[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH10164433A - 画面切り替え方法及び装置 - Google Patents

画面切り替え方法及び装置

Info

Publication number
JPH10164433A
JPH10164433A JP32403996A JP32403996A JPH10164433A JP H10164433 A JPH10164433 A JP H10164433A JP 32403996 A JP32403996 A JP 32403996A JP 32403996 A JP32403996 A JP 32403996A JP H10164433 A JPH10164433 A JP H10164433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
image
block
enlargement
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32403996A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyasu Nakajima
善康 中島
Keiichi Murakami
敬一 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP32403996A priority Critical patent/JPH10164433A/ja
Publication of JPH10164433A publication Critical patent/JPH10164433A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画面切り替え方法及び装置に関し、よりマン
マシンインターフェースに優れた表示法を提供すること
を目的とする。 【解決手段】 一つの表示画面を複数の区画に分けて複
数の画像を同時に表示することができる画面切り替え方
法及び装置において、第1の区画に表示された画像A
を、第2の区画に画像Cとして表示する場合、前記第1
の区画と前記第2の区画の中間の位置に前記第1の区画
の大きさと前記第2の区画の大きさの中間の大きさの画
像Bとして表示する過程を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像表示方式、特
に複数の画像情報受信信号を、表示画面を分割した複数
の区画にそれぞれ表示する機能を有する画面切り替え方
法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像表示機器の大画面化に伴い、複数チ
ャンネルの画像情報受信信号(テレビジョン放送波等)
を、表示画面を分割した複数の区画にそれぞれ表示する
機能を有する画像表示方式が使われ始めている。すなわ
ち、図6のごとく大型の主画面91の横に小型の複数副画
面92a,92b,92c 等を有し、各副画面は異なるチャンネル
の映像を表示し、主画面は副画面の何れかと同じ映像を
表示する。従来の主画面と副画面との映像の切り替え
は、以下のようにして行われていた。
【0003】即ち、同図(a) の各副画面は各チャンネル
の縮小画面を表示しており、そのうちの1つ副画面92a
は主画面にも表示されている。副画面92b として表示さ
れているチャンネルに切り替える操作を行うと、同図
(b) のように主画面に副画面92b と同一のチャンネルの
画像が表示される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上説明した従来の方
式では、副画面の一つがいきなり主画面となるととも
に、それまでの主画面もいきなり一つの副画面となって
いる。このため、それまでの主画面が副画面のどれにな
ったのかが判りにくく、再度切り替えるて前回に見たチ
ャンネル以外のチャンネルを選択する場合、前回見たチ
ャンネルがどの副画面に在るかについてかなり神経を使
わないと、重複して前回見たチャンネルを選択してしま
う可能性がある。このように望まない結果に成る場合
は、時間的無駄を生じ、使用者をいらいらさせるという
問題がある。
【0005】本発明は以上のような状況から簡単且つ容
易に切り替え前後の主画面と副画面との対応を行える画
面切り替え方法及び装置の提供を目的としたものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、一つの表示画面を複数の区画に分けて複数
の画像を同時に表示することができる画面切り替え方法
において、第1の区画に表示された画像を、第2の区画
に表示する場合、前記第1の区画と前記第2の区画とは
異なる少なくとも一つの経過区画を設け、前記第1の区
画に表示した画像を前記経過区画に表示し、前記経過区
画に表示した画像を前記第2の区画に表示することを特
徴とする画面切り替え方法および装置を提供するもので
ある。
【0007】言い換えると、複数のチューナで受信され
た相異なる受信チャンネルの画像情報信号を、表示画面
を分割した区画にそれぞれ表示する機能を有する画像情
報表示方式において、指定した区画の画像を、視覚上ほ
ぼ連続的に拡大/縮小されていると感じる程度に複数段
階に拡大/縮小する機能を有すること、および、上記指
定した区画の拡大/縮小された区画の拡大/縮小された
画像の表示画面の位置を、複数の位置のいずれかに移動
する機能を有することを特徴とする画像情報表示の画面
切り替え方法及び装置である。
【0008】図1は、本発明の原理説明図である。それ
ぞれ画像データを出力する複数の画像データ供給部01a
等(TV TunerとDecoder の複合した回路、VTR等の映
像機器等)と、前記複数の画像データ供給部01a 等がそ
れぞれ出力する画像データをそれぞれ拡大/縮小処理す
る複数の拡大/縮小部03a 等と、前記複数の拡大/縮小
部03a 等のそれぞれに拡大/縮小の指示を与える拡大/
縮小制御部03と、前記それぞれの拡大/縮小部03a 等か
ら渡されたそれぞれのデータを記憶する複数のメモリ04
a 等と、前記複数のメモリ04a 等のそれぞれのリード・
ライトのタイミングコントロールを行うメモリ制御部04
と、リードを開始するメモリから表示部08へのパスを形
成する切り替え部06と、前記メモリ04a 等へ切り替えの
指示をする切り替え制御部05と、画像を表示する表示部
08とを用いて構成する。
【0009】本発明では、画像の拡大/縮小及び移動に
おいて段階的または滑らかな変化により連続性を持たせ
ることにより、ユーザーはどの画像が拡大/縮小されて
いるのか、どの位置の画像がどこへ移動したか、などを
容易に認識できる。
【0010】
【発明の実施の形態】図2は本発明の実施例構成図であ
る。図中TV Tuner1 等のブロック11等はテレビ放送の受
信機であり各々異なるチャンネル(Ch 1等)の番組を受
信し、検波して、そのDecoder21 等でデコードされた画
素値および同期信号を出力する。図中n番目のブロック
1nとして割り当てられた外部映像機器(例えば、VT
R)の出力も同様にDecoder2n でデコードされ画素値お
よび同期信号を出力する。
【0011】拡大/縮小ブロック31等は入力された画像
データを拡大/縮小コントロールブロック30の指示に従
い適切なサイズに拡大/縮小処理を行い次段のメモリ41
等へデータを渡す。拡大/縮小コントロールブロック30
は指示された画像サイズまたは拡大/縮小率に到達する
までの段階数、または一回で行う拡大/縮小率を決定
し、その値を出力し拡大/縮小ブロック31等に入力す
る。この拡大/縮小は指示された画像サイズまたは拡大
/縮小率に到達するまで拡大/縮小処理のステップ数を
カウントし設定値になるまで繰り返される。
【0012】メモリ41等は拡大/縮小処理されたデータ
をリードの指示がくるまで保持する。メモリコントロー
ルブロック40はメモリのリード・ライトのタイミングコ
ントロールを行う。
【0013】切り替えコントロールブロック50はメモリ
コントロールブロック40にどのメモリのデータをリード
するかの指示を与えるとともに、同様にして、切り替え
ブロック60にも、どのメモリからデータが出力されるか
知らせる。切り替えブロック60は切り替えコントロール
ブロック50の指示に従い、リードを開始するメモリから
Encoder70 へのパスを構成する。Encoder70 はメモリか
らのディジタルデータをビデオ信号(例えば、NTS
C,PAL等)に変換する。モニタ80は前記ビデオ信号
による画像を表示する。
【0014】図示しないリモコンユニット等の入力機器
から、画像データの移動の指示が拡大/縮小コントロー
ルブロック30に与えられた場合、拡大/縮小コントロー
ルブロック30は移動目標位置までの段階を複数回のステ
ップにわけ1ステップで移動するアドレス(画面上の表
示位置)の変化を計算し、そのアドレスを読み出す時に
切り替えコントロールブロック50は切換の指令を切り替
えブロック60に送り、切り替えブロック60は切り替えを
行う。
【0015】次に図3に示す実施例説明フローチャート
及び図4に示す実施例説明図(2) を使って、チャンネル
2の画像を小さく画像Cの状態にする(画像Aから画像
Cの状態へ表示を変える)場合について説明する。例え
ば、テレビのリモコンなどによりチャンネルが選択さ
れ、画像の移動位置及び必要な拡大/縮小率が初期値セ
ットで初期値が設定される。次にカウンターが処理回数
をカウントし、拡大/縮小処理において1ステップ分だ
けの拡大/縮小処理を行う。この拡大/縮小処理は所定
のステップ数になるまで繰り返される。
【0016】次に移動処理で、まず移動処理を行った回
数をカウントし、次に移動処理を行う。ここで移動処理
とはいっても、実際はメモリ1からnの中のデータをど
のタイミングで読み出すかの切換えである。例えば、今
(x0,y0) から始まる画像がメモリ2にあるとする。ここ
で、x0は画面左からのドット番号、y0は画面上からの走
査線番号を意味することにする。画面上左上からメモリ
のデータを読み出しながら走査線が移動していき、各走
査線上のドット番号がx0の時に他のメモリからメモリ2
に切り換わり、走査ラインy0に順にメモリ2のデータを
描画する。
【0017】Cの状態への縮小と移動が指示されると1
ステップでの縮小処理の縮小率と移動距離を決定し、そ
れらの値に応じて処理を実効する。例えば、AからCの
表示状態へ2ステップで変化させる場合、Aの画像をま
ず2分の1に縮小しメモリ2にその画像データを保持
し、座標(x0,y0),(xs,ys) の中間点の座標(xj,yj) を求
めドットxjの位置でメモリの切換えを行う。この状態を
数フレームの間表示し、次にCの状態へ移行する。
【0018】上記説明は、第1の区画(A)から第2の
区画(C)への移動の途中に経過区画に1ステップ
(B)を置く全2ステップの例を用いて行ったが、本発
明は更に多くのステップを設け、一層滑らかに移動する
事が可能である。例えば、上記AとBの間に位置及び画
面サイズが両者の中間の値をとるステップを設けるとと
もに、BとCの間に位置及び画面サイズが両者の中間の
値をとるステップを設ける4ステップの移動で更に滑ら
かに移動の様子が把握される。
【0019】この移動は、主画面を副画面に移動するの
みならず、副画面から主画面に移動することも当然可能
である。また、主画面を、副画面に移動してから、次の
ステップとして副画面を主画面に移動するほか、両者を
平行して進行することも含むものとする。なお、上記経
過区画における画面の位置と大きさについては、第1の
区画と第2の区画の中間の位置/大きさに限る必要はな
い。
【0020】図5の実施例説明図(2) は、主画面Aが中
間の画面Bを経て副画面Cに移動すると、すぐに副画面
Dが中間の画面Eを経て主画面Fへと移り変わることを
示している。
【0021】上記画面にはテレビジョンチューナで受信
されたテレビジョン画面の外にVTR等の外部映像機器
の入力(外部入力)も含むことはすでに説明した通りで
あるが、全てを外部入力とすることも当然可能である
し、また外部入力に対してもテレビジョン信号に対する
場合と同様の過程で移動が行われるものとする。
【0022】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、テ
レビジョン等の複数のチャンネルの画像を一つの表示装
置上の複数区画に表示することが出来る。画像表示機器
の使用者は、自分が指定した区画の画像が視覚上ほぼ連
続的に拡大/縮小されるため、どのチャンネルの画像に
対して処理が施されているか、またどの位置に移動され
たかを理解できる。このため、前回選択していたチャン
ネルに対応する副画面がどれであるかの記憶が容易にな
り、受信者の心理的負担が少なくなる。すなわち、従来
よりの表示方式に比べて、マンマシンインターフェース
がより優れた表示法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 原理説明図
【図2】 実施例構成図
【図3】 実施例説明フローチャート
【図4】 実施例説明図(1)
【図5】 実施例説明図(2)
【図6】 従来の表示態様
【符号の説明】
01a,01b,01c 画像データ供給部 03 拡大/縮小制御部 03a,03b,03c 拡大/縮小部 04 メモリ制御部 04a,04b,04c メモリ 06 切り替え部 05 切り替え制御部 08 表示部 11,12,13 TVTuner 1n 外部映像機器 21,22,23,2n Decorder 30 拡大/縮小コントロールブロック 31,32,33,3n 拡大/縮小ブロック 40 メモリコントロールブロック 41,42,43,4n メモリ 50 切り替えコントロール 60 切り替えブロック 70 Encoder 80 モニタ 91 主画面 92a,92b,92c,92d,92e,92f 副画面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一つの表示画面を複数の区画に分けて複
    数の画像を同時に表示することができる画面切り替え方
    法において、 第1の区画に表示された画像を、第2の区画に表示する
    場合、前記第1の区画と前記第2の区画とは異なる少な
    くとも一つの経過区画を設け、前記第1の区画に表示し
    た画像を前記経過区画に表示し、前記経過区画に表示し
    た画像を前記第2の区画に表示することを特徴とする画
    面切り替え方法。
  2. 【請求項2】 それぞれ画像データを出力する複数の画
    像データ供給部と、前記複数の画像データ供給部がそれ
    ぞれ出力する画像データをそれぞれ拡大/縮小処理する
    複数の拡大/縮小部と、前記複数の拡大/縮小部のそれ
    ぞれに拡大/縮小の指示を与える拡大/縮小制御部と、
    前記それぞれの拡大/縮小部から渡されたそれぞれのデ
    ータを記憶する複数のメモリと、前記複数のメモリのそ
    れぞれのリード・ライトのタイミングコントロールを行
    うメモリ制御部と、リードを開始するメモリから表示部
    へのパスを形成する切り替え部と、前記メモリへ切り替
    えの指示をする切り替え制御部と、画像を表示する表示
    部とを有し、 前記拡大/縮小制御部は、前記表示部の第1の区画に表
    示された画像の画像データを対応する前記拡大/縮小部
    に拡大/縮小させ、前記メモリ制御部は、該拡大/縮小
    部から渡されたデータを対応するメモリに記憶させ、前
    記切り替え制御部は、前記切り替え器に所定のタイミン
    グでメモリの切り替えを行わせ、前記表示部は前記第1
    の区間に表示していた画像データを前記経過区間に表示
    し、同様にして前記経過区画に表示した画像のデータを
    前記表示部の第2の区画に表示するものであることを特
    徴とする画面切り替え装置。
JP32403996A 1996-12-04 1996-12-04 画面切り替え方法及び装置 Withdrawn JPH10164433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32403996A JPH10164433A (ja) 1996-12-04 1996-12-04 画面切り替え方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32403996A JPH10164433A (ja) 1996-12-04 1996-12-04 画面切り替え方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10164433A true JPH10164433A (ja) 1998-06-19

Family

ID=18161476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32403996A Withdrawn JPH10164433A (ja) 1996-12-04 1996-12-04 画面切り替え方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10164433A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007060555A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Canon Inc テレビジョン番組表示装置、表示制御方法、プログラム、記憶媒体
US7440036B2 (en) 2004-04-28 2008-10-21 Funai Electric Co., Ltd. Television receiver that produces a contracted image
JP2012050146A (ja) * 2011-12-05 2012-03-08 Sony Corp 画面表示装置および画面表示方法
US8648954B2 (en) 2004-05-13 2014-02-11 Thomson Licensing Imaging apparatus, user interface, and associated methodology for a co-existent shooting and reproduction mode
WO2016063493A1 (ja) * 2014-10-22 2016-04-28 株式会社デンソー 車両用情報表示装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7440036B2 (en) 2004-04-28 2008-10-21 Funai Electric Co., Ltd. Television receiver that produces a contracted image
US8648954B2 (en) 2004-05-13 2014-02-11 Thomson Licensing Imaging apparatus, user interface, and associated methodology for a co-existent shooting and reproduction mode
US9497382B2 (en) 2004-05-13 2016-11-15 Thomson Licensing Imaging apparatus, user interface and associated methodology for a co-existent shooting and reproduction mode
JP2007060555A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Canon Inc テレビジョン番組表示装置、表示制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2012050146A (ja) * 2011-12-05 2012-03-08 Sony Corp 画面表示装置および画面表示方法
WO2016063493A1 (ja) * 2014-10-22 2016-04-28 株式会社デンソー 車両用情報表示装置
US10474337B2 (en) 2014-10-22 2019-11-12 Denso Corporation Vehicular information display apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6384868B1 (en) Multi-screen display apparatus and video switching processing apparatus
JPH06209438A (ja) 高品位テレビを利用した多重再生方法および多重再生装置
JP2004334058A (ja) 表示装置および表示制御方法
JP2781117B2 (ja) メニュー方式のマルチチャンネル編集装置
GB2220543A (en) Multichannel television receiver
JPH10164433A (ja) 画面切り替え方法及び装置
JPH0537873A (ja) 画像分割表示システム
EP0984350B1 (en) Control apparatus and video equipment
JPH09149326A (ja) 番組案内表示装置
JPH10290410A (ja) テレビジョン受像機およびチャンネル表示方法
JPH11239307A (ja) マルチ画面表示装置
JPH07162773A (ja) 画面表示方法
JP2003101992A (ja) 圧縮画像伝送装置
JPH09247528A (ja) プロンプターの映像信号処理装置
JPH089287A (ja) テレビジョン受信装置
JPS6213174A (ja) テレビジヨン受像機
JPH05347735A (ja) テレビジョン装置
JPS612478A (ja) 多画面表示テレビジヨン受信機
JPS6213172A (ja) テレビジヨン受像機
JPH08335857A (ja) チャンネルサーチ装置
JPH01119180A (ja) 文字放送受信装置
JPH10271405A (ja) テレビジョン受像機
KR0134545B1 (ko) 화면의 선택적 모니터 출력 장치 및 출력 방법
JP3562050B2 (ja) 映像処理方法およびコンピュータシステム
JPH0430681A (ja) マルチソース表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302