ一ト、 プロピレングリコーノレメチノレエーテノレアセテートの中か ら選択するのが好ましい。
更に、 感光層は成膜性、 可とう性、 塗布性、 機械的強度を向上させるために周 知の可塑剤、 酸化防止剤、 紫外線吸収剤、 レべリング剤を含有していてもよい。 更に、 感光層の上に、 機械的特性の向上及びオゾン, N O X等の耐ガス特性向上 のために、 オーバーコート層を設けても良い。 更に必要に応じて、 接着層、 中間 層、 透明絶縁層等を有していてもよいことは言うまでもない。
本発明において、 前記の各層を形成するための塗布操作は、 従来公知の塗布方 法に従う。 例えば、 浸漬塗布法、 スプレー塗布法、 スピンナーコーティング法、 ブレードコーティング法等を採用して行うことができる。
本発明の画像形成装置としては、 モノクロプリンター、 複写機、 カラープリン ター、 カラー複写機、 ファクシミリなどがあげられる。 特に、 本発明の感光体は 高画質の画像を提供できることから、 高解像度の画像形成装置にも適している。 特に、 6 0 0 d p i以上の解像度の画像を得る画像形成装置にも利用することが できる。 また、 本発明の画像形成装置においては、 通常、 従来公知の波長域を有 するレーザー光等の光源を利用することで本発明の効果を得ることが出来るが、 3 8 0 η π!〜 6 0. 0 n mに波長域を有する光源を利用する該画像形成装置におい ても、 本発明の奏する効果は達成されると考えられる。
該画像形成装置には、 現像ユニット (帯電器、 現像器、 定着器、 除電器、 タリ ーナ一)、 電子写真感光体、 光学ユニット (露光器)、 ホッパー、 スタッカー、 記 録媒体 (用紙) を搬送する搬送路、 定着ユニット等が設けられている。
ホッパーは、記録媒体(用紙)を搬送路に提供するものである。 スタッカーは、 記録済みの媒体 (印刷済み用紙) を積み重ねて保存するものである。 搬送路は、 記録媒体 (用紙) を搬送するものである。 定着ユニットは、 電子写真感光体から 記録媒体 (用紙) に転写された画像を定着するものである。
現像ユニットは、 電子写真感光体に形成された静電潜像に現像剤を与えて現像 を行うものである。 電子写真感光体は、 得ようとする画像に応じた静電潜像を作 成後、現像ュニットで現像された画像を記録媒体(用紙)に転写するものである。 光学ユニットは、 各画像データ (情報) により変調されたレーザー光で電子写真 感光体上を走査して静電潜像を形成するものである。
画像形成装置の動作を以下説明する。 コロトロン、 スコロトロン等の帯電器を 用いて電子写真感光体表面略均一に帯電する。 上位コンピュータ一は、 画像、 文 字等の情報に基づき印刷指令を送る。 上位コンピューターからの印刷指令時に、 印刷準備が整っていれば、 データ要求を行い、 各データーが送られてくると、 画 像形成装置の光学ュニットで各データに対応して変調されたレーザー光で電子写 真感光体上を走査する。 これにより、 レーザー光が照射された電子写真感光体上 の部分は、電荷が除去され、電子写真感光体上に静電潜像が形成される。その後、 現像ュニットで電子写真感光体に形成された静電潜像にトナー等の現像剤を与え て、 電子写真感光体上に可視像を形成する。 次に、 記録媒体 (用紙) をこの可視 像に重ね、記録媒体(用紙)の裏から帯電器で現像剤とは逆の電荷を記録媒体(用 紙) に与え、 静電力により可視像を記録媒体 (用紙) に転写する。 転写された可 視像は、 熱又は圧力により、 記録媒体 (用紙) に融着されて永久像とする。 一方、 転写後の電子写真感光体上の潜像電荷は光により除電される。 また、 転 写されずに残った残留トナー等の現像剤は、 クリーナーにより除去する。 このよ うなプロセスを繰り返すことにより連続的に画像形成を行う。 また、 フルカラー 印刷を行う場合には、 上述した画像形成プロセスを各色毎に感光体ドラムを個別 に用いて行ない、 カラー画像を得る。 このように複数本の感光体ドラムを使用し て画像が得られる画像形成装置をタンデム型という。
また、 記録媒体 (用紙) がホッパーで一枚ずつ搬送路に送られ、 ベルト状の搬 送手段で記録媒体 (用紙) が搬送される間に電子写真感光体に形成された可視像 を順次記録媒体 (用紙) に転写していき、 定着ユニットで用紙に転写された像を 定着し、最後にスタッカーで印刷済みの記録媒体(用紙)を積み重ねて保管する。 なお、 画像形成装置としては、 フルカラー印刷を行う場合には、 電子写真感光 体上に付着したトナー等の現像剤を、 一旦一つの中間転写ベルトに転写し、 中間 転写ベルト上で各色のトナーを合わせ、 カラー可視像とした後、 転写手段を用い て記録媒体 (用紙) にカラー画像を形成するものであってもよい。 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、 本発明の精神と範 囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にと つて明らかである。
<産業上の利用可能性 >
以上の説明で明らかなように、 本発明の感光体ドラムによれば、 画像ずれや画 像ぼけのない明瞭な画像を得る上で極めて有利となる。
また、 本発明の組み立て方法および装置によれば、 明瞭な画像を得ることがで きる感光体ドラムを簡易に確実に得ることができる。
また、 本発明の画像形成装置によれば、 画像ずれや画像ぼけのない明瞭な画像 を得ることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 このドラム本体の長手方 向の一端に取着されたフランジ部材とからなり、 前記ドラム本体の他端に設けら れた軸支部の中心と、 前記フランジ部材に設けられた軸支部の中心とを結ぶ中心 軸を回転中心として回転される感光体ドラムであって、
