[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS58146532A - ジ第3級アミンの製法 - Google Patents

ジ第3級アミンの製法

Info

Publication number
JPS58146532A
JPS58146532A JP58009485A JP948583A JPS58146532A JP S58146532 A JPS58146532 A JP S58146532A JP 58009485 A JP58009485 A JP 58009485A JP 948583 A JP948583 A JP 948583A JP S58146532 A JPS58146532 A JP S58146532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amine
tertiary
ester
secondary amine
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58009485A
Other languages
English (en)
Inventor
イブラヒム・セリム・ビチヤ−ラ
バ−トン・ミリガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JPS58146532A publication Critical patent/JPS58146532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/125Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/13Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はり第3級アミンの製造に関しそして%に高収率
で所望の生成物を選択的に合成する方法に関する。
ジ第3級アミンはポリウレタン、エポキシドおよびその
他の熱硬化性プラスチックの九めの硬化剤および触媒と
して有用な生成物である。
ジ第3級アミンの製造の丸めの工業的規模において魅力
的であることの見出されている原料の中にはヒドロキシ
アルキル第3級アイソがある。
これら第3級アミンは通常貴金属触媒および高温を使用
した気相法によシジ第3級アンン化合物に変換される。
不幸にして、そのような方法は出発物質および生成物の
過度の不均衡(1・−を与える結果となシ、これによっ
て所望のジ第6級アミンの生産の選択性を低下させ、そ
して投棄しなくてはならないその他の望ましくないアミ
ン生成物を生成させる0例えば提案されている液相法に
よるジ第3級アミン生産のだめのその他の可能な経路は
通常多数の段階を包含する。これはその製造を比較的費
用のかかるものとしそして時には例えばアルキルクロリ
ド、クロロエチルエーテルtたbクロロエチルアミンの
ような取扱いの困難な中間体の使用を包含する。更にこ
れら中間体のあるもの例えばナイトクジエンマスタート
中にアルクロロエチルモルホリンタイプのものは危険で
ある。
「He1v@tica Ohimicaムeta J 
M 47巻第2106〜2112頁(1964)の文献
は硫酸によるアミノアルコールのエステル化に関する研
究を記載している。得られたエステルはアルキレ/イミ
ンの合成のための中間体を与える。この文献に記載の反
応の中にはトリエタノールアミンの硫酸による中和、そ
れに続く真空下190℃での得られた付加塩の加熱があ
シ、それによって最初にビス(ヒドロキシエチル)アミ
ノエチル硫酸エステルが生成される。これは更に加熱す
ると閉jlしてモルホリンN−ヒドロキシエチル1硫酸
塩を生成すると報告されている。
ドイツ特許第744,996号明細書(1944)Fi
ある種の非環式および複素環式ジ第3級アミンの製造に
適用可能であるとされている一般法を記載している。こ
のドイツ特許明細書に記載の方法によって低級ヒトミキ
シアルキルアミンの酸性硫酸エステルまたはその内部塩
を高温および大気圧以上の圧力でアンモニアまたは第1
級または第2級脂肪族アミンまた#−j第2級窒素環式
塩基と反応せしめる。アミノアルキル・硫酸化合物とア
ミンとの反応は160〜190℃範囲の温度で12〜1
6時間オートクレーブ中で実施される。このドイツ特許
の例の中にはピペリジンとβ−ア電ノエチル硫臆と01
70℃で14時間のオートクレーブ中での反応によるN
−(β−アきノエチル)ビイリジンの合成が記載されて
いる。
予期せざることに、第2級アミン好ましくは短鎖ジアル
キルアミンを第3級アルカノールアミンの水素硫酸エス
テルと反応させそしてその反応が100℃以下の温度特
に50〜80℃の範囲のS度で、そして大過剰の31g
2級アミンを使用することによって実施された場合には
高収率の所望の第3級アイソを得られることがζζに発
見された。一般的反応順序はヒドロキシアルキル第3級
アイソの水素硫酸エステルのジアルキルアミンによるア
ミン化に適用された場合の次の反応式によシ説明される
。式中、Xは1〜2であ)そしてYFiHまたはOH!
である。
すなわちx−ヒドロキシエチルモルホリンの水素硫酸エ
ステルをジメチルアミンと反応させることKよって、第
3級アミンのN−(ジメチルアミノエチル)モルホリン
(DMAJCM)が得られるが、これは市販の触媒であ
)、その一つは市場では「DABOo XDMJとして
知られている。
中間体のヒドロキシアルキル第3級アミン硫酸エステル
