[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0768106A - フィルタ組立体 - Google Patents

フィルタ組立体

Info

Publication number
JPH0768106A
JPH0768106A JP5310547A JP31054793A JPH0768106A JP H0768106 A JPH0768106 A JP H0768106A JP 5310547 A JP5310547 A JP 5310547A JP 31054793 A JP31054793 A JP 31054793A JP H0768106 A JPH0768106 A JP H0768106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter element
filter assembly
sealing device
filter
compressible material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5310547A
Other languages
English (en)
Inventor
Mark W Johnson
マーク・ダブリュー・ジョンソン
Tanweer U Haq
タンウイー・ユー・ハク
Stephen A Geibel
スティーヴン・エイ・ギーベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pall Corp
Original Assignee
Pall Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pall Corp filed Critical Pall Corp
Publication of JPH0768106A publication Critical patent/JPH0768106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0002Casings; Housings; Frame constructions
    • B01D46/0005Mounting of filtering elements within casings, housings or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/31Self-supporting filtering elements
    • B01D29/33Self-supporting filtering elements arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/52Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/66Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/88Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices
    • B01D29/92Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for discharging filtrate
    • B01D29/925Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for discharging filtrate containing liquid displacement elements or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2407Filter candles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/42Auxiliary equipment or operation thereof
    • B01D46/4281Venturi's or systems showing a venturi effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/56Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D46/58Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition connected in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/04Supports for the filtering elements
    • B01D2201/043Filter tubes connected to plates
    • B01D2201/0446Filter tubes connected to plates suspended from plates at the upper side of the filter elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/34Seals or gaskets for filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2271/00Sealings for filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2271/02Gaskets, sealings
    • B01D2271/022Axial sealings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2271/00Sealings for filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2271/02Gaskets, sealings
    • B01D2271/027Radial sealings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2273/00Operation of filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2273/20High temperature filtration

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 逆流クリーニングの能率を向上させるように
作用する密封機構の提供。 【構成】 本発明は、第1及び第2の面を有する密封装
置14を含むフィルタ組立体4の提供。フィルタエレメ
ント4は、密封装置14の第1の面のまわりに配置され
た第1の面を有する。フィルタエレメント4は、密封装
置の第2の面に隣接して配置された第2の面を有する。
圧縮可能な材料は、フィルタエレメント4の第1の面と
密封装置14の第1の面との間及びフィルタエレメント
4の第2の面と密封装置の第2の面との間に配置されて
いる。フィルタエレメント4は、密封装置の熱膨張率と
異なる熱膨張率を有する。圧縮可能な材料は、第1の所
定の温度で第2の面の間で圧縮される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、高温の流体か
ら粒子を除去するために使用されるフィルタ組立体に関
する。
【0002】
【従来の技術】管タイプのフィルタは、典型的にはガス
相または液相のいずれかの流体を純化するための産業上
の目的のために使用される。典型的な適用は、石炭ガス
化、液化ベッド燃焼器、精錬所及び触媒破砕機を含むが
それに制限されない。
【0003】米国特許第4,725,356号に開示さ
れているような従来の管タイプのフィルタは、管シート
と呼ばれる比較的剛性の支持部材によって入口部分及び
出口部分に分割されているタンクまたは圧力容器からな
る。好ましくは、管シートは、入口部分と出口部分との
間に流体が漏れないようにするシールを形成する。フィ
ルタエレメントは、管シートの開口部に取り付けられて
いる。
【0004】従来の1つのタイプのフィルタエレメント
のエレメントは、多孔性セラミック材料からつくられ、
キャンドルフィルタと称される。キャンドルフィルタ
は、高圧高温のガスから粒子を除去するために特に有効
である。典型的にはキャンドルフィルタは、細くて長い
断面の例えば、5−17cmの範囲の直径及び0.1か
ら3.0mの範囲の長さを有効中空の円筒形の管からな
る。典型的には中空の管は、一端が閉鎖しており、他端
が開放し、多孔性でありセラミック製の側壁を有する。
多孔性側壁は、管の両端の間に延びており、管の一端で
開放している内側の空所を規定する。管の開放端部は、
フランジを有する。
【0005】典型的な構成において、1つまたはそれ以
上のフィルタエレメントは、タンクの内側に垂直方向に
配置されている。各タンクエレメントは、管シートの開
口部を通して挿入され、多孔性の側壁及び閉鎖端部がタ
ンクの入口部分に配置されるように、管のフランジが、
管シートに取り付けられ、フィルタエンレメントの開放
端部がタンクの出口部分に連通するように配置される。
フランジは、フィルタエレメントの側壁より大きい直径
を有し、管シートによって懸架される。ガスケット材料
は、シールを形成し、濾過処理されない流体が迂回する
ことを防止するためにフランジと管シートとの間に配置
されている。また、フィルタエレメントを管シートに固
定してフィルタエレメントを所定の位置に維持し、シー
ルを維持するための機構が設けられている。
【0006】粒子を含んだガスのような流体は、所定位
置で取り付けられたフィルタエレメントを備えたタンク
の入口部分に導入される。ガスは、入口部分から、各フ
ィルタエレメントの多孔性壁を通過し、そこで粒子がガ
スから除去され、内部の空所に入る。次に、濾過された
ガスは、フィルタエレメントの内部の空所に沿って軸線
方向に通過し、出口部分を通ってタンクの外側に出る前
にフィルタエレメントの開放端部を通ってタンクの出口
端部に入る。流体がフィルタエレメントの多孔性壁を通
るとき、流体がフィルタエレメントの上流側に堆積す
る。時間が経過するにつれて、上流側に堆積した粒子
は、粒子の塊を形成する。粒子の蓄積は、流体の流れを
防止し、従って、フィルタエレメントをクリーニングす
るかまたは定期的に交換する必要性が生じる。
【0007】フィルタをクリーニングする1つの有効な
方法は、逆流する高圧のガス流を使用することによって
行うことである。例えば、このクリーニングは、フィル
タエレメントの開放端部に接近して逆流クリーニング流
体ノズルを設けることによって達成される。高圧流体
(例えば、不活性ガス、空気または蒸気)が、通常の流
体流の反対方向にフィルタエレメントに噴射される。高
圧ガスクリーニング流体は、迅速にオンオフされて反対
方向に高圧パルスをつくり、フィルタエレメントの上流
側に形成された粒子の塊を除去する。
【0008】都合の悪いことには、従来の管タイプのフ
ィルタには、多数の問題がある。不適当な固定、機械振
動、フィルタ面または支持体上の不均一な輪郭及び熱衝
撃からの応力によってフィルタエレメントの損傷または
ガスケットの漏れを生じる。高圧逆流の流体がフィルタ
エレメントと同じ温度でないならば、逆流クリーニング
は、フィルタエレメントに対して熱的なショックを与え
る。さらに、高圧の逆流クリーニングパルスの使用によ
ってフィルタエレメント上に振動及び機械的な応力を生
じる。キャンドルフィルタにおいて、通常生じる故障
は、応力によるフランジの割れである。
【0009】さらに、管シート及び固定機構は、典型的
には合金を使用して製造され、フィルタエレメントは、
典型的にはセラミック材料によって製造される。なぜな
らば、典型的にはセラミックは、合金より小さい熱膨張
率を有し、セラミックフィルタエレメント及び金属管及
び固定機構は、温度変化による異なる速度で膨張するか
らである。これらの異なる速度の熱膨張は、固定する力
を少なくし、シールを通過する漏れを生じる。
【0010】
【課題を解決するための手段】従って、本発明によれ
ば、第1及び第2の面を有する密封装置と、密封装置の
第1の面のまわりに、密封装置の第2の面に隣接して配
置された第1及び第2の面を有するフィルタエレメント
と、フィルタエレメントの第1及び第2の面と密封装置
の第1及び第2の面との間にそれぞれ配置された圧縮可
能な材料とを有し、フィルタエレメントは、密封装置の
熱膨張率と異なる熱膨張率を有し、圧縮可能な材料は、
第1の所定の温度で第2の面の間で圧縮され、異なる熱
膨張率は、第1の所定の温度より高い温度までのフィル
タ組立体の温度の増大によって組み合わされ、第1及び
第2の所定の温度で密封を形成するために第1の面の間
で圧縮可能な材料を圧縮するフィルタ組立体を提供す
る。
【0011】また、本発明は、開放端部及び環状溝を含
むフランジを有する多孔性セラミック管を備えたフィル
タエレメントと、第1の面を有効な環状溝内に配置され
た環状金属シール装置とを有する、フィルタ組立体を有
する。
【0012】本発明の実施例は、シールを維持するため
に従来の装置と全く異なる機構を使用する。シール装置
とフィルタエレメントは、熱膨張率が異なり、これらの
異なる熱膨張率は、シールの信頼性、有効性及び能率を
向上させるために使用することが有利である。本発明の
基本的な利点は、フィルタエレメントがフィルタ組立体
の中で有効に密封されることである。
【0013】本発明の他の基本的な利点は、フィルタエ
レメントのフランジでの応力が著しく減少されることで
ある。
【0014】本発明の他の利点は、フィルタ組立体の作
動温度の全体の範囲を通じてフィルタエレメントを密封
し、信頼性を向上するために複数の密封面を形成し、逆
流クリーニングの能率を向上させるために作用する密封
機構を提供することである。
【0015】
【実施例】第1図を参照すると、本発明を使用する第1
の例示としてのフィルタ組立体は、圧力タンク2と、タ
ンクの内側にわたって延びる剛性のシートまたは管シー
ト3と、タンク2内に配置された1つまたはそれ以上の
フィルタエレメント4と、管シート3に対してフィルタ
エレメント4をシールするための1つまたはそれ以上の
シール装置5とを有する。圧力タンク2の入口部分6
