JPS626560A - 電話機 - Google Patents
電話機Info
- Publication number
- JPS626560A JPS626560A JP14558785A JP14558785A JPS626560A JP S626560 A JPS626560 A JP S626560A JP 14558785 A JP14558785 A JP 14558785A JP 14558785 A JP14558785 A JP 14558785A JP S626560 A JPS626560 A JP S626560A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dial
- caller
- cpu
- signal
- telephone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は誤ってダイヤルした電話番号を簡単に訂正でき
る電話機に関するものである。
る電話機に関するものである。
従来の技術
現在、電話機は事務所、一般家庭などを中心に広く利用
されている。また、本電話機の開放に伴って、様々な機
能を有する電話機が押しボタン式電話機を中心に開発さ
れている。
されている。また、本電話機の開放に伴って、様々な機
能を有する電話機が押しボタン式電話機を中心に開発さ
れている。
その中でダイヤルした電話番号を液晶を利用して確認す
ることのできる電話機や、音声認識を利用した音声ダイ
ヤル方式の電話機(液晶表示で確。
ることのできる電話機や、音声認識を利用した音声ダイ
ヤル方式の電話機(液晶表示で確。
認どなどがある。
以下図面を参照しながら、上述した従来の液晶で確認す
る電話機の一例について説明する。
る電話機の一例について説明する。
第2図は従来の液晶で確認する電話機のブロック図を示
すものである。第2図において、1は電話回線、2〜4
は回線、5はフック・スイッチ、6はリンガ−17はア
ンプ/フィルター、8は受話器、9は送話器、10はダ
イヤル、11はCPU、12はメモリ、13は液晶であ
る。
すものである。第2図において、1は電話回線、2〜4
は回線、5はフック・スイッチ、6はリンガ−17はア
ンプ/フィルター、8は受話器、9は送話器、10はダ
イヤル、11はCPU、12はメモリ、13は液晶であ
る。
以上のように構成された液晶で確認する電話機について
、以下その動作について説明する。
、以下その動作について説明する。
まず、呼者がダイヤルすると、ダイヤルされた電話番号
に対応するダイヤル信号が、ダイヤル部10からCPU
IIに送られる。CPUIIはダイヤル信号を電話回線
1に応じた選択信号(ダイヤルパルス、又は多周波符号
)に変換すると同時に、ダイヤルされた電話番号を液晶
に表示する。
に対応するダイヤル信号が、ダイヤル部10からCPU
IIに送られる。CPUIIはダイヤル信号を電話回線
1に応じた選択信号(ダイヤルパルス、又は多周波符号
)に変換すると同時に、ダイヤルされた電話番号を液晶
に表示する。
発明が解決しようとする問題点
しかしながら、上記のような構成では、誤ってダイヤル
した場合、一度オンーフック(ON−HOOK)して、
電話局の交換機の発信レジスタをリセット(RESET
)した後で、また電話番号を最初からダイヤルしなけれ
ばならず、大変不便である。
した場合、一度オンーフック(ON−HOOK)して、
電話局の交換機の発信レジスタをリセット(RESET
)した後で、また電話番号を最初からダイヤルしなけれ
ばならず、大変不便である。
本発明は上記問題点に鑑み、誤ってダイヤルした場合、
簡単に電話番号を訂正できる電話機を提供するものであ
る。
簡単に電話番号を訂正できる電話機を提供するものであ
る。
問題点を解決するための手段
上記問題点を解決するために、本発明の電話機は、ダイ
ヤルされた電話番号を一時蓄えておく蓄積回路と、その
電話番号を呼者に対して出力する出力回路と、呼者がそ
の電話番号を訂正することのできる訂正回路という構成
を備えたものである。
ヤルされた電話番号を一時蓄えておく蓄積回路と、その
電話番号を呼者に対して出力する出力回路と、呼者がそ
の電話番号を訂正することのできる訂正回路という構成
を備えたものである。
作用
本発明は、上記した構成によって、呼者がダイヤルした
番号をすぐに局線に出力せずに一時蓄えておき、それを
呼者に対して出力して、呼者が確認、訂正した後で局線
に出力するため、誤ってダイヤルした場合、一度もオン
−フック(ON−HOOK)せずに、誤ってダイヤルし
た電話番号だけ訂正できるので、従来に比べてダイヤル
操作が便利になるという点で優れている。
番号をすぐに局線に出力せずに一時蓄えておき、それを
呼者に対して出力して、呼者が確認、訂正した後で局線
に出力するため、誤ってダイヤルした場合、一度もオン
−フック(ON−HOOK)せずに、誤ってダイヤルし
た電話番号だけ訂正できるので、従来に比べてダイヤル
操作が便利になるという点で優れている。
実施例
以下本発明の一実施例の電話機について図面を参照しな
がら説明する。
がら説明する。
第1図は本発明の電話機の第1の実施例を示すブロック
図である。第1図において、14は電話回線(局線)、
15〜18は回線、19はフック・スイッチ、20はリ
ンガ−121はスイッチ、22はアンプ/フィルター、
23は受話器、24は送話器、25はダイヤル、26は
CPU、27はメモリ、28は音声合成部である。
図である。第1図において、14は電話回線(局線)、
15〜18は回線、19はフック・スイッチ、20はリ
ンガ−121はスイッチ、22はアンプ/フィルター、
23は受話器、24は送話器、25はダイヤル、26は
CPU、27はメモリ、28は音声合成部である。
以上の様に構成された電話機について、以下そのダイヤ
ル動作を説明する。
ル動作を説明する。
まず、呼者は送受話器23.24を取り上げる(OFF
−HOOK)、するとフック・スイッチ19は電話回線
14をリンガ−20から切り離し、回線15に接続する
。そのオフフック信号は電話回線14を経て交換機に、
そして回線15.17を経てCPU26に送られる。そ
れによってスイッチ21が制御され、回線15と回線1
6が接続される。
−HOOK)、するとフック・スイッチ19は電話回線
14をリンガ−20から切り離し、回線15に接続する
。そのオフフック信号は電話回線14を経て交換機に、
そして回線15.17を経てCPU26に送られる。そ
れによってスイッチ21が制御され、回線15と回線1
6が接続される。
そこで呼者は、受話器23を通して発信音を聞く。
次に呼者は押しボタン式ダイヤルで電話番号を1桁だけ
押す。するとダイヤル部25からダイヤル信号がCPU
26に送られる。CPU26は、まずスイッチ21を制
御して回線15と回線17、又回線16と回線18を接
続する。すると発信音は停止する。次にCPU26はダ
イヤル信号を処理してダイヤルデータに変換して、メモ
リ27に格納すると同時に、そのダイヤルに相当する音
声データを呼び出し、音声合成部28に送り、音声信号
に変換した後に回線1B、 16、アンプ/フィルター
22を経て受話器23に送る。
押す。するとダイヤル部25からダイヤル信号がCPU
26に送られる。CPU26は、まずスイッチ21を制
御して回線15と回線17、又回線16と回線18を接
続する。すると発信音は停止する。次にCPU26はダ
イヤル信号を処理してダイヤルデータに変換して、メモ
リ27に格納すると同時に、そのダイヤルに相当する音
声データを呼び出し、音声合成部28に送り、音声信号
に変換した後に回線1B、 16、アンプ/フィルター
22を経て受話器23に送る。
呼者は、その音声出力を確認した後に、その番号が間違
っていなければ、次の電話番号を1桁押す。そのダイヤ
ル信号がCPU26に送られると、°CP U26は1
桁前のダイヤルデータをメモリ27から呼び出し、電話
回線14に応じた選択信号(ダイヤルパルス、又は多周
波符号)に変換して、回線17、15、電話回線14を
経て交換機に送る。そして、介入力されたダイヤル信号
を処理してダイヤルデータに変換し、メモリ27に格納
すると同時に、そのダイヤルに対応する音声データを呼
び出し、音声合成部28に送り、音声信号に変換した後
に回線1B、 16、アンプ/フィルター22を経て受
話器23に送る。
っていなければ、次の電話番号を1桁押す。そのダイヤ
ル信号がCPU26に送られると、°CP U26は1
桁前のダイヤルデータをメモリ27から呼び出し、電話
回線14に応じた選択信号(ダイヤルパルス、又は多周
波符号)に変換して、回線17、15、電話回線14を
経て交換機に送る。そして、介入力されたダイヤル信号
を処理してダイヤルデータに変換し、メモリ27に格納
すると同時に、そのダイヤルに対応する音声データを呼
び出し、音声合成部28に送り、音声信号に変換した後
に回線1B、 16、アンプ/フィルター22を経て受
話器23に送る。
もし呼者が、その音声出力を確認した後に、その番号が
間違っていれば、訂正キー(ここでは“*”とする。)
を押して、続けて正しい番号をダイヤルする。すると、
まず訂正信号がCPU26に送られ、CPU26は1桁
前のダイヤルデータを消去し、次に入って来るダイヤル
信号を処理して、ダイヤルデータに変換し、消去したメ
モリ番地に格納すると同時に、そのダイヤルに対応する
音声データを呼び出し、音声合成部28に送り、音声信
号に変換した後にアンプ/フィルター22を経て受話器
23に送る。
間違っていれば、訂正キー(ここでは“*”とする。)
を押して、続けて正しい番号をダイヤルする。すると、
まず訂正信号がCPU26に送られ、CPU26は1桁
前のダイヤルデータを消去し、次に入って来るダイヤル
信号を処理して、ダイヤルデータに変換し、消去したメ
モリ番地に格納すると同時に、そのダイヤルに対応する
音声データを呼び出し、音声合成部28に送り、音声信
号に変換した後にアンプ/フィルター22を経て受話器
23に送る。
以上の動作を繰り返して、一連の電話番号をダイヤルす
る。
る。
呼者は最後の1桁をダイヤルし、その音声出力を確認し
、間違っていなければ入カキ−(ここでは“#”とする
)を押し、ダイヤルを終了する。
、間違っていなければ入カキ−(ここでは“#”とする
)を押し、ダイヤルを終了する。
すると、入力信号がCPU26に送られ、CPU26は
1桁前(最後の1桁)のダイヤルデータをメモIJ27
から呼び出し、電話回線14に応じた選択信号(ダイヤ
ルパルス、又は多周波符号)に変換して、回線17.1
5、電話回線14を経て交換機に送る。
1桁前(最後の1桁)のダイヤルデータをメモIJ27
から呼び出し、電話回線14に応じた選択信号(ダイヤ
ルパルス、又は多周波符号)に変換して、回線17.1
5、電話回線14を経て交換機に送る。
その後で、CPU26はスイッチ21を制御して、回線
15と回線16を接続して、通話できるようにする。
15と回線16を接続して、通話できるようにする。
以上の説明でわかるように、間違ってダイヤルした場合
、一度もオン−フック(ON−HOOK)せずにすぐ訂
正でき、また訂正も誤った電話番号だけ1桁毎に行える
ので、ダイヤル時間が短縮され、ダイヤル操作が便利に
なる。
、一度もオン−フック(ON−HOOK)せずにすぐ訂
正でき、また訂正も誤った電話番号だけ1桁毎に行える
ので、ダイヤル時間が短縮され、ダイヤル操作が便利に
なる。
また、本実施例においては、電話番号をダイヤルするだ
けでなく、そのダイヤルされた番号を音声出力で確認す
るので、間違い電話は減少する。
けでなく、そのダイヤルされた番号を音声出力で確認す
るので、間違い電話は減少する。
また、本実施例では、音声出力で確認したが、液晶等の
表示デバイスを用いても同様の効果が得られる。
表示デバイスを用いても同様の効果が得られる。
また、本実施例では、押しボタンダイヤル式電話機(パ
ルスダイヤル、又は多周波符号)であるが、回転ダイヤ
ル式電話機でも「訂正」 「入力」キーを別に設けるこ
とにより、簡単に実施できる。
ルスダイヤル、又は多周波符号)であるが、回転ダイヤ
ル式電話機でも「訂正」 「入力」キーを別に設けるこ
とにより、簡単に実施できる。
発明の効果
以上のように本発明は、ダイヤルされた電話番号を一時
蓄えてお(蓄積回路と、その電話番号を呼者に対して出
力する出力回路と、呼者がその電話番号を訂正すること
のできる訂正回路とを設けることにより、誤ってダイヤ
ルした場合、一度もオン−フック(ON−HOOK)せ
ずに、誤ってダイヤルした電話番号だけを簡単に訂正す
ることができ、ダイヤル操作が便利になる。
蓄えてお(蓄積回路と、その電話番号を呼者に対して出
力する出力回路と、呼者がその電話番号を訂正すること
のできる訂正回路とを設けることにより、誤ってダイヤ
ルした場合、一度もオン−フック(ON−HOOK)せ
ずに、誤ってダイヤルした電話番号だけを簡単に訂正す
ることができ、ダイヤル操作が便利になる。
第1図は、本発明の第1の実施例の電話機を示すブロッ
ク図、第2図は、従来例の電話機をしめずブロック図で
ある。 14・・・・・・電話回線、15〜18・・・・・・回
線、19・・・・・・フック・スイッチ、20・・・・
・・リンガ−121・・・・・・スイッチ、22・・・
・・・アンプ/フィルター、23・・・・・・受話器、
24・・・・・・送話器、25・・・・・・ダイヤル、
26・・・・・・CPtJ、27・・・・・・メモリ、
28・・・・・・音声合成部。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名/4・・・
塗話回、橡(局、線) 11 rIAls、tt、y7t8.@ 、=L23・
・・皮話羞 24・・・送詣纂
ク図、第2図は、従来例の電話機をしめずブロック図で
ある。 14・・・・・・電話回線、15〜18・・・・・・回
線、19・・・・・・フック・スイッチ、20・・・・
・・リンガ−121・・・・・・スイッチ、22・・・
・・・アンプ/フィルター、23・・・・・・受話器、
24・・・・・・送話器、25・・・・・・ダイヤル、
26・・・・・・CPtJ、27・・・・・・メモリ、
28・・・・・・音声合成部。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名/4・・・
塗話回、橡(局、線) 11 rIAls、tt、y7t8.@ 、=L23・
・・皮話羞 24・・・送詣纂
Claims (1)
- ダイヤルされた電話番号を一時蓄えておく蓄積回路と、
その電話番号を呼者に対して出力する出力回路と、呼者
がその電話番号を訂正することのできる訂正回路とを備
えたことを特徴とする電話機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14558785A JPS626560A (ja) | 1985-07-02 | 1985-07-02 | 電話機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14558785A JPS626560A (ja) | 1985-07-02 | 1985-07-02 | 電話機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS626560A true JPS626560A (ja) | 1987-01-13 |
Family
ID=15388533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14558785A Pending JPS626560A (ja) | 1985-07-02 | 1985-07-02 | 電話機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS626560A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2671924A1 (fr) * | 1991-01-21 | 1992-07-24 | Samsung Electronics Co Ltd | Telephone pour l'identification du destinataire. |
JP2008019991A (ja) * | 2006-07-13 | 2008-01-31 | Jtekt Corp | 転がり軸受装置 |
-
1985
- 1985-07-02 JP JP14558785A patent/JPS626560A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2671924A1 (fr) * | 1991-01-21 | 1992-07-24 | Samsung Electronics Co Ltd | Telephone pour l'identification du destinataire. |
JP2008019991A (ja) * | 2006-07-13 | 2008-01-31 | Jtekt Corp | 転がり軸受装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01152847A (ja) | 発信者番号通知通信網用端末 | |
JPH0828775B2 (ja) | 電話装置 | |
JPS626560A (ja) | 電話機 | |
JP3141301B2 (ja) | 電話機 | |
JPS61142844A (ja) | 電話機 | |
JPS61274460A (ja) | 電話機 | |
JPS61289755A (ja) | ダイヤル訂正ができるボタン電話機 | |
JP3840293B2 (ja) | 携帯電話機 | |
JPH10243079A (ja) | コードレス電話システムの携帯端末 | |
JPH02135847A (ja) | 音声応答認識自動ダイヤル電話機 | |
JPH0226443A (ja) | 自動ダイヤル機能付電話機 | |
KR100198218B1 (ko) | 키폰시스템 접속 단말기의 국선 전용모드 절환방법 및 그 장치 | |
JPH04208748A (ja) | 電話機の発信制御方式 | |
KR200146875Y1 (ko) | 전화기의 전화번호 메모장치 | |
KR950007506B1 (ko) | 음성안내 전화기 | |
JPH0723091A (ja) | 無線電話装置 | |
KR890001332A (ko) | 다기능 전화기에 있어서 에러번호 리다이얼 방법 | |
KR20020080720A (ko) | 인터넷 전화 단말기의 재다이얼 방법 | |
JPH04248737A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH01168147A (ja) | 一般電話機の局番再発信方式 | |
JPH01264047A (ja) | 音声メモリー付きオートダイヤル装置 | |
JPH02134050A (ja) | 音声モニタ付電話装置 | |
JPH0198364A (ja) | 電話機 | |
JPH01129643A (ja) | 電話機 | |
JPH02143651A (ja) | 電話機 |