形成に対しては、従来技術の既知方法のいずれかを使用
することができる。例えばモルホリンのり第3級アミン
誘導体の製造の九めの所望の硫酸エステル中間体は次の
段階によシ得ることができる。
t モルホリンを50〜100℃で水性溶液中でエチレ
ンオキシドと反応させて90+−以上で生成物を得るこ
と。
Z 粗HM−ヒドロキクエチルモルホリン(H&)に濃
硫酸を加えること。水の除去蝉反応にとって好ましいの
であるから、これは共沸物としてキシレンを使用するか
またはこのエステル化を中等度の真空で実施することに
よシ達成できる。
ヒドロキシアルキル第6級アミンの硫酸エステルの所望
のジ第3級化合物への変換のためKはそれを水に溶解さ
せそして過剰のジアルキルア建ンをこの溶液に加える。
この混合物を100℃以下、好ましくは80℃を越えな
い温度に数時間加熱する。所望のジ第3級アミン生成物
は水酸化ナトリウムの添加、それに続く溶媒抽出および
大気圧下での蒸留によシ回収される。
アルカノールアミンの水素硫酸エステルは、約100℃
以上の温度の水性溶液中では不安定である。そのような
高fiにおいてはこれらエステルは加水分解反応を受け
て原料ヒドロキシルア建ンに戻る。従ってアミノ化を1
00℃以下そして好ましくは80℃以下で実施すること
が重畳である。
ア)vカノールアミンの水素硫酸エステルに化学I論的
比率で第2級アミンを加え九場合には反応は完了点まで
は進行しない。その理由は第2級アミンのいくらかが硫
酸アンモニウムとして結合されるからである。従って本
発明によれば大過剰の第2級アミンを使用してジ第3級
アミン生成物の所望の高収率を確実ならしめるべきであ
る。また大過剰の第2級アミンはその一部が硫酸塩から
生成物を遊離させるために必要であるので有用である。
実験室スケールプログラムにおいてヒドロキシエチルモ
ルホリンの水素硫酸エステルをエステル1モル当シジメ
チルアミン2モルの比率で水性ジメチルアミン溶液と反
応させた。この反応は50℃で実施され九。
気−液クロットゲラフィー(()LO) Kよシ測定し
た場合80ts収率のジ第3級アミンが得られた。
以下の表は前記収率を本発明によシ規定されている範囲
外の条件下に実施されたその他の実験の結果と比較して
いる。
1 (本発明)     2.0        so
     s。
2 (比較)   五12    125   48!
5cl)    1194    80   504 
 (1)    t08     i25   20前
記の表から、100℃以上の温度においてかまたは充分
に過剰の第2級アミンが存在しない場合には比較的低い
収率の所望のジ第3級アミンしか得られないことがわか
る。
同様にしてそして実質的に本発明によ如提示されている
のと同一の条件下でその他の第2級アミンをy−ヒドロ
キシアルキルモルフインの硫酸エステルまたはその他の
ヒドロキシアルキルN−へテロ第3級アミンのそのよう
なエステルと反応させうろことが理解されよう。
所望のジ第3級アミンの収率の更なる改善は第2級アミ
ンの水性溶液に乾燥水素硫酸エステルを加えそれによっ
てエステルの加水分解を最小ならしめることによシ達成
できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)  第31jアルカノールアミンの水素硫酸エステ
    ルを100℃以下の温度で化学量論的に過剰量の第2級
    アミンと反応させることを特徴とする、ジg3級アミン
    製造法。 2)反応を約50°〜80℃の範囲の温度で実施する、
    前記特許請求の範囲第1項記載の方法。 3)前記第2級アミンが短鎖ジアルキルアミンである、
    前記特許請求の範囲第1項記載の方法。 4)前記第2級アミンがジメチルアミンである、前記特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 5)前記硫酸エステルが第3級アルカノールアミンのそ
    れであシ、そのアミノ基の第3級窒素が環化合物配列に
    おいて炭素に結合している、前記特許請求の範囲第1〜
    4項のいずれかに記載の方法。 6)前記硫酸エステルが式 一一一へ\ 、M−(OH2)x−OH2−08020H(式中、窒
    素原子は複素環の一部であシそしてIは1tたは2であ
    る)に相当する、前記特許請求の範囲第1〜4項のいず
    れかに記載の方法。 7)  硫il!エステルが夏−ヒドロキシエチルモル
    ホリンのそれである、前記特許請求の範囲第1〜4項の
    いずれかに記載の方法。 8)M−ヒドロキシエチルモルホリンの水素硫酸エステ
    ルを約80℃を越えない温度で過剰の短鎖ジアルキルア
    ミンと反応させ、そしてこのようにして形成されたジ第
    3級窒素モルホリン化合物を回収することを包含する方
    法。 9)前動短鎖ジアルキルアミンがジメチルアミンである
    。前記特許請求の範囲第8項記載の方法。
JP58009485A 1982-01-26 1983-01-25 ジ第3級アミンの製法 Pending JPS58146532A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34295282A 1982-01-26 1982-01-26
US342952 1982-01-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58146532A true JPS58146532A (ja) 1983-09-01

