JPS62129374A - 剥離可能な感圧接着剤およびその製造方法 - Google Patents
剥離可能な感圧接着剤およびその製造方法Info
- Publication number
- JPS62129374A JPS62129374A JP61278911A JP27891186A JPS62129374A JP S62129374 A JPS62129374 A JP S62129374A JP 61278911 A JP61278911 A JP 61278911A JP 27891186 A JP27891186 A JP 27891186A JP S62129374 A JPS62129374 A JP S62129374A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensitive adhesive
- pressure
- emulsion
- silane
- silane monomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J143/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium, or a metal; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J143/04—Homopolymers or copolymers of monomers containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/38—Pressure-sensitive adhesives [PSA]
- C09J7/381—Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09J7/385—Acrylic polymers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31652—Of asbestos
- Y10T428/31663—As siloxane, silicone or silane
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、反応性シランを低い濃度で含有している重合
体組成物に関する。更に特に、本発明はか−るシラン含
を重合体を剥離性感圧接着剤として用いることに関する
。
体組成物に関する。更に特に、本発明はか−るシラン含
を重合体を剥離性感圧接着剤として用いることに関する
。
低い初期粘着性を有しそして適用された基体から容易に
剥離することのできる接着剤の開発が望まれている場所
が沢山ある。か\る接着剤は、例えばマスキングテープ
、剥離可能なラベル、バンパー用ステッカ−等の用途に
必要とされている。か\る場合に通例に使用される接着
剤は、テープまたはラベルが突然に落ちてしまう程に低
い初期粘着性しか有していないかあるいは徐々に接合強
度が強くなって数時間、数日または数箇月後にはテープ
またはラベルがもはや、テープまたはラベルまたは基体
を裂くことなく剥離することができない程に接合してし
まう□この問題を接着増強(adhesion bui
ldup)と称する□。 接着増強を防止する従来の試
みは、接着剤組成物に可塑剤を添加することをしばしば
含んでいる。この技術は、貼り付けられた多孔質の基体
を汚す原因になる接着剤からの可塑化剤の浸出という欠
点を有する。この浸出の他の重大さは、剥離性の喪失並
びに、浸出が熱的な像形成技術を用いてプリントされた
基体中への浸出が生じた場合には像の不明瞭化のしばし
ば原因になる接着剤の変質が含まれる。
剥離することのできる接着剤の開発が望まれている場所
が沢山ある。か\る接着剤は、例えばマスキングテープ
、剥離可能なラベル、バンパー用ステッカ−等の用途に
必要とされている。か\る場合に通例に使用される接着
剤は、テープまたはラベルが突然に落ちてしまう程に低
い初期粘着性しか有していないかあるいは徐々に接合強
度が強くなって数時間、数日または数箇月後にはテープ
またはラベルがもはや、テープまたはラベルまたは基体
を裂くことなく剥離することができない程に接合してし
まう□この問題を接着増強(adhesion bui
ldup)と称する□。 接着増強を防止する従来の試
みは、接着剤組成物に可塑剤を添加することをしばしば
含んでいる。この技術は、貼り付けられた多孔質の基体
を汚す原因になる接着剤からの可塑化剤の浸出という欠
点を有する。この浸出の他の重大さは、剥離性の喪失並
びに、浸出が熱的な像形成技術を用いてプリントされた
基体中への浸出が生じた場合には像の不明瞭化のしばし
ば原因になる接着剤の変質が含まれる。
剥離性を保証する他の方法は非粘着性化または外部から
架橋させることが含まれる。そうしなければ感圧接着剤
は粘着性である。これらの手段ではしばしば制御が困難
であり、バッチとバッチとの均一な再現性が困難であり
そして初期粘着性がしばしば不十分になることになる。
架橋させることが含まれる。そうしなければ感圧接着剤
は粘着性である。これらの手段ではしばしば制御が困難
であり、バッチとバッチとの均一な再現性が困難であり
そして初期粘着性がしばしば不十分になることになる。
本発明者は、慣用のアクリレートまたはメタクリレート
系の感圧接着剤において低い含有量の、一般に0.5χ
より少ない有機官能性シラン系単量体を含ませることが
満足な初期粘着性を有しそして時間経過により接着増強
を殆どまたは全く生じない接着剤被覆物を提供すること
を見出した。
系の感圧接着剤において低い含有量の、一般に0.5χ
より少ない有機官能性シラン系単量体を含ませることが
満足な初期粘着性を有しそして時間経過により接着増強
を殆どまたは全く生じない接着剤被覆物を提供すること
を見出した。
従って本発明は、意図的に引き剥がすまで多くの基体に
対して適切な接着力を有し、しかも接着増強を、たとえ
高温条件のもとでも実質的に示さずそして有効量の有機
官能性シラン単量体をエマルジョン系接着剤に添加する
ことによって製造することのできる、アクリレートを基
礎とするエマルジョン系の感圧接着剤に関する。
対して適切な接着力を有し、しかも接着増強を、たとえ
高温条件のもとでも実質的に示さずそして有効量の有機
官能性シラン単量体をエマルジョン系接着剤に添加する
ことによって製造することのできる、アクリレートを基
礎とするエマルジョン系の感圧接着剤に関する。
それ故に本発明は、有効量の有機官能性シラン単量体を
内部に重合含有する、アクリレートまたはメタクリレー
トを基礎とする剥離性感圧接着剤に関する。
内部に重合含有する、アクリレートまたはメタクリレー
トを基礎とする剥離性感圧接着剤に関する。
本明細書で開示した感圧接着剤の主要部分を構成するア
ルキルアクリレート単量体は、が−る感圧接着剤におい
て通例に用いられるものを包含している。
ルキルアクリレート単量体は、が−る感圧接着剤におい
て通例に用いられるものを包含している。
有利なアルキルアクリレートは、アルキル基中に平均約
3〜約10の炭素原子を有しており、n−ブチルアクリ
レート、アミルアクリレート、ヘキシルアクリレート、
ヘプチルアクリレート、オクチルアクリレート、ノニル
アクリレート、デシルアクリレートおよびこれらアクリ
レート類の種々の異性体、例えばイソオクチルアクリレ
ートまたは2−エチルへキシルアクリレートが含まれる
。より高級なアクリレートも若干の例において用いるこ
とができ、特により低級なアルキルアクリレートとの組
合せで用いることができ、その場合にはアルキル基中の
炭素原子数の平均的な数は所望の範囲にある。相応する
メタクリレート単量体も、マレイン酸およびフマル酸の
C,−Ca−アルキル−エステルの如き一般に用いられ
るジカルボン酸のジエステルと同様に用いることができ
る。それ故に本発明の目的にとっては、”アクリレート
を基礎とする接着剤”という言葉は上記の単量体の少な
くとも−種類を主成分とする構成の接着剤を含むことを
意味する。
3〜約10の炭素原子を有しており、n−ブチルアクリ
レート、アミルアクリレート、ヘキシルアクリレート、
ヘプチルアクリレート、オクチルアクリレート、ノニル
アクリレート、デシルアクリレートおよびこれらアクリ
レート類の種々の異性体、例えばイソオクチルアクリレ
ートまたは2−エチルへキシルアクリレートが含まれる
。より高級なアクリレートも若干の例において用いるこ
とができ、特により低級なアルキルアクリレートとの組
合せで用いることができ、その場合にはアルキル基中の
炭素原子数の平均的な数は所望の範囲にある。相応する
メタクリレート単量体も、マレイン酸およびフマル酸の
C,−Ca−アルキル−エステルの如き一般に用いられ
るジカルボン酸のジエステルと同様に用いることができ
る。それ故に本発明の目的にとっては、”アクリレート
を基礎とする接着剤”という言葉は上記の単量体の少な
くとも−種類を主成分とする構成の接着剤を含むことを
意味する。
多(の場合には、アルキル基中に平均3〜10個の炭素
原子を持つアルキルアクリレートから製造されるアクリ
レ−1〜重合体を少なくとも約30重量%含有している
ことが有利でありそして多くの有利な重合体組成では6
0χまたはそれ以上がか\る単量体で構成されている。
原子を持つアルキルアクリレートから製造されるアクリ
レ−1〜重合体を少なくとも約30重量%含有している
ことが有利でありそして多くの有利な重合体組成では6
0χまたはそれ以上がか\る単量体で構成されている。
アクリル系重合体を構成するのに用いられる単量体の組
合せが通例の粘着性の感圧接着剤を提供するであろうこ
とが判っている。それ故に、従来技術においては、重合
体は実質的にあらゆるエチレン系単量体または、か−る
成分との組合せにおいて不満足に低下した粘着性の如き
不満足な性質を提供することあない他の成分と共重合し
得る単量体混合物も包含される。か−る他の単量体には
、共重合体中の特別なアルキルアクリレート単量体に依
存して広い範囲にわたる種々のものがある。例えば、あ
る場合には以下の群から選択される一種以上のビニル系
共重合性単量体、例えばビニルアセテートの如きビニル
エステル;ビニルエチルエーテルの如きビニルエーテル
類; ビニルクロライドの如きビニルハロゲン化物;ビ
ニルデンクロライドの如きビニルデンハロゲン化物;ア
クリロニトリルの如きエチレン系不飽和モノカルボン酸
の二l−リル;エチレン、スチレン、ビニルトルエン等
の如きモノオレフィン系炭化水素を用いることができる
。か\る共重合性単量体は、従来技術において周知の量
で添加する。そしてその量は先ず第一に、個々の共重合
性単量体のガラス転移点によって制限される。それ故に
、これらの種々の共重合性単量体は、感圧接着特性を有
する□即ち、約−60〜約−20°Cの範囲内にあるガ
ラス転移点を有する□最終的な接着剤用共重合体が結果
的に得られる濃度で用いる。
合せが通例の粘着性の感圧接着剤を提供するであろうこ
とが判っている。それ故に、従来技術においては、重合
体は実質的にあらゆるエチレン系単量体または、か−る
成分との組合せにおいて不満足に低下した粘着性の如き
不満足な性質を提供することあない他の成分と共重合し
得る単量体混合物も包含される。か−る他の単量体には
、共重合体中の特別なアルキルアクリレート単量体に依
存して広い範囲にわたる種々のものがある。例えば、あ
る場合には以下の群から選択される一種以上のビニル系
共重合性単量体、例えばビニルアセテートの如きビニル
エステル;ビニルエチルエーテルの如きビニルエーテル
類; ビニルクロライドの如きビニルハロゲン化物;ビ
ニルデンクロライドの如きビニルデンハロゲン化物;ア
クリロニトリルの如きエチレン系不飽和モノカルボン酸
の二l−リル;エチレン、スチレン、ビニルトルエン等
の如きモノオレフィン系炭化水素を用いることができる
。か\る共重合性単量体は、従来技術において周知の量
で添加する。そしてその量は先ず第一に、個々の共重合
性単量体のガラス転移点によって制限される。それ故に
、これらの種々の共重合性単量体は、感圧接着特性を有
する□即ち、約−60〜約−20°Cの範囲内にあるガ
ラス転移点を有する□最終的な接着剤用共重合体が結果
的に得られる濃度で用いる。
また、共重合体エマルジョンの安定化に助成する公知の
ある種の共重合性単量体、例えばビニルスルホン酸を少
量用いることも有利であり得る。か\る安定剤は一般に
、単量体混合物を基準として0.2〜3重量%の量で添
加する。
ある種の共重合性単量体、例えばビニルスルホン酸を少
量用いることも有利であり得る。か\る安定剤は一般に
、単量体混合物を基準として0.2〜3重量%の量で添
加する。
しかしながら、アクリレートを基礎とするエマルジョン
は極性の強い単量体、例えばアクリル酸、イタコン酸、
シアノアルキルアクリレート、アクリルアミド等を含有
していないことが有利である。いずれの場合にも、それ
らの存在は最小限に保持するべきであり、即ち3重量%
より少なく、特に好ましくは約0.5重量%より少なく
保持するべきである。
は極性の強い単量体、例えばアクリル酸、イタコン酸、
シアノアルキルアクリレート、アクリルアミド等を含有
していないことが有利である。いずれの場合にも、それ
らの存在は最小限に保持するべきであり、即ち3重量%
より少なく、特に好ましくは約0.5重量%より少なく
保持するべきである。
本発明・で用いる有利な感圧接着剤用基礎重合体には2
−エチルへホシル、イソオクチルまたはブチルアクリレ
ートとメチルメタクリレートまたはビニルアセテートと
の共重合体が含まれ、アクリレートエステルは重合体の
60χより少ない構成成分でありそしてか−る重合体は
通例に用いられるラジカル開始剤を用いて比較的に高分
子量に重合する。
−エチルへホシル、イソオクチルまたはブチルアクリレ
ートとメチルメタクリレートまたはビニルアセテートと
の共重合体が含まれ、アクリレートエステルは重合体の
60χより少ない構成成分でありそしてか−る重合体は
通例に用いられるラジカル開始剤を用いて比較的に高分
子量に重合する。
接着剤用重合体において用いる有機官能性シラン類は、
特にラジカル重合に直接的に参加するものが有利である
。この種の有用なシラン類の代表的なものには例えばビ
ニル−またはメルカプト置換シラン類がある。この種の
市販の代表的なシラン類は、ビニルトリクロロシラン、
ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリフ1−キシシラ
ン、ビニルトリス−(2−メトキシエトキシ)−シラン
、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、
3−メタクリルオキシプロピルトリス(2−メトキシエ
トキシ)−シラン、ビニルトリアセトキシシラン、3−
メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプ
トプロピルトリエトキシシラン、4−(3−1−リメト
キシシリルブロピル)ベンジルスチレン−スルホナート
、3−アクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、ア
リルトリエトキシシラン、アリルトリメトキシシラン、
ビニルメチルジェトキシシラン、ビニルジメチルエトキ
シシラン、ビニルメチルジアセトキシシラン、3−メル
カプ]・プロピルメチルジメトキシシラン、3−メタク
リロキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−メタク
リロキシプロピルジメチルエトキシシランおよび3−ア
クリロキシプロビルジメチルメトキシシラン等が含まれ
る。あるいは、共重合体の骨格に既に存在している他の
基と反応するシラン類を用いることもできる。この種の
シランの代表的なものには、重合体中に既に存在してい
るほぼ等量の他の官能基と反応し得るグリシジル基含有
シラン類がある。この種のシラン単量体の代表的なもの
には3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、2
−(3,4−エポキシシフヘキシル)−エチルトリメト
キシシラン、2−(3,4−エポキシ−4−めちるシク
ロヘキシル)−プロピルメチルジエトキシシラン、3−
グリシドキシプロピルジメチルエトキシシラン、3−グ
リシドキシプロビルメチルジェトキシシラン等がある。
特にラジカル重合に直接的に参加するものが有利である
。この種の有用なシラン類の代表的なものには例えばビ
ニル−またはメルカプト置換シラン類がある。この種の
市販の代表的なシラン類は、ビニルトリクロロシラン、
ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリフ1−キシシラ
ン、ビニルトリス−(2−メトキシエトキシ)−シラン
、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、
3−メタクリルオキシプロピルトリス(2−メトキシエ
トキシ)−シラン、ビニルトリアセトキシシラン、3−
メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプ
トプロピルトリエトキシシラン、4−(3−1−リメト
キシシリルブロピル)ベンジルスチレン−スルホナート
、3−アクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、ア
リルトリエトキシシラン、アリルトリメトキシシラン、
ビニルメチルジェトキシシラン、ビニルジメチルエトキ
シシラン、ビニルメチルジアセトキシシラン、3−メル
カプ]・プロピルメチルジメトキシシラン、3−メタク
リロキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−メタク
リロキシプロピルジメチルエトキシシランおよび3−ア
クリロキシプロビルジメチルメトキシシラン等が含まれ
る。あるいは、共重合体の骨格に既に存在している他の
基と反応するシラン類を用いることもできる。この種の
シランの代表的なものには、重合体中に既に存在してい
るほぼ等量の他の官能基と反応し得るグリシジル基含有
シラン類がある。この種のシラン単量体の代表的なもの
には3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、2
−(3,4−エポキシシフヘキシル)−エチルトリメト
キシシラン、2−(3,4−エポキシ−4−めちるシク
ロヘキシル)−プロピルメチルジエトキシシラン、3−
グリシドキシプロピルジメチルエトキシシラン、3−グ
リシドキシプロビルメチルジェトキシシラン等がある。
本発明において有効である有機官能性シランの量は、用
いる特別のアクリレート系共重合性単量体並びに用いる
シランの種類を含む種々のファクターに依存している。
いる特別のアクリレート系共重合性単量体並びに用いる
シランの種類を含む種々のファクターに依存している。
有効量は一般に重合体全体を基準として0.01〜0.
5重量%の範囲にある。
5重量%の範囲にある。
慣用のエマルジョン重合法を本発明の剥離性の感圧接着
剤の製造に用いることができる。一般に、’IHJ体は
触媒および、エマルジョンを安定化する量のアニオン系
−または非イオン系界面活性剤またはこれらの混合物の
存在下に水性媒体中で共重合する。この水性系は適当な
緩衝剤によって、必要ならば2〜6のpH値に維持する
。この重合は20〜110’Cの通例に用いられる温度
、好ましくは50〜90°Cの温度のもとで、低い単量
体含有量を達成するのに充分な時間、例えば0.5〜約
10時間、好ましくは2〜6時間の間実施して、1.5
重量%より少ない、好ましくは0.5重量%より少ない
遊離単量体含有量のラッテクスを製造する。慣用のハツ
チ法、半連続−または連続重合法を用いることができる
。
剤の製造に用いることができる。一般に、’IHJ体は
触媒および、エマルジョンを安定化する量のアニオン系
−または非イオン系界面活性剤またはこれらの混合物の
存在下に水性媒体中で共重合する。この水性系は適当な
緩衝剤によって、必要ならば2〜6のpH値に維持する
。この重合は20〜110’Cの通例に用いられる温度
、好ましくは50〜90°Cの温度のもとで、低い単量
体含有量を達成するのに充分な時間、例えば0.5〜約
10時間、好ましくは2〜6時間の間実施して、1.5
重量%より少ない、好ましくは0.5重量%より少ない
遊離単量体含有量のラッテクスを製造する。慣用のハツ
チ法、半連続−または連続重合法を用いることができる
。
この重合は、遊離ラジカル開始剤、例えば水溶性の過酸
化物、過酸またはそれらの塩、例えば過酸化水素、過酸
化ナトリウム、過酸化リチウム、過酢酸、過硫酸または
それらのアンモニウム塩およびアルカリ金属塩、例えば
過硫酸アンモニウム、過酢酸ナトリウム、過硫酸リチウ
ム、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム等によって開始
する。あるいは有機系過酸化物、例えば過酸化ベンジル
、第三ブチルヒドロペルオキシド等も用いることができ
る。開始剤の適する濃度は0.05〜5.0重量%およ
び好ましくは0.1〜3重量%である。
化物、過酸またはそれらの塩、例えば過酸化水素、過酸
化ナトリウム、過酸化リチウム、過酢酸、過硫酸または
それらのアンモニウム塩およびアルカリ金属塩、例えば
過硫酸アンモニウム、過酢酸ナトリウム、過硫酸リチウ
ム、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム等によって開始
する。あるいは有機系過酸化物、例えば過酸化ベンジル
、第三ブチルヒドロペルオキシド等も用いることができ
る。開始剤の適する濃度は0.05〜5.0重量%およ
び好ましくは0.1〜3重量%である。
遊離ラジカル開始剤は、遊離ラジカル開始種を放出する
為に熱分解してそれだけで用いることができるしまたは
適当な還元剤と組み合わせて用いることもできる。還元
剤の代表的なものには酸化可能な硫黄化合物、例えばア
ルカリ金属−メタビスルフイツトまたば一ピロスルフィ
ト、例えばすトリウムーメタビスルフイント、ナトリウ
ム−ホルムアルデヒド−スルホキシレー h、カリウム
ーメタビスルフイット、ナトリウム−ピロスルフィ・ン
ト等がある。共重合を通して用いることのできる還元剤
の量は−Gに重合体の量を基準として0.1〜3jlr
lχの範囲内である。
為に熱分解してそれだけで用いることができるしまたは
適当な還元剤と組み合わせて用いることもできる。還元
剤の代表的なものには酸化可能な硫黄化合物、例えばア
ルカリ金属−メタビスルフイツトまたば一ピロスルフィ
ト、例えばすトリウムーメタビスルフイント、ナトリウ
ム−ホルムアルデヒド−スルホキシレー h、カリウム
ーメタビスルフイット、ナトリウム−ピロスルフィ・ン
ト等がある。共重合を通して用いることのできる還元剤
の量は−Gに重合体の量を基準として0.1〜3jlr
lχの範囲内である。
乳化剤は、乳化重合法において一般に用いられる非イオ
ン系またはアニオン系の油/水−型界面活性剤またはこ
れらの混合物のあらゆるものが可能である。乳化剤の組
合せ物を用いる場合には、比較的に疎水性の乳化剤を比
較的に親水性の剤と組み合わせて用いるのが有利である
。
ン系またはアニオン系の油/水−型界面活性剤またはこ
れらの混合物のあらゆるものが可能である。乳化剤の組
合せ物を用いる場合には、比較的に疎水性の乳化剤を比
較的に親水性の剤と組み合わせて用いるのが有利である
。
乳化剤の量は、重合中に用いられる単量体の一般に1〜
10重量%、殊に2〜8重量%である。
10重量%、殊に2〜8重量%である。
重合中に用いる乳化剤は、重合領域への最初の導入物に
全部添加してもよいしまたは乳化剤の一部、例えば90
〜25χを重合の間に連続的にまたは回分的に添加して
もよい。
全部添加してもよいしまたは乳化剤の一部、例えば90
〜25χを重合の間に連続的にまたは回分的に添加して
もよい。
あるいは種々の保護コロイドを上記の乳化剤に替えてま
たは加えて用いることもできる。適するコロイドには、
乳化重合技術の分野で知られている特にアセチレート化
ポリビニルアルコール、カゼイン、ヒドロキシエチル澱
粉、カルボキシメチルセルロース、アラビアゴム等があ
る。一般に、か\るコロイドは、エマルジョン全体を基
準として0.05〜25〜2重量%用いる。
たは加えて用いることもできる。適するコロイドには、
乳化重合技術の分野で知られている特にアセチレート化
ポリビニルアルコール、カゼイン、ヒドロキシエチル澱
粉、カルボキシメチルセルロース、アラビアゴム等があ
る。一般に、か\るコロイドは、エマルジョン全体を基
準として0.05〜25〜2重量%用いる。
tIW剤エマルジョンは、所望の場合には水テ希釈して
もよいが、比較的に高い固形分含を量、例えば35〜7
0χ、好ましくは50χより低くない固形分含有量で製
造されそして用いられる。
もよいが、比較的に高い固形分含を量、例えば35〜7
0χ、好ましくは50χより低くない固形分含有量で製
造されそして用いられる。
必要な場合には、接着剤の性質を改善する為に、慣用の
添加剤を本発明の新規接着剤に混入してもよい。か\る
添加剤の内には増粘剤、フィラーまたは顔料、例えばタ
ルクおよびチョーク等が含まれていてもよい。
添加剤を本発明の新規接着剤に混入してもよい。か\る
添加剤の内には増粘剤、フィラーまたは顔料、例えばタ
ルクおよびチョーク等が含まれていてもよい。
エマルジョン系接着剤は、慣用のあらゆるテープまたは
、紙だけでなく例えば木綿布、不織布、プリントしたプ
ラスチック製フォイルまたはフィルムまたは金属製フォ
イルまたは金属化フォイルから形成される基体を含めた
その他の基体の表面に用いることができる。本発明の接
着剤は慣用の技術を用いて適用することができる。代表
的な方法には、接着剤をシリコーン被覆したリリース・
ライナーに機械的な被覆方法、例えばエアー・ナイフ、
押出し成形用ダイス型、ワイヤ巻きつけロンド(匈1r
e−匈ound rod)、ナイフ・コーター、リバー
ス・ロンドまたはグラビア塗布技術を用いることによっ
て適用することが含まれる。接着剤を次に一般にには炉
で乾燥し、次いで被覆されたリリース・ライナーを、圧
縮下に基体面に積層する。この技術は、基体面へ接着剤
を移動するのに有効であり、基体面が多孔質であるかま
たは熱に敏感である場合に特に有利である また液状の接着剤を基体面に直接的に塗布し、次いで乾
燥することもできる。用途目的に応じて沢山のバリエー
ションがある。例えば自己巻き性テープ(self−w
ound tape)は、接着剤を塗布する前に、解く
のを容易にする為におよび塗布された面からテープの反
対側に移るのを防止する為に基体の一方の面または両方
の面を場合によっては処理することによって作製しても
よい。か\る処理には、接着剤を強く固定する為に下塗
りするかまたはコロナ放電に曝すかあるいは剥離性を改
善する為にシリコーンまたはワックスを塗布することが
含まれる。同様にノートまたはメモ帳を、各紙の裏面に
本発明の接着剤を塗布して作製することもできる。別の
種々のバリエーションには、両面テープ、転写用フィル
ム等が含まれる。
、紙だけでなく例えば木綿布、不織布、プリントしたプ
ラスチック製フォイルまたはフィルムまたは金属製フォ
イルまたは金属化フォイルから形成される基体を含めた
その他の基体の表面に用いることができる。本発明の接
着剤は慣用の技術を用いて適用することができる。代表
的な方法には、接着剤をシリコーン被覆したリリース・
ライナーに機械的な被覆方法、例えばエアー・ナイフ、
押出し成形用ダイス型、ワイヤ巻きつけロンド(匈1r
e−匈ound rod)、ナイフ・コーター、リバー
ス・ロンドまたはグラビア塗布技術を用いることによっ
て適用することが含まれる。接着剤を次に一般にには炉
で乾燥し、次いで被覆されたリリース・ライナーを、圧
縮下に基体面に積層する。この技術は、基体面へ接着剤
を移動するのに有効であり、基体面が多孔質であるかま
たは熱に敏感である場合に特に有利である また液状の接着剤を基体面に直接的に塗布し、次いで乾
燥することもできる。用途目的に応じて沢山のバリエー
ションがある。例えば自己巻き性テープ(self−w
ound tape)は、接着剤を塗布する前に、解く
のを容易にする為におよび塗布された面からテープの反
対側に移るのを防止する為に基体の一方の面または両方
の面を場合によっては処理することによって作製しても
よい。か\る処理には、接着剤を強く固定する為に下塗
りするかまたはコロナ放電に曝すかあるいは剥離性を改
善する為にシリコーンまたはワックスを塗布することが
含まれる。同様にノートまたはメモ帳を、各紙の裏面に
本発明の接着剤を塗布して作製することもできる。別の
種々のバリエーションには、両面テープ、転写用フィル
ム等が含まれる。
以下の実施例において、全ての部は重量部であり、全て
の温度は他に表示がない限り°Cである。
の温度は他に表示がない限り°Cである。
実施例I
この実施例は本発明の剥離性感圧接着剤の製法を説明す
るものである。
るものである。
撹拌機、冷却器および温度計を備えた51の四つ首ガラ
ス製フラスコに、以下の成分を添加する; 1100gの蒸留水、 3.5gのアエロソール(八erosol)MA界面活
性剤〔アメリカン・シアンアミド社(Ameri−ca
n Cyanamid)ニ ア、5gのイゲパル(Igepal)CO850界面活
性剤(GAF Corp、): 1.2gの酢酸ナトリウム、 2.1gの過硫酸ナトリウム。
ス製フラスコに、以下の成分を添加する; 1100gの蒸留水、 3.5gのアエロソール(八erosol)MA界面活
性剤〔アメリカン・シアンアミド社(Ameri−ca
n Cyanamid)ニ ア、5gのイゲパル(Igepal)CO850界面活
性剤(GAF Corp、): 1.2gの酢酸ナトリウム、 2.1gの過硫酸ナトリウム。
この系を室温で1時間半の間窒素にてパージ処理し、次
いで120gのブチルアセテートを添加し、その後に反
応系を70°Cに加熱する。
いで120gのブチルアセテートを添加し、その後に反
応系を70°Cに加熱する。
反応開始後に以下の成分を四時間に渡って一様に添加す
る。
る。
a)以下の成分を含有する乳化された単量体混合物:
200gの蒸留水、
45gのアエロソール(八erosol)A102
(アメリカン・シアンアミド社(American C
yan−amid)、 120gのイゲバル(Igepal)CO850,12
30gのブチルアクリレート、 150gのメチルメタクリレート、 2.4gのシラン(Silane)八−174(ユニオ
ン・カーバイト社(tlnion Carbide)か
ら人手できる3−メタクリルオキシプロピル1−リメト
キシシラン) b)開始剤溶液: 120gの蒸留水、 3gの酢酸ナトリウム、 3.6gの過硫酸ナトリウム 反応温度を72〜76゛Cに維持する。ゆっくりとした
添加の終了後に反応を72〜87°Cに一時間保持して
、反応を完結する。次いで冷却しそして注ぎ出す。
(アメリカン・シアンアミド社(American C
yan−amid)、 120gのイゲバル(Igepal)CO850,12
30gのブチルアクリレート、 150gのメチルメタクリレート、 2.4gのシラン(Silane)八−174(ユニオ
ン・カーバイト社(tlnion Carbide)か
ら人手できる3−メタクリルオキシプロピル1−リメト
キシシラン) b)開始剤溶液: 120gの蒸留水、 3gの酢酸ナトリウム、 3.6gの過硫酸ナトリウム 反応温度を72〜76゛Cに維持する。ゆっくりとした
添加の終了後に反応を72〜87°Cに一時間保持して
、反応を完結する。次いで冷却しそして注ぎ出す。
エマルジョン1と称するこのエマルジョンは以下の特徴
を有する: 固形分含有量 50.0χpH4,6 粒子の大きさく平均) 0.20ミクロン凝固
物(200メツシユの篩) <0.01χ粘度
185 cpsガラス転移点(T
9) −47°にのエマルジョン接着剤を
次にシリコーン被覆したリリース紙に塗布し、炉中で1
05°Cにおいて5分間乾燥する。得られる乾燥した接
着剤付着量は一つの連(3000平方フィート:270
平方ヤード)当たり12ボンド(5,5kg)である。
を有する: 固形分含有量 50.0χpH4,6 粒子の大きさく平均) 0.20ミクロン凝固
物(200メツシユの篩) <0.01χ粘度
185 cpsガラス転移点(T
9) −47°にのエマルジョン接着剤を
次にシリコーン被覆したリリース紙に塗布し、炉中で1
05°Cにおいて5分間乾燥する。得られる乾燥した接
着剤付着量は一つの連(3000平方フィート:270
平方ヤード)当たり12ボンド(5,5kg)である。
この乾燥した接着剤被覆物を挟み付は圧縮ロールを用い
て一つの運の当たり60ボンド(27,5kg)の紙製
基体の面に移す。次いでこの被覆物を感圧テープ協会(
Rressure 5ensitive Tape C
ouncil) 、試験法No、1に従い剥離強度につ
いて試験する。但し、ここではステンレス製試験用パネ
ルと接触状態で被覆物を配置してから剥離強度を測定す
る間の滞留時間を変える点を変更する。
て一つの運の当たり60ボンド(27,5kg)の紙製
基体の面に移す。次いでこの被覆物を感圧テープ協会(
Rressure 5ensitive Tape C
ouncil) 、試験法No、1に従い剥離強度につ
いて試験する。但し、ここではステンレス製試験用パネ
ルと接触状態で被覆物を配置してから剥離強度を測定す
る間の滞留時間を変える点を変更する。
更に、接合した試験用物質を加熱エージング処理して、
エージング時に接着増強の如何なる傾向が促進されるか
を第1表に示す。
エージング時に接着増強の如何なる傾向が促進されるか
を第1表に示す。
同様な方法で、五つの他の接着剤を色々な共重合性単量
体比を用いて製造する。接着剤の組成並びにその試験結
果を第1表に示す:上記の結果は、本発明に従って製造
された接着剤被覆物の剥離強度が実質的に一定のままで
ありそして該被覆物がエージングにて接着増強されるこ
となくパネルから容易に剥離できることを示している。
体比を用いて製造する。接着剤の組成並びにその試験結
果を第1表に示す:上記の結果は、本発明に従って製造
された接着剤被覆物の剥離強度が実質的に一定のままで
ありそして該被覆物がエージングにて接着増強されるこ
となくパネルから容易に剥離できることを示している。
反対にシランを含んでいないエマルジョン5および6は
、エージング時に剥離強度の実質的な増加を示す被覆物
をもたらしている。
、エージング時に剥離強度の実質的な増加を示す被覆物
をもたらしている。
ヌ」1江l
三種類の別のエマルジョンを別のシランを用いて製造す
る。処方および試験結果を第■表に示す: 第1表 即成 ブチルアクリレ−) 90 90 90メチ
ルメタクリレート 10 10 10シラン八−
151”1 0.12 −シランA−172”
0.18シラン八−189”
0.24剥離強度(p目) 20分=72°F O,730,560,78
2時間ニア2°F o、、91o、at 0
.697日ニア2°F O,951,30,8
57日:120°F 1.6 1.3
1.5剋離弦度隻a印) 20分ニア2°F O,130,0990,1
402時間ニア2°F Q、16 0.143
0.1227日: 72’ F O,170
,2300,1507日:120”F O,2
80,2301,265(1)ユニオン・カーバイト社
のビニルトリエトキシシラン (2)ユニオン・カーバイト社のビニルトリス(2−メ
トキシエトキシ)シラン (3)ユニオン・カーバイト社の3−メルカプトプロピ
ルトリメトキシシラン。
る。処方および試験結果を第■表に示す: 第1表 即成 ブチルアクリレ−) 90 90 90メチ
ルメタクリレート 10 10 10シラン八−
151”1 0.12 −シランA−172”
0.18シラン八−189”
0.24剥離強度(p目) 20分=72°F O,730,560,78
2時間ニア2°F o、、91o、at 0
.697日ニア2°F O,951,30,8
57日:120°F 1.6 1.3
1.5剋離弦度隻a印) 20分ニア2°F O,130,0990,1
402時間ニア2°F Q、16 0.143
0.1227日: 72’ F O,170
,2300,1507日:120”F O,2
80,2301,265(1)ユニオン・カーバイト社
のビニルトリエトキシシラン (2)ユニオン・カーバイト社のビニルトリス(2−メ
トキシエトキシ)シラン (3)ユニオン・カーバイト社の3−メルカプトプロピ
ルトリメトキシシラン。
何れの場合にも、エージング時に接着増強が殆どなくそ
して被覆物は試験用パネルからきれいに剥離することが
できる。
して被覆物は試験用パネルからきれいに剥離することが
できる。
叉旅開見
この実施例は、エマルジョン1の主な骨格単量体組成に
別の変更をし、一方では同じ種類同じ量のシランのまま
にした場合の結果を示す。
別の変更をし、一方では同じ種類同じ量のシランのまま
にした場合の結果を示す。
各エマルジョンの組成および試験結果を第■表に示す:
第■表
エマルジョン 1011
凪双
ブチルアクリレート 6060
シラン^−1740,160
剥11■■叫1L
20分:22°c 0.29 移動(1
,3)2時間=22°CO,11移動(1,6)7日:
50”CO,10移動(2,5)週11u■預区明) 20分:22°CO,051移動(0,23)2時間:
22°CO,197移動(0,28)7日=50°CO
,018移動(0,44)エマルジョン10から作製さ
れる被覆物の剥離強度は時間と共に増加することがなく
そしてこの接着剤被覆物は試験用パネルからきれいに剥
離することができる。これに反して、シランを含まない
エマルジョン11から作製される被覆物は時間と共に接
着性を増しそしてこの接着剤被覆物はきれいに剥がすこ
とができず且つ紙製基体の面から試験用パネルに移動す
る。
,3)2時間=22°CO,11移動(1,6)7日:
50”CO,10移動(2,5)週11u■預区明) 20分:22°CO,051移動(0,23)2時間:
22°CO,197移動(0,28)7日=50°CO
,018移動(0,44)エマルジョン10から作製さ
れる被覆物の剥離強度は時間と共に増加することがなく
そしてこの接着剤被覆物は試験用パネルからきれいに剥
離することができる。これに反して、シランを含まない
エマルジョン11から作製される被覆物は時間と共に接
着性を増しそしてこの接着剤被覆物はきれいに剥がすこ
とができず且つ紙製基体の面から試験用パネルに移動す
る。
別の通例のアクリレートーヘースの公知感圧接着剤も本
発明に従って有機官能性シラン類を添加することによっ
てエージング後でもきれいに剥離することに関して同様
な改善を示すと思われる。
発明に従って有機官能性シラン類を添加することによっ
てエージング後でもきれいに剥離することに関して同様
な改善を示すと思われる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)アクリレートを基礎とするエマルジョン系の感圧接
着剤において、接着剤の剥離性を改善する為に有効量の
有機官能性シラン系単量体を重合含有していることを特
徴とする、上記感圧接着剤。 2)有機官能性シラン系単量体がエマルジョン系接着剤
の固形分含有量を基準として0.01〜0.5重量%の
量で添加されている特許請求の範囲第1項記載の感圧接
着剤。 3)有機官能性シラン系単量体がビニル−またはメルカ
プト置換シランである特許請求の範囲第1項記載の感圧
接着剤。 4)有機官能性シラン系単量体がビニルトリクロロシラ
ン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシ
ラン、ビニルトリス−(2−メトキシエトキシ)−シラ
ン、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン
、3−メタクリルオキシプロピルトリス(2−メトキシ
エトキシ)−シラン、ビニルトリアセトキシシラン、3
−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカ
プトプロピルトリエトキシシラン、4−(3−トリメト
キシシリルプロピル)ベンジルスチレン−スルホナート
、3−アクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、ア
リルトリエトキシシラン、アリルトリメトキシシラン、
ビニルメチルジエトキシシラン、ビニルジメチルエトキ
シシラン、ビニルメチルジアセトキシシラン、3−メル
カプトプロピルメチルジメトキシシラン、3−メタクリ
ロキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−メタクリ
ロキシプロピルジメチルエトキシシランおよび3−アク
リロキシプロピルジメチルメトキシシランより成る群か
ら選択されるものである特許請求の範囲第1項記載の感
圧接着剤。 5)有機官能性シラン系単量体が3−グリシドキシプロ
ピルトリメトキシシラン、2−(3,4−エポキシシク
ロヘキシル)−エチルトリメトキシシラン、2−(3,
4−エポキシシクロヘキシル)−エチルトリメトキシシ
ラン、2−(3,4−エポキシ−4−メチルシクロヘキ
シル)−プロピルメチルジエトキシシラン、3−グリシ
ドキシプロピルジメチルエトキシシランおよび3−グリ
シドキシプロピルメチルジエトキシシランより成る群か
ら選択されるシラン単量体である特許請求の範囲第1項
記載の感圧接着剤。 6)エマルジョン系感圧接着剤が、平均3〜10の炭素
原子数のアルキル基を持つアルキル−アクリレートから
製造されるアクリレート重合体を少なくとも約30重量
%含む特許請求の範囲第1項記載の感圧接着剤。 7)アクリレート系重合体の少なくとも約60重量%が
平均3〜10の炭素原子数のアルキル基を持つアルキル
−アクリレートから製造されている特許請求の範囲第1
項記載の感圧接着剤。 8)エマルジョン系感圧接着剤が2−エチルヘキシル、
イソオクチルまたはブチルアクリレートとメタクリレー
トとの共重合体である特許請求の範囲第7項記載の感圧
接着剤。 9)エマルジョン系感圧接着剤が2−エチルヘキシル、
イソオクチルまたはブチル−アクリレートとビニルアセ
テートとの共重合体である特許請求の範囲第7項記載の
感圧接着剤。 10)アクリレートを基礎とするエマルジョン系の感圧
接着剤を製造するに当たって、接着剤の剥離性を改善す
る為に有効量の有機官能性シラン系単量体を重合含有さ
せることを特徴とする、上記感圧接着剤の製造方法。 11)有機官能性シラン系単量体がエマルジョン系接着
剤の固形分含有量を基準として0.01〜0.5重量%
の量で添加されている特許請求の範囲第10項記載の方
法。 12)有機官能性シラン系単量体がビニル−またはメル
カプト置換シランである特許請求の範囲第10項記載の
方法。 13)有機官能性シラン系単量体がビニルトリクロロシ
ラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシ
シラン、ビニルトリス−(2−メトキシエトキシ)−シ
ラン、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラ
ン、3−メタクリルオキシプロピルトリス(2−メトキ
シエトキシ)−シラン、ビニルトリアセトキシシラン、
3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メル
カプトプロピルトリエトキシシラン、4−(3−トリメ
トキシシリルプロピル)ベンジルスチレン−スルホナー
ト、3−アクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、
アリルトリエトキシシラン、アリルトリメトキシシラン
、ビニルメチルジエトキシシラン、ビニルジメチルエト
キシシラン、ビニルメチルジアセトキシシラン、3−メ
ルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、3−メタク
リロキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−メタク
リロキシプロピルジメチルエトキシシランおよび3−ア
クリロキシプロピルジメチルメトキシシランより成る群
から選択されるものである特許請求の範囲第10項記載
の方法。 14)有機官能性シラン系単量体が3−グリシドキシプ
ロピルトリメトキシシラン、2−(3,4−エポキシシ
クロヘキシル)−エチルトリメトキシシラン、2−(3
,4−エポキシシクロヘキシル)−エチルトリメトキシ
シラン、2−(3,4−エポキシ−4−メチルシクロヘ
キシル)−プロピルメチルジエトキシシラン、3−グリ
シドキシプロピルジメチルエトキシシランおよび3−グ
リシドキシプロピルメチルジエトキシシランより成る群
から選択されるシラン単量体である特許請求の範囲第1
0項記載の方法。 15)エマルジョン系感圧接着剤が、平均3〜10の炭
素原子数のアルキル基を持つアルキル−アクリレートか
ら製造されるアクリレート重合体を少なくとも約30重
量%含む特許請求の範囲第10項記載の方法。 16)アクリレート系重合体の少なくとも約60重量%
が平均3〜10の炭素原子数のアルキル基を持つアルキ
ル−アクリレートから製造されている特許請求の範囲第
10項記載の方法。 17)エマルジョン系感圧接着剤が2−エチルヘキシル
、イソオクチルまたはブチルアクリレートとメタクリレ
ートとの共重合体である特許請求の範囲第16項記載の
方法。 18)エマルジョン系感圧接着剤が2−エチルヘキシル
、イソオクチルまたはブチル−アクリレートとビニルア
セテートとの共重合体である特許請求の範囲第16項記
載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US801251 | 1985-11-25 | ||
US06/801,251 US4716194A (en) | 1985-11-25 | 1985-11-25 | Removable pressure sensitive adhesive |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62129374A true JPS62129374A (ja) | 1987-06-11 |
Family
ID=25180592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61278911A Pending JPS62129374A (ja) | 1985-11-25 | 1986-11-25 | 剥離可能な感圧接着剤およびその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4716194A (ja) |
EP (1) | EP0224795B1 (ja) |
JP (1) | JPS62129374A (ja) |
AT (1) | ATE51247T1 (ja) |
AU (1) | AU568993B2 (ja) |
CA (1) | CA1276047C (ja) |
DE (1) | DE3669727D1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998029518A1 (fr) * | 1996-12-26 | 1998-07-09 | Kao Corporation | Adhesif amovible, sensible a la pression de type a emulsion et pelicule de protection de surface fabriquee au moyen de cet adhesif |
JP2008250335A (ja) * | 2008-05-09 | 2008-10-16 | Nitto Denko Corp | 液晶パネルのガラス基板貼着用の粘着型光学フィルム、液晶表示装置 |
KR20190031488A (ko) * | 2016-07-22 | 2019-03-26 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 세라믹 전구체로서의 중합체성 접착제 층 |
Families Citing this family (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5021507A (en) * | 1986-05-05 | 1991-06-04 | National Starch And Chemical Investment Holding Corporation | Arcylic modified reactive urethane hot melt adhesive compositions |
US4925908A (en) * | 1987-12-11 | 1990-05-15 | Avery International Corporation | Acrylic based emulsion polymers |
WO1990006976A1 (en) * | 1988-12-20 | 1990-06-28 | Avery International Corporation | Removable pressure-sensitive adhesive compositions comprising acrylic based emulsion polymers |
AU637042B2 (en) * | 1988-12-20 | 1993-05-20 | Avery Dennison Corporation | Removable pressure-sensitive adhesive compositions comprising acrylic based emulsion polymers |
GB2214916B (en) * | 1988-02-05 | 1992-08-19 | Harlow Chem Co Ltd | Vinyl polymers |
US5385772A (en) * | 1988-09-19 | 1995-01-31 | Adco Products, Inc. | Pressure-sensitive adhesive systems with filler |
DE3835041A1 (de) * | 1988-10-14 | 1990-04-19 | Basf Ag | Als dichtungsmassen oder klebstoffe fuer keramische fliesen geeignete waessrige zubereitungen |
US5234736A (en) * | 1989-02-24 | 1993-08-10 | Avery Dennison Corporation | Stock for labels and tapes utilizing siliconized emulsion based pressure-sensitive adhesives |
US4994538A (en) * | 1989-02-24 | 1991-02-19 | Avery International Corporation | Siliconized emulsion based pressure-sensitive adhesives |
EP0549646B1 (en) * | 1990-09-19 | 1997-06-18 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Moisture-curable polyolefin pressure-sensitive adhesives |
US5939479A (en) * | 1991-11-22 | 1999-08-17 | Avery Dennison Corporation | Removable and guillotinable emulsion pressure-sensitive adhesives |
US5354600A (en) * | 1993-05-17 | 1994-10-11 | Adco Products, Inc. | Fortified pressure sensitive adhesive |
US5510439A (en) * | 1993-11-04 | 1996-04-23 | Nalco Chemical Company | Vinyl alkoxysilane copolymer polyelectrolytes for pitch deposit control |
DE69431886T2 (de) * | 1994-04-20 | 2003-09-25 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha, Osaka | Silikon modifizierte acrylatpolymeremulsion auf wasserbasis |
US6127462A (en) * | 1995-04-12 | 2000-10-03 | Osi Specialities, Inc. | Compositions of epoxysilane and reactive polymer with cure catalyst and methods of preparation |
US6627682B1 (en) | 1995-04-12 | 2003-09-30 | Crompton Corporation | Epoxy compositions |
US6369139B1 (en) | 1995-04-12 | 2002-04-09 | Crompton Corporation | Compositions of epoxysilane emulsion additives in waterbased reactive polymer dispersions and methods of preparation |
US5827922A (en) * | 1995-05-26 | 1998-10-27 | Osi Specialties, Inc. | Aqueous silylated polymer curable compositions with tin catalysts |
US6069200A (en) * | 1995-05-26 | 2000-05-30 | Ck Witco Corporation | Aqueous silylated polymer curable compositions |
US5686523A (en) * | 1995-05-26 | 1997-11-11 | Osi Specialties, Inc. | Aqueous curable silane/polymer compositions |
EP0868476B1 (en) * | 1996-10-02 | 2005-08-24 | General Electric Company | Compositions of epoxysilane emulsion additives in waterbased reactive polymer dispersions and methods of preparation |
US5827591A (en) * | 1996-10-08 | 1998-10-27 | Tricor Direct, Inc. | Removable adhesive notes for an industrial setting |
US6578499B2 (en) | 1997-06-18 | 2003-06-17 | Kroll Family Trust | Wind and insect resistant picnic system |
JP4383531B2 (ja) * | 1998-01-16 | 2009-12-16 | 日東電工株式会社 | 感圧性接着シ―ト類とその製造方法 |
DE19912253C2 (de) | 1999-03-18 | 2003-04-24 | Wacker Chemie Gmbh | Verwendung einer wäßrigen Polymerdispersion auf Acrylatbasis zur Herstellung von wiederablösbaren Haftkleberfilmen |
US6548164B1 (en) * | 1999-06-30 | 2003-04-15 | 3M Innovative Properties Company | Removable sheeting |
KR100359893B1 (ko) * | 2000-01-15 | 2002-11-04 | 이효성 | 보울링시 손가락에 부착하는 타이밍 테이프 |
US6828018B2 (en) * | 2001-05-29 | 2004-12-07 | Cmc Daymark Corporation | Water dissolvable tape |
MXPA04000460A (es) * | 2001-07-16 | 2004-03-18 | Avery Dennison Corp | Articulo adhesivo disoluble. |
EP1277766B1 (en) * | 2001-07-20 | 2009-06-24 | Rohm And Haas Company | Polymer compound containing silicon ester moiety and composition therefrom |
KR100870020B1 (ko) * | 2002-10-04 | 2008-11-21 | 삼성전자주식회사 | 용해 특성을 조절하는 감광성 수지 조성물 및 이를 이용한이층 구조의 패턴 형성 방법 |
US20050170123A1 (en) * | 2003-03-13 | 2005-08-04 | Colleen Zielske | Pressure sensitive label |
US7008987B2 (en) * | 2003-06-10 | 2006-03-07 | Nitto Denko Corporation | Aqueous dispersion type pressure-sensitive adhesive composition, pressure-sensitive adhesive sheet, and pressure-sensitive adhesive rubber foam sheet using the sheet |
US20040259991A1 (en) * | 2003-06-17 | 2004-12-23 | Weizhen Cai | Shelf-stable silane-modified aqueous dispersion polymers |
US7897683B2 (en) * | 2006-05-24 | 2011-03-01 | Nitto Denko Corporation | Medical adhesive and medical adhesive tape or sheet |
US7807015B2 (en) * | 2006-09-18 | 2010-10-05 | Xerox Corporation | Adhesion promoter |
US20110159225A1 (en) * | 2009-12-31 | 2011-06-30 | Bostik, Inc. | High Performance Foam Adhesive Tape |
EP2601228B1 (en) | 2010-08-03 | 2018-09-12 | Basf Se | Multivinyl siloxane oligomer-based polymer dispersions and methods of preparing and using same |
KR20140040683A (ko) * | 2011-01-10 | 2014-04-03 | 다우 코닝 프랑스 에스아에스 | 국소 조성물 |
US9484123B2 (en) | 2011-09-16 | 2016-11-01 | Prc-Desoto International, Inc. | Conductive sealant compositions |
CN108795319A (zh) * | 2018-05-15 | 2018-11-13 | 苏州市贝特利高分子材料股份有限公司 | 一种有机硅压敏胶增粘剂及压敏胶组合物 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5291041A (en) * | 1976-01-28 | 1977-08-01 | Saiden Kagaku Kk | Composition of pressuree sensitive adhesive for surface protection |
JPS52137443A (en) * | 1976-05-13 | 1977-11-16 | Nichiban Kk | Pressure sensitive adhesion composition |
JPS5978221A (ja) * | 1982-10-26 | 1984-05-07 | Sunstar Giken Kk | 室温硬化性弾性組成物 |
JPS5978220A (ja) * | 1982-10-26 | 1984-05-07 | Sunstar Giken Kk | 室温硬化性弾性組成物 |
JPS5996181A (ja) * | 1982-11-24 | 1984-06-02 | Sekisui Chem Co Ltd | 粘着テ−プの製造方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3408420A (en) * | 1964-04-30 | 1968-10-29 | Du Pont | Silane-modified olefinic copolymers |
US4112213A (en) * | 1964-09-28 | 1978-09-05 | Johnson & Johnson | Pressure sensitive adhesive tapes and method of making same |
US3707518A (en) * | 1968-07-11 | 1972-12-26 | Johnson & Johnson | Acrylate adhesive tape and composition |
US3617362A (en) * | 1968-07-11 | 1971-11-02 | Johnson & Johnson | Acrylate adhesive tape and composition |
US3644245A (en) * | 1969-06-25 | 1972-02-22 | Nat Starch Chem Corp | Hot melt adhesives containing silane compounds |
US3637615A (en) * | 1969-09-19 | 1972-01-25 | Goodrich Co B F | Pressure-sensitive adhesive |
US3729438A (en) * | 1970-03-30 | 1973-04-24 | Union Carbide Corp | Latex polymers of vinylacetate and a silane |
US3706697A (en) * | 1970-09-03 | 1972-12-19 | Goodrich Co B F | Emulsion polymerization of acryloxy-alkylsilanes with alkylacrylic esters and other vinyl monomers |
US3776977A (en) * | 1971-06-18 | 1973-12-04 | Stauffer Chemical Co | Method of curing organic siloxane polymers and copolymers |
US3922464A (en) * | 1972-05-26 | 1975-11-25 | Minnesota Mining & Mfg | Removable pressure-sensitive adhesive sheet material |
US4160750A (en) * | 1977-02-22 | 1979-07-10 | Borden, Inc. | Aqueous acrylic contact cement |
US4146585A (en) * | 1977-03-02 | 1979-03-27 | Union Carbide Corporation | Process for preparing silane grafted polymers |
US4291136A (en) * | 1978-03-31 | 1981-09-22 | Union Carbide Corporation | Water-curable silane modified alkylene alkylacrylate copolymer and a process for its production |
US4343917A (en) * | 1979-08-29 | 1982-08-10 | Union Carbide Corporation | Water curable, amino silane modified alkylene-alkyl acrylate copolymers |
DE3166237D1 (en) * | 1980-03-03 | 1984-10-31 | Scott Bader Co | Ceramic tile adhesives |
US4434272A (en) * | 1980-09-30 | 1984-02-28 | Union Carbide Corporation | Water-curable, silane modified alkyl acrylate copolymers and a process for the preparation thereof |
JPS57195172A (en) * | 1981-05-25 | 1982-11-30 | Nitto Electric Ind Co Ltd | Pressure-sensitive adhesive composition |
DE3232923A1 (de) * | 1982-09-04 | 1984-03-08 | Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf | Haftkleber auf basis ethylenisch ungesaettigter verbindungen |
EP0109177B1 (en) * | 1982-11-04 | 1987-12-16 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Removable pressure-sensitive adhesive tape |
US4569879A (en) * | 1982-12-06 | 1986-02-11 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Moisture-resistant hot-tackifying acrylic adhesive tape |
-
1985
- 1985-11-25 US US06/801,251 patent/US4716194A/en not_active Expired - Lifetime
-
1986
- 1986-11-18 DE DE8686116006T patent/DE3669727D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1986-11-18 AT AT86116006T patent/ATE51247T1/de not_active IP Right Cessation
- 1986-11-18 EP EP19860116006 patent/EP0224795B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-11-21 AU AU65571/86A patent/AU568993B2/en not_active Ceased
- 1986-11-25 CA CA 523736 patent/CA1276047C/en not_active Expired - Fee Related
- 1986-11-25 JP JP61278911A patent/JPS62129374A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5291041A (en) * | 1976-01-28 | 1977-08-01 | Saiden Kagaku Kk | Composition of pressuree sensitive adhesive for surface protection |
JPS52137443A (en) * | 1976-05-13 | 1977-11-16 | Nichiban Kk | Pressure sensitive adhesion composition |
JPS5978221A (ja) * | 1982-10-26 | 1984-05-07 | Sunstar Giken Kk | 室温硬化性弾性組成物 |
JPS5978220A (ja) * | 1982-10-26 | 1984-05-07 | Sunstar Giken Kk | 室温硬化性弾性組成物 |
JPS5996181A (ja) * | 1982-11-24 | 1984-06-02 | Sekisui Chem Co Ltd | 粘着テ−プの製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998029518A1 (fr) * | 1996-12-26 | 1998-07-09 | Kao Corporation | Adhesif amovible, sensible a la pression de type a emulsion et pelicule de protection de surface fabriquee au moyen de cet adhesif |
JP2008250335A (ja) * | 2008-05-09 | 2008-10-16 | Nitto Denko Corp | 液晶パネルのガラス基板貼着用の粘着型光学フィルム、液晶表示装置 |
KR20190031488A (ko) * | 2016-07-22 | 2019-03-26 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 세라믹 전구체로서의 중합체성 접착제 층 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0224795A2 (en) | 1987-06-10 |
EP0224795B1 (en) | 1990-03-21 |
EP0224795A3 (en) | 1987-09-16 |
DE3669727D1 (de) | 1990-04-26 |
CA1276047C (en) | 1990-11-06 |
AU6557186A (en) | 1987-05-28 |
ATE51247T1 (de) | 1990-04-15 |
AU568993B2 (en) | 1988-01-14 |
US4716194A (en) | 1987-12-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62129374A (ja) | 剥離可能な感圧接着剤およびその製造方法 | |
US4925908A (en) | Acrylic based emulsion polymers | |
JP4603781B2 (ja) | ポリマー、該ポリマーの水性分散液、これを含有する接着剤および圧感接着剤、圧感接着剤の使用および粘着製品 | |
US5240989A (en) | Removable pressure-sensitive adhesive compositions comprising acrylic based emulsion polymers | |
JPH10513212A (ja) | 剥離のための水性(メタ)アクリルラテックスポリマー | |
JP3670049B2 (ja) | ディレードタック型粘着剤組成物 | |
JPS60197780A (ja) | 再剥離型感圧接着剤 | |
JP3809314B2 (ja) | 水性粘着剤組成物、その製造方法および粘着テープ又は粘着ラベル | |
JP4326092B2 (ja) | 塗装用マスキングテープまたはシート | |
JP3834262B2 (ja) | 水性エマルジョン型粘着剤および粘着シート | |
EP0401226B1 (en) | Removable pressure-sensitive adhesive compositions comprising acrylic based emulsion polymers | |
JPS61152779A (ja) | 再剥離型粘着剤組成物 | |
JP4449496B2 (ja) | アクリル系共重合体エマルジョン及びエマルジョン型アクリル系粘着剤 | |
JPH07157736A (ja) | 情報担体シート用感圧接着剤 | |
JPS6067579A (ja) | 再剥離型粘着剤 | |
JPH0798926B2 (ja) | アクリル系粘着剤組成物 | |
JPS5933602B2 (ja) | 感圧接着剤の製造方法 | |
JP4334643B2 (ja) | 再剥離性粘着剤組成物、その製造方法及び該再剥離性粘着剤組成物を用いた再剥離性粘着体 | |
JPH10306274A (ja) | 感圧接着剤用水性樹脂分散体 | |
JPH05271634A (ja) | 水分散型粘着剤組成物、粘着テープ又はシート及び貼付構造体 | |
JPH0321685A (ja) | 表面保護シート用感圧接着剤エマルジョン | |
JPH04298585A (ja) | 転写塗工が可能な再剥離型粘着剤組成物 | |
JPH08174773A (ja) | 積層タイルカーペット用感圧性接着剤及びこの感圧性接着剤を塗設したタイルカーペット | |
JPH0693239A (ja) | 感圧接着剤組成物 | |
JP2006008834A (ja) | 粘着剤用樹脂組成物水性分散体及び粘着剤組成物 |