JPS6336192B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6336192B2 JPS6336192B2 JP56201059A JP20105981A JPS6336192B2 JP S6336192 B2 JPS6336192 B2 JP S6336192B2 JP 56201059 A JP56201059 A JP 56201059A JP 20105981 A JP20105981 A JP 20105981A JP S6336192 B2 JPS6336192 B2 JP S6336192B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- horizontal scanning
- video signal
- tape
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 29
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/78—Television signal recording using magnetic recording
- H04N5/782—Television signal recording using magnetic recording on tape
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は映像信号記録装置に係り、回転ドラム
又は回転プレート等の回転体の直径とテープ巻付
け角度とを夫々設定することにより、極めて小型
の構成により特に現行の2ヘツド方式ヘリカルス
キヤン型磁気記録再生装置(VTR)と同一のテ
ープパターンフオーマツト及び信号記録形態を有
する磁気テープを記録作成し得る映像信号記録装
置を提供することを目的とする。
又は回転プレート等の回転体の直径とテープ巻付
け角度とを夫々設定することにより、極めて小型
の構成により特に現行の2ヘツド方式ヘリカルス
キヤン型磁気記録再生装置(VTR)と同一のテ
ープパターンフオーマツト及び信号記録形態を有
する磁気テープを記録作成し得る映像信号記録装
置を提供することを目的とする。
家庭用を目的とした簡易型VTRの主流として、
現在アジマス2ヘツド方式のヘリカルスキヤン型
VTRが著しく普及している。VTRのように磁気
テープを記録媒体とする装置では、磁気テープへ
の記録状態を統一するための規格が必要であり、
これによつてすべての共通項目を一致させ、所謂
磁気テープの互換性が確立する。VTRでは回転
ドラム又は回転プレート等、回転ヘツドが固着さ
れている回転体(以下、説明の便宜上、回転ドラ
ムとして説明する)の回転面の直径は規格の最重
要項目の一つであり、同一規格のVTRはすべて
一定の直径になつている。この回転ドラムの直径
(以下「ドラム径」ともいう)は特にポータブル
型ではVTR全体の大きさを左右するほど多大な
影響をもつている。
現在アジマス2ヘツド方式のヘリカルスキヤン型
VTRが著しく普及している。VTRのように磁気
テープを記録媒体とする装置では、磁気テープへ
の記録状態を統一するための規格が必要であり、
これによつてすべての共通項目を一致させ、所謂
磁気テープの互換性が確立する。VTRでは回転
ドラム又は回転プレート等、回転ヘツドが固着さ
れている回転体(以下、説明の便宜上、回転ドラ
ムとして説明する)の回転面の直径は規格の最重
要項目の一つであり、同一規格のVTRはすべて
一定の直径になつている。この回転ドラムの直径
(以下「ドラム径」ともいう)は特にポータブル
型ではVTR全体の大きさを左右するほど多大な
影響をもつている。
第1図は現行の2ヘツド方式ヘリカルスキヤン
型VTRのテープ走行系の一例の構成を示す図で、
供給側リール(図示せず)より繰り出された磁気
テープ1は全幅消去ヘツド2のギヤツプ面を通過
してポール3及び4により夫々案内されて回転ド
ラム5に巻付けられ、更にポール6及び7、オー
デイオ及びコントロールヘツド8を経てキヤプス
タン9及びピンチローラ10により挾持された後
巻取側リール(図示せず)に巻取られる。磁気テ
ープ1は周知の如く、回転するキヤプスタン9及
びピンチローラ10により挾持駆動されて矢印方
向へ走行せしめられる。一方、回転ドラム5には
互いにアジマス角度の異なるギヤツプを有するビ
デオヘツドH1及びH2が180゜の角度で対向して取
付けられている。
型VTRのテープ走行系の一例の構成を示す図で、
供給側リール(図示せず)より繰り出された磁気
テープ1は全幅消去ヘツド2のギヤツプ面を通過
してポール3及び4により夫々案内されて回転ド
ラム5に巻付けられ、更にポール6及び7、オー
デイオ及びコントロールヘツド8を経てキヤプス
タン9及びピンチローラ10により挾持された後
巻取側リール(図示せず)に巻取られる。磁気テ
ープ1は周知の如く、回転するキヤプスタン9及
びピンチローラ10により挾持駆動されて矢印方
向へ走行せしめられる。一方、回転ドラム5には
互いにアジマス角度の異なるギヤツプを有するビ
デオヘツドH1及びH2が180゜の角度で対向して取
付けられている。
磁気テープ1は第1図に示す如くポール4,6
等により回転ドラム5に180゜強に亘つて、かつ、
第1図中、反時計方向へ回転をする回転ドラム5
に対して第2図に示す如く下部固定ドラム11に
設けられたテープガイド帯に沿つて傾斜して巻付
けられている。上記の如く磁気テープ1の回転ド
ラム5への巻付け角度は180゜にオーバーラツプ分
を加えた角度であり、比較的ゆるい巻付け角度な
のでテープ走行が安定しており、また磁気テープ
1の自動的なローデイングも行ない易い。また磁
気テープ1は第2図に示す如く回転ドラム5の回
転面に対して傾斜して巻付けられているから、そ
のテープパターンは磁気テープ1の長手方向に対
して傾斜したビデオトラツクがビデオヘツドH1,
H2により形成されたものとなることは周知の通
りである。このテープパターンは、ビデオトラツ
クを再生するビデオヘツドが記録時と同一のアジ
マス角度のギヤツプを有するときは最大の再生出
力が得られるのに対し、記録時と異なるアジマス
角度のギヤツプを有するときは殆ど再生出力が得
られないというアジマス損失効果を利用して、ビ
デオトラツクがガードバンド無く密接して記録さ
れたものであり、これにより磁気テープの記録密
度の向上が図られている。
等により回転ドラム5に180゜強に亘つて、かつ、
第1図中、反時計方向へ回転をする回転ドラム5
に対して第2図に示す如く下部固定ドラム11に
設けられたテープガイド帯に沿つて傾斜して巻付
けられている。上記の如く磁気テープ1の回転ド
ラム5への巻付け角度は180゜にオーバーラツプ分
を加えた角度であり、比較的ゆるい巻付け角度な
のでテープ走行が安定しており、また磁気テープ
1の自動的なローデイングも行ない易い。また磁
気テープ1は第2図に示す如く回転ドラム5の回
転面に対して傾斜して巻付けられているから、そ
のテープパターンは磁気テープ1の長手方向に対
して傾斜したビデオトラツクがビデオヘツドH1,
H2により形成されたものとなることは周知の通
りである。このテープパターンは、ビデオトラツ
クを再生するビデオヘツドが記録時と同一のアジ
マス角度のギヤツプを有するときは最大の再生出
力が得られるのに対し、記録時と異なるアジマス
角度のギヤツプを有するときは殆ど再生出力が得
られないというアジマス損失効果を利用して、ビ
デオトラツクがガードバンド無く密接して記録さ
れたものであり、これにより磁気テープの記録密
度の向上が図られている。
しかるに、上記のVTRは、回転ドラム5の約
半回転期間のみしか記録再生に使用していないた
め、所要のテープ・ヘツド間相対線速度を得るた
めに大なるドラム径を必要としていた。一方、ポ
ータブル型VTRでは小型化が望まれているが、
上記ドラム径の大きさが装置全体の大きさを左右
するほど多大な影響をもつている。ところが、規
格を定めるとこのドラム径は一定となり、よつて
ポータブル型VTRでも上記の大なるドラム径の
回転ドラムを使用せざるを得ず、装置の小型化に
制約を与えていた。
半回転期間のみしか記録再生に使用していないた
め、所要のテープ・ヘツド間相対線速度を得るた
めに大なるドラム径を必要としていた。一方、ポ
ータブル型VTRでは小型化が望まれているが、
上記ドラム径の大きさが装置全体の大きさを左右
するほど多大な影響をもつている。ところが、規
格を定めるとこのドラム径は一定となり、よつて
ポータブル型VTRでも上記の大なるドラム径の
回転ドラムを使用せざるを得ず、装置の小型化に
制約を与えていた。
本発明は上記の欠点を除去したものであり、そ
の一実施例につき第3図以下の図面と共に説明す
る。
の一実施例につき第3図以下の図面と共に説明す
る。
第3図は本発明になる映像信号記録装置のテー
プ走行系の一実施例の構成を示す。同図中、第1
図と同一構成部分には同一符号を付し、その説明
を省略する。第3図において、12は回転ドラム
で、互いにアジマス角度の異なるギヤツプを有す
るビデオヘツドH3及びH4が所定距離だけ離間し
て、かつ、近接して取付けられており、またポー
ル3,4,13,14等により磁気テープ1が約
3/4周(すなわち約270゜)に亘つて巻付けられて いる。ポール15は磁気テープ1の走行路を変え
るために設けられている。
プ走行系の一実施例の構成を示す。同図中、第1
図と同一構成部分には同一符号を付し、その説明
を省略する。第3図において、12は回転ドラム
で、互いにアジマス角度の異なるギヤツプを有す
るビデオヘツドH3及びH4が所定距離だけ離間し
て、かつ、近接して取付けられており、またポー
ル3,4,13,14等により磁気テープ1が約
3/4周(すなわち約270゜)に亘つて巻付けられて いる。ポール15は磁気テープ1の走行路を変え
るために設けられている。
次にテープ巻付け角度とドラム径との間係につ
き説明するに、本実施例ではテープ巻付角度は
270゜にオーバーラツプ記録分の角度を加えた270゜
強の角度に選定されている。この270゜は第1図示
のVTRのテープ巻付け角度の180゜に対応してい
る。従つて、回転ドラム5と本実施例の回転ドラ
ム12の各有効巻付け角度における円周距離を等
しくすることが磁気テープ上のトラツク軌跡を等
しくさせるための第一の必要条件となる。よつて
両回転ドラム5及び12の間で互換が成立するた
めには、回転ドラム5のドラム径をD1、回転ド
ラム12のドラム径をD2とし、第3図の有効巻
付け角度をα゜とすると、ドラム径D2は 1/2D1≒α/360D2 ∴D2≒180/αD1(ただし180゜<α<360゜) なる関係を有している。ここではα=270゜だか
ら、ドラム径D2はドラム径D1の2/3倍の大きさと なる。なお、回転ドラム12へのテープ巻付け時
の傾斜角度は、回転ドラム5へのそれと同一角度
にする必要がある。またドラム径D2及び傾斜角
度は後記の信号記録形態に関係して極めて少量で
あるが夫々寸法補正を必要とし、その補正量は条
件により若干異なるためここでは省略して上式で
は近似式で表わしてある。
き説明するに、本実施例ではテープ巻付角度は
270゜にオーバーラツプ記録分の角度を加えた270゜
強の角度に選定されている。この270゜は第1図示
のVTRのテープ巻付け角度の180゜に対応してい
る。従つて、回転ドラム5と本実施例の回転ドラ
ム12の各有効巻付け角度における円周距離を等
しくすることが磁気テープ上のトラツク軌跡を等
しくさせるための第一の必要条件となる。よつて
両回転ドラム5及び12の間で互換が成立するた
めには、回転ドラム5のドラム径をD1、回転ド
ラム12のドラム径をD2とし、第3図の有効巻
付け角度をα゜とすると、ドラム径D2は 1/2D1≒α/360D2 ∴D2≒180/αD1(ただし180゜<α<360゜) なる関係を有している。ここではα=270゜だか
ら、ドラム径D2はドラム径D1の2/3倍の大きさと なる。なお、回転ドラム12へのテープ巻付け時
の傾斜角度は、回転ドラム5へのそれと同一角度
にする必要がある。またドラム径D2及び傾斜角
度は後記の信号記録形態に関係して極めて少量で
あるが夫々寸法補正を必要とし、その補正量は条
件により若干異なるためここでは省略して上式で
は近似式で表わしてある。
テープ巻付角度を更に増すと、上式より明らか
なように、回転ドラム12のドラム径を更に小さ
くすることができるが、テープの巻付け操作の容
易度や走行安定性を考慮して決められる。因みに
テープ巻付け角度を315゜程度とすれば、ドラム径
は第1図のそれの4/7倍に小さくすることができ る。従つて、回転ドラムの占める面積は1/3程度 になり、装置の小型化には大いに貢献するように
なる。しかして、本実施例は有効巻付角度を270゜
に設定してある。これは次の理由による。すなわ
ち、この巻付け角度はテープ走行にあまり無理を
与えない角度であり、自動ローデイングも可能で
あり、回転ドラム12のドラム径も現行のそれの
2/3になるのでドラム径縮小率も大であるからで ある。またこの270゜の有効巻付角度に262.5H(H
は水平走査期間:以下同じ)を当てると回転ドラ
ム12の1回転は350Hとなり、整数が得られ、
これにより回転ドラム12の回転に応じて1回転
350パルスを得るパルス発生器を用意すれば、こ
れでテレビジヨンカメラの水平走査信号に用いる
ことができ、これにより記録時の回転ドラムジツ
ターが除去できるからである。更に回転ドラム1
2の1回転のH数が整数の時はH並べ操作がやり
易いという利点もあるからである。
なように、回転ドラム12のドラム径を更に小さ
くすることができるが、テープの巻付け操作の容
易度や走行安定性を考慮して決められる。因みに
テープ巻付け角度を315゜程度とすれば、ドラム径
は第1図のそれの4/7倍に小さくすることができ る。従つて、回転ドラムの占める面積は1/3程度 になり、装置の小型化には大いに貢献するように
なる。しかして、本実施例は有効巻付角度を270゜
に設定してある。これは次の理由による。すなわ
ち、この巻付け角度はテープ走行にあまり無理を
与えない角度であり、自動ローデイングも可能で
あり、回転ドラム12のドラム径も現行のそれの
2/3になるのでドラム径縮小率も大であるからで ある。またこの270゜の有効巻付角度に262.5H(H
は水平走査期間:以下同じ)を当てると回転ドラ
ム12の1回転は350Hとなり、整数が得られ、
これにより回転ドラム12の回転に応じて1回転
350パルスを得るパルス発生器を用意すれば、こ
れでテレビジヨンカメラの水平走査信号に用いる
ことができ、これにより記録時の回転ドラムジツ
ターが除去できるからである。更に回転ドラム1
2の1回転のH数が整数の時はH並べ操作がやり
易いという利点もあるからである。
なお、第3図に示すオーデイオ及びコントロー
ルヘツド8と有効巻付け角度αのテープ出口との
間の距離は、第1図示のVTRのそれと一致せし
められている。
ルヘツド8と有効巻付け角度αのテープ出口との
間の距離は、第1図示のVTRのそれと一致せし
められている。
次に本発明装置の信号記録の形態について説明
する。第3図に示す回転ドラム12にはビデオヘ
ツドH3及びH4が取付けられているが、有効巻付
け角度270゜の範囲で磁気テープ1上にH3及びH4
のビデオヘツドのいずれか一方により1フイール
ド分の映像信号を記録する。ここで現行のVTR
で記録再生される磁気テープと完全に互換性のあ
る磁気テープを作成するためには、第3図に示す
磁気テープ1の走行速度は第1図に示す装置のテ
ープ走行速度と同一とされる。しかし、回転ドラ
ム12のドラム径は前記した如く回転ドラム5の
それの2/3で、かつ、回転ドラム12は回転ドラ ム5の2倍の回転速度で回転せしめられるから、
テープ・ヘツド間相対線速度は本実施例では現行
の4/3倍となる。一方、本発明装置により記録さ れた磁気テープを現行のVTRで再生したときは、
正常に再生される必要がある。すなわち、上記有
効巻付け角度270゜に記録される1フイールド分の
映像信号の記録波長は同一周波数に関しては同一
の長さで記録される必要があるから、本実施例の
ようにテープ・ヘツド間相対線速度が現行のそれ
の4/3倍であることに鑑み、周波数を4/3倍にして 記録する。このため、本実施例では記録すべき映
像信号は所謂標準映像信号ではなく、第4図に示
す如く変形を加えた映像信号である。
する。第3図に示す回転ドラム12にはビデオヘ
ツドH3及びH4が取付けられているが、有効巻付
け角度270゜の範囲で磁気テープ1上にH3及びH4
のビデオヘツドのいずれか一方により1フイール
ド分の映像信号を記録する。ここで現行のVTR
で記録再生される磁気テープと完全に互換性のあ
る磁気テープを作成するためには、第3図に示す
磁気テープ1の走行速度は第1図に示す装置のテ
ープ走行速度と同一とされる。しかし、回転ドラ
ム12のドラム径は前記した如く回転ドラム5の
それの2/3で、かつ、回転ドラム12は回転ドラ ム5の2倍の回転速度で回転せしめられるから、
テープ・ヘツド間相対線速度は本実施例では現行
の4/3倍となる。一方、本発明装置により記録さ れた磁気テープを現行のVTRで再生したときは、
正常に再生される必要がある。すなわち、上記有
効巻付け角度270゜に記録される1フイールド分の
映像信号の記録波長は同一周波数に関しては同一
の長さで記録される必要があるから、本実施例の
ようにテープ・ヘツド間相対線速度が現行のそれ
の4/3倍であることに鑑み、周波数を4/3倍にして 記録する。このため、本実施例では記録すべき映
像信号は所謂標準映像信号ではなく、第4図に示
す如く変形を加えた映像信号である。
また第3図において、ビデオヘツドH3が第6
図に左下りの斜線で示す如く270゜の有効巻付け角
度の範囲に1フイールド分の記録を磁気テープ1
上に行ない、残りの90゜はビデオヘツドH3が磁気
テープ1に接していないので信号記録が行なわれ
ず、その後に今度はビデオヘツドH4が第6図に
右下りの斜線で示す如く磁気テープ1に接してい
る範囲内で1フイールド分の映像信号の記録を行
なう(ただし、実際はオーバーラツプ記録を行な
う必要があるから、270゜+10゜程度が記録される
範囲となる。)。
図に左下りの斜線で示す如く270゜の有効巻付け角
度の範囲に1フイールド分の記録を磁気テープ1
上に行ない、残りの90゜はビデオヘツドH3が磁気
テープ1に接していないので信号記録が行なわれ
ず、その後に今度はビデオヘツドH4が第6図に
右下りの斜線で示す如く磁気テープ1に接してい
る範囲内で1フイールド分の映像信号の記録を行
なう(ただし、実際はオーバーラツプ記録を行な
う必要があるから、270゜+10゜程度が記録される
範囲となる。)。
ビデオヘツドH3とH4の間隔は短かい程好まし
いが、ヘツド製作上の制限を受けることになる。
また厳密にはテープパターン上の1水平走査期間
の長さの整数倍、あるいは1/2の奇数倍に上記間 隔を設定すると、後記のH並べを行なう場合に便
利となる。本実施例ではこの間隔をテープパター
ン上の1水平走査期間の長さの4倍に選定してい
る(因みに1水平走査期間の長さは一例として約
0.37mmである)。2つのビデオヘツドH3及びH4を
もつと近接できればそれに越したことはないし、
あるいは10H分程度離すことも差し支えないが、
あまり大きいと映像信号の変形がむずかしくな
る。
いが、ヘツド製作上の制限を受けることになる。
また厳密にはテープパターン上の1水平走査期間
の長さの整数倍、あるいは1/2の奇数倍に上記間 隔を設定すると、後記のH並べを行なう場合に便
利となる。本実施例ではこの間隔をテープパター
ン上の1水平走査期間の長さの4倍に選定してい
る(因みに1水平走査期間の長さは一例として約
0.37mmである)。2つのビデオヘツドH3及びH4を
もつと近接できればそれに越したことはないし、
あるいは10H分程度離すことも差し支えないが、
あまり大きいと映像信号の変形がむずかしくな
る。
次に本発明装置により記録されるべき映像信号
の形態について更に詳細に説明する。前記した如
く、本発明記録装置のテープ・ヘツド間相対線速
度は現行のVTRのそれよりも速く、本実施例で
は現行のVTRのテープ・ヘツド間相対線速度の
4/3の速さであるから、第4図に示す如くフイー ルド周波数は標準映像信号と同じ60Hzであるが、
水平走査周波数は標準映像信号の4/3倍の21kHz である。またビデオヘツドH3及びH4のうち一方
のヘツドの記録が終つてから他方のヘツドが記録
を開始するまでには無記録状態があるから、この
間は記録映像信号には画像情報は含まれておら
ず、第4図に示す如く1フイールド分262.5Hの
画像情報と垂直同期信号は270゜の有効巻付角度の
範囲内に入つており、磁気テープ1にはこの範囲
とその前後の若干の範囲がオーバーラツプ分とし
て記録される。
の形態について更に詳細に説明する。前記した如
く、本発明記録装置のテープ・ヘツド間相対線速
度は現行のVTRのそれよりも速く、本実施例で
は現行のVTRのテープ・ヘツド間相対線速度の
4/3の速さであるから、第4図に示す如くフイー ルド周波数は標準映像信号と同じ60Hzであるが、
水平走査周波数は標準映像信号の4/3倍の21kHz である。またビデオヘツドH3及びH4のうち一方
のヘツドの記録が終つてから他方のヘツドが記録
を開始するまでには無記録状態があるから、この
間は記録映像信号には画像情報は含まれておら
ず、第4図に示す如く1フイールド分262.5Hの
画像情報と垂直同期信号は270゜の有効巻付角度の
範囲内に入つており、磁気テープ1にはこの範囲
とその前後の若干の範囲がオーバーラツプ分とし
て記録される。
第4図に示す記録すべき映像信号の隣り合う垂
直同期信号の間隔について図示したのが第5図で
ある。第5図に示す如く、記録用映像信号は垂直
同期信号を基準にすると、夫々のフイールドにお
ける水平走査期間数は同一ではなく、本実施例で
は或る垂直同期信号から次の垂直同期信号までの
水平走査期間は353.5Hで、映像情報の始まりの
点を基準にすると354Hであり、次の垂直同期信
号から更にその次の垂直同期信号までの水平走査
期間は346.5Hで、映像情報の始まりの点を基準
にすると346Hであり、以後交互にこの関係が繰
り返される。すなわち、本実施例では、回転ドラ
ム12の1回転は350Hであり、映像情報の始ま
りの点を基準にした場合、記録用映像信号の奇数
フイールドは350Hに対して4H増し、偶数フイー
ルドは350Hに対して4H減らしている。これは、
ビデオヘツドH3とH4の間隔が4Hであることによ
る。
直同期信号の間隔について図示したのが第5図で
ある。第5図に示す如く、記録用映像信号は垂直
同期信号を基準にすると、夫々のフイールドにお
ける水平走査期間数は同一ではなく、本実施例で
は或る垂直同期信号から次の垂直同期信号までの
水平走査期間は353.5Hで、映像情報の始まりの
点を基準にすると354Hであり、次の垂直同期信
号から更にその次の垂直同期信号までの水平走査
期間は346.5Hで、映像情報の始まりの点を基準
にすると346Hであり、以後交互にこの関係が繰
り返される。すなわち、本実施例では、回転ドラ
ム12の1回転は350Hであり、映像情報の始ま
りの点を基準にした場合、記録用映像信号の奇数
フイールドは350Hに対して4H増し、偶数フイー
ルドは350Hに対して4H減らしている。これは、
ビデオヘツドH3とH4の間隔が4Hであることによ
る。
第7図は第5図の映像信号のインターレース関
係を説明する図である。第7図は第5図に示す映
像信号の2フイールド分を水平走査期間毎に表示
したものである(ブラウン管に表示される実際の
水平走査線ではなく、すべての水平走査期間を模
式的に表示したものである)。第7図中、左側の
数字は奇数フイールドの水平走査期間番号を示
し、右側の数字は偶数フイールドの水平走査期間
番号を示す。数字の1は映像信号の始まりの任意
の水平走査期間を示す。第7図に示すように、実
線で示す奇数フイールドの水平走査線と破線で示
す偶数フイールドの水平走査線とはインターレー
ス関係にある。
係を説明する図である。第7図は第5図に示す映
像信号の2フイールド分を水平走査期間毎に表示
したものである(ブラウン管に表示される実際の
水平走査線ではなく、すべての水平走査期間を模
式的に表示したものである)。第7図中、左側の
数字は奇数フイールドの水平走査期間番号を示
し、右側の数字は偶数フイールドの水平走査期間
番号を示す。数字の1は映像信号の始まりの任意
の水平走査期間を示す。第7図に示すように、実
線で示す奇数フイールドの水平走査線と破線で示
す偶数フイールドの水平走査線とはインターレー
ス関係にある。
第7図に示す如きインターレース関係にするに
は、テレビジヨンカメラの走査(偏向)を操作す
る必要がある。またフイールド毎の水平走査期間
数にも差があるが、その差をもたせる操作は主に
テレビジヨンカメラの垂直偏向回路の駆動波形の
問題であり、第1フイールドと第2フイールドの
駆動波形を適宜異ならせることで簡単にできる。
は、テレビジヨンカメラの走査(偏向)を操作す
る必要がある。またフイールド毎の水平走査期間
数にも差があるが、その差をもたせる操作は主に
テレビジヨンカメラの垂直偏向回路の駆動波形の
問題であり、第1フイールドと第2フイールドの
駆動波形を適宜異ならせることで簡単にできる。
第8図は第4図又は第5図に示す記録用映像信
号を第3図に示す構成の記録装置で記録したとき
のテープパターンの一例を示す。回転ドラム12
は記録用映像信号のフイールド周波数で同期回転
しており(垂直同期信号間隔は前記した如く不揃
いであるが、その平均である350Hに同期してい
るものとする)、第5図に示す奇数フイールドは
ビデオヘツドH3で記録し、偶数フイールドはビ
デオヘツドH4で記録する。記録の範囲は第4図
に示した通りである。第8図において、数字は水
平走査期間記録区間を示し、また351〜354の各水
平走査期間はビデオヘツドH4が磁気テープ1上
に当接していないから記録されない。
号を第3図に示す構成の記録装置で記録したとき
のテープパターンの一例を示す。回転ドラム12
は記録用映像信号のフイールド周波数で同期回転
しており(垂直同期信号間隔は前記した如く不揃
いであるが、その平均である350Hに同期してい
るものとする)、第5図に示す奇数フイールドは
ビデオヘツドH3で記録し、偶数フイールドはビ
デオヘツドH4で記録する。記録の範囲は第4図
に示した通りである。第8図において、数字は水
平走査期間記録区間を示し、また351〜354の各水
平走査期間はビデオヘツドH4が磁気テープ1上
に当接していないから記録されない。
ここで、本実施例では1本のビデオトラツクを
記録し始めた後次のビデオトラツクを記録し始め
るまでの水平走査期間数が354H又は346Hと整数
であるため、テープパターンは第8図に示す如く
トラツク幅方向上各トラツクの水平走査期間記録
区間が整列しない(H並びしない)。これに対し
て、第1図に示した現行のVTRでは1本のビデ
オトラツクを記録し始めた後次のビデオトラツク
を記録し始めるまでの水平走査期間数が262.5H
と1/2の奇数倍であるため、その差の端数0.5H分 だけパターンがずれH並びしたテープパターンが
得られる。
記録し始めた後次のビデオトラツクを記録し始め
るまでの水平走査期間数が354H又は346Hと整数
であるため、テープパターンは第8図に示す如く
トラツク幅方向上各トラツクの水平走査期間記録
区間が整列しない(H並びしない)。これに対し
て、第1図に示した現行のVTRでは1本のビデ
オトラツクを記録し始めた後次のビデオトラツク
を記録し始めるまでの水平走査期間数が262.5H
と1/2の奇数倍であるため、その差の端数0.5H分 だけパターンがずれH並びしたテープパターンが
得られる。
そこで、第1図に示した現行のVTRで再生し
得るテープパターンを得るためには、ビデオヘツ
ドH4により記録されるトラツクを第8図で0.5H
分進める操作が必要となる。その操作の具体的方
法としては、ビデオヘツドH3とH4との間隔を
3.5Hにすることで行なうのが最も簡単である。
この結果、第9図に示す如き現行のVTRと完全
に互換性のあるH並びのしたテープパターンが得
られる。
得るテープパターンを得るためには、ビデオヘツ
ドH4により記録されるトラツクを第8図で0.5H
分進める操作が必要となる。その操作の具体的方
法としては、ビデオヘツドH3とH4との間隔を
3.5Hにすることで行なうのが最も簡単である。
この結果、第9図に示す如き現行のVTRと完全
に互換性のあるH並びのしたテープパターンが得
られる。
次に映像信号の記録形態につき説明する。本発
明により記録される映像信号の一例については第
4図又は第5図に示したが、このような映像信号
はテレビジヨンカメラで比較的簡単に生成するこ
とができる。また標準映像信号からデイジタルメ
モリを用いて走査変換を行なつても、上記の記録
用映像信号を生成することはできる。しかし、本
発明は小型のポータブル型VTRを提供する目的
からテレビジヨンカメラと組合わせて用いること
を主としており、テレビジヨンカメラでこの記録
用映像信号を作ることが望ましい。
明により記録される映像信号の一例については第
4図又は第5図に示したが、このような映像信号
はテレビジヨンカメラで比較的簡単に生成するこ
とができる。また標準映像信号からデイジタルメ
モリを用いて走査変換を行なつても、上記の記録
用映像信号を生成することはできる。しかし、本
発明は小型のポータブル型VTRを提供する目的
からテレビジヨンカメラと組合わせて用いること
を主としており、テレビジヨンカメラでこの記録
用映像信号を作ることが望ましい。
テレビジヨンカメラから第4図又は第5図に示
す如き映像信号を得たが、輝度信号や同期信号は
図示されているが、搬送色信号については触れて
いないので、ここで説明する。再生をするカラー
映像信号がNTSC方式であるものとすると、テレ
ビジヨンカメラから得る記録用カラー映像信号は
やはりNTSC方式によるものでなくてはならな
い。しかし、搬送色信号の色副搬送波周波数は
NTSC方式の3.58MHzに限ることはない。その理
由は家庭用VTRで行なわれている低域変換によ
る搬送色信号記録方式では、搬送色信号を一旦低
域へ周波数変換した後記録するので、周波数変換
後の周波数が重要であり、低域へ周波数変換され
る以前の周波数は重要ではない。従つて、テレビ
ジヨンカメラと組合わせることを前提に装置を設
計するならば、テレビジヨンカメラから得るカラ
ー映像信号の搬送色信号の色副搬送波周波数は任
意で良いといえる。本実施例では1フイールドの
水平走査期間数が350Hだから標準映像信号の4/3 倍になつている関係上、色副搬送波周波数も
3.58MHzの4/3倍の周波数に設定しているが、イ ンターリーブする周波数を選んでもよい。
す如き映像信号を得たが、輝度信号や同期信号は
図示されているが、搬送色信号については触れて
いないので、ここで説明する。再生をするカラー
映像信号がNTSC方式であるものとすると、テレ
ビジヨンカメラから得る記録用カラー映像信号は
やはりNTSC方式によるものでなくてはならな
い。しかし、搬送色信号の色副搬送波周波数は
NTSC方式の3.58MHzに限ることはない。その理
由は家庭用VTRで行なわれている低域変換によ
る搬送色信号記録方式では、搬送色信号を一旦低
域へ周波数変換した後記録するので、周波数変換
後の周波数が重要であり、低域へ周波数変換され
る以前の周波数は重要ではない。従つて、テレビ
ジヨンカメラと組合わせることを前提に装置を設
計するならば、テレビジヨンカメラから得るカラ
ー映像信号の搬送色信号の色副搬送波周波数は任
意で良いといえる。本実施例では1フイールドの
水平走査期間数が350Hだから標準映像信号の4/3 倍になつている関係上、色副搬送波周波数も
3.58MHzの4/3倍の周波数に設定しているが、イ ンターリーブする周波数を選んでもよい。
第10図は本発明装置の信号処理系の一実施例
のブロツク系統図を示す。同図中、テレビジヨン
カメラ(図示せず)より取り出された記録用カラ
ー映像信号は入力端子16を経て低域フイルタ1
7、帯域フイルタ18、同期分離回路19に夫々
供給される。低域フイルタ17より輝度信号が分
離されて取り出され、周波数変調器20に供給さ
れ、ここで周波数変調される。このときの搬送波
周波数は第1図示の現行のVTRで規格化されて
いる搬送波周波数の4/3倍に設定されている。こ の周波数変調輝度信号は合成回路21に供給され
る。
のブロツク系統図を示す。同図中、テレビジヨン
カメラ(図示せず)より取り出された記録用カラ
ー映像信号は入力端子16を経て低域フイルタ1
7、帯域フイルタ18、同期分離回路19に夫々
供給される。低域フイルタ17より輝度信号が分
離されて取り出され、周波数変調器20に供給さ
れ、ここで周波数変調される。このときの搬送波
周波数は第1図示の現行のVTRで規格化されて
いる搬送波周波数の4/3倍に設定されている。こ の周波数変調輝度信号は合成回路21に供給され
る。
一方、帯域フイルタ18により搬送色信号が分
離されて取り出され周波数変換器22に供給さ
れ、ここで後記するローカル信号プロセス回路2
6よりのローカル信号と周波数変換されて第1図
に示すVTRで記録される低域変換搬送色信号の
色副搬送波周波数の4/3倍の色副搬送波周波数を 有する低域変換搬送色信号とされた後、、低域フ
イルタ23で不要雑音が除去されて合成回路21
へ供給される。
離されて取り出され周波数変換器22に供給さ
れ、ここで後記するローカル信号プロセス回路2
6よりのローカル信号と周波数変換されて第1図
に示すVTRで記録される低域変換搬送色信号の
色副搬送波周波数の4/3倍の色副搬送波周波数を 有する低域変換搬送色信号とされた後、、低域フ
イルタ23で不要雑音が除去されて合成回路21
へ供給される。
また同期分離回路19により分離された同期信
号はローカル信号プロセス回路26に供給される
一方、垂直同期分離回路24により垂直同期信号
が取り出されて切換制御回路25に供給される。
切換制御回路25は入力端子27よりの回転ドラ
ム12の回転に同期した回転パルスと上記垂直同
期信号とが夫々供給され、これらにより1フイー
ルド毎に極性が変化する切換制御信号を生成し、
この信号を切換スイツチ29に印加してこれを1
フイールド毎に交互に切換接続させる一方、ロー
カル信号プロセス回路26に供給する。ローカル
信号プロセス回路26は第1図示VTRの対応す
る回路の動作と同一の方式に基づく動作を行な
う。一例として、低域変換搬送色信号の色副搬送
波周波数を水平走査周波数の40倍の周波数とし、
かつ、1水平走査期間毎に90゜ずつ一定方向に位
相を推移させ、しかも1フイールド毎に交互にそ
の位相推移の方向を切換える方式が用いられる場
合は、ローカル信号プロセス回路26は同期信号
に基づいて1水平走査期間毎に90゜ずつ一定方向
に位相が推移し、かつその位相推移方向が切換制
御回路25よりの切換制御信号により1フイール
ド毎に反転された所定周波数のローカル信号を発
生する。
号はローカル信号プロセス回路26に供給される
一方、垂直同期分離回路24により垂直同期信号
が取り出されて切換制御回路25に供給される。
切換制御回路25は入力端子27よりの回転ドラ
ム12の回転に同期した回転パルスと上記垂直同
期信号とが夫々供給され、これらにより1フイー
ルド毎に極性が変化する切換制御信号を生成し、
この信号を切換スイツチ29に印加してこれを1
フイールド毎に交互に切換接続させる一方、ロー
カル信号プロセス回路26に供給する。ローカル
信号プロセス回路26は第1図示VTRの対応す
る回路の動作と同一の方式に基づく動作を行な
う。一例として、低域変換搬送色信号の色副搬送
波周波数を水平走査周波数の40倍の周波数とし、
かつ、1水平走査期間毎に90゜ずつ一定方向に位
相を推移させ、しかも1フイールド毎に交互にそ
の位相推移の方向を切換える方式が用いられる場
合は、ローカル信号プロセス回路26は同期信号
に基づいて1水平走査期間毎に90゜ずつ一定方向
に位相が推移し、かつその位相推移方向が切換制
御回路25よりの切換制御信号により1フイール
ド毎に反転された所定周波数のローカル信号を発
生する。
このようにして得られた低域変換搬送色信号と
周波数変調輝度信号との合成信号は記録アンプ2
8で磁気記録に適合した所定レベルに増幅された
後、切換スイツチ29を経てビデオヘツドH3又
はH4に印加され、前記した第9図に示すトラツ
クを形成して順次に記録される。この場合、ビデ
オヘツドH3,H4に供給される低域変換搬送色信
号及び周波数変調輝度信号の各周波数は夫々第1
図に示した現行のVTRのそれの4/3倍に設定され ることになるが、前記した如く、本実施例のテー
プ・ヘツド間相対線速度は現行VTRのそれの4/3 倍であるから、第9図に示す記録トラツク上での
記録波長は現行のVTRで記録されたものと同一
となる。すなわち、本発明装置により記録された
磁気テープを現行のVTRで再生した場合、何等
の支障もなく正常に再生できる。
周波数変調輝度信号との合成信号は記録アンプ2
8で磁気記録に適合した所定レベルに増幅された
後、切換スイツチ29を経てビデオヘツドH3又
はH4に印加され、前記した第9図に示すトラツ
クを形成して順次に記録される。この場合、ビデ
オヘツドH3,H4に供給される低域変換搬送色信
号及び周波数変調輝度信号の各周波数は夫々第1
図に示した現行のVTRのそれの4/3倍に設定され ることになるが、前記した如く、本実施例のテー
プ・ヘツド間相対線速度は現行VTRのそれの4/3 倍であるから、第9図に示す記録トラツク上での
記録波長は現行のVTRで記録されたものと同一
となる。すなわち、本発明装置により記録された
磁気テープを現行のVTRで再生した場合、何等
の支障もなく正常に再生できる。
ところで、本発明装置では磁気テープ上のテー
プパターンと信号記録形態とを第1図に示した現
行のVTRと同一にすることが条件の1つである
が、ドラム径及びテープ巻付け傾斜角度について
は若干の寸法補正を必要とする。これは磁気テー
プ上のビデオトラツクの長さと傾斜角度には、一
本のビデオトラツクを走査する間に進むテープ走
行距離分が含まれているが、本実施例では1本の
ビデオトラツクを走査する約270゜の角度範囲を走
行するテープ走行距離分は、第1図示のVTRの
3/4であるため、その分の補正が必要になるもの である。この量は極めて少量であるが厳密には考
慮の必要があるものである。
プパターンと信号記録形態とを第1図に示した現
行のVTRと同一にすることが条件の1つである
が、ドラム径及びテープ巻付け傾斜角度について
は若干の寸法補正を必要とする。これは磁気テー
プ上のビデオトラツクの長さと傾斜角度には、一
本のビデオトラツクを走査する間に進むテープ走
行距離分が含まれているが、本実施例では1本の
ビデオトラツクを走査する約270゜の角度範囲を走
行するテープ走行距離分は、第1図示のVTRの
3/4であるため、その分の補正が必要になるもの である。この量は極めて少量であるが厳密には考
慮の必要があるものである。
なお、本発明における有効巻付け角度は上記実
施例の270゜に限るものではなく、例えばH並びを
重点的に考慮する設定として、有効巻付け角度を
280゜としてもよい。この場合は回転ドラムの1回
転のH数は337.5Hとなり、2つのビデオヘツド
の間隔を1Hの整数倍分(H/2の偶数倍分)の距離 とすれば良いことになる。
施例の270゜に限るものではなく、例えばH並びを
重点的に考慮する設定として、有効巻付け角度を
280゜としてもよい。この場合は回転ドラムの1回
転のH数は337.5Hとなり、2つのビデオヘツド
の間隔を1Hの整数倍分(H/2の偶数倍分)の距離 とすれば良いことになる。
更に、PAL方式によるVTRと共通の回転ドラ
ム径を設定するならば、PAL方式とNTSC方式
でH並びが成立する条件を見付ける必要があり、
例えば有効巻付け角度を360゜×25/33(≒272.727゜) に設定した場合は、NTSC方式映像信号記録時の
回転ドラムの1回転のH数が346.5H(=262.5×
272.727/360)となり、PAL方式映像信号記録時では 1回転のH数が412.5H(=312.5×272.727/360)とな る。このとき互いに近接してて配置される2つの
ビデオヘツドの間隔をNTSC方式のH数で5H分
に設定しておくと、これはPAL方式では約6H相
当分の距離となり、これにより両方式でH並びが
成立する回転ドラムが得られることになる。
ム径を設定するならば、PAL方式とNTSC方式
でH並びが成立する条件を見付ける必要があり、
例えば有効巻付け角度を360゜×25/33(≒272.727゜) に設定した場合は、NTSC方式映像信号記録時の
回転ドラムの1回転のH数が346.5H(=262.5×
272.727/360)となり、PAL方式映像信号記録時では 1回転のH数が412.5H(=312.5×272.727/360)とな る。このとき互いに近接してて配置される2つの
ビデオヘツドの間隔をNTSC方式のH数で5H分
に設定しておくと、これはPAL方式では約6H相
当分の距離となり、これにより両方式でH並びが
成立する回転ドラムが得られることになる。
上述の如く、本発明になる映像信号記録装置
は、再生時に用いる既存の2ヘツド方式ヘリカル
スキヤン記録再生装置の回転ドラム又は回転プレ
ートの直径をD1としたとき D2≒180/αD1 (ただし、αはテープ状記録媒体の有効巻付け
角度で、180゜<α<360゜) なる式で表わされる直径D2の回転体に、d水平
走査期間に相当する一定距離離間して近接配置さ
れた第1及び第2のヘツドと、標準映像信号のフ
イールド周波数と同一の周波数で、1フイールド
の水平走査期間NHが NH≒360/α×(標準映像信号の1フイールドの水平
走査期間数) なる式で表わされ、かつ、NHのうち標準映像信
号の1フイールドの水平走査期間と等しい期間に
画像情報を有すると共に、画像情報の始まりの点
を基準にして奇数フイールドと偶数フイールドの
各水平走査期間数が、NHに対し前記d水平走査
期間だけ互いに増減せしめられた記録用映像信号
を第1及び第2のヘツドに供給する手段と、回転
体とテープ状記録媒体との相対線速度が前記既存
の2ヘツド方式ヘリカルスキヤン記録再生装置の
それの略(360/α)倍で、かつ、前記水平走査
期間dの値が整数のときは該記録用映像信号の1
水平走査期間の1/2の奇数倍の周期で、またdの
値が1/2の奇数倍のときは1水平走査期間の1/2の
偶数倍の周期で回転体を回転する回転手段よりな
り、第1及び第2のヘツドが交互に有効巻付け角
度α及びその前後の若干の範囲内のテープ状記録
媒体に記録用映像信号中の画像情報を同期信号と
共に記録するようにしたため、既存のアジマス2
ヘツドヘリカルスキヤン記録再生装置で記録され
たテープパターン及び信号記録形態と同一のH並
びされたテープパターン及び信号記録形態を、こ
のヘリカルスキヤン記録再生装置の回転ドラム等
の回転体よりも直径の小なる回転体を有する装置
により記録でき、また第1及び第2のヘツドが前
記一定距離だけ離間して取付けられており、これ
に関連して記録用映像信号の奇数フイールドと偶
数フイールドとで水平走査期間数を異ならしめて
いるため、特にアジマス方式の既存の2ヘツド方
式ヘリカルスキヤン記録再生装置で記録されたテ
ープ状記録媒体と完全に互換性が保たれたテープ
状記録媒体を小型の形状の装置で記録でき、よつ
て特に可搬性のあるポータブル型の記録装置に適
用して好適であり、更に有効巻付け角度αを360゜
×(25/33)にした場合はNTSC方式、PAL方式
の両方式でH並びが成立する回転体を得ることが
できる。
は、再生時に用いる既存の2ヘツド方式ヘリカル
スキヤン記録再生装置の回転ドラム又は回転プレ
ートの直径をD1としたとき D2≒180/αD1 (ただし、αはテープ状記録媒体の有効巻付け
角度で、180゜<α<360゜) なる式で表わされる直径D2の回転体に、d水平
走査期間に相当する一定距離離間して近接配置さ
れた第1及び第2のヘツドと、標準映像信号のフ
イールド周波数と同一の周波数で、1フイールド
の水平走査期間NHが NH≒360/α×(標準映像信号の1フイールドの水平
走査期間数) なる式で表わされ、かつ、NHのうち標準映像信
号の1フイールドの水平走査期間と等しい期間に
画像情報を有すると共に、画像情報の始まりの点
を基準にして奇数フイールドと偶数フイールドの
各水平走査期間数が、NHに対し前記d水平走査
期間だけ互いに増減せしめられた記録用映像信号
を第1及び第2のヘツドに供給する手段と、回転
体とテープ状記録媒体との相対線速度が前記既存
の2ヘツド方式ヘリカルスキヤン記録再生装置の
それの略(360/α)倍で、かつ、前記水平走査
期間dの値が整数のときは該記録用映像信号の1
水平走査期間の1/2の奇数倍の周期で、またdの
値が1/2の奇数倍のときは1水平走査期間の1/2の
偶数倍の周期で回転体を回転する回転手段よりな
り、第1及び第2のヘツドが交互に有効巻付け角
度α及びその前後の若干の範囲内のテープ状記録
媒体に記録用映像信号中の画像情報を同期信号と
共に記録するようにしたため、既存のアジマス2
ヘツドヘリカルスキヤン記録再生装置で記録され
たテープパターン及び信号記録形態と同一のH並
びされたテープパターン及び信号記録形態を、こ
のヘリカルスキヤン記録再生装置の回転ドラム等
の回転体よりも直径の小なる回転体を有する装置
により記録でき、また第1及び第2のヘツドが前
記一定距離だけ離間して取付けられており、これ
に関連して記録用映像信号の奇数フイールドと偶
数フイールドとで水平走査期間数を異ならしめて
いるため、特にアジマス方式の既存の2ヘツド方
式ヘリカルスキヤン記録再生装置で記録されたテ
ープ状記録媒体と完全に互換性が保たれたテープ
状記録媒体を小型の形状の装置で記録でき、よつ
て特に可搬性のあるポータブル型の記録装置に適
用して好適であり、更に有効巻付け角度αを360゜
×(25/33)にした場合はNTSC方式、PAL方式
の両方式でH並びが成立する回転体を得ることが
できる。
第1図は現行の2ヘツド方式ヘリカルスキヤン
型VTRのテープ走行系の一例の構成を示す図、
第2図は第1図の要部の一例を示す正面図、第3
図は本発明装置のテープ走行系の一実施例の構成
を示す図、第4図及び第5図は夫々本発明装置に
より記録されるべき映像信号波形の一例を示す
図、第6図は本発明装置による記録タイミングを
説明する図、第7図は本発明装置により記録され
る映像信号のインターレース関係を説明する図、
第8図及び第9図は夫々本発明装置により記録形
成されたテープパターンの各例を示す図、第10
図は本発明装置の信号処理系の一実施例を示すブ
ロツク系統図である。 1…磁気テープ、2…全幅消去ヘツド、5,1
2…回転ドラム、8…オーデイオ及びコントロー
ルヘツド、9…キヤプスタン、10…ピンチロー
ラ、16…入力端子、17…輝度信号分離用低域
フイルタ、18…搬送色信号分離用帯域フイル
タ、22…周波数変換器、25…切換制御回路、
27…回転パルス入力端子、29…切換スイツ
チ、H1,H2,H3,H4…ビデオヘツド。
型VTRのテープ走行系の一例の構成を示す図、
第2図は第1図の要部の一例を示す正面図、第3
図は本発明装置のテープ走行系の一実施例の構成
を示す図、第4図及び第5図は夫々本発明装置に
より記録されるべき映像信号波形の一例を示す
図、第6図は本発明装置による記録タイミングを
説明する図、第7図は本発明装置により記録され
る映像信号のインターレース関係を説明する図、
第8図及び第9図は夫々本発明装置により記録形
成されたテープパターンの各例を示す図、第10
図は本発明装置の信号処理系の一実施例を示すブ
ロツク系統図である。 1…磁気テープ、2…全幅消去ヘツド、5,1
2…回転ドラム、8…オーデイオ及びコントロー
ルヘツド、9…キヤプスタン、10…ピンチロー
ラ、16…入力端子、17…輝度信号分離用低域
フイルタ、18…搬送色信号分離用帯域フイル
タ、22…周波数変換器、25…切換制御回路、
27…回転パルス入力端子、29…切換スイツ
チ、H1,H2,H3,H4…ビデオヘツド。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 再生時に用いる既存の2ヘツド方式ヘリカル
スキヤン記録再生装置の回転ドラム又は回転プレ
ートの直径をD1としたとき D2≒180/αD1 (ただし、αはテープ状記録媒体の有効巻付け
角度で、180゜<α<360゜) なる式で表わされる直径D2の回転体に、d水平
走査期間に相当する一定距離離間して近接配置さ
れた第1及び第2のヘツドと、 標準映像信号のフイールド周波数と同一の周波
数で、1フイールドの水平走査期間NHが NH≒360/α×(標準映像信号の1フイールドの水平
走査期間数) なる式で表わされ、かつ、NHのうち該標準映像
信号の1フイールドの水平走査期間と等しい期間
に画像情報を有すると共に、画像情報の始まりの
点を基準にして奇数フイールドと偶数フイールド
の各水平走査期間数が、該NHに対し前記d水平
走査期間だけ互いに増減せしめられた記録用映像
信号を該第1及び第2のヘツドに供給する手段
と、 該回転体とテープ状記録媒体との相対線速度が
前記既存の2ヘツド式ヘリカルスキヤン記録再生
装置のそれの略(360/α)倍で、かつ、前記水
平走査期間dの値が整数のときは該記録用映像信
号の1水平走査期間の1/2の奇数倍の周期で、ま
た該dの値が1/2の奇数倍のときは該1水平走査
期間の1/2の偶数倍の周期で該回転体を回転する
回転手段よりなり、 該第1及び第2のヘツドが交互に該有効巻付け
角度α及びその前後の若干の範囲内のテープ状記
録媒体に該記録用映像信号中の画像情報を同期信
号と共に記録することを特徴とする映像信号記録
装置。 2 該テープ状記録媒体の有効巻付け角度αは、
360゜×(25/33)であることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の映像信号記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56201059A JPS58101577A (ja) | 1981-12-14 | 1981-12-14 | 映像信号記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56201059A JPS58101577A (ja) | 1981-12-14 | 1981-12-14 | 映像信号記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58101577A JPS58101577A (ja) | 1983-06-16 |
JPS6336192B2 true JPS6336192B2 (ja) | 1988-07-19 |
Family
ID=16434697
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56201059A Granted JPS58101577A (ja) | 1981-12-14 | 1981-12-14 | 映像信号記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58101577A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01315813A (ja) * | 1988-06-16 | 1989-12-20 | Furukawa Battery Co Ltd:The | 直流電源装置の起動装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5937783A (ja) * | 1982-08-25 | 1984-03-01 | Sony Corp | 映像信号の記録装置 |
JPS6010985A (ja) * | 1983-06-30 | 1985-01-21 | Nec Home Electronics Ltd | カメラ一体型ビデオテ−プレコ−ダ |
JPS6019373A (ja) * | 1983-07-14 | 1985-01-31 | Sony Corp | カメラ一体型vtr |
JPS61103378A (ja) * | 1984-10-26 | 1986-05-21 | Sony Corp | カメラ一体型vtr |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53124409A (en) * | 1977-04-07 | 1978-10-30 | Sony Corp | Recorder of video signal |
-
1981
- 1981-12-14 JP JP56201059A patent/JPS58101577A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53124409A (en) * | 1977-04-07 | 1978-10-30 | Sony Corp | Recorder of video signal |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01315813A (ja) * | 1988-06-16 | 1989-12-20 | Furukawa Battery Co Ltd:The | 直流電源装置の起動装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58101577A (ja) | 1983-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0727125B1 (en) | Apparatus for recording and/or reproducing video signals and audio signals in/from inclined tracks on a magnetic tape, and magnetic tape for such apparatus | |
JPH0321983B2 (ja) | ||
JPS5937783A (ja) | 映像信号の記録装置 | |
JPS6156917B2 (ja) | ||
JPS58186279A (ja) | デジタルvtr | |
JPS6336192B2 (ja) | ||
JPH0779483B2 (ja) | 映像信号記録再生装置およびその記録再生方法 | |
JPS6256716B2 (ja) | ||
JPS61227495A (ja) | 磁気記録装置 | |
JPS6256717B2 (ja) | ||
US6163427A (en) | Storing and reproducing digital video and audio on a magnetic tape having stored a signal readable by VHS analog apparatus | |
JPS6023554B2 (ja) | カラ−テレビジヨン信号の記録方式 | |
JPS59189788A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2616019B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JPH09507943A (ja) | トラック形態を有する磁気テープ及びこのような磁気テープと共同する装置 | |
JPS6151830B2 (ja) | ||
JPH025356B2 (ja) | ||
JPH0325311Y2 (ja) | ||
JPS5953603B2 (ja) | 信号記録方法 | |
JPS59157804A (ja) | 映像信号の再生装置 | |
JPS6117392B2 (ja) | ||
JPS62267904A (ja) | 磁気記録/再生方式 | |
JPS63233685A (ja) | セグメント記録方式のテ−プ記録再生装置 | |
JPS63233686A (ja) | セグメント記録方式のテ−プ記録再生装置 | |
JPH0251982A (ja) | ディスプレイ一体型ビデオテープ再生装置 |