[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH1123919A - 光ファイバ心線およびその製造方法 - Google Patents

光ファイバ心線およびその製造方法

Info

Publication number
JPH1123919A
JPH1123919A JP9181343A JP18134397A JPH1123919A JP H1123919 A JPH1123919 A JP H1123919A JP 9181343 A JP9181343 A JP 9181343A JP 18134397 A JP18134397 A JP 18134397A JP H1123919 A JPH1123919 A JP H1123919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
coating
modulus
young
room temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9181343A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yagi
賢二 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP9181343A priority Critical patent/JPH1123919A/ja
Publication of JPH1123919A publication Critical patent/JPH1123919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光ファイバのクラッド層上に、このクラッド
層に対し密着性の良好な非剥離性の薄層を設けた、圧着
型簡易コネクターによる接続が可能な光ファイバ心線で
あって、いかなる種類の光ファイバであっても、温度変
化や単心コード化によって伝送損失が大きく変動するこ
とのない光ファイバ心線およびその製造方法を提供す
る。 【解決手段】 光ファイバ1のクラッド層1b上に、そ
のクラッド層1bに対し密着性の良好なヤング率が常温
で 50kg/mm2 〜200kg/mm2 の紫外線硬化型樹脂からなる
非剥離性の一次被覆2、この一次被覆2に対し剥離性の
良好なヤング率が常温で 0.02kg/mm2 〜1.0kg/mm2 の紫
外線硬化型樹脂からなる二次被覆3、ヤング率が常温で
40kg/mm2 〜100kg/mm2 の紫外線硬化型樹脂からなる三
次被覆4を順に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、かしめ型コネクタ
ーのような圧着型簡易コネクターによる接続を可能とし
た光ファイバテープ心線に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、光ファイバのクラッド層上に、こ
のクラッド層に対し密着性の良好な高ヤング率(常温で
120kg/mm2 〜150kg/mm2 程度)の合成樹脂からなる非剥
離性の薄層を設け、その上にこの薄層に対し剥離性の良
好な比較的ヤング率の低い(常温で5kg/mm2 〜 15kg/mm
2 程度)の合成樹脂からなる保護被覆層を設けることに
より、かしめ型コネクターや弾性保持型コネクターのよ
うな圧着型簡易コネクターによる接続を可能とした光フ
ァイバ心線が開発されている。
【0003】すなわち、このような光ファイバ心線にお
いては、外側の保護被覆層のみが剥ぎ取られて接続さ
れ、内側の薄層が光ファイバを保護するため、圧着型簡
易コネクターであっても、光ファイバを破損することな
く接続することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の光ファイバ心線では、光ファイバの種類によ
っては、温度変化や単心コード化による伝送損失の変動
が大きくなるという難点があり、たとえば開口数(N
A)0.28、コア比 0.8のGI型光ファイバの場合には、
単心コード化は事実上不可能であった。
【0005】本発明はこのような点に対処してなされた
もので、光ファイバのクラッド層上に、このクラッド層
に対し密着性の良好な非剥離性の薄層を設けた、圧着型
簡易コネクターによる接続が可能な光ファイバ心線であ
って、いかなる種類の光ファイバであっても、温度変化
や単心コード化によって伝送損失が大きく変動すること
のない光ファイバ心線およびその製造方法を提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の光ファイバ心線
は、光ファイバのクラッド層上に、このクラッド層に対
し密着性の良好なヤング率が常温で 50kg/mm2 〜200kg/
mm2 の合成樹脂からなる非剥離性の一次被覆、前記一次
被覆に対し剥離性の良好なヤング率が常温で0.02kg/mm
2 〜1.0 kg/mm 2 の合成樹脂からなる二次被覆、ヤング
率が常温で40kg/mm2 〜100kg/mm2 の合成樹脂からなる
三次被覆を順に備えてなることを特長としている。
【0007】また、本発明の光ファイバ心線の製造方法
は、光ファイバのクラッド層上に、このクラッド層に対
し密着性の良好なヤング率が常温で 50kg/mm2 〜200kg/
mm2の紫外線硬化型樹脂を被覆し、紫外線を照射して硬
化させた後、その上に、前記被覆に対し剥離性の良好な
ヤング率が常温で 0.05kg/mm2 〜1.0kg/mm2 の紫外線硬
化型樹脂およびヤング率が常温で 40kg/mm2 〜100kg/mm