前記中心軸を基準とした感光体ドラムの径方向の振れの大'きさが 1 5 /i m以下 になるように形成されている、
ことを特徴とする感光体ドラム。
2 . 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 このドラム本体の長手方 向の両端に取着されたフランジ部材とからなり、 前記両フランジ部材にそれぞれ 設けられた軸支部の中心を結ぶ中心軸を回転中心として回転される感光体ドラム であって、
前記中心軸を基準とした感光体ドラムの径方向の振れの大きさが 1 以下 になるように形成されている、
ことを特徴とする感光体ドラム。
3 . 前記軸支部は軸受孔により形成されていることを特徴とする請求の範 囲第 1項または第 2項記載の感光体ドラム。
4 . 前記中心軸を基準とした感光体ドラムの径方向の振れの大きさが 1 0 m以下に形成されていることを特徴とする請求の範囲第 1項または第 2項記載 の感光体ドラム。
5 . 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 このドラム本体の長手方 向の一端に取着されるフランジ部材とからなり、 前記フランジ部材は、 該フラン ジ部材の回転中心となる軸支部と、 前記ドラム本体の長手方向の一端の嵌合孔に 嵌め込まれ固定される筒部とを有し、 前記ドラム本体の他端に設けられた軸支部 の中心と、 前記フランジ部材の軸支部の中心とを結ぶ中心軸を基準とした径方向 の振れの大きさが所定値以下の感光体ドラムを組み立てる方法であって、 前記ドラム本体の他端の軸支部と前記嵌合孔を基準としてドラム本体の径方向 の振れの大きさと向きを測定し、
前記フランジ部材の軸支部を基準として該フランジ部材の筒部の外周面の径方 向の振れの大きさと向きを測定し、
前記ドラム本体の振れの大きさと前記フランジ部材の筒部の外周面の振れの大 きさの差を求め、
前記差が前記所定値以下の場合に、 前記ドラム本体の振れの向きに対して前記 筒部の外周面の振れの向きがほぼ逆向きとなるようにしてフランジ部材の筒部を ドラム本体の嵌合穴に嵌合し固定するようにした、
ことを特徴とする感光体ドラムの組み立て方法。
6 . 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 このドラム本体の長手方 向の一端に取着されるフランジ部材とからなり、 前記フランジ部材は、 該フラン ジ部材の回転中心となる軸支部と、 前記ドラム本体の長手方向の一端の嵌合孔に 嵌め込まれ固定される筒部とを有し、 前記ドラム本体の他端に設けられた軸支部 の中心と、 前記フランジ部材の軸支部の中心とを結ぶ中心軸を回転中心として回 転される感光体ドラムの組み立て方法であって、 ' 前記ドラム本体の他端の軸支部と前記嵌合孔を基準としてドラム本体の径方向 の振れの大きさと向きを測定し、
前記フランジ部材の軸支部を基準として該フランジ部材の筒部の外周面の径方 向の振れの大きさと向きを測定し、
前記ドラム本体の振れの大きさと前記フランジ部材の筒部の外周面の振れの大 きさの差を求め、
前記差が 1 5 μ πι以下の場合に、 前記ドラム本体の振れの向きに対して前記筒 部の外周面の振れの向きがほぼ逆向きになるようにしてフランジ部材の筒部をド ラム本体の嵌合穴に嵌合し固定するようにした、
ことを特徴とする感光体ドラムの組み立て方法。
7 . 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 前記ドラム本体の長手方 向の両端にそれぞれ配設されるフランジ部材とからなり、前記各フランジ部材は、 該フランジ部材の回転中心となる軸支部と、 前記ドラム本体の長手方向の両端の 嵌合孔に嵌め込まれ固定される筒部とを有し、 両端のフランジ部材の軸支部の中 心を結ぶ中心軸を基準とした径方向の振れの大きさが所定値以下の感光体ドラム を組み立てる方法であって、
前記両端の嵌合孔を基準としてドラム本体の径方向の振れの大きさと向きを測 定し、
前記軸支部を基準として各フランジ部材の筒部の外周面の径方向の振れの大き さと向きを測定し、
前記ドラム本体の振れの大きさと各フランジ部材の筒部の外周面の振れの大き さの差をそれぞれ求め、
これらの差が前記所定値以下の場合に、 前記ドラム本体の振れの向きに対して 前記両フランジ部材の筒部の外周面の振れの向きがほぼ逆向きになるようにして 各フランジ部材の筒部をドラム本体の嵌合孔に嵌合し固定するようにした、 ことを特徴とする感光体ドラムの組み立て方法。
8 . 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 前記ドラム本体の長手方 向の両端にそれぞれ配設されるフランジ部材とからなり、前記各フランジ部材は、 該フランジ部材の回転中心となる軸支部と、 前記ドラム本体の長手方向の両端の 嵌合孔に嵌め込まれ固定される筒部とを有する感光体ドラムの組み立て方法であ つて、
前記両端の嵌合孔を基準としてドラム本体の径方向の振れの大きさと向きを測 定し、
前記軸支部を基準として各フランジ部材の筒部の外周面の径方向の振れの大き さと向きを測定し、
前記ドラム本体の振れの大きさと各フランジ部材の筒部の外周面の振れの大き さの差をそれぞれ求め、
前記振れの差が 1 以下の場合に、 前記ドラム本体の振れの向きに対して 前記両フランジ部材の筒部の外周面の振れの向きがほぼ逆向きになるようにして 各フランジ部材の筒部をドラム本体の嵌合孔に嵌合し固定するようにした、 ことを特徴とする感光体ドラムの組み立て方法。
