[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0198759A - トルクコンバータのスリップ制御装置 - Google Patents

トルクコンバータのスリップ制御装置

Info

Publication number
JPH0198759A
JPH0198759A JP25502987A JP25502987A JPH0198759A JP H0198759 A JPH0198759 A JP H0198759A JP 25502987 A JP25502987 A JP 25502987A JP 25502987 A JP25502987 A JP 25502987A JP H0198759 A JPH0198759 A JP H0198759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
lock
shift
torque
slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25502987A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Bota
啓治 坊田
Kenji Sawa
研司 沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP25502987A priority Critical patent/JPH0198759A/ja
Publication of JPH0198759A publication Critical patent/JPH0198759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、トルクコンバータの入出力軸間のスリップ量
を制御するようにしたスリップ制御装置の改良に関し、
特に、トルク変動の伝達を抑制して運転性を向上させる
ものの改良に関する。
(従来の技術) 一般に、エンジンでは、ピストンの往復運動に伴う慣性
や燃焼室内での圧力変動等によりトルク変動が生じ、こ
のトルク変動が駆動軸や車両に伝達されて、車体振動の
増大、燃費の低下等を招くものである。
そこで、従来、トルク変動の伝達を抑制すべく、例えば
特開昭57−33253号公報に開示されるものでは、
自動変速機において、そのトルクコンバータの入出力軸
を直結するロックアツプクラッチに対し、その締結力を
調整可能とすると共に、上記トルクコンバータの入出力
軸間のスリップ量を険出し、この検出したスリップ量が
目標スリップ量になるよう上記ロックアツプクラッチの
締結力を所定の制御比率でもって調整制御することによ
り、このスリップ状態でもって駆動軸へのトルク変動の
伝達を効果的に抑制しつつ、エンジン動力を駆動軸に良
好に伝達して、車体振動の低減。
燃費の向上を図ったものが知られている。
(発明か解決しようとする問題点) ところで、エンジンの特性は、第9図に示す如く、スロ
ットル弁開度の中間開度では、エンジン回転数の上昇に
応じてトルクが漸次減少する特性があり、この特性上、
例えば自動変速機の変速段のシフトアップ時には、同一
スロットル弁開度では、エンジン回転数の低下に伴いト
ルクが増大する状況となる。
しかるに、上記従来の如く常に所定の制御比率でもって
ロックアツプクラッチの締結力を制御する場合には、変
速時に、上記の如きトルクの急変に伴い締結力制御に遅
れが生じ、その結果、例えばシフトアップ時には、スリ
ップ量が増大し過ぎて目標値を越えてしまい、締結力の
制御精度が低下する欠点が生じる。
本発明は斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目
的は、ロックアツプクラッチの締結力制御につき、トル
クの急変を招く変速時には、これに応じて締結力制御の
制御比率を変更して、フィードフォワード的制御を行う
ことにより、その制御遅れを防止して、トルクの急変に
対しても応答性の良い締結力制御を行い、よってトルク
コンバータの入出力軸間のスリップ量を変速時にも目標
値に素早く調整して、締結力の制御精度の向上を図るこ
とにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の解決手段は、第1図
に示す如く、トルクコンバータ2の入出力軸を直結する
ロックアツプ手段5と、該ロックアツプ手段5の締結力
を調整する締結力調整手段16と、上記トルクコンバー
タ2の入出力軸間のスリップ量が目標値になるよう上記
締結力調整手段16を所定の制御比率で制御する制御手
段20とを備えたトルクコンバータのスリップ制御装置
を前提とする。そして、変速時を検出する変速時検出手
段21と、該変速時検出手段21で検出した変速時に、
上記制御手段20の制御比率を変更する制御比率変更手
段22とを設ける構成としたものである。
(作用) 以上の構成により、本発明では、変速を行わない通常運
転時には、ロックアツプ手段5の締結力が制御手段20
でもって所定の制御比率で大小制御されて、トルクコン
バータ2の入出力軸間のスリップ量が目標値になるので
、エンジンのトルク変動の伝達が効果的に抑制されつつ
、エンジン動力が駆動軸に良好に伝達され、その結果、
駆動軸や車両の振動が抑えられて、静粛性が向上すると
共に、ロックアツプ手段5を介した動力伝達の分だけ燃
費が良くなる。
また、変速時、例えばシフトアップ時には、同一スロッ
トル弁開度では、シフトアップに伴うエンジン回転数の
低下に応じてトルクが急に増大するものの、この変速時
には、制御比率変更手段22により、上記制御手段20
の制御比率が変更されて、この制御比率を大きく変更で
きるので、ロックアツプ手段5の締結力の変化が上記唐
突なトルク変化に追随して、締結力の制御遅れが解消さ
れる。その結果、この変速時にも、入出力軸間のスリッ
プ量が目標値に素早く調整制御されて、制御精度が向上
することになる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第2図以下の図面に基いて説明
する。
第2図は自動変速機のトルクコンバータ部の構造及び油
圧制御回路を示す。同図において、1はエンジン出力軸
、2は該エンジン出力軸1の動力を後段に伝達するトル
クコンバータであって、該トルクコンバータ2は、エン
ジン出力軸1に連結されて一体回転するポンプ2aと、
該ポンプ2aに対峙して配置されたタービン2bと、こ
の両者間に配置されてトルク増大作用を行うステータ2
Cとを有し、上記タービン2bには、コンバータ出力軸
3の前端部が連結され、該コンバータ出力軸3の後端部
には例えば前進4段、後退1段の変速歯車機構(図示せ
ず)が連結されている。
また、上記トルクコンバータ2において、タービン2b
とその前方のコンバータケース4との間には、トルクコ
ンバータ2の入出力軸、つまりエンジン出力軸1とコン
バータ出力軸3とを直結するロックアツプ手段を構成す
るロックアツプクラッチ5が配置されている。該ロック
アツプクラッチ5は、その後方に形成した締結側油圧室
5aの油圧により締結方向(図中右方向)に付勢される
と共に、逆に前方に形成した開放側油圧室5bの油圧に
より開放方向に付勢されるものである。
また、油圧制御回路Aは、ロックアツプクラッチ5の締
結、開放動作を行う機能を備えたものである。油圧制御
回路Aにおいて、8はオイルポンプ、9は該オイルポン
プ8から吐出されたオイルの圧力を減圧する減圧バルブ
、10はロックアツプクラッチ5へのオイルの供給を調
整するロックアツプ制御バルブである。該ロックアツプ
制御バルブ10は、内部空間内を図中左右に摺動するス
プール10aと、該スプール10aを図中右方に付勢す
るバネ10bとを備える。また、ライン圧が導入される
ライン圧導入ボート10cと、該導入ポート10cに連
通してライン圧を供給するライン圧供給ポート10dと
を有し、該ライン圧供給ポート10dは、上記ロックア
ツプクラッチ5の締結側油圧室5aに連通接続されてい
る。更に、ロックアツプクラッチ5の開放側油圧室5b
に連通接続される調圧ポート10eと、タンクポート1
0rとを有し、該調圧ポート10eの油圧P1は油圧通
路11を介してスプール10a左端に作用している。ま
た、スプール10aの図中右端には、減圧バルブ9から
のオイルが油圧通路12を介して供給され、該油圧通路
12には、タンク通路13を介してタンク14が連通接
続されていて、該タンク通路13の途中には、該タンク
通路13を開閉するデユーティ電磁弁SQLが介設され
ている。
上記デユーティ電磁弁SQLは、デユーティ率りが10
0%の時にはタンク通路13を常時連通し、0%の時に
は常時遮断するものであり、このデユーティ率りの調整
により、油圧通路12のタンク14への開放率を調整し
て、該油圧通路12の油圧P○をデユーティ率りに応じ
た油圧に調整する機能を有する。而して、スプール10
a右端に作用する油圧(油圧通路12の油圧P○)と、
左端に作用する油圧(調圧ポート10cの油圧P1+バ
ネ10bの付勢力SP)との大小関係でスプール10a
を左右に移動させて、調圧ポート10eをライン圧導入
ボート10cとタンクポート101’とに交互に連通さ
せ、最終的に調圧ポート10eの油圧P+(つまりロッ
クアツプクラッチ5の開放油圧)を油圧通路12の油圧
poに応じた油圧(デユーティ率りに応じた油圧)とし
て、ロックアツプクラッチ5の締結力を調整するように
した締結力調整手段16を構成している。従って、第3
図に示す如く、デユーティ率−100%の場合には、開
放油圧の作用を解除して、ロックアツプクラッチ5を最
大締結力で締結し、デユーティ率りの漸次低下に伴い締
結力が漸次減少し、デユーティ率−0%の場合には、開
放油圧を最大値として、ロックアツプクラッチ5を開放
するようにしている。
次に、変速制御及びロックアツプクラッチ5の締結力制
御を第4図ないし第6図の制御フローに基いて説明する
先ず第4図のメインフローからスタートし、ステップS
1でシステムをイニシャライズした後、ステップS2で
後述する2種のロックアツプフラグLF、変速フラグS
F、及び変速段Soを初期値(LP−Q、5F−0,5
o−1)に設定すると共に、デユーティ電磁弁SQLの
デユーティ率りをD−0に初期設定する。しかる後、ス
テップS3で変速段の自動変速制御を行った後、ステッ
プS4でロックアツプクラッチ5の締結力制御を第5図
の締結力制御フローに基いて行うことを繰返す。
続いて、上記第5図の締結力制御フローを説明するに、
ステップSLIで現在の変速段Sを読込むと共に、次の
4つのステップSL2 、SL3 。
SL4.SL5で各々スロットル弁開度α、車速V1エ
ンジン回転数Ne、タービン回転数NTを読込んだ後、
ステップSL6でエンジン回転数Neとタービン回転数
N、との差、つまりトルクコンバータ2の入出力軸間の
スリップff1l’J3(Ne−NT)を算出して、ス
テップSL7以降でロックアツプクラッチ5の締結力制
御を行う。
先ず、第7図に示す如き締結力制御領域(スリップロッ
クアツプ領域)にある場合に限り締結力制御を行うこと
とする。ここに、第7図のスリップロックアツプ領域は
、車速Vに対するスロットル弁開度αで決定され、α−
f(v)は該領域への進入側境界線、α−g(v)は該
領域からの脱出側境界線である。
而して、ステップSL7でロックアツプフラグLFの値
(締結時に1)を判別し、LF−1の締結時には、ステ
ップSL8でスロットル弁開度αを脱出側境界線α−g
(v)と比較する一方、LF−0の開放時には、ステッ
プSL9で進入側境界線α−f(v)と比較し、スリッ
プロックアツプ領域にある場合には、ステップ5LIO
でロックアツプフラグLF−1にした後、ステップSL
I+以降で締結力制御、つまりデユーティ電磁弁SQL
のデユーティ制御を行う。
このデユーティ制御は、第8図に示す如く、トルクコン
バータ2の入出力軸間のスリップm N s(エンジン
回転数NE−タービン回転数NT)に対する。デユーテ
ィ率補正Qd特性において、変速を行わない通常運転時
には、スリップkkL N Sが目標スリップmn(n
>0)になるよう、デユーティ率補正Qdを計算式 d
=に+ (Ns  n)(klはゲイン)に基いて、ス
リップWNsの増大に応じて大きく(締結力増大側に)
算出する一方、変速時(シフトアップ時)には、第9図
に示すエンジン回転数に対する出力トルク特性に基づき
、同一スロットル弁開度下では、エンジン回転数の低下
に伴い出力トルクが唐突に増大する状況から、この急な
トルク変動に対応すべく、上記通常運転時でのデユーテ
ィ率補正Wdの計算式 d−に+(Ns−n)のゲイン
に1をその値よりも大きい値のゲインに2(k2>k+
 )に変更して、計算式 d=に2(N5−n)として
、目標スリップmnになるよう、デユーティ率補正ff
1dをスリップ量Nsの増大に応じて一層大きくく締結
力増大側に)算出することとする。
すなわち、ステップSLI+で先ず今回の変速段Sを前
回の変速段SOと比較し、S≠Soの変速時には、ステ
ップSし12で変速フラグ5F−1に設定すると共に、
ステップSL+3で変速時からの所定時間Tに相当する
所定値(例えば40)をタイマに設定して、ステップS
L+4で今回の変速段Sを前回の変速段Soに置換し、
その後、ステップ5LI5でデユーティ率補正fedを
、変速時の計算式 d−に2 (N6−n)に基いて算
出し、このデユーティ率補正ff1dをステップSL+
9でデユーティ率りに加算して、ステップ5L20でこ
のデユーティ率りでもってデユーティ電磁弁SQLを制
御して、スリップmNsを素早く目標値nに近付けて、
リターンする。
一方、上記ステップSLI+で変速段Sが5−8Oの場
合には、更にステップ5l16で上記変速時からの所定
時間Tの値を判別し、T>0の変速直後の場合には、ス
テップ5LI5に戻って、デユーティ率補正量dを上記
変速時の計算式に基いて算出して、デユーティ電磁弁S
QLを制御する。
そして、上記ステップSL+6で変速後の所定時間Tを
経過した場合や、元々変速時でない通常時では、ステッ
プSL+7で変速フラグ5F−0に設定した後、ステッ
プSL+8でデユーティ率補正量dを通常運転時の計算
式 d−に+ (Ns −n)に基いて算出して、ステ
ップSL+9及びSL?Oでこの算出したデユーティ補
正ff1dに基いたデユーティ率りでもってデユーティ
電磁弁SQLを制御し、スリップtEkNsを目標値n
に近付ける。
一方、上記ステップSL8及びSL9で第7図のスリッ
プロックアツプ領域にない、α2g(v)、α≧f(v
)の場合には、ステップSL2+でロックアツプフラグ
LF−0(開放時)に設定した後、ステップ5L22で
デユーティ率りを零値に設定して、上記ステップ5L2
Gでこのデユーティ率D(−0)でもってデユーティ電
磁弁SQLを制御して、リターンする。
尚、上記第5図の締結力制御フローで、変速時にタイマ
に所定時間Tを設定した場合には、25m5ec毎に第
6図に示すインクラブドルーチンに移行し、そのステッ
プSl+で所定時間Tの値を判別し、T>0の経過前の
場合には、ステップSI2で所定時間Tから「1」を減
算して、リターンすることを繰返す。
よって、上記第5図の締結力制御フローにおいて、ステ
ップSLI〜5LIO%SL+7′SL更により、トル
クコンバータ2の入出力軸間のスリップff1Nsが目
標スリップinになるようデユーティ率補正ff1dを
、計算式 d=に+ (Ns −rz)により算出し、
このデユーティ率補正adを加味したデユーティ率りで
もってデユーティ電磁弁SQLをデユーティ制御して、
トルクコンバータ2の入出力軸間のスリップ量が上記目
標スリップ量nになるよう、上記締結力調整手段16を
所定のゲイン(制御比率)k+でフィードバック制御す
るようにした制御手段20を構成している。
また、同図のステップ5LII〜SL+4.SL+6に
より、変速段の今回と前回の比較でもって、変速時を検
出するようにした変速時検出手段21を構成していると
共に、ステップSL+Sにより、上記変速時検出手段2
1で検出した変速時に、制御手段20のゲインkを変速
時でない通常運転時のゲイン(制御比率)k+よりも大
きい値のゲイン(制御比率)k2に設定変更するように
した制御比率変更手段22を構成している。
したがって、上記実施例においては、エンジン運転時、
トルクコンバータ2の入出力軸間のスリップErr N
 sの目標値が、変速時でない通常運転時には目標値n
に設定され、この目標値nになるようデユーティ率補正
量dが、計算式 dwk、(Ns−n)により算出され
る。そして、このデユーティ率補正mdを加味したデユ
ーティ率りでもってデユーティ電磁弁SQLを有する締
結力調整手段16が制御手段20によりフィードバック
制御されるので、ロックアツプクラッチ5の開放側油圧
室5bへの油圧の適宜調整により該ロックアツプクラッ
チ5の締結力が大小調整されて、入出力軸間のスリップ
fA N sが上記目標スリップf:Lnに収束する。
その結果、エンジン動力の振動分がこのスリップ状態の
ロックアツプクラッチ5部分で吸収されてその後段への
伝達が阻止されつつ、エンジン動力が駆動軸に良好に伝
達されて、車体振動が軽減されると共に、ロックアツプ
クラッチ5を介した動力伝達の分だけ燃費が向上する。
また、スロットル弁開度の中間開度値で、変速(シフト
アップ)を行った場合には、第9図に示す如く、同一ス
ロットル弁開度下では、シフトアップに伴いエンジン回
転数が、例えばシフトアップ前の回転数値Nlからシフ
トアップ後の回転数値(N+ >N2)に低下するのに
応じてエンジン1の出力トルクが上記回転数に対応する
値T1からT2に唐突に増大する状況となる。しかし、
この変速時には、制御手段20のゲイン(制御比率)k
が、制御比率変更手段22により通常運転時のゲインに
1から変速時のゲインに2へと大きな値に変更されて、
デユーティ率補正ff1dが、このゲインに2を用いた
計算式 d−に2(MS−n)に基いて大きくなるので
、目標スリップ量nへの収束が短時間で素早く行われて
、上記出力トルクの急変化にも制御遅れ少なく良好に追
随することになる。その結果、この変速時にも、入出力
軸間のスリップmNsが目標値nに素早く調整されて、
制御精度の向上が図られることになる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明に係るトルクコンバータの
スリップ制御装置によれば、変速時には、ロックアツプ
手段の締結力の制御比率を、この変速を行わない通常運
転時とは異なる値に変更したので、この変速時でのエン
ジンの出力トルクの唐突な変化に対しても制御遅れ少な
く良好に追随できて、目標スリップ量に素早く収束させ
ることができ、目標スリップ量への制御精度の向上を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図である。 第2図ないし第9図は本発明の実施例を示し、第2図は
トルクコンバータ部分の構成図及びロックアツプクラッ
チの締結−開放制御用油圧回路を示す図、第3図はデユ
ーティ電磁弁のデユーティ率に対するロックアツプクラ
ッチの伝達トルク特性を示す図、第4図ないし第6図は
各々コントローラの作°動を示すフローチャート図、第
7図はスリツブロックアツプ領域を示す説明図、第8図
は変速を行わない通常運転時と変速時とでのスリップ量
に対するデユーティ率補正量特性を示す図、第9図はエ
ンジン回転数に対するエンジンの出力トルクの変化特性
を示す図である。 1・・・エンジン出力軸、2・・・トルクコンバータ、
3・・・コンバータ出力軸、10・・・ロックアツプ制
御バルブ、SQL・・・デユーティ電磁弁、16・・・
締結力調整手段、20・・・制御手段、21・・・変速
時検出手段、22・・・制御比率変更手段。 特許出願人 マ ツ ダ  株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トルクコンバータの入出力軸を直結するロックア
    ップ手段と、該ロックアップ手段の締結力を調整する締
    結力調整手段と、上記トルクコンバータの入出力軸間の
    スリップ量が目標値になるよう上記締結力調整手段を所
    定の制御比率で制御する制御手段とを備えるとともに、
    変速時を検出する変速時検出手段と、該変速時検出手段
    で検出した変速時に、上記制御手段の制御比率を変更す
    る制御比率変更手段とを備えたことを特徴とするトルク
    コンバータのスリップ制御装置。
JP25502987A 1987-10-09 1987-10-09 トルクコンバータのスリップ制御装置 Pending JPH0198759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25502987A JPH0198759A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 トルクコンバータのスリップ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25502987A JPH0198759A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 トルクコンバータのスリップ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0198759A true JPH0198759A (ja) 1989-04-17

Family

ID=17273190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25502987A Pending JPH0198759A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 トルクコンバータのスリップ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0198759A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103542086A (zh) * 2012-07-13 2014-01-29 本田技研工业株式会社 自动变速器的控制装置
US9340210B2 (en) 2012-07-27 2016-05-17 Honda Motor Co., Ltd. Control device for automatic transmission for vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62270864A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Nissan Motor Co Ltd 変速機のロツクアツプ機構制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62270864A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Nissan Motor Co Ltd 変速機のロツクアツプ機構制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103542086A (zh) * 2012-07-13 2014-01-29 本田技研工业株式会社 自动变速器的控制装置
JP2014020415A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Honda Motor Co Ltd 自動変速機の制御装置
US9340210B2 (en) 2012-07-27 2016-05-17 Honda Motor Co., Ltd. Control device for automatic transmission for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920005483B1 (ko) 엔진 토오크 검출방법 및 이 검출방법을 이용한 자동 변속 장치의 유압 제어 방법
JP3912283B2 (ja) トルクコンバータのスリップ制御装置
JP2825289B2 (ja) 流体継手のスリップ制御装置
JPH03189469A (ja) 流体継手のスリップ制御装置
US6761664B2 (en) Shift control device and shift control method for vehicular automatic transmission
US6916269B2 (en) System and method of controlling line pressure for V-belt type continuously variable transmission
JPH1019116A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP3402080B2 (ja) 車両用ロックアップクラッチのスリップ制御装置
JP4072200B2 (ja) ベルト式無段変速機の制御装置
JP2687696B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH04136564A (ja) 流体継手の締結力制御装置
JPH0198759A (ja) トルクコンバータのスリップ制御装置
JP3286012B2 (ja) 自動変速機の締結力制御装置
JPH02195072A (ja) 流体継手のスリップ制御装置
JP2687001B2 (ja) 流体継手のスリップ制御装置
JP2873465B2 (ja) 流体継手のスリップ制御装置
JP2807495B2 (ja) 流体継手のスリップ制御装置
JP2010112504A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH0198760A (ja) トルクコンバータのスリップ制御装置
JP3527325B2 (ja) 車両用直結クラッチの制御装置
JP2818889B2 (ja) 流体継手のスリップ制御装置
JPH0754992A (ja) 車両用ロックアップクラッチのスリップ制御装置
JP4699970B2 (ja) ベルト式無段変速機のライン圧制御装置
JP2667424B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH04113071A (ja) 流体継手の締結力制御装置