[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS616150A - 緑色色光用無機素材光学フイルタ− - Google Patents

緑色色光用無機素材光学フイルタ−

Info

Publication number
JPS616150A
JPS616150A JP59125017A JP12501784A JPS616150A JP S616150 A JPS616150 A JP S616150A JP 59125017 A JP59125017 A JP 59125017A JP 12501784 A JP12501784 A JP 12501784A JP S616150 A JPS616150 A JP S616150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
filter
light
color
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59125017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0466824B2 (ja
Inventor
Masatoshi Wada
正敏 和田
Narutoshi Kitamura
北村 成俊
Yukikazu Moritsu
森津 幸和
Tetsuo Sakai
坂井 徹男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKUNO SEIYAKU KOGYO KK
Okuno Chemical Industries Co Ltd
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
OKUNO SEIYAKU KOGYO KK
Nippon Hoso Kyokai NHK
Okuno Chemical Industries Co Ltd
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKUNO SEIYAKU KOGYO KK, Nippon Hoso Kyokai NHK, Okuno Chemical Industries Co Ltd, Japan Broadcasting Corp filed Critical OKUNO SEIYAKU KOGYO KK
Priority to JP59125017A priority Critical patent/JPS616150A/ja
Priority to US06/745,000 priority patent/US4741963A/en
Priority to EP85107591A priority patent/EP0166371B1/en
Priority to DE8585107591T priority patent/DE3585563D1/de
Publication of JPS616150A publication Critical patent/JPS616150A/ja
Priority to JP3169102A priority patent/JP2531870B2/ja
Priority claimed from JP3169102A external-priority patent/JP2531870B2/ja
Publication of JPH0466824B2 publication Critical patent/JPH0466824B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/02Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with glass
    • C03C17/04Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with glass by fritting glass powder
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/226Glass filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、異なる複数神類の色光を光づる表示素子を組
合わせてなる表示9i@に使用して、特に、周囲光の反
則防止の効率が高く、かつ高コントラストの得られる緑
色色光用無機素材光学フィルターに関するものである。
(従来の技術) 一般に、陰極線管表示装置、放電表示パネル、低速電子
線螢光表示パネル等の各種の表示装置においては、表示
の輝度を増大させるのみならず、表示面の反射率をイ1
(下させて表示のコントラストを増大させることが必要
であり、表示の輝度がある程度所要のレベルに達しでお
れば、寧ろコントラストを増大さUk方が表示の質を向
上させ得る場合がある。
表示のコンl−ラストを増大させるために表示面の反則
率を下げるには、従来、つぎのような種々の手段が用い
られてきた。
(1)吸収型のニュートラルデンシティ<ND)フィル
タをカラス板等よりなる表示面の表面に被着させ、ある
いは、付随させるようにしたもの。
(11)表示面をなりガラス材等にNd2O3などの希
土類元素を添加して、表示素子をな′!l螢光体の発光
fIi度のW(い部分における表示面板の光吸収を増大
させたもの。
(iii )表示素子をなで螢光体に顔料を混入させて
表示発光領域外の波長を荷重る光の吸収を増大さぜたも
の。
(iV)表示素子における螢光体以外の部分に黒色の物
質を被着させて周囲光等の吸収を増大させたもの。
(V)顔料を粒子状のまま螢光体の前面に付着させてフ
ィルターとしたもの。
しかしながら、上述の従来のコントラスト増人手段には
、それぞれ、つぎのような欠点があった。
(i>のNDフィルタの使用は、]コントラストは増大
させ得るも、輝度の低下を伴う。
(+1)のガラスに対する希土類元素の添加は、上述の
(i)の手段より好結果が得られるが、添加材料の波長
555nm近傍における光透過率が高いので、視覚的な
実効反射率はあまり低下しない。
< i’ii )の螢光体に対する顔料の混入は、表示
輝度に余裕のある陰極線管表示装置においては有効であ
るが、その他の表示輝度にあまり余裕のない表示装置に
対しては、恐らく、その適用は困難と認められ、また、
反射率低下の度9合も、実効的には高々1/2程度に過
ぎないものと認められる。
(1v)の発光部以外における黒色吸収材の被着は、す
べての表示装置に有効であるが、あくまで補助的手段に
留まる。
(V)の螢光体前面の粒状顔料フィルタの14着は、フ
ィルタ内の色素が粒子状をなしており、ぞの粒子界面に
お(プる光の散乱による反則が大きく、不透明となるの
で実用的ではなく、また、前面ガラス板の背面とフィル
タ層との間にわずかな空隙が生ずると、その空隙の界面
にて光の反射が生し、コントラストの低下を惹起づる。
本出願人らは、上述した従来の欠点を除去し、表示輝度
の低下を押え、表示装置、特にカラー画像表示内のコン
トラストを有効に増大させる無機素(イ光学フィルター
を使用したカラー表示装置を発明し先に出願したく特開
昭59−36280゜表示装置)。
すなわち上述の特開昭公報においては、それぞれ異なる
複数種類の表示素子を組合わせてなる表示装置において
、前記表示素子がそれぞれ発する色光をその色光を透過
させるほぼ透明な無機ガラス素材よりなる光学フィルタ
ーを適用して、上記公報(発明の詳細な説明)の項にも
明らかにしたごとく、前記表示装置の各放電セルに前記
光学フィルター(具体的には、赤、緑、青の三種の色ノ
イルターを適用)を付随させない場合に比し、コントラ
ス1〜を4倍程度改善している。しかもフィルターを適
用したことによる輝度の低下は2O%程度に押えている
(発明が解決しようとする問題点) 本出願人らは〈従来の技術)の項に述べた特開昭59−
36280公報にJ−3いて、従来適用されたことのな
い無機素材光学ノイルター三種をカラー表示装置の三種
の各放電セルに適用して輝度をあとづことなくその」ン
]・ラストを改善してさたが、これをもって満足づるこ
となく、さらに光学フィルターについて素材の詳l1l
lな検問、フィルターの試作測定を継続してきた。
(問題点を解決匁るための手段) 前項にのへた光学フィルター素材の詳細な検討、フィル
ター試作測定の結果、赤色、緑色、肯色各色光フィルタ
ーに関し、あるいは新規素材、あるいは新たな組成比最
適領域を児い出し、従来の]ン[−ラスト改善のみなら
ず、色光の彩度目りまたは無彩色に近い発光の彩色化に
も使用できることがわかり、例えば、将来高品位テレビ
ジョン用り交電表示装置に適用して好適であることが判
明した。
本発明は上記三種の色光のうら、緑色色光用フィルター
に関するものである。
ナなわら本発明の緑色色光用無機素材光学フィルターは
、酸化]パル1〜(Coo)とすくなくとも酸化アルミ
ニウム(Af2z 03 )または酸化クロム(Cr 
2O3 )の一方とを必須成分として混合した透明カラ
ス粉末体を適用ガラス基板にイ]名せしめ焼成したこと
を特徴と覆るものである。
(作 用) 第1図に本発明の緑色色光用光学フィルターの透過率(
τ)特性曲線(GN)を、本発明を適用づる表示装置の
緑色用螢光体のスベク]〜ル特性(G)、視感度曲線(
y)および先願(特開昭59−36280)の緑色色光
用光学フィルターの透過率特性曲線(Go)と比較して
示す。
所望とする緑色用螢光体のスペクトル特性〈G)領域で
透過率がかなり改善され、その他の領域では透過率が減
少しているので、綜合的にみて緑色色光のみでも一]ン
トラスト比は上記先願の場合の約1,5倍に改善されて
いる。
(実施例) 以下に本発明フィルター製作実施例のR要、前記票(イ
必須成分と混合すべき透明ガラス粉末素材、前記混合時
に使用するスクリーンオイル、フィルター材料付着時の
その他の技術的事項について順次記述づる。
CI)フィルター製作の概要 700℃以下で適用基板カラスに焼付き、透明となるガ
ラス粉末の着色ガラス成分としてCr  2O3 0.
5〜6重間%、COO0,5〜 6重量%、Cu0O〜
6重量%を用い、これを含むカラス粉末を適用基板ガラ
ス表面に付着させ、450〜650℃で焼成することに
よってフィルターを得る。。
基板ガラスは平坦でなくともよい。
伯の実施例として、CooとAn2O3から成りスピネ
ル構造を持つ青色顔料1・〜40Φψ%と、前記透明ガ
ラス粉末の着色成分として K 2Cr Q 7 0,5〜6重量%を含むガラス粉
末60〜99重ω%とから成る物を前)ボの方法と同様
処理づる。
さらに伯の実施例として、CoOをCr2O3とAl2
O2とからなる緑色顔料 1〜2O重量%と、前記透明
ガラス粉末の着色成分としてCu 00〜・6重量%を
含むガラス粉末80〜99重量%とから成る物を前述と
同様処理する。
(II)透明ガラス粉末素材 透明ガラス粉末素材としては、 700℃以下でフィル
ター適用基板ガラスに焼き付くガラス、望ましくは60
0°C以下ひ焼き付き、かつ透明であれば任意所望のガ
ラスを用いることができる。たとえば、次のPbO−8
iO2−82O3−ZnO系がある。
珪石粉末       10.0重用部鉛  丹   
           64.4重量部硼  酸   
           30.2重量部亜鉛華    
    3.0重量部 水酸化アルミニウム  3,0lfi部炭酸カリウム 
     3.3更φ部この他に、Pb 0−8i 0
2−B2O3系、Pb 0−B2O3−Zn 2O系、
Bi 2O3−8i 02−B2O3系およσPI)O
,Bi 2O3を含まない無鉛ガラスがある。またこれ
ら上記ガラスに、R2O(R=Li 、Na 、K)、
Ba O。
CaO,MQO,NaF、TiO2,2r(1゜Al2
O2,P2O5等のうら少くこし1つ数十を含むカラス
も用いることしできる。
(I[l)スクリーンオイルの例 ジエチレングリコール モノブチルアセテート  8.5 tlj @)部ター
ピネオール        10重湯部エチルセルロー
ス       4重量部アクリル樹脂       
 1重量部なお、上述したカラス粉末とスクリーンオイ
ルとの重量比は2.5〜5部対1部とするのがQ?適で
ある。
(IV)フィルター(A利のイ1盾ンムスクリーン印刷
(ま、パターンの精度に従って、100〜400メツシ
コのスクリーンで行なう。また黒格子等も同時に印刷し
、同時焼成してもよい。
ホトエツチングは次のようにして行なう。
前述した各種の透明ガラスベース1〜を適用ガラス基板
上に一様に塗布し、150°C程度の温度にて乾燥させ
、あるいは、300℃程度の渇曵にて半焼成した後に、
通1iの酸化膜除去用のポジししくはネガのホトレジス
1へを塗布し、エツチングにより除去でJべき部分もし
くは残すべき部分にホトマスクを施して露光し、現像処
理の後に弗酸系等の液により不要部分をエツチングして
流し去る。
また、前述した透明ガラスペーストをな覆ガラス材料の
粉末に、感光性の小トレジス]・を混合させて母体ガラ
スに塗布した後、乾燥させて、レジスト現像液によりエ
ツチングを旅りようにづることもできる。
上述したエツチング方法に用いる感光性ホトレシストの
材料とし−Cは、従来のカラー陰極線管の製造時に用い
られているポリビニルアルコールと重りロlX耐アンモ
ンとの他に、半導体水子の製造に慣用の各種のホトレジ
ス1〜を用いることができる。
螢光体を塗布するときに既に用いられているように、薬
剤を塗布し、露光すると、パターンに応じて、選択的に
粘着性を持つものがある。そこに、前記フィルター用カ
ラス粉末をかければ、パターン化できる。その後は、そ
の手法に従って定着させ、不純物を取り除いた後、焼成
すれば、フィルターが(9られる。
次に本光明光学フィルターを適用した実施例について図
面を参照して作用効果を順次に説明するが、特に適用す
る表示装置がカラーの場合には赤色、青色、緑色、3色
が組にならね1まならないから、ここに参考どして本出
願発明と同日出願のへ色白光用光学フィルターの特性(
第2図)、およびおなじく赤色色光用光学フィルターの
特t!!(第3図)も合せて併記し、3種のフィルター
併用の作用および効果について説明する。
まず、本発明を適用した第1の実施例気体放電表示パネ
ルの構成に−)いてその断面図を第4図(a )に示し
、その平面図を第4図(1))に示して、、−Telに
説明りる。
第4図(a)、(b)に示1行列型気体放電表示パネル
の第1の実施例による構成においては、前面ガラス板「
Gと背面ガラス板RGとの間にしルシートC8を1火持
している。セルシートcsには放電セルを構成する多数
の空間を?i〜リクス配置して形成し【あり、また、各
放電セル空間の前後には表示陽極DAと陰極Cとが設+
jてあり、その表示陽極D△と陰極Cどの間のセル空間
にて気体放電を生起させ、この気体放電により生成した
紫外線UVにより螢光体PITを励起して発光させる。
その螢光体Phは、各放電ゼル毎に、それぞれの発光色
、赤(R) 、緑(G)、i’j(B)に塗り分けられ
ており、したがって、各放電セルをそれぞれRセル、G
セル、Bセルど呼ぶ。本実施例表示装置としては、従来
装置と同様のかがる構成による各放電しルR,G、Bに
、それぞれの発光色を選択的に透過させる本発明にがが
るフィルタRF、GF、BFを、図示のように、その表
示側全面を覆って前面ガラス板FGの背面に被着ざゼだ
ものを付加しである。
上述した各色フィルタRF、GF、BFは、いずれも、
無機ガラス材料を用いて構成し、この種気体放電表示パ
ネルの製造時に施す高温熱処理工程、例えば、融@温度
430℃にて1時間加熱づ−るパネルガラス板のフリッ
トガラスによる封着[桿における高温熱処理に耐え得る
ようにしたものであり、例えば、前述のガラスペースト
を印刷づることによって形成することがでさる。しがし
て、本実施例表示装置において各表示素子の表示側に上
述のようにして付随さける色フィルタは、その表示素子
から発する色光を損失なく透過させるとともに、その表
示素子に一人則する周囲光のうち、発光色と同一領域以
外の波長の色光は吸収して反射しないようにするための
ものであるから、透過光以外はすべて吸収づる吸収望と
する必要があり、さらに、入射した周囲光がフィルタ層
中にて散乱して反射してはならないのであるから、いわ
ゆる透明層からなる必要がある。
しかして、上述のような特性を有づる色フィルターを各
表示素子の表示側全面に配設すれば、各表示素子をなす
放電ヒルの内部から発した色光、例えばGセル刀\ら発
した緑色光は、Gフィルターを透過して、(Jぼ損失な
しに表示面から取出されるのに対して、外′A(光のう
ち、G成分は、Gフィルタを透過してh41電セルの発
光を行なう白色の螢光体phにより反Q・1されて再ひ
Gフィルタを透過しC表示面から、はとんどもとのまま
取出されるも、B成分およびR成分は、Gセル内部の白
色の91光体phにより反I=JされるにしてもGフィ
ルタにて往復2回の吸収を受1]るので、会しく減爽4
ることになり、G【リレがら発すべきG成分との間に格
段のレベル差が生ずるので、表示面に周囲光が入射して
も高いコントラスl〜の表示を行なうことができる。か
かる表示の態様は、13フイルタを付随させたBセルお
よびRフィルタを付随さぜたRセルにおいても、上述し
たと全く同様である。
なお、第4図(a)、(b)に示した構成例においては
、各放電セルの相η間に、黒色の吸光(イ料よりなる黒
格子、覆なわち、いわゆるブラックマトリックスBMを
設けて、表示面にaN)る5夕光#4域以外の反射率を
無条件に低下させるようにして、各放電セルに付随させ
た色フィルタの作用効果による高コントラストをさらに
増大さぜでいる。
つぎに、上述のように構成した各放電レルRC。
GC,BCにおtフる螢光体phの相対発光スペクトル
と各フィルタRF、GF、8Fの透過率τの例を第3図
、第1図、第2図に示したが、図示の例においては、各
原色発光成分は80%程瓜の透過率をもって外部に取出
されるのに対し、各原色以外の外来光成分の反射光は、
はとんど○レベルまで減衰している。したがって、各敢
゛心セルRC。
GC,BCのセル数が等しい場合には、表示装置全体の
視感反rA率は0,82x  i/ 3以下(約10%
〉まで低減される。
第5図は、はぼ理想の特性であって実際には、これIJ
とよくない。前記先願のフィルターの特性と今回のもの
とを比較すると第1図〜第3図のようになる。従来の方
法のグレーフィルター、前記先願の色ガラス材料を用い
た場合と今回のものとの相対的コン1〜ラストを比較づ
るど、第1表のJ、うになる。
第1表から明らかなように、本実廠例による色フィルタ
ーをイ;]随ざゼた場合にお()る放電セルの輝度の低
下はわずかであり、しかも、−Jントラストは、フィル
タを付随させない場合の6倍、また、色選択性を有しな
いグレーフィルタを付随さI!!こ場合に比しCも4イ
8以上に改善されている。
第1〜3図から明らかなように、今回出願のむのは特性
がづぐれて+5す、単色用の表示’&[にも1分使用し
うることができる。イの構成は、第4図において、螢光
体を1色にし、フィルターも1色にづるだ1)であり、
他の例としては、螢光体も用いず、ガスの直接発光を用
いることも可能である。
第1表  対照表 周知の例としては、ネオン(赤橙色)、緑としてクリプ
トン、青としてアルゴン等がある。
また、螢光体を白一色にして、フィルターをRlG、B
と従来通りにして、着色させることも可能である。その
際、フィルター濃度を多少高めることが必要である。温
度を上背させるか、模厚を厚くするかで達成できる。
さらに上述の適用第1の実施例について実施の態様を詳
述するど、本発明による透明無機素材色フィルタは、例
えば第4図(a)、(+1)に示したように、気体放電
表示パネルにおける各放電セルの表示側の全面を覆って
前面ガラス板の背面等に被着することは前述したとおり
である。
しかして、第4図(a)、(b)に示した構成例におい
ては、1−述のように前面ガラス4% F Gの背面に
被着した各原色フィルタRF、GF、BFの上に、表示
側電極を被着もしくは配工2する。この表示側電極被着
の態様はほぼ従来周知のとおりであり、xr 、AU 
、A(1、cu 、cu −八β。
Or −Cu −Cr等の良導電材金属をスパッタリン
グ、イオンブレーティング、メッキ等によって被着させ
、ざらに、要すればエツチングを施覆なとして表示側電
極およびその導線を形成乃る。なお、かかる電極および
導線をワイヤの配設によって形成し得ること従来と同様
である。
しかして、上述のようにして被着形成した電極(1層の
焼成を行なう場合には、その電極材層をな乃上述のよう
な金属が前述したようにして形成した各原色フィルタ中
に拡散してその性能を劣化させるおそれが多分にあるの
で、両名間に拡散防止層を被着するか、電極材として、
なるべく低い温度にて焼成し得る金属材料を選択して使
用するようにダるのが好適である。また、電極の形成に
1ツチングを行なう場合にも、各原色フィルタがエツチ
ングによって侵され易い材料よりなりどきには、透明な
エツチング液阻止層により予めフィルタ材層を覆って保
護しておく必要がある。そのエツチング液阻止層は、c
aF2.Ta2O5など、単管式カラー撮像管の前面板
に被着づる色分離フィルタを形成する誘電体材料を用い
るのが好適である。
なお、本実施例による気体放電表示パネルにおいては、
上述したところを除き、従来周知のものと同様になし得
ること勿論である。
つぎに、気体放電表示パネル以外の従来周知の表示装置
に本発明を適用する場合の実施例について説明する。
適用用2の実施例として数体線色・表示装置に言及する
陰極線管表示装置、特に、カラー陰極線管表示装置に本
発明を適用して、カラー陰極線管の表示面に前述した各
原色フィルタを配設づるについては、その表示面をな7
ガラス会管の前面板が平1「1ではなく、まIζ、各原
色表示素子をなづ各色蛍光体ドツトの組合ねり配列のピ
ッチが、少なくとb現状の気体放電表示パネルに比して
格段に小さいので、従来慣用の前述したJ、うな印刷技
術のみによってはこの被る形成が回能ぐあるので、螢光
体ドツトの塗布形成とIrj1様に、フィルター素材の
4布およびエツチングを行なうのか好適である。すなわ
ち、前面板内面の全面にDっで、ある原色フィルター用
の前述した色ガラス材を薄く一様にqイ有し、乾燥もし
くは半焼成した後に、ホトレジストを仝而に亘って被着
し、螢光体ドツト形成の際と全く同様にして、シャドウ
マスクを介し、電子ビーム偏向点に配置した光源により
露光してエツチングを施し、その原色ノイルターを配設
づる部分のみの色カノス祠を残り。かがる色ガラス祠の
塗布・エツチングの工程を各原色について反((シ。
さらに、ブラックマトリクスについても、螢光体層形成
の際と同様の工程を経た後に、焼成を行なう。しかる後
に、従来どおりの螢光体層形成の工程を行ない、各原色
螢光体ドラi−の前面を覆ってそれぞれの原色光を透過
する透明無i祠よりなる吸収型フィルタを配設した状態
にする。
次に適用用3の実施例として低速電子線螢光体表示板に
言及づる。
低速電子線螢光体表示板に本発明を適用づるに当っては
、前述した気体放電パネルにお(プると同様に、まず、
前面ガラス板の背面に所要形状の各色ガラスフィルタを
被着形成した上に、透明カミ膜を被着形成し、さらにそ
の上に低速電子線励起用の螢光体を所要形状に被着する
。かかる構成の前面ガラス板の背後に、通常のとおり、
グリフ1〜電極、電子線発生源等を配設する。
本発明は、上述した種類の表示装置の他にも、発光素子
もしくは光制御素子、例えは、いわゆるEL、発光ダイ
オード、液晶などの表示素子を、複数種類の色について
、マトリクス型もしくはセグメント型に組合わせ配置し
た各種の表示装置、例えば、平面型陰極線管表示装置、
文字図形表示デバイス等にも、広く容易に適用して、前
述したと同様の作用効果を得ることができる3゜以上に
詳述したように、本発明による透明無磯素拐よりなる吸
収j%lj色フィルタを、中色の表示装置においては、
前面板の表あるいは裏に一様にまたは、選択的に1色の
フィルターをっt]、多色表示装置においては、各色別
に、表示素子の前面を覆って配;9すれば、あらゆる科
頌の多色表示装置における表示用色光をほとんど損失な
く透過さぜるどともに、周囲光中の不要成分色光を吸収
して表示カラー画像のコン1〜ラストを著しく増大させ
冑るも、冒頭に述べたような従来の周囲光反射防止によ
るコン1〜ラスト増人す法を、つぎに述へるようにして
(71用覆れ(J、コントノスト増人の効果を一居顕君
にづることができる。
ηなわち従来のhラー陰極線管表示装置〜にJ>iプる
と同様に、本発明を適用した表示装置にJ51〕る前面
ガラス仮にNdビOxなどの希土類元系を添加ずれば、
表示素子の発光T@度が低い部分における本発明による
色フィルタの作用効果を増大さぜることができる。
さらに本発明をカラー陰極線管表示装置に適用した場合
に、そのカラー陰極線管の螢光体に顔料を混入さけて表
示用色光以外の波長領域の色光を吸収させれば、本発明
による色フィルタの作用効果を一層増大させることがで
きる。
またさらに本発明による色フィルタを各表示素子にそれ
ぞれ付随させれば、各表示素子の平均反射率を10%乃
至それ以下に低減させることができるのであるから、前
面カラス板の表面に8−31−)る約5%の反q4率が
従来に比して茗しく問題となる。
したがって、本発明を適用した表示装置における前面ガ
ラス板の表面に低反射]−ティングを施すことは著しく
有効となる。また色カラスフィルターの上に低反射コー
ティングを行なうとてこでの反則が減り、わずかながら
発光出力が増加Jる。
なお、この低反射コーティングは、本発明表示装置のW
!J造工程におけるR終工程にて行なうこともできるが
、前面ガラス板の背面に本発明による色フィルタおよび
表示側電極等の被着形成を施して前面ガラス扱製作の工
程が終了した段階において、その前面ガラス扱の表面に
低反射」−ティングを施すのが好適である。なお、その
場合には、前面ガラス扱と背面ガラス板とを月@するた
めなどのフリツ1−ガラス処理工程にて430℃程度の
加熱処理を受けることになるので、この程度の湿度の加
熱処理に耐える耐熱性コーティング材料を使用するのが
好適である。
本発明は前述のごとく表示装置の前面に置くガラスフィ
ルターとして使用できる他、ガラス表面への文字、図形
等の表示や、各種シェード各種装篩などにも利用できる
。また各種光学用具にも用いることができる。
単色フィルター上に、黒色ガラスペース1〜を用いて、
画、象を重畳印刷すれば、単色の中間調を持った画像が
再現できる。
ステンドグラス的な使用の他に固定画像表示に用いられ
る。色フィルターとして3色の組合せを用いるものを例
にあげて説明する。
比較的小面積のフィルターの行列を第6図(a)のよう
にしてJ3き、その微小フィルターの透過率(または反
射率)を制御して中間調を出そうとするものである。
画像のソースをテレビなどの映像信号とするとその信号
をフレームメモリーに記憶させる。その信号を適当な速
度で読み出し、[ρ刷用原版を作成し、さらにスクリー
ンにする。その際、第6図(a)の色配置に従って、信
号を標本化しておぎ、スクリーンでの濃淡を出す変位に
しておく。そのm淡く変位)はたとえば、第6図(b)
のように黒がラス−ペーストの面積で制御する。この固
定画像を透過光で見るどきは、フィルターの色の濃度を
濃くし、反射型でみるときは、濃度を薄くし、フィルタ
ーの上に反射率の高い拡散面を置くようにする。この拡
散面は、カラスに付右させてもよい。また、ガラス基板
上に直接または拡散面を付着させた上に、第6図(b)
のにうな黒ガラスペース1−を印刷焼成し、フィルター
と2枚を合せて画像表示ができるようにしてもよい。黒
ガラスの画像のみを取りかえれば、それに応じてカラー
画像もかわる。このポスターは、はぼ永久保存が可能で
あるから芸術性の高いものにもイj効で・ある。
また、紫外riA温、湿度等に耐久力があるので、屋外
、広告表示等にも有効である。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明無v1素材光学
フィルターtJ、各種カラー表示装置に適用して表示輝
度をほぼ低下させることなく表示面の反射率を著しく低
下させ得るので、周囲光の反射を防止して表示雨間のコ
ントラストを従来に1シシて格段に増大さけることがで
き、また、所要のコントラストを保持した状態にて表示
輝度を低下させ、表示装置の負荷を軽減させることがで
きる。
したがって、表示装置の発光効率が高くない場合にも高
コントラス]〜の良質の画像表示を行なうことができ、
また、低輝度表示を可能にづれば、フリッカ妨害の感度
が低下するので、表示画像の低フィールド周期走査かり
能となる。
特に、本発明を気体放電表示パネルに適用した場合には
、封入ガスからの直接可視発光があっても、本発明によ
る色フィルタにより所要の発光色以外の発光成分を吸収
除去し得るので、表示画像の色純度の低下を避けること
ができる。したがって、従来、直接可視発光の故に使用
し得なかったNe等の高輝度発光ガスの使用も可能とな
る。
なお、本発明による色フィルタの構成(オお口よ、少な
くとも使用状態においては無機材料のみであるので、光
照射による特性の劣化が少なく、また、その色フイルタ
材料を気体放電表示パネルのガス空間に封入した状態に
あっても、不要のガス等の不純物をほとんど発生させな
いので、気体放電表示パネルの寿命に悪影響を及ぼづお
それがない、などの種々の顕著な効果を挙けることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図はそれぞれ本発明緑色色光用、
本発明と関連づる青色色光用、赤色色光用光学フィルタ
ーの透過率特性曲線をそれぞれ関連する特性曲線と比較
イガ記した図であり、第4図(a)、(b)はそれぞれ
本発明を適用した気体放電表示パネルの断面図および平
面図を示す図であり、 第5図はカラー気体放電表示パネルの螢光体発光スペク
hルと各色フィルターの分光透過率との関係を理想化し
て図示した図であり、 第6図は本発明を固定画像表示に適用づる例を説明づる
ための図である。 特許出願人   奥野製薬工業株式会社同 出願人  
 日本放送協会 第1図 波長(λ、n帽)− 第2図 J葭(λ、1m)□ □@町蕃()−′〆) 〜            −D 第5図 第6図 (a>     <b) 手続補正書 ■、事件の表示 昭和59年 特 許 願第125017号2、発明の名
称 緑色色光用無機素材光学フィルター 3、補正をする者 事件との間貸 特許出願人 奥野製薬工業株式会社 (435)日本放送協会 封 7、補正の内容(別紙の都め 1明細書第1頁第4〜10行を下記の通りに訂正する。 [2、特許請求の範囲 1 酸化コバルh (coo )とすくなくとも酸化ア
ルミニウム(Alj108)とクロム化合物、または酸
化クロム(Or、O,)の一方とを必須成分として混合
した透明ガラス粉末体を適用ガラス基板に付着せしめ焼
成したことを特徴とする緑色色光用無機素材光学フィル
ター。」 2明細書第6頁第11行の「(A12O3)」のあとに
「とクロム化合物Uを挿入する0 8同第8頁第4行の「K2CrO4」を「K2Cr2O
7」に訂正する。 4、同第8頁第7行の[COOを0r2O8jを「CO
Oとり訂正する。 第4図 (訂正図)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、酸化コバルト(CoO)とすくなくとも酸化アルミ
    ニウム(Al_2O_3)または酸化クロム(Cr_2
    O_3)の一方とを必須成分として混合した透明ガラス
    粉末体を適用ガラス基板に付着せしめ焼成したことを特
    徴とする緑色色光用無機素材光学フィルター。
JP59125017A 1984-06-20 1984-06-20 緑色色光用無機素材光学フイルタ− Granted JPS616150A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59125017A JPS616150A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 緑色色光用無機素材光学フイルタ−
US06/745,000 US4741963A (en) 1984-06-20 1985-06-17 Optical filter made of inorganic material for green light
EP85107591A EP0166371B1 (en) 1984-06-20 1985-06-19 Optical filter made of inorganic material for green light
DE8585107591T DE3585563D1 (de) 1984-06-20 1985-06-19 Optischer filter aus inorganischem material fuer gruenes licht.
JP3169102A JP2531870B2 (ja) 1984-06-20 1991-06-14 緑色色光用無機素材光学フィルタ―

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59125017A JPS616150A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 緑色色光用無機素材光学フイルタ−
JP3169102A JP2531870B2 (ja) 1984-06-20 1991-06-14 緑色色光用無機素材光学フィルタ―

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3169102A Division JP2531870B2 (ja) 1984-06-20 1991-06-14 緑色色光用無機素材光学フィルタ―

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS616150A true JPS616150A (ja) 1986-01-11
JPH0466824B2 JPH0466824B2 (ja) 1992-10-26

Family

ID=26461558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59125017A Granted JPS616150A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 緑色色光用無機素材光学フイルタ−

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4741963A (ja)
EP (1) EP0166371B1 (ja)
JP (1) JPS616150A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012247782A (ja) * 2011-05-24 2012-12-13 Boe Technology Group Co Ltd カラーフィルタ基板及びその製造方法
WO2019106939A1 (ja) * 2017-11-29 2019-06-06 セントラル硝子株式会社 ガラス部材及びガラス部材の製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2626870B1 (fr) * 1988-02-05 1992-07-10 Applic Serigraphiques Composition pour emaillage par serigraphie en quadrichromie d'objets en verre
JP3173679B2 (ja) * 1992-12-21 2001-06-04 セントラル硝子株式会社 車輌窓ガラス用セラミックカラー組成物及びそれを用いた車輌窓ガラスの製法
US5525137A (en) * 1993-10-14 1996-06-11 Leonard DiCarlo Method of producing bas-relief stained glass
JP3145279B2 (ja) * 1995-08-28 2001-03-12 大日本印刷株式会社 プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
US6159066A (en) * 1996-12-18 2000-12-12 Fujitsu Limited Glass material used in, and fabrication method of, a plasma display panel
US6333597B1 (en) * 1997-11-28 2001-12-25 Pioneer Electronic Corporation Plasma display panel with color filter layers
JP2000164145A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP3565740B2 (ja) * 1999-05-20 2004-09-15 富士通株式会社 ガス放電表示パネル及び表示パネルの製造方法
US6432852B1 (en) * 1999-12-17 2002-08-13 Keiko Hara Coated glass work and methods
CN100422274C (zh) * 2001-11-08 2008-10-01 东丽株式会社 黑色浆料及等离子体显示板及其制造方法
KR100524777B1 (ko) * 2003-07-26 2005-10-31 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 제조 방법
JP5973149B2 (ja) * 2010-10-14 2016-08-23 ローム株式会社 光検出装置
US10308541B2 (en) 2014-11-13 2019-06-04 Gerresheimer Glas Gmbh Glass forming machine particle filter, a plunger unit, a blow head, a blow head support and a glass forming machine adapted to or comprising said filter
US11668864B2 (en) * 2016-12-22 2023-06-06 Analog Devices, Inc. Thin optical filter arrays

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936280A (ja) * 1982-08-25 1984-02-28 奥野製薬工業株式会社 表示装置の製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3097103A (en) * 1959-08-12 1963-07-09 Sylvania Electric Prod Method of coating a fluorescent lamp tube
US4160061A (en) * 1975-03-29 1979-07-03 Central Glass Company, Limited Heat-reflecting glass plate and method of producing same
US4148761A (en) * 1977-01-31 1979-04-10 Beckman Instruments, Inc. Conductor compositions comprising aluminum, silicon and glass
US4148940A (en) * 1978-03-20 1979-04-10 Ppg Industries, Inc. Method for depositing films containing cobalt oxide
JPS5814374B2 (ja) * 1979-03-20 1983-03-18 株式会社保谷硝子 Crt表示装置用緑色コントラストフイルタ−
DE3167973D1 (en) * 1980-11-10 1985-02-07 Ici Plc Surface-modifying coating compositions
SU952788A1 (ru) * 1981-01-04 1982-08-23 Государственный научно-исследовательский институт стекла Стекло дл светофильтров
JPS57123844A (en) * 1981-01-20 1982-08-02 Central Glass Co Ltd Formation of colored layer or electrically-conductive layer on plate glass
US4525425A (en) * 1981-05-11 1985-06-25 El-Chem Corporation Water and oil repellent metal oxide-organic combination coating systems and method of making same
JPS5849641A (ja) * 1981-09-21 1983-03-23 Hoya Corp カラ−crt表示装置用コントラストフイルタ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936280A (ja) * 1982-08-25 1984-02-28 奥野製薬工業株式会社 表示装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012247782A (ja) * 2011-05-24 2012-12-13 Boe Technology Group Co Ltd カラーフィルタ基板及びその製造方法
WO2019106939A1 (ja) * 2017-11-29 2019-06-06 セントラル硝子株式会社 ガラス部材及びガラス部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0166371A2 (en) 1986-01-02
JPH0466824B2 (ja) 1992-10-26
US4741963A (en) 1988-05-03
EP0166371B1 (en) 1992-03-11
EP0166371A3 (en) 1986-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS616150A (ja) 緑色色光用無機素材光学フイルタ−
EP0166370B1 (en) Optical filter made of inorganic material for red light
CN1306550C (zh) 一种表面放电等离子体显示面板
US4741962A (en) Optical filter made of inorganic material for blue light
CN1146941C (zh) 一种表面放电的等离子体显示面板及其制造方法
US4661743A (en) Fluorescent display tubes and method of manufacturing the same
JPS5936280A (ja) 表示装置の製造方法
JP3126989B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2531870B2 (ja) 緑色色光用無機素材光学フィルタ―
US4430598A (en) Fluorescent display tube
US20030151362A1 (en) Composition for the production of a black matrix, process for producing a black matrix and plasma display panel comprising such a black matrix
JPH08293268A (ja) カラー陰極線管の蛍光膜
CN1979743B (zh) 一种表面放电等离子体显示面板
KR100256314B1 (ko) 칼라음극선관의 형광면 조성물
JPH0731282B2 (ja) 表示装置の製造方法
JP2737368B2 (ja) カラー画像表示装置
JPH10321143A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH03196446A (ja) ガス放電型カラー表示パネル
JPH0447640A (ja) カラー放電表示パネルおよびその製造方法
JPH0697282B2 (ja) 固定画像表示装置
JPS58142735A (ja) ガス放電表示パネル
JPS63138636A (ja) カラ−受像管
JP2001272921A (ja) バックライト及びそれを用いた表示装置
JPH06243805A (ja) 陰極線管
JPH0294234A (ja) 蛍光表示管

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees