[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH1168025A - マルチチップモジュール基板 - Google Patents

マルチチップモジュール基板

Info

Publication number
JPH1168025A
JPH1168025A JP22394997A JP22394997A JPH1168025A JP H1168025 A JPH1168025 A JP H1168025A JP 22394997 A JP22394997 A JP 22394997A JP 22394997 A JP22394997 A JP 22394997A JP H1168025 A JPH1168025 A JP H1168025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
chip module
module substrate
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22394997A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekatsu Sekine
秀克 関根
Sotaro Toki
荘太郎 土岐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP22394997A priority Critical patent/JPH1168025A/ja
Publication of JPH1168025A publication Critical patent/JPH1168025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 絶縁層と導体配線層との密着強度を低下させ
ることなく、且つ、基板のそりを防止できるマルチチッ
プモジュール基板を提供することである。 【解決手段】 導体配線層2が形成された基板1上に、
BCB樹脂中に無機充填剤を分散してなる第1樹脂層3
とBCB樹脂からなる第2樹脂層4を形成し、絶縁層1
0を形成する。さらに、絶縁層10の所定位置にビアホ
ール形成孔を形成した後スパッタリングにて銅の薄膜導
体層を形成し、セミアディティブ法によりビアホール6
及び導体配線層5を形成し本発明のマルチチップモジュ
ール基板を作製する。さらに、多層化する場合は、上記
絶縁層10と導体配線層5の工程を必要回数繰り返すこ
とにより多層化されたマルチチップモジュール基板を作
製できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はLSI、VLSI等
に代表される半導体集積回路の実装に用いられるマルチ
チップモジュール基板に係わり、さらに詳しくは絶縁層
と導体配線層との密着強度の向上を実現させるマルチチ
ップモジュール基板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のマルチチップモジュール基板は、
図2に示すように絶縁層23がベンゾシクロブテン(以
下BCBと称す)樹脂又はBCB樹脂中に無機充填剤を
添加した樹脂で構成されたマルチチップモジュール基板
であった。
【0003】上記のマルチチップモジュール基板におい
て、BCB樹脂を使った絶縁層上にスパッタリング等の
PVD法にて導体薄膜層を形成し、さらに電解めっきに
て導体層を形成する場合、BCB樹脂と導体層との密着
性は、例えば750gf/cmと高い密着強度が得られ
るが、BCB樹脂と導体層との熱膨張率の違いにより、
基板に反りが大きく発生し、半導体素子のフェイスダウ
ン実装が困難になったり、基板自身の外部回路への実装
が困難になるという問題がある。
【0004】また、BCB樹脂中に無機充填剤を添加す
ることにより、BCB樹脂と導体層との熱膨張率を合わ
せ、基板の反りを防止するといった試みがなされてい
る。この場合、フィラーをBCB樹脂に分散させる際に
BCB樹脂がフィラー中に吸着され、固定されることが
熱硬化時に運動の妨げとなり、フィラー近傍のBCB樹
脂の硬化が進まなくなり、膜表面の硬化状態にムラが発
生するといったこと、また、フィラーが存在することに
より樹脂との接着面積が低下するといったこと等により
密着強度(例えば600gf/cm)が低下し、生産及
び半導体素子のリペアでの配線剥離が発生するといった
問題が生じる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記問題点
に鑑みなされたものであり、その目的とするところは、
絶縁層と導体配線層との密着強度を低下させることな
く、且つ基板のそりを防止できるマルチチップモジュー
ル基板を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、まず請求項1においては、導体配線層を絶
縁層によって電気的に絶縁してなるマルチチップモジュ
ール基板において、前記絶縁層がBCB樹脂中に無機充
填剤を分散してなる第1樹脂層とBCB樹脂からなる第
2樹脂層の複合層で構成されていることを特徴とするマ
ルチチップモジュール基板としたものである。
【0007】また、請求項2においては、前記導体配線
層がBCB樹脂からなる第2樹脂層上に形成されている
ことを特徴とする請求項1記載のマルチチップモジュー
ル基板としたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態につき説
明する。図1に本発明のマルチチップモジュール基板の
一実施例の部分断面図を示す。本発明の特徴は、絶縁層
10がBCB樹脂中に無機充填剤を分散してなる第1樹
脂層3とBCB樹脂からなる第2樹脂層4で構成されて
いる点にある。BCB樹脂中に無機充填剤を分散してな
る第1樹脂層3で基板のそりを防止し、BCB樹脂から
なる第2樹脂層4で導体配線層との密着強度を向上さし
ている。このことから、絶縁層10を構成している第1
樹脂層と第2樹脂層の層数には限定はないが、絶縁層1
0の最上層には第2樹脂層4が必ず形成されている必要
がある。
【0009】BCB樹脂中に無機充填剤を分散してなる
第1樹脂層3は使用する導体配線層の導体層の材質、膜
厚等から、無機充填剤の配合比及び第1樹脂層の膜厚を
適宜選定することにより基板のそりを防止する条件を設
定することができる。
【0010】BCB樹脂からなる第2樹脂層4はスパッ
ター等のPVD法で導体薄膜を形成する場合導体薄膜と
の接着層としてのアンカーの役目を有しており、最終的
に形成される導体配線層5との所定の密着強度が確保で
きるようになっている。
【0011】まず、BCB樹脂(ダウケミカル社製)と
シリカ粉末とを混合し三本ロール法によりシリカ粉末を
分散させた後メシチレン等で希釈し樹脂溶液Aを作製す
る。
【0012】次に、前記樹脂溶液Aをロールコート法に
より導体配線層2が形成された基板1の表面に塗布し、
100℃のオーブン中で約30分間キュアして第1樹脂
層3を形成する。
【0013】次に、BCB樹脂(ダウケミカル社製)を
メシチレン等で希釈して樹脂溶液Bを作製し、同じくロ
ールコート法により第1樹脂層3上に塗布し、窒素雰囲
気のオーブン中で75℃で約20分、100℃で約15
分、150℃で約15分、200℃で約30分硬化し、
第2樹脂層4を形成する。
【0014】次に、スパッタリング法により、例えばC
uをスパッタして、例えば0.3μm厚の薄膜導体層を
形成する。薄膜導体層の形成にあたってはPVD法等の
ドライめっきであればいずれの方式でも良いが、第2樹
脂層4との密着性を考慮した場合スパッタリング法が好
適である。
【0015】次に、薄膜導体層上に所定厚の感光層を形
成し、パターニング処理してレジストパターンを形成す
る。このレジストパターンは電解めっきで導体配線層を
形成するためのレジストパターンである。さらに、感光
層の膜厚は後工程で形成される導体配線層5の膜厚を決
定するので導体配線層5の膜厚によって適宜設定する。
【0016】次に、レジストパターンをマスクにして電
解銅めっきを行い、レジストパターンと同一膜厚まで銅
めっき層を形成し、レジストパターンを剥離し、レジス
トパターン下の薄膜導体層をソフトエッチングし、導体
配線層5を形成することで本発明のマルチチップモジュ
ール基板を作製する。
【0017】さらに、多層化する場合は上記絶縁層10
と導体配線層5の工程を必要回数繰り返すことにより多
層配線層を有するマルチチップモジュール基板を作製す
ることができる。
【0018】本発明に係わるマルチチップモジュール基
板の場合、絶縁層10がBCB樹脂中に無機充填剤が分
散してなる第1樹脂層3とBCB樹脂のみの第2樹脂層
4とで構成されているため、絶縁層10と導体配線層5
との密着強度が向上し、且つ基板の反りが防止される。
【0019】
【実施例】以下実施例により本発明を詳細に説明する。
BCB樹脂(ダウケミカル社製)100重量部と平均粒
径100オングストロームのシリカ粉末4重量部とを混
合し、三本ロールにてシリカ粉末を分散させた後メシチ
レン70重量部で希釈し、樹脂溶液Aを作製した。
【0020】次に、前記樹脂溶液Aをロールコート法に
より導体配線層2が形成された基板1の表面に塗布し、
100℃のオーブン中で約30分間キュアし、20μm
厚の第1樹脂層3を形成した。
【0021】次に、BCB樹脂(ダウケミカル社製)1
00重量部をメシチレン100重量部で希釈して樹脂溶
液Bを作製し、ロールコート法にて上記第1樹脂層3上
に塗布し、窒素雰囲気のオーブン中で75℃で約20
分、100℃で約15分、150℃で約15分、200
℃で約30分キュアし、5μm厚の第2樹脂層4を形成
した。
【0022】次に、エキシマレーザ(ビーム強度30m
j、周波数500Hz)により、絶縁層10の所定位置
にビアホール形成孔を形成した。
【0023】次に、スパッタリング法にて、Arガスに
て逆スパッタを行った後Cuをスパッタして0.3μm
厚の薄膜導体層を形成した。
【0024】次に、薄膜導体層上に感光性レジストAZ
ーPLP30(ヘキスト社製)を塗布し、10μm厚の
感光層を形成し、露光・現像等のパターニング処理して
導体配線層を形成するための10μm厚のレジストパタ
ーンを形成した。
【0025】次に、硫酸銅めっき液を使った電解めっき
により、電流密度5A/dm2 でレジストパターン以外
の薄膜導体層上に銅めっきを行い、10μm厚の銅の導
体層を形成した。
【0026】次に、レジストパターンを剥離して、レジ
ストパターン下の薄膜導体層をソフトエッチングして、
ビアホール6及び導体配線層5を形成し、本発明のマル
チチップモジュール基板を作製した。
【0027】さらに、多層化する場合は上記絶縁層10
と導体配線層5の工程を必要回数繰り返すことにより多
層化されたマルチチップモジュール基板を作製できる。
【0028】
【発明の効果】上記したように、導体配線層を電気的に
絶縁する絶縁層が、BCB樹脂中に無機充填剤が分散し
てなる第1樹脂層とBCB樹脂のみの第2樹脂層で構成
されているため、絶縁層と導体配線層の密着強度が向上
し、且つ、基板の反りのないマルチチップモジュール基
板を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のマルチチップモジュール基板の一実施
例の構成を示す部分断面図である。
【図2】従来のマルチチップモジュール基板の構成を示
す部分断面図である。
【符号の説明】
1、21……基板 2、22……導体配線層 3…… BBC樹脂中に無機充填剤を添加した第1樹脂
層 4…… BBC樹脂からなる第2樹脂層 5、24……導体配線層 6……ビアホール 10、23……絶縁層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導体配線層を絶縁層によって電気的に絶縁
    してなるマルチチップモジュール基板において、前記絶
    縁層がベンゾシクロブテン樹脂中に無機充填剤を分散し
    てなる第1樹脂層とベンゾシクロブテン樹脂からなる第
    2樹脂層の複合層で構成されていることを特徴とするマ
    ルチチップモジュール基板。
  2. 【請求項2】前記導体配線層がベンゾシクロブテン樹脂
    からなる第2樹脂層上に形成されていることを特徴とす
    る請求項1記載のマルチチップモジュール基板。
JP22394997A 1997-08-20 1997-08-20 マルチチップモジュール基板 Pending JPH1168025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22394997A JPH1168025A (ja) 1997-08-20 1997-08-20 マルチチップモジュール基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22394997A JPH1168025A (ja) 1997-08-20 1997-08-20 マルチチップモジュール基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1168025A true JPH1168025A (ja) 1999-03-09

Family

ID=16806230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22394997A Pending JPH1168025A (ja) 1997-08-20 1997-08-20 マルチチップモジュール基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1168025A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001217514A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Denso Corp 多層配線基板
US7019404B2 (en) 2002-01-24 2006-03-28 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Multilayered circuit substrate, semiconductor device and method of producing same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001217514A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Denso Corp 多層配線基板
US7019404B2 (en) 2002-01-24 2006-03-28 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Multilayered circuit substrate, semiconductor device and method of producing same
US7250355B2 (en) 2002-01-24 2007-07-31 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Multilayered circuit substrate, semiconductor device and method of producing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6228511B1 (en) Structure and process for thin film interconnect
JP3407274B2 (ja) 改良型ポリテトラフルオロエチレン薄膜チップ・キャリア
US6586682B2 (en) Printed wiring board with controlled line impedance
US5665650A (en) Method for manufacturing a high density electronic circuit assembly
US5137618A (en) Methods for manufacture of multilayer circuit boards
US6426011B1 (en) Method of making a printed circuit board
US5308929A (en) Via hole structure and process for formation thereof
JPH0148655B2 (ja)
US8409982B2 (en) Method of forming solid blind vias through the dielectric coating on high density interconnect (HDI) substrate materials
US5102506A (en) Zinc-based microfuse
CA1219835A (en) Metal/semiconductor deposition
JPH1168025A (ja) マルチチップモジュール基板
JPH0964493A (ja) 回路基板の配線構造及びその形成法
JP2836616B2 (ja) 導体配線パターンの形成方法
CA2505315A1 (en) Multi-layer circuit assembly and process for preparing the same
JPH06283864A (ja) 多層配線構造の形成方法
JPH0832244A (ja) 多層配線基板
US6274291B1 (en) Method of reducing defects in I/C card and resulting card
JPH05218644A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP4164904B2 (ja) 硬化樹脂組成物、これの表面粗化処理方法及びそれを用いた電子機器部品
JPH11289163A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
KR100342335B1 (ko) 수지 적층된 배선 시트, 이를 사용하는 배선 구조체 및이들의 제조방법
KR100704917B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JPH10126062A (ja) 多層配線板
JPH08181440A (ja) 多層薄膜回路基板の製造方法