JPS61116120A - 直線運動ロ−ラ−ベアリング - Google Patents
直線運動ロ−ラ−ベアリングInfo
- Publication number
- JPS61116120A JPS61116120A JP59237589A JP23758984A JPS61116120A JP S61116120 A JPS61116120 A JP S61116120A JP 59237589 A JP59237589 A JP 59237589A JP 23758984 A JP23758984 A JP 23758984A JP S61116120 A JPS61116120 A JP S61116120A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- bearing body
- load
- roller rolling
- bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 79
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 6
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005339 levitation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C29/00—Bearings for parts moving only linearly
- F16C29/04—Ball or roller bearings
- F16C29/06—Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C29/00—Bearings for parts moving only linearly
- F16C29/04—Ball or roller bearings
- F16C29/06—Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
- F16C29/0633—Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
- F16C29/0635—Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
- F16C29/065—Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with rollers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C29/00—Bearings for parts moving only linearly
- F16C29/001—Bearings for parts moving only linearly adjustable for alignment or positioning
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C29/00—Bearings for parts moving only linearly
- F16C29/04—Ball or roller bearings
- F16C29/06—Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
- F16C29/0602—Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly
- F16C29/0604—Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly of the load bearing section
- F16C29/0607—Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly of the load bearing section of parts or members for retaining the rolling elements, i.e. members to prevent the rolling elements from falling out of the bearing body or carriage
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/34—Rollers; Needles
- F16C33/36—Rollers; Needles with bearing-surfaces other than cylindrical, e.g. tapered; with grooves in the bearing surfaces
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2322/00—Apparatus used in shaping articles
- F16C2322/39—General buildup of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C29/00—Bearings for parts moving only linearly
- F16C29/08—Arrangements for covering or protecting the ways
- F16C29/084—Arrangements for covering or protecting the ways fixed to the carriage or bearing body movable along the guide rail or track
- F16C29/088—Seals extending in the longitudinal direction of the carriage or bearing body
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は工作機械のテーブルサドル及びマンニングセン
ターのスライド而、あるいは重貨物を支承して往復動す
る鈑送用ロボットのスライド(lfT]等に使用するの
に有効な直線運動ローラーベアリングに関する。
ターのスライド而、あるいは重貨物を支承して往復動す
る鈑送用ロボットのスライド(lfT]等に使用するの
に有効な直線運動ローラーベアリングに関する。
(従来の技術)
従来のこの種直線運動ローラーベアリングとしては、長
手方向に延びる横断面略台形状の軌道台に1条の円筒状
ローラーを介在させて溝形断面のベアリング本体を長手
方向に摺動自在に搭載し、軌道台とベアリング本体とに
相対向して設けられたローラー転走溝間に配置されるロ
ーラーの転走をリテーナ−によシ案内して該ローラーの
スキュー(ローラーの倒れ)を防止するようにしたもの
が知られている。
手方向に延びる横断面略台形状の軌道台に1条の円筒状
ローラーを介在させて溝形断面のベアリング本体を長手
方向に摺動自在に搭載し、軌道台とベアリング本体とに
相対向して設けられたローラー転走溝間に配置されるロ
ーラーの転走をリテーナ−によシ案内して該ローラーの
スキュー(ローラーの倒れ)を防止するようにしたもの
が知られている。
(発明が解決しようとする問題点)
ところで、上記従来の直線運動ローラーベアリングにお
いては、浮上シ方向荷重やラソアル方向荷重に十分対抗
できないばかシでなく、リテーナのローラー案内孔の両
側面をローラーの側面に当接させてローラーのスキュー
を防止しているので、リテーナの形状が複雑になって製
作が難かしくなるとともに、リテーナの僅かな製作誤差
や捩れ等によってもローラーとリテーナの案内溝側面と
が過剰に干渉してローラーの円滑な転動を妨げ易いとい
う問題点があった。
いては、浮上シ方向荷重やラソアル方向荷重に十分対抗
できないばかシでなく、リテーナのローラー案内孔の両
側面をローラーの側面に当接させてローラーのスキュー
を防止しているので、リテーナの形状が複雑になって製
作が難かしくなるとともに、リテーナの僅かな製作誤差
や捩れ等によってもローラーとリテーナの案内溝側面と
が過剰に干渉してローラーの円滑な転動を妨げ易いとい
う問題点があった。
そこで、リテーナを省いて、ローラーのスキュー防止の
之め、ベアリング本体に形成されるローラー転走溝の深
さを大きくしてその両側面によシローラーのスキューを
防止することが考えられるが、この場合には、ローラー
転走溝を高精度で形成しなければならずコストアップ要
因になる上、ベアリングの組立、分解時に、ローラーが
脱落してしまうため組立、分解作業が面倒で非能率的に
なる。
之め、ベアリング本体に形成されるローラー転走溝の深
さを大きくしてその両側面によシローラーのスキューを
防止することが考えられるが、この場合には、ローラー
転走溝を高精度で形成しなければならずコストアップ要
因になる上、ベアリングの組立、分解時に、ローラーが
脱落してしまうため組立、分解作業が面倒で非能率的に
なる。
本発明は上記諸問題に着目してなされたもので、その目
的とするところは、浮上シ方向荷重やラソアル方向荷重
のみならず、あらゆる方向からの荷重を支承でき、且つ
負荷ローラー用の凹溝の形成および加工が容易であると
同時に、リテーナの形状を簡素化してその製作を容易に
行ないつるようにしてコストダウンを可能にした直線運
動ローラーベアリングを提供することにある。
的とするところは、浮上シ方向荷重やラソアル方向荷重
のみならず、あらゆる方向からの荷重を支承でき、且つ
負荷ローラー用の凹溝の形成および加工が容易であると
同時に、リテーナの形状を簡素化してその製作を容易に
行ないつるようにしてコストダウンを可能にした直線運
動ローラーベアリングを提供することにある。
(問題点を解決するための手段)
上記目的を達成するため、本発明にちっては、ベアリン
グ本体の内周面の中央部および両側部に1条の中央凹溝
と2条の側部凹溝とを長手方向に設け、該中央凹溝の左
右両側に軌道台の負荷ローラー転走面に対面させて2条
の負荷ローラー転走面を形成するとともに、各側部凹溝
の一側に前記軌道台の負荷ローラー転走面に対面させて
1条の負荷ローラー転走面を形成し、中央凹溝および両
側部凹溝に設は念4灸の負荷ローラー転走面とこれに対
応する軌道台の負荷ローラー転走面間に4列のローラー
が介在させ、且つ前記ベアリング本体に形h〈される無
負荷ローラー転走路を、前記負荷ローラー転走面間を転
動するローラーの接触角方向線上に配置し、更にベアリ
ング本体と摺動台間に設けたリテーナと前記中央凹溝お
よび側部凹r′事の一側面とによシ負荷ローラー転走面
間の負荷ローラーを案内保持するように構成した。
グ本体の内周面の中央部および両側部に1条の中央凹溝
と2条の側部凹溝とを長手方向に設け、該中央凹溝の左
右両側に軌道台の負荷ローラー転走面に対面させて2条
の負荷ローラー転走面を形成するとともに、各側部凹溝
の一側に前記軌道台の負荷ローラー転走面に対面させて
1条の負荷ローラー転走面を形成し、中央凹溝および両
側部凹溝に設は念4灸の負荷ローラー転走面とこれに対
応する軌道台の負荷ローラー転走面間に4列のローラー
が介在させ、且つ前記ベアリング本体に形h〈される無
負荷ローラー転走路を、前記負荷ローラー転走面間を転
動するローラーの接触角方向線上に配置し、更にベアリ
ング本体と摺動台間に設けたリテーナと前記中央凹溝お
よび側部凹r′事の一側面とによシ負荷ローラー転走面
間の負荷ローラーを案内保持するように構成した。
(実施例)
以下、添付図面を参Fして本発明に係る直線運動ローラ
ーベアリングの実施例について説明する。
ーベアリングの実施例について説明する。
まず、第1図乃至第17図は本発明の第一実施例を示し
ている。第1図乃至第8図において、1はベアリング本
体の全体を示すもので、このベアリング本体1は剛性を
有するとともに切削、研削加工や表面硬化処理等の容易
な鋼材等よシなる溝形断面のブロック体よシなり、その
中央下方に略長方形状の中央凹所2を備えているのと同
時に、この中央凹所2を挾んでその左右にスカート部3
゜4を有している。
ている。第1図乃至第8図において、1はベアリング本
体の全体を示すもので、このベアリング本体1は剛性を
有するとともに切削、研削加工や表面硬化処理等の容易
な鋼材等よシなる溝形断面のブロック体よシなり、その
中央下方に略長方形状の中央凹所2を備えているのと同
時に、この中央凹所2を挾んでその左右にスカート部3
゜4を有している。
ベアリング本体1の内周面の中央部および両側部には、
断面略矩形状の1条の中央凹溝5と2条の側部凹溝6,
6が長手方向へ左右対称に形成され、またスカート部3
.4の中実部にはローラーの横幅よりも大きな直径を有
する略円形断面の貫通孔7〜10が長手方向に穿設され
ている。而して第3図および第6図に示されるように、
上記の貫通孔7〜10は、後述する軌道台の作用力線X
−Xに対して角度30度をなす基準線Y−Yと角度60
度で交差する交差線Z上に対称的に位五している。
断面略矩形状の1条の中央凹溝5と2条の側部凹溝6,
6が長手方向へ左右対称に形成され、またスカート部3
.4の中実部にはローラーの横幅よりも大きな直径を有
する略円形断面の貫通孔7〜10が長手方向に穿設され
ている。而して第3図および第6図に示されるように、
上記の貫通孔7〜10は、後述する軌道台の作用力線X
−Xに対して角度30度をなす基準線Y−Yと角度60
度で交差する交差線Z上に対称的に位五している。
第3図および媚、6図に示されるように、ベアリング本
体1の上記中央凹溝5の底面両側部には横断面円弧状の
2条の負荷ローラー転走面13゜15が長手方向に沿っ
て形成され、また上記側部凹溝6,6は中央凹所5に面
する側を開放されているとともに斜め上方に面するよう
に傾斜した底面の一側部には横断面円弧状の2条の負荷
ローラー転走面14,16が長手方向に沿って形成され
ている。而して前記中央凹溝5の両側TFI5 a 。
体1の上記中央凹溝5の底面両側部には横断面円弧状の
2条の負荷ローラー転走面13゜15が長手方向に沿っ
て形成され、また上記側部凹溝6,6は中央凹所5に面
する側を開放されているとともに斜め上方に面するよう
に傾斜した底面の一側部には横断面円弧状の2条の負荷
ローラー転走面14,16が長手方向に沿って形成され
ている。而して前記中央凹溝5の両側TFI5 a 。
5aおよび各側部凹溝6の一側面6aは、後述する樽形
の球面ローラーBの転動時にその一方の側端面を案内す
るようになっている。また、負荷ローラー用転走面13
〜16は軌道台18の作用力線X−Xに対して角度30
度をなす基準線Y−Yと角度60度で交差する交差線Z
上に対称配置されている。さらに、ベアリング本体1の
内周面には、中央凹溝5と両側部凹溝6,6との間に2
条のリテーナ嵌合?y411 、12が長手方向に沿っ
て穿設されている。
の球面ローラーBの転動時にその一方の側端面を案内す
るようになっている。また、負荷ローラー用転走面13
〜16は軌道台18の作用力線X−Xに対して角度30
度をなす基準線Y−Yと角度60度で交差する交差線Z
上に対称配置されている。さらに、ベアリング本体1の
内周面には、中央凹溝5と両側部凹溝6,6との間に2
条のリテーナ嵌合?y411 、12が長手方向に沿っ
て穿設されている。
ベアリング本体1の前記貫通孔7〜10には、合成樹脂
やアルミニウム等からなる管状体7a・〜10aが挿入
され、それら各管状体7a〜10&の外周形状は前記貫
通孔7〜10の断面形状に略等しく、またその内周面に
は横断面略矩形状の無負荷ローラー転走路7b〜10b
が形成されている。第9図および第10図に示すように
、各管状体7a〜10aは長手方向中央部で二つ割シに
されるとともに、その両端部には縦断面略半円形で正面
形状が略方形の舌片7C〜10cが一体に形成され、こ
れら舌片7C〜100は、球面ローラーBが負荷ローラ
ー転走面13〜16から無負荷ローラー転走路7b〜1
0bへ、あるいはその逆方向に移動する際にその転動を
円滑に案内するとともに、各管状体7a〜10aをベア
リング本体1の貫通孔7〜10に挿入する際に、該管状
体7a〜10a内の矩形断面の無負荷ローラー転走路7
b〜10bを対応する負荷ローラー転走面13〜16に
対して正確に位置決めするように働く。またベアリング
本体1に、管状体7a〜10a挿入用の大きめの貫通孔
7〜10を穿設する際には、貫通孔7〜10の加工精度
は低くてもよいので穴明は加工の作業能率が良い。さら
に、管状体7a〜10aを鋼材等に較べて柔らかい合成
樹脂やアルミニウムから形成することにより、管状体7
a〜10a内の無負荷ローラー転走路7b〜10bを球
面ローラーBが転動する際の騒音を大幅に減少させるこ
とができる。
やアルミニウム等からなる管状体7a・〜10aが挿入
され、それら各管状体7a〜10&の外周形状は前記貫
通孔7〜10の断面形状に略等しく、またその内周面に
は横断面略矩形状の無負荷ローラー転走路7b〜10b
が形成されている。第9図および第10図に示すように
、各管状体7a〜10aは長手方向中央部で二つ割シに
されるとともに、その両端部には縦断面略半円形で正面
形状が略方形の舌片7C〜10cが一体に形成され、こ
れら舌片7C〜100は、球面ローラーBが負荷ローラ
ー転走面13〜16から無負荷ローラー転走路7b〜1
0bへ、あるいはその逆方向に移動する際にその転動を
円滑に案内するとともに、各管状体7a〜10aをベア
リング本体1の貫通孔7〜10に挿入する際に、該管状
体7a〜10a内の矩形断面の無負荷ローラー転走路7
b〜10bを対応する負荷ローラー転走面13〜16に
対して正確に位置決めするように働く。またベアリング
本体1に、管状体7a〜10a挿入用の大きめの貫通孔
7〜10を穿設する際には、貫通孔7〜10の加工精度
は低くてもよいので穴明は加工の作業能率が良い。さら
に、管状体7a〜10aを鋼材等に較べて柔らかい合成
樹脂やアルミニウムから形成することにより、管状体7
a〜10a内の無負荷ローラー転走路7b〜10bを球
面ローラーBが転動する際の騒音を大幅に減少させるこ
とができる。
18は前記ベアリング本体1の中空凹所2内に嵌挿され
る軌道台で、ボルト等の固定手段を用いて工作機械等の
可動部または固定部に取付けられる。而してこの軌道台
は、第2図、第10図及び第11図に示されるように、
左右突条18a、18bの上下端に中央及び両側部凹溝
5,6.6の負荷ローラー転走面13〜16と対応して
軸方向へ延びる負荷ローラー転走面19〜22を有して
おり、これ等両負荷ローラー転走面13〜16.19〜
22によって4条の直線状の負荷ローラー通路が形成さ
れている。さらに軌道台18の負荷ローラー転走面19
〜22も、第1図および第3図に示すように、中央及び
両側部凹溝5,6.6の負荷ローラー転走面13〜16
と同様に、負荷ローラー B、と該負荷ローラー転走面
19〜22との接触角度β1.β2(ベアリング本体の
垂直な中心軸線0に直交する基準面Pと負荷ローラーB
の接触角方向線tとのなす角度)はそれぞれ90度およ
び30度になっている。
る軌道台で、ボルト等の固定手段を用いて工作機械等の
可動部または固定部に取付けられる。而してこの軌道台
は、第2図、第10図及び第11図に示されるように、
左右突条18a、18bの上下端に中央及び両側部凹溝
5,6.6の負荷ローラー転走面13〜16と対応して
軸方向へ延びる負荷ローラー転走面19〜22を有して
おり、これ等両負荷ローラー転走面13〜16.19〜
22によって4条の直線状の負荷ローラー通路が形成さ
れている。さらに軌道台18の負荷ローラー転走面19
〜22も、第1図および第3図に示すように、中央及び
両側部凹溝5,6.6の負荷ローラー転走面13〜16
と同様に、負荷ローラー B、と該負荷ローラー転走面
19〜22との接触角度β1.β2(ベアリング本体の
垂直な中心軸線0に直交する基準面Pと負荷ローラーB
の接触角方向線tとのなす角度)はそれぞれ90度およ
び30度になっている。
Bは前記ベアリング本体1と軌道台18間に介在せしめ
られて循環移動する樽形の球面ローラーで、ベアリング
本体1および軌道台18の負荷ローラー転走面13〜1
6と19〜22内を転動して負荷される負荷ローラーB
1、前記ベアリング本体1の無負荷ローラー転走路7b
〜10b内を転動する無負荷ローラーB2を含んでいる
。なお負荷ローラーB1と無負荷ローラーB2の相違は
、同一のローラーが負荷領域を転動しているか、または
無負荷領域を転動しているかの差異を示しているにすぎ
な1^。また、ローラーBの球形外面の曲率は円弧状の
負荷ローラー転走面19〜22の曲率よシもやや大きく
なっている。
られて循環移動する樽形の球面ローラーで、ベアリング
本体1および軌道台18の負荷ローラー転走面13〜1
6と19〜22内を転動して負荷される負荷ローラーB
1、前記ベアリング本体1の無負荷ローラー転走路7b
〜10b内を転動する無負荷ローラーB2を含んでいる
。なお負荷ローラーB1と無負荷ローラーB2の相違は
、同一のローラーが負荷領域を転動しているか、または
無負荷領域を転動しているかの差異を示しているにすぎ
な1^。また、ローラーBの球形外面の曲率は円弧状の
負荷ローラー転走面19〜22の曲率よシもやや大きく
なっている。
23.24はボルト等の固定手段によって前記ベアリン
グ本体1の前後端面に被着される側蓋で、合成樹脂材料
またはダイカスト合金を用いて、射出成形法またはダイ
カスト鋳造法によ)製作される。而して第14図乃至第
17図により、上記側蓋23.24の構成を一万〇側蓋
23について説明すると、断面略溝形の蓋体よシなる側
蓋23は、その中央部に略長方形の中空凹所25を備え
ておシ、また該中空凹所25を挾んでその左右にスカー
ト部26.27を設けているのと同時に、該各スカート
部の内周端縁に左右対称の凹928.29を形成するこ
とによって、前記ベアリング本体1の内周形状と相似す
る形状となっている。さらに側蓋23は、蓋体の内面に
、蓋体の外面側へ湾曲状に窪まされたローラ一方向変換
溝30a’、30a’と30b’、30b’を有してい
る。該60−ラ一方向変換溝30 a’ 、 30 a
“と30 b’ 、 30 b#の配置関係について更
に詳述すると、これらローラ一方向変換溝30 a’
、 3 Q &’ 、 3 Q b’ 、 3 Q b
’は、第15図に示されるように、軌道台18の作用力
線X−Xに対して角度30度をなす基準線Y−Yと角度
60度で交差する交差線Z上に配置されていて、該交差
線Z沿いに所定の長さで延びている。而して各ローラ一
方向変換:’# 30 a’ 、 30 a’ 、 3
0 b’ 、 30 b’ の始端ハペアリングレース
11,12およヒ軌道台18の負荷ローラー転走面13
〜16.19〜22の端部と対応しており、またその終
端はベアリング本体1の無負荷ローラー転走路7b〜1
0bの溝端と対応している。
グ本体1の前後端面に被着される側蓋で、合成樹脂材料
またはダイカスト合金を用いて、射出成形法またはダイ
カスト鋳造法によ)製作される。而して第14図乃至第
17図により、上記側蓋23.24の構成を一万〇側蓋
23について説明すると、断面略溝形の蓋体よシなる側
蓋23は、その中央部に略長方形の中空凹所25を備え
ておシ、また該中空凹所25を挾んでその左右にスカー
ト部26.27を設けているのと同時に、該各スカート
部の内周端縁に左右対称の凹928.29を形成するこ
とによって、前記ベアリング本体1の内周形状と相似す
る形状となっている。さらに側蓋23は、蓋体の内面に
、蓋体の外面側へ湾曲状に窪まされたローラ一方向変換
溝30a’、30a’と30b’、30b’を有してい
る。該60−ラ一方向変換溝30 a’ 、 30 a
“と30 b’ 、 30 b#の配置関係について更
に詳述すると、これらローラ一方向変換溝30 a’
、 3 Q &’ 、 3 Q b’ 、 3 Q b
’は、第15図に示されるように、軌道台18の作用力
線X−Xに対して角度30度をなす基準線Y−Yと角度
60度で交差する交差線Z上に配置されていて、該交差
線Z沿いに所定の長さで延びている。而して各ローラ一
方向変換:’# 30 a’ 、 30 a’ 、 3
0 b’ 、 30 b’ の始端ハペアリングレース
11,12およヒ軌道台18の負荷ローラー転走面13
〜16.19〜22の端部と対応しており、またその終
端はベアリング本体1の無負荷ローラー転走路7b〜1
0bの溝端と対応している。
要するに該ローラ一方向変換溝30 a’ 、 30
a″と30 b’ 、 30 b“は、その始端を前記
負荷ローラー転走面13〜16.19〜22と連通せし
められると同時に、その終端を前記無負荷ローラー転走
路7b〜10bと連通せしめられている。従ってこのロ
ーラ一方向変換溝を備えた側蓋23によって、相互に対
応する関係にある負荷ローラー転走面13〜16j19
〜22と無負荷ローラ二転走路7b〜10bの前方側が
連絡される。一方負荷ローラー転走面13〜16 、1
.9〜22と無負荷ローラー転走路7b〜10bの他方
側は、前記した一方の側蓋23と同一の構成を有する他
の側蓋24によって連絡すれば、例えば任意の負荷ロー
ラー転走面13,19と任意の無負荷ローラー転走路7
b〜10bによってローラーの循環移動通路が形成され
ることになる(、第5図参照)。
a″と30 b’ 、 30 b“は、その始端を前記
負荷ローラー転走面13〜16.19〜22と連通せし
められると同時に、その終端を前記無負荷ローラー転走
路7b〜10bと連通せしめられている。従ってこのロ
ーラ一方向変換溝を備えた側蓋23によって、相互に対
応する関係にある負荷ローラー転走面13〜16j19
〜22と無負荷ローラ二転走路7b〜10bの前方側が
連絡される。一方負荷ローラー転走面13〜16 、1
.9〜22と無負荷ローラー転走路7b〜10bの他方
側は、前記した一方の側蓋23と同一の構成を有する他
の側蓋24によって連絡すれば、例えば任意の負荷ロー
ラー転走面13,19と任意の無負荷ローラー転走路7
b〜10bによってローラーの循環移動通路が形成され
ることになる(、第5図参照)。
33.34は側蓋23の内面に設けられた、後述するリ
テーナの断面形状と同形状の係上溝で、この係止1i!
33.34はその山形の傾斜面において前記ローラ一方
向変換溝30 a’ 、 30 a’ 、 30 b’
。
テーナの断面形状と同形状の係上溝で、この係止1i!
33.34はその山形の傾斜面において前記ローラ一方
向変換溝30 a’ 、 30 a’ 、 30 b’
。
30 b”の始端を横切るように形成されている。他方
の側蓋24の内面にも同一の構成を有するレース保持溝
31.32と係止溝33.34が設けられている。
の側蓋24の内面にも同一の構成を有するレース保持溝
31.32と係止溝33.34が設けられている。
35.36は負荷ボールB、の転動移行を案内する左、
右各一対のリテーナで、帯状鋼板をベアリング本体1の
内周面に沿って屈曲させるとともに長手方向に沿って断
面路り字状のローラー保持部35a、36aが形成され
、そのローラー保持部35a、36aの底面にはローラ
ーBが脱落しない程度のスリツ)35b 、36bが形
成されているのと同時に、これ等スリットの両端には舌
片35c、36cが形成されている。これ等舌片35c
、36cは、負荷ローラー転走面13〜16.19〜2
2を転動移行してきたローラーを掬い上げた後、これを
ゴール方向変換溝30 a’ 。
右各一対のリテーナで、帯状鋼板をベアリング本体1の
内周面に沿って屈曲させるとともに長手方向に沿って断
面路り字状のローラー保持部35a、36aが形成され
、そのローラー保持部35a、36aの底面にはローラ
ーBが脱落しない程度のスリツ)35b 、36bが形
成されているのと同時に、これ等スリットの両端には舌
片35c、36cが形成されている。これ等舌片35c
、36cは、負荷ローラー転走面13〜16.19〜2
2を転動移行してきたローラーを掬い上げた後、これを
ゴール方向変換溝30 a’ 。
30a′と30 b’ 、 30 b’内へ送り込む作
用’c l L、直線方向から回転方向へのローラ一方
向転換をスムーズに行わせるものである。ま念、ローラ
ー保持部35a、36aは樽形ローラーBの側端面の高
さく直径)と略等しい長さの側壁35d、36dを有し
、これら側135d、、36dと中央凹溝5および側部
凹溝6,6の側面5a、6aによシローラーBの転動を
案内するどともにそのスルニー(中心軸ぶれ)を防止し
ている。而してこれらのリテーナ15.36はその両端
部を前記側蓋23゜24の係止溝33,34・・・に係
合せしめられ、これによって側H23,24に固定され
る。前述したように、これ等舌片35c、36cはロー
ラーを直線方向から回転方向へ誘導する作用をなすので
、その強度および剛性が非常に重要であシ、このためリ
テーナ35.36にタフトライド処理等の熱処理を施す
ことによって剛性をもたせるのが望ましい。
用’c l L、直線方向から回転方向へのローラ一方
向転換をスムーズに行わせるものである。ま念、ローラ
ー保持部35a、36aは樽形ローラーBの側端面の高
さく直径)と略等しい長さの側壁35d、36dを有し
、これら側135d、、36dと中央凹溝5および側部
凹溝6,6の側面5a、6aによシローラーBの転動を
案内するどともにそのスルニー(中心軸ぶれ)を防止し
ている。而してこれらのリテーナ15.36はその両端
部を前記側蓋23゜24の係止溝33,34・・・に係
合せしめられ、これによって側H23,24に固定され
る。前述したように、これ等舌片35c、36cはロー
ラーを直線方向から回転方向へ誘導する作用をなすので
、その強度および剛性が非常に重要であシ、このためリ
テーナ35.36にタフトライド処理等の熱処理を施す
ことによって剛性をもたせるのが望ましい。
そして、リテーナ35.36’zベアリング本体1内に
嵌挿し、その両端金側蓋23.24で固定した際、前記
スリット35b、36bの中心軸線と前記負荷ローラー
転走面13〜16.19〜22の中心軸線は同一直線上
にあるものと′″f′る。
嵌挿し、その両端金側蓋23.24で固定した際、前記
スリット35b、36bの中心軸線と前記負荷ローラー
転走面13〜16.19〜22の中心軸線は同一直線上
にあるものと′″f′る。
以上の構成ニジなる本発明の作用について説明すると1
例えばマシニングセンター(図示せず)の軌道台18に
本発明の直線運動ベアリングユニット’を組み込み、ベ
アリング本体1上に所要の機械器具全セットした後、ベ
アリングユニットを前進、後退させると、ベアリング本
体1と軌道台18の負荷ローラー転走面13〜16と1
9〜22によって挾持された状態にある負荷ローラーB
1はリテーナ35.36にエクスキューを防止でれなが
ら一方向へ走行する。やがて負荷ローラーB、は、リテ
ーナ35 、 j6の一万側舌片35c、36cによジ
掬い上げられた後、側蓋24のローラ一方向変換’fj
’p 30 a ’ + 3 Q a ’と30b’
、 30b“に=ジ厘線方向から回転方向へ方向転換さ
れ、ベアリング不本1の無負荷ローラー転走路7b〜1
0b内に送り込まれ、無負荷ボールB2となる。この際
、各ローラ一方向転換溝は負荷ローラーB1の接触角方
向線tに沿って形成されているので、負荷ローラーB1
の方向転換は横滑り等を生ずることなく極めてスムーズ
に行なわれる。しかる後無負荷・ローラー転走路7b〜
10b内を走行した無負荷ローラーB2は反対側の側蓋
23に形成したローラ一方向変換溝30 a’ 、 3
0 a”と30 b’ 、 30 b’によって直線方
向から回転方向へ方向転換させられ、再びベアリング本
体1と軌道台18の負荷ローラー転走面13〜16.1
9〜22内に回帰し、負荷ボールB1となる。以後、同
一の動作でもって整列循環を繰り返すものである。
例えばマシニングセンター(図示せず)の軌道台18に
本発明の直線運動ベアリングユニット’を組み込み、ベ
アリング本体1上に所要の機械器具全セットした後、ベ
アリングユニットを前進、後退させると、ベアリング本
体1と軌道台18の負荷ローラー転走面13〜16と1
9〜22によって挾持された状態にある負荷ローラーB
1はリテーナ35.36にエクスキューを防止でれなが
ら一方向へ走行する。やがて負荷ローラーB、は、リテ
ーナ35 、 j6の一万側舌片35c、36cによジ
掬い上げられた後、側蓋24のローラ一方向変換’fj
’p 30 a ’ + 3 Q a ’と30b’
、 30b“に=ジ厘線方向から回転方向へ方向転換さ
れ、ベアリング不本1の無負荷ローラー転走路7b〜1
0b内に送り込まれ、無負荷ボールB2となる。この際
、各ローラ一方向転換溝は負荷ローラーB1の接触角方
向線tに沿って形成されているので、負荷ローラーB1
の方向転換は横滑り等を生ずることなく極めてスムーズ
に行なわれる。しかる後無負荷・ローラー転走路7b〜
10b内を走行した無負荷ローラーB2は反対側の側蓋
23に形成したローラ一方向変換溝30 a’ 、 3
0 a”と30 b’ 、 30 b’によって直線方
向から回転方向へ方向転換させられ、再びベアリング本
体1と軌道台18の負荷ローラー転走面13〜16.1
9〜22内に回帰し、負荷ボールB1となる。以後、同
一の動作でもって整列循環を繰り返すものである。
尚、以上の実施例の説明では、無負荷ローラー転走路7
b〜10bを管状体7a〜10aの内周面によシ形成し
九場合について述べたが、無負荷ローラー転走路7b〜
tabはベアリング本体1に直接穿設して形成してもよ
い。
b〜10bを管状体7a〜10aの内周面によシ形成し
九場合について述べたが、無負荷ローラー転走路7b〜
tabはベアリング本体1に直接穿設して形成してもよ
い。
第18図は本発明の第二実施例を表わしておシ、この実
施例では、ベアリング本体1側の負荷ローラー転走面1
3〜16および軌道台18側の負荷ローラー転走面19
〜22は共に軌道台18の作用力線X−Xに対して角度
榔准で交差する交差線Z上に対称配置されておシ、従っ
て負荷ローラーB1と負荷ローラー転走面13〜16.
19〜22との接触角度β1.β2(ベアリング本体1
の垂直な中心軸線0に直交する基準面Pと負荷ローラー
Bの接触角方向線tとのなす角度)は45度になってお
9、またベアリング本体1の貢通孔7〜10は、後述す
る軌道台18の作用力線X−Xに対して角度45度で交
差する交差線Z上に対称的に配置されている。この第二
実施例の上記以外の構成および作用は前記第一実施例と
略同様であシ、同様の部材には同一の符号を付した。
施例では、ベアリング本体1側の負荷ローラー転走面1
3〜16および軌道台18側の負荷ローラー転走面19
〜22は共に軌道台18の作用力線X−Xに対して角度
榔准で交差する交差線Z上に対称配置されておシ、従っ
て負荷ローラーB1と負荷ローラー転走面13〜16.
19〜22との接触角度β1.β2(ベアリング本体1
の垂直な中心軸線0に直交する基準面Pと負荷ローラー
Bの接触角方向線tとのなす角度)は45度になってお
9、またベアリング本体1の貢通孔7〜10は、後述す
る軌道台18の作用力線X−Xに対して角度45度で交
差する交差線Z上に対称的に配置されている。この第二
実施例の上記以外の構成および作用は前記第一実施例と
略同様であシ、同様の部材には同一の符号を付した。
第19図乃至第32図は本発明の第三実施例を示してい
る。この実施例について、前記第一実施例と同一の部材
には同一の符号を付して説明すると、これは、リテーナ
の形状を第一実施例のものに校べて簡素化したものであ
る。すなわち、ベアリング本体1の中央凹溝5には横断
面路側コ字状の長手方向に延びる中央リテーナ40がビ
ス41゜41・・・等によシ固着され、該中央リテーナ
40の略直角に折曲げられた両側面40a、40aと中
央凹溝5の両側面5a、5aとにより2列の負荷ローラ
ーB1を案内保持するようになっておシ、またベアリン
グ本体1の両側部凹溝6,6の開放端に瞬接する内周面
には、横断面が略2字状を呈するように階段状に折曲げ
られた2個の側部リテーナ42.42がその一側面42
a、42aにおいてビス43.43・・・等により長手
方向に固着され、該各側部リテーナ42の他側面42b
ど各側部凹溝6の一側面6aとによシ負荷ローラーBを
案内保持するようになっている。この第三実施例の上記
以外の構成および作用は前記した第一実施例と略同様で
あるのでその詳細な説明は省略する。
る。この実施例について、前記第一実施例と同一の部材
には同一の符号を付して説明すると、これは、リテーナ
の形状を第一実施例のものに校べて簡素化したものであ
る。すなわち、ベアリング本体1の中央凹溝5には横断
面路側コ字状の長手方向に延びる中央リテーナ40がビ
ス41゜41・・・等によシ固着され、該中央リテーナ
40の略直角に折曲げられた両側面40a、40aと中
央凹溝5の両側面5a、5aとにより2列の負荷ローラ
ーB1を案内保持するようになっておシ、またベアリン
グ本体1の両側部凹溝6,6の開放端に瞬接する内周面
には、横断面が略2字状を呈するように階段状に折曲げ
られた2個の側部リテーナ42.42がその一側面42
a、42aにおいてビス43.43・・・等により長手
方向に固着され、該各側部リテーナ42の他側面42b
ど各側部凹溝6の一側面6aとによシ負荷ローラーBを
案内保持するようになっている。この第三実施例の上記
以外の構成および作用は前記した第一実施例と略同様で
あるのでその詳細な説明は省略する。
第33図は本発明の第四実施例を表わしており、この実
施例では、ベアリング本体1測の負荷ローラー転走面1
3〜16および軌道台18側の負荷ローラー転走面19
〜22は共に軌道台18の作用力線X−Xに対して角度
拓度で交差する交差繍Z上に対称配置されており、従っ
て負荷ローラーB+と負荷ローラー転走面13〜16.
19〜22との接触角度β4.β2(ベアリング本体1
の垂直な中心軸i10に直交する基準面Pと負荷ローラ
ーBの接触角方向線tとのなす角度)は45度になって
おり、またベアリング本体1の貫通孔7〜10は、後述
する軌道台18の作用力線X−Xに対して角度45度で
交差する交差線z上に対称的に配置されている。この第
四実施例の上記以外の構成および作用は前記第三実施例
と略同様であり、同様の部材には同一の符号を付した。
施例では、ベアリング本体1測の負荷ローラー転走面1
3〜16および軌道台18側の負荷ローラー転走面19
〜22は共に軌道台18の作用力線X−Xに対して角度
拓度で交差する交差繍Z上に対称配置されており、従っ
て負荷ローラーB+と負荷ローラー転走面13〜16.
19〜22との接触角度β4.β2(ベアリング本体1
の垂直な中心軸i10に直交する基準面Pと負荷ローラ
ーBの接触角方向線tとのなす角度)は45度になって
おり、またベアリング本体1の貫通孔7〜10は、後述
する軌道台18の作用力線X−Xに対して角度45度で
交差する交差線z上に対称的に配置されている。この第
四実施例の上記以外の構成および作用は前記第三実施例
と略同様であり、同様の部材には同一の符号を付した。
(発明の効果)
本発明に係る直線運動ローラーベアリングは以上の構成
および作用を有するもので、中央凹溝に設けた2条の負
荷ローラー転走面とこれに対応する軌道台の負荷ローラ
ー転走面間に介在される2列のローラーおよび両側部凹
溝に設けた2条の負1°・9コーラ−転走面とこれに対
応する軌道台の負荷ローラー転走面間に介在される2列
のローラーによって、浮上り方向荷重やラソアル方向荷
重のみならず、あらゆる方向からの荷重全十分に支承で
きる。また、ベアリング本体と摺動台間に設けたリテー
ナと前記中央凹溝および側部凹溝の一0i11面とによ
り負荷ローラー転走面間のローラーを案内保持するよう
にしたので、凹溝の両側面でローラーを案内保持する場
合に較べて中央凹溝および側部凹溝の加工精度の要求は
低くなり、従ってそれらの凹溝の作成が容易になり溝加
工の作業能基金改善してコストダウン全図ることができ
るとともに、リテーナのみでローラーを案内保持する場
合に較べてリテーナの形状を簡素化することができると
同時にその割注に対する較求もはくなるので、リテーナ
金間単容易に且つ安価に製作することができ心〜さらに
、ベアリング本体に形成される無負荷ローラー転走路全
負荷ローラー転走圓を転動するローラーの接触角方向練
上に配置したので、ローラーが負荷ローラー転走向から
無負荷ローラー転走路へ、あるいに逆方向に移動子6除
に、横滑り等を生じることなく、スムーズに移りの方向
の転換を行なうことができ、従ってローラーに無、ry
−r4な荷重が加わるようなことはないのでローラーの
耐久性を著しく向上し得るものである。
および作用を有するもので、中央凹溝に設けた2条の負
荷ローラー転走面とこれに対応する軌道台の負荷ローラ
ー転走面間に介在される2列のローラーおよび両側部凹
溝に設けた2条の負1°・9コーラ−転走面とこれに対
応する軌道台の負荷ローラー転走面間に介在される2列
のローラーによって、浮上り方向荷重やラソアル方向荷
重のみならず、あらゆる方向からの荷重全十分に支承で
きる。また、ベアリング本体と摺動台間に設けたリテー
ナと前記中央凹溝および側部凹溝の一0i11面とによ
り負荷ローラー転走面間のローラーを案内保持するよう
にしたので、凹溝の両側面でローラーを案内保持する場
合に較べて中央凹溝および側部凹溝の加工精度の要求は
低くなり、従ってそれらの凹溝の作成が容易になり溝加
工の作業能基金改善してコストダウン全図ることができ
るとともに、リテーナのみでローラーを案内保持する場
合に較べてリテーナの形状を簡素化することができると
同時にその割注に対する較求もはくなるので、リテーナ
金間単容易に且つ安価に製作することができ心〜さらに
、ベアリング本体に形成される無負荷ローラー転走路全
負荷ローラー転走圓を転動するローラーの接触角方向練
上に配置したので、ローラーが負荷ローラー転走向から
無負荷ローラー転走路へ、あるいに逆方向に移動子6除
に、横滑り等を生じることなく、スムーズに移りの方向
の転換を行なうことができ、従ってローラーに無、ry
−r4な荷重が加わるようなことはないのでローラーの
耐久性を著しく向上し得るものである。
第1図乃至第17図は本発明に係る直線運動ローラーベ
アリングの第一実施例を示すもので、第1図は全体正面
図、第2図は全体側面図、第3図は42図III −1
:1線断面図、第4図は第3図1’/ −■線l所面図
、第5図は第3図V−V線断面図、第6図はベアリング
本体の正面図、第7図はベアリング本体の平面図、第8
図は第6図■−■線断面図、第9図は管状体のPI断面
図、第10図は管状体の正面図、第11図はリテーナの
正面図、第12図はリテーナの側面図、第13図は第1
2図窟−■線断面図、第14図は側蓋の平面図、纂15
図は側蓋の正面M1第16図は′?A15図XM −X
vi線断面図、第17図は第15図溜−罵線断面図、第
18図は不発明の第二実施例を示す、第3図と同様の断
面図、第19図乃至第32図は本発明の第三実施例を示
すもので、第19図は第3図と同様の横断面図、第20
図は第19図へ−XX線断面図、第21図は第19図X
X[−XXl線断面図、笛22図はベアリング本体の正
面図、第23図は中央リテーナの正面図、第24図は中
央リテーナの側面図、笛25図は!24図XXV −X
X’l線断面図、第26図は側部リテーナの正面図、第
27図は側部リテーナの側面図、第28図は第26図面
−xxVl線断面図、第29図は側部の平面図、第30
図は側蓋の正面図、第31図は第30図度−前線断面図
、第32図は第30図魚−■線断面図、第33図は本発
明の第四実施例を示す、第19図と同様の断面図でちる
。 1・・・ベアリング本体 2・・・中央凹所3.4・
・・スカート部 5・・・中央凹溝6.6・・・側部
凹溝 7〜10・・・貫通孔7a〜10a・・・管
状体
アリングの第一実施例を示すもので、第1図は全体正面
図、第2図は全体側面図、第3図は42図III −1
:1線断面図、第4図は第3図1’/ −■線l所面図
、第5図は第3図V−V線断面図、第6図はベアリング
本体の正面図、第7図はベアリング本体の平面図、第8
図は第6図■−■線断面図、第9図は管状体のPI断面
図、第10図は管状体の正面図、第11図はリテーナの
正面図、第12図はリテーナの側面図、第13図は第1
2図窟−■線断面図、第14図は側蓋の平面図、纂15
図は側蓋の正面M1第16図は′?A15図XM −X
vi線断面図、第17図は第15図溜−罵線断面図、第
18図は不発明の第二実施例を示す、第3図と同様の断
面図、第19図乃至第32図は本発明の第三実施例を示
すもので、第19図は第3図と同様の横断面図、第20
図は第19図へ−XX線断面図、第21図は第19図X
X[−XXl線断面図、笛22図はベアリング本体の正
面図、第23図は中央リテーナの正面図、第24図は中
央リテーナの側面図、笛25図は!24図XXV −X
X’l線断面図、第26図は側部リテーナの正面図、第
27図は側部リテーナの側面図、第28図は第26図面
−xxVl線断面図、第29図は側部の平面図、第30
図は側蓋の正面図、第31図は第30図度−前線断面図
、第32図は第30図魚−■線断面図、第33図は本発
明の第四実施例を示す、第19図と同様の断面図でちる
。 1・・・ベアリング本体 2・・・中央凹所3.4・
・・スカート部 5・・・中央凹溝6.6・・・側部
凹溝 7〜10・・・貫通孔7a〜10a・・・管
状体
Claims (2)
- (1)中央凹所を挾んで左右スカート部を有するベアリ
ング本体をローラーを介して軌道台に摺動可能に嵌合し
てなる直線運動ローラーベアリングにおいて、前記ベア
リング本体の内周面の中央部および両側部に1条の中央
凹溝と2条の側部凹溝とを長手方向に設け、該中央凹溝
の左右両側に前記軌道台の負荷ローラー転走面に対面さ
せて2条の負荷ローラー転走面を形成するとともに、各
側部凹溝の一側に前記軌道台の負荷ローラー転走面に対
面させて1条の負荷ローラー転走面を形成し、中央凹溝
および両側部凹溝に設けた4条の負荷ローラー転走面と
これに対応する軌道台の負荷ローラー転走面間に4列の
ローラーを介在させ、且つ前記ベアリング本体に形成さ
れる無負荷ローラー転走路を、前記負荷ローラー転走面
間を転動するローラーの接触角方向線上に配置し、更に
ベアリング本体と摺動台間に設けたリテーナと前記中央
凹溝および側部凹溝の一側面とにより負荷ローラー転走
面間の負荷ローラーを案内保持するようにしたことを特
徴とする直線運動ローラーベアリング。 - (2)前記ベアリング本体に、前記ローラーの接触角方
向線上において長手方向に延びる4条の貫通孔を形成し
、それら各貫通孔に、内周面に前記無負荷ローラー転走
路を有する管状体を挿入したことを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の直線運動ローラーベアリング。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59237589A JPS61116120A (ja) | 1984-11-13 | 1984-11-13 | 直線運動ロ−ラ−ベアリング |
US06/796,619 US4659238A (en) | 1984-11-13 | 1985-11-08 | Linear roller bearing unit |
KR1019850008393A KR890002294B1 (ko) | 1984-11-13 | 1985-11-09 | 직선운동 로울러 베어링 |
DE19853540099 DE3540099A1 (de) | 1984-11-13 | 1985-11-12 | Lineares gleitrollenlager |
IT22792/85A IT1186053B (it) | 1984-11-13 | 1985-11-12 | Unita' lineare di cuscinetto a rulli per l'impiego tra parti scorrevoli,in particolare sulla slitta della tavola di una macchina utensile |
FR8516688A FR2573143B1 (fr) | 1984-11-13 | 1985-11-12 | Glissiere a rouleaux a mouvement lineaire |
GB08527963A GB2180303B (en) | 1984-11-13 | 1985-11-13 | Linear roller bearing unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59237589A JPS61116120A (ja) | 1984-11-13 | 1984-11-13 | 直線運動ロ−ラ−ベアリング |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61116120A true JPS61116120A (ja) | 1986-06-03 |
JPS6343607B2 JPS6343607B2 (ja) | 1988-08-31 |
Family
ID=17017557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59237589A Granted JPS61116120A (ja) | 1984-11-13 | 1984-11-13 | 直線運動ロ−ラ−ベアリング |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4659238A (ja) |
JP (1) | JPS61116120A (ja) |
KR (1) | KR890002294B1 (ja) |
DE (1) | DE3540099A1 (ja) |
FR (1) | FR2573143B1 (ja) |
GB (1) | GB2180303B (ja) |
IT (1) | IT1186053B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63140112A (ja) * | 1986-12-03 | 1988-06-11 | Hiroshi Teramachi | 直線摺動用ボ−ルベアリング |
WO1990002270A1 (en) * | 1988-08-16 | 1990-03-08 | Thk Co., Ltd. | Straight sliding bearing and straight sliding table |
JPH02292515A (ja) * | 1989-05-01 | 1990-12-04 | Nippon Seiko Kk | ボール・ころ併用リニアガイド装置 |
WO1992020932A1 (en) * | 1991-05-16 | 1992-11-26 | Thk Co., Ltd. | Bearing for rectilinear sliding |
JP2006052841A (ja) * | 2004-07-14 | 2006-02-23 | Nsk Ltd | 直動案内軸受装置 |
JPWO2013035769A1 (ja) * | 2011-09-09 | 2015-03-23 | Thk株式会社 | 運動案内装置 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61136805A (ja) * | 1984-12-08 | 1986-06-24 | Nippon Seiko Kk | リニアガイド装置 |
US4832508A (en) * | 1986-09-09 | 1989-05-23 | Hiroshi Teramachi | Rectilinear slide ball bearing |
US4941197A (en) * | 1989-02-27 | 1990-07-10 | Otto Engineering, Inc. | Roller bearing device and apparatus using same |
JPH0623772Y2 (ja) * | 1989-08-04 | 1994-06-22 | 日本精工株式会社 | ローラタイプ直動案内装置 |
US5090821A (en) * | 1990-02-28 | 1992-02-25 | Nippon Seiko Kabushiki Kaisha | Roller bearing and roller type linear guide apparatus |
US5094549A (en) * | 1990-06-26 | 1992-03-10 | Thomson Industries, Inc. | Linear roller bearing assembly |
DE4041269A1 (de) * | 1990-08-21 | 1992-03-05 | Star Gmbh | Waelzlager fuer linearbewegungen |
JP2865854B2 (ja) * | 1990-11-27 | 1999-03-08 | 日本トムソン株式会社 | 四条列無限直動案内ユニット |
DE4140042C2 (de) * | 1991-12-05 | 1998-07-02 | Schaeffler Waelzlager Ohg | Rollenumlaufeinheit |
JP3575027B2 (ja) * | 1992-04-16 | 2004-10-06 | 日本トムソン株式会社 | 直動転がり案内ユニット |
DE4331014C2 (de) * | 1993-08-12 | 1997-09-04 | Schaeffler Waelzlager Kg | Linearwälzlagerelement |
DE4331511C2 (de) * | 1993-09-16 | 1997-04-30 | Vdw Verein Deutscher Werkzeugm | Profilschienen-Kugelumlaufführung |
DE4412131A1 (de) * | 1994-04-08 | 1995-10-12 | Schaeffler Waelzlager Kg | Wälzlager |
JP3412914B2 (ja) * | 1994-05-20 | 2003-06-03 | Thk株式会社 | 転がり案内装置および転がり案内装置の移動ブロックの製造方法 |
JP3296716B2 (ja) * | 1996-05-02 | 2002-07-02 | テイエチケー株式会社 | 転がり運動案内装置および転がり運動案内装置の移動部材の製造方法 |
US6132093A (en) | 1997-06-16 | 2000-10-17 | Thk, Co., Ltd. | Linear motion guiding apparatus |
JP3571911B2 (ja) * | 1997-06-16 | 2004-09-29 | Thk株式会社 | 直線運動案内装置 |
GB2326447B (en) * | 1997-06-16 | 2001-01-17 | Thk Co Ltd | Linear motion guiding apparatus |
CH693110A5 (de) | 1998-07-31 | 2003-02-28 | Schneeberger Holding Ag | Wagen einer Linearbewegungsführung. |
DE59911191D1 (de) | 1999-01-19 | 2005-01-05 | Schneeberger Holding Ag Roggwi | Linearbewegungsführung |
US6254274B1 (en) * | 1999-10-28 | 2001-07-03 | Harken, Inc. | Roller bearing device |
US20060034553A1 (en) * | 2004-07-14 | 2006-02-16 | Nsk Ltd. | Linear guide bearing apparatus |
DE102006060219A1 (de) * | 2006-12-20 | 2008-06-26 | Schaeffler Kg | Linearführung |
WO2021038728A1 (ja) * | 2019-08-27 | 2021-03-04 | 三菱電機株式会社 | リニアモータシステム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59212516A (ja) * | 1983-05-13 | 1984-12-01 | Hiroshi Teramachi | 直線摺動ベアリング |
JPS59219519A (ja) * | 1983-05-26 | 1984-12-10 | Hiroshi Teramachi | 直線摺動用ロ−ラ−ベアリングユニツト |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2649245C2 (de) * | 1976-10-29 | 1984-10-31 | Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt | Kugellager für Längsbewegungen |
JPS5572912A (en) * | 1978-11-25 | 1980-06-02 | Hiroshi Teramachi | 4-direction equal-load type linear bearing |
JPS55109819A (en) * | 1979-02-14 | 1980-08-23 | Hiroshi Teramachi | Linearly guiding slide bearing unit |
JPS55109820A (en) * | 1979-02-14 | 1980-08-23 | Hiroshi Teramachi | Linear ball bearing unit for floating load |
JPS5848771B2 (ja) * | 1981-02-23 | 1983-10-31 | 博 寺町 | リニヤボ−ルベアリング |
JPS5848775B2 (ja) * | 1981-08-06 | 1983-10-31 | 博 寺町 | 無限摺動用ボ−ルスプライン軸受 |
US4420193A (en) * | 1981-08-11 | 1983-12-13 | Hiroshi Teramachi | Linear ball bearing unit |
DE3313128A1 (de) * | 1983-04-12 | 1984-10-18 | Neff Gewindespindeln | Lageranordnung zur geradlinigen fuehrung eines schlittens laengs einer fuehrungsschiene |
US4531788A (en) * | 1983-05-10 | 1985-07-30 | Hiroshi Teramachi | Linear slide bearing |
JPS59208218A (ja) * | 1983-05-11 | 1984-11-26 | Hiroshi Teramachi | 旋回ベアリング |
JPS59219516A (ja) * | 1983-05-26 | 1984-12-10 | Hiroshi Teramachi | 直線摺動用ロ−ラ−ベアリングユニツト |
JPS60143225A (ja) * | 1983-12-29 | 1985-07-29 | Hiroshi Teramachi | 直線摺動用ロ−ラ−ベアリングユニツト |
JPS61136805A (ja) * | 1984-12-08 | 1986-06-24 | Nippon Seiko Kk | リニアガイド装置 |
-
1984
- 1984-11-13 JP JP59237589A patent/JPS61116120A/ja active Granted
-
1985
- 1985-11-08 US US06/796,619 patent/US4659238A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-11-09 KR KR1019850008393A patent/KR890002294B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1985-11-12 DE DE19853540099 patent/DE3540099A1/de active Granted
- 1985-11-12 FR FR8516688A patent/FR2573143B1/fr not_active Expired
- 1985-11-12 IT IT22792/85A patent/IT1186053B/it active
- 1985-11-13 GB GB08527963A patent/GB2180303B/en not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59212516A (ja) * | 1983-05-13 | 1984-12-01 | Hiroshi Teramachi | 直線摺動ベアリング |
JPS59219519A (ja) * | 1983-05-26 | 1984-12-10 | Hiroshi Teramachi | 直線摺動用ロ−ラ−ベアリングユニツト |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63140112A (ja) * | 1986-12-03 | 1988-06-11 | Hiroshi Teramachi | 直線摺動用ボ−ルベアリング |
JPH0351930B2 (ja) * | 1986-12-03 | 1991-08-08 | Hiroshi Teramachi | |
WO1990002270A1 (en) * | 1988-08-16 | 1990-03-08 | Thk Co., Ltd. | Straight sliding bearing and straight sliding table |
GB2231101A (en) * | 1988-08-16 | 1990-11-07 | Thk Co Ltd | Straight sliding bearing and straight sliding table |
GB2231101B (en) * | 1988-08-16 | 1992-09-16 | Thk Co Ltd | Linear bearing and linear guide table |
JPH02292515A (ja) * | 1989-05-01 | 1990-12-04 | Nippon Seiko Kk | ボール・ころ併用リニアガイド装置 |
WO1992020932A1 (en) * | 1991-05-16 | 1992-11-26 | Thk Co., Ltd. | Bearing for rectilinear sliding |
JP2006052841A (ja) * | 2004-07-14 | 2006-02-23 | Nsk Ltd | 直動案内軸受装置 |
JP4635735B2 (ja) * | 2004-07-14 | 2011-02-23 | 日本精工株式会社 | 直動案内軸受装置 |
JPWO2013035769A1 (ja) * | 2011-09-09 | 2015-03-23 | Thk株式会社 | 運動案内装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2180303B (en) | 1989-01-25 |
US4659238A (en) | 1987-04-21 |
KR860004259A (ko) | 1986-06-20 |
GB8527963D0 (en) | 1985-12-18 |
DE3540099A1 (de) | 1986-05-28 |
KR890002294B1 (ko) | 1989-06-28 |
DE3540099C2 (ja) | 1991-11-21 |
GB2180303A (en) | 1987-03-25 |
FR2573143A1 (fr) | 1986-05-16 |
FR2573143B1 (fr) | 1989-01-20 |
IT8522792A0 (it) | 1985-11-12 |
IT1186053B (it) | 1987-11-18 |
JPS6343607B2 (ja) | 1988-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61116120A (ja) | 直線運動ロ−ラ−ベアリング | |
JPS6227287B2 (ja) | ||
KR870000418B1 (ko) | 직선 슬라이드 베어링과 직선슬라이드 테이블유닛 | |
JPH0225051B2 (ja) | ||
JPH0361046B2 (ja) | ||
JPH01238714A (ja) | 直線運動用ボールベアリング | |
JPH0213170B2 (ja) | ||
JPS6059450B2 (ja) | 直線摺動用ベアリング | |
US20090297081A1 (en) | Ultrathin cross-roller bearing | |
US4363526A (en) | Linear motion ball bearing unit | |
JPH0425618A (ja) | 直線案内装置 | |
JPS62237113A (ja) | ボ−ルスプライン軸受 | |
US5248202A (en) | Bearing and a table for linear sliding motion | |
JPS58180833A (ja) | テ−ブル移送装置 | |
US6676295B2 (en) | Linear guide bearing | |
US6210040B1 (en) | Linear-movement guide | |
JPS6233140Y2 (ja) | ||
JPH05280537A (ja) | 転がり案内ユニット | |
JPS6224654B2 (ja) | ||
JPH0345250B2 (ja) | ||
US4558910A (en) | Linear slide roller bearing unit | |
US5238309A (en) | Guide for the uniform bearing of a load in four directions and a reciprocating table including the same | |
JPS59219520A (ja) | 直線摺動ベアリング | |
JPS6224653B2 (ja) | ||
JPS6159017A (ja) | 直線運動ロ−ラ−ベアリング |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |