JPS6341357A - シ−ト状物の送り束ね方法 - Google Patents
シ−ト状物の送り束ね方法Info
- Publication number
- JPS6341357A JPS6341357A JP61184030A JP18403086A JPS6341357A JP S6341357 A JPS6341357 A JP S6341357A JP 61184030 A JP61184030 A JP 61184030A JP 18403086 A JP18403086 A JP 18403086A JP S6341357 A JPS6341357 A JP S6341357A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- speed
- signal
- feeding
- cut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 33
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 6
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003872 feeding technique Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B70/00—Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B70/00—Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
- B31B70/02—Feeding or positioning sheets, blanks or webs
- B31B70/10—Feeding or positioning webs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B2160/00—Shape of flexible containers
- B31B2160/10—Shape of flexible containers rectangular and flat, i.e. without structural provision for thickness of contents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B2160/00—Shape of flexible containers
- B31B2160/10—Shape of flexible containers rectangular and flat, i.e. without structural provision for thickness of contents
- B31B2160/106—Shape of flexible containers rectangular and flat, i.e. without structural provision for thickness of contents obtained from sheets cut from larger sheets or webs before finishing the bag forming operations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B70/00—Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
- B31B70/006—Controlling; Regulating; Measuring; Safety measures
Landscapes
- Making Paper Articles (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は、製袋機などに用いるシート状物の送り束ね方
法に関する。
法に関する。
(従来の技術)
従来、製袋機などにおいては、例えば、特公昭48−9
901号公報に示されるように、合成樹脂の筒状体を偏
平状にしたシート状物を送り機構によって所定長さ寸法
ずつ間歇的に一定速度で送るとともに、シート状物を切
断機構によって所定長さ寸法で順次切断し、この切断さ
れたシート状物を順次積重するとともに、切断されたシ
ート状物が所定枚数になったときその積重を搬出機構に
よって搬出するようにしている。
901号公報に示されるように、合成樹脂の筒状体を偏
平状にしたシート状物を送り機構によって所定長さ寸法
ずつ間歇的に一定速度で送るとともに、シート状物を切
断機構によって所定長さ寸法で順次切断し、この切断さ
れたシート状物を順次積重するとともに、切断されたシ
ート状物が所定枚数になったときその積重を搬出機構に
よって搬出するようにしている。
この鳴合、切断されて積重されたシート状物が設定され
た所定枚数になったとき、送り機構を一旦停止させシー
ト状物の送りを止め、積重の搬出が終った後、再び送り
IIを駆動してシート状物を送るようにしている。
た所定枚数になったとき、送り機構を一旦停止させシー
ト状物の送りを止め、積重の搬出が終った後、再び送り
IIを駆動してシート状物を送るようにしている。
すなわち、シート状物の積重の搬出時に、後続のシート
状物の送りを中断しないと、この後続のシート状物が搬
出は構に絡まりやすく、搬出時間時は停止しなければな
らず、そのため、所定枚数毎にその搬出処理時間生産が
中止され、生産効率の低下を招いている。
状物の送りを中断しないと、この後続のシート状物が搬
出は構に絡まりやすく、搬出時間時は停止しなければな
らず、そのため、所定枚数毎にその搬出処理時間生産が
中止され、生産効率の低下を招いている。
また、高速化のために、送りは構の急加速、急減速を行
なうことが考えられるが、近時では、急加速、急減速と
もに限界に近いため、これ以上の高速化では機械設(ぜ
6の耐剛性が弱くなって劣化の期間が非常に短期化され
、機械の整備復旧作業時間が増え、さらに生産効率が低
下することになる。例えば、従来の装置の場合、生産能
力は毎分150袋程度で限界に近く、製作能力を毎分2
00袋とした場合には耐剛性が2しく衰退する。
なうことが考えられるが、近時では、急加速、急減速と
もに限界に近いため、これ以上の高速化では機械設(ぜ
6の耐剛性が弱くなって劣化の期間が非常に短期化され
、機械の整備復旧作業時間が増え、さらに生産効率が低
下することになる。例えば、従来の装置の場合、生産能
力は毎分150袋程度で限界に近く、製作能力を毎分2
00袋とした場合には耐剛性が2しく衰退する。
(発明が解決しようとする問題点)
上述のように、従来の方法においては、高速化等の点に
おいて問題がある。
おいて問題がある。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、生産効率
を向上し、結果的に高速化を果すシート状物の送り束ね
方法を提供することを目的する。
を向上し、結果的に高速化を果すシート状物の送り束ね
方法を提供することを目的する。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段)
本発明は、シート状物1を送り機構2によって所定長さ
寸法り゛つ間歇的に一定速度で送るとともに、シート状
物1を切断殿(1が6によって所定長さ寸法で順次切断
し、この切断されたシート状物1を順次り重するととも
に、切断されたシート状物1が所定枚数になったときそ
の積重を搬出間溝15によって搬出するシート状物の送
り束ね方法であって、前記切断されて積重されたシート
状物1が設定された所定枚数になったとき、萌記送り機
構2を前記一定速度より遅い速度で駆ジノしてシート状
物1を送り、この間に前記シー1〜状物1の積重を搬出
するものである。
寸法り゛つ間歇的に一定速度で送るとともに、シート状
物1を切断殿(1が6によって所定長さ寸法で順次切断
し、この切断されたシート状物1を順次り重するととも
に、切断されたシート状物1が所定枚数になったときそ
の積重を搬出間溝15によって搬出するシート状物の送
り束ね方法であって、前記切断されて積重されたシート
状物1が設定された所定枚数になったとき、萌記送り機
構2を前記一定速度より遅い速度で駆ジノしてシート状
物1を送り、この間に前記シー1〜状物1の積重を搬出
するものである。
(作用)
本発明は、シート状物を送り機構によって間歇的に一定
速度で送りつつ、切断機構によって切断するととbに積
重し、これが設定された所定枚数に達したとき、送り芸
構を前記一定速度より遅い速度で駆動し、後続のシート
状物を遅い速度で送り、この間に積重を搬出殿構により
搬出し、積重の搬出後、再びシート状物を一定速度で送
るものである。
速度で送りつつ、切断機構によって切断するととbに積
重し、これが設定された所定枚数に達したとき、送り芸
構を前記一定速度より遅い速度で駆動し、後続のシート
状物を遅い速度で送り、この間に積重を搬出殿構により
搬出し、積重の搬出後、再びシート状物を一定速度で送
るものである。
(実施例)
以下、本発明のシート状物の送り束ね方法の一実施例を
図面を参照して説明する。
図面を参照して説明する。
第1図において、1は給送材料である長尺の合成樹脂の
シート状物で、この合成樹脂のシート状物1は、例えば
、袋の原材料となるもので、薄い合成樹脂フィルムから
なる筒状体を偏平状にしたものである。
シート状物で、この合成樹脂のシート状物1は、例えば
、袋の原材料となるもので、薄い合成樹脂フィルムから
なる筒状体を偏平状にしたものである。
2は送り機構で、この送り機構2は、前記シート状物1
を挟持して給送する上下一対の送りローラ3,3に4ノ
ーボモータである送りモータ4を機械的に接続し、この
送りモータ4にこの送りモータ4を駆動するサーボドラ
イバ5を接続して構成されている。
を挟持して給送する上下一対の送りローラ3,3に4ノ
ーボモータである送りモータ4を機械的に接続し、この
送りモータ4にこの送りモータ4を駆動するサーボドラ
イバ5を接続して構成されている。
6は切断機構で、この切断機構6は、前記シート状物1
を切断するカッター7にサーボモータである切IgiT
:−タ8を機械的に接続し、この切断モータ8にこの切
断モータ8を駆動するサーボドライバ9を接続して構成
されている。
を切断するカッター7にサーボモータである切IgiT
:−タ8を機械的に接続し、この切断モータ8にこの切
断モータ8を駆動するサーボドライバ9を接続して構成
されている。
11は束ね機構で、この束ね機構11は、シート受テー
ブル12が水平状態から下方に回動可能に設けられてい
るとともに、このシート受テーブル12の基端の近傍に
ソレノイド13によって針1A14が上下動自在に設け
られている。
ブル12が水平状態から下方に回動可能に設けられてい
るとともに、このシート受テーブル12の基端の近傍に
ソレノイド13によって針1A14が上下動自在に設け
られている。
15は搬出は構で、この搬出機構15は、前1す方向進
退自在の保持爪16を有している。
退自在の保持爪16を有している。
21は制御装置で、このυII装置21は、シーケンス
装置22、このシーケンス装置22に接続され定尺位置
決めを行なう位置決め装置23、前記シーケンス装置2
2および位置決め装置23に接続した積重設定カウンタ
24を有している。そして、前記位置決め装置23は、
サーボドライバ5.9に接続されているとともに、送り
モータ4および切IfIi1:−り8から信号がフィー
ドバックされるように接続されている。
装置22、このシーケンス装置22に接続され定尺位置
決めを行なう位置決め装置23、前記シーケンス装置2
2および位置決め装置23に接続した積重設定カウンタ
24を有している。そして、前記位置決め装置23は、
サーボドライバ5.9に接続されているとともに、送り
モータ4および切IfIi1:−り8から信号がフィー
ドバックされるように接続されている。
次に、上記実施例の動作を、第2図を参照しながら説明
する。
する。
まず、図示されていない運転スイッチがオンの状態で、
生産状態にあるとすると、fl、II iXl装置21
のシーケンス装置22から位置決め装置23に送り信号
が出力指令され、位置決め装置23が送り磯IM 2の
サーボドライバ5に駆動信号を送り、このサーボドライ
バ5が送りモータ4を駆動しく第2図(A) 入送りロ
ーラ3を回転することによりシート状物1を標準速度で
送る(第2図(C))。
生産状態にあるとすると、fl、II iXl装置21
のシーケンス装置22から位置決め装置23に送り信号
が出力指令され、位置決め装置23が送り磯IM 2の
サーボドライバ5に駆動信号を送り、このサーボドライ
バ5が送りモータ4を駆動しく第2図(A) 入送りロ
ーラ3を回転することによりシート状物1を標準速度で
送る(第2図(C))。
そして、送りモータ4から位置決め装置23にフィード
バック信号のパルスを送り、位置決め装置23で、図示
されていない定尺寸法設定スイッチにより設定された設
定値まで送りローラ3を回転し、すなわち、前記定尺寸
法設定スイッチの設定値までパルスを計数し、設定数の
計数完了時に、送りローラ3を停止させることによりシ
ート状物1を停止させろ。これとともに、送りモータ4
は位置決め装置23に送り完了信号を送り(第2図0)
、この送り完了信号を位置決め装置23が切断機構6の
サーボドライバ9に送信し、このサーボドライバ9は切
断モータ8に駆動信号を送信して切断モータ8を駆動し
く第2図(B))、カッター7によりシート状物1を所
定長さ寸法で切断する。そして、切断終了時に切断モー
タ8から切断完了信号を位置決め装置23に出力しく第
2図(D))、送り膿病2が再び駆動され、前記のよう
に、シーケンス装置22によってシーケンス制御を行な
われつつ上記動作、すなわち、シート状物1の送り、切
断を繰り返し行なう。
バック信号のパルスを送り、位置決め装置23で、図示
されていない定尺寸法設定スイッチにより設定された設
定値まで送りローラ3を回転し、すなわち、前記定尺寸
法設定スイッチの設定値までパルスを計数し、設定数の
計数完了時に、送りローラ3を停止させることによりシ
ート状物1を停止させろ。これとともに、送りモータ4
は位置決め装置23に送り完了信号を送り(第2図0)
、この送り完了信号を位置決め装置23が切断機構6の
サーボドライバ9に送信し、このサーボドライバ9は切
断モータ8に駆動信号を送信して切断モータ8を駆動し
く第2図(B))、カッター7によりシート状物1を所
定長さ寸法で切断する。そして、切断終了時に切断モー
タ8から切断完了信号を位置決め装置23に出力しく第
2図(D))、送り膿病2が再び駆動され、前記のよう
に、シーケンス装置22によってシーケンス制御を行な
われつつ上記動作、すなわち、シート状物1の送り、切
断を繰り返し行なう。
また、シート状物1は、切断されるとともに針体14に
よって後端部を差し央かれ、下降しでいるシート受はテ
ーブル12に積み重ねられていく。
よって後端部を差し央かれ、下降しでいるシート受はテ
ーブル12に積み重ねられていく。
この間、検束設定カウンタ24では切断されたシート状
物1の数を計数し、その数が設定値に達すると、到逼信
号のカウントアツプ信号をシーケンス装置22と位置決
め装置23に発信する(第2図(F))。
物1の数を計数し、その数が設定値に達すると、到逼信
号のカウントアツプ信号をシーケンス装置22と位置決
め装置23に発信する(第2図(F))。
このカウントアツプ信号を受けると、シーケンス装置2
2の処理により速度選択信号を位置決め装置23に送信
しく第2図(C))、送り機構2のサーボドライバ5に
低速指令が出力され、送りモータ4は低速で回転しく第
2図(A))、シート状物1は標準速度からゆっくりし
たクリープ速度で送られる(第2図(C))。この間、
前記カウントアツプ信号とともにシート受はテーブル1
2が上昇しく第2図(Q))、シート受テーブル12の
上昇限で、保持爪16が閉じて所定枚数のシート状物1
の積重を保持する(第2図(H))。
2の処理により速度選択信号を位置決め装置23に送信
しく第2図(C))、送り機構2のサーボドライバ5に
低速指令が出力され、送りモータ4は低速で回転しく第
2図(A))、シート状物1は標準速度からゆっくりし
たクリープ速度で送られる(第2図(C))。この間、
前記カウントアツプ信号とともにシート受はテーブル1
2が上昇しく第2図(Q))、シート受テーブル12の
上昇限で、保持爪16が閉じて所定枚数のシート状物1
の積重を保持する(第2図(H))。
そして、保持爪16がシート状物1の積重を保持すると
、図示されない爪閉完了信号をシーケンス装置22から
ソレノイド13に送信し、針体14を下降して積束から
扱き(第2図(J))、針体14が下降限に達したら下
限信号をシーケンス装E22に送信して保持爪16を移
動しく第2図化))、シート状物1の積重を搬出する。
、図示されない爪閉完了信号をシーケンス装置22から
ソレノイド13に送信し、針体14を下降して積束から
扱き(第2図(J))、針体14が下降限に達したら下
限信号をシーケンス装E22に送信して保持爪16を移
動しく第2図化))、シート状物1の積重を搬出する。
この間、クリープ速度で送られた後続のシート状物1は
、次の積重の1枚目となり、このシート状物1が所定長
さ寸法に達すると、送り完了信号が出力され(第2図■
)、送りモータ4のクリープ速度が解除されるとともに
、切断モータ8が駆動され以後送りモータ4の速度は通
常の連続運転の速度となり、シート状物1を標準速度で
送り、前記動作を繰り返し、シート状物1の所定枚数の
積重を順次搬出する。
、次の積重の1枚目となり、このシート状物1が所定長
さ寸法に達すると、送り完了信号が出力され(第2図■
)、送りモータ4のクリープ速度が解除されるとともに
、切断モータ8が駆動され以後送りモータ4の速度は通
常の連続運転の速度となり、シート状物1を標準速度で
送り、前記動作を繰り返し、シート状物1の所定枚数の
積重を順次搬出する。
次に、製袋機における実際の運転の一例を示す。所定長
さ寸法に切断されたシート状物1、すなわち、1袋あた
りの生産時間は次のとおりである。第2図の送りモータ
4の動作時間は加速に7Qms、定速運転に60m5、
減速に7Qmsの延べ200m5、切断モータ8の駆動
時間に120m5.送り完了信号Eに40m5、切断完
了信号りに40m5の泪400 msであり、これは毎
分150袋の生産量となる。また、積束設定カウンタ2
4によって計数されてカウントアツプ信g Fに達した
ときシーケンス装置22により出力された速度選択信号
しによってクリープ速度で運転される時間60 C)m
Sであり、搬出作業のための空圧義器等の応答時間が比
較的遅いとはいえ600 msあれば充分駆動できる。
さ寸法に切断されたシート状物1、すなわち、1袋あた
りの生産時間は次のとおりである。第2図の送りモータ
4の動作時間は加速に7Qms、定速運転に60m5、
減速に7Qmsの延べ200m5、切断モータ8の駆動
時間に120m5.送り完了信号Eに40m5、切断完
了信号りに40m5の泪400 msであり、これは毎
分150袋の生産量となる。また、積束設定カウンタ2
4によって計数されてカウントアツプ信g Fに達した
ときシーケンス装置22により出力された速度選択信号
しによってクリープ速度で運転される時間60 C)m
Sであり、搬出作業のための空圧義器等の応答時間が比
較的遅いとはいえ600 msあれば充分駆動できる。
また、針体14のソレノイド13の応答時間は1Qms
でソレノイド13のプランジャの駆動時間は71 、5
msでありあわせても81.5msであり100m5あ
れば充分である。
でソレノイド13のプランジャの駆動時間は71 、5
msでありあわせても81.5msであり100m5あ
れば充分である。
さらに、生産効率を従来の方法と対比してみる。例えば
、24時間稼動で1ケ月25日を想定する。そして従来
方法の場合、搬出による停止時問を2.5秒とし、上記
実施例の場合のクリープ速度は袋1枚分給送する時間で
600 msとする。
、24時間稼動で1ケ月25日を想定する。そして従来
方法の場合、搬出による停止時問を2.5秒とし、上記
実施例の場合のクリープ速度は袋1枚分給送する時間で
600 msとする。
毎分120袋回転時は、従来方法の場合、実際の生産礒
は停止時間を差引いた115(1/分〕となり、 115〔袋7分)x60(分)x24(時間〕×25〔
日) = 4,140,000 C袋り月〕本実施例の
場合、 120〔袋7分)X60(分)x24(時間〕×25〔
日) 、= 4,320,000C袋/月〕と1ケ月
180.000袋の増加となる。
は停止時間を差引いた115(1/分〕となり、 115〔袋7分)x60(分)x24(時間〕×25〔
日) = 4,140,000 C袋り月〕本実施例の
場合、 120〔袋7分)X60(分)x24(時間〕×25〔
日) 、= 4,320,000C袋/月〕と1ケ月
180.000袋の増加となる。
毎分150袋回転時、従来の方法の場合は、5、184
.000 (袋7月〕で、本実施例は、5.400,0
00 (袋7月〕で252,000 (袋7月〕の増加
となる。
.000 (袋7月〕で、本実施例は、5.400,0
00 (袋7月〕で252,000 (袋7月〕の増加
となる。
毎分200袋回転時は、従来方法の場合は、6、912
.000 (袋7月〕で本実施例は7.200.000
で288.000 (袋7月〕の増加となる。
.000 (袋7月〕で本実施例は7.200.000
で288.000 (袋7月〕の増加となる。
上記実施例によれば、送りモータ4および切断モータ8
をサーボドライバ5,9により駆動することにより、特
に定尺位置決めは構を有するシート状物の束ね送り方法
では、デジタル11制御が11なえ簡単に制御できる。
をサーボドライバ5,9により駆動することにより、特
に定尺位置決めは構を有するシート状物の束ね送り方法
では、デジタル11制御が11なえ簡単に制御できる。
また、設定枚数の検束を搬出する際に、シート状物の給
送を停止することなくクリープ速度によりシート状物1
をゆっくり送るので、停止時間がなくシート状物の送り
束ねの高速化が図れる。
送を停止することなくクリープ速度によりシート状物1
をゆっくり送るので、停止時間がなくシート状物の送り
束ねの高速化が図れる。
本発明によれば、シート状物の検束を搬出は構で搬出す
る際に、送り機構を停止することなく標準速度より遅い
速度で送り機構を駆動し、シート状物を停止することな
く送りながら検束を搬出するので、高効率の生産が可能
となる。
る際に、送り機構を停止することなく標準速度より遅い
速度で送り機構を駆動し、シート状物を停止することな
く送りながら検束を搬出するので、高効率の生産が可能
となる。
第1図は本発明の一実施例をする説明図、第2図は同上
タイムチャートである。 1・・シート状物、2・・送り機構、6・・切断機構、
15・・搬出機構。
タイムチャートである。 1・・シート状物、2・・送り機構、6・・切断機構、
15・・搬出機構。
Claims (1)
- (1)シート状物を送り機構によって所定長さ寸法ずつ
間歇的に一定速度で送るとともに、シート状物を切断機
構によって所定長さ寸法で順次切断し、この切断された
シート状物を順次積重するとともに、切断されたシート
状物が所定枚数になったときその積束を搬出機構によつ
て搬出するシート状物の送り束ね方法であって、 前記切断されて積重されたシート状物が設定された所定
枚数になつたとき、前記送り機構を前記一定速度より遅
い速度で駆動してシート状物を送り、この間に前記シー
ト状物の積束を搬出することを特徴とするシート状物の
送り束ね方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61184030A JPS6341357A (ja) | 1986-08-05 | 1986-08-05 | シ−ト状物の送り束ね方法 |
EP87401819A EP0263724B1 (en) | 1986-08-05 | 1987-08-05 | Method and apparatus for transferring and bundling plastic bag sheet material |
DE8787401819T DE3778108D1 (de) | 1986-08-05 | 1987-08-05 | Verfahren und vorrichtung zum uebertragen und buendeln von kunststoffbeuteln. |
US07/081,678 US4854928A (en) | 1986-08-05 | 1987-08-05 | Method and apparatus for transferring and bundling plastic bag sheet material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61184030A JPS6341357A (ja) | 1986-08-05 | 1986-08-05 | シ−ト状物の送り束ね方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6341357A true JPS6341357A (ja) | 1988-02-22 |
Family
ID=16146124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61184030A Pending JPS6341357A (ja) | 1986-08-05 | 1986-08-05 | シ−ト状物の送り束ね方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4854928A (ja) |
EP (1) | EP0263724B1 (ja) |
JP (1) | JPS6341357A (ja) |
DE (1) | DE3778108D1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3823009A1 (de) * | 1988-07-07 | 1990-01-11 | Lehmacher & Sohn Masch | Vorrichtung zum stapeln und gegebenenfalls verblocken von kunststoffbeuteln |
FR2638676B1 (fr) * | 1988-11-10 | 1994-05-13 | Fmc Corp | Machines a fabriquer des sacs |
US5009740A (en) * | 1989-08-09 | 1991-04-23 | Nippon Flute Co., Ltd. | Bag making machine |
DE3931967A1 (de) * | 1989-09-25 | 1991-04-04 | Windmoeller & Hoelscher | Vorrichtung zur steuerung von maschinen zur herstellung von beuteln oder saecken |
EP0541188B1 (en) * | 1991-10-09 | 1998-02-18 | Totani Giken Kogyo Co., Ltd. | An apparatus for heat sealing two superposed layers of plastic film |
DE4214365A1 (de) * | 1991-11-28 | 1993-06-03 | Windmoeller & Hoelscher | Vorrichtung zum abtrennen von mit querschweissnaehten versehenen schlauchstuecken von einer bahn und zu deren stapeln |
US5358464A (en) * | 1992-12-31 | 1994-10-25 | R. Funk & Co., Inc. | Conveyor system and multi-speed folder |
US5618254A (en) * | 1995-04-27 | 1997-04-08 | Super Sack Mfg. Corp. | Gusseted bulk bag liner and method of manufacture |
DE102009047362B4 (de) * | 2009-11-25 | 2013-07-04 | Windmöller & Hölscher Kg | System und Verfahren zum Herstellen von Säcken oder Beuteln |
CN108773535B (zh) * | 2018-06-11 | 2023-05-05 | 浙江创派智能科技有限公司 | 一种高速智能识别理袋机 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5497965A (en) * | 1977-12-27 | 1979-08-02 | Jagenberg Werke Ag | Stacked piece exchanger |
JPS56152516A (en) * | 1980-04-18 | 1981-11-26 | Mitsubishi Electric Corp | Shear control device |
JPS5882942A (ja) * | 1981-11-10 | 1983-05-18 | Toppan Danball Kk | コルゲ−ト・カツタ−後の段ボ−ル紙移送装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3580142A (en) * | 1969-05-05 | 1971-05-25 | Fmc Corp | Bag stack accumulating conveyor |
DE2312316A1 (de) * | 1973-03-13 | 1974-09-26 | Juenemann Peter Dipl Volksw Dr | Vorrichtung zum abteilen einer anzahl von flachen gegenstaenden aus einer kontinuierlich gelieferten folge |
IL47384A0 (en) * | 1974-06-21 | 1975-07-28 | Packaging Ind Inc | Web handling apparatus |
US3947021A (en) * | 1975-02-07 | 1976-03-30 | A.T.R. Equipment Industries Ltd. | Bag removing apparatus |
US4040618A (en) * | 1976-04-19 | 1977-08-09 | Revco, Inc. | Sheet stacking apparatus |
FR2357456A1 (fr) * | 1976-07-09 | 1978-02-03 | Martin Sa | Dispositif d'empilage de plaques |
US4073223A (en) * | 1976-10-22 | 1978-02-14 | Fmc Corporation | Bag slow down |
US4207667A (en) * | 1977-09-12 | 1980-06-17 | Flexible Design Packaging Machine Company | Method and apparatus for automatic sheet cutting and stacking |
FI71535C (fi) * | 1980-07-28 | 1987-01-19 | Will E C H Gmbh & Co | Foerfarande och anordning foer bildande av staplar av pappersark eller liknande. |
-
1986
- 1986-08-05 JP JP61184030A patent/JPS6341357A/ja active Pending
-
1987
- 1987-08-05 EP EP87401819A patent/EP0263724B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-08-05 DE DE8787401819T patent/DE3778108D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-08-05 US US07/081,678 patent/US4854928A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5497965A (en) * | 1977-12-27 | 1979-08-02 | Jagenberg Werke Ag | Stacked piece exchanger |
JPS56152516A (en) * | 1980-04-18 | 1981-11-26 | Mitsubishi Electric Corp | Shear control device |
JPS5882942A (ja) * | 1981-11-10 | 1983-05-18 | Toppan Danball Kk | コルゲ−ト・カツタ−後の段ボ−ル紙移送装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0263724A3 (en) | 1990-02-14 |
US4854928A (en) | 1989-08-08 |
DE3778108D1 (de) | 1992-05-14 |
EP0263724B1 (en) | 1992-04-08 |
EP0263724A2 (en) | 1988-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6341357A (ja) | シ−ト状物の送り束ね方法 | |
JPH01288556A (ja) | シート状物搬送装置 | |
CN216186686U (zh) | 一种包装箱捆扎带自动剪带收带装置 | |
GB1577298A (en) | Copy set collecting apparatus | |
CA1280774C (en) | Feed conveyor for machine for forming leads of electronic components | |
JPH0457708A (ja) | 横型製袋充填包装機 | |
JP2020164246A (ja) | 包装装置 | |
US6848565B2 (en) | Device for container alignment | |
JPS6214453B2 (ja) | ||
JPS6014680B2 (ja) | 薄膜切断装置 | |
JPH09110226A (ja) | 紙葉類搬送装置、紙葉類処理装置及び紙葉類搬送方法 | |
JPH05338793A (ja) | 成形品反転装置 | |
JPH0457710A (ja) | 多列自動包装装置 | |
JPS58125432A (ja) | 喫煙物品の包装を行うための被覆裁断片を造るための方法および装置 | |
JPH10175138A (ja) | 材料送り装置の制御装置 | |
JPH04355101A (ja) | 単板切削切断工程における剥厚切換時の切断区分方法およびその装置 | |
JP2798445B2 (ja) | 包装装置の被包材繰り出し機構 | |
EP0329054A2 (en) | Method to frame photographic films and machine employing such method | |
GB2061867A (en) | Automatic machine for operating on and taping electrical components | |
JPS6097146A (ja) | デイスタツクフイ−ダのシ−ト材搬送方法 | |
SU142519A1 (ru) | Приспособление дл забора картонных заготовок из-под штампа и укладки их в стопу | |
JPS62100358A (ja) | シ−ト裁切断・包装ラインにおけるサイズ変更システム | |
JPS6082564A (ja) | 積み重ねシ−ト状物搬送装置 | |
JPH035334A (ja) | 硝子切断機の制御方法 | |
JPH0242610B2 (ja) |