[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0368406B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0368406B2
JPH0368406B2 JP57121094A JP12109482A JPH0368406B2 JP H0368406 B2 JPH0368406 B2 JP H0368406B2 JP 57121094 A JP57121094 A JP 57121094A JP 12109482 A JP12109482 A JP 12109482A JP H0368406 B2 JPH0368406 B2 JP H0368406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
mode
current
output
constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57121094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5824916A (ja
Inventor
Maaku Shiikeru Suchiibun
Jiin Sutorenji Rodonii
Furanshisu Baarindaa Robaato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Inc
Original Assignee
Tektronix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Inc filed Critical Tektronix Inc
Publication of JPS5824916A publication Critical patent/JPS5824916A/ja
Publication of JPH0368406B2 publication Critical patent/JPH0368406B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R13/00Arrangements for displaying electric variables or waveforms
    • G01R13/02Arrangements for displaying electric variables or waveforms for displaying measured electric variables in digital form
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
    • G05F1/575Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices characterised by the feedback circuit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電源装置、特に負荷に対して定電圧
モード及び定電流モードの何れかのモードで作動
すると共に出力電圧又は出力電流の値並びに動作
モードを自動的に表示する電源装置に関する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題] 電源装置の出力電圧及び出力電流の値を監視す
る従来の手法は、単に外部のデジタル・マルチ・
メータ(DMM)等によつて測定及び表示を行う
ものであつた。より高精度の電源には、DMMが
組み込まれ、出力値が連続的に監視表示出来るも
のもある。何れの場合にも電圧及び電流の両方を
測定するために各電源に対して2個の計器が必要
になる。例えば、負荷インピーダンスの大幅な変
動、すなわち誤動作や故障等による負荷条件の変
化に応じて電源の出力を自動的に定電圧モードか
ら定電流モードへ又はその逆に切り換え可能な自
動切換型電源にあつては、特に連続監視機能をも
つことが必要となる。しかしながら、複数の
DMM装置を電源装置内に組み込むことは、装置
の大型化、消費電力の上昇及びコストの上昇等を
招くので望ましくない。
従つて、本発明の目的は、簡単な構成で負荷の
状態に応じて好適な定電圧モード及び定電流モー
ドの一方の動作モードに自動的に切り換わると共
に、設定電圧値又は設定電流値をデジタル表示す
ると共に動作モードも自動的に表示可能な電源装
置を提供することである。
[課題を解決するための手段] 本発明の電源装置は、出力電圧値及び出力電流
値を夫々表すデジタル電圧データ及びデジタル電
流データを記憶する記憶手段48及び46と、 これらの記憶手段の上記デジタル電圧データ及
びデジタル電流データをアナログの電圧制御電圧
及び電流制御電圧に夫々変換するデジタル・アナ
ログ変換手段52及び50と、 負荷24の両端に接続された1対の出力端20
及び22と、第1及び第2基準電位源間に接続さ
れ、トランジスタ12の主電流路、電圧検絵抵抗
器14及び電流検出抵抗器16から成る直列回路
と、一対の出力端20及び22間に接続された電
圧出抵抗器14の一端からの帰還電圧及び電圧制
御電圧を夫々負及び正の入力端に受ける第1演算
増幅器30と、電流検出抵抗器16の一端からの
帰還電圧及び電流制御電圧を夫々負及び正の入力
端に受ける第2演算増幅器36と、これら演算増
幅器の出力端と上記トランジスタのベースとの間
に夫々接続された第1及び第2ダイオード32及
び38と、トランジスタ12のベースと第1基準
電位源間に接続されたバイアス抵抗器18とを含
み、ダイオード32及び38の何れがオン状態に
なるかに応じて夫々定電圧モード及び定電流モー
ドで動作する電源10と、 第1及び第2演算増幅器30及び36の出力電
圧を夫々受け、これらの値が所定範囲以内か否か
を表す検出電圧を発生するモード検出手段と、 このモード検出手段からの検出電圧で駆動さ
れ、定電圧モード及び定電流モードの何れのモー
ドかを自動的に表示するモード表示手段66及び
68と、モード検出手段60の検出電圧により駆
動され、記憶手段に記憶された上記デジタル電圧
データ及びデジタルで電流データの一方を選択す
る選択手段56と、 この選択手段の出力データに応じて負荷24に
供給される電圧値又は電流値をデジタル表示する
デジタル表示手段とで構成される。
[作用] 本発明の電源装置は、負荷インピーダンスが比
較的大きく、負荷電流が所定値以下の場合、第1
及び第2ダイオードが夫々オン及びオフ状態であ
り、定電圧モードで動作して一定電圧を負荷に供
給する。負荷電流が所定値に達すると第2ダイオ
ードがオン状態となると共に第1ダイオードがオ
フ状態となり、定電流モードに自動的に切り換わ
る。この動作モードの変化は可逆的であり、負荷
インピーダンスの変化に応じて自動的に動作す
る。第1及び第2演算増幅切の出力電圧が所定範
囲以内か否かをモード検出手段より検出し、その
検出電圧によりモード表示手段により動作モード
が表示されると共に、動作モートに応じて設定電
圧値又は設定電流値のデータが選択されて負荷に
供給されている電圧値又は電流値が同時にデジタ
ル表示される。
[実施例] 第1図は、本発明の好適実施例の構成を示すブ
ロツク図である。この装置は、定電圧モード及び
定電流モードの何れかのモードで自動的に動作す
る破線で囲んだ電源10を含んでいる。正の電源
端子+Vccと基準電位源端(例えば接地端)との
間に制御トランジスタ12の主電流路(コレク
タ・エミツタ間)、高インピーダンスの電圧検出
抵抗器14及び低インピーダンスの電流検出抵抗
器16の直列回路が接続されている。適当なバイ
アス抵抗器18がトラジスタ12のベース・コレ
クタ間に接続されている。電源10の1対の出力
端子20及び22は、電圧検出抵抗器14の両端
及び負荷24の両端に接続されている。制御トラ
ンジスタ12は、定電圧モード用及び定電流モー
ド用2つの制御ループの何れか一方により制御さ
れる。定電圧モード用制御ループは、演算増幅器
30を含み、この演算増幅器の負入力端には出力
端子20の電圧が帰還回路34を介して帰還さ
れ、演算増幅器30の出力端はダイオード32を
介し制御トランジスタ12のベースに接続されて
いる。定電流モード用制御ループは、演算増幅器
36を含み、その負入力端には電源10の出力端
子22の電圧が帰還回路40を介して帰還され、
演算増幅器36の出力端はダイオード38を介し
て制御トランジスタ12のベースに接続されてい
る。これら演算増幅器30及び36の正入力端に
は、夫々設定電圧地及び設定電流地に対応する制
御電圧がDAC(デジタル・アナログ変換器)52
及び50から夫々供給される。これらデジタル・
アナログ変換器52及び50は、夫々レジスタ4
8及び46に記憶された設定電圧データ及び設定
電流データを対応する電圧制御電圧及び電流制御
電圧に夫々変換する。レジスタ48及び46に記
憶されるデータは、オペレータがキーボード44
を用いて所定範囲内で任意に設定出来る。レジス
タ48及び46の出力の何れか一方がMUX(マ
ルチプレクサ)56によつて選択され、表示デコ
ーダ58に供給され、表示手段62のデジタル表
示器64上に電圧値又は電流値がデジタル表示さ
れる。モード検出器60は、演算増幅器30及び
36の出力端の電圧を受け、何れの演算増幅器の
出力電圧が所定範囲内の値になつているか否かに
応じて電源10の動作が定電圧モードか又は定電
流モードかを検出する。このモード検出器60の
出力に応じてMUX56は設定電圧データ又は設
定電流データを選択する。更に、モード検出器6
0の出力により表示手段62内のモード表示用の
ランプ66及び68により定電圧モードか定電流
モードかが表示される。
第2図は、第1図の電源10の動作を説明する
為に、負荷電圧と負荷電流との関係を示した図で
ある。直線a,b及びcは、負荷線であり、各直
線の傾きが負荷24の抵抗値(インピーダンス)
を表している。先ず、負荷インピーダンスが比較
的大きい直線aの場合、負荷に供給される電圧
(出力端20の電圧)はVLで一定となる(点A)。
この時、出力電圧VLは帰還回路34を介して演
算増幅器30の負入力端に帰還されるが、演算増
幅器30の正入力端にDAC52から供給される
電圧もVLであり、演算増幅器30の出力電圧も
VLとなるので、演算増幅器30は平衡状態にあ
る。この時ダイオード32はオン状態となり、制
御トランジスタ12のベースの電圧は、VLにダ
イオード32の順方向電圧を加算した値になる。
勿論、トランジスタ12のベース・エミツタ間電
圧は、ダイオード32の順方向電圧に等しく、出
力端子20の電圧はVLで安定している。この時、
演算増幅器36を含む定電流制御ループを考える
と、負荷電流が比較的小さいので出力端子22の
電圧が比較的低く、この電圧が演算増幅器36の
負入力端に帰還されても正入力端の電圧より低い
ので演算増幅器36の出力端子電圧は、演算増幅
器36を駆動する正電源電圧値となり飽和状態に
なつている。従つて、ダイオード38は逆バイア
スされるのでオフ状態に維持される。
次に、負荷インピーダンスが減少して負荷線b
の状態になつた場合を考える。負荷電流がILを
超えようとすると、出力端子22の電圧が上昇
し、帰還回路40を介して演算増幅器36の負入
力端に帰還される電圧が正入力端の電圧を超えよ
うとするので、演算増幅器36の出力電圧は正の
飽和電圧値から負の飽和電圧値に向かつて急激に
変化する。この瞬間にダイオード38はオン状態
となり、電流が電源+Vccから抵抗器18及びダ
イオード38を介して演算増幅器36の出力端に
急激に流れるので、瞬間的にトランジスタ12の
ベース電圧が低下してダイオード32は逆バイア
スされてオフ状態となると共に出力端子20の電
圧も低下して負荷電流を限界値ILに制限する定
電流モードとなる(点B)。以上の動作モード間
の変換は極めて短時間の内に起こり、ダイオード
32及び38が同時にオン状態に維持されて定電
圧モードと定電流モードが同時に動作するような
ことは決して起こらないことを留意されたい。
更に負荷のインピーダンスが低下して直線cの
状態にたつても、点Cで示すように、出力端子2
0の負荷電圧が減少して負荷電流をILに制限す
る定電流モードとなつており、演算増幅器36を
含む定電流制御ループが平衡状態になつている。
この定電流モードの時、定電圧制御ループの演算
増幅器30の負入力端電圧は正入力端電圧より低
くなり、演算増幅器30の出力電圧は正の飽和電
圧となり、ダイオード32はオフ状態に維持され
るので、定電圧制御ループの動作は停止してい
る。
上述のように、定電圧モードでは、ダイオード
32がオン状態でダイオード38がオフ状態とな
り、負荷電圧は一定値VLに維持されるので、演
算増幅器30の出力端電圧は、オペレータが任意
に設定出来る電圧値の範囲内に維持される。一
方、このときの定電流制御ループの演算増幅器3
6の出力電圧は正の飽和電圧に固定している。定
電圧モードから定電流モードに切り換わる際に
は、ダイオード38がオン状態となり、ダイオー
ド32はオフ状態となるので、演算増幅器38の
出力電圧がオペレータが選択可能な所定範囲内の
電圧値となり、他方演算増幅器30の出力電圧は
正の飽和値に維持される。このように、本発明の
電源装置は、負荷インピーダンスの変化に応じて
自動的に定電圧モードか又は低電流モードの何れ
か一方で動作する。以上の動作モード間の変化
は、可逆的であり、負荷インピーダンスの変化の
みによつて自動的に動作する。
第3図は、第1図のモード検出器60の回路構
成の一部分の実施例を示す図である。この回路構
成は、当業者には周知であつて一般にウインド・
コンパレータと呼ばれており、演算増幅器30の
出力電圧が所定範囲内に入つているか否かを検出
して定電圧モードの表示ランプ66とMUX56
を制御するものである。なお、モード検出基準6
0は、第3図の回路と同様の回路をもう1つ含
み、演算増幅器36の出電圧が所定範囲内に入つ
ているか否かを検出し、定電流モードの表示ラン
プ68を制御する。第3図において、演算増幅器
31の負入力端及び演算増幅器33の正入力端に
演算増幅器30の出力端が接続され、演算増幅器
31の正入力端及び演算増幅器33の負入力端に
は夫々所定の基準電圧V1及びV2(但し、V1
>V2)が供給されている。演算増幅器31及び
33の出力端は、アンド・ゲート35に夫々入力
され、このアンド・ゲートの出力端は、MUX5
6及びランプ66へ接続されている。演算増幅器
30の出力電圧がV2以上V1以下の所定の電圧
範囲内にある場合、アンド・ゲート35の出力は
高レベルとなり、ランプ66が点灯して定電圧モ
ードであることを表示すると共にMUX56がレ
ジスタ48に記憶された設定電圧データを選択
し、デジタル表示器64には負荷に供給される設
定電圧値がデジタル表示される。演算増幅器30
の出力電圧が所定電圧範囲からはずれると、アン
ド・ゲート35の出力は低レベルとなり、ランプ
66は消灯すると共に、MUX56はレジスタ4
6からの設定電流データを選択する。これと同時
に演算増幅器36の出力電圧は所定範囲内の値に
入り、定電流モードに切り換わるので、図示して
いないもう一方のウインド・コンパレータがラン
プ68を点灯して定電流モードになつたことを表
示する。このとき、デジタル表示器64には負荷
に供給される設定電流値がデジタル表示される。
第4図は、デジタル制御で複数の出力電圧又は
出力電流を自動的に設定可能な電源システムの構
成を示すブロツク図である。マイクロコンピユー
タ80、入力装置82、複数の電源84、これら
電源84に夫々対応する複数の表示装置86がバ
ス90に接続されている。これら電源84−1,
84−2及び84−3は、同一構成のものであ
り、便宜上、電源84−1の構成のみ第1図と対
応させ、同一の参照符号を付して示している。表
示装置86−1,86−2及び86−3は、同一
構成であり、各々が第1図の表示デコーダと58
及び表示手段62を含むものである。このシステ
ムの各電源の動作は上述の実施例と同一である
が、マイクロコンピユータ80で制御することに
より、汎用性を高めている。また、入力装置は8
2は、キーボード、テープ又はカードリーダ、そ
の他の適当な装置で設定電圧データ及び設定電流
データを電源装置のレジスタに入力出来るのであ
れば良い。
以上本発明の好適実施例について説明したが、
本発明はここに説明した実施例のみに限定される
ものではなく、本発明の要旨を逸脱することなく
必要に応じて種々の変形及び変更を実施し得るこ
とは当業者には明らかである。
[発明の効果] 本発明の電源装置は、負荷インピーダンスが所
定値より高い状態では負荷電流値が限界値より低
いので第1及び第2ダイオードがオン及びオフと
なつて定電圧制御ループみのを平衡状態に維持
し、定電圧モードで動作して負荷電圧を所定の値
に維持する。負荷インピーダンスが低くなつて負
荷電流値が限界値に達すると、第1及び第2ダイ
オードは夫々オフ及びオンとなり、定電流制御ル
ープのみが平衡状態となつて自動的に定電流モー
ドに切り換わり、負荷電流を限界値に維持する。
この動作モードの切り換えは負荷インピーダンス
の変化によつて双方向的に且つ自動的に達成され
る。また、この動作モードの変化に応じて動作モ
ードを自動的に表示すると共に出力電圧値又は出
力電流値も自動的にデジタル表示出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の電源装置の一実施例のブロ
ツク図、第2図は、第1図の電源の動作を説明す
る為の図、第3図は、第1図のモード検出器の構
成の一部を示す回路図、第4図は、本発明を応用
したマイクロコンピユータ制御システムの実施例
のブロツク図である。 10及び84は電源、12はトランジスタ、1
4は電圧検出抵抗器、16は電流検出抵抗器、1
8はバイアス抵抗器、20及び22は出力端子、
30及び36は第1及び第2演算増幅器、32及
び38は第1及び第2ダイオード、34及び40
は帰還回路、46及び48は記憶手段、50及び
52はデジタル・アナログ変換手段、56は切り
換え手段、60はモード検出手段、64はデジタ
ル表示手段、66及び68はモード表示手段であ
る。
【特許請求の範囲】
1 シート本体の一側の所定の直線上に設けられ
た磁石の位置又は個数もしくはこれらの組合せに
よる識別マーク部と、前記シート本体の一側を除
くほぼ全体に設けられた多数の入力メニユーから
なるメニユー部とを有するメニユーシートと、 該メニユーシートを載置した際に前記直線に沿
つて互いにほぼ平行に配置される少なくとも2本
の磁歪伝達媒体と、該各磁歪伝達媒体の一端に配
設された第1電磁変換器と、前記各磁歪伝達媒体
の広い範囲にわたつて配設された第2電磁変換器
とを備えた識別マーケ検出部と、メニユー入力部
とを有する入力板と、 前記第1電磁変換器又は第2電磁変換器の一方
にパルス電流を印加して前記各磁歪伝達媒体に磁
歪振動波を生起させ、該磁歪振動波が生起してか
ら前記第1電磁変換器又は第2電磁変換器の他方
に磁歪振動波による誘導電圧が現れるまでの時間
を検知することにより、前記磁石の位置等を検出
する識別回路と、 予め多種類のメニユーシートについて記憶した
識別マーク部における磁石の位置等及びメニユー
部の内容に基いて、前記識別回路による検出結果
からメニユーシートの種類を識別し、さらに前記
メニユー入力部による入力メニユーを処理装置と

Claims (1)

  1. 第2ダイオードと、上記トランジスタのベースと
    上記第1基準電位源間に接続されたバイアス抵抗
    器とを含み、該第1及び第2ダイオードの何れが
    オン状態になるかに応じて夫々定電圧モード及び
    定電流モードの何れかのモードで動作する電源
    と、 上記第1及び第2演算増幅器の出力電圧を夫々
    受け、該出力電圧の値が所定範囲以内か否かを表
    す検出電圧を発生するモード検出手段と、 該モード検出手段の検出電圧により駆動され、
    上記定電圧モード及び定電流モードの何れのモー
    ドかを自動的に表示するモード表示手段と、 該モード検出手段の検出電圧により駆動され、
    上記記憶手段に記憶された上記デジタル電圧デー
    タ及びデジタル電流データの一方を選択する選択
    手段と、 該選択手段の出力データに応じて上記負荷に供
    給される電圧値又は電流値をデジタル表示するデ
    ジタル表示手段とを具えることを特徴とする電源
    装置。
JP57121094A 1981-07-13 1982-07-12 電源装置 Granted JPS5824916A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/282,476 US4438498A (en) 1981-07-13 1981-07-13 Power supply output monitoring method and apparatus
US282476 1981-07-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5824916A JPS5824916A (ja) 1983-02-15
JPH0368406B2 true JPH0368406B2 (ja) 1991-10-28

Family

ID=23081677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57121094A Granted JPS5824916A (ja) 1981-07-13 1982-07-12 電源装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4438498A (ja)
JP (1) JPS5824916A (ja)
CA (1) CA1194551A (ja)
DE (1) DE3226179C2 (ja)
FR (1) FR2509473B1 (ja)
GB (1) GB2102166B (ja)
NL (1) NL8202726A (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3401761C2 (de) * 1984-01-19 1987-04-16 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Regeleinrichtung
JPS61110064A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Yokogawa Hewlett Packard Ltd 回路定数測定器
US4626769A (en) * 1985-03-13 1986-12-02 Analog Devices, Inc. Voltage/current source
US5122733A (en) * 1986-01-15 1992-06-16 Karel Havel Variable color digital multimeter
US5003247A (en) * 1986-07-07 1991-03-26 Karel Havel Measuring device with variable color background
US4831326A (en) * 1986-12-10 1989-05-16 Karel Havel Digital voltmeter with variable color background
US5057768A (en) * 1986-07-07 1991-10-15 Karel Havel Measuring device with variable color display
DE3643869C1 (de) * 1986-12-22 1988-09-08 Vdo Schindling Schaltungsanordnung zur UEberwachung einer Brueckenendstufe
JP2710326B2 (ja) * 1988-01-31 1998-02-10 日本電気株式会社 駆動回路
US5168208A (en) * 1988-05-09 1992-12-01 Onan Corporation Microprocessor based integrated generator set controller apparatus and method
US5006781A (en) * 1988-05-09 1991-04-09 Onan Corporation Microprocessor based integrated generator set controller apparatus and method
US4943761A (en) * 1988-07-06 1990-07-24 Westinghouse Electric Corp. Current limited DC power controller
JP2542618Y2 (ja) * 1988-08-30 1997-07-30 アルプス電気株式会社 車載用負荷状態検知駆動装置
JP2554543B2 (ja) * 1989-09-29 1996-11-13 ソニー・テクトロニクス株式会社 電源回路
US5023541A (en) * 1990-03-23 1991-06-11 Hewlett-Packard Company Power supply control circuit having constant voltage and constant current modes
DE4202575A1 (de) * 1992-01-30 1993-08-05 Telefunken Microelectron Integrierter schaltkreis zur stromversorgung
US5373410A (en) * 1992-03-27 1994-12-13 Tandy Corporation Single string resistive divider network for a digital multimeter
US5294889A (en) * 1992-03-27 1994-03-15 Tandy Corporation Battery operated capacitance measurement circuit
US5898890A (en) * 1992-03-27 1999-04-27 Ast Research, Inc. Method for transferring data between devices by generating a strobe pulse and clamping a clock line
US5396168A (en) * 1992-03-27 1995-03-07 Tandy Corporation Digital multimeter with microprocessor control
US5606481A (en) * 1992-03-27 1997-02-25 Tandy Corporation Overvoltage protection for battery powered equipment
US5355082A (en) * 1992-03-27 1994-10-11 Tandy Corporation Automatic transistor checker
US5678049A (en) * 1994-06-06 1997-10-14 Intel Corporation Method and apparatus for the remote programming of a power supply
JP2723052B2 (ja) * 1994-09-14 1998-03-09 日本電気株式会社 自動調整回路
EP0784811B1 (en) * 1994-10-07 2002-01-09 Elonex I.P. Holdings Limited An improved variable-voltage cpu voltage regulator
ES2110345B1 (es) * 1994-12-09 1998-07-01 Galiano Juan Antonio Casado Fuente de alimentacion estabilizada regulable simetrica controlada por puerto centronic.
DE69623754T2 (de) * 1996-05-31 2003-05-08 Co.Ri.M.Me. Consorzio Per La Ricerca Sulla Microelettronica Nel Mezzogiorno, Catania Spannungsregler mit schneller Reaktionszeit und niedrigem Verbrauch und dazugehöriges Verfahren
DE19726773A1 (de) * 1997-06-24 1999-01-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Abgleichen eines Stromreglers
US6146515A (en) * 1998-12-16 2000-11-14 Tecnu, Inc. Power supply and method for producing non-periodic complex waveforms
WO2002033150A2 (en) 2000-10-18 2002-04-25 Tecnu, Inc. Electrochemical processing power device
US6701221B1 (en) 2000-10-24 2004-03-02 Kohler Co. Method and apparatus for preventing excessive heat generation in a alternator of a generator set
US6700356B1 (en) 2000-10-24 2004-03-02 Kohler Co. Method and apparatus for regulating the excitation of an alternator of a genset
US6351692B1 (en) 2000-10-24 2002-02-26 Kohler Co. Method and apparatus for configuring a genset controller for operation with particular gensets
US6555929B1 (en) 2000-10-24 2003-04-29 Kohler Co. Method and apparatus for preventing excessive reaction to a load disturbance by a generator set
US6628113B2 (en) * 2001-05-09 2003-09-30 Fluke Corporation Surge current measurement
US6913616B2 (en) * 2003-02-14 2005-07-05 Laser Cleanse Laser ionization therapy system and method
US20050046440A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Alcatel Fault tolerant vital power supply system
US7358625B2 (en) 2004-12-14 2008-04-15 Woods Industries, Inc. Power strip with 12 volt outlet
JP4924869B2 (ja) * 2006-05-18 2012-04-25 横河電機株式会社 特性調整方法および特性調整装置
US20080079406A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Holmquist Gunnar R Power supply with digital feedback loop
CN101923146A (zh) * 2009-06-11 2010-12-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电源测试控制装置
JP5255554B2 (ja) * 2009-12-18 2013-08-07 株式会社日立産機システム 変流器あるいは変圧器のための特性監視装置
EP2937463B1 (de) 2014-04-23 2017-01-11 Qmetrix GmbH Gurtständer für ein Personenleitsystem
US12053641B2 (en) 2015-10-27 2024-08-06 In Cync Sports Clinic Laser ionization therapy assembly
US10099066B2 (en) 2015-10-27 2018-10-16 In Cync Sports Clinic Inc. Laser ionization therapy assembly
US10955488B2 (en) * 2017-05-17 2021-03-23 Tektronix, Inc. Modular power supply monitoring by accessory interface of a test and measurement instrument

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51129648A (en) * 1975-04-30 1976-11-11 Sharp Corp Power converter control system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2025262C3 (de) * 1970-05-23 1974-01-31 Wandel U. Goltermann, 7410 Reutlingen Strombegrenzender Gleichspannungsstabilisator
US4150435A (en) * 1976-11-30 1979-04-17 Olympus Optical Co., Ltd. Tape recorder with display function
DE2916716A1 (de) * 1979-04-25 1980-11-06 Licentia Gmbh Anordnung zur feststellung von ueberstroemen und kurzschlusstroemen in einem getakteten netzgeraet
DE3002621A1 (de) * 1980-01-25 1981-07-30 Wolfgang Dr.-Ing. 6101 Groß-Bieberau Hilberg Individualsteuerung der elektrischen energieversorgung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51129648A (en) * 1975-04-30 1976-11-11 Sharp Corp Power converter control system

Also Published As

Publication number Publication date
GB2102166B (en) 1984-12-12
GB2102166A (en) 1983-01-26
DE3226179A1 (de) 1983-02-24
FR2509473A1 (fr) 1983-01-14
FR2509473B1 (fr) 1985-09-27
DE3226179C2 (de) 1984-06-20
CA1194551A (en) 1985-10-01
US4438498A (en) 1984-03-20
JPS5824916A (ja) 1983-02-15
NL8202726A (nl) 1983-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0368406B2 (ja)
CA2068219C (en) Regulated bifurcated power supply
JPH087241B2 (ja) 信号処理回路及び変換器回路
EP0608974A2 (en) Base current-control circuit of an output transistor
US5654630A (en) Contactless sensor driven by single power supply
US5572117A (en) Multi-meter
JP2929760B2 (ja) デジタル絶縁抵抗計
JPH02226074A (ja) 計測装置
CN1201481C (zh) 用于移动电话的放大器
JP2819377B2 (ja) 情報伝送方式
CN114236226B (zh) 一种电压测量电路
JP3124321B2 (ja) 電流測定レンジ自動切換回路
JPS636806B2 (ja)
JP3470481B2 (ja) 電源回路
JPH01100468A (ja) 電子負荷装置
JP3658990B2 (ja) 電子機器
KR0168067B1 (ko) 제너다이오드의 동작검사장치
JP2640310B2 (ja) 情報伝送方式
JP2936974B2 (ja) 直流電源装置
SU469100A1 (ru) Линейный преобразователь активного сопротивлени в посто нное напр жение
JPH0212066A (ja) 測定用電源装置
JPH0134130Y2 (ja)
KR900003376Y1 (ko) 온도 보상 소자를 이용한 온도감지회로
JPS6110194Y2 (ja)
SU1658206A1 (ru) Устройство дл индикации уровн записи