は、管シート3によって圧力タンク2の出口部分7から
密封されている。流体をフィルタ組立体1に流体を供給
するために入口8が入口部分6に接続されている。出口
9は、流体がフィルタエレメント4を通って流れるとき
に流体を除去するために出口部分7に接続されている。
さらに、逆流クリーニング装置(図示せず)は、フィル
タエレメント4をクリーニングする逆方向の高圧の流体
を供給するために設けられており、管シートの温度を所
定値以下に維持するために冷却管を含む冷却装置(図示
せず)が設けられている。
【0016】各フィルタエレメント4は、狭く細長いも
のが好ましい。それは、閉鎖しためくら端部と、開放端
部と、多孔性の側壁とを有する。側壁は、閉鎖端部から
開放端部に延びており、開放端部で開放している空所を
規定する内面を有する。フィルタエレメント4は、多孔
性セラミックから製造されたフィルタが好ましい。セラ
ミックは、SI34、ムライト、コーディライト(珪酸
塩鉱物)(MgO,Al23,Si2)、耐火粘土、ア
ルミノケイ酸塩繊維、アルミナ/ムライト及びカーバイ
ド基礎材料のような成分から製造される。好ましい実施
例において、中空の多孔性セラミックキャンドルフィル
タがフィルタエレメント4として使用される。
【0017】図2は、図1のフィルタ組立体1の第1の
実施例を示し、管シート3のフィルタエレメント4が配
置された場所の詳細断面図である。この実施例におい
て、フィルタエレメント4は、管シート3の穴または開
口部11を通って管シート3の上方側面から摺動可能に
に挿入される。フィルタエレメント4の開放端部は、フ
ィルタエレメント4が開口部11を完全に突き抜けるこ
とを防ぐフランジ12を有する。フランジ12は、フィ
ルタエレメント4の軸線28に対する適当な角度であ
る。フランジが直角ならば、フランジは、管シート3の
上面または開口部11を規定する壁内に形成されたリッ
プに係合する。第1の実施例において、フランジ12
は、急激な角度で上方に傾斜し、開口部の壁の対応する
配置輪郭部13、例えば環状ベベルと協働する。
【0018】本発明の1つの観点によれば、密封装置5
は、フィルタエレメント4を管シート3に密封するよう
に使用されることが好ましい。第1の実施例において、
密封装置5は、各フィルタエレメント4を管シート3に
固定するための押し下げエレメントとして作用する。密
封装置5は、例えば、切削、成形、鍛造、鋳造によって
2つまたはそれ以上の別れた部分から単一の一体の部分
として製造される。2つまたはそれ以上の別れた部分か
らつくられるならば、密封装置5の部分は、溶接、ねじ
込み、またはプレスばめ接続のような種々の方法によっ
て接合される。さらに、密封装置5は、本発明の観点か
ら離れずに種々の方法で製造される。例えば、図3乃至
図4に示すように、図示した密封装置5は、一体のもの
として成形された平坦なディスク部分15と中空の円筒
形部分16を含む。好ましい実施例において、ディスク
部分15の平坦な底面は、円筒形部分16より大きな直
径を有し、中空の円筒形部分16の外面21を越えて半
径方向に延び、環状面20を形成することが望ましい。
【0019】密封装置5は、一方の開放端部から他方に
装置をを貫通する内部通路19を含む。例えば、図示し
た密封装置5において、通路19は、中空の円筒形部分
16及びディスク部分15の平坦面を通って軸線方向に
延びている。内側通路19の構造は、ベンチュリまたは
ノズル17として作用するように配置されてもされてい
なくてもよい。ノズル17または他の毛管(ジェット)
形状は、フィルタエレメント4をクリーニングするとき
に、後方向に流れる流体の速度を増加させ後方に吹き付
ける能率を向上させるように使用することができる。他
方の実施例において、複数の内側通路19が複数の内側
通路として形成されることが好ましい。内方向に流れる
能率を増大させる装置を提供するために少なくとも1つ
のこれらの複数の内側通路は、ノズル、毛管またはジェ
ット構成に形成される。他の実施例において、内側通路
は単に円筒形の穴であってもよい。
【0020】フィルタ組立体とフィルタ組立体を通って
処理される流体との化学反応の結果、化学的な腐食が生
じる場合がある。その結果、密封装置は、例えば、MI
のテンパランスロール合金社から入手可能なRA333
のような耐熱耐食性の材料から製造されることが好まし
い。
【0021】密封装置5は、それがフィルタ組立体1内
に取り付けられている状態で図2に示されている。密封
装置5は、フィルタエレメント4の上面上に配置され、
中空の円筒形の部分16は、フィルタエレメント4の内
側の空所にある距離にわたって延びている。例えば、密
封装置5の円筒形部分16は、管シート3の厚さと少な
くとも同じ距離だけフィルタエレメント4の内側の空所
内に延びている。圧縮可能なクッション及び/またはシ
ーリング部材14をフィルタエレメント4と管シート3
との間に及び/またはシーリング装置5とフィルタエレ
メント4との間に配置することが好ましい。
【0022】好ましい実施例において、圧縮可能な材料
14は、位置決め輪郭部13を形成している管シートの
部分においてのみフィルタエレメント4と管シート3と
の間に配置されている。もちろん、フィルタエレメント
4と管シート3との間の全体の領域にわたって圧縮可能
材料14を配置することが可能である。管シート3内の
開口部は、フィルタエレメント4と、特にフランジ12
の外側部分の輪郭に緊密に合致する部分を有する。管シ
ートとフィルタエレメント4との間に配置された圧縮可
能な材料14は、圧力タンク2からフィルタエレメント
に伝わる振動を緩衝するように作用する。
【0023】好ましい実施例において、密封装置5のデ
ィスク部分15とフィルタエレメント4の頂部との間、
シール装置5の中空の円筒形部分の外側とフィルタエレ
メント4の内面との間に圧縮材料14を配置することが
好ましい。圧縮材料14は、クッション及び/または密
封ガスケットとして作用する。圧縮材料14は、フィル
タエレメント4,密封装置5及び/または管シート3の
相互作用面上の不均一性によってフィルタエレメントに
不均一な応力が発生することを防止するように作用す
る。圧縮可能材料の使用は、フィルタエレメント4がセ
ラミック材料であるときに特に有効である。セラミック
材料は、柔軟性があまり高くなく、破壊される前に応力
によって変形する能力が低い。2つの面が接触するとき
に、接触領域は、典型的には2つの面上の最も高い面で
ある。圧縮力が加えられたときに、接触材料の柔軟性に
よって、接触する高い点が変形して2つの面の大きな部
分が次第に接触することができるようにして接触点の応
力を低減する。セラミックは、非常に低い柔軟性を有
し、最初接触した点上に応力を集中させる傾向がある。
圧縮可能材料が2つのセラミック面、1つのセラミック
面及び金属面の境界で使用されるとき、応力の配分が著
しく改善される。圧縮可能な材料の使用によって応力に
よる破壊と類似したものを低減することができる。フィ
ルタエレメント4の上面と押し下げディスク部分15の
底部環状面20との間の圧縮可能材料14を圧縮するた
めにあらかじめ負荷される力を使用する。その力は、フ
ィルタエレメント4の上面と押し下げディスク部分15
の底部環状面20との間に流体が流れることを防止する
ために圧縮材料14を十分に圧縮する大きさでなけらば
ならない。予備的な負荷力は、溶接、ボルトによる固
定、ねじによる固定、ラッチによる固定、ロッキングま
たはピンホール接続のようないくつかのタイプを含む機
械的な方法または機構の適当な方法で密封装置5を管シ
ート3に固定することによって密封装置5上に維持され
る。接続の方法は、例えばフィルタエレメントのパルス
クリーニングによって生じる振動及び熱ショックに耐え
ることができなければならない。図示した実施例におい
て、密封装置のディスク装置は、管シートに溶接され
る。さらに溶接は、濾過された流体がフィルタエレメン
ト4を迂回することを防止するシールとして作用する。
【0024】本発明の他の観点によれば、密封装置5及
びフィルタエレメント4は、異なる膨張率を有し、これ
らの異なる熱膨張率は、装置の温度全体の範囲にわたっ
てフィルタエレメント4と密封装置5との間の密封を行
う。起動時、または停止時及び他の時間においてフィル
タ組立体は比較的低い温度及び圧力、例えば、大気圧及
び室温内に配置される。取り付け中に、密封装置5上に
加えられた圧縮予備負荷による材料14の圧縮によっ
て、密封装置5のディスク部分15とフィルタエレメン
ト4の頂部との間に密封が維持されることが好ましい。
【0025】他方において、作動温度及び圧力はさらに
高い。例えば、フィルタ組立体1は、300度から10
00°Cの温度で2から10気圧で作動する。好ましく
は、本発明の実施例は、密封装置とフィルタエレメント
とを有することが好ましく、それらは、異なる熱膨張率
を有し、これらの上昇温度で密封装置にフィルタエレメ
ント4を密封するために異なる熱膨張率を利用する。例
えば、好ましい実施例において、密封装置5は、合金か
ら製造され、フィルタエレメント4は、セラミックから
製造される。セラミックは典型的には金属より熱膨張率
が低い。従って、操作中にフィルタ組立体1の温度が上
昇するにつれて密封装置5は、金属とセラミックの熱膨
張率の差によってフィルタエレメント4より迅速に膨張
する。
【0026】温度の上昇によってフィルタエレメント4
の上面と押し下げディスク部分15の底面20との間の
相対距離が増大する。これは、フィルタエレメント4の
上面と押し下げディスク部分15の底面20との間の圧
縮可能材料14の圧縮力を低減し、密封性能を減少す
る。しかしながら、フィルタエレメント4の上面と押し
下げディスク部分15の底面20との間の密封性能は、
減少するが、フィルタエレメント4と密封装置5との間
の全体としての密封性能は維持される。
【0027】また、温度の上昇によって、密封装置5の
中空の円筒形部分16は、フィルタエレメント4より速
い速度で半径方向に延びている。これは、中空の円筒形
部分16とフィルタエレメント4の内面との間の間隙を
減少させ、フィルタエレメント4に内面に密封装置5の
円筒形部分16をさらにきつく密封するように作用す
る。このような方法において、装置の温度の範囲全体に
わたって有効なシールが維持される。
【0028】さらに、有効なシールは、温度サイクルの
繰り返しの後でも維持される。低温圧縮可能なシール及
び高温圧縮可能なシールは、高温シールまたは低温シー
ルのみを有する従来の装置よりさらに信頼性がある。繰
り返される温度サイクルの後に、低温シール及び高温シ
ールの双方の使用しない場合には、圧縮可能な材料は、
圧縮され、信頼性の低下を招く。低温シール及び高温シ
ールの双方を有することによって、いずれのシールも温
度サイクルのいずれの点においても過剰には圧縮されな
い。低温シールは、低温で密封し、高温シールは高温で
シールし、中間の温度において低温及び高温のシールに
よって有効なシールが維持され、信頼性が向上する。
【0029】本発明の実施例は、熱衝撃及び振動からの
応力がフィルタエレメント4の内面に沿って細長い領域
に再配分され、フランジで応力を減少させるという追加
的な利点を有する。前述したように、フランジの割れは
フィルタエレメントにおいてよく起こる故障である。本
発明の実施例は、フランジを越えて、さらに管シートの
厚さを越えてフランジエレメント4内に著しい距離だけ
延びている。このように、振動及び熱衝撃によって生じ
る応力は、フィルタエレメントの広い領域にわたって配
分される。さらに、割れがフランジで生じる場合には、
密封装置の中空の円筒形部分がフィルタエレメントのフ
ランジを越えて延びるシールを提供するから、作動温度
での粒子の漏れを防止する。
【0030】本発明を使用する第2の例示的なフィルタ
組立体が図4に示されている。(第2の実施例の多数の
部材は第1の実施例の部材と同様であるが、それらは同
一の参照符号によって指定される。)この実施例におい
て、密封装置は、管シート3内の開口部11の周りに配
置された中空の円筒形部分37を有する管シート3を有
する。中空の円筒形部分は、管シートの下面から突出す
るが、図示した実施例において、上面から突出してい
る。中空の円筒形部分は、溶接、ねじ込み、プレスばめ
接続のような種々の方法によって管シートに接続される
が、それと一体的に形成されてもよい。
【0031】フィルタエレメントは、キャンドルフィル
タのようなセラミック製のフィルタであり、型込め、ア
イソスタチックプレス、押し出しまたは切削のような従
来の技術で製造される。フィルタエレメント4は、フラ
ンジ12を含む開放端部部分を有する。フランジ12
は、フィルタエレメント4の内側空所上に配置された環
状溝のような開口部を含み、管シートは、フランジ12
の端部に面する。環状溝は、開放端部の方向に上方に面
しており、図示した実施例において、フィルタエレメン
トの開放端部の方向に下方に面している。
【0032】管シートの中空の円筒形部分37は、フィ
ルタエレメント4の環状溝に係合する。圧縮可能シーリ
ング及び/またはクッション材料14は、管シートとフ
ィルタエレメントとの間、例えば中空の円筒形の部分3
7と環状溝23の内側に面する面39との間のいずれに
配置されてもよい。さらに、圧縮可能なシーリング及び
/またはクッション材料は、中空の円筒形部分37と環
状溝23の下方に面する面との間に配置されている。こ
の実施例において、フィルタエレメント4は、フィルタ
エレメントの重量を含む適当な機構を使用して押し下げ
を行う。従って、第1の実施例に関すると同じ高温シー
ル及び低温シールが得られる。別の案として、高温シー
ルのみが所望ならば、外側円筒壁面38の周りに圧縮シ
ール及び/またはクッション材料が必要になるだけであ
る。
【0033】この第2の実施例の密封装置は、圧し下げ
装置としては作用しない。その結果、第1の実施例に関
して前述したように、フィルタエレメントを管シートに
固定し、フィルタエレメントを管シートに押すための予
備負荷力を提供するために別の押し下げ装置、例えば押
し下げプレートのような固定装置が管シートに接続され
る。しかしながら、円筒形部分37が上方に突出し、環
状溝23が下方に突出していることによってフィルタエ
レメント4の重量が、フランジ12を中空の円筒形部分
37に押圧する。フィルタエレメント4の重量から生じ
た下方への重力がフィルタ組立体を通って流れる流体に
よってつくられるフィルタエレメント4上の上方への力
を実質的に越えるならば、押し下げ装置は、必要ではな
い。
【0034】操作において、第2の実施例は、第1の実
施例の動作と同様に作用する。管シート3は、フィルタ
エレメント4がつくられる物質、例えばセラミックより
速い速度で膨張するステンレススチールのような金属で
つくられる。温度が上昇するにつれて、管シート3の中
空の円筒形部分37の周縁部は、フィルタエレメント4
の環状溝23の周縁より高速で増大する。従って、高温
に達すると、管シート3とフィルタエレメント4との間
の熱膨張係数の差は、中空円筒形部分37と内側の通路
に面する環状溝23の内側に面する面39との間で圧縮
材料14を圧縮し、それによってフィルタエレメントを
管シートに対して密封し、フィルタエレメントのフラン
ジに沿って応力をさらに均等に配分する。第2の実施例
は、中空の円筒形部分37が流体流通路内に直接配置さ
れず、従って、耐腐食性を有し、管シート3を冷却する
ために使用される同じ装置を使用して容易に冷却され
る。
【0035】本発明の第3の実施例は、図5に示されて
いる。(第3の実施例の多数の部品は、第1の実施例の
部品と同様であり、同一の参照符号によって指示されて
いる。)この実施例において、密封装置は、管シート3
内の開口部11のまわりに配置された中空の円筒形部分
37を有する管シート3からなる。中空円筒形部分37
は、開口部11に接続された内側通路19を規定する。
内側通路19は、第1の実施例に関して説明するように
逆流の能率を増大させるための装置を含む。管シート3
及び中空円筒形部分36は、例えば切削、成形、鍛造ま
たは鋳造によって一体的に成形される。管シート3及び
中空の円筒形部分36は、2つまたはそれ以上の別の部
品からつくられるならば、それらは、溶接、ねじ込み、
ラッチ、ロック、またはプレスばめ接続のような種々の
方法によって接続される。
【0036】フィルタエレメント4は、フランジ12を
含む開放端部を有する。中空の円筒形部分37は、フィ
ルタエレメント4の開放端部にはまって、ある距離だけ
延びており、管シート3はフィルタエレメント4の端部
に面する。圧縮可能な材料14は、管シート3とフィル
タエレメント4との間、例えば、フィルタエレメント4
の内面と中空の円筒形部分37の外側円筒形壁の面38
との間のいずれかに配置されている。
【0037】この実施例において、フィルタエレメント
4は、各フィルタエレメント4の開放端部が管シート3
の下面に当接するように配置される。その結果、管シー
ト3の開口部を通してフィルタエレメント4を挿入する
必要はなく、フィルタエレメントは、管シートの下面か
ら中空の円筒形部分に簡単にはめられる。フィルタエレ
メントを管シートに固定するために、サポートプレート
26は、管シート3に接続され及び/またはサポートグ
リッド22は、フィルタエレメント4の閉鎖端部27で
圧力タンクに接続されている。サポートプレート26及
びサポートグリッド22は、溶接、ねじ込み、ラッチ、
ロック、またはプレスばめ、ピンホール接続のような種
々の方法によって管シート3または圧力タンク2の底面
に接続されている。圧縮可能な密封及び/またはクッシ
ョン材料14は、フィルタエレメント4のフランジ12
と、サポートプレート26との間に配置され、フランジ
及び/またはフィルタエレメントサポートグリッド22
の閉鎖端27との間に負荷を均一に配分し、応力を減少
し、フィルタエレメント4の重量を均等に配分する。サ
ポートプレート26またはサポートグリッド22は、第
1の実施例に関して前述したように圧縮可能な材料に予
備負荷力を与えるように構成されている。
【0038】操作において、第3の実施例は、第1及び
第2の実施例と同様に作用する。管シート3は、フィル
タエレメント4をつくる物質、例えばセラミックより温
度によって速く膨張するステンレススチールのような金
属からつくられる。中空の円筒形部分37の周囲は、温
度が上昇するにつれて、フィルタエレメント4の内面の
周縁より速く温度が上昇する。従って、温度が上昇する
と、管シート3とフィルタエレメント4の間の熱膨張率
の差によって、中空円筒形部分37の外側円筒形壁面3
8とフィルタエレメント4の内側の対向面との間で圧縮
可能な材料14が圧縮される。これは、フィルタエレメ
ントを管シートに対して密封しフィルタエレメントに沿
って応力を均等に配分する。この第3の実施例は、中空
の円筒形部分37が管シート3を冷却する同じ装置を使
用して容易に冷却される利点がある。
【0039】本発明を使用するいくつかの例示的なフィ
ルタ組立体を示したが、もちろん本発明はこれらの実施
例に制限されるものではないことを理解すべきである。
当業者は、特に前述した内容において変形を行う。従っ
て、特許請求の範囲はこの発明の特徴を組み込み、本発
明の真の精神及び範囲を含む変形例をカバーする。例え
ば、密封装置は、中空の円筒形部分がディスク部分また
は管シートの双方の平面に接続されるように鏡像関係に
なるように構成されている。このように、鏡像構成は、
2つのフィルタエレメントを直列にまたは平行に接続す
るように使用される。さらに、円筒形状が好ましいが、
ここに図示したフィルタエレメント及び密封装置は、円
筒形状に制限されない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるフィルタ組立体の第1の実施例の
断面図である。
【図2】図1のフィルタ組立体に使用される密封装置の
詳細を示す断面図である。
【図3】図3Aは、図2の密封装置の平面図であり、図
3Bは、図3Aの密封装置の側面図である。
【図4】本発明によるフィルタ組立体の第2の実施例で
ある。
【図5】本発明によるフィルタ組立体の第3の実施例の
詳細を示す断面図である。
【符号の説明】
1 第1の例示的なフィルタ組立体、 2 圧力タンク 3 管シート 4 フィルタエレメント 7 出口部分 8 入口 9 出口 11 開口部 12 フランジ 13 位置決め輪郭部 14 密封材料 15 ディスク部分 16 円筒形部分 17 ノズル 19 通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 タンウイー・ユー・ハク アメリカ合衆国ニューヨーク州13159,ツ リー,シュガー・ブッシュ・ドライブ 5931 (72)発明者 スティーヴン・エイ・ギーベル アメリカ合衆国ニューヨーク州13045,コ ートランド,プロスペクト・テラス 31

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1及び第2の面を有する密封装置と、 密封装置の第1の面のまわりに、密封装置の第2の面に
    隣接して配置された第1及び第2の面を有するフィルタ
    エレメントと、 フィルタエレメントの第1及び第2の面と密封装置の第
    1及び第2の面との間にそれぞれ配置された圧縮可能な
    材料とを有し、フィルタエレメントは、密封装置の熱膨
    張率と異なる熱膨張率を有し、圧縮可能な材料は、第1
    の所定の温度で第2の面の間で圧縮され、異なる熱膨張
    率は、第1の所定の温度より高い温度までのフィルタ組
    立体の温度の増大によって組み合わされ、第1及び第2
    の所定の温度で密封を形成するために第1の面の間で圧
    縮可能な材料を圧縮するフィルタ組立体。
  2. 【請求項2】 密封装置は、金属からなり、フィルタエ
    レメントはセラミックからなる請求項1に記載のフィル
    タ組立体。
  3. 【請求項3】 第1と第2の面は、ほぼ直角である請求
    項1に記載のフィルタ組立体。
  4. 【請求項4】 圧縮可能な材料はセラミックファイバか
    らなる請求項2に記載のフィルタ組立体。
  5. 【請求項5】 タンクと、 入口部分と出口部分との間でタンクを分割するためにタ
    ンク内に配置されたエレメントとを含み、密封装置は、
    エレメントに接続されている請求項1に記載のフィルタ
    組立体。
  6. 【請求項6】 密封装置は、円筒形状の第1の部分と、
    第1の部分に同軸的に取り付けられたディスク形状の第
    2の部分とを有し、第1の部分の外形は、第2の部分の
    外形より小さい請求項1に記載のフィルタ組立体。
  7. 【請求項7】 本体は、流体通路を規定する内側通路を
    有する請求項1に記載のフィルタ組立体。
  8. 【請求項8】 内側通路は、逆流の能率を増大するため
    の装置を含む請求項7に記載のフィルタ組立体。
  9. 【請求項9】 密封装置は、管シートを含み、フィルタ
    エレメントは、管シート内の開口部に配置されている請
    求項1に記載のフィルタ組立体。
  10. 【請求項10】 密封装置は、フィルタエレメント内の
    環状溝内に配置されている請求項1に記載のフィルタ組
    立体。
  11. 【請求項11】 第2の面の間で圧縮される圧縮可能な
    材料は、第1の所定温度及び第2の圧縮力で、第2の所
    定の温度で第1の圧縮力以下の第1の圧縮力を有する請
    求項1に記載のフィルタ組立体。
  12. 【請求項12】 密封装置は、フィルタエレメント内の
    内側の空所内に配置されている請求項1に記載のフィル
    タ組立体。
  13. 【請求項13】 開放端部と、環状溝を含むフランジと
    を有する多孔性セラミックを有するフィルタエレメント
    と、第1の面を有する環状溝内に配置された環状の金属
    密封装置とを有するフィルタ組立体。
  14. 【請求項14】 環状金属密封装置に対してフランジを
    密封するために環状金属密封装置とフランジとの間に配
    置された圧縮可能な材料を含む請求項13に記載のフィ
    ルタ組立体。
  15. 【請求項15】 圧縮可能な材料は、上昇温度で圧縮可
    能な材料を圧縮するために環状金属密封装置の外側の周
    囲の側壁と、環状溝の内側の周囲の側壁との間に配置さ
    れている請求項14に記載のフィルタ組立体。
  16. 【請求項16】 フィルタエレメントは、閉鎖端部と開
    放端部とを有し、その間に内側の空所を規定する請求項
    14に記載のフィルタ組立体。
JP5310547A 1992-12-11 1993-12-10 フィルタ組立体 Pending JPH0768106A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/988,642 US5401406A (en) 1992-12-11 1992-12-11 Filter assembly having a filter element and a sealing device
US988642 1992-12-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0768106A true JPH0768106A (ja) 1995-03-14

Family

ID=25534352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5310547A Pending JPH0768106A (ja) 1992-12-11 1993-12-10 フィルタ組立体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5401406A (ja)
EP (1) EP0601733B1 (ja)
JP (1) JPH0768106A (ja)
CA (1) CA2109536A1 (ja)
DE (1) DE69324895T2 (ja)
FI (1) FI935540A7 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100955944B1 (ko) * 2008-04-16 2010-05-04 희성정밀 주식회사 공조기용 서비스 밸브
JP2011500304A (ja) * 2007-03-23 2011-01-06 フォルクマン ゲーエムベーハー フィルタ構成
JP2012196495A (ja) * 2008-03-13 2012-10-18 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co Kg 吸入器用の篩部分
JP2014033994A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Metawater Co Ltd セラミックフィルタ集塵装置
KR101373288B1 (ko) * 2009-08-25 2014-03-11 에스엠씨 가부시키 가이샤 필터
JP2016022426A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 日本特殊陶業株式会社 流体分離装置
JP2016528133A (ja) * 2013-04-18 2016-09-15 サエス・ピュア・ガス・インコーポレイテッドSaes Pure Gas Incorporated 複数の小径パラジウム合金管を共通のベースプレートに空間効率よく溶接するシステムおよび方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6247221B1 (en) * 1992-09-17 2001-06-19 Coors Tek, Inc. Method for sealing and/or joining an end of a ceramic filter
US6338906B1 (en) 1992-09-17 2002-01-15 Coorstek, Inc. Metal-infiltrated ceramic seal
US6143421A (en) * 1992-09-17 2000-11-07 Coorstek, Inc. Electronic components incorporating ceramic-metal composites
US5700373A (en) * 1992-09-17 1997-12-23 Coors Ceramics Company Method for sealing a filter
US5474586A (en) * 1994-05-11 1995-12-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Candle filter assembly and filtration system
ES2120300B1 (es) * 1994-06-15 1999-04-01 Babcock & Wilcox Espanola Filtro perfeccionado.
WO1996002314A1 (en) * 1994-07-20 1996-02-01 Pall Corporation A filter assembly having a filter element and a sealing device
JP3468436B2 (ja) * 1994-09-22 2003-11-17 豊田紡織株式会社 樹脂製エアクリーナ
US5795359A (en) * 1994-11-15 1998-08-18 Hosokawa Micron Limited Apparatus for separating particulate and/or powdery material from an entraining gas
DE19715196C2 (de) * 1997-04-11 1999-04-22 Herding Gmbh Filterelement
DE19739510C2 (de) * 1997-09-09 1999-06-24 Freudenberg Carl Fa Filterpatrone
US5964909A (en) * 1998-09-04 1999-10-12 Brunner; David Filter cartridge sealing method
US6183529B1 (en) * 1999-06-01 2001-02-06 Gkn Sinter Metals, Inc. High temperature gas filter assembly
US6302402B1 (en) 1999-07-07 2001-10-16 Air Products And Chemicals, Inc. Compliant high temperature seals for dissimilar materials
US6468322B1 (en) * 2000-09-29 2002-10-22 Siemens Westinghouse Power Corporation Filter holder assembly having extended collar spacer ring
DE10063462A1 (de) * 2000-12-19 2002-06-27 Gkn Sinter Metals Gmbh Filterkerze mit einem gesinterten Filterrohr
SE518058C2 (sv) * 2000-12-22 2002-08-20 Alfa Laval Ab Komponent för att stödja ett filterorgan i en portkanal till en plattvärmeväxlare, anordning innefattande ett rörformigt filterorgan och nämnda komponent samt plattvärmeväxlare innefattande ett rörformigt filterorgan och nämnda komponent
US6547286B1 (en) 2001-12-27 2003-04-15 Praxair Technology, Inc. Joint for connecting ceramic element to a tubesheet
DE60303210T2 (de) 2002-03-26 2006-08-10 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Filteranordnung mit filterelementen und filtergitter
US20050200124A1 (en) * 2004-03-12 2005-09-15 Kleefisch Mark S. High temperature joints for dissimilar materials
US20050232834A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-20 Mizan Tahmid I Mitigation of top of catalyst bed fouling
US7291197B2 (en) * 2004-07-29 2007-11-06 Caterpillar Inc. Particulate trap filter element
DE202007012178U1 (de) 2007-08-30 2007-10-25 Rapp, Peter Filterelement mit wechselbarem Filterkopf
JP5020059B2 (ja) * 2007-12-28 2012-09-05 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
US9061251B2 (en) * 2011-09-27 2015-06-23 Markel Corporation Self sealing membrane contactor with PTFE tubular membranes
US9527022B2 (en) * 2012-06-08 2016-12-27 Uop Llc Method and apparatus for producing pyrolysis oil having improved stability
US20140158607A1 (en) * 2012-12-11 2014-06-12 Mahle International Gmbh Filter with absorbing expansion volume
KR102055954B1 (ko) * 2013-11-29 2019-12-16 한국조선해양 주식회사 필터장치
GB2521129B (en) * 2013-12-10 2015-12-09 Siemens Plc A current feed-through
CN104771969B (zh) * 2015-04-20 2017-01-11 北京京能未来燃气热电有限公司 燃机进气过滤系统的精滤筒除尘装置及方法
CN105126491B (zh) * 2015-09-15 2017-03-22 中国航天空气动力技术研究院 高温高压流体洁净系统
CN108419412B (zh) * 2018-02-08 2020-01-14 惠州汉旭五金塑胶科技有限公司 一种具有杂质过滤功能的水冷排
CN108722060A (zh) * 2018-07-08 2018-11-02 飞潮(无锡)过滤技术有限公司 一种新型耐高温陶瓷纤维滤管
KR20220014890A (ko) * 2019-06-04 2022-02-07 벌티모어 에어코일 컴파니 인코포레이티드 튜브형 멤브레인 열교환기
US11471798B2 (en) * 2020-11-10 2022-10-18 Regfilter, S.L. Liquid filtration system
US12343662B2 (en) 2021-05-13 2025-07-01 Eaton Intelligent Power Limited Filter unit with flow optimization
US12215555B2 (en) * 2023-03-21 2025-02-04 Saudi Arabian Oil Company Systems and methods for operating candle filters to recover glycols from drilling operations

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2526651A (en) * 1945-08-02 1950-10-24 Hydrocarbon Research Inc Separating powdered catalysts from exothermically reactive gases
US2514366A (en) * 1945-09-19 1950-07-11 Robert W Beyland Filter
US2548875A (en) * 1947-01-07 1951-04-17 Kellogg M W Co Contacting gases and solids
USRE24954E (en) * 1951-07-26 1961-03-28 Apparatus for
US3055745A (en) * 1952-11-07 1962-09-25 Vulcan Cincinnati Inc Catalytic reactor
US2948555A (en) * 1955-08-08 1960-08-09 Chicago Rawhide Mfg Co Controlled gap seal
US2892510A (en) * 1957-08-08 1959-06-30 Standard Oil Co High temperature gas and solids filter
DE1507846B2 (de) * 1965-03-15 1977-06-08 Filter zum reinigen heisser, staubhaltiger gase
DE1584994B1 (de) * 1965-12-22 1971-03-04 Schumacher Sche Fabrik Verfahren und Einrichtung zum biologischen Reinigen von Abwasser
US3503516A (en) * 1968-09-05 1970-03-31 Henry Mfg Co Inc Pressure filter and tubular filter elements therefor
GB1327046A (en) * 1970-01-28 1973-08-15 Ici Ltd Filter seal
US3642141A (en) * 1970-07-21 1972-02-15 Per Corp. Filter tube and connection thereof to tube sheet
US3780868A (en) * 1972-04-19 1973-12-25 Dorr Oliver Inc Pressure filter having depending tubular filter elements
JPS5130220B2 (ja) * 1973-12-11 1976-08-30
DE2638142A1 (de) * 1976-05-06 1977-11-17 Textron Inc Filter
DE2702210C3 (de) * 1977-01-20 1980-10-09 Schumacher'sche Fabrik Gmbh & Co Kg, 7120 Bietigheim-Bissingen Filterkörper zur Feinstabscheidung von Nebel- und Feststoffaerosolen aus Gasen, insbesondere Druckluft sowie Verfahren zur Herstellung solcher Filterkörper
CH622134A5 (ja) * 1978-01-25 1981-03-13 Bbc Brown Boveri & Cie
US4336035A (en) * 1979-03-12 1982-06-22 Wheelabrator-Frye Inc. Dust collector and filter bags therefor
US4461707A (en) * 1981-10-30 1984-07-24 Canadian Patents & Development Limited Ultrafiltration and reverse osmosis tubular membrane module
US4449422A (en) * 1982-05-17 1984-05-22 General Motors Corporation Transmission center support mounting
DE3377769D1 (en) * 1982-12-24 1988-09-29 Schumacher Nihon Kk Filter
US4615261A (en) * 1984-10-29 1986-10-07 Stirling Thermal Motors, Inc. Stirling engine with improved piston ring assembly
IT1200398B (it) * 1985-03-04 1989-01-18 L Dolci Spa Ing Dispositivo filtrante per plastica
US4673187A (en) * 1985-07-09 1987-06-16 Fluorocarbon Company Bimetallic spiral wound gasket
JPS6219217A (ja) * 1985-07-17 1987-01-28 Nippon Shiyuumatsuhaa Kk 濾過装置における濾過エレメント
US4645596A (en) * 1985-08-26 1987-02-24 Nihon Schumacher Kabushiki Kaisha Filter apparatus
DE3533924A1 (de) * 1985-09-24 1987-06-19 Schumacher Sche Fab Verwalt Filterkoerper und verfahren zu dessen herstellung
US4725356A (en) * 1986-02-10 1988-02-16 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Tubular pressure filter
US4885014A (en) * 1986-05-30 1989-12-05 Schumacher'sche Fabrik Gmbh & Co. Kg Apparatus for filtering gases
DE3621726A1 (de) * 1986-06-28 1988-01-14 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Kolbenpumpe zur foerderung einer kryogenen fluessigkeit
US4713174A (en) * 1986-07-22 1987-12-15 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Mounting arrangement for a tube-type filter element
JPS63116712A (ja) * 1986-10-31 1988-05-21 Nippon Shiyuumatsuhaa Kk 分離乾燥装置
US4735638A (en) * 1986-11-18 1988-04-05 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Filter unit for use at high temperatures
DE58909710D1 (de) * 1988-06-04 1996-09-19 Herding Entstaubung Filter zum Abscheiden von Feststoffteilchen aus heissen, gasförmigen oder flüssigen Medien
JPH0212421U (ja) * 1988-07-05 1990-01-25
US4946487A (en) * 1988-11-14 1990-08-07 Norton Company High temperature filter
US4909813A (en) * 1989-05-30 1990-03-20 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Jet pulse extender
GB8916839D0 (en) * 1989-07-22 1989-09-06 Foseco Int Filters
US5037115A (en) * 1989-09-11 1991-08-06 Brandon Ronald E Piston ring assemblies for high temperature seals
US5037461A (en) * 1989-09-25 1991-08-06 Industrial Filter & Pump Mfg. Co. Filtration apparatus
US4960448A (en) * 1989-10-16 1990-10-02 Universal Porosics, Inc. High temperature gas filter
DE3938264A1 (de) * 1989-11-17 1991-05-23 Babcock Werke Ag Vorrichtung zum filtern von heissen, staubbeladenen gasen
JPH0647052B2 (ja) * 1989-12-13 1994-06-22 新日本製鐵株式会社 脱塵フィルター装置
DE4007724A1 (de) * 1990-03-10 1991-09-12 Ernst Apparatebau Gmbh & Co Russfilter fuer dieselmotoren
EP0454346A1 (en) * 1990-04-21 1991-10-30 United Kingdom Atomic Energy Authority Exhaust particulate filter
DE4017071A1 (de) * 1990-05-26 1991-11-28 Heimbach Gmbh Thomas Josef Filterkerze
DE9014198U1 (de) * 1990-10-12 1991-03-07 Thomas Josef Heimbach GmbH & Co, 5160 Düren Filter, insbesondere Heißgasfilter
US5185019A (en) * 1990-10-22 1993-02-09 Westinghouse Electric Corp. Filtering apparatus
US5080557A (en) * 1991-01-14 1992-01-14 General Motors Corporation Turbine blade shroud assembly
US5223138A (en) * 1991-02-04 1993-06-29 Zievers James F Reinforced ceramic filter candle and method of making same
DE4120920A1 (de) * 1991-06-25 1993-01-07 Didier Werke Ag Russpartikelfilter
US5209844A (en) * 1991-08-08 1993-05-11 Zievers James F Hot gas filter with jet pulse cleaning
US5202021A (en) * 1991-08-26 1993-04-13 Hosokawa Micron International Inc. Integrated molded collar, filter bag, cage and locking ring assembly for baghouses
GB2262053B (en) * 1991-12-03 1995-03-08 Coal Ind Improvements relating to ceramic candle filter arrangements
GB9125714D0 (en) * 1991-12-03 1992-01-29 Coal Industry Patents Ltd Improvements relating to candle filter arrangements

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011500304A (ja) * 2007-03-23 2011-01-06 フォルクマン ゲーエムベーハー フィルタ構成
JP2012196495A (ja) * 2008-03-13 2012-10-18 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co Kg 吸入器用の篩部分
KR100955944B1 (ko) * 2008-04-16 2010-05-04 희성정밀 주식회사 공조기용 서비스 밸브
KR101373288B1 (ko) * 2009-08-25 2014-03-11 에스엠씨 가부시키 가이샤 필터
US8978898B2 (en) 2009-08-25 2015-03-17 Smc Kabushiki Kaisha Filter
JP2014033994A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Metawater Co Ltd セラミックフィルタ集塵装置
JP2016528133A (ja) * 2013-04-18 2016-09-15 サエス・ピュア・ガス・インコーポレイテッドSaes Pure Gas Incorporated 複数の小径パラジウム合金管を共通のベースプレートに空間効率よく溶接するシステムおよび方法
JP2016022426A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 日本特殊陶業株式会社 流体分離装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5401406A (en) 1995-03-28
EP0601733B1 (en) 1999-05-12
FI935540A0 (fi) 1993-12-10
DE69324895D1 (de) 1999-06-17
EP0601733A1 (en) 1994-06-15
CA2109536A1 (en) 1994-06-12
DE69324895T2 (de) 1999-12-09
FI935540A7 (fi) 1994-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0768106A (ja) フィルタ組立体
JPH0759290B2 (ja) 高温ガス流から粒状物質を濾過するフィルター
US20040103626A1 (en) Filter element, filter assembly, gas turbine system, and methods
US4935042A (en) Exhaust gas treating device
HU205274B (en) Filter and filtering device for separating solid particles from gaseous or fluid media advantageously from hot media
US4969937A (en) Vertically tiered particle filtering apparatus
US7503955B2 (en) Block for the filtration of particles contained in exhaust gases from an internal combustion engine
JPH08309132A (ja) フィルタ装置
US4867769A (en) Supporting structure for ceramic tubes in a gas system
JP2663200B2 (ja) ダストを含んだ高温のガスを濾過する装置
EP0353056A2 (en) Honeycomb structure and method of producing the same
JP2825665B2 (ja) 高圧ガスを濾過する装置
US5284498A (en) Cylindrical filters in a tube sheet for cleaning high temperature gases
US5152815A (en) Type 114 tiered filter
EP0773825A1 (en) A filter assembly having a filter element and a sealing device
JPH05345109A (ja) 高温ガス濾過装置
JP2718615B2 (ja) 高温ガス用集塵装置
JP3471711B2 (ja) フィルタエレメントの保持構造
KR101306292B1 (ko) 허니컴 세그먼트 접합용 접합다이
JPH046813Y2 (ja)
JPH03238037A (ja) 燃料改質装置
JPH0326314A (ja) ディーゼル機関排気微粒子除去装置
JP3450228B2 (ja) フィルタの保持方法
JPH0871346A (ja) 高温脱じんフィルタの保持装置
JPH05237318A (ja) セラミックスフィルター