[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH08506231A - 送信器の位相エラーを最小にする方法 - Google Patents

送信器の位相エラーを最小にする方法

Info

Publication number
JPH08506231A
JPH08506231A JP7514240A JP51424094A JPH08506231A JP H08506231 A JPH08506231 A JP H08506231A JP 7514240 A JP7514240 A JP 7514240A JP 51424094 A JP51424094 A JP 51424094A JP H08506231 A JPH08506231 A JP H08506231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transceiver unit
transmitter
receiver
unit
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7514240A
Other languages
English (en)
Inventor
ライモ イルヘ
ミカ ケーコーレー
ユッカ ペッカ ネイティニエミ
Original Assignee
ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Publication of JPH08506231A publication Critical patent/JPH08506231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/20Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/2032Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner
    • H04L27/2053Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases
    • H04L27/206Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers
    • H04L27/2067Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers with more than two phase states
    • H04L27/2071Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers with more than two phase states in which the data are represented by the carrier phase, e.g. systems with differential coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/403Circuits using the same oscillator for generating both the transmitter frequency and the receiver local oscillator frequency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/30Circuits for homodyne or synchrodyne receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、トランシーバユニットの送信器(1)の位相エラーを最小にする方法に係る。位相エラーを簡単且つ速やかに調整できるようにするために、トランシーバユニットの送信器区分(1)の入力へ遅延手段(20)を経て所定のテスト信号を送り、送信器区分(1)の出力信号を受信器(2)の受信周波数に変換し、その受信周波数信号をトランシーバユニットの受信器(2)へ送り、受信器(2)の出力信号を上記所定のテスト信号と比較し、そしてその比較結果に基づいて、送信器(1)の位相エラーが最小となるように遅延手段(20)を調整する。又、本発明は、本発明の方法を適用できるトランシーバユニットにも係る。

Description

【発明の詳細な説明】 送信器の位相エラーを最小にする方法発明の分野 本発明は、トランシーバユニットの送信器の位相エラーを最小にする方法に係 る。又、本発明は、信号を送信及び受信するトランシーバユニットであって、送 信器と、受信器と、トランシーバユニットのカバー域に現在配置されているアク ティブな無線ユニットと無線接触を確立するためのアンテナ手段とを備えたトラ ンシーバユニットにも係る。先行技術の説明 トランシーバユニットとは、ここでは、無線受信器及び無線送信器の両方を含 むユニットを指す。本発明は、特に、送信ユニットの送信器の位相エラーを調整 することに係り、この調整は、良く知られたように、ユニットの製造に関連して ユニット特有に実施されるものである。しかしながら、送信器の部品の裕度によ る位相エラーは一定ではなく、送信器の年月と共にユニット特有に変化すること が分かっており、従って、各ユニットごとに送信器を個別に再調整することが必 要となる。この作業は保守要員の存在を必要とするので、かなりの時間トランシ ーバユニットが通常のトラフィック動作に使用できないのに加えて経費がかかる ことになる。発明の要旨 本発明の目的は、上記の問題を解決し、トランシーバユニットの位相エラーの 調整を従来よりも非常に簡単且つ迅速な仕方で行えるようにする方法を提供する ことである。これらの目的は、トランシーバユニットの送信器区分の入力へ遅延 手段を経て所定のテスト信号を送り、送信器区分の出力信号を受信器の受信周波 数に変換し、その受信周波数信号をトランシーバユニットの受信器へ送り、受信 器の出力信号を上記所定のテスト信号と比較し、そしてその比較結果に基づき、 送信器の位相エラーが最小となるように遅延手段を調整することを特徴とする本 発明の方法により達成される。 又、本発明は、本発明の方法を適用できるトランシーバユニットにも係る。本 発明のトランシーバユニットは、テストデータが記憶されるメモリ手段と;送信 器の入力に接続された遅延手段であって、これを経てデータが送信器へ送られる 遅延手段と;送信器により送られるテスト信号であって上記メモリ手段に記憶さ れたテストデータから発生されるテスト信号を送信周波数から受信周波数へ変換 するための混合手段とを備え;この混合手段の出力は、受信周波数のテスト信号 を受信器の入力に付与するように接続され;そして更に、上記メモリ手段に記憶 されたテストデータを遅延手段を経てユニットの送信器へ付与し、受信器の出力 信号を上記メモリ手段に記憶されたテストデータと比較し、そしてその比較に基 づいて上記出力信号と上記記憶されたテストデータとの差が最小となるように上 記遅延手段を調整するための制御手段を備えたことを特徴とする。 本発明は、特殊な保守作業を必要とせずに送信器の位相エラーを自動的に調整 できる手段をトランシーバユニットに設けるという考え方に基づく。従って、本 発明の方法及びトランシーバユニットの最も重要な効果は、製造段階においてト ランシーバユニットの位相エラーを個別に調整する必要がないことであり、これ は、ユニットの製造工程を容易にし、ユニットのエージングによって位相エラー に影響が及ばないようにする。というのは、トランシーバユニットに配置された 自動調整手段により位相エラーを連続的に調整できるからである。 本発明のトランシーバユニットの好ましい実施の形態では、ユニットは、直角 変調を用いることによって2つの信号を送信するための手段を備えている。従っ て、送信器の位相エラーの最小化は、送信されるべき信号の相互位相シフトを変 えることによって行うことができる。これは、送信されるべき信号の一方が制御 可能な遅延手段を通過するときに充分な調整を行えることを意味する。 本発明の方法及びトランシーバユニットの好ましい実施の形態は、従属請求項 2ないし3及び4ないし8に開示する。図面の簡単な説明 以下、添付図面を参照し、1つの好ましい実施の形態について本発明を詳細に 説明する。 添付図面は、本発明のトランシーバユニットの好ましい実施の形態を示すブロ ック図である。実施の形態の詳細な説明 添付図面は、FDMA/TDMA型(周波数分割マルチプルアクセス/時分割 マルチプルアクセス)周波数及び時分割システム、例えば、GSMシステムにお いて動作するベースステーションのトランシーバユニットを示し、このトランシ ーバユニットは、アンテナ3及び4により、ベースステーションの無線カバー域 に現在配置されているアクティブな無線ユニットと無線接触を確立することがで きる。GSMシステムの構造及び動作は、例えば、「移動通信用のGSMシステ ム(The GSM System for Mobile Communications)」、M.モーリ及びM−Bパ ウテ、Palaiseau、フランス、1992年、ISBN:2−95071 90−0−7に説明されており、ここではこれ以上述べない。 図示されたトランシーバユニットは、ユニット内に一体化されたループにより 送信器1の位相エラーを自動的にテストすることのできる手段を備えている。こ の形式のループは、ベースステーションに使用される各トランシーバユニットに 一体化される。 動作電圧がユニットに接続されるか又はユニットが特殊なテスト状態に置かれ たときに、ユニットの基本帯域区分5に含まれた制御ロジック8の動作により、 メモリ9に記憶されたテストデータが送信器1の入力に送られる。図示の送信ユ ニットは、直角変調を用いるといった既知のやり方で2つの信号(I及びQ)を 送信する手段を備えているので、制御ロジック8を動作すると、テスト信号がI 枝路11及びQ枝路12の両方のシフトレジスタ20及び21に各々送られる。 図から明らかなように、シフトレジスタ20及び21にはクロックパルスCLK も送られる。シフトレジスタ20及び21の出力から得た信号は、枝路11及び 12に配置されたD/Aコンバータ13を経て、送信器1に配置されたミクサ1 4a及び14bに送られ、これらミクサでは、発振器LOを用いることによりテ スト信号において直角変調が実行される。I枝路及びQ枝路の信号が組み合わさ れて送信器1の送信周波数に変換されるときには、信号が出力段15において増 幅される。 ミクサ17は、方向性カプラー16を経て送信器1の出力に接続される。この ミクサにおいて、テスト信号は、テスト周期中に動作する発振器LOによって受 信周波数に変換され、この発振器は、制御ユニット8によりRFスイッチ18を 介して制御される。 方向性カプラー19は、ミクサ17の出力に接続され、受信周波数信号がこの カプラーを経て受信器2の入力に付与される。受信器2は、これに送られた信号 を、発振器LO及びミクサ2a、2bを用いることによりI及びQ枝路へと復調 し、その後、受信器2の出力信号は、ユニットの基本帯域区分5に配置されたA /Dコンバータ6を経て測定ユニット7へ送られ、該ユニットは、受信したテス ト信号をメモリ手段9に記憶されたテストデータと比較し、そしてその比較の結 果としてビットエラー率(BER)を計算する。 この計算により得られるビットエラー率が所定の設定値を越えた場合には、制 御手段8は、信号の伝播に対してシフトレジスタ20又はシフトレジスタ21の いずれかにより生じる遅延を調整し、I枝路11及びQ枝路12を経て送られる 信号間の位相差を変更し、送信器1の全位相エラーを変更するようにする。従っ て、シフトレジスタ20及び21の一方のみを調整することにより送信器の位相 エラーの充分な変化を生じさせることができる。位相差のこの変化は、実際に、 例えば、±0.5゜のステップで行うことができるが、この位相差は、約±5゜ 以下であるのが好ましい。その後、上記のテスト周期が繰り返されて、計算され たビットエラーが所定の設定値に到達し、これにより、送信器1の位相エラーが 最小であるところのシフトレジスタ20及び21の「遅延値」がメモリチャート 9に記憶される。 通常のトラフィックの使用中に、送信ユニットにより送信されたデータは、シ フトレジスタ20及び21を通過し、従って、これらシフトレジスタは、メモリ チャート9に記憶された値に基づく遅延を、制御ユニット8の動作によりI枝路 及び/又はQ枝路に生じさせる。 添付図面及びそれに関連した説明は、本発明のトランシーバユニットの好まし い実施の形態を単に解説するものに過ぎず、本発明をこれに限定するものではな い。本発明の方法及びトランシーバユニットは、その細部において、請求の範囲 内で種々変更し得る。本発明は、主として、FDMA/TDMA無線システムの 一部分として上記したが、本発明の方法及びトランシーバユニットは、他の形式 の無線システムにも利用できることが明らかであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ネイティニエミ ユッカ ペッカ フィンランド エフイーエン‐90650 オ ウル シーポティエ 1ベー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.トランシーバユニットの送信器(1)の位相エラーを最小にする方法にお いて、 トランシーバユニットの送信器区分(1)の入力へ遅延手段(20)を経て所定 のテスト信号を送り、 送信器区分(1)の出力信号を受信器(2)の受信周波数に変換し、 その受信周波数信号をトランシーバユニットの受信器(2)へ送り、 受信器(2)の出力信号を上記所定のテスト信号と比較し、そして その比較結果に基づいて、送信器(1)の位相エラーが最小となるように遅延 手段(20)を調整する、 ことを特徴とする方法。 2.受信器(2)の出力信号と所定のテスト信号との比較は、ビットエラー率 を計算することによって行われ、遅延手段(20)はビットエラー率を最小にする ように調整される請求項1に記載の方法。 3.信号を送信及び受信するトランシーバユニットであって、送信器(1)と 、受信器(2)と、トランシーバユニットのカバー域に現在配置されているアク ティブな無線ユニットと無線接触を確立するためのアンテナ手段(3,4)とを備 えたトランシーバユニットにおいて、 テストデータが記憶されるメモリ手段(9)と; 送信器(1)の入力に接続された遅延手段であって、これを経てデータが送信 器へ送られる遅延手段(20)と; 送信器(1)により送られるテスト信号であって上記メモリ手段(9)に記憶さ れたテストデータから発生されるテスト信号を送信周波数から受信周波数へ変換 するための混合手段(17)とを備え、この混合手段(17)の出力は、受信周波数 のテスト信号を受信器(2)の入力に付与するように接続され;そして更に、 上記メモリ手段(9)に記憶されたテストデータを遅延手段(20)を経てユニ ットの送信器(1)へ付与し、受信器(2)の出力信号を上記メモリ手段(9)に 記憶されたテストデータと比較し、そしてその比較に基づいて上記出力信号と上 記記憶されたテストデータとの差が最小となるように上記遅延手段(20)を調整 するための 制御手段(8)を備えたことを特徴とするトランシーバユニット。 4.上記制御ユニット(8)は、受信器(2)の出力信号とメモリ手段(9)に 記憶されたテストデータとの間のビットエラー率を計算することにより上記比較 を行う請求項3に記載のトランシーバユニット。 5.上記ユニットは、TDMA/FDMAシステムのトランシーバユニットで あり、従って、上記ユニットの基本帯域区分(5)のフレームユニットは、メモ リ手段(9)として働く請求項3又は4に記載のトランシーバユニット。 6.上記ユニットは、直角変調を用いることにより2つの信号を送信するため の手段を備え、送信器(1)の位相エラーは、上記出力信号と上記記憶されたテ ストデータとの間の差を最小にするように、遅延手段(20)によりこれらの信号 間の位相差を調整することによって最小にされる請求項3ないし5のいずれかに 記載のトランシーバユニット。 7.上記信号間の位相ずれは、遅延手段(20)により約±5゜変えることがで きる請求項6に記載のトランシーバユニット。 8.上記遅延手段(20)はシフトレジスタを備え、上記位相ずれは、好ましく は約0.5゜のステップで変更できる請求項3ないし7のいずれかに記載のトラ ンシーバユニット。
JP7514240A 1993-11-18 1994-11-16 送信器の位相エラーを最小にする方法 Pending JPH08506231A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI935120 1993-11-18
FI935120A FI94476C (fi) 1993-11-18 1993-11-18 Menetelmä lähetinvastaanotinyksikön lähettimen vaihevirheen minimoimiseksi sekä lähetinvastaanotinyksikkö
PCT/FI1994/000515 WO1995014334A1 (en) 1993-11-18 1994-11-16 A method for minimizing a phase error of a transmitter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08506231A true JPH08506231A (ja) 1996-07-02

Family

ID=8538973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7514240A Pending JPH08506231A (ja) 1993-11-18 1994-11-16 送信器の位相エラーを最小にする方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5793800A (ja)
EP (1) EP0679301B1 (ja)
JP (1) JPH08506231A (ja)
CN (1) CN1048603C (ja)
AT (1) ATE202664T1 (ja)
AU (1) AU674466B2 (ja)
DE (1) DE69427579T2 (ja)
FI (1) FI94476C (ja)
NO (1) NO952838L (ja)
WO (1) WO1995014334A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29619863U1 (de) * 1996-11-15 1997-01-02 Tischer, Harald H., Dipl.-Designer, 32479 Hille Einrichtung zur Geschwindigkeitsbegrenzung eines Kraftfahrzeuges
US9432172B2 (en) 1997-12-05 2016-08-30 Rembrandt Wireless Technologies, Lp System and method of communication using at least two modulation methods
US7248626B2 (en) 1997-12-05 2007-07-24 Paradyne Corporation System and method of communication via embedded modulation
FI107100B (fi) 1999-03-26 2001-05-31 Nokia Networks Oy I/Q-modulaattorin vaihe- ja amplitudiepäbalanssin korjaus
JP4303373B2 (ja) * 1999-09-14 2009-07-29 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー 無線基地局装置
US6920402B1 (en) 2001-03-07 2005-07-19 Rambus Inc. Technique for determining performance characteristics of electronic devices and systems
US6775809B1 (en) * 2002-03-14 2004-08-10 Rambus Inc. Technique for determining performance characteristics of electronic systems
US7254755B2 (en) * 2003-01-17 2007-08-07 Texas Instruments Incorporated On-chip receiver sensitivity test mechanism
US7274754B2 (en) * 2003-02-14 2007-09-25 Focus Enhancements, Inc. Method and apparatus for frequency division multiplexing
WO2005048749A2 (en) * 2003-11-14 2005-06-02 Joseph Cacioppo Disposable hygienic sock
US7167682B1 (en) * 2004-02-02 2007-01-23 Litepoint Corporation Radio frequency (RF) transceiver with substantially coincident communication of RF and related control signals
US7437591B1 (en) * 2005-01-18 2008-10-14 Altera Corporation Method and apparatus for hardware timing optimizer
DE102009012913B4 (de) 2009-03-12 2017-03-09 Infineon Technologies Ag Verfahren und Schaltung zum Betreiben eines Mischers
US9276674B2 (en) * 2014-03-31 2016-03-01 Infinera Corporation Estimating phase using test phases and interpolation for modulation formats using multiple sub-carriers

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4291277A (en) * 1979-05-16 1981-09-22 Harris Corporation Adaptive predistortion technique for linearizing a power amplifier for digital data systems
US4462001A (en) * 1982-02-22 1984-07-24 Canadian Patents & Development Limited Baseband linearizer for wideband, high power, nonlinear amplifiers
US4700151A (en) * 1985-03-20 1987-10-13 Nec Corporation Modulation system capable of improving a transmission system
US5066922A (en) * 1989-10-16 1991-11-19 Motorola, Inc. Stabilizing circuit for feedback RF amplifier
JP2540377B2 (ja) * 1990-07-04 1996-10-02 三菱電機株式会社 自動出力電力制御装置
EP0473373A3 (en) * 1990-08-24 1993-03-03 Rockwell International Corporation Calibration system for direct conversion receiver
US5066923A (en) * 1990-10-31 1991-11-19 Motorola, Inc. Linear transmitter training method and apparatus
US5230099A (en) * 1991-01-24 1993-07-20 Rockwell International Corporation System for controlling phase and gain errors in an i/q direct conversion receiver
SE470455B (sv) * 1992-08-24 1994-04-11 Ericsson Telefon Ab L M Anordning för kompensering av fasvridningen i återkopplingsslingan vid en kartesiskt återkopplad effektförstärkare
DE69324210T2 (de) * 1992-11-16 1999-08-05 Linear Modulation Technology Ltd., Midsomer Norton, Bath Automatische Kalibrierung der Quadraturbalance in einem kartesischen Verstärker
JP3156439B2 (ja) * 1993-04-20 2001-04-16 三菱電機株式会社 歪補償回路
US5351016A (en) * 1993-05-28 1994-09-27 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Adaptively self-correcting modulation system and method
GB9316869D0 (en) * 1993-08-13 1993-09-29 Philips Electronics Uk Ltd Transmitter and power amplifier therefor
GB9320078D0 (en) * 1993-09-29 1993-11-17 Linear Modulation Tech Cartesian amplifier power control and related applications
US5396196A (en) * 1993-12-29 1995-03-07 At&T Corp. Quadrature modular with adaptive suppression of carrier leakage
JPH0832464A (ja) * 1994-07-15 1996-02-02 Uniden Corp 送信機におけるキャリアリーク補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69427579T2 (de) 2002-04-25
FI935120A0 (fi) 1993-11-18
AU674466B2 (en) 1996-12-19
WO1995014334A1 (en) 1995-05-26
US5793800A (en) 1998-08-11
ATE202664T1 (de) 2001-07-15
EP0679301A1 (en) 1995-11-02
CN1116472A (zh) 1996-02-07
FI94476C (fi) 1995-09-11
AU8145694A (en) 1995-06-06
NO952838D0 (no) 1995-07-17
NO952838L (no) 1995-07-17
EP0679301B1 (en) 2001-06-27
DE69427579D1 (de) 2001-08-02
CN1048603C (zh) 2000-01-19
FI94476B (fi) 1995-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6125266A (en) Dual band architectures for mobile stations having transmitter linearization feedback
US5604728A (en) Method for testing a transceiver, and base station of a time-divisional radicommunication system
US5280644A (en) Frequency control circuit, and associated method, for a receiver operative to receive signals-transmitted thereto in intermittent bursts
JPH08506231A (ja) 送信器の位相エラーを最小にする方法
JP2637818B2 (ja) 無線装置における送信パワー制御装置
US6650292B2 (en) Adaptive array antenna
JP3241672B2 (ja) 干渉波検出装置及び干渉波検出方法
JPH10507610A (ja) 無線受信器の自動同調方法
JPH04372234A (ja) 送信電力制御方式
JPH05300048A (ja) 無線周波送受信機およびその動作方法
US11081811B2 (en) Transmitter
KR200185279Y1 (ko) 통신 시스템에서의 주파수 변환 장치
KR100277127B1 (ko) 무선통신시스템에서 멀티캐리어 수신신호의 주파수오차결합장치
JP2004207824A (ja) 無線機
JPH06152510A (ja) ディジタル携帯電話
JPS6341250B2 (ja)
JPH06268622A (ja) 集中基地局の通信装置
JPH05327572A (ja) スペースダイバーシティ装置
JPS6169227A (ja) スペ−スダイバ−シチ受信方式
JPS6267939A (ja) Tdmaアクイジシヨン方式
JPH07303080A (ja) 送信電力制御方式
JPH05336014A (ja) 局発信号発生器の周波数安定化方式
JPH04284036A (ja) ヘテロダイン中継システム
JP2002290270A (ja) 無線機
JPH01181238A (ja) 送信電力制御方式