9 . 前記ドラム本体の径方向の振れの大きさと向きを予め測定し、 前記ド ラム本体の振れの向きを所定の方向にして載置台に載置し、 前記ドラム本体の他 端の軸支部の中心と前記嵌合孔の中心とを結ぶ中心軸上に、 前記フランジ部材の 軸支部の中心がほぼ位置するようにフランジ部材を配設し、 この位置でフランジ 部材の前記振れの大きさと向きを測定すると共に該向きが前記ドラム本体の振れ の向きとほぼ逆方向を向くようにフランジ部材を回転させ、 前記ドラム本体の振 れの大きさと前記フランジ部材の筒部の外周面の振れの大きさの差が前記所定値 以下の場合に、 前記フランジ部材を前記中心軸に沿って移動させ、 前記フランジ 部材の筒部をドラム本体の嵌合孔に嵌合し固定するようにしたことを特徴とする 請求の範囲第 5項または第 6項記載の感光体ドラムの組み立て方法。
1 0 . 前記ドラム本体の径方向の振れの大きさと向きを予め測定し、 前記 ドラム本体の振れの向きを所定の方向にして載置台に載置し、 前記ドラム本体の 長手方向の両端の嵌合孔の中心を結ぶ中心軸上に、 前記フランジ部材の軸支部の 中心がほぼ位置するようにドラム本体の長手方向の両端にフランジ部材をそれぞ れ配設し、 これらの位置で各フランジ部材の前記振れの大きさと向きを測定する と共に該向きが前記ドラム本体の振れの向きとほぼ逆方向を向くようにフランジ 部材を回転させ、 前記ドラム本体の振れの大きさと前記フランジ部材の筒部の外 周面の振れの大きさの差が前記所定値以下の場合に、 前記フランジ部材を前記中 心軸に沿って移動させ、 前記フランジ部材の筒部をドラム本体の嵌合孔に嵌合し 固定するようにしたことを特徴とする請求の範囲第 7項または第 8項記載の感光 体ドラムの組み立て方法。
1 1 . 前記軸支部は軸受孔により形成され、 各フランジ部材の筒部の外周 面の振れの測定時に、 前記軸受孔の内周面が基準とされることを特徴とする請求 の範囲第 5項乃至第 8項の何れか 1項記載の感光体ドラムの組み立て方法。
1 2 . 前記フランジ部材の筒部がドラム本体の嵌合孔に嵌合され固定され た状態で、 前記ドラム本体と前記フランジ部材には外部から視認できる箇所に印 がそれぞれ設けられ、 前記ドラム本体の印と前記フランジ部材の印とは、 前記ド ラム本体の振れの向きと前記筒部の外周面の振れの向きをそれぞれ表示している ことを特徴とする請求の範囲第 5項乃至第 8項の何れか 1項記載の感光体ドラム の組み立て方法。
1 3 . 長手方向の両端にそれぞれ嵌合孔が設けられたドラム本体と、 前記 嵌合孔に嵌合可能な筒部をそれぞれ有する第 1フランジ部材及び第 2フランジ部 材とからなり、 前記嵌合孔に筒部が嵌合されてドラム本体の両端に第 1フランジ 部材及び第 2フランジ部材が取着され、 前記第 1フランジ部材及び第 2フランジ 部材の各軸支部の中心を結ぶ中心軸を中心として回転される感光体ドラムを組み 立てる組み立て装置であって、
前記ドラム本体の両端の嵌合孔を基準として測定したドラム本体の径方向の振 れの向きを所定方向に向けてドラム本体が載置される載置台と、
前記載置台の両側に配置され、 前記載置台に载置されたドラム本体とほぼ同軸 上で前記第 1、 第 2フランジ部材を装脱可能に支持する第 1、 第 2支持部と、 前記第 1、 第 2支持部に支持された前記第 1、 第 2フランジ部材をそれぞれ回 転させる第 1、 第 2回転手段と、
前記第 1、 第 2支持部の一方を他方に対して互いに離間接近する方向に移動さ せる移動手段と、 前記第 1、 第 2支持部に支持された第 1、 第 2フランジ部材の前記軸支部を基 準とした筒部の外周面の径方向の振れの大きさと向きを測定する測定手段と、 前記回転手段の回転制御および移動手段の移動制御を行なう制御手段とを備え、 前記制御手段は、 前記回転手段を駆動して第 1、 第 2支持部を回転させつつ前 記測定手段により第 1、 第 2フランジ部材の前記軸支部を基準とした筒部の外周 面の径方向の振れの大きさと向きを測定させ、 前記ドラム本体の振れの大きさと 前記第 1、 第 2フランジ部材の振れの大きさを比較してその差が所定値以下の場 合に、 前記第 1、 第 2フランジ部材の振れの向きが前記所定方向とほぼ逆向きに なるように回転手段を駆動した上で、 前記移動手段を駆動してドラム本体の両端 に第 1、 第 2フランジ部材の各筒部を嵌合するように構成されている、
ことを特徴とする感光体ドラム組み立て装置。
1 4 . 前記回転手段には、 該回転手段を上下方向に離れた測定位置と退避 位置との間で移動させる昇降手段が設けられ、 前記昇降手段は前記制御手段によ つて制御され、 前記回転手段が前記測定位置にあるときに第 1、 第 2フランジ部 材をそれぞれ回転駆動可能な状態となるように構成されていることを特徴とする 請求の範囲第 1 3項記載の感光体ドラム組み立て装置。
1 5 . 前記制御手段は、 前記各回転手段を駆動して前記第 1、 第 2フラン ジ部材を同時に回転させつつ前記測定手段により前記振れの大きさと向きを測定 するように構成されていることを特徴とする請求の範囲第 1 3項記載の感光体ド ラム組み立て装置。
1 6 . 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 このドラム本体の長手 方向の一端に取着されたフランジ部材とからなり、 前記ドラム本体の他端に設け られた軸支部の中心と、 前記フランジ部材に設けられた軸支部の中心とを結ぶ中 心軸を回転中心として回転される複数の感光体ドラムが、 それらの長手方向を平 行して配設されたタンデム型カラ一画像形成装置であつて、 前記複数の感光体ドラムは、 それぞれの前記中心軸を基準とした径方向の振れ の大きさが 1 5 m以下になるように形成されている、
ことを特徴とするタンデム型力ラ一画像形成装置。
