[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH09104085A - 薄層積重体で被覆した透明基材 - Google Patents

薄層積重体で被覆した透明基材

Info

Publication number
JPH09104085A
JPH09104085A JP8139171A JP13917196A JPH09104085A JP H09104085 A JPH09104085 A JP H09104085A JP 8139171 A JP8139171 A JP 8139171A JP 13917196 A JP13917196 A JP 13917196A JP H09104085 A JPH09104085 A JP H09104085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
intermediate layer
base material
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8139171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4216352B2 (ja
Inventor
Olivier Guiselin
ギュイスラン オリビエール
Philippe Macquart
マカルト フィリップ
Veronique Rondeau
ロンドー ベロニーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Vitrage SA
Original Assignee
Saint Gobain Vitrage SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Vitrage SA filed Critical Saint Gobain Vitrage SA
Publication of JPH09104085A publication Critical patent/JPH09104085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4216352B2 publication Critical patent/JP4216352B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3613Coatings of type glass/inorganic compound/metal/inorganic compound/metal/other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3423Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings comprising a suboxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3429Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating
    • C03C17/3447Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising a halide
    • C03C17/3452Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising a halide comprising a fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3615Coatings of the type glass/metal/other inorganic layers, at least one layer being non-metallic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3621Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer one layer at least containing a fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3639Multilayers containing at least two functional metal layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3644Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the metal being silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3652Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the coating stack containing at least one sacrificial layer to protect the metal from oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3657Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating having optical properties
    • C03C17/366Low-emissivity or solar control coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/42Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating of an organic material and at least one non-metal coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/73Anti-reflective coatings with specific characteristics
    • C03C2217/734Anti-reflective coatings with specific characteristics comprising an alternation of high and low refractive indexes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機能性層を含む積重体を備え、光学的外観に
不都合な変更を加えずに熱的性能特性を向上させた透明
基材を提供する。 【解決手段】 この透明基材1は、誘電材料を基にした
第一及び第二のコーティング3、6の間に配置された、
赤外線及び/又は太陽放射線の範囲において反射性の層
4を少なくとも一つ含む薄層の積重体7を備えていて、
屈折率が当該基材1のそれより小さい材料製の中間層2
が当該基材1と積重体7との間に配置されている。基材
1と中間層2との屈折率の差は少なくとも0.07、好
ましくは少なくとも0.12である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、長波長の赤外線に
及び/又は太陽放射線に作用することができる金属層を
少なくとも一つ含む薄層の積重体で被覆された透明基
材、殊にガラス製のもの、に関する。
【0002】本発明はまた、そのような基材を、以下に
おいて「機能性」グレージングなる用語で表される断熱
及び/又は太陽光防護グレージングを製造するために使
用することにも関する。そのようなグレージング(gl
azing)は、建物と車両の両方に、殊に空調の負荷
を低下させることを目的として及び/又は部屋や車室の
グレージングを取り付ける面がひっきりなしに大きくな
る結果として生じる極端な過熱を減らすために、装備す
ることができる。
【0003】
【従来の技術】透明基材に熱的特性、特に低い放射率を
与えることが知られている、上記のような薄層積重体
は、主として、金属酸化物又は窒化物タイプの誘電材料
の二つのコーティングの間に金属層、とりわけ銀の層が
