[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH10159610A - 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機 - Google Patents

電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機

Info

Publication number
JPH10159610A
JPH10159610A JP32237896A JP32237896A JPH10159610A JP H10159610 A JPH10159610 A JP H10159610A JP 32237896 A JP32237896 A JP 32237896A JP 32237896 A JP32237896 A JP 32237896A JP H10159610 A JPH10159610 A JP H10159610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
engine
sensor
rice transplanter
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32237896A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Minaishi
俊樹 南石
Satoru Okada
悟 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP32237896A priority Critical patent/JPH10159610A/ja
Publication of JPH10159610A publication Critical patent/JPH10159610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 植付深さの設定位置によって、エンジン回転
数が変動したときに、植付精度の低下が発生していた。 【解決手段】 電子ガバナー機構付きエンジンを搭載し
た乗用田植機において、植深レバー85の設定位置をセ
ンサー85aで検知し、該センサーの値をコントローラ
Cに入力し、該植深レバー位置に合わせてエンジンEを
アイソクロナス制御及び逆ドループ制御を行うように構
成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子ガバナー機構
付ディーゼルエンジンを搭載した乗用田植機において、
植深と感度に合わせてエンジンを制御し、更に、車速に
合わせて植深と感度を補正するようにした技術に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、ディーゼルエンジンにおい
て、電子ガバナー機構を具備した技術は公知とされてい
るのである。例えば、特開昭60−256529号公報
に記載の技術の如くである。また、植深レバーで植付深
さを変更できるようにし、該植深レバーで設定した深さ
で植付作業しているときに、田植機の走行速度が速くな
ると、植付部のフロート前部が浮き上がり植付部が上昇
されてしまうので、植付部を下げて植深を一定する技術
も公知となっている。また、フロートの前部の高さの変
化を検知して、その変化に合わせて植付部を昇降し、そ
の昇降タイミングは感度調節レバーを回動して変更する
ようにした技術も公知となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、植付速度を一
定に保ち植付精度を向上しようとする場合、植付深さが
深い場合には、植付爪が土中に長く入る分抵抗が大きく
なり、トルクも必要となるが、従来では、中・高速作業
では負荷が大きくなって減速しなければならない場合が
生じて、車速が変化し、植付精度の悪化に繋がってい
た。また、感度レバーを敏感側にセットした場合、凹凸
や硬軟の変化が激しい圃場の場合等では植付部の昇降装
置が頻繁に駆動されて、エンジンの負荷変動も激しくな
り、走行速度が乱れることがある。この場合も植付精度
の悪化となっていたのである。本発明は、電子ガバナー
機構付エンジンを乗用田植機に搭載した場合において、
設定された植深位置でさらに正確な深さで植え付けられ
るようにするもので、オペレーターの運転し易い速度に
設定するだけで、適正植付深さに補正し、感度も補正で
きるようにするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明が解決しようとす
る課題は以上の如くであり、次に該課題を解決するため
の手段を説明する。請求項1においては、電子ガバナー
機構付きエンジンを搭載した乗用田植機において、植深
レバーの設定位置をセンサーで検知し、該センサーの値
をコントローラに入力し、該植深レバー位置に合わせて
エンジンをアイソクロナス制御及び逆ドループ制御を行
うようにしたものである。
【0005】請求項2においては、電子ガバナー機構付
きエンジンを搭載した乗用田植機において、フロートの
前部にフロートの高さ変化を検知する検知部を設け、該
検知部より感度調節手段を介して植付部昇降装置と連結
するとともに、前記感度調節手段の調節位置をセンサー
で検知し、その値をコントローラに入力し、感度調節レ
バー位置に合わせてエンジンをアイソクロナス制御及び
逆ドループ制御を行うように構成したものである。
【0006】請求項3においては、電子ガバナー機構付
きエンジンを搭載した乗用田植機において、無段変速装
置の変速位置と、アクセルレバーの設定位置とをセンサ
ーで検知し、該センサーの値をコントローラに入力する
とともに、植付部を昇降バルブの切換によりシリンダー
を作動させて昇降し、植付感度調節手段をアクチュエー
ターで変更可能とし、該昇降バルブとアクチュエーター
をコントローラと接続し、車速に合わせて植付深さと感
度を変更可能としたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を説明す
る。図1は乗用田植機の全体側面図、図2は同じく乗用
田植機の全体平面図、図3はボンネット9内に搭載した
エンジンEの図面、図4は左右の機体フレーム3・3の
間に配置したベルト式無段変速ケース59と、クラッチ
ケース58と、ミッションケース4の構成を示す平面
図、図5は同じく、ベルト式無段変速ケース59とミッ
ションケース4とリアアクスルケース7の部分の側面
図、図6はリンク機構27と植付部15の部分を示す側
面図、図7は6条用の側条施肥機36の部分の平面図、
図8は6条用の側条施肥機36の部分の後面図、図9は
本発明の電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機の
制御機構のブロック線図、図10は電子ガバナー機構を
示す正面断面図と側面図、図11は本発明の電子ガバナ
ー機構付エンジン搭載乗用田植機の制御応答図、図12
は乗用田植機のアイソクロノス制御と逆ドループ制御を
示す図、図13はエンジンEの許容出力制御を示す図
面、図14はエコモード制御を示す図、図15は乗用田
植機の植付昇降兼作業走行変速レバー30の操作ガイド
板を示す平面図、図16は乗用田植機の走行変速レバー
29の操作ガイド板を示す図、図17はセンターフロー
トとサイドフロートの平面図、図18はセンターフロー
トの側面図、図19は植付昇降兼作業走行変速レバー位
置とベルト式無段変速の出力回転数との関係を示す図で
ある。
【0008】本発明の電子ガバナー機構付エンジン搭載
乗用田植機は前輪6・6と後輪8・8の4輪を共に駆動
する四輪駆動車輛に構成している。ボンネット9の内部
にエンジンEを配置している。また該ボンネット9の左
右に予備苗載台10・10が配置されている。また該ボ
ンネット9の後部のダッシュボードの部分から操向ハン
ドル14が突出されており、該操向ハンドル14の回動
基部には角度センサー14aが設けられてハンドルの切
角が検出され、該角度センサー14aはコントローラC
と接続されて、設定切角以上回転すると、回行と判断し
て後述するラックアクチュエーター5を作動してエンジ
ン回転数を低回転となるようにしている。これら各設定
は設定器76によって設定される。
【0009】前記該操向ハンドル14の下方でダッシュ
ボードの左側に主クラッチぺダル32が、操向ハンドル
14の右側の下部に左右のブレーキペダル33・33が
配置され、前記主クラッチペダル32の回動基部には主
クラッチが「入」か「切」かを検知するクラッチペダル
スイッチ21が設けられ、ブレーキペダル33・33の
回動基部にはブレーキのON・OFFを検知するブレー
キスイッチ23が設けられている。
【0010】また、操向ハンドル14の右側のダッシュ
ボードの部分にアクセルレバー1が設けられており、該
アクセルレバー1を前後に回動することにより、電子ガ
バナー機構のコントローラCに電気信号が送信され、該
アクセルレバー1の回動基部にもアクセルレバー位置セ
ンサ22が設けられ設定位置を検出できるようにし、該
アクセルレバー位置センサ22及び前記クラッチペダル
スイッチ21、ブレーキスイッチ23はコントローラC
と接続されている。
【0011】座席13の右側に、植付昇降兼作業走行変
速レバー30が配置されており、該植付昇降兼作業走行
変速レバー30の回動基部には位置センサー30aが配
置されて、レバー位置を検出している。また植付感度調
節レバー31がその後部に配置され、該植付感度調節レ
バー31の回動基部に位置センサー31aとレバー位置
変更用のアクチュエーター31bが配置されている。座
席13の左側の部分には走行変速レバー29が配置さ
れ、該走行変速レバー29の回動基部には位置センサー
29aが配置され、回動位置が検知され、該位置センサ
ー29a・30a・31a及びアクチュエーター31b
はコントローラCと接続されている。
【0012】図15において、前記植付昇降兼作業走行
変速レバー30は、ガイド溝43の位置で、植付部15
を上げる操作を行う。次にガイド溝44の位置で、植付
部15を昇降位置で停止する中立位置を構成している。
またガイド溝45の位置で、植付部15の下げ位置とし
ている。植付昇降兼作業走行変速レバー30をガイド溝
46の位置に移動すると、植付クラッチ入の状態とな
り、ガイド溝47の位置も植付クラッチ入りであり、左
右の47Lと47Rのいずれかの位置に操作されると、
その側のマーカーが下降するように構成している。ま
た、植付昇降兼作業走行変速レバー30がガイド溝48
に回動操作されると、ベルト式無段変速ケース59の無
段変速装置が速度入りとなり、低速で植付を開始する。
更にガイド溝49の位置では、ベルト式無段変速装置が
高速位置となり高速走行して植付を行う。
【0013】図16は座席13の左側の走行変速レバー
29の操作ガイド溝を図示している。走行変速レバー2
9がガイド溝57の位置では、後進変速である。また走
行変速レバー29がガイド溝62の位置で植付状態であ
る。この場合にはベルト式無段変速ケース59の操作で
変速を行うので、走行変速レバー29は操作しない。ま
たガイド溝63に回動すると、路上走行速度となる。ま
た走行変速レバー29がガイド溝52の位置に回動操作
されると、多板摩擦式型乾式クラッチ73が切れて、苗
継ぎや肥料補充の為の機体の停止位置となる。
【0014】また、後輪8・8の上方の位置に、6条用
の側条施肥機36が配置されており、前輪6・6と後輪
8・8により構成された四輪駆動式走行車輛の後部に、
リンク機構27を介して、植付部15が吊装されてい
る。該リンク機構27は、トップリンク25とロワーリ
ンク26により構成されており、昇降シリンダ28の伸
縮により、リンク機構27を昇降すべく構成している。
植付部15は苗載台16と、2条分均平用センターフロ
ート34と、2条分均平用サイドフロート35と、植付
ケース20と植付爪17等により構成されている。
【0015】図3はボンネット9内に搭載したエンジン
Eの図面、図4は左右の機体フレーム3・3の間に配置
したベルト式無段変速ケース59と、クラッチケース5
8と、ミッションケース4の構成を示す平面図、図5は
同じく、ベルト式無段変速ケース59とミッションケー
ス4とリアアクスルケース7の部分の側面図である。該
エンジンEは、前後に長く延びた機体フレーム3の上に
載置されており、前方に突出したクランク軸53に、プ
ーリー54を設け、該プーリー54からベルト55を介
して、プーリー51に動力伝達している。該プーリー5
1は、軸50に固定されており、該軸50に軸61がジ
ョイント結合されている。該軸61がベルト式無段変速
ケース59の軸72に動力伝達している。
【0016】該ベルト式無段変速ケース59の内部に
は、入出力プーリ69・70と、変速ベルト71が配置
されている。また入出力プーリ69・70の部分に、入
出力カム77・78が配置されており、該入出力カム7
7・78を操作することにより、入出力プーリ69・7
0の幅が変更されて、変速ベルト71が接する径が変化
して、無段変速が可能となり、ベルト(割プーリー)式
無段変速装置を構成している。但し無段変速できる変速
装置であれば限定するものではなく油圧式無段変速装置
等でもよい。該ベルト式無段変速ケース59の後部に、
クラッチケース58が装着されており、該クラッチケー
ス58の内部に、クラッチペダル32の踏み込みにより
操作される多板摩擦式型乾式クラッチ73が配置されて
いる。60は油圧ポンプである。
【0017】図19は植付昇降兼作業走行変速レバー位
置とベルト式無段変速の出力回転数との関係を示す図で
あり、作業やオペレーターの操作性に応じて選択スイッ
チ89の切換で選択できるようにしている。つまり、通
常、アクセルレバー1を回動して所望の回転数に設定し
て、植付昇降兼作業走行変速レバー30をガイド溝48
とガイド溝49の間で回動して変速を行うとLaの如
く、アクセルレバー1の回動と、ベルト式無段変速装置
の出力回転数とが正比例の関係となる。ところが、高速
領域での作業が多くその高速域で微調整して作業したい
場合には、Lbのごとき関係の曲線のほうが作業し易
い。そこで、植付昇降兼作業走行変速レバー30の回動
を位置センサー30aで検知して、コントローラCに入
力して、ラックアクチュエーター5を作動させて、低速
域でエンジン回転数を設定回転よりもやや高めにして速
やかに高速回転域まで出力を上げて、高速域では徐々に
設定回転数まで戻すように調整して、Lbのごとき出力
回転が得られるようにしている。
【0018】また、前記と逆に低速域での作業が多く、
低速域で微調整して作業したい場合にはLcのごとき関
係の曲線としたほうが作業し易い。そこで、植付昇降兼
作業走行変速レバー30の回動を位置センサー30aで
検知して、コントローラCに入力して、後述するラック
アクチュエーター5を作動させて、低速域でエンジン回
転数を設定回転よりもやや低めで徐々に回転数が上がる
ようにして、高速域では速やかに設定回転数まで戻すよ
うに調整して、Lcのごとき出力回転が得られるように
している。このような制御をするには、プログラムでソ
フト的にラックアクチュエーター5の作動量を変更する
手段の他、アクセルレバー1と植付昇降兼作業走行変速
レバー30を可変リンクやカム等を用いて連動連結する
等の手段で構成できる。
【0019】また、前記クラッチケース58の後面にミ
ッションケース4が固設されている。これらのベルト式
無段変速ケース59とミッションケース4は共に、左右
の機体フレーム3・3の間に配置されている。ミッショ
ンケース4において変速後の回転が、リアアクスルケー
ス7に伝達されている。図6において、植付ケース20
の上面に左右傾斜センサ56が配置されている。また図
7において図示する如く、6条用の側条施肥機36から
繰り出される肥料を下方に案内するフレキシブル搬送ホ
ース40が設けられている。また6条用の側条施肥機3
6の一端には、肥料を繰り出す為のターボブロワ41が
配置されている。
【0020】図9は本発明の電子ガバナー機構付エンジ
ン搭載乗用田植機の制御機構のブロック線図、図10は
電子ガバナー機構を示す正面断面図と側面図、図11は
本発明の電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機の
制御応答図である。図9において図示する如く、電子ガ
バナー機構付エンジンEに、コントローラCが設けられ
ており、該コントローラCからの信号が、電子ガバナー
機構Gに操作信号を送るように構成している。該電子ガ
バナー機構Gの構造は、図10に示す如く構成されてお
り、燃料噴射ポンプPの側面に取付けられている。該燃
料噴射ポンプPの燃料噴射量調節ラック2を、リニアソ
レノイドにより構成された、ラックアクチュエータ5が
左右に摺動操作するのである。そして該ラックアクチュ
エータ5の動きを検出するラック位置センサー11がラ
ックアクチュエータ5の下方に配置されている。またエ
ンジンEの回転数センサ12と、エンジンEの潤滑油温
度センサ18も、該電子ガバナー機構Gの部分に配置さ
れている。
【0021】このように、電子ガバナー機構Gから、ラ
ック位置センサー11の信号と、回転数センサ12の信
号と、潤滑油温度センサ18の信号が、コントローラC
に送信される。また、その他に、エンジンEの冷却水温
度センサ19と、クラッチペダル32のクラッチペダル
スイッチ21と、ブレーキペダル33のブレーキスイッ
チ23と、アクセルレバー1のアクセルレバー位置セン
サ22と、キースイッチ24と、エコモードスイッチ3
7とエアヒータ38等からの信号も入力されている。ま
た、コントローラCからの信号が出力される方向として
は、電子ガバナー機構Gのラックアクチュエータ5を操
作し、燃料噴射量調節ラック2を左右に調節する信号
と、回転計39と故障表示装置42等へも信号が送信さ
れている。
【0022】その他に、本発明においては、乗用田植機
であるので、走行変速レバー29の操作位置を、位置セ
ンサ29aにより検出して、信号をコントローラCに送
信し、植付昇降兼作業走行変速レバー30の操作位置
を、位置センサ30aにより検出し、信号をコントロー
ラCに送信し、植付感度調節レバー31の回動位置を位
置センサー31aで検知しコントローラCに入力してい
るのである。このように、センサーからの信号をコント
ローラCに送信し、コントローラCにおいて、所定のマ
ップに照合して、指令信号を、各部に送信し、電子ガバ
ナー機構付エンジン搭載乗用田植機を制御しているので
ある。
【0023】電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植
機の制御を説明する。図12は乗用田植機のアイソクロ
ナス制御と逆ドループ制御を示す図面である。本発明の
制御機構は、エンジンEの出力を乗用田植機のあらゆる
作業において、最大に引き出せるように、電子ガバナー
機構Gのマイコンにより、燃料噴射量調節ラック2と燃
料噴射ポンプPを操作して、燃料噴射量を最適に制御す
るものである。その方法としては、エンジンEの回転を
負荷の大小に関わらず、一定に保つアイソクロナス制御
と、エンジンEの低速域で粘りを発揮する逆ドループ制
御と、高速植付作業に適した性能を発揮するエコモード
制御等を行っている。
【0024】図12の上段に図示したアイソクロナス制
御においては、操向ハンドル14の右側に設けた、アク
セルレバー1を回動操作してエンジン回転数を設定する
と、乗用田植機により植付作業を開始し、負荷が変動し
ても、エンジンの回転数を一定に保つのである。従っ
て、常時一定の速度で苗の植付が行なえるのである。し
かし、ブレーキペダル33によりブレーキ制動を操作を
行った場合には、自動的にこの機能が解除され、通常の
ドループ制御に移行する、該ドループ制御は、電子ガバ
ナー機構Gではなく、機械式のガバナーを具備した場合
と同じであり、負荷が大きくなるとエンジン回転数が下
がり、負荷が小さくなるとエンジン回転数が上昇する制
御である。
【0025】逆ドループ制御は、エンジンEの回転数が
最大トルクとなる回転数(本実施例では1500回転)
以下で植付作業を行うような場合に、植付作業負荷がエ
ンジン出力の限界に近くなると、自動的に回転数をアッ
プさせて、エンジンEの出力限界を高め、低速作業時の
安定性を大幅に向上するものである。図14に図示され
たエコモード制御は、エコモードスイッチ37をONに
すると、制御が開始される。このエコモード制御は、高
速植付に適した制御機能であり、電子ガバナー機構Gの
作用で、高速植付に適したエコモードの出力性能にな
る。即ち、図14に示す如く、エンジン回転数が高い位
置で、出力が増加し、トルクも増加する制御である。エ
コモードスイッチ37をOFFにすると、エンジンの高
速回転域では、出力が低くなり、トルクも低くなるので
ある。
【0026】図13の許容出力制御について説明する。
この制御は、エンジン始動後の全てのモードにおいて制
御が作動している。そして、この制御は、コントローラ
Cに、エンジン回転数毎にマップにより規定された許容
出力トルクとなるように、燃料噴射量を制限するもので
ある。
【0027】そして、図17、図18に示すように、前
記センターフロート34の後部上面にブラケット90を
設け、前記植付ケース20に回動自在に支持する植付深
さ調節支点軸91に、植付深さ調節リンク92の基端を
固設し、該植付深さ調節リンク92先端に前記ブラケッ
ト90を支点軸93を介して前記ブラケット90を枢支
して、センターフロート34を回動自在に支持してい
る。
【0028】そして、前記植付ケース20側に固定支持
する支軸94にリンク95の中間を回動自在に枢支し、
前記植付深さ調節支点軸91に基端を固設したアーム9
6の先端に前記リンク95の後部を枢結している。該植
付深さ調節支点軸91には植深レバー85を固設して植
付深さを設定できるようにし、この植付深さは位置セン
サー85aによって検知され、コントローラCに入力さ
れている。前記リンク95の側面にはポテンショメータ
ー等の角度センサーよりなる硬軟検出センサー97が配
置され、該リンク95の前端には結合ピンを設けてセン
サーリンク98の長孔内に挿入し、該センサーリンク9
8より突出ピンが前記硬軟検出センサー97の長孔内に
挿入している。こうして、植付部15を下降して田面に
フロートを下ろしたとき、フロートの傾斜を硬軟検出セ
ンサー97で検知して、前部が沈めば軟らかく、持ち上
げられれば硬いことが判るようにしている。
【0029】また、前記センサーリンク98の上端には
センサーワイヤー99のアウターワイヤー99aが連結
され、インナーワイヤー99bはリンク95の係止ピン
に連結されている。該アウターワイヤー99aの他端は
前記植付感度調節レバー31と連結され、インナーワイ
ヤー99bの他端はアーム87と連結され、該アーム8
7は昇降バルブ86のスプールに当接させている。よっ
て植付感度調節レバー31を後方に倒すとセンターフロ
ート34の少しの上昇で昇降バルブ86が上昇側に切り
換えられて感度が上げられ、前方に倒すと前記と逆に鈍
くなるようにしている。なお、前記昇降バルブ86は電
磁バルブによって構成され、そのソレノイド86aがコ
ントローラCと接続されて、コントローラCによって昇
降制御することも可能としている。
【0030】また、センターフロート34の前端に水深
センサー100が設けられており、該水深センサー10
0は超音波センサー等よりなり、水面と泥上面との反射
距離の差から検出している。また、図6に示すように、
ロワーリンク26の前端にアーム101が固定され、一
方、機体フレーム3後部上にポテンショメーター等から
なる角度センサー102が設けられ、該角度センサー1
02のセンサーアーム103先端の長孔が前記アーム1
01と連結されている。この角度センサー102によっ
て植付部15の高さを検知するとともに、後輪8下端か
らフロートの下面までの高さが演算でき、耕盤深さを検
知することができるのである。
【0031】そして、本発明では植付深さに合わせてエ
ンジンを制御している。即ち、植深設定位置はセンサー
85aによって検知され、その植深レバー85を深植え
側に回動すると、走行速度は速くできないので比較的低
速で植え付けられ、エンジンEに負荷がかかった場合に
は前述した逆ドループ制御が働き、走行速度を一定に保
ち、植付姿勢も乱れることなくきれいに植え付けること
ができる。植深位置が標準または浅植えの場合には、水
や泥が少ないために比較的高速でも植え付けられること
ができ、中・高速で高回転で植え付けることができ、ア
イソクロナス制御で回転数を一定に保ち走行速度も一定
に保ち、綺麗に植え付けられるようにしている。
【0032】また、植付感度調節レバー31によって調
節した感度にも合わせてエンジンEが制御されている。
即ち、植付感度調節レバー31を敏感側に回動すると、
圃場面の凹凸に対して敏感に反応して昇降バルブ86が
駆動され植付部15を昇降するので、負荷変動も激しく
なる。従って、エンジンEが低回転域では前述の如くア
イソクロナス制御と逆ドループ制御を行い、中・高回転
域ではアイソクロナス制御を行って、走行速度が一定と
なるようにして、植付精度が高く保てるようにしてい
る。
【0033】また、車速に合わせて植付深さと感度を変
更可能に構成しており、植付昇降兼作業走行変速レバー
30の変速位置が位置センサー30aによって検知さ
れ、圃場の硬軟が硬軟検出センサー97によって検知さ
れ、水深が水深センサー100によって検知され、耕盤
までの深さが角度センサー102の値をそれぞれコント
ローラCに入力している。そして、走行速度に対して植
付深さの補正量及び感度補正量がマップとしてコントロ
ーラCに記憶されている。従って、アクセルレバー1を
回動して回転数を設定し、植付昇降兼作業走行変速レバ
ー30を回動して走行速度を設定して、作業を行うと、
低速で作業を行っている場合には、浅植え、深植えにか
かわらず、圃場の硬軟が標準で、水深も浅い場合には、
アクチュエーター31bを敏感側に駆動して、感度を上
げて正確に植え付けることができるようにしている。ま
た、植付作業を高速で行う程、フロートが持ち上げられ
て、浅植えとなるので、その走行速度に合わせて昇降バ
ルブ86が下降側に切り換えられて、フロートにより浮
き上げられる分植付深さが深くなるようにして植付深さ
を補正する。そして、高速で圃場が硬い程フロートの昇
降の変動が激しくなるので、アクチュエーター31bを
作動して感度を鈍感側に回動して、植付部の上下変動が
小さくなるようにしている。
【0034】
【発明の効果】本発明は以上の如く構成したので、次の
ような効果を奏するのである。請求項1の如く、植深レ
バーの設定位置をセンサーで検知し、該センサーの値を
コントローラに入力し、該植深レバー位置に合わせてエ
ンジンをアイソクロナス制御及び逆ドループ制御を行う
ように構成したので、植付深さの深浅によって植付作業
に対する負荷が変動するが、その変動に容易に対応し
て、エンジンを一定回転に保つことができて、植付精度
を向上することができる。
【0035】請求項2の如く、フロートの前部にフロー
トの高さ変化を検知する検知部を設け、該検知部より感
度調節手段を介して植付部昇降装置と連結するととも
に、前記感度調節手段の調節位置をセンサーで検知し、
その値をコントローラに入力し、感度調節レバー位置に
合わせてエンジンをアイソクロナス制御及び逆ドループ
制御を行うように構成したので、植付作業時に感度に合
わせてエンジンの回転数を変更して、負荷に対して一定
回転に保ったり、走行速度を一定に保つことができて、
植付精度を向上できるようになった。
【0036】請求項3の如く、無段変速装置の変速位置
と、アクセルレバーの設定位置とをセンサーで検知し、
該センサーの値をコントローラに入力するとともに、植
付部を昇降バルブの切換によりシリンダーを作動させて
昇降し、植付感度調節手段をアクチュエーターで変更可
能とし、該昇降バルブとアクチュエーターをコントロー
ラと接続し、車速に合わせて植付深さと感度を変更可能
としたので、車速が増加すると植付部の上下変動が大き
くなるが、その速度に対して感度を調節することでその
変動を小さくすることができて、安定して植え付けるこ
とができ、植付精度を向上できたのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】乗用田植機の全体側面図。
【図2】同じく乗用田植機の全体平面図。
【図3】ボンネット9内に搭載したエンジンEの図面。
【図4】左右の機体フレーム3・3の間に配置したベル
ト式無段変速ケース59と、クラッチケース58と、ミ
ッションケース4の構成を示す平面図。
【図5】同じく、ベルト式無段変速ケース59とミッシ
ョンケース4とリアアクスルケース7の部分の側面図。
【図6】リンク機構27と植付部15の部分を示す側面
図。
【図7】6条用の側条施肥機36の部分の平面図。
【図8】6条用の側条施肥機36の部分の後面図。
【図9】本発明の電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用
田植機の制御機構のブロック線図。
【図10】電子ガバナー機構を示す正面断面図と側面
図。
【図11】本発明の電子ガバナー機構付エンジン搭載乗
用田植機の制御応答図。
【図12】乗用田植機のアイソクロノス制御と逆ドルー
プ制御を示す図面。
【図13】エンジンEの許容出力制御を示す図面。
【図14】エコモード制御を示す図面。
【図15】乗用田植機の植付昇降兼作業走行変速レバー
30の操作ガイド板を示す平面図。
【図16】乗用田植機の走行変速レバー29の操作ガイ
ド板を示す図面。
【図17】センターフロートとサイドフロートの平面
図。
【図18】センターフロートの側面図。
【図19】植付昇降兼作業走行変速レバー位置とベルト
式無段変速の出力回転数との関係を示す図。
【符号の説明】
C コントローラ E エンジン G 電子ガバナー機構 P 燃料噴射ポンプ 1 アクセルレバー 2 燃料噴射量調節ラック 5 ラックアクチュエータ 8 後輪 11 ラック位置センサー 12 回転数センサ 22 アクセルレバー位置センサ 29 走行変速レバー 29a 位置センサー 30 植付昇降兼作業走行変速レバー 30a 位置センサー 31 植付感度調節レバー 31a 位置センサー 85 植深レバー 85a 位置センサー 97 硬軟検出センサー 100 水深センサー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子ガバナー機構付きエンジンを搭載し
    た乗用田植機において、植深レバーの設定位置をセンサ
    ーで検知し、該センサーの値をコントローラに入力し、
    該植深レバー位置に合わせてエンジンをアイソクロナス
    制御及び逆ドループ制御を行うことを特徴とする電子ガ
    バナー機構付エンジン搭載乗用田植機。
  2. 【請求項2】 電子ガバナー機構付きエンジンを搭載し
    た乗用田植機において、フロートの前部にフロートの高
    さ変化を検知する検知部を設け、該検知部より感度調節
    手段を介して植付部昇降装置と連結するとともに、前記
    感度調節手段の調節位置をセンサーで検知し、その値を
    コントローラに入力し、感度調節レバー位置に合わせて
    エンジンをアイソクロナス制御及び逆ドループ制御を行
    うことを特徴とする電子ガバナー機構付エンジン搭載乗
    用田植機。
  3. 【請求項3】 電子ガバナー機構付きエンジンを搭載し
    た乗用田植機において、無段変速装置の変速位置と、ア
    クセルレバーの設定位置とをセンサーで検知し、該セン
    サーの値をコントローラに入力するとともに、植付部を
    昇降バルブの切換によりシリンダーを作動させて昇降
    し、植付感度調節手段をアクチュエーターで変更可能と
    し、該昇降バルブとアクチュエーターをコントローラと
    接続し、車速に合わせて植付深さと感度を変更可能とし
    たことを特徴とする電子ガバナー機構付エンジン搭載乗
    用田植機。
JP32237896A 1996-12-03 1996-12-03 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機 Pending JPH10159610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32237896A JPH10159610A (ja) 1996-12-03 1996-12-03 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32237896A JPH10159610A (ja) 1996-12-03 1996-12-03 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10159610A true JPH10159610A (ja) 1998-06-16

Family

ID=18142990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32237896A Pending JPH10159610A (ja) 1996-12-03 1996-12-03 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10159610A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007092626A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Iseki & Co Ltd 作業機用エンジン
JP2007182842A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd エンジン制御装置
JP2010190127A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Yanmar Co Ltd エンジン
JP2014166153A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Iseki & Co Ltd 苗移植機
JP2015202074A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 株式会社クボタ 水田作業機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007092626A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Iseki & Co Ltd 作業機用エンジン
JP2007182842A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd エンジン制御装置
JP4743512B2 (ja) * 2006-01-10 2011-08-10 キャタピラー エス エー アール エル エンジン制御装置
JP2010190127A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Yanmar Co Ltd エンジン
JP2014166153A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Iseki & Co Ltd 苗移植機
JP2015202074A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 株式会社クボタ 水田作業機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3743941B2 (ja) 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機
JPH10159610A (ja) 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機
JP3712486B2 (ja) 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機
KR100694654B1 (ko) 주행차량
JP3712485B2 (ja) 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機
JPH10159609A (ja) 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機
JP3734056B2 (ja) 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機
JP3739875B2 (ja) 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機
JP3718569B2 (ja) 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機
JPH10159604A (ja) 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機
JP3923608B2 (ja) 田植機の感度調節機構
JPH11346513A (ja) 田植機
JP3670097B2 (ja) 電子ガバナー機構付エンジン搭載乗用田植機
JP2002051619A (ja) 苗移植機の苗植装置昇降装置
JP3996269B2 (ja) 田植機
JP3302598B2 (ja) 田植機
JPH1137284A (ja) 農作業車の自動変速装置
JP3368401B2 (ja) 田植機の昇降制御装置
JPH1189341A (ja) 水田作業機
JP4315900B2 (ja) 水田作業機
JP3368392B2 (ja) 田植機の昇降制御装置
JP3998827B2 (ja) 田植機
JP2760722B2 (ja) 水田作業機
JP4016515B2 (ja) 田植機
JPH07155023A (ja) 田植機の昇降制御装置