[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0387051A - 面実装型二端子半導体装置 - Google Patents

面実装型二端子半導体装置

Info

Publication number
JPH0387051A
JPH0387051A JP3658890A JP3658890A JPH0387051A JP H0387051 A JPH0387051 A JP H0387051A JP 3658890 A JP3658890 A JP 3658890A JP 3658890 A JP3658890 A JP 3658890A JP H0387051 A JPH0387051 A JP H0387051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
terminal
conductors
insulating protector
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3658890A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kuramochi
英城 倉持
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Publication of JPH0387051A publication Critical patent/JPH0387051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、二つの外部接続端子の一面が同一平面上に位
置しており、その面を印刷配線基板などの回路基板の配
線導体に固着することにより実装できる面実装型二端子
半導体装置に関する。
〔従来の技術〕
面実装型半導体装置は、回路基板上への実装時の作業性
の改善、実装時間の短縮、実装高さの低減などの目的で
広く使われるようになった。第2図は従来の面実装型二
端子半導体装置の一例を示し、半導体チップlが固定さ
れるリードフレーム金属基板21と半導体チップの上部
電極板11との接続導線22の一端がはんだ2で固着さ
れるリードフレーム金属基板23とは、絶縁保護体3の
対向する側面よりそれぞれ引出されて折り曲げられ、絶
縁保護体3の一側で同一平面上に位置している。この折
り曲げた部分が外部接続端子となり、面実装できる。
〔発明が解決しようとする課題〕
第2図に示すような半導体装置では、外部接続端子21
.23を半導体チップ1を包囲する絶縁保護体3の対向
する側面から実装面まで折り曲げて弓き回すため、その
分だけ実装面積が大きくなるほか、端子導体が実装面以
外の面上に存在することになり、実装される回路部品間
の絶縁の関係から回路基板上の配線導体間の間隔を広げ
なくてはならず、回路基板の配線設計にも支障がでてく
る。
また、端子導体の折り曲げ作業は工数増加につながり、
生産性向上の妨げとなる。
本発明の目的は、上述の欠点を除き、実装面積が最小限
に抑えられ他の半導体装置との絶縁■′隔も小さく、し
かも製作のための工数が低減される面実装型二端子半導
体装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本発明の面実装型二端子
半導体装置は、半導体素体の両面の電極にそれぞれ接続
される二つの導体の一部が半導体素体を包囲する絶縁保
護体の同一側の面から突出して端面が同一平面上にある
外部接続端子をなすものとする。
〔作用〕
半導体素体の電極にそれぞれ接続される二つの導体の一
部が半導体素体を包囲する絶縁保護体の実装面より突出
してそのまま外部接続端子をなすことにより、実装面以
外の絶縁保護体面上には導体は突出しておらず、実装面
積が小さくなり、他の半導体装置との絶縁間隔も小さく
とれ、また端子の折り曲げ作業がないため生産性向上が
可能になる。
〔実施例〕
第1図(a)〜(C)は本発明の一実施例を示し、断面
図の第1図(a)かられかるように半導体チップ1の両
面の電極にリード線4の頭部41がはんだ2によってそ
れぞれろう付けられている。そして、両リード線4には
厚さ0.5〜1mmの直方体状端子突起5が互いに輪郭
が平行になるように形成されている。半導体チップ1の
側面は接合被覆樹脂6で覆われ、その上を絶縁保護体3
としての注型樹脂が包囲している。この絶縁保護体3の
一面から端子突起5が200μm以上突出している。端
子突起5の突出端面51は絶縁保護体3の底面と平行に
なっている。この突出端面51を回路基板にろう付けす
ることにより面実装できる。第1図(b)は実装面側か
ら見た下面図である。端面51を最低200μm以上絶
縁保護体3より突出させるのは、端面に絶縁保護体3も
しくはそのはみ出しがかぶってろう付けに支障を及ぼす
ことを避けるためである。このような半導体装置のリー
ド線4には、ピンベツド型半導体装置のリード線をつぶ
して第3図のように頭部41の近くに端子突起5を形成
したものを用いることができる。このリード線4の頭部
41を第4図に示すように半導体チップ1の両面の電極
に輪郭が平行になるようにはんだ付けし、チップ側面に
接合被覆樹脂6を塗ったのち、金型内に両リード線4に
よって支持して点線で示す絶縁保護体3としての樹脂を
注型し、絶縁保護体3の一面から端子突起5の端面51
を突出させる。一方、リード線4の絶縁保護体3から突
出した部分は切り落とす。
従って、この半導体装置の両側面には第1図(C)の側
面図に見られるようにリード線4の切り口が露出してい
る。
第5図は本発明の別の実施例に用いるリード線4を示し
、このリード線に形成された端子突起5は円筒形にされ
ている。このリード線4は、頭部41を半導体チップ1
の電極にはんだ付けする際、突起5の方向を考慮する必
要がないので、リード線4の取り扱いが容易になる。た
だしこの場合は、絶縁保護体から突出した端子突起5の
一部を削るかあるいはつぶすことなどにより、平面状の
突出端面を形成する必要がある。
第6図に示した実施例では、上述の実施例における端子
突起5の突出部分をプレス加工して端子頭部52を形成
し、突出端面51の面積を広げ、実装しやすくしたもの
である。このような加工を、絶縁保護体3の成形特に同
時に行えるように成形金型を工夫すれば、工数増加を防
ぐことができる。
第7図、第8図はリードフレームのような金属基板に半
導体チップを固定した半導体装置の構造を用いた本発明
の実施例を示し、第2図と共通の部分には同一の符号が
付されている。第7図においては、金属基板7の下面に
端子突起71が形成され、この端子突起が絶縁保護体3
の底面から突出している。金属基板7の絶縁保護体の側
面より突出した部分は、第2図のように折り曲げられな
いで切り落とされる。第8図においては、あらかじめ折
り曲げた形状の金属基板8を用い、その一部を絶縁保護
体3の外部へ突出させて面実装に利用できるようされて
いる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、半導体素体の両面の電極に接続される
導体の一部を絶縁保護体の同一の側の面から突出させ、
同一平面上にある端面を面実装に用いる外部接続端子と
して用いることにより、端子導体を絶縁保護体の側面か
ら引き回していないので、実装面以外の面への端子露出
が少なくて済み、回路基板上における実装回路部品の間
隔が端子引き回し分の1mm程度小さくすることが可能
になり、実装密度が向上する。また、端子導体の180
°の折り曲げ作業のような面倒な作業が不要となり、工
数の低減が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の半導体装置を示し、(a)
は断面図、 (b)は正面図、(C)は側面図、第2図
は従来の面実装型二端子半導体装置の断面図、第3図は
第1図の半導体装置に用いるリード線の斜視図、第4図
は第1図の半導体装置の中間工程における断面図、第5
図は本発明の別の実施例の半導体装置に用いるリード線
の斜視図、第6図は本発明のさらに別の実施例の半導体
装置の側面図、第7図、第8図はそれぞれ本発明のさら
に異なる実施例の半導体装置を示す断面図である。 半導体チップ、 2−はんだ、 3 絶縁保護 体、 リード線、 5.71 端子突起、 7゜ (a) (C) 第1図 第2図 第3図 第5図 第4図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)半導体素体の両面の電極にそれぞれ接続される二つ
    の導体の一部が半導体素体を包囲する絶縁保護体の同一
    側の面から突出して端面が同一平面上にある外部接続端
    子をなすことを特徴とする面実装型二端子半導体装置。
JP3658890A 1989-06-23 1990-02-17 面実装型二端子半導体装置 Pending JPH0387051A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16134489 1989-06-23
JP1-161344 1989-06-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0387051A true JPH0387051A (ja) 1991-04-11

Family

ID=15733296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3658890A Pending JPH0387051A (ja) 1989-06-23 1990-02-17 面実装型二端子半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0387051A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8319320B2 (en) 2010-02-08 2012-11-27 Kabushiki Kaisha Toshiba LED module
US8338845B2 (en) 2010-01-29 2012-12-25 Kabushiki Kaisha Toshiba LED package and method for manufacturing the same
US8525202B2 (en) 2010-01-29 2013-09-03 Kabushiki Kaisha Toshiba LED package, method for manufacturing LED package, and packing member for LED package

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8338845B2 (en) 2010-01-29 2012-12-25 Kabushiki Kaisha Toshiba LED package and method for manufacturing the same
US8525202B2 (en) 2010-01-29 2013-09-03 Kabushiki Kaisha Toshiba LED package, method for manufacturing LED package, and packing member for LED package
US8319320B2 (en) 2010-02-08 2012-11-27 Kabushiki Kaisha Toshiba LED module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5841183A (en) Chip resistor having insulating body with a continuous resistance layer and semiconductor device
US5444293A (en) Structure and method for providing a lead frame with enhanced solder wetting leads
US20220102265A1 (en) Semiconductor device
JPH0387051A (ja) 面実装型二端子半導体装置
KR100208634B1 (ko) 표면 실장형 반도체 장치
KR100208635B1 (ko) 표면 실장형 반도체 장치
JP2000349222A (ja) リードフレーム及び半導体パッケージ
JP2705408B2 (ja) 混成集積回路装置
JP2822446B2 (ja) 混成集積回路装置
JP2536568B2 (ja) リ―ドフレ―ム
JPH0793402B2 (ja) 半導体装置
JPS6130286Y2 (ja)
JP2858252B2 (ja) 表面実装用電子部品の電極構造
JPH0214558A (ja) 半導体集積回路装置
JP2879503B2 (ja) 面実装型電子回路装置
JPH0513011Y2 (ja)
JPH05326814A (ja) 電子回路素子搭載用リードフレーム
JPS5989447A (ja) 半導体装置
JPH01287987A (ja) 混成集積回路
KR100342813B1 (ko) 접지선및전원선을갖는에어리어어레이범프드반도체패키지
JPH09232378A (ja) 半導体チップ搭載の構造
JPH01270256A (ja) 半導体装置
JPH08264705A (ja) 半導体装置及びそれを用いた実装構造及び実装方法
JPS59194421A (ja) チツプ型電子部品及びその製造方法
JPH0685165A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法