1 7 . 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 このドラム本体の長手 方向の両端に取着されたフランジ部材とからなり、 前記両フランジ部材にそれぞ れ設けられた軸支部の中心を結ぶ中心軸を回転中心として回転される複数の感光 体ドラムが、 それらの長手方向を平行して配設されたタンデム型力ラ一画像形成 装置であって、
前記複数の感光体ドラムは、 それぞれの前記中心軸を基準とした径方向の振れ の大きさが 1 5 /i m以下になるように形成されている、
ことを特徴とするタンデム型力ラ一画像形成装置。
1 8 . 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 前記ドラム本体の長手 方向の両端にそれぞれ配設されるフランジ部材とからなり、 前記各フランジ部材 は、 該フランジ部材の回転中心となる軸支部と、 前記ドラム本体の長手方向の両 端の嵌合孔に嵌め込まれ固定される筒部とを有し、 両端のフランジ部材の軸支部 の中心を結ぶ中心軸を基準とした径方向の振れの大きさが 1 5 // m以下の感光体 ドラムを組み立てる方法であって、
前記ドラム本体として、 前記両端の嵌合孔を基準とした径方向の振れの大きさ が 7 μ πι以下のものを多数用意し、
前記フランジ部材として、 前記筒部の中心と前記軸支部の中心とのずれ量が 5 /x m以下のものを多数用意し、
これらドラム本体とフランジ部材とをランダムに組み合わせて前記筒部を前記 嵌合孔に嵌め込んで固定するようにした、
ことを特徴とする感光体ドラムの組み立て方法。
1 9 . 外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 前記ドラム本体の長手 方向の一端または両端に配設されるフランジ部材とからなり、 径方向の振れの大 きさが 1 5 / m以下の感光体ドラムを組み立てる方法であって、
前記ドラム本体の長手方向の両端にそれぞれ軸受嵌合孔を形成すると共に、 前 記ドラム本体の長手方向の一端または両端で前記軸受嵌合孔の外側に連続してフ ランジ部材嵌合孔を形成し、
前記ドラム本体の各軸受嵌合孔に軸受を嵌合固定し、
前記嵌合固定された軸受の外側の前記フランジ部材嵌合孔に、 前記軸受の軸受 孔ょりも大きな内径の軸揷通孔が形成されたフランジ部材を嵌合固定するように した、
ことを特徴とする感光体ドラムの組み立て方法。
2 0 . 筒体の外周面に感光層が形成されたドラム本体と、 前記ドラム本体 の長手方向の両端にそれぞれ配設されるフランジ部材とからなり、 前記各フラン ジ部材は、 該フランジ部材の回転中心となる軸支部と、 前記ドラム本体の長手方 向の両端の嵌合孔に嵌め込まれ固定される筒部とを有し、 両端のフランジ部材の 軸支部の中心を結ぶ中心軸を基準とした径方向の振れの大きさが 1 5 μ πι以下の 感光体ドラムを組み立てる方法であって、
前記筒体の長手方向の両端にそれぞれ嵌合孔を 成し、
前記各嵌合孔に筒部を嵌合固定して第 1、 第 2フランジ部材を配設し、 前記第 1、第 2フランジ部材の軸支部を基準として筒体の外周面を切削加工し、 前記切削加工された筒体の外周面に感光層を形成するようにした、
ことを特徴とする感光体ドラムの組み立て方法。
2 1 . 請求の範囲第 1項または第 2項に記載の感光体ドラムを用いた画像 形成装置。
2 2 . 請求の範囲第 5項乃至第 8項または第 1 8項乃至第 2 0項の何れか 1項記載の感光体ドラムの組み立て方法により得られた感光体ドラム。 請求の範囲第 2 2項に記載の感光体ドラムを用いた画像形成装置
PCT/JP2003/006406 2003-05-22 2003-05-22 感光体ドラムとその組み立て方法および装置ならびにそれを用いた画像形成装置 WO2004104711A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB038265109A CN100462864C (zh) 2003-05-22 2003-05-22 感光体鼓、组装其的方法和设备以及使用其的成像设备
AU2003235405A AU2003235405A1 (en) 2003-05-22 2003-05-22 Light-sensitive body drum, method and device for assembling the drum, and image forming device using the drum
CN2008101656510A CN101369111B (zh) 2003-05-22 2003-05-22 感光体鼓、组装其的方法和设备以及使用其的成像设备
PCT/JP2003/006406 WO2004104711A1 (ja) 2003-05-22 2003-05-22 感光体ドラムとその組み立て方法および装置ならびにそれを用いた画像形成装置
EP03817006A EP1630625A4 (en) 2003-05-22 2003-05-22 PHOTOSENSITIVE BODY DRUM, METHOD AND DEVICE FOR ASSEMBLING THE SAME, AND IMAGE FORMING DEVICE USING THE DRUM
US11/283,919 US7491161B2 (en) 2003-05-22 2005-11-22 Photoreceptor drums, methods and apparatus for assembling the same, and image-forming apparatus employing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/006406 WO2004104711A1 (ja) 2003-05-22 2003-05-22 感光体ドラムとその組み立て方法および装置ならびにそれを用いた画像形成装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/283,919 Continuation US7491161B2 (en) 2003-05-22 2005-11-22 Photoreceptor drums, methods and apparatus for assembling the same, and image-forming apparatus employing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004104711A1 true WO2004104711A1 (ja) 2004-12-02

Family

ID=33463145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/006406 WO2004104711A1 (ja) 2003-05-22 2003-05-22 感光体ドラムとその組み立て方法および装置ならびにそれを用いた画像形成装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7491161B2 (ja)
EP (1) EP1630625A4 (ja)
CN (2) CN101369111B (ja)
AU (1) AU2003235405A1 (ja)
WO (1) WO2004104711A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2574122A1 (en) 2004-07-21 2006-02-02 Still River Systems, Inc. A programmable radio frequency waveform generator for a synchrocyclotron
US7627267B2 (en) * 2006-06-01 2009-12-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Image formation apparatus, image formation unit, methods of assembling and disassembling image formation apparatus, and temporarily tacking member used for image formation apparatus
JP4498407B2 (ja) 2006-12-22 2010-07-07 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置、及び、電子写真感光体ドラムユニット
JP4948382B2 (ja) 2006-12-22 2012-06-06 キヤノン株式会社 感光ドラム取り付け用カップリング部材
JP5311854B2 (ja) 2007-03-23 2013-10-09 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置、現像装置、及び、カップリング部材
US8043783B2 (en) * 2007-10-31 2011-10-25 Xerox Corporation Process for preparing an electrophotographic imaging member
JP5306050B2 (ja) 2008-06-20 2013-10-02 キヤノン株式会社 カートリッジ、カップリング部材の取り付け方法、及び、カップリング部材の取り外し方法
JP5713577B2 (ja) * 2010-03-30 2015-05-07 株式会社ブリヂストン 樹脂製軸端フランジ用金型、この金型を用いて成形した樹脂製軸端フランジを用いたoaローラ
JP5473727B2 (ja) 2010-03-31 2014-04-16 キヤノン株式会社 潤滑剤供給方法、支持部材及び回転体ユニット
US20120227236A1 (en) * 2011-03-07 2012-09-13 Pitas Jeffrey A Method for mounting a photoconductor
JP5163824B1 (ja) * 2012-03-30 2013-03-13 富士ゼロックス株式会社 回転体および軸受
TW201422278A (zh) 2012-09-28 2014-06-16 Mevion Medical Systems Inc 粒子加速器之控制系統
EP2901823B1 (en) * 2012-09-28 2021-12-08 Mevion Medical Systems, Inc. Controlling intensity of a particle beam
JP2019090847A (ja) * 2017-11-10 2019-06-13 シャープ株式会社 感光体ドラム、駆動シャフト、感光体ドラムシステム、画像形成装置及び複合機
JP6962835B2 (ja) * 2018-02-26 2021-11-05 京セラ株式会社 電子写真感光体およびこれを備える画像形成装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60122965U (ja) * 1984-01-27 1985-08-19 キヤノン株式会社 ドラム支持装置
JPH02232679A (ja) * 1989-03-06 1990-09-14 Ricoh Co Ltd 感光体着脱装置
JPH0493857A (ja) * 1990-08-03 1992-03-26 Fujitsu Ltd カラー画像記録装置における回転軸と回転体の結合構造
JPH0481151U (ja) * 1990-11-26 1992-07-15
JPH04251279A (ja) * 1991-01-09 1992-09-07 Mitsubishi Kasei Corp 嵌合部材装着方法及び嵌合部材装着装置
JPH07140079A (ja) * 1993-11-16 1995-06-02 Fuji Xerox Co Ltd 表面層欠陥検出装置
JPH0950179A (ja) * 1995-08-08 1997-02-18 Canon Inc 円筒部材およびその製造方法
JPH10288914A (ja) * 1997-04-16 1998-10-27 Canon Inc 電子写真感光体及びその製造方法
JPH11242350A (ja) * 1998-02-26 1999-09-07 Mita Ind Co Ltd 静電潜像担持体及びそれを用いた画像形成装置
JP2001356637A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Fuji Xerox Co Ltd フランジ付き電子写真感光体の製造方法、フランジ付き電子写真感光体及び画像形成装置

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3994053A (en) * 1976-01-08 1976-11-30 Xerox Corporation Drum support apparatus
US4040157A (en) * 1976-01-08 1977-08-09 Xerox Corporation Drum support apparatus
US4120576A (en) * 1977-04-04 1978-10-17 Xerox Corporation Drum support apparatus
JPS60122965A (ja) * 1983-12-08 1985-07-01 Ricoh Co Ltd 複写機のイレ−ス装置
US4561763A (en) * 1984-08-03 1985-12-31 Xerox Corporation Drum support apparatus
JPS61148059A (ja) 1984-12-24 1986-07-05 Toray Ind Inc レタ−セツト印刷方法
JPH0710438Y2 (ja) 1987-07-29 1995-03-08 株式会社日本コンラックス プリペイド式カ−ド処理装置におけるカ−ド一時保留機構
JPH0481151A (ja) * 1990-07-23 1992-03-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ディジタル信号の伝送方式
JP3254833B2 (ja) 1993-07-12 2002-02-12 富士ゼロックス株式会社 複数の感光体ドラムを備えたカラー画像形成装置
JPH07140753A (ja) 1993-11-19 1995-06-02 Fujitsu Ltd カラー画像形成装置
JPH085341A (ja) 1994-06-20 1996-01-12 Dainippon Ink & Chem Inc 円筒状電子写真感光体の形状測定方法
US5461464A (en) * 1994-11-03 1995-10-24 Xerox Corporation Photoreceptor assembly
US5630196A (en) * 1994-12-19 1997-05-13 Xerox Corporation Recyclable photoreceptor end flange
JP2921431B2 (ja) 1995-02-14 1999-07-19 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体の製造方法および浸漬塗布装置
US5579093A (en) * 1995-06-07 1996-11-26 Xerox Corporation Resiliently biased end caps for photoconductive drums
US6006053A (en) * 1995-11-21 1999-12-21 Mita Industrial Co., Ltd. Photosensitive drum unit and a ground plant used therewith
JPH09185291A (ja) 1996-01-08 1997-07-15 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体の支持方法および駆動方法並びに画像 形成装置
JPH1080656A (ja) 1996-09-09 1998-03-31 Fuji Xerox Co Ltd 円筒体の垂直方向塗布装置および塗布方法並びに電子写真感光体の作製方法
US5799232A (en) * 1996-10-07 1998-08-25 T/R Systems Friction drive for an electrophotographic print engine
US6002897A (en) * 1996-11-20 1999-12-14 Mita Industrial Co. Image-forming machine with photosensitive drum mount
JP3253543B2 (ja) * 1996-11-29 2002-02-04 京セラミタ株式会社 感光体ドラム及び画像形成装置
JP3627452B2 (ja) 1997-06-23 2005-03-09 富士ゼロックス株式会社 画像記録装置および画像記録方法
JP3583272B2 (ja) 1997-11-21 2004-11-04 三菱化学株式会社 電子写真感光体用円筒状基体の製造方法
JP3799153B2 (ja) 1998-02-03 2006-07-19 キヤノン株式会社 円筒体の製造方法及び円筒体及び現像スリーブ及び現像装置
JP3969507B2 (ja) 1998-02-26 2007-09-05 三菱化学株式会社 電子写真感光体用円筒状基体及びその加工方法
JP3253585B2 (ja) 1998-02-26 2002-02-04 京セラミタ株式会社 静電潜像担持体及びそれを用いた画像形成装置
JP2000010379A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Fuji Xerox Co Ltd 多色画像形成装置及び多色画像形成方法
JP2000267451A (ja) 1999-03-16 2000-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像記録装置および中間転写体
JP2000330448A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Canon Inc 画像形成装置および像担持体
JP3968940B2 (ja) 2000-03-03 2007-08-29 富士ゼロックス株式会社 円筒体用軸受部材の固定方法、円筒体用軸受部材の固定構造、軸受部材付き電子写真感光体、プリントカートリッジ及び画像形成装置
JP4743368B2 (ja) 2000-05-26 2011-08-10 三菱化学株式会社 感光体ドラム、その組み立て方法及びそれを用いた画像形成装置
JP4720010B2 (ja) * 2000-07-10 2011-07-13 三菱化学株式会社 電子写真感光体ドラムの振れ測定方法、当該方法を用いた電子写真感光体の製造方法
JP3432218B2 (ja) * 2000-10-31 2003-08-04 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ、負荷発生部材及び電子写真画像形成装置
US6698487B2 (en) * 2000-11-15 2004-03-02 Xyron, Inc. Master processing apparatus
JP4427774B2 (ja) * 2001-11-22 2010-03-10 三菱化学株式会社 感光体ドラムの生産方法および組み立て装置
JP2003255658A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Mitsubishi Chemicals Corp タンデム型カラー画像形成装置用感光体ドラムとその配設方法およびタンデム型カラー画像形成装置
US6788909B2 (en) * 2002-05-31 2004-09-07 Mitsubishi Chemical America, Inc. Coupling arrangement including drum, flange, and connector
US7010246B2 (en) * 2002-06-10 2006-03-07 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, drum unit, image forming module, and method of insertion and removal of a damper into and from an image carrier drum
DE10313444B4 (de) * 2003-03-26 2006-07-27 Koenig & Bauer Ag Druckwerk einer Tiefdruckmaschine
JP4110128B2 (ja) * 2004-04-26 2008-07-02 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置及び軸受部材
JP2006208442A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Kyocera Mita Corp 感光体ドラム
US7680435B2 (en) * 2006-01-26 2010-03-16 Ricoh Company, Ltd. Flange, flange processing device, and method of processing flange
JP4897951B2 (ja) * 2006-03-29 2012-03-14 古河電気工業株式会社 管状体の振れ測定方法及びその装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60122965U (ja) * 1984-01-27 1985-08-19 キヤノン株式会社 ドラム支持装置
JPH02232679A (ja) * 1989-03-06 1990-09-14 Ricoh Co Ltd 感光体着脱装置
JPH0493857A (ja) * 1990-08-03 1992-03-26 Fujitsu Ltd カラー画像記録装置における回転軸と回転体の結合構造
JPH0481151U (ja) * 1990-11-26 1992-07-15
JPH04251279A (ja) * 1991-01-09 1992-09-07 Mitsubishi Kasei Corp 嵌合部材装着方法及び嵌合部材装着装置
JPH07140079A (ja) * 1993-11-16 1995-06-02 Fuji Xerox Co Ltd 表面層欠陥検出装置
JPH0950179A (ja) * 1995-08-08 1997-02-18 Canon Inc 円筒部材およびその製造方法
JPH10288914A (ja) * 1997-04-16 1998-10-27 Canon Inc 電子写真感光体及びその製造方法
JPH11242350A (ja) * 1998-02-26 1999-09-07 Mita Ind Co Ltd 静電潜像担持体及びそれを用いた画像形成装置
JP2001356637A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Fuji Xerox Co Ltd フランジ付き電子写真感光体の製造方法、フランジ付き電子写真感光体及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101369111A (zh) 2009-02-18
CN1771469A (zh) 2006-05-10
US7491161B2 (en) 2009-02-17
US20060140672A1 (en) 2006-06-29
EP1630625A1 (en) 2006-03-01
EP1630625A4 (en) 2012-10-03
CN101369111B (zh) 2011-08-17
AU2003235405A1 (en) 2004-12-13
CN100462864C (zh) 2009-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004104711A1 (ja) 感光体ドラムとその組み立て方法および装置ならびにそれを用いた画像形成装置
US10042273B2 (en) Electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus
JP2009150958A (ja) 電子写真感光体用支持体の製造方法
EP0482903B1 (en) Conductive cylindrical support for xerography
JP4427774B2 (ja) 感光体ドラムの生産方法および組み立て装置
JP4595982B2 (ja) 感光体ドラムの組み立て方法および感光体ドラムならびにそれを用いた画像形成装置
JP2009198879A (ja) 電子写真感光体及び画像形成方法
JP2009186672A (ja) 電子写真感光体及びそれを搭載する画像形成装置
JP4821795B2 (ja) 電子写真感光体用基体の製造方法、電子写真感光体及び画像形成装置
JP5718413B2 (ja) 電子写真感光体及びそれを用いた画像形成装置
JP3983028B2 (ja) 電子写真感光体ドラムを含む駆動機構およびそれを用いた画像形成装置
WO2004051381A1 (ja) 電子写真装置、プロセスカートリッジおよび電子写真感光体ユニット
JP2003255658A (ja) タンデム型カラー画像形成装置用感光体ドラムとその配設方法およびタンデム型カラー画像形成装置
JP4196552B2 (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP2004347854A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2003195533A (ja) ドラム基体浸漬用治具とドラム基体の保持方法ならびに感光体ドラム、画像形成装置
JP4779753B2 (ja) 電子写真部材用円筒管の製造方法と、該製造方法により作製された電子写真部材用円筒管を用いた電子写真部材、電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP4743370B2 (ja) 感光体ドラム、その組み立て方法及びそれを用いた画像形成装置
JP4142916B2 (ja) 電子写真感光体用支持体,電子写真感光体及び画像形成装置
JP2003186211A (ja) 電子写真感光体用基体の製造方法、電子写真感光体及び画像形成装置
JP3891342B2 (ja) 電子写真感光体用基体の製造方法
JP4743368B2 (ja) 感光体ドラム、その組み立て方法及びそれを用いた画像形成装置
JPH0535168A (ja) 電子写真用感光体およびこれを用いた電子写真現像方法
JP2010145834A (ja) 電荷輸送物質含有アゾ顔料の合成方法、電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP2003162180A (ja) 感光体ドラムとその組み立て方法、組み立て装置およびそれを用いた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2003817006

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11283919

Country of ref document: US

Ref document number: 20038265109

Country of ref document: CN

Ref document number: 2003817006

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003817006

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11283919

Country of ref document: US