[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0791259A - 2サイクルエンジンの排気タイミング制御装置 - Google Patents

2サイクルエンジンの排気タイミング制御装置

Info

Publication number
JPH0791259A
JPH0791259A JP5256549A JP25654993A JPH0791259A JP H0791259 A JPH0791259 A JP H0791259A JP 5256549 A JP5256549 A JP 5256549A JP 25654993 A JP25654993 A JP 25654993A JP H0791259 A JPH0791259 A JP H0791259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
exhaust
rotation control
exhaust port
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5256549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3593665B2 (ja
Inventor
Takeshi Motoyama
雄 本山
Yoshihiko Moriya
美彦 守屋
Hisatoshi Kinoshita
久寿 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP25654993A priority Critical patent/JP3593665B2/ja
Publication of JPH0791259A publication Critical patent/JPH0791259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3593665B2 publication Critical patent/JP3593665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低速時あるいは/及び低負荷時の排気の排出
を円滑にし、安定した出力を得ることができる。 【構成】 シリンダ8の内周壁にピストン9によって開
閉される排気口16及び掃気口18を形成し、この排気
口16の上部を低速時あるいは/及び低負荷時、閉方向
に回動させるとともに、高速時あるいは/及び高負荷
時、開方向に回動させる回転制御弁24を設けてなる2
サイルルエンジンの排気タイミング制御装置において、
回転制御弁24の胴部表面を中央部24cで、シリンダ
内周面8aと略同一となるようにし、両側部24dにお
いて、シリンダ内周面8aより離間するようにし、且つ
回転制御弁24を閉じた時の有効排気口形状42を、両
側部42aで排気タイミングが早く、中央部で遅くなる
よう設定し、一方回転制御弁42を開いた時、中央部4
2bと両側部42aとのタイミングの差が小さくなるよ
うに構成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、エンジンの回転速度
に対応して排気タイミングを可変できる2サイクルエン
ジンの排気タイミング制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】2サイクルエンジンにおいて、シリンダ
の内周壁にピストンによって開閉される排気口及び掃気
口を形成し、この排気口の上部を低速時あるいは/及び
低負荷時、閉方向に回動させるとともに、高速時あるい
は/及び高負荷時、開方向に回動させる回転制御弁を設
けて、全回転域にわたって高い出力を得ようとするもの
がある。
【0003】その一例を示すと、特公昭63−3048
5号公報に開示されるように、回転制御弁に板状バルブ
を設けたものがあり、この板状バルブの先端縁をシリン
ダ内面と略同一の曲率半径にし、バルブ開放時における
バルブ底面を排気通路の上縁と略面位置とし、高速運転
時におけるバルブ開放時に排気通路内に流通抵抗を生じ
させるものをなくし、排気の排出を円滑にしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、高速運転時
におけるバルブ開放時に排気通路内に流通抵抗を生じさ
せるものをなくすことで、排気の排出が円滑になってい
るが、バルブ閉鎖時の低速時の有効排気ポートの形状が
中央高形状となり、低速時あるいは/及び低負荷時の排
