[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0283794A - 自動取引機のシヤツタ装置 - Google Patents

自動取引機のシヤツタ装置

Info

Publication number
JPH0283794A
JPH0283794A JP63230158A JP23015888A JPH0283794A JP H0283794 A JPH0283794 A JP H0283794A JP 63230158 A JP63230158 A JP 63230158A JP 23015888 A JP23015888 A JP 23015888A JP H0283794 A JPH0283794 A JP H0283794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
arm
module
shutter member
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63230158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2759191B2 (ja
Inventor
Hiromi Isozaki
磯崎 広美
Masakazu Ito
正和 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR Voyix Corp
Original Assignee
NCR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR Corp filed Critical NCR Corp
Priority to JP63230158A priority Critical patent/JP2759191B2/ja
Priority to US07/374,382 priority patent/US4919058A/en
Priority to DE68911080T priority patent/DE68911080T2/de
Priority to EP89309401A priority patent/EP0359582B1/en
Publication of JPH0283794A publication Critical patent/JPH0283794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2759191B2 publication Critical patent/JP2759191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/201Accessories of ATMs
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/205Housing aspects of ATMs

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、ATM等の自動取引装置に1けるカード又は
通帳等の挿入口用シャッタ装置に関する。
〔従来技術〕
ATM等の自動取引装置におりては、記録用紙を補給す
る場合及び自動取引装置内で紙幣又は用紙のジャムが発
生した場合等には自動取引装置内の機械の一部を後方に
引き出して用紙の補給及び修理を行なっている(以下こ
のような作業を後方メンテという)。
後方メンテの際には、第4図にATMの例で示すように
、自動取引装[50内のモジュール化すれたアセンブリ
58(以下モジュールという)が後方に引き出される。
そのため、モジュール58に設けられたカード又は通帳
挿入ガイド6o用穴54が露出することになる。
通常ATM等は、その前部は顧客が自由に出はいシでき
る部屋に面しており、その後部は後方メンテが行い易い
ように銀行内部の別の部屋に面して設置されている。そ
のため、顧客はそのATMが後方メンテ中であることに
気づかず、誤ってカード等を穴54に投入してしまうこ
とがあった。カド等が機械内部に投入されてしようと、
機械の内部は狭いためにカード等の収り出しが困難であ
り、カード等の敗り出しの際にカード等を破損してしま
う危険もある。このよう表事態を防止するためには穴5
4をしゃへいするシャッタを設けることが有効であるが
、通常、後方メンテは電源を切って行なうのでシャッタ
を電気的に駆動することはできない。そのため従来技術
においては前面・ぞネル52の裏側の機械内部に第5図
に示すよう々機構のシャッタ装置70を設けて、顧客が
誤ってカド等を挿入することを防止していた。この従来
技術においては、前面パネル52の裏側に設けられた支
持部材72の一部の軸76にシャ、り部材74が回転可
能に支持されている。シャッタ部材74は、正常な状態
では挿入ガイド9により押し上げられており、後方メン
テ中には第5図に点線で示すように、ストア/f78の
位置までに自重により移動して穴54を塞ぎ、カードの
誤挿入を防止するものである。
〔従来技術の問題点〕
上述の従来技術は、前面パネル52から離れた位置にあ
る軸76を中心にシャッタ74が回転して移動するもの
である。そのためシャッタ74がお・りているとさでも
穴54とシャッタ74の間に隙間ができてしまい、その
隙間を通してカード等(特に通帳)が投入されてしまう
危険がある。また第5図のような構成の場合支持部材が
機械内部に向かって伸びて訃1ノ、シャッタ74が軸7
6を中心に回転する必要があるため、シャツタ装置70
全体が機械内部に向かっである程度の厚みを有する栴造
となってしまう。特に穴54が大きい場合にはその分シ
ャッタ装置70全体を奥行き方向に向かって厚くする必
要があるが、通常前面パネル52の裏側の穴54の近く
は空間的なゆとりが少ないため、従来技術のような構成
のシャッタを設けることができない場合もある。
本発明は、このような従来技術の欠点に鑑みてなされた
もので、穴54を完全に遮蔽することができ、狭い空間
でも設置可能なシャッタ装置を提供することをその目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、前記外壁パネルに溢って摺動可能に設けられ
たシャッタ部材と、前記シャッタ部材を一方向に移動さ
せる弾性手段と、前記穴から離れた位置に設けられ、前
記弾性手段の弾性力に逆らって前記シャッタ部材を移動
させる1駆動手段と、前記シャッタ部材と前記駆動手段
とに接続されて、前記駆動手段の動作を伝達する伝達手
段と、前記モジュール上に設けられ、該モジーールの移
動に応じて前記駆動手段と係合し該駆動手段を動作させ
る係合部材とから成り、前記モジュールの移動に応じて
前記シャッタ部材を摺動させ、前記穴を開閉させるよう
構成して上記従来技術の問題点を解決した。
〔実施例」 次に図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の1実施例を示す斜視図であり、自動
取引装置50内部のモジュール58が後方に引き出され
てシャッタが完全にしまった状態を、自動取引装置50
の内部の方から見た図である。
第2図は、第1図のシャッタ装置のシャ、りが完全に開
いた状態を示す斜視図である。第2図では、説明のため
に、モジュール58を省略してあり、押入ガイド60だ
けが点線で苧しである。図中2は、後方メンテ中全面・
ぐネル52に設けられた穴54(第1図では点線で示し
である)を遮蔽するシャッタ部材であり、全面・ぐネル
52に固定されている摺動ガイド14,16に清って上
下に摺動可能に設けられている。該シャッタ部材2は、
端が全面ノeネル52に設けられたスタッド68゜70
に接続されてお・り他端がシャッタ部材2の下端に設け
られた突出部22.24に接続された2つのスプリング
18.20により上方向に引き上げらfl、ている。第
1図は、シャッタ部材2が完全に引き上げられた状態、
つまり穴54を完全に遮蔽した状態を示している。4は
、穴54を露出させるためにシャッタ部材2を下方に摺
動させるだめのアームである。アーム4は、全面パネル
52に固着したアーム支持部材12の一端に設けられた
軸11をアーム4は支持部材12に中間部′@40を介
して設けられたアームガイド42によってはさむように
支持されている。アーム4の一端36にはスプリング3
4を介してワイヤ6の一端が接続されている。ワイヤ6
はローラ28..30.32を経由した後その他端がシ
ャッタ部材2の下端に設けられた接続部26に接続され
ている。従って、アーム4が第1図で時計方向に回転す
るとワイヤ6によりシャッタ部材2が引き下げられ穴5
4が露出することになる。アーム4の下端には軸10を
中心に回転可能なローラ8が設けられている。
56はモジュール58を設置するペースであり、モノ2
7、−ル58は取付装置64によυペース56に固定さ
れている。ペース56は、スライダ機構67(第4図)
によりモジュール58を設置した状態で摺動可能に支持
されている。60はカード等の挿入ガイドであり、該挿
入ガイド60は自動取引装置50が稼働状態の時には穴
54から第2図に点線で示すような状態で外部に突出し
ている。
62はペース56に固定されている係合部材で、ペース
56が第1図左方向に移動された時にアーム4の下端の
ローラ8と係合してアーム4を時計方向に回転させる。
シャッタ部材2の開閉動作について説明する。
第1図の状態からペース56が左方向に移動していくと
、ペース56上の係合部材62がアーム4のローラ8に
係合する。その後ベース56がさらに左方向に移動しつ
づけると、アーム4のローラ8は左方向に押されてアー
ム4は時計方向に回転する。すると、ワイヤ6を介して
シャッタ部材2が下方に引き下げられることになる。ペ
ース56がさらに左方向に移動して行くとシャッタ部材
2は完全に引き下げられ、第2図に示すように穴!l1
4を通して挿入ガイド60 (第2図では点線で示しで
ある)が外部に突出した状態に到る。
第3図を開いて、係合部材62、アーム4及びシャッタ
部材2の関係及び動作を詳しく説明する。
第3図(、)〜(d)は挿入ガイド60が外部に突出し
ている稼働状態からモジュール58が後方に引き出され
てシャッタ部材2が完全に穴54を遮蔽するまでの状態
を経時的に説明するための側面図である0 第3図(a)の状態では、シャッタ部材2は引き下げら
れて穴54は完全に開いてお9、穴54から挿入ガイド
60が外部に突出している。後方メンテのためにモジュ
ール58が後方に引き出されるとモジュール58は徐々
に右方向に移動してぎ、挿入ガイド60はモジュール5
8とともに後方に移動する。モジュール58の移動の最
初の過程(第3図(a)から(b)までの過程)におい
ては、アム4のローラ8が係合部材62の上面66を転
がっている状態であるのでアーム4は回転運動を起こさ
ず、シャッタ部材2は完全に引き下げられたままの状態
で動かない。モジュール58が第3図(b)の位置まで
移動すると、アーム4のローラ8は係合部62の端部に
至る。この位置で、挿入ガイド60は既に穴54から退
避して機械内部に引き込まれている。モジュール58が
第3図(b)の状態からさらに右方向に移動して行くと
、第3図(e)に示すようにアーム4のロー28は係合
部62の上面66から転がり落ちる。するとアーム4は
反時計方向に回転し、シャッタ部材2はスプリング]、
 8 、 ]、 6によシ上方向に引き上げられる。ア
ム4の回転はアーム4のローラ8が係合部材62の側面
部67に係合することにより制限されているので、モジ
ュール58の移動に従って徐々に反時計方向に回転する
。モジュール58がさらに右方向に移動していくとアー
ムの回転はアームガイド42に設けら>’したストッ/
J?44によって停止される。この状態でシャッタ部材
は完全に引き上げられ穴54は完全に塞がれた状態とな
る。その後第31i(d)に示すようにモジュール58
が左方向に移動してもアーム4は回転せずシャッタ部材
2は動かない。
後方メンテが終わりモジュール58が自動取り装置50
内部の方に押し込まれると、今までの説明と逆に、第3
図(d)に示す状態からモジュール58が徐々に左方向
に移動する。係合部材62の側面部67がアーム4のロ
ーラ8に接触すると、第3図(C)に示すように、アー
ム4はモジュール58の移動に従って係合部材62によ
シ時計方向に回転させられてシャッタ部材2は下方向に
引き下げられていく。その後第3図(b)の状態に到り
穴54は完全に解放された状態となる。その後の右方向
への移動によってはアーム4は回転せず、アーム4のロ
ーラ8が係合部材62の上面66上を回転して移動する
だけである。従って穴54は完全に開いており、モジュ
ール58は穴54を通して挿入ガイド60が外部に完全
に突出した状態となる。
第3図(a)に示す位置まで移動して停止する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、前面パネル50に漬って摺動する
薄い構造のシャッタ部材2及び摺動ガイド14.16を
設け、シャッタ部材32を駆動する駆動部材(アーム4
)をモジュール58の形状に応じて空間的に余裕のある
位置に設けるとともに該駆動部材4による駆動を伝達部
材(ワイヤ6)により伝達するようにしたことにより、
穴54を完全に遮蔽することのできるシャッタ装置を提
供することができた。また本発明によると、駆動部材4
を穴54から離れた位置に設けて、そこからシャッタ部
材2を駆動することができる。従って、本発明により、
穴54の近くに十分な設置空間がないために従来技術で
はシャッタ装置を取付けることができないような場合で
あっても、シャッタ装置の取付が可能になった。さらに
、シャッタ部材2の開閉動作をモジュール58の移動行
程の一部の区間に限定(第3図(b)からアーム4がス
トッ・や44により停止されるまでの間)し、その区間
以外のモジュール58の駆動動作とシャッタ部材52の
開閉動作を切り離すことにより、シャッタ部材52の開
閉動作を安定させることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図ζよそれぞ尤し本発明6〕−実施例を
示す斜視図であり、(111図はモ・ジュール58が後
方に引き出された状態を示し、第2図はモノニル58が
完全に自動取引装置に収納されている状態を示す。第3
図(、)及び(d)はそれぞれ第1図に示すシャッタ装
置の動作を段階的に説明するだめの側面図であり、第4
図、第5図は従来技術を説明するための図である。 2・・・シャッタ部材、4・・・アーム、6・・・ワイ
ヤ、8・・・ローラ、14.16・・・摺動ガイド、5
0・・・自動取引装置、52・・・前面パネル、54・
・・穴、56・・・ペース、58・・・モジュール、6
0・・・挿入ガイド、62・・・係合部材 出願代理人  斉 藤   勲

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)装置50内部のモジュール58を引き出した時に
    外壁パネル52に穴54が露出する自動取引装置50に
    おいて、 前記外壁パネル52に沿って摺動可能に設けられたシャ
    ッタ部材2と、前記シャッタ部材2を一方向に移動させ
    る弾性手段18、20と、 前記穴54から離れた位置に設けられ、前記弾性手段の
    弾性力に逆らって前記シャッタ部材2を移動させる駆動
    手段4、12と、 前記シャッタ部材2と前記駆動手段4とに接続されて、
    前記駆動手段4の動作を伝達する伝達手段6と、 前記モジュール58上に設けられ、該モジュール58の
    移動に応じて前記駆動手段4と係合し該駆動手段4を動
    作させる係合部材62とから成り、前記モジュール58
    の移動に応じて前記シャッタ部材2を摺動させ、前記穴
    54を開閉することを特徴とする自動取引機のシャッタ
    装置。
  2. (2)前記駆動手段4、12の設置場所は、モジュール
    58の形状等に応じて自由に選定可能であり、前記伝達
    手段6はひも状部材であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の自動取引機のシャッタ装置。
  3. (3)前記駆動手段は、一端が前記外壁パネル52に固
    定されたアーム支持部材12と、前記アーム支持部材1
    2の他端に軸止されたアーム4とから成り、前記アーム
    4は一端にローラ8を有し、前記係合部材62は、前記
    ローラ8と係合する端面68と、前記ローラ8が転がる
    平坦な上面66を有しており、 前記モジュール58が引き出されるときに、引き出し開
    始から一定の距離は前記アーム4のロール8が前記係合
    部62の上面66上を転がることにより前記アーム4は
    動作せず、前記モジュール58が前記一定の距離を移動
    後に前記アーム4が回転動作を開始して前記シャッタ部
    材を移動させることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    及び第2項記載の自動取引機のシャッタ装置。
JP63230158A 1988-09-16 1988-09-16 自動取引機のシヤツタ装置 Expired - Lifetime JP2759191B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63230158A JP2759191B2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 自動取引機のシヤツタ装置
US07/374,382 US4919058A (en) 1988-09-16 1989-06-30 Door operating mechanism for business machines
DE68911080T DE68911080T2 (de) 1988-09-16 1989-09-15 Antriebswerk für Geschäftsmaschinentür.
EP89309401A EP0359582B1 (en) 1988-09-16 1989-09-15 Door operating mechanism for a business machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63230158A JP2759191B2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 自動取引機のシヤツタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0283794A true JPH0283794A (ja) 1990-03-23
JP2759191B2 JP2759191B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=16903504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63230158A Expired - Lifetime JP2759191B2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 自動取引機のシヤツタ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4919058A (ja)
EP (1) EP0359582B1 (ja)
JP (1) JP2759191B2 (ja)
DE (1) DE68911080T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013069162A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2013191246A (ja) * 2013-07-05 2013-09-26 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2014099179A (ja) * 2013-11-25 2014-05-29 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5483047A (en) * 1994-03-15 1996-01-09 Inter Bold Automated teller machine
FR2721055B1 (fr) * 1994-06-08 1996-08-14 Charles Marcolin Abri ou kiosque en particulier pour la distribution de billets de banque.
US5590609A (en) * 1994-09-30 1997-01-07 Interbold Envelope dispenser door mechanism for automated teller machine
US5984177A (en) * 1996-08-16 1999-11-16 Transaction Technology, Inc. Multiple configuration automatic teller machine
KR100746921B1 (ko) * 2001-12-24 2007-08-08 엘지엔시스(주) 무인자동화기기용 밀폐박스의 입구개폐장치
US7370792B1 (en) * 2002-10-18 2008-05-13 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Automated transaction machine
CN101976483B (zh) * 2003-03-10 2012-07-18 迪布尔特有限公司 具有改进的卡保持能力的现金分发自动银行机及方法
US6962285B2 (en) * 2003-03-10 2005-11-08 Diebold Self-Service Systems Automated banking machine with bezel including an opening and a movable gate
JP4577350B2 (ja) 2007-11-27 2010-11-10 ソニー株式会社 受信装置、通信システム、受信方法及びプログラム
KR101490706B1 (ko) * 2008-11-28 2015-02-06 노틸러스효성 주식회사 금융자동화기기의 차단판 개폐장치
CN104778780B (zh) * 2014-01-15 2017-04-26 北京兆维电子(集团)有限责任公司 一种自动出钞闸门系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57151652U (ja) * 1981-03-18 1982-09-22

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4513670A (en) * 1981-10-20 1985-04-30 James Berman Teller machine enclosure
US4603643A (en) * 1984-06-25 1986-08-05 Couvrette Edward F Expandable structure for automatic teller machines
US4612864A (en) * 1984-10-26 1986-09-23 Diebold, Incorporated Fascia protective door mechanism
US4856437A (en) * 1985-04-18 1989-08-15 Trucksess A William Security enclosure for transaction machine
US4696239A (en) * 1985-04-18 1987-09-29 Trucksess A William Security enclosure for transaction machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57151652U (ja) * 1981-03-18 1982-09-22

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013069162A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2013191246A (ja) * 2013-07-05 2013-09-26 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2014099179A (ja) * 2013-11-25 2014-05-29 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE68911080T2 (de) 1994-07-07
JP2759191B2 (ja) 1998-05-28
DE68911080D1 (de) 1994-01-13
EP0359582B1 (en) 1993-12-01
EP0359582A3 (en) 1991-10-09
US4919058A (en) 1990-04-24
EP0359582A2 (en) 1990-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0283794A (ja) 自動取引機のシヤツタ装置
US5220552A (en) Disc apparatus with a guide for disk insertion
JP4832920B2 (ja) シャッタ開閉装置
JP3844550B2 (ja) Atmのユーザカード受入装置
NL8200036A (nl) Bandcassette.
JP5377357B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP2017146697A (ja) カードリーダ
US8205874B2 (en) Device and method for isolating securities of a stack of securities
US4544970A (en) Adapter for a miniature type tape cassette
JPH0352400Y2 (ja)
JPH1131253A (ja) 媒体カセット取り出し構造
JPS6079340A (ja) スチルカメラ
US4089596A (en) Sound motion-picture camera
JPH0258755A (ja) カセット装着装置
US20070291412A1 (en) Opening-Closing Mechanism for Record Medium
JPH035948A (ja) カセットローディング装置
JPH0333965Y2 (ja)
JP4114356B2 (ja) カセットホルダー装置
JPH04186555A (ja) ディスクドライブ装置
JP2649234B2 (ja) 記録または再生装置
JPS6343672Y2 (ja)
JP2000298751A (ja) 自動販売機
JPH06223258A (ja) 取引装置
JPH0827857B2 (ja) 開口部のシャッター構造
JPH0241069B2 (ja)