2 の紫外線硬化型樹脂を順に被覆し、次いで、これらの
被覆に紫外線を照射して共硬化させることを特長として
いる。
【0008】本発明の光ファイバ心線においては、光フ
ァイバのクラッド層上に設けた特定の高ヤング率の紫外
線硬化型樹脂からなる非剥離性の一次被覆の上に、特定
の低ヤング率の紫外線硬化型樹脂からなる二次被覆、特
定の高ヤング率の紫外線硬化型樹脂からなる三次被覆を
順に備えた構成としたことにより、光ファイバの種類を
問わず広く、その温度変化や単心コード化による伝送損
失の変動を抑制することが可能となる。
【0009】また、本発明の光ファイバ心線の製造方法
においては、一次被覆を形成する紫外線硬化型樹脂を被
覆し硬化させた後、二次被覆および三次被覆形成用の紫
外線硬化型樹脂を順に被覆し、次いで、これらを共硬化
させているため、一次被覆の光ファイバに対する密着性
が増すとともに、二次被覆および三次被覆の一次被覆に
対する剥離性が向上し、二次被覆および三次被覆の一次
被覆からの剥ぎ取りが容易となる。したがって、上記特
性を有する光ファイバ心線の、圧着簡易コネクターによ
る接続時の作業性および信頼性をさらに向上させること
ができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を用いて説明する。
【0011】図1は、本発明の光ファイバ心線の一例を
示す横断面図である。
【0012】図1において、1は、コア1a上にクラッ
ド層1bが設けられてなる光ファイバを示し、この光フ
ァイバ1上には、そのクラッド層1bに対し密着性の良
好なヤング率が常温で 50kg/mm2 〜200kg/mm2 の紫外線
硬化型樹脂からなる非剥離性の一次被覆2、この一次被
覆2に対し剥離性の良好なヤング率が常温で 0.05kg/mm
2 〜1.0kg/mm2 の紫外線硬化型樹脂からなる二次被覆
3、ヤング率が常温で40kg/mm2 〜100kg/mm2 の紫外線
硬化型樹脂からなる三次被覆4が順に設けられている。
【0013】本発明において、光ファイバ1上の各被覆
を構成する紫外線硬化型樹脂のヤング率を上記のように
限定したのは、以下の理由による。
【0014】すなわち、非剥離性の一次被覆2は、光フ
ァイバ1に良く接着して、圧着型簡易コネクターにより
接続する際の光ファイバ1の保護層として機能するもの
であり、この観点からは、これを構成する紫外線硬化型
樹脂はできるだけ高ヤング率のものが好ましいが、ヤン
グ率が高くなるにしたがい破断伸びが減少して、外側の
被覆を剥ぎ取る際に破損するおそれがある。したがっ
て、本発明においては、ヤング率が常温で 50kg/mm2
200kg/mm2 の紫外線硬化型樹脂を使用することが必要
で、特に、ヤング率が常温で100kg/mm2 〜150kg/mm2
紫外線硬化型樹脂の使用が望ましい。
【0015】また、二次被覆3は、低温での伝送損失の
増加を抑制するとともに、側圧に対する緩衝層として機
能し、単心コード化した場合の伝送損失の増加を抑制す
る効果を有するものであり、常温でのヤング率が 0.02k
g/mm2 未満でも、あるいは1.0kg/mm2 を越えてもかかる
効果は十分に得られない。
【0016】さらに、三次被覆3は、心線としての取り
扱いを可能にするとともに、二次被覆3との併用によっ
て側圧による伝送損失の増加を防止する作用効果を有す
るものであり、常温でのヤング率が40kg/mm 2 未満で
も、あるいは100kg/mm2 を越えてもかかる効果は十分に
得られなくなる。
【0017】また、本発明において、非剥離性の一次被
覆2の厚さは、 5〜25μmとすることか好ましく、 5μ
m未満では、十分な強度が得られないおそれがあり、ま
た、逆に25μmを越えると、外径変動率が、簡易コネク
ターによる接続の許容範囲である±1.5 %を越えるよう
になり、簡易コネクターによる接続が困難になる。一次
被覆2のより好ましい厚さは、光ファイバ径によっても
異なるが、通常、 5〜10μmの範囲である。
【0018】さらに、二次被覆3の厚さは、緩衝効果の
点から、この二次被覆の仕上り径r2 と一次被覆の仕上
り径r1 との比r2 /r1 が 1.4〜2.0 の範囲になるよ
うにすることが望ましい。
【0019】なお、このような各被覆を構成する紫外線
硬化型樹脂としては、ウレタンアクリレート系、エポキ
シアクリレート系、ラダー型シリコーン系などの市販の
各種の紫外線硬化型樹脂のなかから、上記条件を満足す
るものを任意に選択して使用することができる。
【0020】また、本発明において、二次被覆3には、
一次被覆2に対する剥離性を高める目的で、UV反応性
シリコーン、シリコーンなどの添加剤を含有させるよう
にしてもよい。
【0021】このように構成される光ファイバ心線にお
いては、接続の際、二次被覆3および三次被覆4は容易
に除去されるが、一次被覆3は光ファイバ1に強固に接
着して剥離せず、光ファイバ1を保護するため、圧着型
簡易コネクターにより信頼性の高い接続を行うことがで
きる。
【0022】しかも、一次被覆3上には、低温での伝送
損失の増加を抑制するとともに、緩衝効果に優れた低ヤ
ング率の二次被覆3と、側圧を抑制する高ヤング率の三
次被覆4が順に設けられているので、温度変化や側圧に
よる伝送特性の低下が防止される。
【0023】したがって、光ファイバの種類を問わず、
圧着型簡易コネクターにより接続可能な心線として広く
用いることができる。
【0024】なお、上記光ファイバ心線は、光ファイバ
を線引きしつつ、まず、一次被覆2用の紫外線硬化型樹
脂を被覆して、紫外線照射により硬化させ、次いで、二
次被覆2用紫外線硬化型樹脂および三次被覆2用紫外線
硬化型樹脂を順に被覆した後、これらに紫外線を照射し
