JPH0246583A - ディスク装置 - Google Patents
ディスク装置Info
- Publication number
- JPH0246583A JPH0246583A JP19648988A JP19648988A JPH0246583A JP H0246583 A JPH0246583 A JP H0246583A JP 19648988 A JP19648988 A JP 19648988A JP 19648988 A JP19648988 A JP 19648988A JP H0246583 A JPH0246583 A JP H0246583A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- lower carriage
- rotor
- carriage
- stator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Rotational Drive Of Disk (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野1
本発明は、ディスク装置の構成に関し、より詳しくは、
ディスク装置の薄形化有効な構成に関する。
ディスク装置の薄形化有効な構成に関する。
[従来の技術]
従来の技術としては、実開昭61−3552、実開昭6
1−118144、実開昭60−163546、実開昭
60−140258、日経エレクトロニクス1986.
5.19 (No395)等多くの公報に記載されたも
のがある。第3図は従来のディスク装置の要部断面図で
ある。従来例の代表的な一例は第3図に示すごとく、デ
ィスクカートリッジl内に収納されたセンターに金属製
のハブ2を持つディスク3をダイレクトドライブモータ
ー4の出力軸5に設けたチャッキング機構6によってチ
ャッキングし、回転駆動していた。
1−118144、実開昭60−163546、実開昭
60−140258、日経エレクトロニクス1986.
5.19 (No395)等多くの公報に記載されたも
のがある。第3図は従来のディスク装置の要部断面図で
ある。従来例の代表的な一例は第3図に示すごとく、デ
ィスクカートリッジl内に収納されたセンターに金属製
のハブ2を持つディスク3をダイレクトドライブモータ
ー4の出力軸5に設けたチャッキング機構6によってチ
ャッキングし、回転駆動していた。
又、ディスクカートリッジlには、ヘッド7a、7bが
ディスク3と接触するための窓部が設けられており、カ
ートリッジ1の上下には前記ヘッド7a、7bを保持す
るための下キャリッジ8、上キャリッジ9が配置されて
いる。さらに下キャリッジ8の図中下側には前述のダイ
レクトドライブモーター4のローターlOが配置しであ
る。下キャリッジ8はガイド軸101によってガイドさ
れディスク3の径方向に移動可能に構成されていた。
ディスク3と接触するための窓部が設けられており、カ
ートリッジ1の上下には前記ヘッド7a、7bを保持す
るための下キャリッジ8、上キャリッジ9が配置されて
いる。さらに下キャリッジ8の図中下側には前述のダイ
レクトドライブモーター4のローターlOが配置しであ
る。下キャリッジ8はガイド軸101によってガイドさ
れディスク3の径方向に移動可能に構成されていた。
[発明が解決しようとする課題]
しかし、かかる従来のディスク装置は、上キャリッジ、
ヘッド、ディスク、ヘッド、下キャリッジ、ダイレクト
ドライブモーターのロークーがつみ重なる構造であり、
さらに、ディスクカートリッジの出し入れのために、上
キャリッジがさらに上方に移動する必要があり(第3図
−点鎖線)、最近特に要求の高まっているディスク装置
の薄型化に対するネックとなっていた。
ヘッド、ディスク、ヘッド、下キャリッジ、ダイレクト
ドライブモーターのロークーがつみ重なる構造であり、
さらに、ディスクカートリッジの出し入れのために、上
キャリッジがさらに上方に移動する必要があり(第3図
−点鎖線)、最近特に要求の高まっているディスク装置
の薄型化に対するネックとなっていた。
そこで本発明はこのような問題点を解決するため、従来
、下キャリッジの下にあったダイレクトドライブモータ
ーを、キャリッジと略同一平面に構成する事によりディ
スク装置の薄型を計りながら、かつ、ディスクを回転駆
動するに十分なトルクのあるダイレクトドライブモータ
ーを提供する点にある。
、下キャリッジの下にあったダイレクトドライブモータ
ーを、キャリッジと略同一平面に構成する事によりディ
スク装置の薄型を計りながら、かつ、ディスクを回転駆
動するに十分なトルクのあるダイレクトドライブモータ
ーを提供する点にある。
[課題を解決するための手段1
上記課題を解決するため、本発明のディスク装置は、デ
ィスクの一方の面に信号の記録再生を行なうヘッドを搭
載してディスクの径方向に移動、位置決めする下キャリ
ッジと、下キャリッジに支持されて、前記ディスクの反
対面に記録再生を行なうヘッドを搭載した上キャリッジ
と、前記ディスクをチャッキングして回転駆動し、径方
向に複数のコイルを有するステーターと、該ステータの
内周に対向して配置したマグネットから成るダイレクト
ドライブモーターから成り、前記ステター、前記ローク
ー、前記下キャリッジは、略同一平面に構成するととも
に、前記ステーターは、前記下キャリッジがディスクの
径方向に移動するスペースを避けて構成した事を特徴と
する。
ィスクの一方の面に信号の記録再生を行なうヘッドを搭
載してディスクの径方向に移動、位置決めする下キャリ
ッジと、下キャリッジに支持されて、前記ディスクの反
対面に記録再生を行なうヘッドを搭載した上キャリッジ
と、前記ディスクをチャッキングして回転駆動し、径方
向に複数のコイルを有するステーターと、該ステータの
内周に対向して配置したマグネットから成るダイレクト
ドライブモーターから成り、前記ステター、前記ローク
ー、前記下キャリッジは、略同一平面に構成するととも
に、前記ステーターは、前記下キャリッジがディスクの
径方向に移動するスペースを避けて構成した事を特徴と
する。
〔作 用]
上記のように構成されたディスク装置は、キャリッジと
ダイレクトドライブモーターな略同一平面に構成する事
により、下キャリッジの下のスペースを0とする事でデ
ィスク装置のよりいっそうの薄型化を計るとともに、上
記ローターを駆動するためのステーターおよびコイルを
、下キャリッジをさけながらステーターの外周に配置し
てモーターとしてのスペースを確保し、ディスクを回転
駆動するのに十分なトルクを得るものである。
ダイレクトドライブモーターな略同一平面に構成する事
により、下キャリッジの下のスペースを0とする事でデ
ィスク装置のよりいっそうの薄型化を計るとともに、上
記ローターを駆動するためのステーターおよびコイルを
、下キャリッジをさけながらステーターの外周に配置し
てモーターとしてのスペースを確保し、ディスクを回転
駆動するのに十分なトルクを得るものである。
[実 施 例]
以下に本発明の実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図は、本発明におけるディスク装置のキャリッジお
よびディスク回転用モーターの斜視図であり、第2図は
キャリッジおよびディスク回転用モーターの断面図であ
る。
よびディスク回転用モーターの斜視図であり、第2図は
キャリッジおよびディスク回転用モーターの断面図であ
る。
なお、第1図において、ディスク回転用モターは、その
構造理解を容易にする目的から、部分的な断面表示にな
っている。
構造理解を容易にする目的から、部分的な断面表示にな
っている。
第1図において、ディスク回転用モーターは、主軸11
にロークーホルダー12が圧入固定してあり、ローター
ホルダー12には、ロークーヨク13がカシメ固定しで
ある。ローターヨーク13にはローターマグネット14
が接着固定してあり、ロークーマグネット1/Iを駆動
するための駆動コイル15が巻かれたステーター16と
対向していて、ローターマグネット14は主軸11とと
もに回転可能な構造である。ステーター16は、ロータ
ーマグネット14の全周にわたって配置されているわけ
ではなく、記録再生用下ヘツド17を搭載して移動する
下キャリッジ18と、下キャリッジ18の移動をガイド
するガイド軸19の付近には配置していない。下キャリ
ッジ18とロタ−マグネット14の間および、ステータ
ー16の外周には、磁気および電気ノイズが下ヘツド1
7および上ヘツド20に飛び込む事を防止し、安定な記
録再生が達成できるようにシールド21が設けである。
にロークーホルダー12が圧入固定してあり、ローター
ホルダー12には、ロークーヨク13がカシメ固定しで
ある。ローターヨーク13にはローターマグネット14
が接着固定してあり、ロークーマグネット1/Iを駆動
するための駆動コイル15が巻かれたステーター16と
対向していて、ローターマグネット14は主軸11とと
もに回転可能な構造である。ステーター16は、ロータ
ーマグネット14の全周にわたって配置されているわけ
ではなく、記録再生用下ヘツド17を搭載して移動する
下キャリッジ18と、下キャリッジ18の移動をガイド
するガイド軸19の付近には配置していない。下キャリ
ッジ18とロタ−マグネット14の間および、ステータ
ー16の外周には、磁気および電気ノイズが下ヘツド1
7および上ヘツド20に飛び込む事を防止し、安定な記
録再生が達成できるようにシールド21が設けである。
なお、第1図、第2図ともに下キャリッジ18がもっと
も主軸11に近づいた時の図である。以上のごとく構成
することにより、従来例の第3図と比較して第2図に示
すごとく下キャリッジ18の図中下側にディスク回転用
モータの構成部品を配置する必要が無いため、ディスク
回転用モーターのローター厚み分だけ、従来の構成のデ
ィスク装置より薄型を達成できた。具体的な一例として
、ディスク回転用モーターのロタ−厚みが従来6.5m
mであり、ディスク装置全体が25.4mmであったも
のが、本実施例の構成により、ディスク回転用モーター
のロータ厚みはそのままで、ディスク装置を20mmま
で薄型化する事ができた。ちなみに、従来の構成のまま
、ディスク装置を20mmまで薄型化しようとした場合
には、ディスク回転用モーターのロクー厚みは2.5m
m以下にせねばならず、実用上不可能に近い事がわかる
。又、下キャリッジ18をガイドするガイド軸19も下
キャリッジ18と同様にローターマグネット14の近ぼ
うまで配置する事ができ、大きな径のローターの外側に
しか配置できなかった従来例(第3図)と異なりガイド
軸19長(して、下キャリッジ18の軸受部18a、1
8bの間隔を広くする事が可能になり、安定した下キャ
リッジ18のガイドができるようになった。これにより
、下キャリッジ18のガタの防止および、キャリッジを
シークさせた時の音の低減に、大きな効果が得られた。
も主軸11に近づいた時の図である。以上のごとく構成
することにより、従来例の第3図と比較して第2図に示
すごとく下キャリッジ18の図中下側にディスク回転用
モータの構成部品を配置する必要が無いため、ディスク
回転用モーターのローター厚み分だけ、従来の構成のデ
ィスク装置より薄型を達成できた。具体的な一例として
、ディスク回転用モーターのロタ−厚みが従来6.5m
mであり、ディスク装置全体が25.4mmであったも
のが、本実施例の構成により、ディスク回転用モーター
のロータ厚みはそのままで、ディスク装置を20mmま
で薄型化する事ができた。ちなみに、従来の構成のまま
、ディスク装置を20mmまで薄型化しようとした場合
には、ディスク回転用モーターのロクー厚みは2.5m
m以下にせねばならず、実用上不可能に近い事がわかる
。又、下キャリッジ18をガイドするガイド軸19も下
キャリッジ18と同様にローターマグネット14の近ぼ
うまで配置する事ができ、大きな径のローターの外側に
しか配置できなかった従来例(第3図)と異なりガイド
軸19長(して、下キャリッジ18の軸受部18a、1
8bの間隔を広くする事が可能になり、安定した下キャ
リッジ18のガイドができるようになった。これにより
、下キャリッジ18のガタの防止および、キャリッジを
シークさせた時の音の低減に、大きな効果が得られた。
さらに、第2図に示すごとく、ステーター16をロータ
マグネット14の外側に配置した事により、ロークーヨ
ーク13の内側に空間スペースの確保が容易となり、軸
受22を配置するとともに、モーター制御回路23も配
置する事ができ、空間の有効利用によりディスク駆動用
モーターのよりいっそうの小型化が計れるものである。
マグネット14の外側に配置した事により、ロークーヨ
ーク13の内側に空間スペースの確保が容易となり、軸
受22を配置するとともに、モーター制御回路23も配
置する事ができ、空間の有効利用によりディスク駆動用
モーターのよりいっそうの小型化が計れるものである。
なお、ディスク装置の設計に携わる者であれば、容易に
理解できる事ではあるが、第2図中のステーク−16の
スペースは、比較的確保しやすいスペースであり、ステ
ーター16に十分な体積を与えてディスク回転用モータ
ーを設計する事が可能であり、従来のディスク回転用モ
ーターより、高効率かつ、大トルクのディスク回転用モ
ーターを得る事ができた。
理解できる事ではあるが、第2図中のステーク−16の
スペースは、比較的確保しやすいスペースであり、ステ
ーター16に十分な体積を与えてディスク回転用モータ
ーを設計する事が可能であり、従来のディスク回転用モ
ーターより、高効率かつ、大トルクのディスク回転用モ
ーターを得る事ができた。
[発明の効果1
本発明のディスク装置は以上説明したように、下キャリ
ッジとダイレクトドライブモーターな略同一平面に配置
し、ダイレクトドライブモータのステーターを、下キャ
リッジを避けてローター外周に配置する事により、ディ
スク装置の薄型、小型化とともに、キャリッジ機構の安
定化、モターの高効率化が計れ、今後より小型化すると
予測されるコンピューター、ワープロ等への対応を可能
にするものである。
ッジとダイレクトドライブモーターな略同一平面に配置
し、ダイレクトドライブモータのステーターを、下キャ
リッジを避けてローター外周に配置する事により、ディ
スク装置の薄型、小型化とともに、キャリッジ機構の安
定化、モターの高効率化が計れ、今後より小型化すると
予測されるコンピューター、ワープロ等への対応を可能
にするものである。
14 ・
l 5 ・
16 ・
l 8 ・
19 ・
21 ・
・ローターマグネット
・駆動コイル
・ステーター
・下キャリッジ
・ガイド軸
・シールド
以上
出願人 セイコーエプソン株式会社
代理人 弁理士 鈴 木 喜三部(他1名)
第1図は、本発明におけるディスク装置のキャリッジお
よびディスク回転用モーターの斜視図。 第2図は、本発明におけるキャリッジおよびディスク回
転用モーターの断面図。 第3図は従来のディスク装置の要部断面図。 11・・・主軸
よびディスク回転用モーターの斜視図。 第2図は、本発明におけるキャリッジおよびディスク回
転用モーターの断面図。 第3図は従来のディスク装置の要部断面図。 11・・・主軸
Claims (1)
- ディスクの一方の面に信号の記録再生を行なうヘッド
を搭載してディスクの径方向に移動、位置決めする下キ
ャリッジと、下キャリッジに支持されて、前記ディスク
の反対面に記録再生を行なうヘッドを搭載した上キャリ
ッジと、前記ディスクをチャッキングして回転駆動し、
径方向に複数のコイルを有するステーターと、該ステー
ターの内周に対向して配置したマグネットから成るダイ
レクトドライブモーターから成り、前記ステーター、前
記ローター、前記下キャリッジは、略同一平面に構成す
るとともに、前記ステーターは、前記下キャリッジがデ
ィスクの径方向に移動するスペースを避けて構成した事
を特徴とするディスク装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19648988A JPH0246583A (ja) | 1988-08-06 | 1988-08-06 | ディスク装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19648988A JPH0246583A (ja) | 1988-08-06 | 1988-08-06 | ディスク装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0246583A true JPH0246583A (ja) | 1990-02-15 |
Family
ID=16358630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19648988A Pending JPH0246583A (ja) | 1988-08-06 | 1988-08-06 | ディスク装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0246583A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02105269U (ja) * | 1989-02-06 | 1990-08-21 | ||
JPH04147470A (ja) * | 1990-10-11 | 1992-05-20 | Mitsubishi Electric Corp | 電動機 |
US5304878A (en) * | 1990-11-29 | 1994-04-19 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Electronic parts and connector mounting structure of disk unit |
US5319270A (en) * | 1990-06-01 | 1994-06-07 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Electric motor |
US5424891A (en) * | 1990-11-29 | 1995-06-13 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Leakage flux shielding structure of disk unit |
-
1988
- 1988-08-06 JP JP19648988A patent/JPH0246583A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02105269U (ja) * | 1989-02-06 | 1990-08-21 | ||
US5319270A (en) * | 1990-06-01 | 1994-06-07 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Electric motor |
JPH04147470A (ja) * | 1990-10-11 | 1992-05-20 | Mitsubishi Electric Corp | 電動機 |
US5304878A (en) * | 1990-11-29 | 1994-04-19 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Electronic parts and connector mounting structure of disk unit |
US5424891A (en) * | 1990-11-29 | 1995-06-13 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Leakage flux shielding structure of disk unit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6316853B1 (en) | Spindle motor assembly for disc drives | |
US5668427A (en) | Spindle motor having recessed stator coils | |
US5528436A (en) | Low profile motor powered disk assembly for a recording/reproducing device | |
JPH11176076A (ja) | ディスク記憶装置 | |
US5093595A (en) | Spindle motor having reduced torque ripple | |
JPH0246583A (ja) | ディスク装置 | |
US5726829A (en) | Axial spindle motor for hard disk drive assembly | |
JPS60200754A (ja) | 駆動用モ−タ | |
JP2522179B2 (ja) | 磁気ヘッド駆動装置 | |
JP2601014B2 (ja) | 電動機 | |
JP2605953B2 (ja) | 電動機 | |
JPH054132Y2 (ja) | ||
JPS62231476A (ja) | 磁気デイスク装置のヘツド位置決め機構 | |
JP3017270B2 (ja) | スピンドルモータ | |
JP2645667B2 (ja) | ディスク駆動装置 | |
EP0433037B1 (en) | Spindle motor and disk drive provided therewith | |
JPS63228408A (ja) | 回転ヘツドドラム装置 | |
JPH0636498A (ja) | 光ディスクカートリッジ | |
JP2523299Y2 (ja) | デイスク駆動装置 | |
JPH02206083A (ja) | 情報記録再生装置のベース構造 | |
JP2730238B2 (ja) | トランスジューサの位置決め装置 | |
JPH06215532A (ja) | ハードディスクアセンブリ | |
JPH0923597A (ja) | スピンドルモータ | |
JPS61156569A (ja) | 駆動装置 | |
JP2002269935A (ja) | 情報記録再生装置 |