JPH0116902Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0116902Y2 JPH0116902Y2 JP1983082065U JP8206583U JPH0116902Y2 JP H0116902 Y2 JPH0116902 Y2 JP H0116902Y2 JP 1983082065 U JP1983082065 U JP 1983082065U JP 8206583 U JP8206583 U JP 8206583U JP H0116902 Y2 JPH0116902 Y2 JP H0116902Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combustion
- heat exchanger
- chamber
- tube
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 69
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 8
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 5
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 5
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 14
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 8
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 2
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)
- Spray-Type Burners (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、主として灯油等の液体燃料を燃焼
熱により加熱し気化して燃焼させる燃焼装置の改
良に関する。
熱により加熱し気化して燃焼させる燃焼装置の改
良に関する。
従来のこの種の液体燃料燃焼装置(以下、単に
「気化バーナ」という)において、下方に位置す
るブロアにより吸気された外気を、送風筒を通し
て飛散リングを下端に有する吊鐘型の気化筒内に
強制送風し、かつ該気化筒を前記ブロアの回転駆
動軸の先端に取付けて同期回転させるとともに、
燃料パイプから気化筒内に送油された液体燃料
(以下、単に「燃料」という)を、気化筒の高速
回転による遠心力により微粒化し、飛散リングと
の間に形成した間隙から燃焼筒内に噴霧させてイ
グナイタのアーク放電により着火して生燃焼さ
せ、この第一次燃焼による燃焼熱を利用して前記
気化筒を加熱して該気化筒内の燃料を気化し、こ
の気化ガスを前記燃焼筒と燃焼盤との間に形成さ
れたガス室に導いて該燃焼盤の周側壁面に開口さ
せた噴出口から前記燃焼筒内に噴出させることに
より第二次燃焼を行なわせて、該燃焼炎を前記燃
焼筒の開放端部に連結した熱交換器の燃焼室内に
噴射させ、加熱して該熱交換器の外周面に螺回さ
れた熱交換パイプ内を通る冷水を加熱するように
した構成を有するものが知られている。
「気化バーナ」という)において、下方に位置す
るブロアにより吸気された外気を、送風筒を通し
て飛散リングを下端に有する吊鐘型の気化筒内に
強制送風し、かつ該気化筒を前記ブロアの回転駆
動軸の先端に取付けて同期回転させるとともに、
燃料パイプから気化筒内に送油された液体燃料
(以下、単に「燃料」という)を、気化筒の高速
回転による遠心力により微粒化し、飛散リングと
の間に形成した間隙から燃焼筒内に噴霧させてイ
グナイタのアーク放電により着火して生燃焼さ
せ、この第一次燃焼による燃焼熱を利用して前記
気化筒を加熱して該気化筒内の燃料を気化し、こ
の気化ガスを前記燃焼筒と燃焼盤との間に形成さ
れたガス室に導いて該燃焼盤の周側壁面に開口さ
せた噴出口から前記燃焼筒内に噴出させることに
より第二次燃焼を行なわせて、該燃焼炎を前記燃
焼筒の開放端部に連結した熱交換器の燃焼室内に
噴射させ、加熱して該熱交換器の外周面に螺回さ
れた熱交換パイプ内を通る冷水を加熱するように
した構成を有するものが知られている。
しかしながら、このような従来構造の気化バー
ナでは、熱交換器の燃焼室内の内周壁面が燃焼筒
からの燃焼炎の噴射により全体的に常に高温にな
るが、特に冷水が通水される熱交換パイプの螺回
部位は低温となるため、この部位に結露が発生し
易く、熱交換器の腐食の原因になるなどの不都合
が生じていた。
ナでは、熱交換器の燃焼室内の内周壁面が燃焼筒
からの燃焼炎の噴射により全体的に常に高温にな
るが、特に冷水が通水される熱交換パイプの螺回
部位は低温となるため、この部位に結露が発生し
易く、熱交換器の腐食の原因になるなどの不都合
が生じていた。
この考案は、上記した従来の欠点を解消するこ
とを目的としたもので、その要旨とするところ
は、送風経路から外気の強制送風を行なうととも
に、液体燃料を燃焼筒内で燃焼させ、かつ該燃焼
炎を前記燃焼筒の開放端部に連結した熱交換器の
燃焼室内に噴射させてなる燃焼装置において、該
燃焼筒の開放端部に前記送風経路に連通させた蓄
気室を載置状態で前記熱交換器の燃焼室内に臨む
ように付設し、該蓄気室の対接面に前記熱交換器
の燃焼室内周側壁面に沿う方向に外気を噴出させ
る送風口を設けたことを特徴とするものである。
とを目的としたもので、その要旨とするところ
は、送風経路から外気の強制送風を行なうととも
に、液体燃料を燃焼筒内で燃焼させ、かつ該燃焼
炎を前記燃焼筒の開放端部に連結した熱交換器の
燃焼室内に噴射させてなる燃焼装置において、該
燃焼筒の開放端部に前記送風経路に連通させた蓄
気室を載置状態で前記熱交換器の燃焼室内に臨む
ように付設し、該蓄気室の対接面に前記熱交換器
の燃焼室内周側壁面に沿う方向に外気を噴出させ
る送風口を設けたことを特徴とするものである。
次に、この考案を図示の実施例に基づいて詳細
に説明する。
に説明する。
第1図及び第2図に示すように、図中1は底面
開口部から外気を吸引して上方に向け強制送風す
るブロアである。該ブロア1の案内筒2には、フ
アン3を回転させる駆動モータ4が内蔵され、該
駆動モータ4には回転駆動軸5が同期回転自在に
設けられているとともに、該回転駆動軸5の先端
部5aは、有底の燃焼筒6内に挿通されている。
該燃焼筒6内には有底の燃焼盤7が設けられ、該
燃焼盤7の周側壁面7aには多数の噴出口8が開
口しているとともに、該燃焼盤7の外周壁面と前
記燃焼筒6の内周壁面との間にガス室9が囲繞形
成されている。
開口部から外気を吸引して上方に向け強制送風す
るブロアである。該ブロア1の案内筒2には、フ
アン3を回転させる駆動モータ4が内蔵され、該
駆動モータ4には回転駆動軸5が同期回転自在に
設けられているとともに、該回転駆動軸5の先端
部5aは、有底の燃焼筒6内に挿通されている。
該燃焼筒6内には有底の燃焼盤7が設けられ、該
燃焼盤7の周側壁面7aには多数の噴出口8が開
口しているとともに、該燃焼盤7の外周壁面と前
記燃焼筒6の内周壁面との間にガス室9が囲繞形
成されている。
また、図中10は、前記ガス室9を貫通して燃
焼筒6内に臨む送風筒で、前記ブロア1からの送
風経路に連通するように固定されているととも
に、その外周側面を上方から被冠するように吊鐘
形の気化筒11が配設されている。
焼筒6内に臨む送風筒で、前記ブロア1からの送
風経路に連通するように固定されているととも
に、その外周側面を上方から被冠するように吊鐘
形の気化筒11が配設されている。
該気化筒11は、前記回転駆動軸5の先端部5
aに固着されて回転駆動させてなるもので、その
内部には前記送風筒10の上端開口部に臨む燃料
拡散リング12が設けられ、かつその下端周面に
は飛散リング13が設けられている。
aに固着されて回転駆動させてなるもので、その
内部には前記送風筒10の上端開口部に臨む燃料
拡散リング12が設けられ、かつその下端周面に
は飛散リング13が設けられている。
該気化筒11の燃料拡散リング12内には、液
体燃料を供給する燃料パイプ14のノズル部14
aが臨み、該気化筒11の高速回転による遠心力
と前記送風筒13から強制送風される外気とによ
り、燃料を気化筒11の内周側面を伝わせて燃焼
筒6内の燃焼盤7の周側壁面7aに向け微粒化状
態で噴霧させ、この微粒化燃料をイグナイタ15
による放電作用で着火燃焼させて第一次燃焼を行
なわせ、この第一次燃焼による燃焼熱で気化筒1
1を加熱して燃料を気化させるとともに、この気
化ガスを前記ガス室9を通して燃焼盤7の噴出口
8から噴出させることにより燃焼筒6内で第二次
燃焼を行なわせてなる構成を有するものである。
体燃料を供給する燃料パイプ14のノズル部14
aが臨み、該気化筒11の高速回転による遠心力
と前記送風筒13から強制送風される外気とによ
り、燃料を気化筒11の内周側面を伝わせて燃焼
筒6内の燃焼盤7の周側壁面7aに向け微粒化状
態で噴霧させ、この微粒化燃料をイグナイタ15
による放電作用で着火燃焼させて第一次燃焼を行
なわせ、この第一次燃焼による燃焼熱で気化筒1
1を加熱して燃料を気化させるとともに、この気
化ガスを前記ガス室9を通して燃焼盤7の噴出口
8から噴出させることにより燃焼筒6内で第二次
燃焼を行なわせてなる構成を有するものである。
さらに、図中16は前記燃焼筒6の開放端部6
aに載置状態で付設した環状の蓄気室(空気チヤ
ンバー)である。該蓄気室16は、前記ブロア1
から外気を強制送風される送風経路に、外部に迂
回させてなる連通管17を介して接続されている
とともに、その上端面16a、つまり前記燃焼筒
6の開放端部6a側に面する部分には、孔状また
はスリツト状の送風口18が開口している。
aに載置状態で付設した環状の蓄気室(空気チヤ
ンバー)である。該蓄気室16は、前記ブロア1
から外気を強制送風される送風経路に、外部に迂
回させてなる連通管17を介して接続されている
とともに、その上端面16a、つまり前記燃焼筒
6の開放端部6a側に面する部分には、孔状また
はスリツト状の送風口18が開口している。
さらにまた、図中19は前記燃焼筒6の開放端
部6aに蓄気室16と共に対接させて連結した熱
交換器で、その外周面に冷水が通水する熱交換パ
イプ20が螺回されているとともに、該熱交換器
の燃焼室21内に向け前記蓄気室16の対接端面
16aに開口した送風口18を臨ませてなる構成
を有している。
部6aに蓄気室16と共に対接させて連結した熱
交換器で、その外周面に冷水が通水する熱交換パ
イプ20が螺回されているとともに、該熱交換器
の燃焼室21内に向け前記蓄気室16の対接端面
16aに開口した送風口18を臨ませてなる構成
を有している。
しかして、上記したこの考案に係る構成によれ
ば、運転時、熱交換器19の燃焼室21内は燃焼
筒6の開放端部6aから噴射する燃焼炎Fにより
高温加熱され、熱交換パイプ20内に通水する冷
水を加熱する。一方、送風経路に連通した蓄気室
16に導入される外気は、送風口18を通つて熱
交換器19の燃焼室21の内周壁面21aに沿つ
て噴出し、燃焼炎Fと熱交換器の燃焼室内周壁面
21aとの間に空気層を形成して熱交換パイプ2
0の螺回部位における結露の発生を防止してなる
ものである。
ば、運転時、熱交換器19の燃焼室21内は燃焼
筒6の開放端部6aから噴射する燃焼炎Fにより
高温加熱され、熱交換パイプ20内に通水する冷
水を加熱する。一方、送風経路に連通した蓄気室
16に導入される外気は、送風口18を通つて熱
交換器19の燃焼室21の内周壁面21aに沿つ
て噴出し、燃焼炎Fと熱交換器の燃焼室内周壁面
21aとの間に空気層を形成して熱交換パイプ2
0の螺回部位における結露の発生を防止してなる
ものである。
この考案は、以上説明したように、気化バーナ
を構成する燃焼筒の外周に送風経路に連通させた
蓄気室を形成し、該蓄気室を経て外気を燃焼筒の
開放端部に連結された熱交換器の燃焼室の内周壁
面に沿つて強制送風させて、熱交換器の燃焼室内
周壁面と燃焼筒の開放端部から噴射する燃焼炎と
の間に空気層を形成したことから、従来のような
熱交換器の燃焼室内壁面における結露の発生を確
実に防止することができ、熱交換器の腐食を防ぐ
ことができるとともに、熱交換効率を調節するこ
とができるなど、実用性にすぐれた効果を奏する
ものである。
を構成する燃焼筒の外周に送風経路に連通させた
蓄気室を形成し、該蓄気室を経て外気を燃焼筒の
開放端部に連結された熱交換器の燃焼室の内周壁
面に沿つて強制送風させて、熱交換器の燃焼室内
周壁面と燃焼筒の開放端部から噴射する燃焼炎と
の間に空気層を形成したことから、従来のような
熱交換器の燃焼室内壁面における結露の発生を確
実に防止することができ、熱交換器の腐食を防ぐ
ことができるとともに、熱交換効率を調節するこ
とができるなど、実用性にすぐれた効果を奏する
ものである。
第1図はこの考案に係る液体燃料燃焼装置の一
実施例を示す要部切欠断面図、第2図は同じく蓄
気室部分の要部切欠拡大説明図である。 1……ブロア、2……案内筒、4……駆動モー
タ、5……回転駆動軸、6……燃焼筒、6a……
開放端部、7……燃焼盤、7a……周側壁面、7
b……内底壁面、8……噴出口、9……ガス室、
10……送風筒、11……気化筒、12……燃料
拡散リング、13……飛散リング、14……燃料
パイプ、14a……ノズル部、15……イグナイ
タ、16……蓄気室、17……連通管、18……
送風口、19……熱交換器、20……熱交換パイ
プ、21……燃焼室、F……燃焼炎。
実施例を示す要部切欠断面図、第2図は同じく蓄
気室部分の要部切欠拡大説明図である。 1……ブロア、2……案内筒、4……駆動モー
タ、5……回転駆動軸、6……燃焼筒、6a……
開放端部、7……燃焼盤、7a……周側壁面、7
b……内底壁面、8……噴出口、9……ガス室、
10……送風筒、11……気化筒、12……燃料
拡散リング、13……飛散リング、14……燃料
パイプ、14a……ノズル部、15……イグナイ
タ、16……蓄気室、17……連通管、18……
送風口、19……熱交換器、20……熱交換パイ
プ、21……燃焼室、F……燃焼炎。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 送風経路から外気の強制送風を行なうととも
に、液体燃料を燃焼筒内で燃焼させ、かつ該燃焼
炎を前記燃焼筒の開放端部に連結した熱交換器の
燃焼室内に噴射させてなる燃焼装置において、 該燃焼筒の開放端部に前記送風経路に連通させ
た蓄気室を載置状態で前記熱交換器の燃焼室内に
臨むように付設し、該蓄気室に前記熱交換器の燃
焼室内周側壁面に沿う方向に外気を噴出させる送
風口を設けたことを特徴とする液体燃料燃焼装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8206583U JPS59186622U (ja) | 1983-05-31 | 1983-05-31 | 液体燃料燃焼装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8206583U JPS59186622U (ja) | 1983-05-31 | 1983-05-31 | 液体燃料燃焼装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59186622U JPS59186622U (ja) | 1984-12-11 |
JPH0116902Y2 true JPH0116902Y2 (ja) | 1989-05-17 |
Family
ID=30212016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8206583U Granted JPS59186622U (ja) | 1983-05-31 | 1983-05-31 | 液体燃料燃焼装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59186622U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023041A (ja) * | 1973-07-04 | 1975-03-12 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5014036U (ja) * | 1973-05-31 | 1975-02-14 | ||
JPS5928167Y2 (ja) * | 1979-04-19 | 1984-08-15 | 三菱電機株式会社 | 加熱装置 |
-
1983
- 1983-05-31 JP JP8206583U patent/JPS59186622U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023041A (ja) * | 1973-07-04 | 1975-03-12 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59186622U (ja) | 1984-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0116902Y2 (ja) | ||
JPH025266Y2 (ja) | ||
JPH0220621Y2 (ja) | ||
JPS6222733Y2 (ja) | ||
JPH0131893Y2 (ja) | ||
JPH0141022Y2 (ja) | ||
JPH0125857Y2 (ja) | ||
JPS5818008A (ja) | 熱発電素子気化バ−ナ | |
JP3083412B2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS6119290Y2 (ja) | ||
JPS6021618Y2 (ja) | 気化バ−ナ | |
JPS6137938Y2 (ja) | ||
JPS6319699Y2 (ja) | ||
JPS6026253Y2 (ja) | 石油燃焼装置 | |
JPH0535324B2 (ja) | ||
JPH0113217Y2 (ja) | ||
JPS6314177Y2 (ja) | ||
JP2797604B2 (ja) | 気化装置 | |
JPS6030577Y2 (ja) | 石油燃焼バ−ナ | |
JPS6335216Y2 (ja) | ||
JPH08583Y2 (ja) | 燃焼器 | |
JPH0434043B2 (ja) | ||
JPS58102016A (ja) | 油気化燃焼用ガンタイプバ−ナ | |
JPS6337846B2 (ja) | ||
JPS6235006B2 (ja) |