JPH0832719B2 - 吸湿性の小さいα−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造法 - Google Patents
吸湿性の小さいα−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造法Info
- Publication number
- JPH0832719B2 JPH0832719B2 JP61301469A JP30146986A JPH0832719B2 JP H0832719 B2 JPH0832719 B2 JP H0832719B2 JP 61301469 A JP61301469 A JP 61301469A JP 30146986 A JP30146986 A JP 30146986A JP H0832719 B2 JPH0832719 B2 JP H0832719B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- apm
- water
- drying
- aspartyl
- cake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06104—Dipeptides with the first amino acid being acidic
- C07K5/06113—Asp- or Asn-amino acid
- C07K5/06121—Asp- or Asn-amino acid the second amino acid being aromatic or cycloaliphatic
- C07K5/0613—Aspartame
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K1/00—General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
- C07K1/14—Extraction; Separation; Purification
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Seasonings (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、吸湿性の小さい、保存安定性の優れたα−
L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステ
ルの製造法に関する。
L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステ
ルの製造法に関する。
より詳しくは、製造プロセスを通して固液分離された
α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンのケーキ
を水分含有量30重量%以下の水と混和する有機溶媒で洗
浄するか、或いは水分含有量30重量%以下に調整された
水と混和する有機溶媒中で撹拌処理した後、固液分離し
たのち、60℃以下の温度で乾燥することを特徴とする吸
湿性の小さいα−L−アスパルチル−L−フェニルアラ
ニンメチルエステルの製造法に関する。
α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンのケーキ
を水分含有量30重量%以下の水と混和する有機溶媒で洗
浄するか、或いは水分含有量30重量%以下に調整された
水と混和する有機溶媒中で撹拌処理した後、固液分離し
たのち、60℃以下の温度で乾燥することを特徴とする吸
湿性の小さいα−L−アスパルチル−L−フェニルアラ
ニンメチルエステルの製造法に関する。
本発明のα−L−アスパルチル−L−フェニルアラニ
ンメチルエステル(以下、α−APMと略記する)は甘味
剤として有用な物質である。しょ糖の200倍近い高甘味
を有し、かつ、しょ糖に類似の甘味質であることから最
近ダイエット甘味剤として、その需要が伸長しつつあ
る。
ンメチルエステル(以下、α−APMと略記する)は甘味
剤として有用な物質である。しょ糖の200倍近い高甘味
を有し、かつ、しょ糖に類似の甘味質であることから最
近ダイエット甘味剤として、その需要が伸長しつつあ
る。
(従来技術及び問題点) α−APMには吸湿性の異なる2種類の結晶型、即ち、
I型ならびにII型が存在することが知られている。特開
昭60−37949号によればI型結晶は吸湿性の平衡水分量
がおよそ10%にも達する吸湿性が大きい結晶型であるの
に対して、II型結晶はその吸湿の程度は小さく、平衡水
分量はおよそ3%程度である。
I型ならびにII型が存在することが知られている。特開
昭60−37949号によればI型結晶は吸湿性の平衡水分量
がおよそ10%にも達する吸湿性が大きい結晶型であるの
に対して、II型結晶はその吸湿の程度は小さく、平衡水
分量はおよそ3%程度である。
I型結晶のα−APMを製品とした場合には、その大き
な吸湿性のため、製品製造から出荷までの過程で、水分
含有量が増加し、規格外製品(日本食品添加物規格では
α−APMの水分規格は4.5%以下)に変化し易く、その為
に製品の保存には格段の注意を払う必要があること、ま
た各種賦形剤とともに顆粒化または錠剤化して甘味剤製
品とした場合にも使用する賦形剤の種類によっては褐変
現象を起こしたり、保存時の顆粒の流動性の低下、錠剤
における水中投入時の崩壊性の低下を起こし易く、さら
には溶解性の低下にもつながることが知られている。
な吸湿性のため、製品製造から出荷までの過程で、水分
含有量が増加し、規格外製品(日本食品添加物規格では
α−APMの水分規格は4.5%以下)に変化し易く、その為
に製品の保存には格段の注意を払う必要があること、ま
た各種賦形剤とともに顆粒化または錠剤化して甘味剤製
品とした場合にも使用する賦形剤の種類によっては褐変
現象を起こしたり、保存時の顆粒の流動性の低下、錠剤
における水中投入時の崩壊性の低下を起こし易く、さら
には溶解性の低下にもつながることが知られている。
これに対してII型結晶のα−APMを製品とした場合に
は、このようなトラブルが生じ難く、その為にα−APM
は、このII型結晶の形態での製造し製品とすることが望
まれている。
は、このようなトラブルが生じ難く、その為にα−APM
は、このII型結晶の形態での製造し製品とすることが望
まれている。
すでに、α−APMの製造法として、これまでに化学的
製造法を中心として色々な製造法が開示されている。N
−保護−L−アスパラギン酸無水物とL−フェニルアラ
ニンメチルエステルを縮合し、得られたN−保護−α−
L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステ
ルを脱保護して製造する方法、或いはN−ホルミル−L
−アスパラギン酸無水物をL−フェニルアラニンと縮合
して得られるN−ホルミル−α−L−アスパルチル−L
−フェニルアラニンまたはその脱ホルミル化生成物であ
るα−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンを塩酸
−メタノール媒体中でエステル化して製造する方法など
多岐に亘る製造法が公知である。いずれの方法において
もα−APMは再結晶等の精製操作を行って最終製品とさ
れるものである。しかし、この精製過程においては、α
−APMが有機溶媒に不溶乃至難溶である為、水またはア
ルコールと水の混合溶媒からの再結晶操作など精製操作
を経たのち乾燥して製品とするのが一般的である。しか
しながら、このような精製操作で得られるα−APMの結
晶は通常I型の結晶であり、吸湿性の高い保存安定性に
乏しい結晶である。
製造法を中心として色々な製造法が開示されている。N
−保護−L−アスパラギン酸無水物とL−フェニルアラ
ニンメチルエステルを縮合し、得られたN−保護−α−
L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステ
ルを脱保護して製造する方法、或いはN−ホルミル−L
−アスパラギン酸無水物をL−フェニルアラニンと縮合
して得られるN−ホルミル−α−L−アスパルチル−L
−フェニルアラニンまたはその脱ホルミル化生成物であ
るα−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンを塩酸
−メタノール媒体中でエステル化して製造する方法など
多岐に亘る製造法が公知である。いずれの方法において
もα−APMは再結晶等の精製操作を行って最終製品とさ
れるものである。しかし、この精製過程においては、α
−APMが有機溶媒に不溶乃至難溶である為、水またはア
ルコールと水の混合溶媒からの再結晶操作など精製操作
を経たのち乾燥して製品とするのが一般的である。しか
しながら、このような精製操作で得られるα−APMの結
晶は通常I型の結晶であり、吸湿性の高い保存安定性に
乏しい結晶である。
従来、吸湿性の小さいII型結晶の製造に関しては、唯
一特開昭60−37949号の方法が知られているにすぎな
い。この方法によれば、通常の方法で得られるI型結晶
を80℃以上の温度で乾燥することによって、I型結晶か
らII型結晶に変換させるとされている。
一特開昭60−37949号の方法が知られているにすぎな
い。この方法によれば、通常の方法で得られるI型結晶
を80℃以上の温度で乾燥することによって、I型結晶か
らII型結晶に変換させるとされている。
しかしながら、α−APMはその構造からも明らかなよ
うに熱により分子内環化反応を起こし、無味のジケトピ
ペラジン化合物(5−ベンジル−3,6−ジオキソピペラ
ジン−2−酢酸)に変化し易く、その為に製品規格上も
この化合物の許容量が規定されている(日本の食品添加
物基準によればα−APM中の該化合物の許容量は最大1.5
%)。前記の特開昭に記載の方法では80℃以上という高
い温度で乾燥するので、望ましくない化合物である上記
のジケトピペラジン化合物の副生を起し易い。その結
果、この副生の程度によってはこの化合物の含有量を製
品の規格値以下とするために、再処理しなければならな
い場合も生じる。
うに熱により分子内環化反応を起こし、無味のジケトピ
ペラジン化合物(5−ベンジル−3,6−ジオキソピペラ
ジン−2−酢酸)に変化し易く、その為に製品規格上も
この化合物の許容量が規定されている(日本の食品添加
物基準によればα−APM中の該化合物の許容量は最大1.5
%)。前記の特開昭に記載の方法では80℃以上という高
い温度で乾燥するので、望ましくない化合物である上記
のジケトピペラジン化合物の副生を起し易い。その結
果、この副生の程度によってはこの化合物の含有量を製
品の規格値以下とするために、再処理しなければならな
い場合も生じる。
因みに、本発明者らが、前記の特開昭に記載の製造例
1の追試、すなわち、α−APMの塩酸塩を水中10%炭酸
ナトリウム水溶液で中和後、濾過、水洗して得たα−AP
Mの結晶を90℃で減圧乾燥した結果、得られたα−APMは
そのX線回折スペクトルから確かにII型の結晶型を有し
ていたが、ジケトピペラジン化合物含有量を分析したと
ころ、2.3%も検出され、明らかに規格値を超える数値
であった。
1の追試、すなわち、α−APMの塩酸塩を水中10%炭酸
ナトリウム水溶液で中和後、濾過、水洗して得たα−AP
Mの結晶を90℃で減圧乾燥した結果、得られたα−APMは
そのX線回折スペクトルから確かにII型の結晶型を有し
ていたが、ジケトピペラジン化合物含有量を分析したと
ころ、2.3%も検出され、明らかに規格値を超える数値
であった。
このように80℃以上の温度条件下で乾燥する方法は、
望ましくない化合物の副生を起し易く、工業的見地より
好ましい方法とは言い難い。
望ましくない化合物の副生を起し易く、工業的見地より
好ましい方法とは言い難い。
ジケトピペラジン化合物の副生を抑制するには本質的
に乾燥温度を下げる必要があり、比較的低い温度で乾燥
してII型結晶の得られる方法の開発が望まれている。
に乾燥温度を下げる必要があり、比較的低い温度で乾燥
してII型結晶の得られる方法の開発が望まれている。
(問題点を解決するための手段) このような吸湿性の小さいα−APMII型結晶を製造す
る技術の水準に鑑み、乾燥時のジケトピペラジン化合物
副生を抑制する為に、より温和な温度条件下で乾燥して
も、吸湿性の小さいα−APMII型結晶を製造しうる方法
を鋭意検討した結果、驚くべきことに製造プロセスを通
して得られたα−APMの湿ケーキを、例えばメタノール
で洗浄する操作を行なうと、80℃以上の高い温度下での
乾燥を必要とすることなく、60℃以下の温和な条件で乾
燥しても十分に吸湿性の小さいII型結晶が製造できるこ
とがわかった。例えば、α−APMの塩酸塩を水中炭酸ナ
トリウム水溶液で等電点中和し、固液分離して得られた
α−APMの湿ケーキ及びこの湿ケーキをケーキ中のα−A
PMに対して1倍量のメタノールで4回洗浄して得られた
湿ケーキを減圧下40〜45℃で乾燥した。そしてこれらの
乾燥品について食品添加物基準の乾燥減量(105℃/4時
間)を測定したところ、前者の水含有量は5.3%、後者
は1.9%であった。またX線回折スペクトル測定の結
果、前者はI型結晶、後者はII型結晶であった。
