JPS6317560Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6317560Y2 JPS6317560Y2 JP1983040446U JP4044683U JPS6317560Y2 JP S6317560 Y2 JPS6317560 Y2 JP S6317560Y2 JP 1983040446 U JP1983040446 U JP 1983040446U JP 4044683 U JP4044683 U JP 4044683U JP S6317560 Y2 JPS6317560 Y2 JP S6317560Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sand
- molding
- mold box
- hole
- cavity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims description 31
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 14
- 239000003110 molding sand Substances 0.000 claims description 10
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
- Casting Devices For Molds (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はガス硬化性鋳物砂を吸引作用により鋳
型箱キヤビテイ内へ充填し、硬化ガスを同じく吸
引作用により前記充填砂中に通気させ、以て鋳型
を造型する鋳型箱の鋳物砂押込み部材に関する。
型箱キヤビテイ内へ充填し、硬化ガスを同じく吸
引作用により前記充填砂中に通気させ、以て鋳型
を造型する鋳型箱の鋳物砂押込み部材に関する。
近年、鋳型箱への鋳物砂の充填に際して鋳型箱
のクランプを必要としない上に、鋳型箱からのガ
ス洩れが全くないようにして鋳物砂中に硬化ガス
を通気できる鋳型造型法が本出願人から出願され
公開されている。この造型法はガス硬化性鋳物砂
を吸引作用により鋳型箱キヤビテイ内に充填し、
同じく吸引作用により前記充填砂中に硬化ガスを
通気させ、以て鋳型を造型するものである。
のクランプを必要としない上に、鋳型箱からのガ
ス洩れが全くないようにして鋳物砂中に硬化ガス
を通気できる鋳型造型法が本出願人から出願され
公開されている。この造型法はガス硬化性鋳物砂
を吸引作用により鋳型箱キヤビテイ内に充填し、
同じく吸引作用により前記充填砂中に硬化ガスを
通気させ、以て鋳型を造型するものである。
ところで上記の造型法により鋳型を造型する場
合、鋳型箱キヤビテイへの鋳物砂の充填は、鋳型
箱の砂供給孔に鋳物砂貯蔵ホツパの放出口を連通
当接すると共に鋳型箱キヤビテイ内に吸引減圧し
て行つているが、鋳物砂の充填完了後前記ホツパ
の放出口を砂供給孔から引上げる際、該砂供給孔
部に砂が若干量残留する。
合、鋳型箱キヤビテイへの鋳物砂の充填は、鋳型
箱の砂供給孔に鋳物砂貯蔵ホツパの放出口を連通
当接すると共に鋳型箱キヤビテイ内に吸引減圧し
て行つているが、鋳物砂の充填完了後前記ホツパ
の放出口を砂供給孔から引上げる際、該砂供給孔
部に砂が若干量残留する。
前記砂供給孔部は硬化ガスの通気前に整形して
おかなければならず、押込み部材を該砂供給孔へ
挿嵌してこれを行つているが、該砂供給孔は硬化
ガスの供給孔をも兼ねているためガスの通気の際
には前記押込み部材を取り外しておく必要があ
る。しかし吸引作用によつて鋳物砂を鋳型箱キヤ
ビテイ内へ充填する方式ではガス吹込みノズルが
砂供給孔へ挿入されず、しかも該砂供給孔は吹込
み充填方式の場合よりも広口になつており、この
ためガスの通気の際該砂供給孔部の砂が飛ばさ
れ、完成鋳型の表面に凹凸が生ずることがしばし
ばあつた。
おかなければならず、押込み部材を該砂供給孔へ
挿嵌してこれを行つているが、該砂供給孔は硬化
ガスの供給孔をも兼ねているためガスの通気の際
には前記押込み部材を取り外しておく必要があ
る。しかし吸引作用によつて鋳物砂を鋳型箱キヤ
ビテイ内へ充填する方式ではガス吹込みノズルが
砂供給孔へ挿入されず、しかも該砂供給孔は吹込
み充填方式の場合よりも広口になつており、この
ためガスの通気の際該砂供給孔部の砂が飛ばさ
れ、完成鋳型の表面に凹凸が生ずることがしばし
ばあつた。
本考案は上記の問題を解決するためになされた
ものである。
ものである。
以下本考案を実施例に基づき詳細に説明する
と、図面は水平割鋳型箱1を示し、上鋳型箱2と
下鋳型箱3とがそれぞれの型面を接合させ、閉鎖
キヤビテイ4を形成した状態で配設されている。
と、図面は水平割鋳型箱1を示し、上鋳型箱2と
下鋳型箱3とがそれぞれの型面を接合させ、閉鎖
キヤビテイ4を形成した状態で配設されている。
前記下鋳型箱3の内部には中空室5が形成され
ており、該中空室5と前記キヤビテイ4とは複数
の透孔6を介して連通されている。なお前記透孔
6の前記キヤビテイ4側には図示しないベントプ
ラグが嵌装されており、前記キヤビテイ4内の砂
Sが前記中空室5へ洩れ出ないように成してあ
る。前記下鋳型箱3の一側壁には前記中空室5へ
通じる透孔7が穿設されており、該透孔7は導管
8を介して真空ポンプ9と連通接続している。な
お前記導管8の途中にはバルブ11が配設されて
いる。前記上鋳型箱2の内部にも前記下鋳型箱3
と同様中空室12が形成されており、該中空室1
2と前記キヤビテイ4とは図示しないベントプラ
グを嵌装した複数の透孔13を介して連通してい
る。前記上鋳型箱2の一側壁にも前記中空室12
へ通じる透孔14が穿設されており、該透孔14
は途中にバルブ15が配設された導管16を介し
て硬化ガス供給装置17と連通接続している。前
記上鋳型箱2の背面中央部には前記キヤビテイ4
に達する砂供給孔18が形成されており、該供給
孔18と前記中空室12とは隔壁により遮断され
ている。前記砂供給孔18には、上端に前記上鋳
型箱2の背面に係止可能なフランジ19が形成さ
れていると共に下端面20が前記キヤビテイ4の
壁面の一部を構成するように形成されている押込
み部材21が取外し可能に挿嵌されている。
ており、該中空室5と前記キヤビテイ4とは複数
の透孔6を介して連通されている。なお前記透孔
6の前記キヤビテイ4側には図示しないベントプ
ラグが嵌装されており、前記キヤビテイ4内の砂
Sが前記中空室5へ洩れ出ないように成してあ
る。前記下鋳型箱3の一側壁には前記中空室5へ
通じる透孔7が穿設されており、該透孔7は導管
8を介して真空ポンプ9と連通接続している。な
お前記導管8の途中にはバルブ11が配設されて
いる。前記上鋳型箱2の内部にも前記下鋳型箱3
と同様中空室12が形成されており、該中空室1
2と前記キヤビテイ4とは図示しないベントプラ
グを嵌装した複数の透孔13を介して連通してい
る。前記上鋳型箱2の一側壁にも前記中空室12
へ通じる透孔14が穿設されており、該透孔14
は途中にバルブ15が配設された導管16を介し
て硬化ガス供給装置17と連通接続している。前
記上鋳型箱2の背面中央部には前記キヤビテイ4
に達する砂供給孔18が形成されており、該供給
孔18と前記中空室12とは隔壁により遮断され
ている。前記砂供給孔18には、上端に前記上鋳
型箱2の背面に係止可能なフランジ19が形成さ
れていると共に下端面20が前記キヤビテイ4の
壁面の一部を構成するように形成されている押込
み部材21が取外し可能に挿嵌されている。
前記押込み部材21には上端面から前記下端面
20に貫通する複数個の通気孔22が穿設されて
おり、該通気孔22の前記キヤビテイ4側には図
示しないベントプラグが嵌装されている。
20に貫通する複数個の通気孔22が穿設されて
おり、該通気孔22の前記キヤビテイ4側には図
示しないベントプラグが嵌装されている。
前記上鋳型箱2の背面上にはガツシングカバ2
3が前記押込み部材21を覆うようにして、かつ
取外し可能に載置されている。前記ガツシングカ
バー23の一側壁には透孔24が穿設されてお
り、該透孔24は導管25を介して前記導管16
と連通接続している。
3が前記押込み部材21を覆うようにして、かつ
取外し可能に載置されている。前記ガツシングカ
バー23の一側壁には透孔24が穿設されてお
り、該透孔24は導管25を介して前記導管16
と連通接続している。
上記のような構成された水平鋳型箱1を用いて
鋳型を造型するには、まず吸引方式により鋳物砂
Sを上鋳型箱2の砂供給孔18からキヤビテイ4
内へ充填した後、押込み部材21を前記砂供給孔
18へ挿入する。これにより前記砂供給孔18部
の残留砂が整形される。次に前記押込み部材21
をそのまゝ残し、かつ該部材21を覆うようにし
てガツシングカバ23を前記上鋳型箱2の背面上
に載置する。更に硬化ガス供給装置17のバルブ
15を開くと共に真空ポンプ9のバルブ11を開
くと、硬化ガスの一部は導管25、透孔24を経
て前記ガツシングカバ23内へ入り、更に前記押
込み部材21の通気孔22を通つて鋳型箱キヤビ
テイ4内へ入ると共に、他の一部は導管16なら
びに前記上鋳型箱2の透孔14、中空室12及び
透孔13を経て前記キヤビテイ4内へ入る。そし
て下鋳型箱3の透孔6、中空室5及び透孔7、な
らびに導管8ならびに図示しない中和装置ならび
に真空ポンプ9を経て大気中へ放出される。この
ようにして硬化ガスは前記鋳型箱キヤビテイ4内
の砂にムラなく接触してこれを硬化させる。
鋳型を造型するには、まず吸引方式により鋳物砂
Sを上鋳型箱2の砂供給孔18からキヤビテイ4
内へ充填した後、押込み部材21を前記砂供給孔
18へ挿入する。これにより前記砂供給孔18部
の残留砂が整形される。次に前記押込み部材21
をそのまゝ残し、かつ該部材21を覆うようにし
てガツシングカバ23を前記上鋳型箱2の背面上
に載置する。更に硬化ガス供給装置17のバルブ
15を開くと共に真空ポンプ9のバルブ11を開
くと、硬化ガスの一部は導管25、透孔24を経
て前記ガツシングカバ23内へ入り、更に前記押
込み部材21の通気孔22を通つて鋳型箱キヤビ
テイ4内へ入ると共に、他の一部は導管16なら
びに前記上鋳型箱2の透孔14、中空室12及び
透孔13を経て前記キヤビテイ4内へ入る。そし
て下鋳型箱3の透孔6、中空室5及び透孔7、な
らびに導管8ならびに図示しない中和装置ならび
に真空ポンプ9を経て大気中へ放出される。この
ようにして硬化ガスは前記鋳型箱キヤビテイ4内
の砂にムラなく接触してこれを硬化させる。
以上の説明から明らかなように、本考案は鋳型
箱の砂供給孔へ挿嵌する押込み部材に、その上端
面から下端面に貫通する複数個の通気孔を穿設し
たものである。従つて鋳型箱キヤビテイ内へ鋳型
箱を充填した上、押込み部材を砂供給孔へ挿嵌し
て充填砂の整形を行つた後も、該部材を取り外す
ことなく硬化ガスの通気が可能になる。このため
通ガスの際、砂供給孔の砂は押込み部材に押えら
れて飛ばされることがなく、完成鋳型の表面に凹
凸が生ずることがない。
箱の砂供給孔へ挿嵌する押込み部材に、その上端
面から下端面に貫通する複数個の通気孔を穿設し
たものである。従つて鋳型箱キヤビテイ内へ鋳型
箱を充填した上、押込み部材を砂供給孔へ挿嵌し
て充填砂の整形を行つた後も、該部材を取り外す
ことなく硬化ガスの通気が可能になる。このため
通ガスの際、砂供給孔の砂は押込み部材に押えら
れて飛ばされることがなく、完成鋳型の表面に凹
凸が生ずることがない。
また一たん砂供給孔へ挿嵌した押込み部材は、
通ガス完了まで取り外す必要がなく、その分工程
が簡略化される。
通ガス完了まで取り外す必要がなく、その分工程
が簡略化される。
図面は本考案に係る押込み部材を挿嵌して硬化
ガスを供給する場合の水平割鋳型箱の断面図であ
る。 1:水平割鋳型箱、2:上鋳型箱、3:下鋳型
箱、4:鋳型箱キヤビテイ、9:真空ポンプ、1
7:硬化ガス供給装置、18:鋳物砂供給孔、1
9:フランジ、20:下端面、21:押込み部
材、22:通気孔、23:ガツシングカバ。
ガスを供給する場合の水平割鋳型箱の断面図であ
る。 1:水平割鋳型箱、2:上鋳型箱、3:下鋳型
箱、4:鋳型箱キヤビテイ、9:真空ポンプ、1
7:硬化ガス供給装置、18:鋳物砂供給孔、1
9:フランジ、20:下端面、21:押込み部
材、22:通気孔、23:ガツシングカバ。
Claims (1)
- 鋳型箱1の砂供給孔18に挿嵌可能にされ、上
端に前記鋳型箱1の上面に係止可能なフランジ1
9が形成されていると共に下端面20が鋳型箱キ
ヤビテイ4の壁面の一部を構成するように形成さ
れており、上端面から前記下端面20に貫通する
複数個の通気孔22が穿設されていることを特徴
とする鋳型箱の鋳物砂押込み部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4044683U JPS59148154U (ja) | 1983-03-18 | 1983-03-18 | 鋳型箱の鋳物砂押込み部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4044683U JPS59148154U (ja) | 1983-03-18 | 1983-03-18 | 鋳型箱の鋳物砂押込み部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59148154U JPS59148154U (ja) | 1984-10-03 |
JPS6317560Y2 true JPS6317560Y2 (ja) | 1988-05-18 |
Family
ID=30171071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4044683U Granted JPS59148154U (ja) | 1983-03-18 | 1983-03-18 | 鋳型箱の鋳物砂押込み部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59148154U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5937889B2 (ja) * | 2012-05-24 | 2016-06-22 | 旭有機材工業株式会社 | 鋳型製造装置、鋳型の製造方法及び鋳型製造装置用ジャケット |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57130737A (en) * | 1981-02-05 | 1982-08-13 | Naniwa Seisakusho:Kk | Gushing head for mold making machine provided also with blowing nozzle and mold making method |
-
1983
- 1983-03-18 JP JP4044683U patent/JPS59148154U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57130737A (en) * | 1981-02-05 | 1982-08-13 | Naniwa Seisakusho:Kk | Gushing head for mold making machine provided also with blowing nozzle and mold making method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59148154U (ja) | 1984-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6048261B2 (ja) | 鋳型造型方法 | |
JPS6317560Y2 (ja) | ||
JPH0221343B2 (ja) | ||
JPS626894B2 (ja) | ||
JPS6321582B2 (ja) | ||
JPS6321583B2 (ja) | ||
US5850867A (en) | Method of making cores with molding sand | |
JPH0267104A (ja) | 瓦素地の成形方法及び成形用型 | |
US4467855A (en) | Method of making mold | |
JPS6145952Y2 (ja) | ||
JP3235714B2 (ja) | 中子砂の充填方法 | |
JPS6145954Y2 (ja) | ||
JPS6145953Y2 (ja) | ||
GB2088261A (en) | A method of manufacturing a core of a mold | |
JPS6321580B2 (ja) | ||
JPS636305B2 (ja) | ||
JPS624373Y2 (ja) | ||
JPS6242697B2 (ja) | ||
JPH0222113Y2 (ja) | ||
JPS5828822Y2 (ja) | 合成樹脂成形金型 | |
JPS59153546A (ja) | ガス硬化式鋳型造型用水平割鋳型箱 | |
JP3144618B2 (ja) | 鋳型砂の充填方法 | |
JPH0970643A (ja) | 中空中子の製造方法及びその製造装置 | |
JPS6242698B2 (ja) | ||
JPS649901B2 (ja) |