Family

ID=23344013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58009485A Pending JPS58146532A (ja) 1982-01-26 1983-01-25 ジ第3級アミンの製法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0085367A1 (ja)
JP (1) JPS58146532A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9822170D0 (en) * 1998-10-13 1998-12-02 Danbioyst Uk Ltd Novel formulations of fexofenadine

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1448364A (fr) * 1964-09-01 1966-08-05 Armour & Co Procédé pour la préparation d'amines tertiaires à partir d'alkyl-sulfates
US3843648A (en) * 1972-09-11 1974-10-22 Air Prod & Chem Method for preparing n-amino alkylated morpholines
DE2742174A1 (de) * 1977-09-20 1979-03-29 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von aminen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0085367A1 (en) 1983-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4503250A (en) Preparation of polyalkylene polyamines
US4448997A (en) Preparation of linear polyethylenepolyamines with an aluminum phosphate catalyst
TWI762670B (zh) 製備較高分子量伸乙基胺或其脲衍生物之方法
JP3974939B2 (ja) アミノエチルエタノールアミンおよび/またはヒドロキシエチルピペラジンを製造するための方法
CN110997639A (zh) 制备环状亚烷基脲的方法
TW503233B (en) Process for the preparation of hydroxy methylthiobutyric acid esters
US4408075A (en) Process for the preparation of tris-(ether-amines) and the tris-(ether-amines) produced
EP0075935B1 (en) Preparation of polyalkylene polyamines
KR20160048869A (ko) 주형제의 제조방법
EP0013176B2 (en) Synthesis of lower alkyl amines
JPS58146532A (ja) ジ第3級アミンの製法
TWI767001B (zh) 製造乙胺化合物之環狀尿素加成物的方法
JP4010570B2 (ja) N−アルキル−n′−ニトログアニジン類の製造方法
US5639916A (en) Amination of allylic alcohols
GB422563A (en) Improvements in the manufacture and production of aliphatic amines
JPH0249299B2 (ja)
EP1718598B1 (en) Synthesis of sterically hindered secondary aminoether alcohols from acid anhydride and/or acid halide and sulfur trioxide
US3352898A (en) Process for production of bunte compounds
JPS60224661A (ja) α−アミノ酸の製造方法
JPH0468303B2 (ja)
JPS62286964A (ja) オキシラセタムの製造方法
US2767178A (en) Method for the preparation of nitrites of organic amines
JPH02124856A (ja) 1,3―ジアミノプロパノール‐2を製造する方法および装置
US20070287866A1 (en) Synthesis of Severely Sterically Hindered Secondary Aminoether Alcohols from a Ketene and/or Carboxylic Acid Halide and/or Carboxylic Acid Anhydride
JPH02160757A (ja) スルホベタインの製造方法