[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6290706A - 移動手段のメモリプログラム制御のための方法及び装置 - Google Patents

移動手段のメモリプログラム制御のための方法及び装置

Info

Publication number
JPS6290706A
JPS6290706A JP61198781A JP19878186A JPS6290706A JP S6290706 A JPS6290706 A JP S6290706A JP 61198781 A JP61198781 A JP 61198781A JP 19878186 A JP19878186 A JP 19878186A JP S6290706 A JPS6290706 A JP S6290706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving means
memory
program control
memory program
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61198781A
Other languages
English (en)
Inventor
クルト シュトル
ヘルマン クリンガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Festo SE and Co KG
Original Assignee
Festo SE and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Festo SE and Co KG filed Critical Festo SE and Co KG
Publication of JPS6290706A publication Critical patent/JPS6290706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/414Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller
    • G05B19/4147Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller characterised by using a programmable interface controller [PIC]
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はサーボ機構により機械的に移動され、センサに
よりその位置が検出される移動手段のメモリプログラム
制御のための方法及び装置に関するものである。
このようなもののうちよく知られた方法では、第1段階
としてまず上記移動手段の一連の動きが決められ、次に
第2段階としてプログラマが電子技術者と共同してプロ
グラミング言語によりプログラムをmき、その電子技術
者は上記センサ、サーボ機構、動作部品等を組み立てて
制御コンピュータに接続する。このような方法の欠点は
次のようなところにある。すなわち、このものの一連の
動作を安全にかつスムーズに行わなせるような段階に至
るまでには、プログラム開発に多大の精神的労力と時間
とを必要とすることである。ざらに、そのようなコンピ
ュータの調整とプログラミングには高度な技術を持った
人間が必要となる。
従って本発明の一つの目的は、最初に述べたようなタイ
プの方法及び装置を造り出し、制御コンピュータを用い
て移動手段の一連の動きを簡単にかつ素速く確定できる
ようにすることにある。
このような目的や本願明細書及び特許請求の範囲に現わ
れるその他の目的を達成するために成された本願の第一
発明は、 少くとも一つのサーボ機構により機械的に移動され、少
くとも一つのセンサにより位置が検出される移動手段の
メモリプログラム制御のための方法であって、 該移動手段を複数の所望位置に順次移動させるステップ
と メモリプログラム制御装置の記憶コマンドに応じて各該
位置を記憶するステップと 該制御装置の制御により、該少くとも一つのサーボを用
いて、該移動手段を自動的に該複数の記憶された位置に
順次移動させるステップとを含むことを特徴とする移動
手段のメモリプログラム制御のための方法をその要旨と
するものでおる。
本願第1発明に係るサーボ機構によって移動され、セン
サによりその位置が検出される移動手段のメモリプログ
ラム制御のための方法は次のように特徴付けられる。す
なわら、この移動手段は複数の所望の位置へ手段で又は
サーボ機構により移動され、この位置は記憶コマンドに
応じてメモリプログラム制御装置に記録され、そしてそ
の後この移動手段は該制御装置により該複数の位置に次
々と自動的に移動されることができる。
本発明の方法によると、プログラミング言語やコマンド
リスト、あるいは機能図や接続図が不要であり、従って
操作者はプログラミング技術や電子技術に精通している
必要がない。(本移動手段を構成する)機械等の操作者
、特に工作機械の操作者は、所望の一連の動きをセット
し、あるいはそのような一連の動きを変更するだけでよ
い。このような一連の動きをしばしば変更するときには
特に、本発明の方法は簡単かつ迅速に行えるため、コス
]・及び時間の節約となる。
本発明の更に有用な実#A態様は特許請求の範囲に記載
した通りである。
本発明のこのような実施態様の一つによると、上記移動
手段を所与の位置に自動的に導くために、記憶された位
置の値が所望の値として用いられ、各時点の位置センサ
からの信号が真位置値として用いられる。そして、その
真位置値と所望値が等しくなったときに、次の所望位置
の値が次のステップにて用いられる。
所望値に対応する位置へ自動的に移動する間の移動速度
及び/又は各所望位置における滞留時間は調整すること
ができる。そして、各所望位置の記憶は記憶スイッチに
より行われる。記憶位置への自動的移動はシーケンス実
行スイッチにより起動される。
第一発明の方法を実行するために、本願第二発明は、 移動手段を移動させるためのサーボ手段と、該移動手段
の位置を検出するメモリを有するセンサ手段と、 メモリプログラム制御装置と、 該メモリの真位置入力入手段を介して、位置データの項
目として、該センサ手段からの信号が該メモリに書き込
まれるようにするスイッチ手段とを含む移動手段のメモ
リプログラム制御のための装置をその要旨とするもので
ある。
第二発明のメモリプログラム制御装置は、位置の値を記
憶するためのメモリを電圧供給用バッテリを備えたRA
Mや、EPROMSEEPROM等の形で有する。その
センサは上記制御装置の真値入力端に接続される。また
、サーボ機構の操作部及びサーボ機構により動きを制御
される機械要素等が存在する。
ざらに、メモリプログラム制御装置の制御出力は上記操
作部に接続され、各々の動作を制御する。
本第二発明の装置は前記第一発明の方法を、特に経済的
に、実行することができる。
以下、上記発明の実施態様及び効果を図面とともに詳細
に説明する。
第1図に示される実施例において、操作部10は、サー
ボ機構11を介して、制御対象すなわら移動手段12に
作用する。ここで、移動手段12は例えば工作機械等が
相当する。この目的のために、操作部10は公知の押ボ
タンスイッチを持ち、例えば一つの4ノ一ボ機構の制御
のために2つの押ボタンスイツヂが割当てられ、正・逆
方向移動のために各々用いられる。移動手段12は回転
や平行移動のための多くの個々の可動要素を持つことが
できるため、多くのそのためのり一ボ機構11および押
ボタンスイッチを持つ必要がある。
移動手段12の位置、すなわちその各可動要素の位置は
センサ13により検出され、その位置信号はメモリプロ
グラム制御装置14の真値入力端子に入力される。移動
手段12のめる位置を記憶するために、このメモリプロ
グラム制御装置14は電子メモリ15と接続されている
。この電子メモリ15は電圧供給用バッテリを供えたR
AMや消去可能なFROM (EPROM、EEPRO
M等)の形でおることが望ましい。もらろん、そのよう
な位置記憶のためにディスケット、ハードディスクおる
いはテープ等の記憶装置を用いることも可能である。メ
モリプログラム制御装置14は記憶押ボタンスイッチ1
6およびシーケンス実行スイッチ17を用いて操作する
ことができ、その出力側では操作部10と接続されてい
る。
消去可能なメモリを持つメモリプログラム制御装置は、
この分野ではよく知られており、例えばマイクロコンピ
ュータやミニコンピユータの形をとることができる。
次に、第2図のフローチャートに基づき、実施例の作用
の一例を説明する。
まず、移動手段12の一連の位置をメモリに入力するこ
とについて説明する。制御装置のスイッチをオンしてス
タートした(ステップ20)後、記憶押ボタンスイッチ
16およびシーケンス実行スイッチ17の状態(ステッ
プ21.22>か周期的に検出される。操作者は手動に
より、あるいはサーボ機構11と操作部10を用いて、
第1の所望位置に移動手段12を移動させる。ぞこで記
憶押ボタンスイッチ16の操作が検出されると(ステッ
プ21)、第1の位置の値P1がセンサ13により検出
され、メモリプログラム制御装置14に真値として取り
込まれてメモリ15に格納される(ステップ23)。こ
の位置値P1は直交座標値又は角度座標値を表わす多数
の個々の値から構成されるのが通常である。この復、移
動手段12は次の位置にセットされ、その位置に対応し
た位置値P2が記憶押ボタンスイッヂ16の操作により
メモリ15に格納される。この位置データ項目の入力お
よび記憶は最後の位置値P×が格納され、一連の動きが
すべて記憶されて確定するまで行われる。
ここでシーケンス実行スイッチ17が操作されると(ス
テップ22)、ポインタ値nが1にセットされる(ステ
ップ24)。その1麦、第1の位置値P1がメモリ15
から取り出され、操作部10に送り込まれて、移動手段
12をその位置値へ移動させるに必要な複数のサーボ機
構11が同時に、又は次々に、起動される(ステップ2
5)。この各サーボ機構11の動きは各々適宜な時間続
けられ、前記位置値P1とセンサ出力信号とが一致する
ことがメモリプログラム制御装置14によって検出され
た(ステップ26)時点で停止される(ステップ27)
。移動手段12のすべての要素が位置値P1に達したと
きに、この第1の位置への移動が完了する(ステップ2
7〉。この段階ではn=xという条件が満されていない
(ステップ28)ため、ポインタは次の値2にセットさ
れ(ステップ29)、ステップ25へもどって次の位置
値P2が供給されて、この第2の位置へ移動手段12が
移動される。
これらのステップ25からステップ29がこのように繰
り返され、位置値Pxにおいて一連の移動が完了するま
で行われる。ここでn=xの条件が満たされる(ステッ
プ28)ため、ステップ21および22のプログラムル
ープへもどる。
本方法を用いることにより、移動手段の移動させたい所
望位置を、プログラムを作成することなく確定させるこ
とができる。本方法では所望位置はセンサを用いて順番
通り正しくメモリプログラム制御装置のコンピュークに
より直接に検知される。これらの記憶された値はシーケ
ンス実行命令の後コンピュータにより所望値として自動
的に順番に出力される。つまり所望値と真値との比較が
行われた後に次の所望値が出力されるというように順番
に出力されるのである。
−又はそれ以上の4ノ一ホ機構の移動速度かめる値にセ
ットされるのであれば、操作部10に適当なファンクシ
ョンジェネレータを組み込んだり、メモリプログラム制
御装置14において適当な階段関数を作成することがで
きる。この階段関数はサーボ機構の制御信号として働く
また、タイマを備えることにより、様々な位置におりる
滞留時間をセットすることができる。この位置に移動手
段が到達したとぎには、次の位置への移動の実行がその
時間だけ遅らされるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は装置の一連の動きを確定するための装置の一実
施例のブロック図、第2図はその実施例の作用を説明す
るためのフローチャートである。 10・・・操作部 11・・・サーボgi構 12・・・移動手段 13・・・センサ 14・・・メモリプログラム制御装置 15・・・メモリ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少くとも一つのサーボ機構により機械的に移動され
    、少くとも一つのセンサにより位置が検出される移動手
    段のメモリプログラム制御のための方法であつて、 該移動手段を複数の所望位置に順次移動させるステップ
    と メモリプログラム制御装置の記憶コマンドに応じて各該
    位置を記憶するステップと 該メモリプログラム制御装置の制御により、該少くとも
    一つのサーボ機構を用いて、該移動手段を自動的に該複
    数の記憶された位置に順次移動させるステップと を含むことを特徴とする移動手段のメモリプログラム制
    御のための方法。 2 該移動手段が該位置へ自動的に移動されている間に
    、所望値としての記憶位置の値と真値としての各時点に
    おける該センサからの信号とが比較され、 該両値が等しくなったときに次の段階へ進んで、次の所
    望値が供給される特許請求の範囲第1項記載の移動手段
    のメモリプログラム制御のための方法。 3 該移動手段の該所望値に対応する位置へ移動する際
    の移動速度が調整可能である特許請求の範囲第2項記載
    の移動手段のメモリプログラム制御のための方法。 4 該移動手段の該所望値に対応する位置における滞留
    時間が調整可能である特許請求の範囲第2項記載の移動
    手段のメモリプログラム制御のための方法。 5 該所望位置の記憶がメモリ操作スイッチを使用する
    ことにより行われる特許請求の範囲第1項記載の移動手
    段のメモリプログラム制御のための方法。 6 該移動手段の記憶位置への該自動的移動がシーケン
    ス実行スイッチにより制御される特許請求の範囲第1項
    記載の移動手段のメモリプログラム制御のための方法。 7 移動手段を移動させるためのサーボ手段と、該移動
    手段の位置を検出するセンサ手段と、メモリと、 メモリプログラム制御装置と、 該センサ手段からの信号が該メモリの真位置入力入手段
    を介して、位置データの項目として該メモリに書き込ま
    れるようにするスイッチ手段とを含む移動手段のメモリ
    プログラム制御のための装置。 8 該サーボ手段により制御されて、該サーボ手段及び
    該移動手段の構成要素と共同して働く操作部を含む特許
    請求の範囲第7項記載の移動手段のメモリプログラム制
    御のための装置。 9 該メモリプログラム制御装置の出力手段が該移動手
    段の個々の動きを制御するように該操作部と接続されて
    いる特許請求の範囲第8項記載の移動手段のメモリプロ
    グラム制御のための装置。 10 該メモリが操作電圧を供給するバッテリを備えた
    RAMである特許請求の範囲第7項記載の移動手段のメ
    モリプログラム制御のための装置。 11 該メモリがEPROMである特許請求の範囲第7
    項記載の移動手段のメモリプログラム制御のための装置
JP61198781A 1985-08-28 1986-08-25 移動手段のメモリプログラム制御のための方法及び装置 Pending JPS6290706A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3530678.5 1985-08-28
DE19853530678 DE3530678A1 (de) 1985-08-28 1985-08-28 Verfahren und vorrichtung zur speicherprogrammierten steuerung bewegbarer vorrichtungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6290706A true JPS6290706A (ja) 1987-04-25

Family

ID=6279537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61198781A Pending JPS6290706A (ja) 1985-08-28 1986-08-25 移動手段のメモリプログラム制御のための方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS6290706A (ja)
KR (1) KR900003125B1 (ja)
DE (1) DE3530678A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4940542A (en) * 1988-04-21 1990-07-10 Tomei Sangyo Kabushiki Kaisha Liquid purifying device
US5120438A (en) * 1990-06-05 1992-06-09 Tomei Sangyo Co., Ltd Liquid purifying device incorporating air pumping means within container lid body
US5130015A (en) * 1990-03-03 1992-07-14 Tomei Sagyo Co., Ltd. Liquid purifying attachment having pressurizing piston
JPH0542075U (ja) * 1991-11-11 1993-06-08 オージーケー技研株式会社 一輪車用スタンド装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4211634A1 (de) * 1992-04-07 1993-10-14 Winter Gerhard Dipl Ing Verfahren zur Steuerung eines Industrieautomaten für die Schuhproduktion während der Lernphase
DE19649469A1 (de) * 1996-11-29 1998-06-04 Fiedler Holger Dipl Ing Tu Vorrichtung und Verfahren zur Programmerstellung von Steuerungen
DE10045983A1 (de) * 2000-09-16 2002-05-08 Festo Ag & Co Vorrichtung zur Steuerung eines Bewegungsablaufs, insbesondere einer pneumatischen und/oder elektrischen Anlage

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52131364A (en) * 1976-04-28 1977-11-04 Kenrou Motoda Robot controlling system
JPS5856105A (ja) * 1981-09-30 1983-04-02 Shin Meiwa Ind Co Ltd 産業用ロボツト
JPS5878205A (ja) * 1981-11-02 1983-05-11 Kobe Steel Ltd 工業用ロボツトのテイ−チング方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52131364A (en) * 1976-04-28 1977-11-04 Kenrou Motoda Robot controlling system
JPS5856105A (ja) * 1981-09-30 1983-04-02 Shin Meiwa Ind Co Ltd 産業用ロボツト
JPS5878205A (ja) * 1981-11-02 1983-05-11 Kobe Steel Ltd 工業用ロボツトのテイ−チング方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4940542A (en) * 1988-04-21 1990-07-10 Tomei Sangyo Kabushiki Kaisha Liquid purifying device
US5130015A (en) * 1990-03-03 1992-07-14 Tomei Sagyo Co., Ltd. Liquid purifying attachment having pressurizing piston
US5120438A (en) * 1990-06-05 1992-06-09 Tomei Sangyo Co., Ltd Liquid purifying device incorporating air pumping means within container lid body
JPH0542075U (ja) * 1991-11-11 1993-06-08 オージーケー技研株式会社 一輪車用スタンド装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR900003125B1 (ko) 1990-05-08
DE3530678A1 (de) 1987-03-12
KR870002489A (ko) 1987-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4055787A (en) Interruptable numerical contouring control system with return to path safeguards
US4595989A (en) Point measuring process for preset robot
US6813523B2 (en) Distributed process control
JPH0127442B2 (ja)
JPS6290706A (ja) 移動手段のメモリプログラム制御のための方法及び装置
CA1338745C (en) Method of recording and playing back instruction data in a robot
JPH06190753A (ja) ロボット制御装置
US5485552A (en) Method of creating a robot motion program
US4737919A (en) Numerical control sequential translator
US6285921B1 (en) Robot control apparatus with function for robot backward operation
US5191538A (en) Apparatus for displaying operation sequence of numerically controlled machine tool
US10705489B2 (en) Controller
JPH0322106A (ja) ロボット教示装置
US4956765A (en) Apparatus for processing numerical control program
JP7568872B1 (ja) ロボット制御装置
JPH04217009A (ja) 動作プログラムの教示方法
JPS6022212A (ja) ロボツト制御装置
JP3365421B2 (ja) ロボット制御装置
JPS5851307A (ja) 工業用ロボツトの制御装置
JPS6348698A (ja) メモリ格納制御装置
JPH01145704A (ja) プログラマブルコントローラ用位置決めユニット
JPH0969007A (ja) 複数ロボット再生制御システム
JP2752984B2 (ja) 自動工具交換装置を備えた穴明機の制御装置
JPH08278806A (ja) Cncのマクロ変数デバッグ方式
JP3334971B2 (ja) ロボット制御装置