[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6342823A - 自動車内装部品の製造方法 - Google Patents

自動車内装部品の製造方法

Info

Publication number
JPS6342823A
JPS6342823A JP61186860A JP18686086A JPS6342823A JP S6342823 A JPS6342823 A JP S6342823A JP 61186860 A JP61186860 A JP 61186860A JP 18686086 A JP18686086 A JP 18686086A JP S6342823 A JPS6342823 A JP S6342823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
mold
die
base material
skin material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61186860A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0366135B2 (ja
Inventor
Masaharu Nakai
中井 雅治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunma Kasai Co Ltd
Original Assignee
Mikuni Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikuni Seisakusho Co Ltd filed Critical Mikuni Seisakusho Co Ltd
Priority to JP61186860A priority Critical patent/JPS6342823A/ja
Publication of JPS6342823A publication Critical patent/JPS6342823A/ja
Publication of JPH0366135B2 publication Critical patent/JPH0366135B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14811Multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2715/00Condition, form or state of preformed parts, e.g. inserts
    • B29K2715/003Cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3041Trim panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は自動車の内装部品の製造方法に関する。
(ロ)従来の技術 自動車の内装部品、例えば、ピラートリム等では、射出
成形品の基材表面に1緩衝性をもたせるために1ウレタ
ン発泡パッド材等の発泡材が配設される。
そして、従来の内装部品では、内装部品の基材を射出成
形し、その成型品を発泡型内にセットするとともに発泡
液を注入して発泡させ、基材の表面に発泡材を配設する
ものである。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記従来の内装部品の製造方法では、ウレ
タン発泡パッド材を使用し後貼りするため、コスト高に
なシ、重量が重く、加工工数がかかるという欠点があっ
た。
本発明は上記従来の問題点を解決するものであシ、製造
作業の能率向上を計シ、製造コストの低減ができる内装
部品の製造方法を提供することを目的とする。
に)問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するための手段を、実施例に対応する
、第1図ないし第4図を用いて説明すると、本発明の自
動車内装射出部品の製造方法は、内装部品成形型1の移
動側型3に、熱可塑性樹脂に発泡剤及び強磁性体粉末を
混入してなる真空成形されたフィルム5(以下、発泡フ
ィルムという)にクロス又は塩化ビニールフィルム等の
表皮6をラミネートしてある表皮材4をセットし、該表
皮材4を移動側型3内面に吸着させて対応する固定、側
型2へ移動させ、移動側型3と固定側型2とを嵌合し該
型l内へ樹脂材を射出することによシ、表面に前記表皮
材4が配設された自動車の内装部品9を成形し、次にこ
の内装部品9を電磁6導加熱装置のコイル12が組込ま
れた型にセットし、コイル12に通電することにより、
前記表皮材4の発泡フィルム5を発泡させることを特徴
とするものである (ホ)作 用 上記の手段を有する本発明の自動車内装部品の製造方法
では、まず、内装部品成形型1内に発泡フィルム5をセ
ットし、型1内で内装部品の基材8を成形することによ
り、基材8の表面に発泡フィルム5にクロス又は塩化ビ
ニールフィルム等の表皮6をラミネートしてある表皮材
4が配設されたものが得られる。
そして、次にこの内装部品9を、電磁誘導加熱装置のコ
イル12が組込まれた型10.11にセットし、電磁誘
導加熱装置のコイル12に高周波電流を通電せしめれば
、表皮材4の発泡フィルム5中の強磁性体粉末が交番磁
界中に置かれるので、ヒステリシス損失によって発熱し
、これにより発泡フィルム5は発泡することになシ、基
材8の表面に発泡材5aが配設された内装部品9が得ら
れる。
(へ)実施例 以下、本発明の実施例を図面について説明する。
まず、第1図は目!JJJ単内装部品の射出成形型を示
すものであ夛、ここで説明する内装部品はピラトリムで
ある。第1図に於て、lは成形型、2は固定側型、3は
移動側型である。移動側型3には発泡フィルム5にクロ
ス又は塩化ビニールフィルム等の表皮6をラミネートし
てある表皮材4がセットされ、この表皮材4は付設され
る真空排気装置7の作動によって型3内面に密着して保
持される。
しかして、第1図の矢印のように移動側型3を移動させ
、第2図のように移動側型3と固定側型2とを嵌合し、
この型1内へ樹脂材を射出することによシ、基材8の表
面に発泡フィルム5と表皮6からなる表皮材4が配設さ
れた内装部品9が得られる(第3図)。
ここで、発泡フィルム5とは、例えば、ポリプロピレン
、ポリエチレン、ポリ塩化ビニール等の熱可塑性樹脂材
に、アゾジカルポアミド等の発泡剤と、ステンレスファ
イバー等の強磁性体粉末とを適当な割合で混合し、押出
し成形によシフイルム状にするものであシ、フィルム厚
は100μ以上から1mm以下位とする。そして、強磁
性体粉末としては、発熱効率の良いステンレスファイバ
ーが適当であシ、その大きさは、例えば、径が10μ前
後位で長さが1mm以下位が好ましい。
なお、発泡フィルム5に於ける熱可塑性樹脂は、基材8
がABS樹脂の場合には塩化ビニール系にし、ポリプロ
ピレンの場合にはポリプロピレン系にする等、基材8へ
の接着性を考えて適当な材料を選択する。
本発明では、射出成形によって得られる第3図のような
内装部品9を、電磁誘導加熱装置が組込まれた型10.
11にセットし、型lOの内表面に設置される電磁誘導
加熱装置のコイル12に高周波電流を通電せしめる(第
4図)。
このようにすることで、コイル12の)!8囲には交番
磁界が生じ、この磁界中に置かれる発泡フィルムs中の
強磁性体粉末はヒステリシス損失によって発熱し、これ
により発泡フィルム5は発泡することになる。
しかして、所定の時間でコイル120通電を停止して型
!0.11から取シ出せば、基材8の表面で表皮6下に
発泡フィルム5が発泡するととで形成される発泡材5a
が配設された内装部品が得られることになる。
なお、発泡フィルム5の発泡倍率は、例えば、フィルム
の基材樹脂がポリ塩化ビニールの場合には5〜6倍位、
ポリプロピレンやポリエチレンの場合に#i20〜30
倍位が適当である。
ま之、上記電磁#S導加熱装置(高周波発振器を含む)
は、従来から公知のものを使用し、その型10.11は
発泡フィルム50発泡による体積増に見合うクリアラン
スがとられている。そして、型10.11はコイル12
の通電で発生する磁界に影響がないように非磁性体樹脂
にて製作する。
(ト)発明の効果 以上述べたように、本発明の自動車内装部品の製造方法
では、成形型内に表皮を発泡フィルムにラミネートした
表皮材をセットして基材の射出成形を行うことで、基材
表面に発泡フィルムを會む表皮材が配設された内装部品
を製作し、次にこれを電磁誘導加熱によって基材表面に
発泡材を形成するものであって、従来の基材表面にウレ
タン発泡パッド材を後貼シによシ配設する製造方法に比
べて作業能率がよく、安価にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は不発明の実施例の射出成形の説明図
、第3図は内装部品の断面図、嬉4図は発泡工程の説明
図である。 1〜内装部品成形哉 2〜固定側型 、 3〜移動側型 4〜表皮材 、  5〜発泡フィルム 6〜表皮 、  8〜基材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内装部品成形型の移動側型に、熱可塑性樹脂材に発泡剤
    及び強磁性体粉末を混入してなるフィルムに表皮をラミ
    ネートしてある表皮材をセットし、該表皮材を前記移動
    側内面に吸着させて対応する固定側型へ移動させ、移動
    側型と固定側型とを嵌合し該型内へ樹脂材を射出するこ
    とにより、基材表面に前記表皮材が配設された自動車の
    内装部品を成形し、次にこの内装部品を電磁誘導加熱装
    置のコイルが組込まれた型にセットし、該コイルに高周
    波電流を通電することにより、前記表皮材のフィルムを
    発泡させることを特徴とする自動車内装部品の製造方法
JP61186860A 1986-08-11 1986-08-11 自動車内装部品の製造方法 Granted JPS6342823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61186860A JPS6342823A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 自動車内装部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61186860A JPS6342823A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 自動車内装部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6342823A true JPS6342823A (ja) 1988-02-24
JPH0366135B2 JPH0366135B2 (ja) 1991-10-16

Family

ID=16195922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61186860A Granted JPS6342823A (ja) 1986-08-11 1986-08-11 自動車内装部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6342823A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0326408A2 (en) * 1988-01-29 1989-08-02 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Multilayered molding and method of manufacturing the same
CN103038043A (zh) * 2010-05-25 2013-04-10 Sika技术股份公司 附着成型挤出型材
JP2016049646A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 国立大学法人岐阜大学 炭素繊維強化複合材料成形体およびその製造方法、並びに炭素繊維強化複合材料成形体の修復方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0326408A2 (en) * 1988-01-29 1989-08-02 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Multilayered molding and method of manufacturing the same
CN103038043A (zh) * 2010-05-25 2013-04-10 Sika技术股份公司 附着成型挤出型材
JP2016049646A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 国立大学法人岐阜大学 炭素繊維強化複合材料成形体およびその製造方法、並びに炭素繊維強化複合材料成形体の修復方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0366135B2 (ja) 1991-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1363772B1 (de) Verbundmaterial aus einer polypropylen-deckschicht sowie einer polypropylen-schaumfolie
US5178708A (en) Method for producing multi-layer molded article
JPH04246512A (ja) プラスチック成形品を製作するための方法と装置
KR970005563A (ko) 표피재가 접합된 섬유강화 열가소성 수지성형체의 제조방법과, 그에 사용하는 금형 어셈블리 및 상기 제조방법에 의해 제조된 성형체
US6146564A (en) Process for the production of plastic molded parts with decorative lamination
JP4611968B2 (ja) 発泡物品、特に自動車の内装用トリム要素、及びその製造方法
US5538581A (en) Method for electromagnetically welding thermoplastic articles together
JPS6342823A (ja) 自動車内装部品の製造方法
EP0141556A2 (en) Process for developing porosity in air impervious film and articles produced by the process
KR0185495B1 (ko) 차량의 내장용 트림부품 및 그 제조방법
PL322828A1 (en) Method of moulding components having layers of controllable thickness
JPH09131752A (ja) 積層成形品及びその製造方法と製造用金型
CN112622778A (zh) 用于车辆的内部装饰面板和形成内部装饰面板的方法
JPH10100174A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形体の製造方法
US5164135A (en) In-mold mating of substrate material to vinyl skin covering for the construction of two-component automotive interior trim parts
JPS6337910A (ja) 複合射出成形方法
JPS6391225A (ja) 内装成形品の製造方法
JPS6253811A (ja) 積層体の製造方法
JPH0728407Y2 (ja) 内装部品用スタッド
JPS6341237A (ja) ドア−トリムの加飾材の固定方法
JPH0546893Y2 (ja)
JPS61169223A (ja) 内装材の製造方法
JPH04147827A (ja) 樹脂製品の成形法
JP3700316B2 (ja) 積層成形品の射出圧縮成形方法
JPS5862027A (ja) 表皮一体発泡体の成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term