[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPWO2009044736A1 - セリウム含有複合酸化物およびその製造方法、pm燃焼用触媒、並びに、ディーゼルパティキュレートフィルタ - Google Patents

セリウム含有複合酸化物およびその製造方法、pm燃焼用触媒、並びに、ディーゼルパティキュレートフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009044736A1
JPWO2009044736A1 JP2009536055A JP2009536055A JPWO2009044736A1 JP WO2009044736 A1 JPWO2009044736 A1 JP WO2009044736A1 JP 2009536055 A JP2009536055 A JP 2009536055A JP 2009536055 A JP2009536055 A JP 2009536055A JP WO2009044736 A1 JPWO2009044736 A1 JP WO2009044736A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cerium
composite oxide
containing composite
combustion
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009536055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5345063B2 (ja
Inventor
彰久 綿島
彰久 綿島
浩一 湯崎
浩一 湯崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Electronics Materials Co Ltd
Original Assignee
Dowa Electronics Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Electronics Materials Co Ltd filed Critical Dowa Electronics Materials Co Ltd
Priority to JP2009536055A priority Critical patent/JP5345063B2/ja
Publication of JPWO2009044736A1 publication Critical patent/JPWO2009044736A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5345063B2 publication Critical patent/JP5345063B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G29/00Compounds of bismuth
    • C01G29/006Compounds containing, besides bismuth, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/944Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/18Arsenic, antimony or bismuth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/644Arsenic, antimony or bismuth
    • B01J23/6447Bismuth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • B01J37/031Precipitation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G29/00Compounds of bismuth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1021Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1023Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1025Rhodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/40Mixed oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/908O2-storage component incorporated in the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/01Engine exhaust gases
    • B01D2258/012Diesel engines and lean burn gasoline engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/88Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by thermal analysis data, e.g. TGA, DTA, DSC

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

BiとPrとを含み、300℃における酸素吸収放出能が500μmol/g以上あるセリウム含有複合酸化物と、当該セリウム含有複合酸化物を使用するPM燃焼用触媒、当該PM燃焼用触媒をフィルタ母材へ担持したディーゼルパティキュレートフィルタを提供する。

Description

本発明は、セリウム含有複合酸化物およびその製造方法、PM燃焼用触媒、並びに、ディーゼルパティキュレートフィルタに関する。
酸化セリウムは、排ガス浄化用触媒として使用されている。これは、酸化雰囲気下で酸素を吸収し、還元雰囲気下で酸素を放出するという酸化セリウムの特性を利用して、自動車排ガス成分であるHC、CO、NOxの浄化、ディーゼルエンジンの排ガスに含まれる炭素を主体とする粒子状物質(本発明において、「PM」(Paticulate Matter)と記載する場合がある。)に対する浄化率の向上を目的としたものである(例えば、特許文献1参照)。
特許第2651993号公報
ディーゼルエンジンの排ガスが有する問題としては、特に窒素酸化物(NO)とPMが挙げられる。なかでも、PMはカーボンを主体とする微粒子であり、現時点において広く用いられている除去方法として、排気ガス流路に多孔質体セラミックスからなるディーゼル・パーティキュレート・フィルタ(DPF)を設置してPMを捕集する方法が挙げられる。捕集されたPMは外部ヒーター等を用いて間欠的または連続的に燃焼処理され、当該DPFはPM捕集前の状態に再生される。
このDPF再生処理には、上述のように電気ヒーターやバーナー等、外部からの強制加熱によりPMを燃焼させる方法、DPFよりもエンジン側に酸化触媒を設置し、排ガス中に含まれるNOを酸化触媒によりNOにし、当該NOの酸化力によりPMを燃焼させる方法などが一般的に用いられている。しかし、電気ヒーターやバーナーなどで作用させるには外部に動力源を設置する必要があり、それらを確保、動作するための機構等が別途必要になるためシステムそのものが複雑化する。
また、酸化触媒については触媒活性が十分発揮されるほど排ガス温度が高くないことや、ある一定の運転状況下でなければPM燃焼に必要なNOが排ガス中に含まれてこないことなど、解決すべき種々の問題がある。
そのような中、DPFそのものに触媒を担持させ、その触媒作用によりPMの燃焼開始温度を低下させた上で、究極的な目標としては排ガス温度にて連続的に燃焼させる方法が望ましいとされている。
本発明は、このような従来技術の有する課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、燃焼開始温度を低減でき、かつ燃焼に要する時間を低減できるセリウム含有複合酸化物およびその製造方法、PM燃焼用触媒、並びに、ディーゼルパティキュレートフィルタを提供することにある。
本発明者らは、上述の課題を解決するため鋭意研究をおこなった結果、燃焼開始温度の低減は、従来に提案しているBiおよびCeの複合酸化物に加えて第三の成分を添加することにより上記課題が解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、上述の課題を解決するための第1の発明は、
BiとPrとを含み、300℃における酸素吸収放出能が500μmol/g以上あることを特徴とするセリウム含有複合酸化物である。
第2の発明は、
BiとPrとを含み、Hを2%以上含有する雰囲気下において、300℃における酸素放出速度が0.1μmol/g・sec以上であることを特徴とする第1の発明に記載のセリウム含有複合酸化物である。
第3の発明は、
Ce,Bi,Prのモル比をCe:Bi:Pr=(1−x−y):x:yと表記するとき、0<x≦0.3、0<y≦0.5であることを特徴とする第1または第2の発明に記載のセリウム含有複合酸化物である。
第4の発明は、
Pt、RhおよびPdから選ばれた少なくとも1種の白金族元素が担持されていることを特徴とする第1〜第3の発明のいずれかに記載のセリウム含有複合酸化物である。
第5の発明は、
前記白金族元素の担持量が5%未満であることを特徴とする第4の発明に記載のセリウム含有複合酸化物である。
第6の発明は、
CeとBiとPrとを含む溶液へ沈殿剤を加え、Ceと、Biと、Prより構成される混合物を沈殿させ、得られた沈殿物を熱処理することでCeとBiとPrとを含む複合酸化物を合成することを特徴とするセリウム含有複合酸化物の製造方法である。
第7の発明は、
第1〜第5の発明のいずれかに記載のセリウム含有複合酸化物を使用することを特徴とするPM燃焼用触媒である。
第8の発明は、
第7の発明に記載のPM燃焼用触媒をフィルタ母材へ担持したことを特徴とするディーゼルパティキュレートフィルタである。
第9の発明は、
さらに白金族元素を担持させたことを特徴とする第8の発明に記載のディーゼルパティキュレートフィルタである。
本発明によれば、BiおよびCeの複合酸化物に加えて第三の成分を添加するセリウム含有複合酸化物としたため、燃焼開始温度を低減でき、かつ燃焼に要する時間を低減できる。
[本発明に係るセリウム含有複合酸化物]
以下、本発明に係るセリウム含有複合酸化物について詳細に説明する。尚、本明細書において「%」は、特記しない限り「質量%」を表すものとする。
本発明に係るセリウム含有複合酸化物は、BiとPrとを含むセリウム含有複合酸化物である。かかる複合酸化物は、蛍石型構造をもつ酸化セリウム構造体の一部のCeを、Bi、Prが置換した構造の酸化物相を有する。当該セリウム含有複合酸化物は、300℃において、500μmol/g以上という大容量の酸素吸収放出能を有する。
また、さらに低温度域でのPM燃焼効果を高めるためには、上記セリウム含有複合酸化物に蓄積された酸素は、Hを2%以上含有する雰囲気下において、300℃にて、0.1μmol/g・sec以上の酸素放出能を有することが好ましい。
更に、上記セリウム含有複合酸化物は、Ce、BiおよびPrの全量に対し、Biを0〜30at%、好ましくは1〜25at%、より好ましくは2〜20at%含有し、Prを0〜50at%、好ましくは1〜45at%、より好ましくは2〜40at%含有し、残部がセリウムで構成される複合酸化物である。
本発明に係るセリウム含有複合酸化物に含まれるBiは、当該複合酸化物において、酸素吸収放出能の向上をもたらすとともにPM燃焼温度の低減をことが知見されていたが、Biの含有量割合が高い場合には、当該複合酸化物の溶融反応が起こり、結果として触媒性能が低下してしまうことがあった。これに対して本セリウム含有複合酸化物は、Bi量が、Ce、BiおよびPrの全量に対し上述の範囲内にあるため、当該複合酸化物が高温に曝されたときであっても、当該複合酸化物が溶融してしまうことを回避できる。
即ち、低融点元素であるBiの添加量を、モル比でBi<Ceと設定することにより、セリウム含有複合酸化物の融点の低下を回避する構成に想到したものである。詳細には、セリウム含有複合酸化物中のBi量を上述の範囲内としたことである。Bi量を上述の範囲内としたことで、当該複合酸化物が高温に曝されたとき、Biが蛍石型構造より遊離し、Bi酸化物や、Biと添加元素との複合物などの異相を生成することによる、当該複合酸化物の融点低下を回避出来たと考えられる。
一方、セリウム含有複合酸化物へのPrの含有は、酸素吸収放出能の向上、PM燃焼触媒およびディーゼルパティキュレートフィルタとしての耐熱性向上に寄与している。Pr量は、Ce,Bi,Prの全量に対し50at%を超えても良い。しかし、発明者の検討により、Prの含有量が50at%以下の方が、PM燃焼活性が改善する傾向があることがわかった。従って、Prの構成割合としては、Ce,Bi,Prの全量に対し、0超〜50at%、好ましくは1〜45at%、より好ましくは2〜40at%である。
つまり、上記セリウム含有複合酸化物を構成する金属元素のモル比については、Ce,Bi,Prのモル比をCe:Bi:Pr=(1−x−y):x:yと表記するとき、0<x≦0.3、0<y≦0.5を満たすことが好適である。当該構成により、大容量の酸素吸収放出能を発揮させうるようになる。
また、本セリウム含有複合酸化物に、Pt、Pd、Rhといった白金族元素のうちいずれか1種以上を担持させれば、酸素放出速度をより高めることができる。ただし、こうした白金族元素の担持はコスト増大要因となる。そこで、コスト増大を抑えつつ低温PM燃焼を達成させる観点からは、白金族元素の担持量は5%未満、より好ましくは3%未満、一層好ましくは1%未満とすることがよい。
[本発明に係るセリウム含有複合酸化物の製造方法]
上述したセリウム含有複合酸化物は、湿式法で得られた沈殿生成物質を焼成することで好適に合成することができる。
例えば、Ce、Bi、Prそれぞれの水溶性塩の混合溶液からCe塩、Bi塩、Pr塩の混合物を沈殿剤により沈殿させ、得られた沈殿物を60〜200℃の間で乾燥させることで前駆体を生成し、その前駆体を300〜1000℃の間で、0.5〜100時間、熱処理することにより複合酸化物を合成することができる。
具体的には、Ceと、Biと、Prとを含む溶液に、沈殿剤としてアルカリを加えて反応させ、沈殿を生成する。沈殿生成物をろ過、洗浄、乾燥することで前駆体を得る。沈殿を生成させる液中のCe、Bi、Prのイオン濃度は溶解度によって上限が決まる。水溶性塩の液中濃度が濃すぎると、攪拌時に均一に反応が生じず不均一になる可能性があり、また攪拌時に装置への付加が過大になる場合があるので、適宜な濃度に設定することが好ましい。
[本発明に係るセリウム含有複合酸化物のディーゼル排ガス浄化触媒への適用]
上述したセリウム含有複合酸化物は、300℃以上で500μmol/g以上という大容量の酸素吸収放出能を発揮しうるので、PM燃焼用触媒として用いれば、元来、外的な熱を加えて強制燃焼させていた機構の簡素化、あるいは機構そのものの省略をすることも可能である。また、このPM低減効果、および酸素放出速度を高めるため、セリウム含有複合酸化物へさらに白金族元素を担持させることも好ましい。
上記白金族元素としては、Pt,Rh,Pd,Ir,RuおよびOsが挙げられ、これらの1種以上を任意に選択して使用できる。白金族元素の担持形態としては、複合酸化物の粒子表面に白金族元素を付着させても良いし、複合酸化物の結晶構造の中に固溶させる形で存在させても良い。
[ディーゼル排ガス浄化触媒のディーゼルパティキュレートフィルタへの適用]
上記セリウム含有複合酸化物、または、白金族金属を担持させたセリウム含有複合酸化物であるPM燃焼用触媒を、フィルタ母材に担持することで、PMを効率よく燃焼処理できるディーゼルパティキュレートフィルタが得られる。フィルタ母材としては、従来から自動車排ガス用に用いられている、コーディライトやSiCといった素材により作成されたDPFを使用することが好ましい。
以下、実施例を用いて本発明を詳述するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
1.セリウム含有複合酸化物の製造
Ce源として硝酸セリウム六水和物(Ce(NO・6HO)、Bi源として硝酸ビスマス五水和物(Bi(NO・5HO)を用意した。Pr源としては酸化プラセオジム(Pr11)の粉末を濃硝酸溶液に溶解してPrの硝酸溶液を用意した。
上記各硝酸塩とPrの硝酸溶液とを、Ce,Bi,Prのモル比が5:1:4となる割合で混合し原料水溶液を得た。この水溶液を30℃で攪拌しながら、ここへ沈殿剤として炭酸アンモニウム水溶液を1.0〜5.1当量添加した。その後30分間攪拌を継続することにより、沈殿反応を十分に進行させた。得られた沈殿物をろ過、水洗し、125℃で約15時間乾燥して、乾燥粉末を得た。得られた粉末を前駆体とする。次にこの前駆体を大気雰囲気下800℃で2時間焼成して、BiとPrとを含むセリウム含有複合酸化物を得た。
2.酸素吸収放出能の測定
得られたセリウム含有複合酸化物サンプルを、0.1g採取し、石英製のセル中に導入した。当該石英製のセルを流通系の反応器にセットし、He雰囲気下において測定温度である300℃まで昇温した。温度が安定した後、10%Hガスにより10分間の還元処理を行った。またHe雰囲気下へ切り替え、そこへ一定体積のOを間欠的に導入した。サンプル出口側のO量を観察し、出口O量が一定となるまでOの間欠添加を行った。O吸収量の総和から300℃における酸素吸収放出能を評価した。測定装置としてはユアサアイオニクスのChemBET測定装置を用いた。
次に、測定温度を500℃とした以外は、上述した酸素吸収放出能の評価操作と同様の操作をおこなって、得られたセリウム含有複合酸化物サンプルの500℃における酸素吸収放出能を評価した。
この結果を表1および図1に示す。尚、図1は、縦軸に300℃における酸素吸収放出能をとった棒グラフである。
3.酸素放出速度の算出
得られた実施例1に係るセリウム含有複合酸化物サンプルを0.002g採取し、アルミナ製のセル中に装填した。当該アルミナ製のセルをTG/DTA測定装置にセットし、Nガス雰囲気中で300℃まで昇温した。温度が安定した後、セリウム含有複合酸化物サンプルに対し、2%Hガスを流して還元処理を行った。そして、当該還元処理によるセリウム含有複合酸化物サンプルの重量減少を測定し、重量減少曲線の傾きから酸素放出速度を算出した。尚、測定装置としてはセイコーインスツルメンツ(株)のTG/DTA測定装置を用いた。
この結果を表1および図2に示す。尚、図2は、縦軸に酸素放出速度をとった棒グラフである。
4.PM燃焼活性の測定
得られた実施例1および比較例2、4に係るセリウム含有複合酸化物サンプルと、カーボンブラックとを、質量比で200:1となるよう採取した。当該採取物を、ライカイ機を用いて20分間混合し、セリウム含有複合酸化物サンプルとカーボンブラックとの混合粉を作った。得られた混合粉を成型器で錠剤状サンプルに成型した。この錠剤状サンプルを解砕し、ふるいを用いて0.5〜1.0mmのペレットとした。当該ペレットを固定床流通式反応装置内に1.0g装填し、雰囲気を10%Oに制御した。当該固定床流通式反応装置を10℃/minで昇温し、カーボンブラックの燃焼により発生したCO量を、FT−IRを用いて測定することでPM燃焼活性を評価した。混合したカーボンブラックが10%燃焼した温度を10%カーボン燃焼温度(T10)とし、50%燃焼した温度を50%カーボン燃焼温度(T50)として燃焼活性の指標とした。この結果を表1および図3に示す。尚、図3は、横軸にサンプル温度(℃)、縦軸にCO濃度(ppm)をとったグラフで、実施例1のデータを実線で示す。
(実施例2)
Pt源としてジニトロジアンミン白金溶液(Pt(NH・(NO)を用意した。このジニトロジアンミン白金溶液を純水に溶解し、ここへ、上記セリウム含有複合酸化物を添加した。そして、ロータリエバポレーター中において、80℃にて蒸発乾固させることで、粒子に0.1%のPtが担持されたBi,Prを含有するセリウム含有複合酸化物を得た以外は、実施例1と同様の操作を行った。そして、実施例1で説明した、2.酸素吸収放出能の測定、3.酸素放出速度の算出を行った。
この結果を表1、図1、2に示す。
(実施例3)
上記各硝酸塩と、Prの硝酸溶液とを、Ce:Bi:Prのモル比が7:2:1となる割合で混合し、原料溶液とした以外は、実施例1と同様の操作を行ってBiとPrとを含むセリウム含有複合酸化物を得た。そして、実施例1で説明した、2.酸素吸収放出能の測定を行った。
この結果を表1、図1に示す。
(実施例4)
上記各硝酸塩と、Prの硝酸溶液とを、Ce:Bi:Prのモル比が6:3:1となる割合で混合し、原料溶液とした以外は、実施例1と同様の操作を行ってBiとPrとを含むセリウム含有複合酸化物を得た。そして、実施例1で説明した、2.酸素吸収放出能の測定を行った。
この結果を表1、図1に示す。
(比較例1)
原料溶液としてCe硝酸塩のみを用い、それ以外は実施例1と同様の工程および条件でCeを主成分とする酸化物を得た。
得られたセリウム酸化物サンプルに対し、実施例1で説明した、2.酸素吸収放出能の測定、4.PM燃焼活性の測定を行った。
この結果を表1、図1に示す。
(比較例2)
原料溶液として、CeとBiとのモル比を9:1となる割合で混合したものを調製した。それ以外は実施例1と同様の工程および条件で、Biを含むセリウム含有複合酸化物を得られたBiを含むセリウム含有複合酸化物に対し、実施例1で説明した、2.酸素吸収放出能の測定、4.PM燃焼活性の測定を行った。
この結果を表1、図1、3(破線)に示す。
(比較例3)
市販のセリア・ジルコニア複合酸化物(第一稀元素化学製、CeとZrとのモル比が14:86で合成されたもの)を準備した。
当該市販のセリア・ジルコニア複合酸化物を用いて、実施例1で説明した、2.酸素吸収放出能の測定、3.酸素放出速度の算出、4.PM燃焼活性の測定を行った。
この結果を表1、図1、2に示す。
(比較例4)
比較例3で説明したセリア・ジルコニア複合酸化物に対して、実施例2で説明したのと同様の操作を行って、0.1%のPtを担持させた。
当該0.1%のPtが担持された市販のセリア・ジルコニア複合酸化物を用いて、実施例1で説明した、2.酸素吸収放出能の測定、3.酸素放出速度の算出、4.PM燃焼活性の測定を行った。
この結果を表1、図1〜3(一点鎖線)に示す。
上述の測定により10%カーボン燃焼温度T10、50%カーボン燃焼温度T50について測定した結果を、実施例1と比較例2、4で比較してみる。
すると、表1および図3より本発明に係るBiとPrとを含むセリウム含有複合酸化物は、従来のBiを含むセリウム含有複合酸化物(比較例2)に比べ、10%カーボン燃焼温度T10で15℃、50%カーボン燃焼温度T50で6℃の低下が確認された。また、本発明に係る複合酸化物は、セリア・ジルコニア複合酸化物(比較例4)に比べ、10%カーボン燃焼温度T10で71℃、50%カーボン燃焼温度T50で99℃の低下が確認された。
本発明に係るBiとPrとを含むセリウム含有複合酸化物において、燃焼開始温度T10、50%カーボン燃焼温度T50の低下した理由については、十分に解明されていない。しかし、本発明に係る複合酸化物においては、上述した300℃(低温域)の酸素吸収放出能の向上により、放出された活性な酸素量が増加した為、10%カーボン燃焼温度T10、50%カーボン燃焼温度T50が低下し、燃焼速度の増加に寄与したものと考えられる。
上記の事象をふまえ、前記酸素吸収放出能の測定で得られた吸収能について、実施例1〜4と比較例1〜4とを比較してみる。
表1および図1から明らかなように、300℃および500℃において本発明に係るBiとPrとを含むセリウム含有複合酸化物(実施例1)は、従来のBiを含むセリウム含有複合酸化物(比較例2)に比べ、大容量の酸素吸収放出能を示した。一方、セリウム酸化物(比較例1)およびセリア・ジルコニア複合酸化物(比較例3,4)は、300℃において殆ど酸素吸収放出能を発揮せず、500℃においても僅かな酸素吸収放出能を発揮するに留まった。
次に、上記酸素放出速度の測定で得られた放出速度について、実施例1、2と比較例3、4とを比較してみる。
図2から明らかなように、300℃、Hを2%以上含有する雰囲気下での、BiとPrとを含むセリウム含有複合酸化物(実施例1)の酸素放出速度は、従来のセリア・ジルコニア複合酸化物(比較例3)、およびPtを担持したセリア・ジルコニア複合酸化物(比較例4)に比べ、3倍程度高い。また、Ptを担持したBiとPrとを含むセリウム含有複合酸化物(実施例2)は、従来のセリア・ジルコニア複合酸化物(比較例3)、およびPtを担持したセリア・ジルコニア複合酸化物(比較例4)に比べ、5倍程度の酸素放出速度を示す。
本発明に係るBiとPrとを含むセリウム含有複合酸化物の酸素吸収放出能および酸素放出速度が、従来のBiを含むセリウム含有複合酸化物と比較して増加した理由は、現時点では十分に解明されていない。しかし、酸素吸収放出の基本的な機構は、従来のBiを含むセリウム含有複合酸化物において考えられる機構と同様であると思われる。
すなわち、Ce原子を主とするセリウム含有複合酸化物中の陽イオンが見かけ上の価数変化を起こし、酸素を脱離する。またBi,Prと、Ceとはイオン半径が異なる種類の原子である。従って、本発明に係るセリウム含有複合酸化物のCeサイトが、Bi,Prで置換されることにより格子歪が生成すると考えられる。すると、当該格子歪に起因して、格子中の酸素が格子外に放出されやすい状態となり、本発明に係るBiとPrとを含むセリウム含有複合酸化物の酸素吸収放出能が向上したと考えられる。
上記の事象をふまえて考察すると、本明細書に開示した本発明に係る粒子がPM燃焼活性にすぐれているのは、上述のような酸素吸収放出能や酸素放出速度が高いことに起因すると考えられ、これらの性質を満たす複合酸化物は、PM燃焼用触媒として好適であることがわかった。
本発明に係るBiとPrとを含むセリウム含有複合酸化物は、優れた酸素吸収放出能を有するので、ディーゼルエンジンから排出されるPM除去に好適に用いられる。
実施例1〜4、比較例1〜4の300℃における酸素吸収放出能を示すグラフである。 実施例1、2、比較例3、4の300℃、2%H存在下での酸素放出速度を示すグラフである。 実施例1、比較例2、4のPM燃焼活性を示すグラフである。

Claims (9)

  1. BiとPrとを含み、300℃における酸素吸収放出能が500μmol/g以上あることを特徴とするセリウム含有複合酸化物。
  2. BiとPrとを含み、Hを2%以上含有する雰囲気下において、300℃における酸素放出速度が0.1μmol/g・sec以上であることを特徴とする請求項1に記載のセリウム含有複合酸化物。
  3. Ce,Bi,Prのモル比をCe:Bi:Pr=(1−x−y):x:yと表記するとき、0<x≦0.3、0<y≦0.5であることを特徴とする請求項1または2に記載のセリウム含有複合酸化物。
  4. Pt、RhおよびPdから選ばれた少なくとも1種の白金族元素が担持されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のセリウム含有複合酸化物。
  5. 前記白金族元素の担持量が5%未満であることを特徴とする請求項4に記載のセリウム含有複合酸化物。
  6. CeとBiとPrとを含む溶液へ沈殿剤を加え、Ceと、Biと、Prより構成される混合物を沈殿させ、得られた沈殿物を熱処理することでCeとBiとPrとを含む複合酸化物を合成することを特徴とするセリウム含有複合酸化物の製造方法。
  7. 請求項1〜5のいずれか1項に記載のセリウム含有複合酸化物を使用することを特徴とするPM燃焼用触媒。
  8. 請求項7に記載のPM燃焼用触媒をフィルタ母材へ担持したことを特徴とするディーゼルパティキュレートフィルタ。
  9. さらに白金族元素を担持させたことを特徴とする請求項8に記載のディーゼルパティキュレートフィルタ。
JP2009536055A 2007-10-01 2008-09-30 セリウム含有複合酸化物およびその製造方法、pm燃焼用触媒、並びに、ディーゼルパティキュレートフィルタ Expired - Fee Related JP5345063B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009536055A JP5345063B2 (ja) 2007-10-01 2008-09-30 セリウム含有複合酸化物およびその製造方法、pm燃焼用触媒、並びに、ディーゼルパティキュレートフィルタ

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007257647 2007-10-01
JP2007257647 2007-10-01
JP2008088847 2008-03-28
JP2008088847 2008-03-28
JP2009536055A JP5345063B2 (ja) 2007-10-01 2008-09-30 セリウム含有複合酸化物およびその製造方法、pm燃焼用触媒、並びに、ディーゼルパティキュレートフィルタ
PCT/JP2008/067748 WO2009044736A1 (ja) 2007-10-01 2008-09-30 セリウム含有複合酸化物およびその製造方法、pm燃焼用触媒、並びに、ディーゼルパティキュレートフィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009044736A1 true JPWO2009044736A1 (ja) 2011-02-10
JP5345063B2 JP5345063B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=40526163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009536055A Expired - Fee Related JP5345063B2 (ja) 2007-10-01 2008-09-30 セリウム含有複合酸化物およびその製造方法、pm燃焼用触媒、並びに、ディーゼルパティキュレートフィルタ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2210861B1 (ja)
JP (1) JP5345063B2 (ja)
WO (1) WO2009044736A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5063980B2 (ja) * 2006-10-24 2012-10-31 Dowaエレクトロニクス株式会社 排ガス浄化触媒用複合酸化物およびフィルター
CA2952537A1 (en) 2014-07-29 2016-02-04 Treibacher Industrie Ag Noble metal-free catalyst compositions

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2695574B1 (fr) * 1992-09-15 1994-11-04 Rhone Poulenc Chimie Composition à base d'oxyde cérique, préparation et utilisation.
FR2701471B1 (fr) * 1993-02-10 1995-05-24 Rhone Poulenc Chimie Procédé de synthèse de compositions à base d'oxydes mixtes de zirconium et de cérium, compositions ainsi obtenues et utilisations de ces dernières.
JP4345909B2 (ja) * 2001-12-11 2009-10-14 吟也 足立 低温酸化還元能を有する複合酸化物とその製造方法
US20030186805A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 Vanderspurt Thomas Henry Ceria-based mixed-metal oxide structure, including method of making and use
JP2004113936A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 排ガス浄化用触媒とその使用方法
JP2005162914A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Nippon Shokubai Co Ltd 紫外線遮断膜、紫外線遮断用金属酸化物粒子および紫外線遮断材料形成用組成物
JP4974674B2 (ja) * 2004-03-08 2012-07-11 阿南化成株式会社 複合酸化物
JP2006159021A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用触媒
JP4716087B2 (ja) * 2005-02-18 2011-07-06 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JP5063980B2 (ja) * 2006-10-24 2012-10-31 Dowaエレクトロニクス株式会社 排ガス浄化触媒用複合酸化物およびフィルター

Also Published As

Publication number Publication date
EP2210861B1 (en) 2012-08-08
EP2210861A4 (en) 2011-01-05
WO2009044736A1 (ja) 2009-04-09
EP2210861A1 (en) 2010-07-28
JP5345063B2 (ja) 2013-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4382482B2 (ja) 酸化第二セリウム及びその製造法並びに排ガス浄化用触媒
JP5190196B2 (ja) 排ガス浄化触媒用複合酸化物および排ガス浄化触媒、並びにディーゼル排ガス浄化用フィルター
JP5528040B2 (ja) 排ガス浄化触媒用複合酸化物とその製造方法および排ガス浄化触媒用塗料とディーゼル排ガス浄化用フィルタ
JP5864443B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2005262201A (ja) 排ガス浄化用触媒およびその製造方法
JP5063980B2 (ja) 排ガス浄化触媒用複合酸化物およびフィルター
JP4416830B2 (ja) 排ガス浄化触媒用複合酸化物とその製造方法および排ガス浄化触媒用塗料とディーゼル排ガス浄化用フィルタ
WO2006134787A1 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4904458B2 (ja) Pm燃焼触媒用複合酸化物およびフィルター
WO2006049042A1 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4985351B2 (ja) 排ガス処理触媒および排ガス浄化装置
JP5345063B2 (ja) セリウム含有複合酸化物およびその製造方法、pm燃焼用触媒、並びに、ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP4768475B2 (ja) Pm燃焼触媒用複合酸化物およびフィルター
JP2007216150A (ja) 酸化触媒用複合酸化物およびフィルター
EP2155365B1 (en) Oxygen storage/release material and exhaust gas purifying catalyst comprising the same
JP2013203609A (ja) 酸素貯蔵能セラミック材料とその製造方法、および触媒
JP3001170B2 (ja) ディーゼル自動車排ガス中のパティキレート除去用触媒
JP5427443B2 (ja) 排ガス浄化触媒用複合酸化物および排ガス浄化触媒用塗料とディーゼル排ガス浄化用フィルタ
JP5973914B2 (ja) 排ガス処理用触媒組成物の製造方法
JP5022970B2 (ja) 排気ガス浄化材および排気ガス浄化用フィルター
JP5541843B2 (ja) 排ガス浄化触媒用複合酸化物およびそれを用いた排ガス浄化用フィルタ
JP5154890B2 (ja) 排気ガス浄化用複合酸化物およびディーゼル機関の排気ガス浄化用フィルター
JP2022073362A (ja) 窒素酸化物吸着材料及び自動車排ガス触媒
JPH0796140A (ja) 排ガスの浄化法
JPH11253803A (ja) 排気ガス浄化用触媒、その製造方法及びその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5345063

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees