[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS59219520A - 直線摺動ベアリング - Google Patents

直線摺動ベアリング

Info

Publication number
JPS59219520A
JPS59219520A JP58092018A JP9201883A JPS59219520A JP S59219520 A JPS59219520 A JP S59219520A JP 58092018 A JP58092018 A JP 58092018A JP 9201883 A JP9201883 A JP 9201883A JP S59219520 A JPS59219520 A JP S59219520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
load
groove
race
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58092018A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6148022B2 (ja
Inventor
Hiroshi Teramachi
博 寺町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58092018A priority Critical patent/JPS59219520A/ja
Priority to GB08413249A priority patent/GB2142098B/en
Priority to DE19843419434 priority patent/DE3419434A1/de
Priority to FR8408137A priority patent/FR2546587B1/fr
Priority to KR1019840002889A priority patent/KR860001682B1/ko
Priority to IT21117/84A priority patent/IT1174553B/it
Publication of JPS59219520A publication Critical patent/JPS59219520A/ja
Publication of JPS6148022B2 publication Critical patent/JPS6148022B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/0638Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls
    • F16C29/064Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls with two rows of balls, one on each side of the rail
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/001Bearings for parts moving only linearly adjustable for alignment or positioning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0602Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly
    • F16C29/0604Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly of the load bearing section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/12Arrangements for adjusting play

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は工作機械のテーブルサドル及びマシニングセン
ターのスライド面、あるいは重量物を支承して往復動す
る搬送用ロボットのスライド面等に使用するのに有効な
五線摺動ベアリング、特に自動調心機能を備えたものに
関する。
従来の直線摺動ベアリングにおいては、例えば第21図
に示すように、ベアリング本体110の長手方向凹溝1
 ]、 1 、112内に同じく長手方向に延びる長方
形断面のベアリングレース113゜114を嵌挿して各
ベアリングレース113,114全ボルト]15’Jで
ねじIl−、めし、各ベアリングレース113 、1.
14の@荷ボール溝116,117と軌道台118の負
荷ボール溝119,120とによって負荷ざ゛−ル通路
を形成すると共に、該負荷ポール通路116 、117
 、119 、1.20と無負荷が−ル通路とを相互連
絡してその通路内でが一ルを整列循環させ、これにより
ベアリング本体110の石線摺動を行っていた1゜ ところで上記構成の直線摺動ベアリングを用いて例えば
搬送用ロピットを構成する場合、搬送作業の範囲を拡大
する必要上、複数本の軌道台118を長手方向へ同軸的
に敷設延長するのが一般的である。然しながら軌道台1
18の敷設距離が長いような場合には、取付誤差その他
の原因によって相互連結される各軌道台118.・・・
の中心軸が同−T[線上において一致せず、各軌道台1
18.・・・が横へ曲がったシ又は上方へ浮上がったり
する曲がシを生じることがある。斯かる場合に、従来例
の構成によると、ベアリングレース113,114の上
面113a、114a及び背面113b、114bがそ
れぞれベアリング本体110の凹溝11.1゜112壁
面に密接固定されていることから、ベアリング本体11
0が軌道台118I・・・の曲がり部を通過する際のビ
ールの接触圧が局部的に増加して負荷が−ル溝116,
117,119,120の溝面に圧痕を生じたり、ある
いは軌道台118゜・・・の曲が9部を通過する際のベ
アリング本体の摺動抵抗が増加してベアリング本体11
0の円滑な直線摺動運動を保障し得ない等の不都合を生
じていた。
そこで本発明は従来技術の欠点を解決するためになされ
たもので、ベアリング本体のレース収納溝内において樽
形状の外観を呈するベアリングレース全相対揺動可能に
保持することにより、軌道台の上下、左右方向への曲が
シに応じてベアリングレースの方向をこれに追従させら
れるようになし、もってベアリングレースの自動調心機
能を備えた直線摺動ベアリングを提供することにある。
上記の目的を有する本発明を図示の実施例に基づいて説
明すると、1はベアリング本体の全体を示すもので、こ
のベアリング本体1は溝形断面のブロック体よりなり、
その天井部2下方に略長方形状の中空凹所3を備えてい
るのと同時に、この中空凹所3を挾んでその左右にスカ
ート部4,5を有している。
6.7は各スカート部4,5の内面に左右対称的に設け
られ、上記中空凹所3側へ開口する半円形のレース収納
溝で、該レース収納溝6,7の円弧状溝底の一方端すな
わち前記天井部2と遠去かる円弧下方端にはレース収納
溝6,7の開口部を横切るように突出するストツノ(4
)−8,9が設けられている。なお0.はレース収納溝
6,70曲率中心で、ベアリング本体1の中心軸線X、
 −XIと角度約55度をなす父差線Y、−Y、上に設
定されている。
10.11はスカート部4.5の中央部に穿設された、
ポールと略同−の曲率を有しポール径より大きい径を有
する円形の無負荷ポール通路で、ベアリング本体1の全
長にわたって軸方向へ設けられている。而して第3図及
び第6図に示されるように、上記の無負荷ポール通路1
0.11は、ぺアリング本体1の中心軸線)G  X+
に対して角度約55度をなす交差線Y、 −Y、上に位
置している。なお図面中符号2aはベアリング本体1の
天井部2であって長手方向中央に所定の間隔を設けて穿
設されたねじ穴である。
而して上記構成のベアリング本体1は合成樹脂等の軽量
部材よシ形成されるが、このように軽量構造とすること
によって慣性力を小さくできるので、高速にて発進、停
止を繰シ返す必要性が大きい直線摺動ベアリングに最適
である。
12.13fiベアリング本体1の上記レース収納溝6
,7に取付けられ、半円弧体よシなる左右一対のベアリ
ングレースで、第3図、第10図及び第11図に明示さ
れるように、該ベアリングレース12,13の内側面に
は、前記ベアリング本体の無負荷ポール通路10.11
と対応して軸方向へ延びる半円形の負荷ゴール溝14.
15が形成されておシ、その曲率中心02はレース収納
溝の曲率中心O8と一致している。而してこの負荷ポー
ル溝14.15はベアリング本体1の中心軸線X1−X
、と一致する中心軸線X、、 −X2に対して角度約5
5度をなす交差線Y2− y2上にその曲率中心o2を
設定されている。着た上記負荷が一ル溝14,15と負
荷ポールB1との接触角度βが45度にとられている結
果、荷重がか力)つた際に負荷日?−ルB1の表面と負
荷ポール溝14.15の溝面との間に生じる弾性変形に
よる接触面積が増すので、接触面上の各部分が受持つ荷
重が少なくてすみ、負荷能力が増大することになる。
壕だ上記した負荷ゴール溝14.15はボール径の約i
の曲率半径を有するサーキュラ−アーク溝によ)構成さ
れており、この負荷ゾール溝14゜15をサーキュラ−
アーク溝によって形成することにより、!リロード(予
備圧縮)をかけた場合、あるいは各方向の荷重が加わっ
た状態でも、各負荷ポールB、は接触方向に2点接触す
るため、差動すベシを生じることなく、良好なころが9
運動をする。また重加型が負荷してもサーキュラ−アー
ク溝は2点接触のためポールは弾性変形し、広い接触幅
が得られ、剛性が増加する。さらに2列のサーキュラ−
アーク溝に適切な接触角を与えた理想的な配置と2点接
触の構造で、ゴールの弾性変形の逃げ場があるため、取
付面の狂いが多少あっても、ベアリング内部で吸収し無
理のないスムースな運動が得らnる。
さらに上記ベアリングレース12,13の外周面は、第
4図、第5図及び第10図に示すように、樽形の外観形
状を有しており、平坦面よりなるレース収納86.7と
樽形状のベアリングレース12゜130端部との間には
縦方向間隙θ1.θ、と横方向間隙θ2.θ2が形成さ
れるので、ベアリング本体1(7)1/−ス収納溝6 
、7に対して、ベアリングレース12,13はその中央
部を支点にして上下、左右へ相対的な揺動運動を行う。
従って後記する軌道台16に曲がりを生じている場合罠
おいても、この曲が9部を通過する際にその曲が9度合
に応じて、ベアリングレース12,13が軌道台16の
曲がり方向へ方向転換して追従し、次いで軌道台16の
正常な直線部へ到達すると再び方向転換して正常方向へ
復帰することによシ、その中心軸線X2  X2を軌道
台16の中心軸線Xs  Xsと一致させるものである
。このようにして本発明に係る直線摺動ベアリングの調
心作用が行われる。
16は前記ベアリング本体の中壁凹所3内に嵌挿される
軌道台で、ボルト等の固定手段を用いて工作機械等の可
動部または固定部に取付けられる。
而してこの軌道台は、第3図、第12図及び第13図に
示されるように、左右仙斜面17.18にベアリングレ
ース12,13の負荷ボール溝14゜15と対応して軸
方向へ延びる半円形の負荷ビール溝19.20を有して
おり、該負荷ボール溝19゜20の曲率中心0.はベア
リング本体1の中心軸線X、 −X、と一致する中心軸
線Xs  XAと角度約55度をなす交差線Y3  Y
R上にあり、レース収納溝6゜7及びベアリングレース
の負荷ボール溝14 、15の曲率中心0. 、02と
一致している。而してこれ等両負荷が−ル溝14.15
と19.20によって2条の負荷ゾール通路が形成され
る。丑だ該軌道台の負荷ボール溝19,20は、ベアリ
ングレース12,13の負荷ポール溝14.15と同様
に、?−ル径の略−の曲率半径を有するサーキュラ−2 アーク溝によって構成されている。さらに当該軌道台1
6の負荷ポール溝1.9 、20も、ベアリングレース
12.13の負荷ゴール溝1.4 、15と同様に、負
荷が一ルB、と該負荷ゴール溝19.20との接触角度
β′を45度にとっており、これによって負荷能力を増
大せしめている。
Bは前記ベアリングレース12,13と軌道台16間に
介在せしめられて循環移動するポールで、ベアリングレ
ース12.13および軌道台1−6の負荷が−ル通路1
4,15と19.20内を転動して負荷される負荷ポー
ルB7、前記ベアリング本体1の無負荷が−ル通路10
.11内を転動する無負荷?−ルB2を含んでいる。な
お負荷ポールB1と無負荷ポールB2の相違は、同一の
ポールが負荷領域を転動しているか、または燕賃荷領域
を転動しているかの差異を示しているにすぎない。
21.22はボルト等の固定手段によって前記ベアリン
グ本体1の前後端面に被着される側蓋で、合成樹脂材料
捷たはダイカスト合金を用いて、射出成形法またはダイ
カスト鋳造法により製作される。而6“て第14図乃至
第18図により、上記側蓋21.22の構成を一方の側
蓋21について説明すると、断面略溝形の蓋体よりなる
側蓋21は、その中央部に略長方形の中空凹所23全備
えておシ、また該中壁凹所23を挾んでその左右にスカ
ート部24.25を設けることによって、前記ベアリン
グ本体1の内周形状と相似する形状となっている。さら
に側蓋21は、蓋体の内筒に、蓋体の外面側へ湾曲状に
自賛されたポール方向変換溝26a 、26bを有して
いる。該各が−左方向変換溝26a 、26bの配置関
係について更に詳述すると、第15図に示されるように
、ベアリング本体の中心軸線X、 −X、と一致する中
心軸線ンーンに対して角度約55度をなす父差想Y4−
 Y、上に配置されていて、該交差線Y沿いに所定の長
さで延びている。而して各ポール方向変換溝26a。
26bの始端はベアリングレース12,13及び軌道台
16の負荷ポール通路14,15,19゜20の溝端と
対応しており、捷だその終端はベアリング本体1の無負
荷ゴール通路10.11の溝端と対応している。
要するに該各ゾール方向変換溝26a、26bは、その
始端を前記負荷ポール通路14,15゜19.20と連
通せしめられるのと同時に、その終端を前記無負荷が−
ル通路10.11と連通せしめられている。従ってこの
ゴール方向変換溝を備えた側蓋21によって、相互に対
応する関係にある負荷が一ル通路14,15,19.2
0と無負荷ポール通路10.11の前方側が連絡される
一方負荷が−ル通路14,15,19.20と無負荷ポ
ール通路10.11の他方側は、前記した一方の側蓋2
1と同一の構成を有する他の側蓋22によって連絡すれ
ば、例えば任意の負荷ゴール通路14.19と任意の無
負荷ポール通路10によってポールの循環移動通路が形
成されることになる(第3図参照)。
27.28は側蓋21の同じく内面に設けられた平面半
円形のレース保持溝で、側蓋22の中心軸線X4−X4
に対して角度約55度をなす交差線Y4−Y、上にその
中央部が配置せ(7められている。而してこのレース保
持溝27,281d、ベアリングレース12,13の上
下、左右揺動を可能にすべく、レース端部より大きな半
径距離を有している。
29は前記ベアリング本体1の天井部2にがル)30等
の固定具を介して調整自在に螺着されるレース抑圧体で
、このレース抑圧体29は台形断面の板状体によって形
成されるくさび体よりなり、上記天井部2の各ねじ穴2
8に螺挿したボルト30によって支持されている。而し
て該レース抑圧体29のくさび面29a 、29bを、
ベアリング本体10レース収納溝6,7内に取付けたベ
アリングレース12,13の長手方向上方内側面12a
13aに当接せしめ、ねじ操作によって斯かる状態のレ
ース抑圧体29を上方へ引張り上げると、レース抑圧体
29はそのくさび作用によって相互に対向するベアリン
グレース12,13の長手方向上方内側面12a、13
a間に形成される間隙内に食込み嵌合する。その結果、
ベアリングレース12,13はレース抑圧体29によっ
てその長手方向上方内側面12a、13aをそれぞれ回
転方向へ押圧されるため、第3図において一方のベアリ
ングレース12は反時計方向へ、また他方のベアリング
レース13は時計方向へ押圧回転させられ、反対側にあ
る長手方向下方内側面12b。
13bはストッパー8,10と当接する。この場合にお
いて、レース収納溝6,7の曲率中心O0とベアリング
レース12,13に設けた負荷ポール溝14.15の曲
率中心02とは完全に一致しているので、レース抑圧体
29によるベアリングレース12,13の取付操作に誤
差があっても、ベアリングレース12.13に設けた負
荷が−ル溝14゜15の曲率中心02位置が狂うことは
ない。このように本発明においては、単一のレース押圧
体29を操作するだけで左右のベアリングレース12゜
13を一体的に固定し得るものである。
辺上の構成よシなる本発明の作用について説明すると、
例えばマシニングセンター(図示せず)の軌道台16に
本発明のKm摺動ベアリングユニットヲ組み込み、ベア
リング本体1上に所要の機械器具をセットした後、ペア
11ングユニツトを前進、後退させると、ベアリングレ
ース12,13と軌道台16の負荷ポール備14,15
,19゜20によって形成される負荷が−ル通路内で挾
持された状態にある負荷日?−ルB、は該負荷ポール通
路に案内されながら後方へ走行する。やがて負荷が一ル
B、は側蓋22のボール方向変換溝26a。
26bにより直線方向から回転方向へ方向転換され、ベ
アリング本体1の無負荷ポール通路10゜11内に送り
込まれ、無負荷ゾールB2となる。しかる後無負荷ボー
ル通路10 、1.1内を走行した無負荷ボールB2は
反対側の(lIll蓋21蓋形1したポール方向変換溝
26a 、26bによって直線方向から回転方向へ方向
転換させられ、再びベアリングレース12,13と軌道
台16の負荷ポール通路14,15,19.20内に回
帰し、負荷ポールB、となる。以後同一の動作でもって
整列循環を繰シ返すものである。
ここで軌道台16が左右方向や上下方向へ曲がっている
場合においても、レース押圧体29によ15− って一体化されている左右一対のベアリングレース12
,13は、レース収納溝6,7との間に形成される間隙
θ2.θ、とθ7,02分だけ、軌道台16の曲が勺方
向へ方向転換してこれに追従する。而して軌道台16の
上下、左右の曲がり部を通過した後においては、再び軌
道台16の正常な直線部に沿って方向転換し、正常な方
向へ追従するととによって、ベアリングレースの中心軸
線X2  X2 k軌道台16の中心軸線X、 −X3
に対して一致せしめ、これによシ調心作用を完了するも
のである。なお軌道台160曲が9部を通過する際にお
けるベアリングレース12,13の方向転換については
、軌道台16の曲が9が上下方向に生じている場合には
、ベアリング本体1に固定されたレース抑圧体29に対
して、左右一対のベアリングレース12゜13がその中
央部を支点として相対的に一ヒ下揺動することによって
達成される。一方軌道台16の曲がりが左右方向に生じ
ている場合には、ベアリング本体1への接続部すなわち
ねじ穴2部位置を支点にして、レース押圧体29及びこ
れによって16− 一体化された左右一対のベアリングレース12゜13が
一括的に左右揺動することによりその方向転換が行われ
る。
JLJ上の構成及び作用よりなる本発明の直線摺動ベア
リングにおいては、ベアリング本体のレース収納溝内に
おいて樽形の外’d−i−有するベアリングレースを相
対揺動可能に保持しているので、軌道台の上下、左右方
向への曲がり1fこ応じてベアリングレースの方向を追
従させることができる。従って軌道台の曲が9部を通過
する際におけるボールの接加圧の局部的増加全防止でき
るばかシでなく、ベアリング本体の摺動抵抗も減少させ
イ0、これによって負荷ポール通路の安全性とベアリン
グ本体の円滑な摺動を保障し得る効果がある。才だねじ
し抵抗の大きい半円弧体によってベアリングレースを形
成しているので、荷重の作用時においてもベアリングレ
ースにねじ7’L f生じることがなく、その結果ベア
リングレース沿いに転勤移行するが−ルの接触圧全均一
に保持し得ることから、ボールの円滑な整列循環が可能
となる。
さらに単一のレース抑圧体を調整操作するだけで、側蓋
の取付面に係止せしめた左右一対のベアリングレースを
同時固定できるので、その取付操作が極めて簡累化され
、ベアリングユニット全体の製作コストヲ低減し得る。
一方レース抑圧体による締付は度に誤差を生じた場合に
おいても、レース収納溝と該レース収納溝に設けたベア
リングレースの負荷が−ル溝とはともにその曲率中心を
一致せしめられているので、上記負荷ポール溝の曲率中
心に狂いを生じることはなく、従って取付誤差を生じた
場合においてもが一ルの接触圧力不均一になることがな
い管種々の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第20図は本発明に係る直線摺動ベアリング
の実施例を示すもので、第1図は直線摺動ベアリングの
正面図、第2図は同平面図、第3図は一方の側蓋を取除
いた直線摺動ベアリングの正面図、第4図は第1図IV
−mV線斜断側面図、第5図は第3図■−v線横断平面
図、第6図はベアリング本体の正面図、第7図は同平面
図、第8図は同底面図、第9図は同側面図、第】0図は
ベアリングレースの正面図、第11図は一方(1111
ベアリングレースの側面図、第12図は軌道台の中央縦
断正面図、第13図は同側面図、6g14図は側蓋外面
を示す正面図、第15図は同内面を示す背面図、第16
図は同底面図、第17図は第15図潤−X■線縦断側面
図、第18図は第15図■−潤線斜断端面図、第19図
はレース押圧体の中央縦断正面図、第20図は同平面図
、第21図は従来の直線摺動ベアリングを示す正面図で
ある。 符号の説明 1・・・ベアリング本体       2・・・天井部
2a・・・ねじ穴          3,23・・・
中空凹所4 、5 、24 、25・・・スカート部 
6,7・・・レース収納溝8.9・・・ストッパー  
     10.11・・・無負荷が一ル通路12.1
3・・・ベアリングレース  ]、 B2a 、 1.
3 a・・・上方側面12b、13b・・・下方側面 14.15,19.20・・・負荷ポール溝(負荷ポー
ル通路)16・・・軌道台          21.
22・・・側蓋26a 、26b・・・ポール方向変換
溝27.28・・・レース保持溝    29・・・レ
ース押圧体29a 、29b・・・くさび面    3
o・・・がルトB、・・・負荷ホール        
B2・・・無負荷M−ル0、、02.0.・・・曲率中
心     Xa 、X2 、 Xs 、 Xa・・・
中心軸線Y、、 Y2. Y4  ・・・交差線   
   β、β′・・・接触角度θ、・・・間隙(縦方向
)      θ2・・・間隙(横方向)特許出願人 
寺 町  博

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中央凹所を挾んで左右にスカート部を設けた溝形
    断面のブロック体であって、スカート部内面に中央凹所
    伸へ開口する半円形のレース収納溝を設けると共に、該
    レース収納溝の円弧下方端にストッパーを突設し、さら
    にスカート部にそnぞれ無負荷が一ル通路を穿設したベ
    アリング本体と、 上記ベアリング本体のレース収納溝内に相対揺動可能に
    取付けられる樽形状の外周面を有する半円弧体であって
    、該半円弧体の内側面中心に上記レース収納溝の曲率中
    心と一致する曲率中心を有する負荷ボール溝を形成した
    左右一対のベアリングレースと、 前記ベアリング本体の天井部内面に調整自在に螺着され
    るくさび体でろって、上記各ベアリングレースの一方内
    側面にそのくさび面1− 全同時当接せしめられることにより、該各ベアリングレ
    ースを上記ストッパー(1111へ押圧するレース抑圧
    体と、 前記ベアリング本体の中央凹所内に嵌挿され、前記各ベ
    アリングレースの負荷ボール溝の曲率中心と一致する曲
    率中心を有する負荷ゴール溝全左右側面にそれぞれ設け
    てなる軌道台と、 前記ベアリング本体の前後端部に固着される蓋体であっ
    て、ベアリングレース及び軌道台の負荷が一ル溝によっ
    て形成さnる負荷ボール通路とベアリング本体の無負荷
    ボール通路とを連絡するが−ル方向変換溝と、前記ベア
    リングレースの両端を支持するレース保持溝とを、蓋体
    内面にそれぞれ設けた前後一対の個蓋と、 相互に連絡された負荷ボール通路と無負荷が−ル通路内
    を循環するボールとからなることを特徴とする直線摺動
    ベアリング。
  2. (2)イアリング本体は軽廿の合成樹脂で形成さ−1)
    − 力、ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の直線摺動ベアリング。
  3. (3)  負荷ポール通路とポールの接触角をほぼ45
    度付近にとったことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の直線摺動ベアリング。
  4. (4)負荷ポール通路を形成する負荷ポール溝をサーキ
    ュラ−アーク溝にて構成したことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項又は第3項のいずれかの項に記載した直線
    摺動ベアリング。
JP58092018A 1983-05-26 1983-05-26 直線摺動ベアリング Granted JPS59219520A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58092018A JPS59219520A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 直線摺動ベアリング
GB08413249A GB2142098B (en) 1983-05-26 1984-05-23 Linear bearing
DE19843419434 DE3419434A1 (de) 1983-05-26 1984-05-24 Lineares gleitlager
FR8408137A FR2546587B1 (fr) 1983-05-26 1984-05-24 Support a glissiere lineaire
KR1019840002889A KR860001682B1 (ko) 1983-05-26 1984-05-25 직선접동 베어링
IT21117/84A IT1174553B (it) 1983-05-26 1984-05-25 Cuscinetto a scorrimento lineare particolarmente per macchina transfer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58092018A JPS59219520A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 直線摺動ベアリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59219520A true JPS59219520A (ja) 1984-12-10
JPS6148022B2 JPS6148022B2 (ja) 1986-10-22

Family

ID=14042788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58092018A Granted JPS59219520A (ja) 1983-05-26 1983-05-26 直線摺動ベアリング

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS59219520A (ja)
KR (1) KR860001682B1 (ja)
DE (1) DE3419434A1 (ja)
FR (1) FR2546587B1 (ja)
GB (1) GB2142098B (ja)
IT (1) IT1174553B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02300517A (ja) * 1989-05-15 1990-12-12 T Echi K Kk 直線摺動用ベアリングユニットのストッパー装置
JP2001116100A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Smc Corp アクチュエータ
US6761482B2 (en) 2001-06-19 2004-07-13 Thk Co., Ltd. Rolling guide apparatus
JP2008232437A (ja) * 2007-03-21 2008-10-02 Robert Bosch Gmbh 直動型転がり支台

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040818A (ja) * 1983-08-12 1985-03-04 Hiroshi Teramachi 直線摺動用ベアリング
FR2618361A1 (fr) * 1987-07-22 1989-01-27 Somex Sa Machine-outil comportant un bati et un chariot de translation
JPH0251617A (ja) * 1988-08-16 1990-02-21 T Echi K Kk 直線摺動用ベアリング及び直線摺動用テーブル
JP4423851B2 (ja) 2002-02-28 2010-03-03 日本精工株式会社 直動案内装置の製造方法
DE102011106307A1 (de) 2011-07-01 2013-01-03 Robert Bosch Gmbh Steueranordnung und Verfahren zum Ansteuern von mehreren hydraulischen Verbrauchern

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3436132A (en) * 1966-05-02 1969-04-01 Teledyne Inc Slide assembly
US3545826A (en) * 1969-05-07 1970-12-08 John B Thomson Compliant and self-alining ball bearing for linear motion
GB2109479B (en) * 1981-11-06 1985-05-30 Hiroshi Teramachi Linear bearing unit
JPS6059450B2 (ja) * 1982-03-19 1985-12-25 博 寺町 直線摺動用ベアリング
JPS59212517A (ja) * 1983-05-13 1984-12-01 Hiroshi Teramachi 直線摺動ベアリング

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02300517A (ja) * 1989-05-15 1990-12-12 T Echi K Kk 直線摺動用ベアリングユニットのストッパー装置
JPH0581765B2 (ja) * 1989-05-15 1993-11-16 Thk Co Ltd
JP2001116100A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Smc Corp アクチュエータ
US6761482B2 (en) 2001-06-19 2004-07-13 Thk Co., Ltd. Rolling guide apparatus
JP2008232437A (ja) * 2007-03-21 2008-10-02 Robert Bosch Gmbh 直動型転がり支台

Also Published As

Publication number Publication date
KR860001682B1 (ko) 1986-10-17
FR2546587A1 (fr) 1984-11-30
GB2142098B (en) 1986-07-23
DE3419434A1 (de) 1984-11-29
KR840008948A (ko) 1984-12-20
GB8413249D0 (en) 1984-06-27
JPS6148022B2 (ja) 1986-10-22
IT8421117A1 (it) 1985-11-25
IT1174553B (it) 1987-07-01
FR2546587B1 (fr) 1987-04-17
IT8421117A0 (it) 1984-05-25
DE3419434C2 (ja) 1988-11-10
GB2142098A (en) 1985-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61116120A (ja) 直線運動ロ−ラ−ベアリング
CA2038660C (en) Linear motion bearing
JPH05141415A (ja) 直線運動用のころがり軸受
US4557532A (en) Curvilinear bearing unit
JPS6059450B2 (ja) 直線摺動用ベアリング
JPS59219520A (ja) 直線摺動ベアリング
JPH063211B2 (ja) 直線摺動用ベアリング及び直線摺動用ベアリングの組付け方法
JPS6211209B2 (ja)
US4553794A (en) Linear slide roller bearing unit
CN100427764C (zh) 分离器和使用该分离器的线性导引件以及线性运动装置
US4579395A (en) Roller bearing and feed table for linear sliding motion
JPH05280537A (ja) 転がり案内ユニット
US4880317A (en) Angular contact linear slide bearing
JPH1130233A (ja) 直線運動案内装置
KR100814923B1 (ko) 트랙롤러 가이드
US4515416A (en) Linear slide bearing
US7393139B2 (en) Linear guiding unit
US4515413A (en) Linear slide bearing
US4505521A (en) Linear slide roller bearing unit
JPS59219517A (ja) 直線摺動用ロ−ラ−ベアリングユニツト
JP3263597B2 (ja) 直線ローラ案内装置
JPH0540620U (ja) ローラタイプ直動案内装置
US4518206A (en) Linear slide roller bearing unit
KR960014637B1 (ko) 직선 슬라이딩 운동용 베어링
JPH0722488Y2 (ja) 直線摺動用ロ−ラ−ベアリングユニット