[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH08153582A - 分散型電界発光素子 - Google Patents

分散型電界発光素子

Info

Publication number
JPH08153582A
JPH08153582A JP6315715A JP31571594A JPH08153582A JP H08153582 A JPH08153582 A JP H08153582A JP 6315715 A JP6315715 A JP 6315715A JP 31571594 A JP31571594 A JP 31571594A JP H08153582 A JPH08153582 A JP H08153582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
electrode
emitting layer
user
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6315715A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Igarashi
隆治 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP6315715A priority Critical patent/JPH08153582A/ja
Publication of JPH08153582A publication Critical patent/JPH08153582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 分散型電界発光素子の消費電力を減少させ、
かつ使用者が好みに応じた発光形状を容易に得る。 【構成】 各電極2a,2bは絶縁性ベースフイルム1
上に櫛歯形状に形成される。絶縁層4及び発光層5は各
電極2a,2b上に順次積層形成される。透明電極6は
発光層5上に使用者が好みに応じた発光形状を得るため
塗布や印刷により任意形状に成膜乾燥する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分散型電界発光素子に
関し、特に使用者が好みに応じて任意の形状を設定する
ことのできる分散型電界発光素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】発光層を一対の電極で挟んだ分散型発光
素子は、薄型軽量で均一的な発光輝度が得られることか
ら、近年液晶素子等の受光型表示素子の照明部材あるい
は発光表示部材として用いられており、かかる分散型電
界発光素子の従来技術としては、例えば特開平5−10
1893号公報がある。
【0003】しかしながら、これまで分散型電界発光素
子を使用者が好みに応じて任意の形状を設定することが
できず、即ち使用者が目的に合う分散型電界発光素子を
さがして使用するのが一般的であって、必ずしも満足の
いくものを得られないという問題点があった。
【0004】このような問題点を解決するため、特願平
5−154146号に背面電極上にに絶縁体層を形成
し、この絶縁体層上にバインダに蛍光体と染料あるいは
顔料を分散させてインク状の発光層材料を筆,ハケ等の
手段により所定形状に成膜乾燥させ、この発光層材料上
に透明電極材料を形成させ、背面電極と透明電極とに備
えたリードピンに電圧を印加することにより、使用者が
好みに応じた発光形状を得る分散型電界発光素子が発明
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た分散型電界発光素子は前記発光層材料以外の領域に透
明電極材料が成膜されるため、前記発光層材料以外の領
域にも電界が生じてしまい消費電力が大きくなる(直流
電源を基に駆動させる場合などは、直流を交流に変換す
るコンバータの容量を大きくしなければならない)とい
った問題点があった。また、透明電極側の可視範囲に非
透過性のリードピンや集電体を必要とするためデザイン
性を損なうといった問題点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、絶縁性ベースフイルムと、前記絶縁性ベー
スフイルム上に形成され駆動電圧を印加可能な一対の電
極を複数列に並設してなる駆動電極と、前記駆動電極上
に順次積層形成される絶縁体層及び発光層と、から成る
ことを特徴とするものである。
【0007】また、前記発光層上に使用者が好みに応じ
た発光形状を得るため透明導電材料を塗布や印刷により
所定形状に成膜乾燥した表示電極を形成することを特徴
とするのである。
【0008】また、前記発光層上を誘電率の高い保護フ
イルムで覆い、前記保護フイルム上に使用者が好みに応
じた発光形状を得るため透明電極材料を塗布や印刷によ
り所定形状に成膜して表示電極を形成することを特徴と
するものである。
【0009】
【作用】絶縁性ベースフイルム上に駆動電圧を印加可能
な一対の電極を複数列に並設して駆動電極を形成して、
この駆動電極上に絶縁体層及び発光層を順次積層形成す
ることで、前記発光層上に任意形状の表示電極を透明電
極材料により形成することができるため、使用者が好み
に応じた発光形状を得ることができる。また、表示電極
側に駆動電圧を直接印加する必要がないため、非透光性
の集電体やリードピンも必要なくデザイン性が向上す
る。
【0010】また、前記発光層上に使用者が好みに応じ
た発光形状を得るため透明電極材料を塗布や印刷により
所定形状に成膜乾燥して表示電極を形成して発光部を構
成することで、使用者が好みに応じた発光形状を容易に
得るだけでなく、前記表示電極の形成個所以外には電界
の発生が少ないため、消費電力の少ない分散型電界発光
素子を得る。
【0011】また、前記発光層上を誘電率の高い保護フ
イルムで覆い、前記保護フイルム上にインク状の透明導
電材料を塗布や印刷により使用者が好みに応じて所定形
状の表示電極を成膜することで、使用者の好みに応じた
発光形状を容易に得ることができ、また、前記発光層上
を前記保護フイルムで覆うため、表示電極を成膜したり
取り除いたりすることがきることから、使用者が好みに
応じた発光形状を繰り返し得ることができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を添付図面に記載した実施例に
基づいて説明する。
【0013】図1,図2において、PET,ポリイミド
等から成る絶縁性ベースフイルム1上に、厚さ20〜4
0μmの銅(Cu),アルミニウム(Al)等の導電性
材料を接着剤等で接着し、エッチング等の手段により一
部に駆動電圧を印加可能とする第1,第2電極端子2a
1,2b1を備え、かつ、第1電極2aと第2電極2b
とを電気的に分割した櫛歯状電極(駆動電極)2を形成
する電極部材3を構成しており、かかる電極部材3は、
第1,第2電極端子2a1,2b1を周囲方向に突出さ
せるような構成としている。そして、この電極2の対向
する位置には、絶縁体層4と発光層5とを順次積層形成
し、発光層5の片面(上面)には、例えば可視光線透過
性のある導電性微粉末としてインジウム錫酸化物(IT
O)を塗膜形性能を有する樹脂としてアクリルメラミン
に分散させた導電性ペースト(透明電極材料)を塗布や
印刷により、使用者が好みに応じて所定形状(図中、
H)に成膜乾燥させた透明電極(表示電極)6を形成し
ている。従って、電極部材3と絶縁体層4と発光層5と
透明電極6とにより発光部7が構成されるものである。
そして、電極部材3の第1,第2電極端子2a1,2b
1が外部に露出するように一対の封止フイルム8,9で
包囲してラミネート処理するものである。
【0014】かかる構成により、図示しない外部駆動回
路の配線コードを第1,第2電極端子2a1,2b1に
接続し所定電圧を印加することにより、使用者の好みの
発光形状に応じた発光部7が発光するものである。
【0015】次に、かかる構成の発光部7の発光原理を
図3を用いて説明する。
【0016】発光部7は、電極部材3に形成された第
1,第2電極端子2a1,2b1に所定電圧(交流電
圧)を印加すると、絶縁体層4と発光層5と透明電極6
(使用者が好みに応じて所定形状に成膜したもの)とを
介し各電極2a,2b(櫛歯状電極2)間に電圧がかか
り発光層5に電界が付与され、使用者が塗布や印刷等の
手段により好みの所定形状を得るために成膜した透明電
極6の形成個所、即ち、所定形状の発光部7が発光層5
の発光色に応じて発光するものである。
【0017】かかる構成の本発明は、絶縁性ベースフイ
ルム1上に電気的に二つに分割した駆動電圧を印加可能
な一対の電極を複数列に線状にて互いに接近して密集配
置するように並設した櫛歯状電極2を形成し、この電極
2上に絶縁体層4及び発光層5を順次積層形成し、発光
層5上にインク状の透明導電材料を使用者が好みに応じ
て塗布や印刷により所定形状に成膜乾燥した透明電極6
を形成することにより、使用者が好みに応じた発光形状
を得ることができ、また、所定形状の透明電極6の成膜
個所以外には電界の発生が少ないため、消費電力の少な
い分散型電界発光素子を得ることができるものである。
【0018】また、透明電極6側に駆動電圧を直接印加
するための非透過性のリードピンや集電体を必要としな
いためデザイン性の向上が図れるものである。
【0019】尚、本実施例では櫛歯状の電極2を用いて
説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、
例えば、図4で示すように電気的に2つに分割した駆動
電圧を印加可能な一対の電極を渦巻状に形成する電極で
あっても良く、駆動電極を印加可能な電気的に分割した
複数個の線状電極を接近して並設したものであれば良
い。
【0020】また、透明電極6の形成については、封止
フイルム9のように発光層5に密着する構成を用いる場
合、封止フイルム9の発光層5側に任意形状の透明電極
6を成膜した後、ベースフイルム1側の封止フイルム8
とラミネート処理することにより、透明電極6を発光層
5上に配設しても良い。
【0021】また、発光層5上を例えば、エポキシ系で
比誘電率が4以上の保護フイルムで覆い、この保護フイ
ルム上に任意形状の透明電極6を成膜することにより使
用者が好みに応じた発光形状を得ることができ、また、
発光層5上を前記保護フイルムで覆うため、透明電極6
の成膜及び除去を繰り返し行うことができ、使用者が好
みに応じた発光形状を繰り返し得ることができるものと
なる。
【0022】また、前記保護フイルム上に透明電極6を
成膜した後、図1,図2で示す一対の封止フイルム8,
9でラミネート処理するようにしても良い。
【0023】また、絶縁体層4上に白色系の発光層5を
形成し、この発光層5上に染料または顔料により着色し
た透明電極材料により任意形状の透明電極6を形成すれ
ば、使用者が好みに応じた発光形状と発光色とが得られ
る。
【0024】また、本実施例では電極部材3の各電極端
子2a1,2b1部分を周囲方向に引出して電圧を印加
するリードピンを不要としているが、各電極2a,2b
に前記リードピンを接着テープ等により取り付けても良
い。
【0025】また、透明電極6を筆やハケ等を用いて塗
布すると、透明電極6の膜厚の高低で所定形状の発光部
7の発光輝度が変化することになり、立体感ある発光形
状が得られる。
【0026】
【発明の効果】本発明は、絶縁性ベースフイルムと、前
記絶縁性ベースフイルム上に形成され駆動電圧を印加可
能な一対の電極を複数列に並設してなる駆動電極と、前
記駆動電極上に順次積層形成される絶縁体層及び発光層
と、から成ることを特徴とするもので、前記発光層上に
任意形状の表示電極を透明電極材料により形成すること
ができるため、使用者が好みに応じた発光形状を得るこ
とができ、また、表示電極側に駆動電圧を直接印加する
必要がないため、非透光性の集電体やリードピンも必要
なくデザイン性の向上に寄与するものである。
【0027】また、前記発光層上に使用者が好みに応じ
た発光形状を得るため透明導電材料を塗布や印刷により
所定形状に成膜乾燥した表示電極を形成することを特徴
とするもので、使用者が好みに応じた発光形状を容易に
得るだけでなく、前記表示電極の形成個所以外には電界
の発生が少ないため、消費電力の少ない分散型電界発光
素子を得ることができる。
【0028】また、前記発光層上を誘電率の高い保護フ
イルムで覆い、前記保護フイルム上に使用者が好みに応
じた発光形状を得るため透明電極材料を塗布や印刷によ
り所定形状に成膜して表示電極を形成することを特徴と
するもので、前記発光層上を前記保護フイルムで覆うた
め、表示電極を成膜したり取り除いたりすることができ
ることから、使用者が好みに応じた発光形状を繰り返し
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す要部断面図。
【図2】同上実施例の分解斜視図。
【図3】同上実施例の発光原理を示す図。
【図4】本発明の他の実施例を示す図。
【符号の説明】
1 ベースフイルム 2 電極(駆動電極) 2a 第1電極 2b 第2電極 4 絶縁体層 5 発光層 6 透明電極(表示電極)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性ベースフイルムと、前記絶縁性ベ
    ースフイルム上に形成され駆動電圧を印加可能な一対の
    電極を複数列に並設してなる駆動電極と、前記駆動電極
    上に順次積層形成される絶縁体層及び発光層と、から成
    ることを特徴とする分散型電界発光素子。
  2. 【請求項2】 前記発光層上に使用者が好みに応じた発
    光形状を得るため透明導電材料を塗布や印刷により所定
    形状に成膜乾燥した表示電極を形成することを特徴とす
    る請求項1に記載の分散型電界発光素子。
  3. 【請求項3】 前記発光層上を誘電率の高い保護フイル
    ムで覆い、前記保護フイルム上に使用者が好みに応じた
    発光形状を得るため透明電極材料を塗布や印刷により所
    定形状に成膜して表示電極を形成することを特徴とする
    請求項1に記載の分散型電界発光素子。
JP6315715A 1994-11-25 1994-11-25 分散型電界発光素子 Pending JPH08153582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6315715A JPH08153582A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 分散型電界発光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6315715A JPH08153582A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 分散型電界発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08153582A true JPH08153582A (ja) 1996-06-11

Family

ID=18068673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6315715A Pending JPH08153582A (ja) 1994-11-25 1994-11-25 分散型電界発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08153582A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000005703A1 (fr) * 1998-07-24 2000-02-03 Seiko Epson Corporation Afficheur
JP2001100646A (ja) * 1999-09-28 2001-04-13 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
KR20010091194A (ko) * 2000-03-14 2001-10-23 서승정 식각처리된 투명전극을 이용한 분산형 전계발광램프
WO2003098975A1 (fr) * 2002-05-17 2003-11-27 Print Labo Co., Ltd. Dispositif electroluminescent el
EP1397027A1 (en) 2002-08-30 2004-03-10 Tomy Company, Ltd. Electroluminescence light emitting display system
GB2393324A (en) * 2002-08-30 2004-03-24 Tomy Co Ltd Electroluminescent display
EP1555854A2 (en) * 1998-07-14 2005-07-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispersion-type electroluminescence element
US7067972B2 (en) 2002-08-30 2006-06-27 Tomy Company, Ltd. Electroluminescence light emitting steel
CN100408349C (zh) * 2003-06-11 2008-08-06 联合印刷有限责任公司 带有一个安全元件的有价单据以及用于制造该有价单据的方法
CN108053772A (zh) * 2018-01-17 2018-05-18 上海科炎光电技术有限公司 一种疏水型电致发光器件

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1555854A2 (en) * 1998-07-14 2005-07-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispersion-type electroluminescence element
EP1555854A3 (en) * 1998-07-14 2010-11-17 Panasonic Corporation Dispersion-type electroluminescence element
US6437769B1 (en) 1998-07-24 2002-08-20 Seiko Epson Corporation Display apparatus
WO2000005703A1 (fr) * 1998-07-24 2000-02-03 Seiko Epson Corporation Afficheur
JP2001100646A (ja) * 1999-09-28 2001-04-13 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
KR20010091194A (ko) * 2000-03-14 2001-10-23 서승정 식각처리된 투명전극을 이용한 분산형 전계발광램프
US7105998B2 (en) 2002-05-17 2006-09-12 Print Labo Co., Ltd. EL light emitting device with waterproof function
WO2003098975A1 (fr) * 2002-05-17 2003-11-27 Print Labo Co., Ltd. Dispositif electroluminescent el
GB2393324A (en) * 2002-08-30 2004-03-24 Tomy Co Ltd Electroluminescent display
US7067972B2 (en) 2002-08-30 2006-06-27 Tomy Company, Ltd. Electroluminescence light emitting steel
EP1397027A1 (en) 2002-08-30 2004-03-10 Tomy Company, Ltd. Electroluminescence light emitting display system
CN100408349C (zh) * 2003-06-11 2008-08-06 联合印刷有限责任公司 带有一个安全元件的有价单据以及用于制造该有价单据的方法
CN108053772A (zh) * 2018-01-17 2018-05-18 上海科炎光电技术有限公司 一种疏水型电致发光器件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI431804B (zh) 製造可定址及靜態電子顯示器、發電或其它電子裝置之方法
JPH08153582A (ja) 分散型電界発光素子
US7067972B2 (en) Electroluminescence light emitting steel
US11369021B2 (en) Customizable animated LED display for product package insert
CN109087910A (zh) 一种led发光组件、led发光面板以及led显示屏
CA2843981C (en) Flexible lighting device
TW200417951A (en) Electroluminescent display devices
JP2000512800A (ja) 光電子能動素子を有する多機能プリント回路板
CA2843984C (en) Flexible lighting device including a protective conformal coating
JP2799977B2 (ja) El表示装置
JP3775448B2 (ja) エレクトロルミネッセンス及びその製造方法
JP2773625B2 (ja) 電界発光灯
JP2002329584A (ja) El発光装置
JP2004063079A (ja) El素子
JPH11162651A (ja) 装飾用el発光体、及びそのelの装飾ユニット体
US20040104671A1 (en) Electroluminescence light emitting device and method for manufacturing the same
JP2586570Y2 (ja) El素子
JPH0116629Y2 (ja)
JPS6252884A (ja) El素子
JPH11260183A (ja) 照光スイッチ及びその製造方法
JPS6129196Y2 (ja)
JPS6323917Y2 (ja)
JPH0688100U (ja) 電界発光素子
JPH04351881A (ja) El素子の特性測定方法
JPH10199679A (ja) エレクトロルミネッセンスの構造