配置されたものからなる。それは一般には、真空技術を
使って実施される連続する堆積により、例えば、ことに
より磁場によって支援される、陰極スパッタリングの如
きものにより製造される。二つの非常に薄い金属層が、
すなわち結合層又は核形成層としての下層と、銀層の上
に載る誘電層が酸素の存在下での反応性スパッタリング
により堆積される酸化物から作られる場合に銀が酸化す
るのを防ぐようにする保護層又は「犠牲」層としての上
層が、銀層の両側に設けられることがある。
【0004】下記において「機能性」層という用語で表
される金属層が積重体の熱的な性能特性の大部分をこと
ごとく決定するとは言うものの、誘電材料の層も重要な
役割を演じる。と言うのは、それらは干渉でもって基材
の光学的な外観に関係し、また「機能性」層を化学的又
は機械的な攻撃から保護するのを可能にするからであ
る。
【0005】このタイプの積重体にあっての不断の目標
は、その熱的な性質、太陽光遮蔽特性又は低放射特性を
向上させようとすることである。二つのアプローチが既
に提案されている。
【0006】一番簡単である、第一の解決策は、機能性
層の放射率を低下させあるいは太陽光遮蔽能力を増大さ
せるために、その厚さを増加させることである。ところ
が、この解決策には、これまでのところ積重体を支持し
ている基材の光学的外観に関して不都合な影響があっ
た。と言うのは、それは、その光の透過率TL を低下さ
せ、そして反射光を著しく色づかせ、通常はなおさら美
しくない色合いにすることになるからである。従って、
機能性層の厚さに関しては、それを超えると基材が所望
される光学的基準をもはや満足しない限度にたちまち到
達する。
【0007】第二の解決策は、所定の厚さに対して、
「機能性」層の品質を、とりわけそれの吸収性をより少
なくするより良好な結晶化を行うのを目指すことによっ
て、向上させることにある。これは、機能性層の下にそ
の成長又はその「濡れ」を促進する特定タイプの誘電材
料を配置することにより達成することができる。例え
ば、ヨーロッパ特許出願公開第0611213号明細書
では、低放射率の銀層の下の酸化ニオブ又は酸化タンタ
ルを基にした湿潤コーティングが推奨されており、一
方、1994年4月21日に出願され、フランス特許出
願公開第2719036号として公開され且つヨーロッ
パ特許出願公開第0678484号明細書に対応してい
る、フランス特許出願第94/04810号明細書に
は、低放射率層の下の「二重」湿潤コーティングであっ
て、酸化ニオブ又は酸化タンタルの第一の層とその上の
酸化亜鉛の第二の層とからなるものが記載されている。
この解決策にも、これらの下層による機能性層の品質の
向上が、所定の厚さについて超えることが困難である最
高レベルに達することで終わるという限りにおいて、限
度がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、基材の光学的外観に不都合な変更をもたらすことな
しに熱的な性能特性が向上した、透明基材のための1以
上の機能性層を有する新しいタイプの積重体を開発する
ことによって、これらの欠点を軽減することである。必
然的結果として、本発明の目的はこの積重体を、それが
向上した光学的外観を持ちながら既存の積重体と少なく
とも同じ程度の熱的な性能特性を持つようにすることで
もある。もっと具体的には、本発明の所期の目的は、低
い放射率(又は高い太陽光遮蔽能力)、高い視感透過率
及び反射光の色合いの中立性を結びつけることができる
ようにすることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の主題は、赤外線
範囲及び/又は太陽放射線範囲において反射性である、
下記において「機能性」層と呼ぶ層、とりわけ金属の
層、を少なくとも一つ含む薄層の積重体を備えてなる透
明基材、とりわけガラス製のものである。この層は、誘
電材料を基にした第一及び第二のコーティングの間に配
置される。本発明によれば、透明基材の屈折率より低い
屈折率を有する材料からなるという格別の特徴を有す
る、「中間層」と呼ばれる追加の層が、透明基材とこの
積重体との間に配置され、基材の屈折率とこの中間層の
それとの差は少なくとも0.07、好ましくは少なくと
も0.12である。
【0010】驚くべきことに、実際問題として、基材の
光学的外観、殊に反射光の外観は、誘電体/機能性層/
誘電体タイプの既知の積重体とその支持基材との間に屈
折率が当該基材のそれより実質的に低い層を挿入するこ
とにより、非常に有利な影響を受けることができるとい
うことが認められた。従って、機能性層の特性と厚さと
に依存して選ばれた所定の熱的性能レベルについて、基
材の反射光を人を引きつけるものでもあり非常に中性で
もある色合いに「設定」することによって基材の測色値
を大きく改善することが可能である。
【0011】実際のところ、本発明は、熱的性能/光学
的性能の折衷に関して選択肢をかなり増やす可能性を提
供し、それゆえにどちらかと言えば、既知の同様の積重
体により既に達成されている熱的性能のレベルを、反射
光の測色値の中立性に関してこれをかなり増進するよう
に選ぶことが可能であり、また本発明は特に建物用の益
々望ましい基準を提供する。とは言うものの、反射光の
光学的外観に関して被る不利な影響をこれまでよりもは
るかに少なくして機能性層を厚くすることにより、特
に、それより厚くなると基材の反射光が許容することの
できない色合いに、例えば紫の色合いに、及び/又は反
射光が非常に濃い色に「転換」する機能性層の最高の厚
さを有意に拡大することによって、この熱的特性のレベ
ルを向上させることを選ぶことも可能である。
【0012】この低屈折率の中間層の技術的な効果の理
由は複雑である。実際問題として、この積重体を備えた
基材の光学的な、特に反射光の外観は、とりわけ機能性
層の下にある誘電材料と支持基材との屈折率の差に関係
していると、また反射光の外観はこの差が大きくなれば
なるほどますます良くなると思われよう。従って、本発
明の中間層は幾分かは、あたかもそれが基材の屈折率を
外面的に低下させるかのように、それゆえにあたかもそ
れが反射光において屈折率のこの差を増大させるかのよ
うに働くであろう。これは、実施するのが技術的に簡単
であり、誘電体/機能性層/誘電体タイプの既知の積重
体で使用される材料の構造又は性質をくつがえすことが
必要ないので、全く有利な解決策である。
【0013】とは言うものの、機能性層の下において屈
折率の高い誘電材料を選ぶことは、屈折率のこの差を更
に増大させることにより、基材の光学的外観に関して本
発明の中間層の有益な効果を更に増進させないではいら
れない、というのは言うまでもない。
【0014】有利には、中間層の幾何学的厚さは、少な
くとも10から15nm、好ましくは20〜120n
m、より好ましくは30〜60nmとなるように選ば
れ、この厚さの範囲にわたって所望の技術的効果が最も
よく奏される。
【0015】特に、通常はおよそ1.50〜1.54の
屈折率を有する透明基材が、殊にこれがフロートガラス
タイプのシリカ−ソーダ−石灰ガラスである場合におい
ておよそ1.52の屈折率を有するものが選ばれる場合
には、本発明による中間層は、屈折率が1.45以下、
殊に1.42以下又は1.40以下、好ましくは1.3
0〜1.38のものが選ばれる。
【0016】とは言え、本発明はまた、このほかのタイ
プの透明基材、殊に、アクリル系ポリマー又はポリカー
ボネートタイプの硬質ポリマーを基にしたもの、あるい
はポリエステル、ポリイミド、ポリエチレン、ポリプロ
ピレンタイプの、そして好ましくはポリエチレンテレフ
タレートタイプの、軟質ポリマーを基にしたものに有利
に適合する。後者の場合には、薄層の積重体をPETタ
イプの軟質基材の上に付着させ、そして次にそれを1以
上のガラス基材と、とりわけポリビニルブチラールPV
Bタイプの中間フィルムを用いて、組み合わせることに
よりグレージングを作ることが可能である。このタイプ
の軟質基材は一般に、5〜50μmの厚さを有するよう
に選ばれる。
【0017】本発明は、中間層について二つの態様を提
供する。第一に、これは無機質の層でよく、とりわけ、
およそ1.45〜1.40、殊に1.42〜1.40の
屈折率を有することができる、例えば低密度のケイ素酸
化物SiO2 又はSiOx (この式のx<2)といった
ような、酸化物から作られた層でよい。本発明に関して
は、「低密度」とは、ケイ素酸化物が、2.2であるそ
の公称密度のとりわけ最大で95%の密度、殊にこの公
称密度の90〜95%の密度を持つことを意味するもの
と理解される。この層は、化合物中のフッ素の量を適当
に調節することにより屈折率が約1.37の値に達する
酸フッ化アルミニウムAlOx y から作ることもでき
る。フッ化物を使用することも、例えばおよそ1.32
の屈折率を持つフッ化マグネシウムMgF2 、又はフッ
化アルミニウムAlF3 の如きものを使用することも可
能である。
【0018】とは言え、この中間層は、有機質のもの、
とりわけポリマーの形態のものであるように選ぶことも
できる。この場合には、特に低い屈折率、とりわけ最大
で1.35の屈折率にすることが可能である。例えば、
中間層は有機ケイ素ポリマーに基づくものでよく、例と
して、ヨーロッパ特許第0230188号明細書に記載
されたようにプラズマに支援されるCVD(「化学気相
成長」−気相中での熱分解による成長(堆積))を利用
する堆積によりアルコキシシラン又はアルキルシランの
モノマーから得られるもの(より詳しいことについては
その明細書を参照することができる)に基づくものでよ
い。
【0019】フルオロポリマー及び/又は一官能性もし
くは多官能性ポリアクリレートを基にしたポリマー、例
えば屈折率がおよそ1.32のペルフルオロポリエーテ
ルジアクリレートといったようなものを使用することも
可能である。このタイプのポリマーは、真空技術を利用
して、殊に揮発性モノマーの蒸着により、あるいは液体
モノマーを微小滴にし続いて放射線、殊に紫外線又はイ
オンビームタイプのものを照射して架橋させることによ
り、基材上に堆積させることができる。これらの堆積に
ついて更に詳しいことは、例えば国際特許出願公開WO
94/04285号パンフレット又はヨーロッパ特許
出願公開第0340935号明細書を参照することがで
きる。それらには、オンラインで、連続的に、移動する
基材に対して使用することができるという、そして積重
体の他の層をやはり、磁場に支援される陰極スパッタリ
ングタイプの、真空技術を利用して中断なく連続して堆
積させるのを可能にするという利点がある。
【0020】有機質の中間層、特にポリマーの中間層を
選ぶ場合には、その厚さを20〜120nmという前述
の範囲内で選択することができる。とは言うものの、こ
の時にはもっとずっと大きい厚さを選ぶことで同じ技術
的効果を得ることも都合よく可能である。この場合、こ
の層は、少なくとも2μmの厚さの、とりわけ5〜50
μmの厚さの、フィルムの形態であることができ、ポリ
マータイプの有機材料は実際のところ、酸化物タイプの
無機材料がそうであろうように、経費あるいは成長(堆
積)速度に関して不利な影響を受けることなくそのよう
な厚さにすることを可能にする。もはや干渉性でないそ
のような厚さにあっては、特に20〜120nmの干渉
性の厚さの範囲内で認められる技術的効果が、実際問題
として驚くべきことにやはり認められる。
【0021】機能性層は、有利には銀層である。その厚
さは、寒冷な国々で建物又は車両に備えつけようとす
る、放射率が低くて光の透過率TL が高い(とりわけT
L が少なくとも70〜80%である)グレージングを得
ようとする場合には、7〜13nmであるように選ぶこ
とができる。
【0022】目的がどちらかと言えば、温暖な国々で建
物又は車両に備えつけようとする太陽光遮蔽機能を有す
る反射性のグレージングを得ることである場合には、銀
層はもっと厚くてよく、とりわけ最大で20〜25nm
までの厚さ(これは結果として光の透過率を、とりわけ
60%未満の値まで、低下させる)を持つことができ
る。本発明はまた、複数の機能性層、例えば誘電材料の
層に挟まれた二つ又は三つの銀層を含む積重体にも有利
に適用され、このタイプの積重体は特にヨーロッパ特許
出願公開第0638528号明細書及び同第06453
52号明細書に記載されている。
【0023】機能性層はまた、フッ素をドープされた酸
化スズSnO2 :F又はスズをドープされた酸化インジ
ウムITOタイプの、ドープされた金属酸化物、すなわ
ちやはり基材に低放射特性と電気伝導特性を付与する材
料、を基にするように選ぶこともできる。それは、スパ
ッタリングタイプの真空技術により、それだけでなく熱
分解技術によっても、堆積させることができる(例えば
SnO2 :Fのためにはスズジブチルトリフルオリド
を、あるいはITOのためにはギ酸インジウムを、既知
のやり方でもって使用して)。
【0024】第一の誘電性コーティング、すなわち中間
層と機能性層との間に配置されるものは、好ましくは、
屈折率が少なくとも1.7〜1.8、とりわけ1.9〜
2.3の酸化物層又は窒化物層を少なくとも一つ含む。
比較的高い屈折率を有する材料を選ぶことには真の利点
があるということは、既に述べた。その全幾何学的厚さ
はとりわけ30〜55nm、好ましくは30〜50nm
である。例えば、この第一のコーティングは、酸化スズ
(SnO2 )、酸化ニオブ(Nb2 5 )、酸化亜鉛
(ZnO)、酸化チタン(TiO2 )、酸化タンタル
(Ta2 5 )、窒化ケイ素(Si3 4 ),酸化タン
グステン(WO3 )、酸化アンチモン(Sb 2 5 )又
は酸化ビスマス(Bi2 3 )の層を少なくとも一つ含
むことができる。例として、それは酸化スズの単一層か
らなるものでよい。それはまた、前述のヨーロッパ特許
出願公開第0678484号明細書に記載のように、酸
化ニオブ/酸化亜鉛と連続したもの又は酸化タンタル/
酸化亜鉛と連続したものでもよく、さもなければ酸化ス
ズ/酸化ニオブ/酸化亜鉛、さもなければ酸化タングス
テン/酸化亜鉛もしくは酸化スズ/酸化亜鉛、さもなけ
れば酸化アンチモン/酸化亜鉛と連続したものでもよ
く、あるいは窒化ケイ素の単一層でもよい。
【0025】第二の誘電性コーティング、すなわち機能
性層の上に配置されるものは、やはり好ましくは、屈折
率が少なくとも1.7〜1.8の酸化物層又は窒化物
層、例えば酸化スズ(SnO2 )、酸化ニオブ(Nb2
5 )、酸化チタン(TiO2)、酸化亜鉛(Zn
O)、酸化タンタル(Ta2 5 )といった酸化物の
層、あるいは例えば窒化ケイ素(Si3 4 )のような
窒化物の層を含む。その全幾何学的厚さは、第一のコー
ティングのそれと同じように、有利には30〜55nm
となるように選ばれる。
【0026】知られているやり方でもって、機能性層と
第二の誘電性コーティングとの間に薄い金属保護層を配
置するようにしてもよく、この保護層は第二のコーティ
ングが酸素の存在下で反応性スパッタリングにより堆積
される1以上の酸化物の層からなる場合に当該機能性層
の「代わり」に部分的に酸化される。それは好ましく
は、ニオブNb、タンタルTa、チタンTi、クロムC
r、ニッケルNi等の金属、あるいはこれらの金属のう
ちの少なくとも二つのものの合金、例としてNi−Cr
合金のようなものを基にする。この「犠牲」層の役割を
果たそうとするだけの場合には、それは、光の透過率に
関して積重体に及ぼす可能性のある不利な影響が最小限
となるように極めて薄くてよく、とりわけ約0.2〜
1.5nm、好ましくは0.5〜1.5nmでよい。そ
れはまた、TL の低下した太陽光遮蔽グレージングの製
造に供しようとする時に、光の透過率の値を所望のレベ
ルに「調整」するようにもしようする場合には、ことに
よると最大で10nmまでの厚さを有することができ
る。
【0027】本発明は、もちろんながら、先に説明した
薄い層を備えた基材を取り入れた、任意のグレージン
グ、殊に任意の低放射率又は太陽光遮蔽多重グレージン
グに関する。それは特に、そのような基材を少なくとも
1枚含み、放射率が最高で0.035、TL が少なくと
も78%、そして反射光の(L,a* ,b* )測色系で
の彩度の値c* が最高でおよそ4の低放射率二重グレー
ジングに適用される。このように、本発明によるグレー
ジングは、光学的な外観を「犠牲」にする必要なく、す
なわち高いTL と反射光の色の高い中立性を維持しなが
ら、非常に低い放射率の値を達成する可能性を提供す
る。
【0028】本発明の層を備えた基材を積層グレージン
グとして、殊に車両のためには太陽光遮蔽グレージング
と加熱グレージングの両方として、取り付けることも可
能である。後者の場合には、導電性もある機能性層のた
めにその目的用の電力供給線を用意する。
【0029】本発明はまた、上記の積重体を備えた基材
を得る方法にも関し、上記の層を堆積させるために例え
ば蒸着、あるいはことにより磁場に支援される陰極スパ
ッタリングといったような真空技術を有利に利用するこ
とができる。
【0030】高温に耐えることができる例えばガラス基
材のような基材を使用す場合には、積重体の層のうちの
一部、特に酸化物あるいは窒化物に基づくものを、固
相、液相又は気相での熱分解技術(この後者の技術は
「化学気相成長」の代わりにCVDと称される)により
堆積させることも可能である。二つの種類の技術を組み
合わせて、中間層が酸化物又は酸フッ化物に基づく場合
には熱分解によりフロートガラスの帯の上へ直接それを
堆積させて、次いでその後の工程で、そのガラスを切断
したならその上に積重体の他の層を、特に機能性層が金
属から、殊に銀から作られるように選ばれる場合には、
スパッタリングによって、堆積させることが有利である
ことが分かるであろう。酸フッ化アルミニウムを基にし
た中間層が選ばれる場合には、それをスパッタリングか
あるいは熱分解によって、殊に有機金属の前駆物質、殊
にアルミニウムアセチルアセトナート又は2−メチル−
4,6−ヘプタジオンタイプのアルコラート又はβ−ジ
ケトン官能性を有するものを使って気相中での熱分解に
よって、堆積させることができ、これらのの化合物の水
素原子のうちの少なくとも一つはフッ素で置換すること
が可能である。それは例えば、アルミニウムトリフルオ
ロアセトナート又はヘキサフルオロアセチルアセトナー
トでよい。所望の屈折率を得るのに十分高いフッ素含有
量を保証するために、例えば、この前駆物質にCF4
イプのフッ素前駆物質ガスを加えることが可能である。
【0031】
【実施例】本発明の細目と有利な利点は、図1を参照し
て、下記の非限定の例から明らかになろう。
【0032】全ての例において、薄層は磁場に支援され
る陰極スパッタリング技術により連続して堆積させる
が、それらは得られる層の厚さの良好な制御を可能にす
る他の任意の技術により同様にうまく堆積させることが
できるであろうということに注目すべきである。
【0033】薄層の積重体をその上に堆積させる基材
は、サン−ゴバン・ビトラージュにより市販されている
厚さ4mmのPlaniluxタイプの透明なシリカ−
ソーダ−石灰ガラスの基材である。それらの屈折率はお
よそ1.52である。
【0034】図1において、ガラス基材1の上に本発明
による中間層2が位置しており、次に、第一の誘電性コ
ーティング3と、銀層4と、この銀層を保護する薄層5
と、そして最後の第二の誘電性コーティング6とを含
む、薄層の積重体7が位置している。この図は、もちろ
ん非常に図解式なものであり、そして図示されたいろい
ろな材料の厚さは明解にするのを目的として、一定の縮
尺率で示されてはいない。例1〜4は本発明に従って製
造されるものである。これらに続く例は比較例である。
【0035】〔例1〕ガラス基材(1)の上に下記の層
を順番に堆積させる。
【0036】
【化1】
【0037】本発明によるAlOx y 「中間層」は3
0nmの厚さである。それは、O2、Ar及びCF4
混合物から構成される反応性雰囲気においてアルミニウ
ムターゲットを使用して堆積される。その屈折率は1.
37である。SnO2 層は15nmの厚さである。それ
はO2 /Arの反応性雰囲気でスズターゲットを使用し
て堆積される。ZnO層は20nmの厚さである。それ
はO2 /Arの反応性雰囲気で亜鉛ターゲットを使用し
て堆積される。銀層は11nmの厚さである。それはア
ルゴン雰囲気中で銀ターゲットを使って堆積される。保
護層は1nmの厚さであり、アルゴン雰囲気でNbター
ゲットを使用して堆積されたニオブから作られる。それ
は、それに続く層の堆積中に、少なくとも部分的に、酸
化する。それに続くSnO2 層は前のSnO2 層と同じ
ように堆積される。その厚さは44nmである。
【0038】〔例2〕ガラス基材(1)の上に下記の層
を順番に堆積させる。
【0039】
【化2】
【0040】堆積条件は例1におけるのと同じである。
唯一の変更は、関係する厚さと、Ar/O2 雰囲気でN
bターゲットを使って堆積させたNb2 5 層を第一の
誘電性コーティング(3)に加えたことである。各層の
厚さは次のとおりである。
【0041】 AlOx y 層 45nm 第一のSnO2 層 20nm Nb2 5 層 8nm ZnO層 12nm Ag層 12nm Nb層 1nm 第二のSnO2 層 46nm
【0042】〔例3〕ガラス基材(1)の上に下記の層
を順番に堆積させる。
【0043】
【化3】
【0044】例2と比較して、今回は単純に酸化スズの
第一の層を省いた。これらの層の厚さは次のとおりであ
る。
【0045】 AlOx y 層 40nm Nb2 5 層 8nm ZnO層 27nm Ag層 12nm Nb層 1nm SnO2 層 46nm
【0046】〔例4〕例2の順番を、下記のように一部
の層の厚さを変更しながら繰り返す。
【0047】
【化4】
【0048】 AlOx y 層 45nm 第一のSnO2 層 11nm Nb2 5 層 12nm ZnO層 10nm Ag層 13nm Nb層 1nm 第二のSnO2 層 45nm
【0049】〔比較例5〕これは例2と同じ層の順番で
あるが、但し次に示すように本発明による最初のAlO
x y 層がない。
【0050】
【化5】
【0051】〔比較例6〕これは例3と同じ層の順番で
あるが、但しこの場合にも次に示すように最初のAlO
x y 層がない。
【0052】
【化6】
【0053】〔比較例7〕これは例4と同じ層の順番で
あるが、但し最初のAlOx y 層がない。
【0054】
【化7】
【0055】次に、これらの基材のそれぞれを、同一で
あるけれども層が何もないもう一つの基材とともに二重
グレージングとして取り付ける。これらの基材間の空間
を満たす挿入ガスはアルゴンであり、その厚さは15m
mである。
【0056】表1は、これらの七つの例の二重グレージ
ングについて次のデータを示している。それらのデータ
とは、百分率(%)で表した光の透過率TL の値、太陽
係数(solar factor)SFの値(単位はな
く、これはISO標準規格9050による入射太陽エネ
ルギーに対するグレージングを通過する総エネルギーの
比に相当する)、放射率εの値(単位なし)、及びKフ
ァクターと呼ばれ、W/m2 ・Kで表される、単位面積
当たりの熱の透過率の値である。外部光反射率RL ext
(%)の値も、(L,a* ,b* )測色系による反射の
色のa* 、b*及びc* の値(単位なし)も示される。
測光はD65光源を使って行う。
【0057】
【表1】
【0058】この表1から、下記の結論を引き出すこと
ができる。 1)比較例5〜7は、実際のところ、機能性層の結晶化
と品質とに特に都合がよくて既に非常に低い放射率の達
成を可能にしている酸化物層の重なったものを、銀層の
下において使用するという意味で、前述のフランス特許
出願明細書の教示に従う。こうして、例5は、12nm
の銀層のみを使用して、例えば
【0059】
【化8】
【0060】タイプの積重体で二つの酸化スズ層の間に
配置した同じ厚さの銀層について得られる放射率よりは
るかに低い0.035の放射率を獲得するのを可能にす
る(比較として、上記の積重体を用いると、78%のT
L の場合に約0.077の放射率が得られる)。
【0061】2)とは言え、この改良は制限されて、す
なわち反射光において、式(a*2+b*21/2 で与えら
れる彩度c* の値は、12nmの銀の場合に、既に8に
近く、これは反射光が非常に中性であるグレージングを
製造しようとする場合に既に強過ぎる着色を意味する。
【0062】3)本発明による例は、このジレンマを、
ガラスと積重体との間に非常に低屈折率の層を挿入する
ことにより解決し、等しい厚さの銀層について反射光の
光学的外観ははるかに優れている。例えば、比較例5と
例2とを比べると、本発明はc* の値を少なくとも半分
まで低下させることが分かる。この半分という同じ率
を、例4と比較例7の彩度の間で、あるいは例3と比較
例6の彩度の間で認めることができる。
【0063】これは、本発明は、少なくとも、高い熱的
性能を有するが測色の観点から許容可能なままであるグ
レージングを製造するために、13nmの銀層の使用を
可能にすることを意味する。
【0064】本発明はまた、測色上の外観が更に改善さ
れ、グレージングの反射の色をより一層「中性」にする
ので、より薄い銀層を使用する場合にも有利である。
【0065】同様に、本発明は、ZnO又はNb2 5
タイプの「湿潤性」を有する層を銀の下で使用しない誘
電体/銀/誘電体タイプの積重体で使用してもよく、本
発明による低屈折率中間層は全ての場合において、所期
の「放射率レベル」がどのようなものでも、反射光の測
色値を改善する。
【0066】この後者の論点を確かめるために、次に掲
げる三つの積重体を基にして数学モデル(コンピュータ
ーでのモデル化の結果)を作成した。
【0067】
【化9】
【0068】これらのグレージングの例は、先に記載し
た積重体に比べて比較的厚いNiCr層を使用し、従っ
てTL の値がより小さい(最大で70〜75%)太陽光
遮蔽用途向けを意図するものである。
【0069】このように覆われたこれらの三つの基材を
使用し、それらを同じ厚さ及び特性の別の基材(透明ガ
ラス)とともに二重グレージングとして取り付けたと仮
定して、反射光の外観の測色値を計算した。a* 、b*
及びc* についての結果を表2にまとめて示す。
【0070】
【表2】
【0071】これから、上記のモデルは、特に高TL
グレージングの製造向けの、最初の一連の例で得られた
実験結果を確認していることが分かり、低屈折率の層を
含んでいる積重体bにあっては、この層のない積重体a
よりも有意に低い彩度の値c * が得られる。選択性に関
して非常に効率のよい積重体cに関しては、銀層の12
nmの厚さが比較的厚いので、その彩度の値c* は厚さ
がわずかに増加している低屈折率の下層が存在するため
かなり低下する。
【0072】更に、透明基材と、高屈折率の層及び低屈
折率の層が交互になった反射防止用の薄層積重体との間
に、非常に低屈折率の層を挿入することにより、非常に
低屈折率の層にもう一つの用途も開けること、反射防止
コーティングの性能のある一定の向上、殊にそれを構成
する薄層の厚さの変動に対する感受性の低下、が認めら
れ、このように処理された反射防止グレージングの光学
的外観がそれにより一層均質になる、ということに注目
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】薄層積重体を中間層とともに備えた本発明の基
材を説明する図である。
【符号の説明】
1…基材 2…中間層 3…第一の誘電性コーティング 4…銀層 5…保護層 6…第二の誘電性コーティング 7…積重体

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電材料を基にした第一及び第二のコー
    ティング(3、6)の間に配置された、赤外線及び/又
    は太陽放射線の範囲において反射性である層(4)、と
    りわけ金属層又はドープされた金属酸化物を基にした
    層、を少なくとも一つ含む薄層の積重体(7)を備えた
    透明基材(1)であって、屈折率が当該基材(1)のそ
    れより小さい材料製の中間層(2)が当該基材(1)と
    当該積重体(7)との間に配置されていて、当該基材
    (1)と当該層(2)との屈折率の差が少なくとも0.
    07、好ましくは少なくとも0.12となっていること
    を特徴とする透明基材。
  2. 【請求項2】 当該基材(1)がガラス製であり、ある
    いはアクリル系ポリマーもしくはポリカーボネートタイ
    プの硬質ポリマーを基にしており、あるいはポリエステ
    ル、ポリイミド、ポリエチレン、ポリプロピレンもしく
    はポリエチレンテレフタレートタイプの軟質ポリマーを
    基にしていることを特徴とする、請求項1記載の基材。
  3. 【請求項3】 前記中間層(2)の幾何学的厚さが20
    〜120nm、好ましくは30〜60nmであることを
    特徴とする、請求項1又は2記載の基材。
  4. 【請求項4】 前記中間層(2)の屈折率が1.45以
    下、とりわけ1.40以下、好ましくは1.30〜1.
    38であることを特徴とする、請求項1から3までのい
    ずれか一つに記載の基材。
  5. 【請求項5】 前記中間層(2)が無機質であって、酸
    化物、例えば低密度のケイ素酸化物SiOx といったも
    の、酸フッ化アルミニウムAlOx y 、又はフッ化
    物、例えばフッ化マグネシウムMgF2 もしくはフッ化
    アルミニウムAlF3 といったものから作られているこ
    とを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一つに
    記載の基材。
  6. 【請求項6】 酸化物又は酸フッ化物を基にした前記中
    間層(2)がスパッタリングにより又は熱分解により、
    殊にCVDにより堆積されていることを特徴とする、請
    求項5記載の基材。
  7. 【請求項7】 前記中間層(2)が有機質であって、殊
    に屈折率が最高で1.35のものであることを特徴とす
    る、請求項1から4までのいずれか一つに記載の基材。
  8. 【請求項8】 前記中間層(2)が有機ケイ素ポリマ
    ー、殊にプラズマに支援されるCVDにより堆積させた
    ものを基にしていることを特徴とする、請求項7記載の
    基材。
  9. 【請求項9】 前記中間層(2)がフルオロポリマー及
    び/又は一官能性もしくは多官能性アクリレートポリマ
    ー、例えばペルフルオロポリエーテルジアクリレートの
    如きもの、を基にしていることを特徴とする、請求項7
    記載の基材。
  10. 【請求項10】 前記中間層が、揮発性モノマーの蒸着
    により、あるいは液体モノマーを微小滴にし次いで紫外
    線もしくはイオンビームタイプの放射線の照射により架
    橋させることにより、真空で堆積されていることを特徴
    とする、請求項9記載の基材。
  11. 【請求項11】 前記有機中間層(2)が厚さが少なく
    とも2μmのフィルムの形態であり、とりわけ5〜50
    μmの厚さを有するものであることを特徴とする、請求
    項7から10までのいずれか一つに記載の基材。
  12. 【請求項12】 赤外線及び/又は太陽放射線の範囲に
    おいて反射性である前記層(4)が、当該基材(1)に
    低放射特性を与えるため、殊に7〜13nmの厚さを有
    する、銀を基にしていることを特徴とする、請求項1か
    ら11までのいずれか一つに記載の基材。
  13. 【請求項13】 前記層の積重体が赤外線及び/又は太
    陽放射線の範囲において反射性である層(4)、殊に誘
    電材料の層により挟まれたもの、をいくつか含む、例え
    ば2又は3の銀を基にした層を含むことを特徴とする、
    請求項1から12までのいずれか一つに記載の基材。
  14. 【請求項14】 前記第一の誘電性コーティング(3)
    が、1.7未満から1.8までの屈折率を持ち全幾何学
    的厚さが30〜50nmである酸化物又は窒化物の層を
    少なくとも一つ含むことを特徴とする、請求項1から1
    3までのいずれか一つに記載の基材。
  15. 【請求項15】 前記第一の誘電性コーティング(3)
    が、SnO2 、Nb 2 5 、ZnO、TiO2 、Ta2
    5 、Si3 4 、WO3 、Sb2 5 及びBi2 3
    の群から選ばれた材料の層を少なくとも一つ含み、とり
    わけSnO2もしくはSi3 4 の層、あるいはNb2
    5 /ZnOもしくはTa2 5 /ZnOもしくはSn
    2 /Nb2 5 /ZnOもしくはWO3 /ZnOもし
    くはSb2 5 /ZnOもしくはSnO2 /ZnOの連
    続体の層から構成されていることを特徴とする、請求項
    14記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記第二の誘電性コーティング(6)
    が、屈折率が少なくとも1.7〜1.8であって全幾何
    学的厚さが30〜55nmの酸化物又は窒化物の層、例
    えばSnO2 、Nb2 5 、ZnO、TiO2 、Ta2
    5 又はSi 3 4 といったものの層を少なくとも一つ
    含むことを特徴とする、請求項1から15までのいずれ
    か一つに記載の基材。
  17. 【請求項17】 赤外線及び/又は太陽放射線の範囲に
    おいて反射性である前記層(4)の上且つ誘電材料の前
    記第二のコーティング(6)の下に、Nb、Ta、T
    i、Cr、Ni及びこれらの金属のうちの少なくとも二
    つのものの合金から選ばれた、厚さが0.2〜1.5n
    mの、部分的に酸化された金属製の薄い保護層が配置さ
    れていることを特徴とする、請求項1から16までのい
    ずれか一つに記載の基材。
  18. 【請求項18】 請求項1から17までのいずれか一つ
    に記載の基材(1)を少なくとも1枚取り入れてなるこ
    とを特徴とする低放射率又は太陽光遮蔽多重グレージン
    グ。
  19. 【請求項19】 請求項1から17までのいずれか一つ
    に記載の基材を取り入れてなり、放射率が最高で0.0
    35、光の透過率TL が少なくとも78%、そして反射
    光の彩度の値c* が最大でおよそ4であることを特徴と
    する低放射率二重グレージング。
  20. 【請求項20】 請求項1から17までのいずれか一つ
    に記載の基材を取り入れてなり、太陽光遮蔽性であり及
    び/又は前記金属層のための電力供給線を設けることに
    より加熱性であることを特徴とする積層グレージング。
JP13917196A 1995-06-01 1996-05-31 薄層積重体で被覆した透明基材 Expired - Fee Related JP4216352B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9506541A FR2734811B1 (fr) 1995-06-01 1995-06-01 Substrats transparents revetus d'un empilement de couches minces a proprietes de reflexion dans l'infrarouge et/ou dans le domaine du rayonnement solaire
FR9506541 1995-06-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09104085A true JPH09104085A (ja) 1997-04-22
JP4216352B2 JP4216352B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=9479593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13917196A Expired - Fee Related JP4216352B2 (ja) 1995-06-01 1996-05-31 薄層積重体で被覆した透明基材

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5965246A (ja)
EP (1) EP0745569B1 (ja)
JP (1) JP4216352B2 (ja)
AT (1) ATE202060T1 (ja)
DE (1) DE69613275T2 (ja)
ES (1) ES2159701T3 (ja)
FR (1) FR2734811B1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003529462A (ja) * 2000-03-08 2003-10-07 サン−ゴバン グラス フランス ポリマー層でコーティングされた透明基体
US7005189B1 (en) 1998-12-28 2006-02-28 Asahi Glass Company, Limited Laminate and its production method
WO2007111075A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シート及び透明バリア性シートの製造方法
WO2007111092A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シートおよび透明バリア性シートの製造方法
WO2007111098A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シート及びその製造方法
JP2009083183A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toppan Printing Co Ltd 光学薄膜積層体
JP2012218325A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Tokai Rubber Ind Ltd 透明積層フィルムおよびこれを用いた透明積層体ならびに透明積層フィルムの使用方法
JP2013521160A (ja) * 2010-03-01 2013-06-10 シーピーフィルムズ, インク. 低放射emi遮蔽窓フィルム
JP2013541490A (ja) * 2010-10-22 2013-11-14 ピルキントン グループ リミテッド ガラスを被覆する方法

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2129488C (fr) 1993-08-12 2004-11-23 Olivier Guiselin Substrats transparents munis d'un empilement de couches minces, application aux vitrages d'isolation thermique et/ou de protection solaire
FR2728559B1 (fr) * 1994-12-23 1997-01-31 Saint Gobain Vitrage Substrats en verre revetus d'un empilement de couches minces a proprietes de reflexion dans l'infrarouge et/ou dans le domaine du rayonnement solaire
US6231971B1 (en) * 1995-06-09 2001-05-15 Glaverbel Glazing panel having solar screening properties
FR2745284B1 (fr) * 1996-02-22 1998-04-30 Saint Gobain Vitrage Substrat transparent muni d'un revetement de couches minces
DE29606493U1 (de) * 1996-04-10 1996-06-20 Vegla Vereinigte Glaswerke Gmbh, 52066 Aachen Wärmedämmende Glasscheibe mit niedriger Emissivität und hoher Transmission
EP0918044A1 (en) * 1997-11-19 1999-05-26 Glaverbel Solar control glazing
US6592996B1 (en) 1998-02-06 2003-07-15 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Solar-shading light-transmissive panel and solar-shading multi-layer light-transmissive panel using same
JPH11228185A (ja) * 1998-02-06 1999-08-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd 日射遮蔽性透光板およびこれを用いた日射遮蔽性複層透光板
EP0963960A1 (fr) * 1998-06-08 1999-12-15 Glaverbel Substrat transparent revêtu d'une couche d'argent
CH693138A5 (de) * 1998-06-19 2003-03-14 Unaxis Trading Ag Verbundglas und Verfahren zur Herstellung einer beschichteten Kunststoffolie hierfür.
US6165598A (en) * 1998-08-14 2000-12-26 Libbey-Owens-Ford Co. Color suppressed anti-reflective glass
FR2784985B1 (fr) * 1998-10-22 2001-09-21 Saint Gobain Vitrage Substrat transparent muni d'un empilement de couches minces
GB9826293D0 (en) * 1998-12-01 1999-01-20 Pilkington Plc Inprovements in coating glass
US6610410B2 (en) 1998-12-18 2003-08-26 Asahi Glass Company, Limited Glazing panel
DE69919904T2 (de) * 1998-12-18 2005-09-01 Glaverbel Verglasungsscheibe
FR2801684B1 (fr) * 1999-11-26 2002-04-26 Commissariat Energie Atomique Filtre anticalorique et procede de fabrication de ce filtre
FR2810118B1 (fr) * 2000-06-07 2005-01-21 Saint Gobain Vitrage Substrat transparent comportant un revetement antireflet
DE10163625A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-17 Schott Glas Transparentes beschichtetes Substrat
US20030049464A1 (en) 2001-09-04 2003-03-13 Afg Industries, Inc. Double silver low-emissivity and solar control coatings
US6676859B2 (en) * 2001-09-19 2004-01-13 Gentex Corporation Substrate mounting for organic, dielectric, optical film
US6936347B2 (en) 2001-10-17 2005-08-30 Guardian Industries Corp. Coated article with high visible transmission and low emissivity
US7265323B2 (en) * 2001-10-26 2007-09-04 Engineered Glass Products, Llc Electrically conductive heated glass panel assembly, control system, and method for producing panels
US7612015B2 (en) * 2001-12-21 2009-11-03 Nippon Sheet Glass Company, Limited Member having photocatalytic function and method for manufacture thereof
US6827977B2 (en) * 2002-03-07 2004-12-07 Guardian Industries Corp. Method of making window unit including diamond-like carbon (DLC) coating
US7067195B2 (en) * 2002-04-29 2006-06-27 Cardinal Cg Company Coatings having low emissivity and low solar reflectance
US6733889B2 (en) * 2002-05-14 2004-05-11 Pilkington North America, Inc. Reflective, solar control coated glass article
US7122252B2 (en) 2002-05-16 2006-10-17 Cardinal Cg Company High shading performance coatings
WO2004011382A2 (en) 2002-07-31 2004-02-05 Cardinal Cg Compagny Temperable high shading performance coatings
US7005190B2 (en) * 2002-12-20 2006-02-28 Guardian Industries Corp. Heat treatable coated article with reduced color shift at high viewing angles
EP1498397A1 (fr) * 2003-07-16 2005-01-19 Glaverbel Substrat revêtu à très faible facteur solaire
US8524051B2 (en) * 2004-05-18 2013-09-03 Centre Luxembourg de Recherches pour le Verre et al Ceramique S. A. (C.R.V.C.) Coated article with oxidation graded layer proximate IR reflecting layer(s) and corresponding method
US7604865B2 (en) 2004-07-12 2009-10-20 Cardinal Cg Company Low-maintenance coatings
US7923114B2 (en) 2004-12-03 2011-04-12 Cardinal Cg Company Hydrophilic coatings, methods for depositing hydrophilic coatings, and improved deposition technology for thin films
US8092660B2 (en) 2004-12-03 2012-01-10 Cardinal Cg Company Methods and equipment for depositing hydrophilic coatings, and deposition technologies for thin films
CN101072735B (zh) * 2004-12-06 2011-08-10 日本板硝子株式会社 具有光催化剂功能和红外线反射功能的玻璃构件以及使用该玻璃构件的多层玻璃
US20060144697A1 (en) * 2005-01-06 2006-07-06 Centre Luxembourgeois de Recherches pour le Verre et la Ceramique S.A. (C.R.V.C.) Dudelange Method of making coated article by sputtering cast target to form zinc oxide inclusive layer(s)
BE1016553A3 (fr) * 2005-03-17 2007-01-09 Glaverbel Vitrage a faible emissivite.
US7339728B2 (en) * 2005-10-11 2008-03-04 Cardinal Cg Company Low-emissivity coatings having high visible transmission and low solar heat gain coefficient
US7572511B2 (en) * 2005-10-11 2009-08-11 Cardinal Cg Company High infrared reflection coatings
US7342716B2 (en) 2005-10-11 2008-03-11 Cardinal Cg Company Multiple cavity low-emissivity coatings
JP5132068B2 (ja) * 2006-03-27 2013-01-30 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP4207083B2 (ja) * 2006-04-04 2009-01-14 セイコーエプソン株式会社 光学多層膜フィルタ、光学多層膜フィルタの製造方法および電子機器装置
US7989094B2 (en) 2006-04-19 2011-08-02 Cardinal Cg Company Opposed functional coatings having comparable single surface reflectances
US20080011599A1 (en) 2006-07-12 2008-01-17 Brabender Dennis M Sputtering apparatus including novel target mounting and/or control
US7695785B2 (en) * 2006-07-14 2010-04-13 Guardian Industries Corp. Coated article with oxides and/or oxynitrides of antimony and/or zinc dielectric layer(s) and corresponding method
US20080105293A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 Guardian Industries Corp. Front electrode for use in photovoltaic device and method of making same
US8203073B2 (en) * 2006-11-02 2012-06-19 Guardian Industries Corp. Front electrode for use in photovoltaic device and method of making same
US20080302414A1 (en) * 2006-11-02 2008-12-11 Den Boer Willem Front electrode for use in photovoltaic device and method of making same
FR2911130B1 (fr) 2007-01-05 2009-11-27 Saint Gobain Procede de depot de couche mince et produit obtenu
WO2009036284A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Cardinal Cg Company Low-maintenance coatings, and methods for producing low-maintenance coatings
ES2324586B1 (es) * 2007-10-22 2010-05-31 Novogenio S.L. Cubierta polimerica con propiedades protectoras frente a la radiacion solar.
DE202008018513U1 (de) 2008-01-04 2014-10-31 Saint-Gobain Glass France Dispositif
US20110097517A1 (en) * 2008-01-30 2011-04-28 Applied Materials, Inc. Dynamic vertical microwave deposition of dielectric layers
US7993733B2 (en) * 2008-02-20 2011-08-09 Applied Materials, Inc. Index modified coating on polymer substrate
DE102008010199A1 (de) * 2008-02-20 2009-08-27 Schott Ag Strahlungsselektive Absorberbeschichtung, Absorberrohr und Verfahren zu dessen Herstellung
US20090238998A1 (en) * 2008-03-18 2009-09-24 Applied Materials, Inc. Coaxial microwave assisted deposition and etch systems
US20090238993A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Applied Materials, Inc. Surface preheating treatment of plastics substrate
US8057649B2 (en) * 2008-05-06 2011-11-15 Applied Materials, Inc. Microwave rotatable sputtering deposition
US8349156B2 (en) * 2008-05-14 2013-01-08 Applied Materials, Inc. Microwave-assisted rotatable PVD
FR2931147B1 (fr) * 2008-05-19 2010-11-19 Saint Gobain Vitrage muni d'un empilement de couches minces
US20100078320A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Applied Materials, Inc. Microwave plasma containment shield shaping
DE102009019622A1 (de) * 2009-01-24 2010-11-04 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Infrarotstrahlung abschirmendes, für sichtbares Licht transparentes Laminat mit einem für Infrarotstrahlung durchlässigen optischen Fenster, Verfahren zu seiner Herstellung und seiner Verwendung
DE102009022059A1 (de) * 2009-05-20 2010-11-25 Schott Solar Ag Strahlungsselektive Absorberbeschichtung und Absorberrohr mit strahlungsselektiver Absorberbeschichtung
TW201130007A (en) * 2009-07-09 2011-09-01 Applied Materials Inc High efficiency low energy microwave ion/electron source
DE102009049471B3 (de) * 2009-10-15 2011-04-07 Schott Solar Ag Strahlungsselektive Absorberbeschichtung und Absorberrohr mit strahlungsselektiver Absorberbeschichtung
US8304045B2 (en) 2010-02-26 2012-11-06 Guardian Industries Corp. Articles including anticondensation coatings and/or methods of making the same
US9341748B2 (en) 2011-12-28 2016-05-17 Guardian Industries Corp. Mirror for use in humid environments, and/or method of making the same
US20130170059A1 (en) * 2011-12-28 2013-07-04 Philip J. Lingle Mirror with optional permanent protective film, and/or methods of making the same
CN102745907B (zh) * 2012-08-10 2014-09-17 北京航空航天大学 覆有反蛋白石结构功能纳米薄膜的低辐射玻璃的制备方法
FR2999563B1 (fr) * 2012-12-19 2015-02-27 Eurokera Feuille de vitroceramique munie d'un revetement de couches minces
US9365450B2 (en) * 2012-12-27 2016-06-14 Intermolecular, Inc. Base-layer consisting of two materials layer with extreme high/low index in low-e coating to improve the neutral color and transmittance performance
US9018108B2 (en) 2013-01-25 2015-04-28 Applied Materials, Inc. Low shrinkage dielectric films
CN103144381B (zh) * 2013-04-10 2015-09-02 四川南玻节能玻璃有限公司 一种绿色低辐射节能玻璃
US20180095208A1 (en) * 2016-10-03 2018-04-05 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Solar control window film
EP3541621B1 (de) * 2016-11-17 2020-10-07 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Transparenter mehrschichtkörper zum wärmemanagement
US10604442B2 (en) 2016-11-17 2020-03-31 Cardinal Cg Company Static-dissipative coating technology
US10845512B2 (en) 2016-12-23 2020-11-24 Guardian Glass, LLC Coated article for use in surveillance window or the like and method of making same
TWI625740B (zh) * 2016-12-28 2018-06-01 國立清華大學 透明導電結構及具有該透明導電結構的光電元件
US10253560B2 (en) * 2017-03-03 2019-04-09 Guardian Glass, LLC Coated article with IR reflecting layer(s) and overcoat for improving solar gain and visible transmission
FR3096304B1 (fr) * 2019-05-23 2021-09-03 Saint Gobain Composite laminé pour éléments de couches à propriétés thermiques et transparents aux radiofréquences

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3053698A (en) * 1958-04-11 1962-09-11 Libbey Owens Ford Glass Co Electrically conductive multilayer transparent article and method for making the same
US3781090A (en) * 1972-11-06 1973-12-25 Minolta Camera Kk Four layer anti-reflection coating
EP0035906B2 (en) * 1980-03-10 1989-11-08 Teijin Limited Selectively light-transmitting laminated structure
DE3543178A1 (de) * 1985-12-06 1987-06-11 Leybold Heraeus Gmbh & Co Kg Verfahren zum herstellen von scheiben mit hohem transmissionsverhalten im sichtbaren spektralbereich und mit hohem reflexionsverhalten fuer waermestrahlung sowie durch das verfahren hergestellte scheiben
US4790922A (en) * 1987-07-13 1988-12-13 Viracon, Inc. Temperable low emissivity and reflective windows
DE9005809U1 (de) * 1989-06-09 1990-08-30 Deutsche Balzers GmbH, 65366 Geisenheim Reflexmindernde breitbandig absorbierende elektrisch leitende Beschichtung für optische Träger
US5254392A (en) * 1991-06-24 1993-10-19 Ford Motor Company Anti-iridescence coatings
FR2710333B1 (fr) * 1993-09-23 1995-11-10 Saint Gobain Vitrage Int Substrat transparent muni d'un empilement de couches minces agissant sur le rayonnement solaire et/ou infra-rouge.
GB9417112D0 (en) * 1994-08-24 1994-10-12 Glaverbel Coated substrate and process for its formation
JPH0890444A (ja) * 1994-09-20 1996-04-09 Super Tool:Kk 管体接続用装置
FR2727107B1 (fr) * 1994-11-21 1996-12-27 Saint Gobain Vitrage Vitrage muni d'au moins une couche mince et son procede d'obtention

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7005189B1 (en) 1998-12-28 2006-02-28 Asahi Glass Company, Limited Laminate and its production method
JP2003529462A (ja) * 2000-03-08 2003-10-07 サン−ゴバン グラス フランス ポリマー層でコーティングされた透明基体
WO2007111075A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シート及び透明バリア性シートの製造方法
WO2007111092A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シートおよび透明バリア性シートの製造方法
WO2007111098A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 透明バリア性シート及びその製造方法
JP2009083183A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toppan Printing Co Ltd 光学薄膜積層体
JP2013521160A (ja) * 2010-03-01 2013-06-10 シーピーフィルムズ, インク. 低放射emi遮蔽窓フィルム
TWI505932B (zh) * 2010-03-01 2015-11-01 Cpfilms Inc 低發射率及emi屏蔽視窗膜
JP2013541490A (ja) * 2010-10-22 2013-11-14 ピルキントン グループ リミテッド ガラスを被覆する方法
JP2012218325A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Tokai Rubber Ind Ltd 透明積層フィルムおよびこれを用いた透明積層体ならびに透明積層フィルムの使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2734811A1 (fr) 1996-12-06
DE69613275D1 (de) 2001-07-19
ES2159701T3 (es) 2001-10-16
DE69613275T2 (de) 2002-04-25
FR2734811B1 (fr) 1997-07-04
ATE202060T1 (de) 2001-06-15
US5965246A (en) 1999-10-12
EP0745569B1 (fr) 2001-06-13
JP4216352B2 (ja) 2009-01-28
EP0745569A1 (fr) 1996-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4216352B2 (ja) 薄層積重体で被覆した透明基材
JP4018168B2 (ja) 透明基材及びその製造方法
AU718586B2 (en) Improvements in or related to coated glass
EP1831013B2 (en) Coated article with low-e coating including zirconium silicon oxynitride and methods of making same
JP2002086606A (ja) サーモクロミック性の少なくとも1つの層でコーティングされたグレージング
JP2000233947A (ja) 薄膜の積層体を具備した透明基材
EP3732142B1 (en) Solar control coatings
CN112194383A (zh) 一种低辐射玻璃及其制备方法
JP4013329B2 (ja) 積層体および窓用ガラス積層体
EP3589595A1 (en) Coated article having low-e coating with ir reflecting layers(s) and doped titanium oxide dielectric layer(s) and method of making same
WO2006078479A1 (en) Method of making coated article with ir reflecting layer(s) using krypton gas
JP2020510597A (ja) Ir反射層及びニオブ−ドープ酸化チタン誘電層を備える低eコーティングを有するコーティングされた物品並びにその作製方法
WO2018165136A1 (en) Coated article having low-e coating with ir reflecting layer(s) and yttrium inclusive high index nitrided dielectric layer
PL199526B1 (pl) Panel oszkleniowy i sposób wytwarzania panelu oszkleniowego
JP5192299B2 (ja) 改良被覆ガラス
EP1489054A1 (en) Solar control coating with metal alloy film
JP2576637B2 (ja) 熱線反射ガラス
JPH0682163B2 (ja) 耐久性の優れた光学体
JP2001500464A5 (ja)
US20240101469A1 (en) Transparent substrate coated with a stack of thin layers
WO2018165130A1 (en) Coated article having low-e coating with ir reflecting layer(s) and doped titanium oxide bi-layer film dielectric and method of making same
JPH03223703A (ja) 耐久性の優れた光学体の製造方法
WO2018165355A1 (en) Coated article having low-e coating with ir reflecting layer(s) hafnium inclusive high index nitrided dielectric layer
ZA200106821B (en) Methods of making low haze coatings and the coatings and coated articles made thereby.

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees