JPS6038212A - 自動二輪車用タイヤ - Google Patents
自動二輪車用タイヤInfo
- Publication number
- JPS6038212A JPS6038212A JP58147458A JP14745883A JPS6038212A JP S6038212 A JPS6038212 A JP S6038212A JP 58147458 A JP58147458 A JP 58147458A JP 14745883 A JP14745883 A JP 14745883A JP S6038212 A JPS6038212 A JP S6038212A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- cord
- angle
- circumferential direction
- carcass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C15/00—Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
- B60C15/0009—Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
- B60C15/0036—Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with high ply turn-up, i.e. folded around the bead core and terminating radially above the point of maximum section width
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/0306—Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C9/00—Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
- B60C9/02—Carcasses
- B60C9/04—Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship
- B60C9/08—Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship the cords extend transversely from bead to bead, i.e. radial ply
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C2200/00—Tyres specially adapted for particular applications
- B60C2200/10—Tyres specially adapted for particular applications for motorcycles, scooters or the like
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T152/00—Resilient tires and wheels
- Y10T152/10—Tires, resilient
- Y10T152/10495—Pneumatic tire or inner tube
- Y10T152/10765—Characterized by belt or breaker structure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は自動二輪車用タイヤ、特にタイヤトレッドの縦
溝底に生ずる亀裂を抑制した自動二輪車用ラジアルタイ
ヤに関する。
溝底に生ずる亀裂を抑制した自動二輪車用ラジアルタイ
ヤに関する。
最近、道路の舗装整備化に伴ない車両の高速化がすすめ
られ、自動二輪車用タイヤも高速走行における緒特性が
要求されている。
られ、自動二輪車用タイヤも高速走行における緒特性が
要求されている。
一般に自動二輪車はカーカスにクロスプライ構造、即ち
カーカスプライのコード角度を周方向に対して約30°
〜60°の角度で傾斜させプライ間で相互に交差する配
置が広く採用されている。これは自動二輪車用タイヤは
乗用車等の四輪車用タイヤと較べて、特に旋回走行時の
運動機能が根本的に相違することによるものであり、自
動二輪車は旋回時、路面と垂直な面に対して大きく傾斜
させ(大きなキャンバ−角を与え)、そのときタイヤ(
2) にはキャンバ−角を与えた方向に路面と水平に力〈キャ
ンバ−スラスト)が生じ車体に働く遠心力に対抗し安定
な走行を維持するという特性が要求される。したがって
自動二輪車用タイヤは前述のクロスブライ構造のカーカ
スを用いることにより横方向剛性を高め、前記キャンバ
−スラストの維持を図っており、横剛性の劣るラジアル
構造は上記観点からほとんど採用されていない。しかし
クロスプライ構造のタイヤは高速走行時、タイヤのコー
ナリングパワーと横剛性に起因する車体の横方向の振動
(WEAVE現象)が発生すること及び耐摩耗性の点で
難点があり、そのためカーカスのコード角度を周方向に
対して低くしたり、カーカスプライの枚数を増加させる
など、タイヤ剛性を高めて対策を施してきたが、クロス
プライ構造を採用する限りその構造に起因する欠点は完
全に解消できない。
カーカスプライのコード角度を周方向に対して約30°
〜60°の角度で傾斜させプライ間で相互に交差する配
置が広く採用されている。これは自動二輪車用タイヤは
乗用車等の四輪車用タイヤと較べて、特に旋回走行時の
運動機能が根本的に相違することによるものであり、自
動二輪車は旋回時、路面と垂直な面に対して大きく傾斜
させ(大きなキャンバ−角を与え)、そのときタイヤ(
2) にはキャンバ−角を与えた方向に路面と水平に力〈キャ
ンバ−スラスト)が生じ車体に働く遠心力に対抗し安定
な走行を維持するという特性が要求される。したがって
自動二輪車用タイヤは前述のクロスブライ構造のカーカ
スを用いることにより横方向剛性を高め、前記キャンバ
−スラストの維持を図っており、横剛性の劣るラジアル
構造は上記観点からほとんど採用されていない。しかし
クロスプライ構造のタイヤは高速走行時、タイヤのコー
ナリングパワーと横剛性に起因する車体の横方向の振動
(WEAVE現象)が発生すること及び耐摩耗性の点で
難点があり、そのためカーカスのコード角度を周方向に
対して低くしたり、カーカスプライの枚数を増加させる
など、タイヤ剛性を高めて対策を施してきたが、クロス
プライ構造を採用する限りその構造に起因する欠点は完
全に解消できない。
そこで最近発明者らは自動二輪車用タイヤに従来はとん
ど試みられなかったラジアル構造についてカーカス補強
層及びブレーカ−について、構造、(3) 配置関係、及び材料について種々検討を重ねた結果、キ
ャンバ−スラストをクロスプライ構造のタイヤと同程度
まで改善し、しかもラジアルタイヤの利点である耐摩耗
性、路面保持性及び高速走行性能を発現しうる事が判明
し新規なラジアル構造を提案した。
ど試みられなかったラジアル構造についてカーカス補強
層及びブレーカ−について、構造、(3) 配置関係、及び材料について種々検討を重ねた結果、キ
ャンバ−スラストをクロスプライ構造のタイヤと同程度
まで改善し、しかもラジアルタイヤの利点である耐摩耗
性、路面保持性及び高速走行性能を発現しうる事が判明
し新規なラジアル構造を提案した。
本発明はトレッド部と、その両端からラジアル方向内方
に向けて延びる勺イドウオール部と、該サイドウオール
部と、該サイドウオール部のラジアル方向内側端部に位
置するビード部を有し、タイヤのラジアル方向に対して
ほぼ平行に延びるコードよりなり、その両端がビードコ
アのまわりに折り返されるトロイド状カーカスと、この
カーカスのラジアル方向外側に配置され、コード角度が
タイ−)・周方向に対して、5〜35°の角度で配置さ
れるブレーカ−を備えており、前記トレッド部の表面に
はタイヤ周方向に延びる複数の縦溝が形成され、この縦
溝の傾斜角度は、前記ブレーカ−の最外層のブライコー
ドと少なくとも5°の角度で交差していることを特徴と
する、自動二輪車用り(4) イヤである。
に向けて延びる勺イドウオール部と、該サイドウオール
部と、該サイドウオール部のラジアル方向内側端部に位
置するビード部を有し、タイヤのラジアル方向に対して
ほぼ平行に延びるコードよりなり、その両端がビードコ
アのまわりに折り返されるトロイド状カーカスと、この
カーカスのラジアル方向外側に配置され、コード角度が
タイ−)・周方向に対して、5〜35°の角度で配置さ
れるブレーカ−を備えており、前記トレッド部の表面に
はタイヤ周方向に延びる複数の縦溝が形成され、この縦
溝の傾斜角度は、前記ブレーカ−の最外層のブライコー
ドと少なくとも5°の角度で交差していることを特徴と
する、自動二輪車用り(4) イヤである。
以下本発明の一実施例を図面にしたがって説明する。
第1図は本発明の自動二輪車のトレッド部分の右半分平
面図を示す。トレッド部分の左半分は右半分と対称にあ
られれる。図において本発明のタイヤのトレッド表面に
は周方向に延びる縦溝GIG2、G3が形成されており
、これらの縦溝GIG2、G3はいずれも周方向に平行
な第1エレメント(A)と、周方向に傾斜する第2エレ
メント(B)より構成されている。
面図を示す。トレッド部分の左半分は右半分と対称にあ
られれる。図において本発明のタイヤのトレッド表面に
は周方向に延びる縦溝GIG2、G3が形成されており
、これらの縦溝GIG2、G3はいずれも周方向に平行
な第1エレメント(A)と、周方向に傾斜する第2エレ
メント(B)より構成されている。
次にカーカスの外側クラウン部にはトレッド部のほぼ全
幅に亘る幅でブレーカ−(7)が配置され、トレッド部
のだが効果を高める。ここでブレーカ−のコードはタイ
ヤ周方向に対して5°〜35@の角度、特に望ましくは
lO°〜25°の角度で配置される。コード角度が余り
小さすぎるとトレッド剛性を高め路面に散乱する石又は
路面の凹凸に対して衝撃が大きく走行安定性、乗心地を
阻害し、一方コード角度が大きすぎると高速走行時の操
縦安(5) 定性を阻害ずろ。なおブレーカ−(7)は通常2プライ
で構成されるが少なくとも1プライの幅はトレッド幅(
Wt)と実質的に同じ幅で形成する。そしてブl/−カ
ーに用いる繊維コードは前記補強層に用いたコード材料
と同じものを使用できるが、特に芳香族ポリアミド繊維
コードで強度7 g/d以上、初期モジュラス200
g / d以上のものを用いこれを300%モジュラス
が120〜240kg/Cdのゴムに平行に埋設したも
のが好適である。
幅に亘る幅でブレーカ−(7)が配置され、トレッド部
のだが効果を高める。ここでブレーカ−のコードはタイ
ヤ周方向に対して5°〜35@の角度、特に望ましくは
lO°〜25°の角度で配置される。コード角度が余り
小さすぎるとトレッド剛性を高め路面に散乱する石又は
路面の凹凸に対して衝撃が大きく走行安定性、乗心地を
阻害し、一方コード角度が大きすぎると高速走行時の操
縦安(5) 定性を阻害ずろ。なおブレーカ−(7)は通常2プライ
で構成されるが少なくとも1プライの幅はトレッド幅(
Wt)と実質的に同じ幅で形成する。そしてブl/−カ
ーに用いる繊維コードは前記補強層に用いたコード材料
と同じものを使用できるが、特に芳香族ポリアミド繊維
コードで強度7 g/d以上、初期モジュラス200
g / d以上のものを用いこれを300%モジュラス
が120〜240kg/Cdのゴムに平行に埋設したも
のが好適である。
ラジアル構造のタイヤは上述の如く、弾性率の高いコー
ドを周方向に比較的浅いコード角度で補強するため、ト
レッド剛性は高くなり、耐摩耗性、操縦安定性は改善さ
れる反面、トレッド面が半径方向に変形歪を受けやすく
なる。つまり自動二輪車はトレッド断面の曲率が大きく
しかもトレッド部の肉厚がないため変形を受けやすく、
特にトレッド面に前記ブレーカ−のコード角度に一致す
る縦溝が、形成されていると縦溝底が、周期的に溝が開
くように変形を受けることとなり、溝底に縦方向の亀裂
が発生する。
ドを周方向に比較的浅いコード角度で補強するため、ト
レッド剛性は高くなり、耐摩耗性、操縦安定性は改善さ
れる反面、トレッド面が半径方向に変形歪を受けやすく
なる。つまり自動二輪車はトレッド断面の曲率が大きく
しかもトレッド部の肉厚がないため変形を受けやすく、
特にトレッド面に前記ブレーカ−のコード角度に一致す
る縦溝が、形成されていると縦溝底が、周期的に溝が開
くように変形を受けることとなり、溝底に縦方向の亀裂
が発生する。
(6)
そこで本発明はかかる亀裂を抑制するため縦溝の傾斜角
度とブレーカのコード角度を一致させないようにするこ
とを特徴と量るものである。これを図において説明する
と、最外側のブレーカ−プライ (7a)のコード(1
2)と縦溝とは第1エレメント (A)とはα、の角度
で、第2エレメント(B)とはβの角度で交差しており
、これらの角度(α) (β)は、いずれも5°以」二
であることを必要とし5°未渦の場合、前述の亀裂が発
生する。なお本発明では縦溝は前述の第1エレメント(
A)の1種類のみあるいは3個以上のエレメントで構成
してもよいことは勿論であり、縦溝を相互に結合してい
る溝(GB)は含まれない。
度とブレーカのコード角度を一致させないようにするこ
とを特徴と量るものである。これを図において説明する
と、最外側のブレーカ−プライ (7a)のコード(1
2)と縦溝とは第1エレメント (A)とはα、の角度
で、第2エレメント(B)とはβの角度で交差しており
、これらの角度(α) (β)は、いずれも5°以」二
であることを必要とし5°未渦の場合、前述の亀裂が発
生する。なお本発明では縦溝は前述の第1エレメント(
A)の1種類のみあるいは3個以上のエレメントで構成
してもよいことは勿論であり、縦溝を相互に結合してい
る溝(GB)は含まれない。
次に第2図はラジアル構造の自動二輪車用タイヤの部分
断面図を示す。図において本発明のタイヤ〔すはトレッ
ド部(2)と、その両端からラジアル方向内方に向けて
延びるサイドウオール部(3)と、該サイドウオール部
のラジアル方向内側端部に位置するビード部(4)を有
している。ここでトレッド部(2)はカーカスのクラウ
ン上にその輪郭とほぼ平行(7) にクラウン中央から両端方向へ延び、その幅(Wl)は
通常形イドウオール部最大幅(Ws)を越える断面形状
で構成され、これによってタイヤが傾斜したときのキャ
ンバ−スラストが維持される。
断面図を示す。図において本発明のタイヤ〔すはトレッ
ド部(2)と、その両端からラジアル方向内方に向けて
延びるサイドウオール部(3)と、該サイドウオール部
のラジアル方向内側端部に位置するビード部(4)を有
している。ここでトレッド部(2)はカーカスのクラウ
ン上にその輪郭とほぼ平行(7) にクラウン中央から両端方向へ延び、その幅(Wl)は
通常形イドウオール部最大幅(Ws)を越える断面形状
で構成され、これによってタイヤが傾斜したときのキャ
ンバ−スラストが維持される。
次にカーカス(5)は2枚のプライで構成され、その両
端はいずれもビードコア(6)のまわりを内側から外側
方向に折り返されビード部(4)またはサイドウオール
部(3)に終端する。ここでビード部外側に位置する折
り返し端(5a)はビード部内側に位置する折り返し端
(5b)よりも高い位置まで延長し、前記内側の折り返
し端を完全に被覆し、該端部での応力集中を緩和するこ
とが望ましい。更にサイドウオール部を補強するため前
記内側の折り返し部(5b)及び外側の折り返し部(5
a)のビードベース部からのそれぞれの高さくHb)(
Ha)はサイドウオール部最大幅位置のビードベース部
からの高さくH)の55〜65%及び70〜100%の
範囲に設定される。次に前記カーカスのコードはタイヤ
のラジアル方向に平行またはほぼ平行に配列される。こ
こでほぼ平行とはコードが(8) ラジアル方向に10°以内の角度で傾斜しているものを
意味し、lOoを越えた構成を採用するとラジアルタイ
ヤの特徴である優れた高速走行特性は得られない。また
カーカスのコードに用いられる繊維はナイロン、ポリエ
ステル、レーヨンあるいは芳香族ポリアミド繊維等の有
機繊維が用いられる。
端はいずれもビードコア(6)のまわりを内側から外側
方向に折り返されビード部(4)またはサイドウオール
部(3)に終端する。ここでビード部外側に位置する折
り返し端(5a)はビード部内側に位置する折り返し端
(5b)よりも高い位置まで延長し、前記内側の折り返
し端を完全に被覆し、該端部での応力集中を緩和するこ
とが望ましい。更にサイドウオール部を補強するため前
記内側の折り返し部(5b)及び外側の折り返し部(5
a)のビードベース部からのそれぞれの高さくHb)(
Ha)はサイドウオール部最大幅位置のビードベース部
からの高さくH)の55〜65%及び70〜100%の
範囲に設定される。次に前記カーカスのコードはタイヤ
のラジアル方向に平行またはほぼ平行に配列される。こ
こでほぼ平行とはコードが(8) ラジアル方向に10°以内の角度で傾斜しているものを
意味し、lOoを越えた構成を採用するとラジアルタイ
ヤの特徴である優れた高速走行特性は得られない。また
カーカスのコードに用いられる繊維はナイロン、ポリエ
ステル、レーヨンあるいは芳香族ポリアミド繊維等の有
機繊維が用いられる。
なお本発明ではカーカスのプライは1枚以上用いられる
が、ビードコア(6)のまわりでの折り返し構造は図に
示す如く内側から外側に折り返す構造のほか、外側から
内側に折り返す構造、あるいは両者の併用も採用しうる
が、図は最適な例として内側から外側へ折り返した構造
を示すものである。
が、ビードコア(6)のまわりでの折り返し構造は図に
示す如く内側から外側に折り返す構造のほか、外側から
内側に折り返す構造、あるいは両者の併用も採用しうる
が、図は最適な例として内側から外側へ折り返した構造
を示すものである。
次に本発明では前記カーカスのラジアル方向の外側には
、一方のビード部から他方のビード部に至り、その両端
はビードコアのまわりに折り返されることなく終端する
繊維コードの補強層(8)が配置される。該補強層(8
)はカーカスコードと一定角度で交差してサイドウオー
ル部の補強機能を有するものであるが、乗心地を阻害す
ることなくコーナリング特性を向上するためにはサイド
ウオール(9) 部の縦バネ定数を高めることなく横バネ定数を高くする
必要があり、そのためコード角度を周方向に対して45
″〜85″、好ましくは60〜80@ に配列する必要
がある。また補強層の両端部はビード部において前記カ
ーカスの折り返し端(5a)(5b)と相互に重複する
構成とし該領域での応力集中を緩和することが望ましい
。なお補強層に用いられる繊維コードはナイロン、ポリ
エステノペレーヨン、芳香族ポリアミド等の有機繊維の
コードのほかスチールコードも使用できる。
、一方のビード部から他方のビード部に至り、その両端
はビードコアのまわりに折り返されることなく終端する
繊維コードの補強層(8)が配置される。該補強層(8
)はカーカスコードと一定角度で交差してサイドウオー
ル部の補強機能を有するものであるが、乗心地を阻害す
ることなくコーナリング特性を向上するためにはサイド
ウオール(9) 部の縦バネ定数を高めることなく横バネ定数を高くする
必要があり、そのためコード角度を周方向に対して45
″〜85″、好ましくは60〜80@ に配列する必要
がある。また補強層の両端部はビード部において前記カ
ーカスの折り返し端(5a)(5b)と相互に重複する
構成とし該領域での応力集中を緩和することが望ましい
。なお補強層に用いられる繊維コードはナイロン、ポリ
エステノペレーヨン、芳香族ポリアミド等の有機繊維の
コードのほかスチールコードも使用できる。
なお前記補強層(8)は後述のビードエーペックス(9
)を配置する場合は図の如く該ビードエーペックス(9
)の外側と折り返し端部(5a) (5b)の間に介在
させる構造を採用することもできるが、ビードエーペッ
クス(9)の内側とカーカスプライの間に介在させる構
造も同様に採用しうる。
)を配置する場合は図の如く該ビードエーペックス(9
)の外側と折り返し端部(5a) (5b)の間に介在
させる構造を採用することもできるが、ビードエーペッ
クス(9)の内側とカーカスプライの間に介在させる構
造も同様に採用しうる。
更に本発明ではカーカス及びその折り返し端部、あるい
はコード補強層に囲まれる部分にビードコア(6)から
サイドウオール方向に厚さを漸減してのびる硬質ゴムよ
りなるビードエーペックス(9)を配(10) 置することにより、ビード部からサイドウオール方向へ
至る間の横剛性を強化することができる。
はコード補強層に囲まれる部分にビードコア(6)から
サイドウオール方向に厚さを漸減してのびる硬質ゴムよ
りなるビードエーペックス(9)を配(10) 置することにより、ビード部からサイドウオール方向へ
至る間の横剛性を強化することができる。
このビードエーペックス(9)は好ましくは上端がサイ
ドウオールの最大幅近傍まで延び、そのJ I S硬度
は65°〜95°の範囲である。
ドウオールの最大幅近傍まで延び、そのJ I S硬度
は65°〜95°の範囲である。
しかして本発明の自動二輪車用タイヤはカーカスにラジ
アル構造を採用するとともにブレーカ・−を配置したた
め、ラジアル構造本来の特性である高速耐久性、即ちス
クンテイングウエーブの発生限界速度が高くなるととも
に転勤抵抗が小さくなるとともに、トレッド縦溝の傾斜
角度をブレーカ−のコード方向と、異なる方向に形成し
たため、溝底での亀裂が防止できる。更にブレーカ−、
カーカスの折り返し部及び補強層を特定の構造で配置し
たためラジアル構造のタイヤ特有の欠点である横剛性が
強化されキャンバ−スラストが高くなり安定な旋回走行
を可能とし、更にいわゆる腰くだけ現象も有効に防止し
ろるとともにブレーカ一端部にバンドを配置したためブ
レーカ−両端部におけるプライ剥離が防止できる。
アル構造を採用するとともにブレーカ・−を配置したた
め、ラジアル構造本来の特性である高速耐久性、即ちス
クンテイングウエーブの発生限界速度が高くなるととも
に転勤抵抗が小さくなるとともに、トレッド縦溝の傾斜
角度をブレーカ−のコード方向と、異なる方向に形成し
たため、溝底での亀裂が防止できる。更にブレーカ−、
カーカスの折り返し部及び補強層を特定の構造で配置し
たためラジアル構造のタイヤ特有の欠点である横剛性が
強化されキャンバ−スラストが高くなり安定な旋回走行
を可能とし、更にいわゆる腰くだけ現象も有効に防止し
ろるとともにブレーカ一端部にバンドを配置したためブ
レーカ−両端部におけるプライ剥離が防止できる。
(11)
実施例
本発明の実施例とし−ご第1図に示す構造のもの、及び
この構造を一部変更したものについてタイヤシイズ12
0/90−18の後輪用タイヤを試作した。
この構造を一部変更したものについてタイヤシイズ12
0/90−18の後輪用タイヤを試作した。
また比較例としてクロスプライ構造、従来のラジアル構
造のものを用いた。これらの詳細な仕様を第1表に示す
。第1表においてキャンバ−スラストはクロスプライ構
造のタイヤ(比較例2)を100として相対値で示す。
造のものを用いた。これらの詳細な仕様を第1表に示す
。第1表においてキャンバ−スラストはクロスプライ構
造のタイヤ(比較例2)を100として相対値で示す。
数値が大きい程優れている。またトレッド部縦溝の亀裂
の発生は150km/hからl0kn+/+1.10分
間の間隔で速度を上げていきスクンデイングウエーブの
発生速度を目視で観察した。
の発生は150km/hからl0kn+/+1.10分
間の間隔で速度を上げていきスクンデイングウエーブの
発生速度を目視で観察した。
なお下記実車走行の性能評価はいずれも車種としてカワ
サキGPZ75Qを用い、その前輪に100/90V1
9のクロスプライタイヤを、後輪に第1表のタイヤをそ
れぞれ装着して測定したものである。
サキGPZ75Qを用い、その前輪に100/90V1
9のクロスプライタイヤを、後輪に第1表のタイヤをそ
れぞれ装着して測定したものである。
(12)
78
トレッド溝底の亀裂発生の試験条件はJA′rMA二輪
自動車用タイヤの品質基Qのうちタイヤ耐久性試験の条
件にて走行させ試験段階3を終了後、その条件にてさら
に損傷発生まで走行させる。
自動車用タイヤの品質基Qのうちタイヤ耐久性試験の条
件にて走行させ試験段階3を終了後、その条件にてさら
に損傷発生まで走行させる。
耐久試験条件
空 気 圧 :最大荷重に対応する空気圧(2,80k
g/cut) 荷 重 : 最大荷重290kgX荷重%速 度 :
80Km/H (14)
g/cut) 荷 重 : 最大荷重290kgX荷重%速 度 :
80Km/H (14)
第1図は本発明の自動二輪車用タイヤの一部:平面図、
第2図は、本発明の自動二輪車用タイヤの一部断面図で
ある。 特許出願人 住友ゴム工業株式会社 代 理 人 弁理士 仲村義平 (I5) 第1図 第2図
第2図は、本発明の自動二輪車用タイヤの一部断面図で
ある。 特許出願人 住友ゴム工業株式会社 代 理 人 弁理士 仲村義平 (I5) 第1図 第2図
Claims (3)
- (1)トレッド部と、その両端からラジアル方向内方に
向けて、延びるサイドウオール部と、該サイドウオール
部のラジアル方向内側端部に位置するビード部を有し、
タイヤのラジアル方向に対してほぼ平行に延びるコード
よりなり、その両端がビードコアのまわりに折り返され
るトロイド状カーカスと、このカーカスのラジアル方向
外側に配置され、コード角度が、タイヤ周方向に対して
5〜35°の角度で配置されるブレーカ−を備えており
、前記トレッド部の表面にはタイヤ周方向に延びる複数
の縦溝が形成され、この縦溝の傾斜角度は前記ブレーカ
−の最外側のプライコードと少なくとも5°の角度で交
差していることを特徴とする、自動二輪車用タイヤ。 - (2) ブレーカ−は芳香族ポリアミド繊維コードよ(
1) りなる特許請求の範囲第1項記載のタイヤ。 - (3)ブレーカ−のコードはタイヤの周方向に対してl
O°〜25°の角度で配置される特許請求の範囲第1項
及び第2項記載のタイヤ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58147458A JPS6038212A (ja) | 1983-08-11 | 1983-08-11 | 自動二輪車用タイヤ |
IT22290/84A IT1196219B (it) | 1983-08-11 | 1984-08-09 | Pneumatico radiale per motocicli |
FR8412702A FR2550494B1 (fr) | 1983-08-11 | 1984-08-10 | Pneumatique a carcasse radiale pour motocyclettes |
US06/640,270 US4640329A (en) | 1983-08-11 | 1984-08-13 | Radial tire for motorcycles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58147458A JPS6038212A (ja) | 1983-08-11 | 1983-08-11 | 自動二輪車用タイヤ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6038212A true JPS6038212A (ja) | 1985-02-27 |
Family
ID=15430814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58147458A Pending JPS6038212A (ja) | 1983-08-11 | 1983-08-11 | 自動二輪車用タイヤ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4640329A (ja) |
JP (1) | JPS6038212A (ja) |
FR (1) | FR2550494B1 (ja) |
IT (1) | IT1196219B (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02149713A (ja) * | 1988-11-30 | 1990-06-08 | Suzuki Motor Co Ltd | マフラ |
JPH03169717A (ja) * | 1989-11-30 | 1991-07-23 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 自動二輪車用タイヤ |
JPH05504314A (ja) * | 1991-01-07 | 1993-07-08 | コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン―ミシュラン エ コムパニー | オートバイ用タイヤ |
JP2007045367A (ja) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
JP2009101722A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-14 | Bridgestone Corp | 自動二輪車用空気入りタイヤ |
JP2013139191A (ja) * | 2011-12-29 | 2013-07-18 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 不整地用モーターサイクルタイヤ |
JP2017030416A (ja) * | 2015-07-29 | 2017-02-09 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8607889D0 (en) * | 1986-04-01 | 1986-05-08 | Sp Tyres Uk Ltd | Radial tyre for vehicles |
FR2611599A1 (fr) * | 1987-02-23 | 1988-09-09 | Michelin & Cie | Paire de pneumatiques pour deux roues |
CA2109264A1 (en) * | 1992-10-30 | 1994-05-01 | Akiyoshi Tamano | Pneumatic tire |
US5526863A (en) * | 1994-04-18 | 1996-06-18 | Michelin Recherche Et Technique S.A. | Tire with reduced bead mass |
GB9418963D0 (en) * | 1994-09-21 | 1994-11-09 | Sumitomo Rubber Ind | Motorcycle radial tyre |
US6938659B2 (en) * | 2002-09-19 | 2005-09-06 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Runflat tire having crown-reinforcing insert extending into the sidewalls |
JP3960381B2 (ja) * | 2003-06-17 | 2007-08-15 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
US8635217B2 (en) | 2004-09-15 | 2014-01-21 | Michael J. Markus | Collections of linked databases |
US8577886B2 (en) | 2004-09-15 | 2013-11-05 | Within3, Inc. | Collections of linked databases |
US8880521B2 (en) * | 2004-09-15 | 2014-11-04 | 3Degrees Llc | Collections of linked databases |
US8412706B2 (en) * | 2004-09-15 | 2013-04-02 | Within3, Inc. | Social network analysis |
WO2007005463A2 (en) | 2005-06-29 | 2007-01-11 | S.M.A.R.T. Link Medical, Inc. | Collections of linked databases |
US8190681B2 (en) | 2005-07-27 | 2012-05-29 | Within3, Inc. | Collections of linked databases and systems and methods for communicating about updates thereto |
US7624779B2 (en) * | 2005-09-01 | 2009-12-01 | Bridgestone Americas Tire Operations, Llc | Tire having a sidewall reinforcement |
US20070044889A1 (en) * | 2005-09-01 | 2007-03-01 | Bridgestone Firestone North American Tire, Llc | Tire having a sidewall reinforcement |
US7836929B2 (en) * | 2005-09-01 | 2010-11-23 | Bridgestone Americas Tire Operations, Llc | Tire having a sidewall reinforcement |
US10395326B2 (en) * | 2005-11-15 | 2019-08-27 | 3Degrees Llc | Collections of linked databases |
CN102066134B (zh) * | 2008-06-20 | 2013-12-25 | 倍耐力轮胎股份公司 | 摩托车轮胎 |
JP5282128B2 (ja) * | 2011-07-28 | 2013-09-04 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤの製造方法 |
CN110341384A (zh) * | 2018-04-04 | 2019-10-18 | 李岳兴 | 机车轮胎结构 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5820503A (ja) * | 1981-07-29 | 1983-02-07 | Bridgestone Corp | モ−タ−サイクル用空気入りラジアルタイヤ |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1350318A (fr) * | 1962-03-09 | 1964-01-24 | Dunlop Rubber Co | Perfectionnements aux bandages pneumatiques pour véhicules à deux roues |
JPS4944123B1 (ja) * | 1968-06-25 | 1974-11-26 | ||
JPS5835881B2 (ja) * | 1978-12-29 | 1983-08-05 | 株式会社ブリヂストン | 二輪車用空気入りタイヤ |
JPS5852843B2 (ja) * | 1979-12-24 | 1983-11-25 | 株式会社ブリヂストン | 操縦安定性にすぐれる二輪車用空気入りタイヤ |
US4390052A (en) * | 1981-04-17 | 1983-06-28 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Motorcycle tire |
JPS5822704A (ja) * | 1981-08-04 | 1983-02-10 | Bridgestone Corp | モ−タ−サイクル用空気入りセミラジアルタイヤ |
JPS5893606A (ja) * | 1981-11-27 | 1983-06-03 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 自動二輪車 |
JPS6022505A (ja) * | 1983-07-19 | 1985-02-05 | Bridgestone Corp | モ−タ−サイクル用空気入りベルテツドタイヤ |
-
1983
- 1983-08-11 JP JP58147458A patent/JPS6038212A/ja active Pending
-
1984
- 1984-08-09 IT IT22290/84A patent/IT1196219B/it active
- 1984-08-10 FR FR8412702A patent/FR2550494B1/fr not_active Expired
- 1984-08-13 US US06/640,270 patent/US4640329A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5820503A (ja) * | 1981-07-29 | 1983-02-07 | Bridgestone Corp | モ−タ−サイクル用空気入りラジアルタイヤ |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02149713A (ja) * | 1988-11-30 | 1990-06-08 | Suzuki Motor Co Ltd | マフラ |
JPH03169717A (ja) * | 1989-11-30 | 1991-07-23 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 自動二輪車用タイヤ |
JPH05504314A (ja) * | 1991-01-07 | 1993-07-08 | コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン―ミシュラン エ コムパニー | オートバイ用タイヤ |
JP2007045367A (ja) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
JP2009101722A (ja) * | 2007-10-19 | 2009-05-14 | Bridgestone Corp | 自動二輪車用空気入りタイヤ |
JP2013139191A (ja) * | 2011-12-29 | 2013-07-18 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 不整地用モーターサイクルタイヤ |
JP2017030416A (ja) * | 2015-07-29 | 2017-02-09 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT1196219B (it) | 1988-11-16 |
US4640329A (en) | 1987-02-03 |
FR2550494B1 (fr) | 1987-03-20 |
IT8422290A0 (it) | 1984-08-09 |
FR2550494A1 (fr) | 1985-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6038212A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
US5277235A (en) | Pneumatic radial tire with high cornering and steering stability | |
JP4690852B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2018154241A (ja) | 二輪車用タイヤ | |
JPH06191243A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2003276404A (ja) | スクーター用空気入りラジアルタイヤおよびスクーター | |
JPS5893606A (ja) | 自動二輪車 | |
JPS63305007A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JPS629441B2 (ja) | ||
JPS60219103A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JPS6116105A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JPH01153308A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPS60240506A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
US4589461A (en) | Pneumatic belted tires | |
JPS6033105A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JPH0322321B2 (ja) | ||
JPS6038209A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JPS60213503A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JPH01178002A (ja) | 自動二輪用ラジアルタイヤ | |
JPH01190502A (ja) | 自動二輪車用ラジアルタイヤ | |
JPS60236804A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JPS6053404A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JPS6038210A (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JPH02144201A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPS6056604A (ja) | 自動二輪車用タイヤ |