る技術の水準に鑑み、乾燥時のジケトピペラジン化合物
副生を抑制する為に、より温和な温度条件下で乾燥して
も、吸湿性の小さいα−APMII型結晶を製造しうる方法
を鋭意検討した結果、驚くべきことに製造プロセスを通
して得られたα−APMの湿ケーキを、例えばメタノール
で洗浄する操作を行なうと、80℃以上の高い温度下での
乾燥を必要とすることなく、60℃以下の温和な条件で乾
燥しても十分に吸湿性の小さいII型結晶が製造できるこ
とがわかった。例えば、α−APMの塩酸塩を水中炭酸ナ
トリウム水溶液で等電点中和し、固液分離して得られた
α−APMの湿ケーキ及びこの湿ケーキをケーキ中のα−A
PMに対して1倍量のメタノールで4回洗浄して得られた
湿ケーキを減圧下40〜45℃で乾燥した。そしてこれらの
乾燥品について食品添加物基準の乾燥減量(105℃/4時
間)を測定したところ、前者の水含有量は5.3%、後者
は1.9%であった。またX線回折スペクトル測定の結
果、前者はI型結晶、後者はII型結晶であった。
さらにこの方法を詳細に検討した結果、洗浄メタノー
ルは必ずしも無水である必要はなく、30重量%程度まで
の水を含有することが許容されること、また洗浄操作に
代わり湿ケーキを溶媒中で撹拌処理する方法であっても
良いこと、さらにはメタノールの他に水と混和する極性
溶媒でも良いことなどがわかり、本発明の方法に到達し
た。
ルは必ずしも無水である必要はなく、30重量%程度まで
の水を含有することが許容されること、また洗浄操作に
代わり湿ケーキを溶媒中で撹拌処理する方法であっても
良いこと、さらにはメタノールの他に水と混和する極性
溶媒でも良いことなどがわかり、本発明の方法に到達し
た。
すなわち、本発明は製造プロセスを通して得られるα
−APMの湿ケーキを水分含有量30重量%以下の水と混和
する有機溶媒で洗浄するか、或いは該ケーキをケーキ中
の水分も考慮して水分量30重量%以下に調整された水と
混和する有機溶媒中で撹拌処理し固液分離したのち、60
℃以下の温度で乾燥することを特徴とする吸湿性の小さ
いα−APMII型結晶の製造法である。
−APMの湿ケーキを水分含有量30重量%以下の水と混和
する有機溶媒で洗浄するか、或いは該ケーキをケーキ中
の水分も考慮して水分量30重量%以下に調整された水と
混和する有機溶媒中で撹拌処理し固液分離したのち、60
℃以下の温度で乾燥することを特徴とする吸湿性の小さ
いα−APMII型結晶の製造法である。
また本発明の方法は、単に吸湿性の小さいα−APM製
造法としてだけではなく、α−APM製造工程を通して、
例えば精製工程等において前記したジケトピペラジン化
合物が副生し、最終的に精製分離されたα−APMの湿ケ
ーキ中にもこのジケトピペラジン化合物が混入してきた
場合、その除去方法としても有効であることも見出し
た。
造法としてだけではなく、α−APM製造工程を通して、
例えば精製工程等において前記したジケトピペラジン化
合物が副生し、最終的に精製分離されたα−APMの湿ケ
ーキ中にもこのジケトピペラジン化合物が混入してきた
場合、その除去方法としても有効であることも見出し
た。
本発明の方法において、α−APMの製造法としては、
特に限定されるものではなく、各種の方法で得られるα
−APMにも適用できる。例えば、α−L−アスパルチル
−L−フェニルアラニンを塩酸−メタノール媒体中でエ
ステル化し、ついでα−APM塩酸塩を水中塩基で中和し
て得られるα−APM結晶、さらにはその結晶を水中また
は水とアルコールの混合溶媒から再結晶精製して得たα
−APMの結晶、あるいはN−ベンジルオキシカルボニル
−α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチル
エステルをアルコールと水の媒体中接触還元し触媒分離
後、晶析して得られるα−APM結晶など種々の方法で得
られるα−APMの結晶に適用できる。
特に限定されるものではなく、各種の方法で得られるα
−APMにも適用できる。例えば、α−L−アスパルチル
−L−フェニルアラニンを塩酸−メタノール媒体中でエ
ステル化し、ついでα−APM塩酸塩を水中塩基で中和し
て得られるα−APM結晶、さらにはその結晶を水中また
は水とアルコールの混合溶媒から再結晶精製して得たα
−APMの結晶、あるいはN−ベンジルオキシカルボニル
−α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチル
エステルをアルコールと水の媒体中接触還元し触媒分離
後、晶析して得られるα−APM結晶など種々の方法で得
られるα−APMの結晶に適用できる。
本発明の方法においてその具体的実施態様として、つ
ぎのような2通りの方法が挙げられる。
ぎのような2通りの方法が挙げられる。
第1の方法は、各種の製造法で得られたα−APMの湿
ケーキを水含有量が30重量%以下の水と混和する有機溶
媒で洗浄する方法である。この場合、固液分離されたα
−APMは分離器(濾過器)に堆積しているので、このケ
ーキ中に所定の有機溶媒を流してα−APM湿ケーキを洗
浄するような操作だけであっても足りる。
ケーキを水含有量が30重量%以下の水と混和する有機溶
媒で洗浄する方法である。この場合、固液分離されたα
−APMは分離器(濾過器)に堆積しているので、このケ
ーキ中に所定の有機溶媒を流してα−APM湿ケーキを洗
浄するような操作だけであっても足りる。
第2の方法は、各種の方法で製造され最終的に固液分
離されて得られるα−APMの湿ケーキを水と混和する有
機溶媒中で撹拌処理して再び固液分離する方法である。
この場合、使用する有機溶媒は必ずしも無水である必要
はなく、α−APM湿ケーキ中の水を加味して30重量%ま
で許容される。
離されて得られるα−APMの湿ケーキを水と混和する有
機溶媒中で撹拌処理して再び固液分離する方法である。
この場合、使用する有機溶媒は必ずしも無水である必要
はなく、α−APM湿ケーキ中の水を加味して30重量%ま
で許容される。
上記第1ならびに第2の方法において使用される有機
溶媒は水と混和するものであれば特に限定はないが、そ
の後の乾燥を考慮して常圧下で沸点がおよそ120℃程度
までの溶媒が選択される。
溶媒は水と混和するものであれば特に限定はないが、そ
の後の乾燥を考慮して常圧下で沸点がおよそ120℃程度
までの溶媒が選択される。
具体的にはメタノール、エタノール、1−プロパノー
ル、2−プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノー
ル、イソブタノールまたはtert−ブタノールなどのアル
コール系溶媒、アセトンまたはメチルエチルケトンなど
のケトン系溶媒、ギ酸または酢酸などのカルボン酸系溶
媒、ギ酸メチル、ギ酸エチルまたは酢酸メチルなどのエ
ステル系溶媒、ジオキサンまたはテトラヒドロフランな
どのエーテル系溶媒、2−メトキシエタノールあるいは
アセトニトリル等である。この中でも、とくにアルコー
ル系溶媒、ケトン系溶媒、エーテル系溶媒またはアセト
ニトリルが多用される。これらの有機溶媒は実質的に無
水である必要はなくある程度までの水の含有を許容でき
る。水の許容量は前記第1の方法においては30重量%以
下、好ましくは20重量%以下であり、また第2の方法に
おいてはα−APMケーキ中の水分を加味して30重量%以
下、好ましくは20重量%以下である。勿論実質的に無水
の有機溶媒も使用できる。水の含有量が上記の上限を越
えると、溶媒の使用量に関係なく得られたα−APMのケ
ーキを、60℃以下の穏和な条件下で乾燥しても本発明の
目的は達成されない。
ル、2−プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノー
ル、イソブタノールまたはtert−ブタノールなどのアル
コール系溶媒、アセトンまたはメチルエチルケトンなど
のケトン系溶媒、ギ酸または酢酸などのカルボン酸系溶
媒、ギ酸メチル、ギ酸エチルまたは酢酸メチルなどのエ
ステル系溶媒、ジオキサンまたはテトラヒドロフランな
どのエーテル系溶媒、2−メトキシエタノールあるいは
アセトニトリル等である。この中でも、とくにアルコー
ル系溶媒、ケトン系溶媒、エーテル系溶媒またはアセト
ニトリルが多用される。これらの有機溶媒は実質的に無
水である必要はなくある程度までの水の含有を許容でき
る。水の許容量は前記第1の方法においては30重量%以
下、好ましくは20重量%以下であり、また第2の方法に
おいてはα−APMケーキ中の水分を加味して30重量%以
下、好ましくは20重量%以下である。勿論実質的に無水
の有機溶媒も使用できる。水の含有量が上記の上限を越
えると、溶媒の使用量に関係なく得られたα−APMのケ
ーキを、60℃以下の穏和な条件下で乾燥しても本発明の
目的は達成されない。
また、有機溶媒の使用量が少なすぎると、その後の温
和な乾燥だけでは、同じく本発明の目的は達成されず、
また著しく過剰に用いることは溶媒の回収を考慮すると
経済的ではない。通常、有機溶媒の使用量は第1の洗浄
法ではα−APMのケーキに対して1〜10重量倍であり、
また第2の方法ではα−APMのケーキを撹拌処理するに
可能な量であればよく、通常2〜20重量倍で使用され
る。
和な乾燥だけでは、同じく本発明の目的は達成されず、
また著しく過剰に用いることは溶媒の回収を考慮すると
経済的ではない。通常、有機溶媒の使用量は第1の洗浄
法ではα−APMのケーキに対して1〜10重量倍であり、
また第2の方法ではα−APMのケーキを撹拌処理するに
可能な量であればよく、通常2〜20重量倍で使用され
る。
上記の処理はいずれの方法であっても、とくに高い温
度で行う必要はない。
度で行う必要はない。
一般に各種の製造法では最終的にα−APMは周囲の環
境温度乃至はそれより低い温度で単離されてくる。従っ
て、処理温度も通常周囲環境温度またはそれより低い温
度で行われ、具体的には0〜40℃で良い。、この範囲外
の温度で行っても問題はないがα−APMの回収率やエネ
ルギー効率の点で不利となるだけで、とりわけ利点のあ
るものではない。
境温度乃至はそれより低い温度で単離されてくる。従っ
て、処理温度も通常周囲環境温度またはそれより低い温
度で行われ、具体的には0〜40℃で良い。、この範囲外
の温度で行っても問題はないがα−APMの回収率やエネ
ルギー効率の点で不利となるだけで、とりわけ利点のあ
るものではない。
以上のようにして、製造プロセスを通して固液分離さ
れたα−APMのケーキを水分含有量30重量%以下の水と
混和する有機溶媒で洗浄するか、またはこのケーキを水
分含有量30重量%以下の水と混和する有機溶媒中にて撹
拌処理した後、固液分離して得られたα−APMのケーキ
は次いで乾燥する。
れたα−APMのケーキを水分含有量30重量%以下の水と
混和する有機溶媒で洗浄するか、またはこのケーキを水
分含有量30重量%以下の水と混和する有機溶媒中にて撹
拌処理した後、固液分離して得られたα−APMのケーキ
は次いで乾燥する。
この乾燥はとりわけ高い温度で乾燥する必要はなく、
60℃以下の穏和な温度条件下の乾燥だけで吸湿性の小さ
いα−APMの結晶を得ることができる。
60℃以下の穏和な温度条件下の乾燥だけで吸湿性の小さ
いα−APMの結晶を得ることができる。
乾燥は、常圧下、減圧下或いは通気条件下いずれの方
法も可能である。
法も可能である。
(作用と効果) 本発明の方法によれば有機溶媒または含水有機溶媒に
よる洗浄或いはそれらの溶媒中での撹拌処理という簡単
な操作で、その後の乾燥温度60℃以下という温和な乾燥
条件下に吸湿性の小さいα−APM結晶が得られる。乾燥
温度を下げられることはα−APMの熱的安定性を考えた
場合乾燥時のジケトピペラジン化合物等の不純物副生を
抑制でき、安定した品質のα−APMの製造が可能とな
る。工業的にも意義の大きいものがある。
よる洗浄或いはそれらの溶媒中での撹拌処理という簡単
な操作で、その後の乾燥温度60℃以下という温和な乾燥
条件下に吸湿性の小さいα−APM結晶が得られる。乾燥
温度を下げられることはα−APMの熱的安定性を考えた
場合乾燥時のジケトピペラジン化合物等の不純物副生を
抑制でき、安定した品質のα−APMの製造が可能とな
る。工業的にも意義の大きいものがある。
(実施例) 以下、実施例により本発明を詳細に説明する。
実施例1 α−APM塩酸塩の2水和物36.7g(0.1モル)を300mlの
水に懸濁させた。室温で撹拌しながら10%炭酸ナトリウ
ム水溶液をpHが5.2になるまで徐々に滴下した。室温で
1時間かきまぜたのち5℃に冷却した。析出しているα
−APMの結晶を濾別し、冷水で洗浄した。その後この湿
ケーキをさらに冷却された20mlのメタノールで4回洗浄
した。得られたケーキを2等分し、一方は40〜45℃での
減圧乾燥、他方は40〜45℃での常圧乾燥を行った。乾燥
後の重量はそれぞれ12.9g、13.1gであった。
水に懸濁させた。室温で撹拌しながら10%炭酸ナトリウ
ム水溶液をpHが5.2になるまで徐々に滴下した。室温で
1時間かきまぜたのち5℃に冷却した。析出しているα
−APMの結晶を濾別し、冷水で洗浄した。その後この湿
ケーキをさらに冷却された20mlのメタノールで4回洗浄
した。得られたケーキを2等分し、一方は40〜45℃での
減圧乾燥、他方は40〜45℃での常圧乾燥を行った。乾燥
後の重量はそれぞれ12.9g、13.1gであった。
得られた乾燥品のそれぞれについて1.0gを精秤し、常
圧下105℃4時間の条件下に乾燥減量を測定した所、乾
燥減量はそれぞれ1.8%、2.0%であった。またそれぞれ
のX線回折スペクトルはII型結晶を示した。また得られ
た両結晶を温度30℃、相対湿度80%の条件下に放置し、
経時的にサンプリングし、105℃4時間の条件下での乾
燥減量を追跡し、その吸湿性を調べた結果、両サンプル
とも乾燥減量は3.2%を超えることはなく、3.0〜3.2%
で恒量となった。
圧下105℃4時間の条件下に乾燥減量を測定した所、乾
燥減量はそれぞれ1.8%、2.0%であった。またそれぞれ
のX線回折スペクトルはII型結晶を示した。また得られ
た両結晶を温度30℃、相対湿度80%の条件下に放置し、
経時的にサンプリングし、105℃4時間の条件下での乾
燥減量を追跡し、その吸湿性を調べた結果、両サンプル
とも乾燥減量は3.2%を超えることはなく、3.0〜3.2%
で恒量となった。
実施例2〜8、比較例1 α−APM塩酸塩の2水和物36.7g(0.1モル)を実施例
1と同様にして水中、10%炭酸ナトリウム水溶液で中和
し、濾過、冷水洗浄することによりα−APM結晶を得
た。この結晶を50%(体積%)メタノール250mlから再
結晶精製した。5℃に冷却後、濾過したケーキを溶媒の
種類ならびに溶媒中の水分含有量を変えて洗浄し、得ら
れたケーキを減圧下、40〜45℃で乾燥した。各乾燥品に
ついて乾燥減量(105℃/4時間)ならびに温度30℃、相
対温度80%の条件下での2日間放置後の吸湿性の程度を
乾燥減量の値で調べた。結果を表−1に示す。
1と同様にして水中、10%炭酸ナトリウム水溶液で中和
し、濾過、冷水洗浄することによりα−APM結晶を得
た。この結晶を50%(体積%)メタノール250mlから再
結晶精製した。5℃に冷却後、濾過したケーキを溶媒の
種類ならびに溶媒中の水分含有量を変えて洗浄し、得ら
れたケーキを減圧下、40〜45℃で乾燥した。各乾燥品に
ついて乾燥減量(105℃/4時間)ならびに温度30℃、相
対温度80%の条件下での2日間放置後の吸湿性の程度を
乾燥減量の値で調べた。結果を表−1に示す。
実施例9 α−APM塩酸塩の2水和物36.7g(0.1モル)を実施例
1と同様にして水中10%水酸化ナトリウム水溶液で中和
し、濾過、冷水洗浄することによりα−APM結晶を得
た。湿ケーキの量59.8g(α−APM含有量26.1g)。この
湿ケーキを330mlのメタノール中で室温、1時間撹拌処
理し、濾過した。50〜60℃で減圧乾燥したのち24.0gの
α−APMを得た。このものの乾燥減量を実施例1と同様
にして測定した結果2.0%であった。また30℃相対湿度8
0%の条件下に2日間放置したサンプルの乾燥減量値は
3.1%であった。
1と同様にして水中10%水酸化ナトリウム水溶液で中和
し、濾過、冷水洗浄することによりα−APM結晶を得
た。湿ケーキの量59.8g(α−APM含有量26.1g)。この
湿ケーキを330mlのメタノール中で室温、1時間撹拌処
理し、濾過した。50〜60℃で減圧乾燥したのち24.0gの
α−APMを得た。このものの乾燥減量を実施例1と同様
にして測定した結果2.0%であった。また30℃相対湿度8
0%の条件下に2日間放置したサンプルの乾燥減量値は
3.1%であった。
比較例2 実施例9においてα−APM塩酸塩を中和して得たα−A
PMの湿ケーキを65重量%メタノール水330ml中で室温1
時間撹拌処理し、濾過した。50〜60℃で減圧乾燥後23.8
gのα−APMを得た。このものの乾燥減量及びこのものを
30℃、相対湿度80%の条件下に2日間放置した後のサン
プルの乾燥減量はそれぞれ4.8%、9.3%であった。
PMの湿ケーキを65重量%メタノール水330ml中で室温1
時間撹拌処理し、濾過した。50〜60℃で減圧乾燥後23.8
gのα−APMを得た。このものの乾燥減量及びこのものを
30℃、相対湿度80%の条件下に2日間放置した後のサン
プルの乾燥減量はそれぞれ4.8%、9.3%であった。
実施例10 実施例1と同様にしてα−APM塩酸塩の2水和物36.7g
(0.1モル)を、水中10%炭酸ナトリウム水溶液で中和
し、析出した結晶を濾別し、冷水で洗浄することにより
α−APMの湿ケーキを得た。
(0.1モル)を、水中10%炭酸ナトリウム水溶液で中和
し、析出した結晶を濾別し、冷水で洗浄することにより
α−APMの湿ケーキを得た。
得られた湿ケーキをメタノール150mlと水150mlの混合
溶媒から再結晶精製した。晶析分離されたα−APMの湿
ケーキを30mlのメタノールで4回洗浄した。得られたケ
ーキを40〜45℃で減圧乾燥し23.8gの精製されたα−APM
を得た。
溶媒から再結晶精製した。晶析分離されたα−APMの湿
ケーキを30mlのメタノールで4回洗浄した。得られたケ
ーキを40〜45℃で減圧乾燥し23.8gの精製されたα−APM
を得た。
このものの乾燥減量値を測定の結果1.7%であった。
またX線回折スペクトルはII型結晶を示し、また30℃、
相対湿度80%の条件下に2日間放置後のサンプルの乾燥
減量の値は2.9%であった。
またX線回折スペクトルはII型結晶を示し、また30℃、
相対湿度80%の条件下に2日間放置後のサンプルの乾燥
減量の値は2.9%であった。
Claims (1)
- 【請求項1】製造プロセスを通して固液分離されたα−
L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステ
ルの湿ケーキを、水分含有量30重量%以下の水と混和す
る有機溶媒で洗浄するか、或いは水分含有量30重量%以
下に調整された水と混和する有機溶媒中で撹拌処理した
後、固液分離しその後60℃以下の温度で乾燥することを
特徴とする吸湿性の小さいα−L−アスパルチル−L−
フェニルアラニンメチルエステルの製造法。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61301469A JPH0832719B2 (ja) | 1986-12-19 | 1986-12-19 | 吸湿性の小さいα−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造法 |
CA000553915A CA1318458C (en) | 1986-12-19 | 1987-12-09 | Preparation process of -l-aspartyl-l-phenyl-alanine methyl ester having low hygroscopicity |
AU82291/87A AU589053B2 (en) | 1986-12-19 | 1987-12-10 | Preparation process of alpha-l-aspartyl-l-phenyl-alanine methyl ester having low hygroscopicity |
DE87310909T DE3787082T2 (de) | 1986-12-19 | 1987-12-11 | Verfahren zur Herstellung von alpha-L-Aspartyl-L-phenyl-alanine-methylester mit kleiner Hygroskopizität. |
EP87310909A EP0272062B1 (en) | 1986-12-19 | 1987-12-11 | Preparation process of alpha-l-phenyl-alanine methyl ester having low hygroscopicity |
KR1019870014475A KR900008013B1 (ko) | 1986-12-19 | 1987-12-18 | 흡습성이 작은 α-L-아스파르틸-L-페닐 알라닌 메틸에스테르의 제조법 |
BR8706921A BR8706921A (pt) | 1986-12-19 | 1987-12-18 | Processo para preparar alfa-i-aspartil-i-fenilalanina metil ester tendo higroscopicidade baixa |
NO875312A NO875312L (no) | 1986-12-19 | 1987-12-18 | Fremgangsmaate for fremstilling av alfa-l-aspartyl-l-fenylalanin-methylester med lav hygroskopisitet. |
US07/300,724 US4962222A (en) | 1986-12-19 | 1989-01-25 | Preparation process of α-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester having low hygroscopicity |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61301469A JPH0832719B2 (ja) | 1986-12-19 | 1986-12-19 | 吸湿性の小さいα−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63156800A JPS63156800A (ja) | 1988-06-29 |
JPH0832719B2 true JPH0832719B2 (ja) | 1996-03-29 |
Family
ID=17897271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61301469A Expired - Lifetime JPH0832719B2 (ja) | 1986-12-19 | 1986-12-19 | 吸湿性の小さいα−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4962222A (ja) |
EP (1) | EP0272062B1 (ja) |
JP (1) | JPH0832719B2 (ja) |
KR (1) | KR900008013B1 (ja) |
AU (1) | AU589053B2 (ja) |
BR (1) | BR8706921A (ja) |
CA (1) | CA1318458C (ja) |
DE (1) | DE3787082T2 (ja) |
NO (1) | NO875312L (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69521110T2 (de) * | 1994-12-22 | 2002-03-07 | Holland Sweetener Co. V.O.F., Maastricht | Crystallisierung vom Alpha-L-Aspartyl-L-phenylalanylmethylester aus wässrigen Lösungen |
EP0718306B1 (en) * | 1994-12-22 | 2001-05-30 | Holland Sweetener Company V.O.F. | Crystallization of alpha-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester from aqueous solution |
DE69525839T2 (de) * | 1995-06-30 | 2002-10-31 | Holland Sweetener Co. V.O.F., Geleen | Kristallisierung von alpha-L-aspartyl-L-phenylalaninmethylester aus wässerigen Lösungen |
US6293692B1 (en) * | 1999-11-05 | 2001-09-25 | M. William Bowsher | Multipurpose container structure |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE791544A (fr) * | 1971-11-19 | 1973-05-17 | Stamicarbon | Preparation d'esters alkyliques de dipeptide |
JPS4896557A (ja) * | 1972-03-22 | 1973-12-10 | ||
CA1028197A (en) * | 1973-04-02 | 1978-03-21 | Jeffrey H. Berg | Concentrated liquid low calorie sweetener |
US3933781A (en) * | 1973-11-05 | 1976-01-20 | Monsanto Company | Process for the preparation of α-L-aspartyl-L-phenylalanine alkyl esters |
JPS5140069A (ja) * | 1974-10-02 | 1976-04-03 | Hitachi Ltd | |
JPS5823380B2 (ja) * | 1974-12-05 | 1983-05-14 | 味の素株式会社 | ホルミルキノ ダツリホウ |
JPS51113841A (en) * | 1975-03-28 | 1976-10-07 | Ajinomoto Co Inc | Process for preparing lower alkyl esters of n-formyl-alpha -l-aspartyl-l-phenylalanine |
US4088649A (en) * | 1975-07-02 | 1978-05-09 | Firmenich S.A. | Process for preparing a diketo-piperazine |
JPS5223001A (en) * | 1975-08-14 | 1977-02-21 | Ajinomoto Co Inc | Process for elimination of formyl group |
MX4704E (es) * | 1976-12-27 | 1982-08-04 | Monsanto Co | Procedimiento mejorado para la preparacion de ester metilico de alfa-l-aspartil-l-fenilalanina |
JPS58185545A (ja) * | 1982-04-22 | 1983-10-29 | Ajinomoto Co Inc | α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルまたはその塩酸塩の製法 |
GB8300810D0 (en) * | 1983-01-13 | 1983-02-16 | Erba Farmitalia | Aspartame synthesis |
GB2133409B (en) * | 1983-01-13 | 1986-03-05 | Erba Farmitalia | Aspartame synthesis |
JPH0631312B2 (ja) * | 1983-03-18 | 1994-04-27 | 味の素株式会社 | ジペプチド結晶及びその製造方法 |
JPH0622457B2 (ja) * | 1983-08-10 | 1994-03-30 | 味の素株式会社 | ジペプチド甘味料含有錠剤又は顆粒及びその製造法 |
JPS59219258A (ja) * | 1983-05-28 | 1984-12-10 | Ajinomoto Co Inc | α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステル又はその塩酸塩の製法 |
JPS59225152A (ja) * | 1983-06-02 | 1984-12-18 | Ajinomoto Co Inc | α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステル又はその塩酸塩の製法 |
JPH0613550B2 (ja) * | 1983-06-03 | 1994-02-23 | 味の素株式会社 | α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニン―低級アルキルエステルの製造法 |
JPS59227849A (ja) * | 1983-06-08 | 1984-12-21 | Ajinomoto Co Inc | L―α―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステル束状晶の晶析分離法 |
JPS6050200A (ja) * | 1983-08-30 | 1985-03-19 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | 金属ストリップのクリーニング洗浄液の浄化装置 |
JPS60174799A (ja) * | 1984-02-21 | 1985-09-09 | Ajinomoto Co Inc | α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造法 |
JPH0710878B2 (ja) * | 1986-07-28 | 1995-02-08 | 東ソー株式会社 | 溶解性の改善されたα−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造方法 |
US4835303A (en) * | 1986-08-12 | 1989-05-30 | Toyo Soda Manufacturing Company, Ltd. | Process for producing dry α-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester |
JPH07103154B2 (ja) * | 1986-08-13 | 1995-11-08 | 東ソー株式会社 | 安定なα−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造方法 |
JPS6345298A (ja) * | 1986-08-13 | 1988-02-26 | Tosoh Corp | 安定なα−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造方法 |
-
1986
- 1986-12-19 JP JP61301469A patent/JPH0832719B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1987
- 1987-12-09 CA CA000553915A patent/CA1318458C/en not_active Expired - Fee Related
- 1987-12-10 AU AU82291/87A patent/AU589053B2/en not_active Ceased
- 1987-12-11 EP EP87310909A patent/EP0272062B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-12-11 DE DE87310909T patent/DE3787082T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-12-18 BR BR8706921A patent/BR8706921A/pt unknown
- 1987-12-18 NO NO875312A patent/NO875312L/no unknown
- 1987-12-18 KR KR1019870014475A patent/KR900008013B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1989
- 1989-01-25 US US07/300,724 patent/US4962222A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NO875312D0 (no) | 1987-12-18 |
NO875312L (no) | 1988-06-20 |
DE3787082D1 (de) | 1993-09-23 |
AU8229187A (en) | 1988-06-23 |
AU589053B2 (en) | 1989-09-28 |
CA1318458C (en) | 1993-05-25 |
JPS63156800A (ja) | 1988-06-29 |
EP0272062A2 (en) | 1988-06-22 |
US4962222A (en) | 1990-10-09 |
KR880007561A (ko) | 1988-08-27 |
BR8706921A (pt) | 1988-07-26 |
DE3787082T2 (de) | 1994-04-07 |
EP0272062B1 (en) | 1993-08-18 |
EP0272062A3 (en) | 1990-04-25 |
KR900008013B1 (ko) | 1990-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1240999A (en) | CRYSTALLINE, ANHYDROUS .delta.-FORM OF 2-[4-(2-FUROYL)- (2-PIPERAZIN)-1-YL] 4-AMINO-6,7-DIMETHOXY- QUINAZOLINE HYDROCHLORIDE AND A PROCESS FOR ITS PREPARATION | |
EA001948B1 (ru) | Способ получения и очистки n-алкилированного производного аспартама | |
CA2180207A1 (en) | Crystallization of .alpha.-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester from aqueous solution | |
JPH02191251A (ja) | (2S,3↓aS,7↓aS)−2−カルボキシペルヒドロインドールの工業的合成法 | |
JPH0832719B2 (ja) | 吸湿性の小さいα−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造法 | |
US4760164A (en) | Process for producing α-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester | |
US4803300A (en) | Process for separation of N-protected-α-L-aspartyl-L-phenylalanines | |
KR20010043389A (ko) | 신규한 아스파르탐 유도체 결정 및 이의 제조방법 | |
JP2662287B2 (ja) | α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの分離方法 | |
JPH10500403A (ja) | 甘味剤として有用なN−[N−(3,3−ジメチルブチル)−L−α−アスパルチル]−L−ヘキサヒドロフェニルアラニン1−メチルエステル、その製造方法 | |
JP2817255B2 (ja) | α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの晶析法 | |
JP2928564B2 (ja) | アミノ酸メチルエステル鉱酸塩の製造法 | |
US6844465B2 (en) | Method for preparing highly stable crystals of aspartame derivative | |
JP2605127B2 (ja) | 溶解性の改良されたα―L―アスパルチル―L―フエニルアラニンメチルエステルの製造法 | |
EP1284957B1 (en) | Purification method of n-(1(s)-ethoxycarbonyl-3-phenylpropyl)-l-alanine | |
JP2647420B2 (ja) | N−保護−α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの製造方法 | |
JP3316917B2 (ja) | 新規フェニルアラニン塩結晶とその製造法 | |
JP3238175B2 (ja) | N−ベンジルオキシカルボニル−α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの製造法 | |
KR20010075419A (ko) | 안정성이 우수한 아스파르탐 유도체 결정의 결정 석출법 | |
JP2647439B2 (ja) | N−保護−α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの製造方法 | |
JP2024536497A (ja) | 酢酸デナトニウムの一水和物塩 | |
JP2598467B2 (ja) | N−保護−α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの製造方法 | |
JPS63141994A (ja) | α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルまたはそのハロゲン化水素酸塩の製法 | |
JPH07116228B2 (ja) | α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造法 | |
JPH07640B2 (ja) | α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステル塩酸塩の製造法 |