て共硬化させることにより製造することが望ましい。
【0025】このような方法を用いることにより、二次
被覆3および三次被覆4の一次被覆2からの剥ぎ取りが
容易となり、接続時の作業性が向上するとともに、より
信頼性の高い接続が可能となる。
【0026】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに具体的に
説明する。なお、ヤング率は、JIS K 7162に準拠して測
定した、標点間距離 25mm 、引張速度1mm/分、2.5 %伸
歪みでの値である。
【0027】実施例1 コア径 100μm、クラッド径 125μm、NA 0.26 のG
I型光ファイバ上に、ヤング率が23℃で 120kg/mm 2
-30℃で200kg/mm2 のウレタンアクリレート系紫外線硬
化型樹脂(A)を外径が 140μmとなるように被覆した
後、紫外線を照射して硬化させ、一次被覆を形成した。
次いで、この上に、ヤング率が23℃で0.1kg/mm2 、 -30
℃で1.0kg/mm2 のウレタンアクリレート系紫外線硬化型
樹脂(B1 )、およびヤング率が23℃で 70kg/mm2 、 -
30℃で150kg/mm2 のウレタンアクリレート系紫外線硬化
型樹脂(C1 )を、それぞれ外径が 280μmおよび 500
μmとなるように順に被覆した後、紫外線を照射して各
被覆を共硬化させ、二次被覆および三次被覆を形成して
光ファイバ心線を得た。
【0028】続いて、得られた光ファイバ心線の外周に
抗張力体としてアラミド繊維を沿わせつつ、その外周に
塩化ビニル樹脂を押出被覆して外径 0.22mm の光単心コ
ードを製造した。なお、図2はこのようにして得られた
光単心コードを示す断面図で、5は光ファイバ心線、6
は抗張力体、7は塩化ビニル樹脂からなる外被を示す。
【0029】実施例2 光ファイバとして、コア径 100μm、クラッド径 125μ
m、NA 0.28 のGI型光ファイバを用いるとともに、
三次被覆形成用材料として、ウレタンアクリレート系紫
外線硬化型樹脂(C1 )に代えて、ヤング率が23℃で 4
5kg/mm2 、 -30℃で 90kg/mm2 のウレタンアクリレート
系紫外線硬化型樹脂(C2 )を用いた以外は、実施例1
と同様にして光ファイバ心線を製造し、さらに、これを
用いて実施例1と同様にして、光単心コードを製造し
た。
【0030】実施例3〜7 光ファイバの種類や各被覆の被覆径を表1に示すように
変えた以外は、実施例1と同様にして光ファイバ心線を
製造し、さらに、これを用いて実施例1と同様にして、
光単心コードを製造した。
【0031】上記各実施例で得られた光ファイバ心線お
よび光単心コードの温度特性を調べるため、波長 0.85
μmにおける23℃および -30℃での伝送損失を測定し
た。また、光ファイバ心線については、側圧による伝送
損失増も併せ測定した。なお、この側圧伝送損失増の測
定は、光ファイバ心線を長さ500mm にわたって 2枚の押
圧板(長さ250mm 、幅 100mm)の間にサンドペーパー
(#400)を介して挟みこみ、一方の押圧板上から 5kgの
荷重をかけて行った。
【0032】これらの測定結果を光ファイバ心線の構成
とともに表1に示す。
【0033】なお、表1中、比較例として示したのは、
比較例1が、実施例1と同様に形成した一次被覆上に、
ヤング率が23℃で5.0kg/mm2 、 -30℃で 20.0kg/mm2
ウレタンアクリレート系紫外線硬化型樹脂(B2 )を外
径が 500μmとなるように被覆し、紫外線を照射して硬
化させて光ファイバ心線とした例、比較例2および3
が、その場合において光ファイバの種類、もしくは、光
ファイバの種類および一次被覆の被覆径を変えた例、比
較例4が、二次被覆形成用材料として、ウレタンアクリ
レート系紫外線硬化型樹脂(B1 )に代えて、ヤング率
が23℃で1.5kg/mm2 、 -30℃で5.0kg/mm2 のウレタンア
クリレート系紫外線硬化型樹脂(B3 )を用いた以外
は、実施例1と同様にして製造した光ファイバ心線の例
で、いずれも本発明との比較のために示したものであ
る。
【0034】
【表1】 これらの結果からも明らかなように、本発明にかかる光
ファイバ心線およびそれを用いて製造した光単心コード
は、光ファイバの種類に関わらず良好な温度特性を有し
ており、また、側圧特性にも優れている。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光ファイ
バ心線によれば、非剥離性の一次被覆の上に、低ヤング
率の紫外線硬化型樹脂からなる二次被覆、高ヤング率の
紫外線硬化型樹脂からなる三次被覆を順に備える構成と
したので、光ファイバの種類を問わず広く、その温度変
化や単心コード化による伝送損失の変動を抑制すること
が可能となる。
【0036】また、本発明の光ファイバ心線の製造方法
によれば、一次被覆を形成する紫外線硬化型樹脂を被覆
し硬化させた後、二次被覆および三次被覆形成用の紫外
線硬化型樹脂を順に被覆し、次いで、これらを共硬化さ
せるようにしたので、二次被覆および三次被覆の一次被
覆からの剥ぎ取りが容易となり、圧着簡易コネクターに
よる接続時の作業性および信頼性がさらに向上した上記
光ファイバ心線を製造することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ファイバ心線の一例を示す横断面
図。
【図2】本発明の光ファイバ心線を用いて製造した光単
心コードの一例を示す横断面図。
【符号の説明】
1………光ファイバ 1a………コア 1b………クラッド層 2………一次被覆 3………二次被覆 4………三次被覆

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ファイバのクラッド層上に、このクラ
    ッド層に対し密着性の良好なヤング率が常温で 50kg/mm
    2 〜200kg/mm2 の紫外線硬化型樹脂からなる非剥離性の
    一次被覆、前記一次被覆に対し剥離性の良好なヤング率
    が常温で0.02kg/mm2 〜1.0kg/mm2 の紫外線硬化型樹脂
    からなる二次被覆、ヤング率が常温で40kg/mm2 〜100kg
    /mm2 の紫外線硬化型樹脂からなる三次被覆を順に備え
    てなることを特長とする光ファイバ心線。
  2. 【請求項2】 一次被覆の厚さが 5〜25μmであること
    を特徴とする請求項1記載の光ファイバ心線。
  3. 【請求項3】 二次被覆の仕上り径r2 と一次被覆の仕
    上り径r1 との比r2 /r1 が 1.4〜2.0 であることを
    特徴とする請求項1または2記載の光ファイバテープ心
    線。
  4. 【請求項4】 光ファイバのクラッド層上に、このクラ
    ッド層に対し密着性の良好なヤング率が常温で 50kg/mm
    2 〜200kg/mm2 の紫外線硬化型樹脂を被覆し、紫外線を
    照射して硬化させた後、その上に、前記被覆に対し剥離
    性の良好なヤング率が常温で0.05kg/mm 2 〜1.0kg/mm2
    の紫外線硬化型樹脂およびヤング率が常温で 40kg/mm2
    〜100 kg/mm 2 の紫外線硬化型樹脂を順に被覆し、次い
    で、これらの被覆に紫外線を照射して共硬化させること
    を特長とする光ファイバ心線の製造方法。
JP9181343A 1997-07-07 1997-07-07 光ファイバ心線およびその製造方法 Pending JPH1123919A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9181343A JPH1123919A (ja) 1997-07-07 1997-07-07 光ファイバ心線およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9181343A JPH1123919A (ja) 1997-07-07 1997-07-07 光ファイバ心線およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1123919A true JPH1123919A (ja) 1999-01-29

Family

ID=16099050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9181343A Pending JPH1123919A (ja) 1997-07-07 1997-07-07 光ファイバ心線およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1123919A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004184880A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Fujikura Ltd 薄膜光ファイバの被覆構造
JP2008026903A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Furukawa Electric North America Inc クリンプおよびクリーブコネクタ用の拡張帯域光ファイバ
JP2009175223A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 機器配線用光ファイバテープ心線及びコネクタ付き機器配線用光ファイバテープ心線
CN104777550A (zh) * 2014-01-09 2015-07-15 住友电气工业株式会社 光纤和光缆
JP2017007896A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 住友電気工業株式会社 光ファイバ及び光ファイバテープ心線

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004184880A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Fujikura Ltd 薄膜光ファイバの被覆構造
JP2008026903A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Furukawa Electric North America Inc クリンプおよびクリーブコネクタ用の拡張帯域光ファイバ
JP2009175223A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 機器配線用光ファイバテープ心線及びコネクタ付き機器配線用光ファイバテープ心線
CN104777550A (zh) * 2014-01-09 2015-07-15 住友电气工业株式会社 光纤和光缆
JP2015131733A (ja) * 2014-01-09 2015-07-23 住友電気工業株式会社 光ファイバおよび光ケーブル
JP2017007896A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 住友電気工業株式会社 光ファイバ及び光ファイバテープ心線

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6028976A (en) Split type ribbon optical fiber core cable
JP4049154B2 (ja) 光ファイバテープ心線
JP3733000B2 (ja) 光ファイバーアレイ
WO2011074315A1 (ja) 光ファイバ心線
JP5041450B2 (ja) 光ファイバ着色心線
JPH1123919A (ja) 光ファイバ心線およびその製造方法
JPH0627887B2 (ja) 光伝送用フアイバ
JPH0776118B2 (ja) 被覆光フアイバの製造方法
JP2001083381A (ja) 被覆光ファイバ
JP3349274B2 (ja) 光ファイバ心線
JP2000081552A (ja) 光ファイバ心線
JPH11311726A (ja) 光ファイバテープ心線
JPH09243876A (ja) 光ファイバ心線
JPH052122B2 (ja)
JP2819660B2 (ja) 光ファイバ心線
JPH1062662A (ja) 光ファイバ心線
JP2004184881A (ja) 薄膜光ファイバの被覆構造
WO2003083546A1 (fr) Coeur de fibre optique
JPH03163505A (ja) 光ファイバ心線
JP2541397B2 (ja) 単心分離型光ファイバユニット
JP2002255590A (ja) 着色光ファイバ
JP2001013330A (ja) 光ファイバの簡易テープ化方法および光ファイバの布線方法
JPH1010379A (ja) 高強度光ファイバコード
JP2003057508A (ja) 光ファイバテープ心線
JPH04184307A (ja) 細径光ファイバ心線

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030212