気の排出を円滑にすることができないという問題があ
る。
【0005】この発明は、前記課題に鑑みてなされたも
ので、低速時あるいは/及び低負荷時の排気の排出を円
滑にし、安定した出力を得ることができる2サイクルエ
ンジンの排気タイミング制御装置を提供することを目的
としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、シリンダの内周壁にピスト
ンによって開閉される排気口及び掃気口を形成し、この
排気口の上部を低速時あるいは/及び低負荷時、閉方向
に回動させるとともに、高速時あるいは/及び高負荷
時、開方向に回動させる回転制御弁を設けてなる2サイ
クルエンジンの排気タイミング制御装置において、前記
回転制御弁の胴部表面を中央部で、シリンダ内周面と略
同一となるようにし、両側部において、シリンダ内周面
より離間するようにし、且つ前記回転制御弁を閉じた時
の有効排気口形状を、両側部で排気タイミングが早く、
中央部で遅くなるよう設定し、一方前記回転制御弁を開
いた時、中央部と両側部とのタイミングの差が小さくな
るように構成したことを特徴としている。
【0007】また、請求項2記載の発明は、シリンダの
内周壁にピストンによって開閉される排気口及び掃気口
を形成し、この排気口の上部を低速時あるいは/及び低
負荷時、閉方向に回動させるとともに、高速時あるいは
/及び高負荷時、開方向に回動させる回転制御弁を設け
てなる2サイクルエンジンの排気タイミング制御装置に
おいて、前記回転制御弁の胴部表面または回転制御弁に
設けた板状バルブの先端縁をシリンダ内周面と略同一の
曲率半径を有するようにし、且つ前記回転制御弁を閉じ
た時の有効排気口形状を、両側部で排気タイミングが早
く、中央部で遅くなるよう設定し、一方前記回転制御弁
を開いた時、中央部と両側部とのタイミングの差が小さ
くなるように構成したことを特徴としている。
【0008】
【作用】請求項1記載の発明では、回転制御弁の胴部表
面を中央部で、シリンダ内周面と略同一となるように
し、両側部において、シリンダ内周面より離間するよう
にし、且つ回転制御弁を閉じた時の有効排気口形状を、
両側部で排気タイミングが早く、中央部で遅くなるよう
設定し、一方回転制御弁を開いた時、中央部と両側部と
のタイミングの差が小さくなるようにし、低速時あるい
は/及び低負荷時の掃気において排気口の両側部の排気
タイミングが早いことにより、排気口の両側部から排気
ガスが排出され、燃焼室に残留する排気ガス量が低下す
るため、掃気効率が低速時あるいは/及び低負荷時にお
いても悪化しないで安定した出力を得ることができる。
【0009】請求項2記載の発明では、回転制御弁の胴
部表面または回転制御弁に設けた板状バルブの先端縁を
シリンダ内周面と略同一の曲率半径を有するようにし、
且つ回転制御弁を閉じた時の有効排気口形状を、両側部
で排気タイミングが早く、中央部で遅くなるよう設定
し、一方回転制御弁を開いた時、中央部と両側部とのタ
イミングの差が小さくなるようにし、低速時あるいは/
及び低負荷時の掃気において排気口の両側部の排気タイ
ミングが早いことにより、排気口の両側部から排気ガス
が排出され、燃焼室に残留する排気ガス量が低下するた
め、掃気効率が低速時あるいは/及び低負荷時において
も悪化しないで安定した出力を得ることができる。
【0010】
【実施例】以下、この発明の2サイクルエンジンの排気
タイミング制御装置の実施例を図面に基づいて説明す
る。
【0011】図1乃至図9は2サイクルエンジンの排気
タイミング制御装置の第1実施例を示し、図1は2サイ
クルエンジンの縦断面図、図2は図1のII-II線に沿う
断面図、図3は回転制御弁を作動する機構を示す断面
図、図4は回転制御弁を作動する機構を示す側面図、図
5は図2のV−V線に沿う断面図、図6は図2のVI-VI
線に沿う断面図、図7は図2のVII−VII線に沿う断面
図、図8は回転制御弁を閉じた時の有効排気口形状を示
す図、図9は図2のIX−IX線に沿う断面図である。
【0012】2サイクルエンジンのシリンダブロック1
はクランクケース2に載置され、シリンダブロック1と
クランクケース2とでクランク室3が形成され、クラン
クケース2にはクランク軸4が軸受5を介して軸支され
ている。クランク軸4にはクランクピン6を介してコン
ロッド7が設けられ、このコンロッド7はシリンダブロ
ック1のシリンダ8内に往復動可能に設けられたピスト
ン9とピストンピン10を介して連結されている。
【0013】シリンダブロック1にはシリンダヘッド1
1が設けられ、このシリンダヘッド11には点火プラグ
12が燃焼室13に臨むように設けられている。燃焼室
13はシリンダブロック1に形成されたシリンダ8と、
このシリンダ8内に往復動可能に設けられたピストン9
と、シリンダヘッド11によって形成されている。
【0014】シリンダブロック1には吸入口14に連通
する吸入通路15、排気口16に連通する排気通路1
7、掃気口18に連通する掃気通路19及び対向掃気口
20に連通する対向掃気通路21が形成され、吸入口1
4、排気口16、掃気口18及び対向掃気口20は、そ
れぞれシリンダの内周壁に開口している。さらに、シリ
ンダブロック1には排気通路17の両側に補助排気通路
22が形成され、この補助排気通路22の補助排気口2
3はシリンダの内周壁に開口している。これらの吸入口
14、排気口16、掃気口18、対向掃気口20及び補
助排気口23はピストン9の上下動によって開閉され
る。
【0015】2サイクルエンジンには排気タイミング制
御装置が備えられ、この排気タイミング制御装置の回転
制御弁24は排気口16に近接した排気通路17の上部
に回動可能に軸支されている。回転制御弁24はガバナ
機構25を介してエンジン回転数に連動して開閉するよ
うに構成されている。ガバナ機構25の回転軸26はカ
バー27とクランクケース2とで回動可能に軸支され、
この回転軸26に一体回転可能に設けられたガバナギヤ
28はクランク軸4に一体回転可能に設けられた駆動ギ
ヤ29に噛み合っており、クランク軸4の回転力が駆動
ギヤ29、ガバナギヤ28を介して回転軸26に伝達さ
れ連動して回転する。
【0016】回転軸26の端部には固定カム30と可動
カム31が設けられ、固定カム30と可動カム31の間
にフライウエイト32が配置されている。可動カム31
は回転軸26に軸方向へ移動可能に設けられ、この可動
カム31とガバナギヤ28との間には圧縮バネ33が配
置されている。この圧縮バネ33によって可動カム31
は常に固定カム30方向へ付勢されている。回転軸26
の回転速度に応じてフライウエイト32が遠心力によっ
て外方へ移動し、これにより可動カム31が回転軸26
上を圧縮バネ33に抗して移動するようになっている。
【0017】可動カム31にはピン34を介してレバー
35が設けられ、このレバー35は作動軸36に連結さ
れ、これにより可動カム31の移動に応じてレバー35
を介して作動軸36が回転する。この作動軸36にはリ
ンク37が固定され、このリンク37にはピン38を介
してアーム39が連結され、このアーム39は回転制御
弁24に固定したリンク40にピン41を介して連結さ
れ、これにより作動軸36の回転力がリンク37、アー
ム39及びリンク40を介して回転制御弁24に伝達さ
れ、回転制御弁24が作動軸36の回転に連動して回転
する。
【0018】回転制御弁24には小径軸部24aが形成
され、この小径軸部24aには凹部24bが形成されて
いる。この凹部24bを有する小径軸部24aにより回
転制御弁24の胴部表面を、図5乃至図7に示すよう
に、中央部24cで、シリンダ内周面8aと略同一とな
るようにし、両側部24dにおいて、シリンダ内周面8
aより離間するようにし、且つ回転制御弁24を閉じた
時の有効排気口形状42を、図8に示すように両側部4
2aで排気タイミングが早く、中央部42bで遅くなる
よう設定し、一方回転制御弁24を開いた時、中央部4
2bと両側部42aとのタイミングの差が小さくなるよ
うに構成している。
【0019】このように、ガバナ機構25を介してエン
ジン回転数に連動して回転制御弁24が開閉し、低速時
あるいは/及び低負荷時には回転制御弁24が閉じてお
り、このときの有効排気口形状42が図8のようになっ
ている。このため、低速時あるいは/及び低負荷時に
は、排気効率が低下するが排気口16の両側部が先にブ
ローダウンされるので、燃焼ガスが残留し易い排気口1
6の両側の燃焼室13の部分で掃排気によるガス交換が
確実にされ、低速での不完全燃焼を軽減して安定した出
力を導き出すことが可能である。
【0020】このように、低速時あるいは/及び低負荷
時の掃気において排気口16の両側部の排気タイミング
が早いことにより、排気口16の両側部から排気ガスが
排出され、燃焼室に残留する排気ガス量が低下するた
め、掃気効率が低速時あるいは/及び低負荷時において
も悪化しないで安定した出力を得ることができ、また同
様に中速時あるいは/及び中負荷時においても安定した
出力を得ることができる。
【0021】特に、排気口16に対向する対向掃気口2
0を有する場合、また排気口16及び対向掃気口20を
結ぶ線Lの両側に第2の掃気口18を有する場合におい
て、低速時あるいは/及び低負荷時に、排気口16の両
側が先にブローダウンされると、対向掃気口20や第2
の掃気口18によって、排気口16の両側の燃焼室13
の部分で掃排気によるガス交換が確実にされ、さらに低
速で安定した出力を導き出すことが可能である。
【0022】また、回転制御弁24を閉じた時の有効排
気口形状42を、両側部42aで排気タイミングが早
く、中央部42bで遅くなるよう設定し、一方回転制御
弁24を開いた時、中央部42bと両側部42aとの排
気タイミングの差を小さくして、排気タイミングに幅を
つけており、これにより排気脈動の設定幅を大きくでき
る。従って、中速域の排気脈動に応じた排気タイミング
に設定し、中速域の燃焼効率を改善し、中速域の出力の
谷を無くすことが可能である。
【0023】また、ガバナ機構25により回転制御弁2
4を開閉する場合、加速時にはアクセルグリップやスロ
ットル弁の開度が大きくなるが、エンジン回転数が低下
して低速状態で回転制御弁24は閉じており、ガバナ機
構25により回転制御弁24が制御されるため排気タイ
ミングの進角化が遅れるが、このように加速時排気タイ
ミングの進角化が遅れても、掃気効率が低速時において
も悪化しないで安定した出力を得ることができ、従来の
ものに比べて出力の谷ができにくく、加速途中のもたつ
きがなく、加速性が良くなる。
【0024】なお、補助通路22は図9で示す通り、途
中の通路断面積を回転制御弁24により可変とされてい
る。高速時あるいは/及び高負荷時、凹部24eは前記
通路断面積を最大にしている。このため、排気ブローダ
ウンが排気口16からのみでなく、補助排気口23から
なされるので、ガス交換の効率が上がり、エンジンは十
分な性能を発揮する。
【0025】また、低速時あるいは/及び低負荷時凹部
24eは図9中二点鎖線で示すように、前記通路断面積
を最小にする。このことにより、線Lの両側の第2の掃
気口18の上方、排気口16よりのガス交換のしにくい
箇所の排気のブローダウンを、吹き抜けが起きない範囲
で可能とするので、燃費の悪化を起こさないで低速安定
性を向上することができる。
【0026】図10及び図11は2サイクルエンジンの
排気タイミング制御装置の第2実施例を示し、図10は
2サイクルエンジンの横断面図、図11は図10のXI−
XI線に沿う断面図である。
【0027】この実施例の2サイクルエンジンの排気タ
イミング制御装置が適用される2サイクルエンジンは、
第1実施例の2サイクルエンジンと同様に構成されるの
で、同じ符号を付して説明を省略する。
【0028】この2サイクルエンジンの排気タイミング
制御装置は、回転制御弁50がアクセルグリップ51ま
たはスロットル弁52に連動して回転するようになって
いる。この回転制御弁50には板状バルブ53が設けら
れ、この板状バルブ53の先端縁53aをシリンダ内周
面8aと略同一の曲率半径を有するようにし、且つ回転
制御弁50を閉じた時の有効排気口形状42を、両側部
42aで排気タイミングが早く、中央部42bで遅くな
るよう設定し、一方回転制御弁50を開いた時、中央部
42bと両側部42aとのタイミングの差が小さくなる
ように構成している。
【0029】このように、アクセルグリップ51または
スロットル弁52に連動して回転制御弁50が開閉し、
低速時あるいは/及び低負荷時には回転制御弁50が閉
じており、このときの板状バルブ53によって形成され
る有効排気口形状42が図8のようになる。このため、
低速時あるいは/及び低負荷時には、排気効率が低下す
るが排気口16の両側部が先にブローダウンされるの
で、燃焼ガスが残留し易い排気口16の両側の燃焼室1
3の部分で掃排気によるガス交換が確実にされ、低速で
の不完全燃焼を軽減して安定した出力を導き出すことが
可能である。
【0030】図12は2サイクルエンジンの排気タイミ
ング制御装置の第3実施例を示し、図12は2サイクル
エンジンの縦断面図である。
【0031】この実施例の2サイクルエンジンの排気タ
イミング制御装置が適用される2サイクルエンジンは、
第1実施例の2サイクルエンジンと同様に構成されるの
で、同じ符号を付して説明を省略する。
【0032】この2サイクルエンジンの排気タイミング
制御装置では、回転制御弁60の胴部表面60aをシリ
ンダ内周面8aと略同一の曲率半径を有するようにし、
且つ回転制御弁60を閉じた時の有効排気口形状42
を、両側部42aで排気タイミングが早く、中央部42
bで遅くなるよう設定し、一方回転制御弁60を開いた
時、中央部42bと両側部42aとのタイミングの差が
小さくなるように構成している。
【0033】このように、回転制御弁60が開閉し、低
速時あるいは/及び低負荷時には回転制御弁60が閉じ
ており、このときの回転制御弁60の胴部表面60aに
よって形成される有効排気口形状42が図8のようにな
る。このため、低速時あるいは/及び低負荷時には、排
気効率が低下するが排気口16の両側部が先にブローダ
ウンされるので、燃焼ガスが残留し易い排気口16の両
側の燃焼室13の部分で掃排気によるガス交換が確実に
され、低速での不完全燃焼を軽減して安定した出力を導
き出すことが可能である。
【0034】
【発明の効果】前記のように、請求項1記載の発明は、
回転制御弁の胴部表面を中央部で、シリンダ内周面と略
同一となるようにし、両側部において、シリンダ内周面
より離間するようにし、且つ回転制御弁を閉じた時の有
効排気口形状を、両側部で排気タイミングが早く、中央
部で遅くなるよう設定し、一方回転制御弁を開いた時、
中央部と両側部とのタイミングの差が小さくなるように
したから、低速時あるいは/及び低負荷時の掃気におい
て排気口の両側部の排気タイミングが早いことにより、
排気口の両側部から排気ガスが排出され、燃焼室に残留
する排気ガス量が低下するため、掃気効率が低速時ある
いは/及び低負荷時においても悪化しないで安定した出
力を得ることができる。
【0035】請求項2記載の発明では、回転制御弁の胴
部表面または回転制御弁に設けた板状バルブの先端縁を
シリンダ内周面と略同一の曲率半径を有するようにし、
且つ回転制御弁を閉じた時の有効排気口形状を、両側部
で排気タイミングが早く、中央部で遅くなるよう設定
し、一方回転制御弁を開いた時、中央部と両側部とのタ
イミングの差が小さくなるようにしたから、低速時ある
いは/及び低負荷時の掃気において排気口の両側部の排
気タイミングが早いことにより、排気口の両側部から排
気ガスが排出され、燃焼室に残留する排気ガス量が低下
するため、掃気効率が低速時あるいは/及び低負荷時に
おいても悪化しないで安定した出力を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】2サイクルエンジンの縦断面図である。
【図2】図1のII−II線に沿う断面図である。
【図3】回転制御弁を作動する機構を示す断面図であ
る。
【図4】回転制御弁を作動する機構を示す側面図であ
る。
【図5】図2のV−V線に沿う断面図である。
【図6】図2のVI−VI線に沿う断面図である。
【図7】図2のVII−VII線に沿う断面図である。
【図8】回転制御弁を閉じた時の有効排気口形状を示す
図である。
【図9】図2のIX−IX線に沿う断面図である。
【図10】2サイクルエンジンの横断面図である。
【図11】図10のXI−XI線に沿う断面図である。
【図12】2サイクルエンジンの縦断面図である。
【符号の説明】
8 シリンダ 8a シリンダ内周面 9 ピストン 16 排気口 18 掃気口 24 回転制御弁 24c 中央部 24d 両側部 42 有効排気口形状 42a 両側部 42b 中央部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダの内周壁にピストンによって開
    閉される排気口及び掃気口を形成し、この排気口の上部
    を低速時あるいは/及び低負荷時、閉方向に回動させる
    とともに、高速時あるいは/及び高負荷時、開方向に回
    動させる回転制御弁を設けてなる2サイクルエンジンの
    排気タイミング制御装置において、前記回転制御弁の胴
    部表面を中央部で、シリンダ内周面と略同一となるよう
    にし、両側部において、シリンダ内周面より離間するよ
    うにし、且つ前記回転制御弁を閉じた時の有効排気口形
    状を、両側部で排気タイミングが早く、中央部で遅くな
    るよう設定し、一方前記回転制御弁を開いた時、中央部
    と両側部とのタイミングの差が小さくなるように構成し
    たことを特徴とする2サイクルエンジンの排気タイミン
    グ制御装置。
  2. 【請求項2】 シリンダの内周壁にピストンによって開
    閉される排気口及び掃気口を形成し、この排気口の上部
    を低速時あるいは/及び低負荷時、閉方向に回動させる
    とともに、高速時あるいは/及び高負荷時、開方向に回
    動させる回転制御弁を設けてなる2サイクルエンジンの
    排気タイミング制御装置において、前記回転制御弁の胴
    部表面または回転制御弁に設けた板状バルブの先端縁を
    シリンダ内周面と略同一の曲率半径を有するようにし、
    且つ前記回転制御弁を閉じた時の有効排気口形状を、両
    側部で排気タイミングが早く、中央部で遅くなるよう設
    定し、一方前記回転制御弁を開いた時、中央部と両側部
    とのタイミングの差が小さくなるように構成したことを
    特徴とする2サイクルエンジンの排気タイミング制御装
    置。
JP25654993A 1993-09-20 1993-09-20 2サイクルエンジンの排気タイミング制御装置 Expired - Fee Related JP3593665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25654993A JP3593665B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 2サイクルエンジンの排気タイミング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25654993A JP3593665B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 2サイクルエンジンの排気タイミング制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0791259A true JPH0791259A (ja) 1995-04-04
JP3593665B2 JP3593665B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=17294188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25654993A Expired - Fee Related JP3593665B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 2サイクルエンジンの排気タイミング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3593665B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3593665B2 (ja) 2004-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02501083A (ja) 2‐ストロークサイクルエンジンの排気コントロールバルブ及び該バルブを使用する方法
JPH0914006A (ja) 内燃機関のバルブ動作制御方法
JPS60147512A (ja) 4サイクルエンジンの可変バルブタイミング装置
EP0344780B1 (en) Intake control device for engine
JPS60216012A (ja) 内燃機関の動弁装置
US20020002958A1 (en) Exhaust control system in two-cycle internal combustion engine
JPH0791259A (ja) 2サイクルエンジンの排気タイミング制御装置
JPH05195788A (ja) 2サイクル内燃機関
JPS6211178B2 (ja)
JPS623121A (ja) 2サイクルエンジン
JPH0629524B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング切換え装置
JP3434084B2 (ja) 2サイクルエンジンの排気時期制御構造
JP3624530B2 (ja) 2サイクルエンジンの排気制御装置
JP2588362B2 (ja) 多気筒内燃機関
JP2872760B2 (ja) 2サイクルエンジンの排気装置
US6715455B2 (en) Internal combustion engine
KR200170595Y1 (ko) 흡,배기일체형밸브
JPH07293255A (ja) エンジンの吸気構造
JP3659357B2 (ja) 2サイクルエンジンの排気制御装置
JPS5819307Y2 (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
JPH0452439Y2 (ja)
JPH0584363B2 (ja)
JPH0230908A (ja) 4サイクルエンジン
JPH0341656B2 (ja)
JPS5865933A (ja) クランク室予圧縮式2サイクルエンジンの吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees