[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS63300424A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS63300424A
JPS63300424A JP13718587A JP13718587A JPS63300424A JP S63300424 A JPS63300424 A JP S63300424A JP 13718587 A JP13718587 A JP 13718587A JP 13718587 A JP13718587 A JP 13718587A JP S63300424 A JPS63300424 A JP S63300424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black
magnetic
coat layer
back coat
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13718587A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Yasui
安井 正昭
Tsuyoshi Nishiguchi
西口 強志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP13718587A priority Critical patent/JPS63300424A/ja
Publication of JPS63300424A publication Critical patent/JPS63300424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はビデオテープ、オーディオテープなどの磁気
テープを代表例とする磁気記録媒体に関する。
〔従来の技術〕
磁気テープなどにあっては、ポリエステルフィルムなど
の非磁性支持体の片面に磁性塗膜や金属蒸着膜などから
なる磁性層を設ける一方、その背面にカーボンブラック
を結合剤中に分散結着させたバックコート層を設けるよ
うにしている。このバックコート層はカーボンブラック
の潤滑性によって支持体背面の摩擦係数の低下に寄与し
て走行安定性に好結果を与えるものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、このようなバックコート層を設けた磁気テー
プなどでは、たとえば磁性層とバックコート層とが対接
するテープ巻回状態においてバックコート層の表面状態
が磁性層表面に転写されるために、バックコート層の表
面粗度の大きいものでは、磁性層の表面性状が著しく劣
化し、C/N比などの電磁変換特性が大きく低下してし
まう問題があった。
また、逆に磁性層の組成、特に磁性層が磁性塗膜からな
る場合のこの塗膜の組成により、これと接触状態にある
バックコート層の摩擦係数に悪影響が生じて潤滑性の低
下をきたし、充分な走行安定性が得られなくなる場合も
あった。この問題の回避のため、磁性層の組成に応じて
バックコート層の組成を変更するなどの工夫が試みられ
ているが、かかる工夫は磁気テープなどの工業的製法と
しては、その生産効率やコストの面で大きな不利を招(
ことになる。
したがって、磁気テープなどのバックコート層としでは
、その表面粗度が小さくて、つまり表面平滑性にすぐれ
て、電磁変換特性に悪影響を与えず、しかも磁性層の組
成などに左右されることのない常に低い摩擦係数を有し
て走行安定性の改善という所期の目的を充分に発揮させ
うるちのであることが望まれるが、従来のこの種テープ
などでは上記の両特性、すなわち電磁変換特性と走行安
定性とを共に高度に満足させることは難しかった。
この発明は、上記の事情に照らし、表面平滑性にすぐれ
るとともに磁性層の組成などに左右されることのない常
に低い摩擦係数を有するバックコートiを形成すること
により、電磁変換特性と走行安定性とを共に高度に満足
する磁気テープなどの磁気記録媒体を提供することを目
的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明者らは、上記の目的を達成するために鋭意検討
した結果、バックコート層中に潤滑性成分として含ませ
るカーボンブラックとして特定のものを二種組み合わせ
使用することにより、バックコート層の表面平滑性と低
摩擦係数とに共に好結果が得られるものであることを知
り、この発明を完成するに至った。
すなわち、この発明は、片面に磁性層を有する非磁性支
持体の雪面にカーボンブラックを結合剤中に分散結着さ
せたバックコート層を設けてなる磁気記録媒体において
、上記のカーボンブラックが酸性のファーネスブラック
とアルカリ性のサーマルブラックとからなることを特徴
とする磁気記録媒体に係るものである。
(発明の構成・作用〕 この発明において使用するファーネスブラックは、過剰
空気の存在下で石油などを炉(ファーネス)で燃焼させ
たときに得られる“スス”として回収されるものである
。また、この発明において使用するサーマルブラックは
、天然ガスなどを空気や炎を使わずに熱分解させること
によって得られるものである。
上記の両力−ボンブラックのうち、ファーネスブラック
はその粒子径が一般に小さいという特徴を有しているた
め、バックコート層の表面平滑性の向上に大きく寄与す
るものである。一方、サーマルブラックは上記のファー
ネスブラックに比し粒子表面に沿ってよりきれいな炭素
原子の配列構造が形成されるために潤滑性付与効果が大
きく、バックコート層の摩擦係数の低減に大きく寄与す
るものである。
この発明者らは、上記の両力−ボンブラックのそれぞれ
の性能に着目してこれらを併用することにより、つまり
ファーネスブラックとサーマルブラックとを組み合わせ
使用することにより、バックコート層の表面平滑性と低
摩擦係数とを共に満足させるようにしたものであるが、
その際にファーネスブラックとして特に酸性のものを、
またサーマルブラックとして特にアルカリ性のものを用
いることが上記両特性を満足させる上で極めて重要であ
るという知見を得た。
すなわち、ファーネスブラックは粒子径が小さいために
結合剤中への分散性に問題をきたしやすいが、酸性のも
のを用いるとこの分散性が改善され、また酸性のファー
ネスブラックに対してアルカリ性のサーマルブラックを
組み合わせ使用すると、両力−ボンブラックの化学的親
和力が大きくなって上記ファーネスブラックの分散性が
より一層改善されるとともに、サーマルブラックを含む
カーボンブラック全体の分散性にも好結果が得られる。
そして、このような分散性の改善により、バックコート
層の表面平滑性と低摩擦係数、特に表面平滑性に非常に
良好な結果が得られるのである。
このように、この発明においては、酸性のファーネスブ
ラックとアルカリ性のサーマルブラックとを組み合わせ
使用したことにより、バックコート層の表面平滑性を飛
躍的に向上できるから、バックコート層の表面状態に起
因した磁性層の表面性状の劣化がみられず、したがって
C/N比などの電磁変換特性を太き(損なうという心配
はもはやない。また、上記の組み合わせ使用により、バ
ックコート層の摩擦係数を磁性層の組成などに左右され
ることのない常に低い値に保つことができるから、磁性
層の組成などに応じてバックコート層の組成を変更する
といった磁気テープの生産効率やコスト面での不利を伴
う余計な工夫を要することなく、所期の目的とする走行
安定性を確実に向上しうるという卓越した効果が奏し得
られる。
このような効果を発揮させるための酸性のファーネスブ
ラックは、前記した燃焼法にて得られる“スス”として
回収されたものに適宜の酸処理、たとえば「カーボンブ
ラック便覧」 (カーボンブラック協会編)第137頁
に記述されているような後処理を施すことによって得る
ことができ、そのpHが特に4.0以下であるものが好
適である。
また、その揮発分が2.0重量%以上通常10重量%迄
のものが結合剤中での分散性の向上を図る上で特に望ま
しい。さらに、粒子径としては、平均粒子径が10〜3
0mμの範囲にあるのが、結合剤中での分散性および表
面平滑性の改善の面で好ましい。
また、前記効果を発揮させるためのアルカリ性のサーマ
ルブラックは、前記した熱分解法にて得られるもののう
ちそのpHが7.0以上、通常7〜9程度のものが好ま
しい。その粒子径としては、粒子表面に規則的に配列さ
せた炭素原子の配列面が潤滑性付与効果を顕著なものと
するある程度以上の面積を占めうるように、平均粒子径
が70mμ以上、通常350mμ程度迄であるのが、特
に望ましい。また、揮発分は一般に2.0重量%以下程
度である。
上述の如き酸性のファーネスブラックおよびアルカリ性
のサーマルブラックの市販品の好ましき例としては、前
者のファーネスブラックではコロンビャン社製の商品名
RAVEN5000.RAVEN3500、RAVEN
 1255、RAVEN1035、キャボット社製の商
品名MOGULLなどあり、後者のサーマルブラックで
は旭カーボン社製の商品名旭す−マルFT、コロンビャ
ン社製の商品名RA V E N  M F P 、セ
パカルブMTCLキャンカーブ社製の商品名サーマック
スMTなどがある。
この発明において酸性のファーネスブラックとアルカリ
性のサーマルブラックとの併用割合は、前者対後者の重
量比が70/30〜9515、特に好適には80/20
〜90/10となるようにするのがよい。酸性のファー
ネスブラックが多くなりすぎるとバックコート層の摩擦
係数を充分に低下させ難く、逆にアルカリ性のサーマル
ブラックが多くなりすぎると表面平滑性を損なう結果と
なり、いずれも好ましくない。
この発明においては上記割合の酸性のファーネスブラッ
クとアルカリ性のサーマルブラックとを結合剤と混練し
てバックコート層用塗料を調製し、これを片面に磁性層
を有する非磁性支持体の背面に塗布、乾燥して所望厚み
のバックコート層を形成することにより、この発明の磁
気テープなどの磁気記録媒体を製造する。
バックコート層用塗料の調製に用いられる結合剤として
は、従来公知のものをいずれも使用でき、たとえばポリ
ウレタン系樹脂、セルロース系樹脂、ブチラール系樹脂
、ポリエステル系樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル系樹脂
、アセタール系樹脂など、またこれら樹脂に架橋剤とし
てのポリイソシアネ−ト化合物などを加えたものなどが
挙げられる。
上記の結合剤と前記酸性のファーネスブラックおよびア
ルカリ性のサーマルブラックからなるカーボンブラック
との使用割合としては、後者のカーボンブラックと前者
の結合剤との重量比が30/70〜70/30の範囲と
なるようにするのが望ましい。カーボンブラックの使用
量が過少では摩擦係数の低減という所期の目的を充分に
達成し難(、逆に過多となるとバックコート層の耐久性
が低下するため、いずれも好ましくない。
なお、バックコート用塗料には、上記のカーボンブラッ
クおよび結合剤のほか、シクロヘキサノン、トルエンな
どの適宜の有機溶剤やその他炭酸カルシウム、硫酸バリ
ウム、酸化亜鉛、酸化チタン、弁柄、酸化アルミニウム
、酸化クロム、脂肪酸、脂肪酸エステルなどの公知の添
加荊を任意に含ませるようにしても差し支えない。
バックコート層の厚みは、磁気記録媒体の種類によって
も異なるが、一般に0.3〜1.5μm、好適には0.
6〜1.0μm程度とすればよい。薄くなりすぎるとバ
ックコート層の耐久性やカーボンブラックの分散結着性
に劣り、また表面平滑度も低下し、逆に厚くなりすぎる
とテープなどの全体厚が厚くなりすぎて可接性などを損
なう結果となるため、いずれも好ましくない。
このようなバックコート層を形成するべき非磁性支持体
としては、磁気記録媒体の種類に応じてポリエステルフ
ィルムなどの公知の各種支持体が用いられる。また、そ
の片面に設けられる磁性層は、磁性塗膜であっても金属
蒸着膜からなるものであってもよい。磁性塗膜の場合は
、γ−Fe20s 、F e 304 、Co含有のr
−Fe、03、バリウムフェライトなどの酸化物系磁性
粉、Co、F e % N tまたはこれらの合金の如
き金属磁性粉などからなる磁性粉末と前記したバックコ
ート層用の結合剤と同様の結合剤とを含む磁性塗料を乾
燥厚みが通常2.5〜5.0μm程度となるように塗布
、乾燥することにより形成される。また、金属蒸着膜の
場合は、Co、Ni、Feまたはこれらの合金などの磁
性金属を公知の蒸着技術によりO11〜0.2μm程度
の厚みに蒸着することにより形成される。これら磁性層
の表面には必要に応じてトップコート層が設けられる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明においては、カーボンブラック
として酸性のファーネスブラックとアルカリ性のサーマ
ルブラックとを二種組み合わせ使用し、これらを結合剤
中に分散結着させたバックコート層を設けるようにした
ことにより、バックコート層の表面平滑性を改善できる
とともに磁性層の組成などに左右されることのない常に
低い摩擦係数を確保でき、したがって電磁変換特性と走
行安定性とを共に高度に満足する磁気テープなどの磁気
記録媒体を提供することができる。
また、上記の如く、バックコート層の摩擦係数がこの層
と接触する磁性層の組成などに左右されるおそれがない
ことから、上記磁性層の組成などに応じてバックコート
層の組成を変更するといった余計な工夫を必要とせず、
そのために磁気記録媒体の生産効率やコスト面での不利
をきたす心配が全くない。
〔実施例〕
以下に、この発明の実施例を記載してより具体的に説明
する。なお、以下において、部とあるは重量部を意味す
るものとする。
実施例1 アルミナ粉(平均粒子径0.25μm)  4部ミリス
チン酸           0.5部ニトロセルロー
ス         12.5部ポリウレタン樹脂  
       7.5部シクロヘキサノン      
   94部トルエン             94
部上記の組成物をボールミルで96時間混合分散させた
のち、ポリイソシアネート化合物(日本ポリウレタン社
製の商品名コロネートL)5部を加え、さらにボールミ
ルで約1時間混合分散して磁性塗料を!PI製した。こ
の塗料を14μm厚のポリエステルフィルムの片面に乾
燥後の厚みが約4.0μmとなるように塗布、乾燥した
のち、鏡面化処理を施して磁性層を形成した。
一方、下記の組成物をボールミルで168時間時間分散
させたのち、ポリイソシアネート化合物(日本ポリウレ
タン社製の商品名コロネートし)15部を加え、さらに
ボールミルで約1時聞分合分散してバックコート層用塗
料を調製した。
ニトロセルロース          50部ポリウレ
タン樹脂          35部シクロヘキサノン
         400部トルエン        
     400部上記のバックコート層用塗料を前記
した片面に磁性層を形成したポリエステルフィルムの雪
面に乾燥後の厚みが約1.0μmとなるように塗布、乾
燥してバックコート層を形成したのち、1/2インチ幅
に裁断して、この発明の磁気テープとした。
実施例2 バックコート層用塗料におけるファーネスブラックとし
てコロンビャン社製の商品名RAVEN3500 (p
H−’2.5、揮発分5.3重量%、平均粒子径16m
μ)を実施例1と同量使用した以外は、実施例1と同様
にして磁気テープを作製した。
実施例3 バックコート層用塗料におけるファーネスブラックとし
てコロンビャン社製の商品名RAVEN1255 (p
H−2,5、揮発分3.5重量%、平均粒子径23mμ
)を実施例1と同量使用した以外は、実施例1と同様に
して磁気テープを作製した。
実施例4 バックコート層用塗料におけるファーネスブラックとし
てキャボット社製の商品名MOGULL(p H= 3
.0、揮発分5.0重量%、平均粒子径24mμ)を実
施例1と同量使用した以外は、実施例1と同様にして磁
気テープを作製した。
実施例5 バックコート層用塗料におけるファーネスブラックとし
てコロンビャン社製の商品名RAVEN1035 (p
 H=3.5、揮発分2.4重量%、平均粒子径27m
μ)を実施例1と同量使用した以外は、実施例1と同様
にして磁気テープを作製した。
実施例6 バックコート層用塗料におけるファーネスブラックとし
てRAVEN1255 (実施例3で用いたのと同じも
の)を実施例1と同量使用しかつサーマルブラックとし
て旭カーボン社製の商品名旭サーマルFT(pH=8.
5、揮発分1.0重量%以下、平均粒子径70mμ)を
実施例1と同量使用した以外は、実施例1と同様にして
磁気テープを作製した。
比較例1 バックコート層用塗料におけるファーネスブラック(R
AVEN5000)の使用量を100部とし、サーマル
ブラック(セパカルブMTCI)を用いなかった以外は
、実施例1と同様にして磁気テープを作製した。
比較例2 バックコート層用塗料におけるサーマルブラック(セパ
カルブMTCI)の使用量を100部とし、77−ネx
ブラツク(RAvEN5000)を用いなかった以外は
、実施例1と同様にして磁気テープを作製した。
比較例3 バックコート層用塗料におけるファーネスブラックとし
てキャボット社製の商品名MONARCH800(p)
I−8,0、揮発分1.5重量%、平均粒子径17mμ
)を実施例1と同量使用した以外は実施例1と同様にし
て磁気テープを作製した。
比較例4 バックコート層用塗料におけるファーネスブラックとし
てコロンビャン社製の商品名RAVEN450(pH=
8.0、揮発分1.0重量%、平均粒子径62mμ)を
実施例1と同量使用した以外は、実施例1と同様にして
磁気テープを作製した。
以上の実施例1〜6および比較例1〜4の各位気テープ
につき、バックコート層の表面粗度、同摩擦係数、C/
N比およびジッターを調べた結果は、下記の第1表に示
されるとおりだった。なお、各測定は以下の如(行った
く表面粗度〉 触針式表面粗さ計でカットオフ0.08 tmにて中心
線平均粗さを測定した。
く摩擦係数〉 表面粗度0.5S、外径6mの円筒ビンに供試テープを
巻き角90度で巻きつけ、荷重30gをかけた状態でテ
ープ送り速度3.3cm/秒で送り、これをテープの同
じ部分について3回繰り返したのちの摩擦係数を測定し
た。
<C/N比〉 記録波長4.5 M Hzにおいて測定し、比較例3の
磁気テープを基準(OdB)としてその相対値にて表わ
した。
くジッター〉 VTRによって供試テープにホワイト信号を記録して、
これを再生したときの水平同期信号のずれをジッターと
してジッターメーターにて測定した。
第  1  表 上記第1表の結果から明らかなように、この発明に係る
酸性のファーネスブラックとアルカリ性のサーマルブラ
ックとを併用してなる実施例1〜6の各磁気テープは、
バックコート層の表面粗度が小さくてC/N比で表され
る電磁変換特性にすぐれ、しかもバックコート層の摩擦
係数が小さくて走行安定性にすぐれている。これに対し
、比較例1〜4の各磁気テープは、上記両特性のうちの
一方を満足できても他方の特性を充分に満足させること
ができないものであることが明らかである。
実施例7 磁性塗料におけるCo含有r−Fe、O,粉として比表
面積40rrr/g、平均長軸径0.2 p m、平均
軸比1/10、保磁力900エルステツド、飽和磁化量
74emu/Hのものを実施例1と同量使用し、かつミ
リスチン酸の使用量を3部に変更した以外は、実施例1
と同様にして148部厚のポリエステルフィルムの片面
に約4.0μm厚の磁性層を形成した。
つぎに、バックコート層用塗料におけるファーネスブラ
ックとしてRAVEN1255 (実施例3.6で用い
たのと同じもの)を使用し、これとサーマルブラック(
セパカルブMTCりとの重量比が後記の第2表に示すと
おりとなり、かつ両者の合計部数が100部となるよう
に併用した以外は、実施例1と同様にして6種のバック
コート層用塗料を調製し、各塗料を前記した片面に磁性
層を形成したポリエステルフィルムの背面に乾燥後の厚
みが約1.0μmとなるようにそれぞれ塗布。
乾燥してバックコート層を形成し、その後1/2インチ
幅に裁断して、陽1〜6の6種の磁気テープを作製した
上記の各磁気テープにつき、前記同様にして、バックコ
ート層の表面粗度、同摩擦係数、C/N比およびジッタ
ーを調べた結果は、下記の第2表に併記されるとおりで
あった。
第2表 (※)ファーネスブラック/サーマルブラックの重量比
上記第2表の結果からも明らかなように、この発明にお
いてファーネスブラックとサーマルブラックとの重量比
は70/30〜9515の範囲に設定するのが走行安定
性および電磁変換特性を共に高度に満足させる上でより
好ましいものであることが判る。また、この第2表の結
果と前記第1表の結果とから、磁性層の組成が変わって
も、それに伴って、バックコート層の組成を変えるなど
の手段を付加しなくても、バックコート層の摩擦係数を
常に低い値に保持しうるちのであることも明らかである

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)片面に磁性層を有する非磁性支持体の背面にカー
    ボンブラックを結合剤中に分散結着させたバックコート
    層を設けてなる磁気記録媒体において、上記のカーボン
    ブラックが酸性のファーネスブラックとアルカリ性のサ
    ーマルブラックとからなることを特徴とする磁気記録媒
    体。
  2. (2)ファーネスブラックがpH4.0以下であり、サ
    ーマルブラックがpH7.0以上である特許請求の範囲
    第(1)項記載の磁気記録媒体。
  3. (3)ファーネスブラックの揮発分が2.0重量%以上
    、平均粒子径が10〜30mμである特許請求の範囲第
    (1)項記載または第(2)項記載の磁気記録媒体。
  4. (4)サーマルブラックの平均粒子径が70mμ以上で
    ある特許請求の範囲第(1)〜(3)項のいずれかに記
    載の磁気記録媒体。
  5. (5)ファーネスブラックとサーマルブラックとの重量
    比が70/30〜95/5である特許請求の範囲第(1
    )〜(4)項のいずれかに記載の磁気記録媒体。
  6. (6)カーボンブラックと結合剤との重量比が30/7
    0〜70/30である特許請求の範囲第(1)〜(5)
    項のいずれかに記載の磁気記録媒体。
JP13718587A 1987-05-29 1987-05-29 磁気記録媒体 Pending JPS63300424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13718587A JPS63300424A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13718587A JPS63300424A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63300424A true JPS63300424A (ja) 1988-12-07

Family

ID=15192788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13718587A Pending JPS63300424A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63300424A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0479052B2 (ja)
JPS63300424A (ja) 磁気記録媒体
JP3132525B2 (ja) 金属磁性粉及び磁気記録媒体
JPS62295217A (ja) 磁気記録媒体
JP3194294B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0349026A (ja) 針状合金磁性粉末及びその製造方法及びこれを用いた磁気記録媒体
JPH01134716A (ja) 磁気記録媒体
JP3872112B2 (ja) 磁気テ―プ
KR960002034B1 (ko) 자기 기록 매체
JP3012190B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62157322A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH01237928A (ja) 磁気記録媒体
JPH0489615A (ja) 磁気記録媒体
JPH02310823A (ja) 磁気記録媒体
JPH11126325A (ja) 磁気記録媒体
JPS60193131A (ja) 磁気記録媒体
WO1990012392A1 (en) Magnetic recording medium
JPH117625A (ja) 磁気記録媒体
JPS61202332A (ja) 磁気記録媒体
JPH09204642A (ja) 磁気記録媒体
JPH10154323A (ja) 磁気記録媒体及びその製造法
JPH05143960A (ja) 磁気記録媒体
JPS58200429A (ja) 磁気記録媒体
JPH11219512A (ja) 磁気記録媒体
JPH0916944A (ja) 磁気記録媒体