[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07504764A - 頭部取り付け表示系 - Google Patents

頭部取り付け表示系

Info

Publication number
JPH07504764A
JPH07504764A JP5516038A JP51603893A JPH07504764A JP H07504764 A JPH07504764 A JP H07504764A JP 5516038 A JP5516038 A JP 5516038A JP 51603893 A JP51603893 A JP 51603893A JP H07504764 A JPH07504764 A JP H07504764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
light
array
image
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5516038A
Other languages
English (en)
Inventor
スピツツアー,マーク・ビー
ゲイル,ロナルド
ジヤコブセン,ジエフリー
Original Assignee
コピン・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/874,588 external-priority patent/US5376561A/en
Priority claimed from US07/985,285 external-priority patent/US5331149A/en
Application filed by コピン・コーポレーシヨン filed Critical コピン・コーポレーシヨン
Publication of JPH07504764A publication Critical patent/JPH07504764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/1262Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or coating of the substrate
    • H01L27/1266Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or coating of the substrate the substrate on which the devices are formed not being the final device substrate, e.g. using a temporary substrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/113Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for determining or recording eye movement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0093Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for monitoring data relating to the user, e.g. head-tracking, eye-tracking
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13454Drivers integrated on the active matrix substrate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136277Active matrix addressed cells formed on a semiconductor substrate, e.g. of silicon
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8221Three dimensional integrated circuits stacked in different levels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0756Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0688Integrated circuits having a three-dimensional layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
    • H01L27/153Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars
    • H01L27/156Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars two-dimensional arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78603Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the insulating substrate or support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78645Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate
    • H01L29/78648Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate arranged on opposing sides of the channel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal
    • H04N5/7441Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal the modulator being an array of liquid crystal cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0132Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0132Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems
    • G02B2027/0136Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems with a single image source for both eyes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0138Head-up displays characterised by optical features comprising image capture systems, e.g. camera
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0179Display position adjusting means not related to the information to be displayed
    • G02B2027/0187Display position adjusting means not related to the information to be displayed slaved to motion of at least a part of the body of the user, e.g. head, eye
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B2027/0192Supplementary details
    • G02B2027/0198System for aligning or maintaining alignment of an image in a predetermined direction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13336Combining plural substrates to produce large-area displays, e.g. tiled displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/10Materials and properties semiconductor
    • G02F2202/105Materials and properties semiconductor single crystal Si
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/02Composition of display devices
    • G09G2300/023Display panel composed of stacked panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0251Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/04Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller
    • G09G2370/042Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller for monitor identification
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/6835Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used as a support during build up manufacturing of active devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68359Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used as a support during manufacture of interconnect decals or build up layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68363Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used in a transfer process involving transfer directly from an origin substrate to a target substrate without use of an intermediate handle substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01023Vanadium [V]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/049Nitrides composed of metals from groups of the periodic table
    • H01L2924/04955th Group
    • H01L2924/04953TaN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/10Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a light reflecting structure, e.g. semiconductor Bragg reflector
    • H01L33/105Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a light reflecting structure, e.g. semiconductor Bragg reflector with a resonant cavity structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0217Removal of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/42Arrays of surface emitting lasers
    • H01S5/423Arrays of surface emitting lasers having a vertical cavity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7475Constructional details of television projection apparatus
    • H04N5/7491Constructional details of television projection apparatus of head mounted projectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 頭部取り付は表示系 発明の背景 頭部取り付は表示系は、航空機のパイロットによる使用を包含するある数の異な る応用およびシムレーションのために開発されてきている。 頭部取り付は表示は、一般に、それらの分解能により、およびそれらの大きさお よび重量により制限される。現存する表示は分解能が相対的低(、そして眼から 比較的大きい距離で配置される。着用者の頭部および首の重心から上方および前 方に延びて表示の重心が保持することがとくに重要であり、ここで着用者の首に 大きいトルクを配置しそして使用のれに類似する高い分解能のフォーマットで、 ヘルメット取り付は表示を着用者に影像を提示することが要求され続けている。 表示はできるだけ非干渉性であることが要求され、軽量かつコンパクトの系が要 求される。 頭部取り付は表示は、また、フライト・コントロール、フライト・シムレーショ ンおよび事実上の影像系において眼追跡系を利用することができる。眼コントロ ール・系は、表示上の影像に関する眼の位置に基づいて情報を発生する。この情 報は種々の応用のために有用である。観察者はそれを使用してカーソル、例えば 、表示上の十字線の[バンズ・フリー(hands−f ree)Jの動きをコ ントロールすることができる。 眼の向きの検出またはその視線(LO3)の決定のために装置はオクルロメータ ー(occulometer)または眼追跡装置(eyetracker)と呼 ばれ、そしてこの分野においてよく知られている(参照、例えば、米国特許第4 ,109,145号、米国特許第4,034.401号および米国特許第4,0 28,725号)。 発明の要約 本発明によれば、頭部取り付は表示は、好ましくは、エレクトロルミネセンス( EL)または活性マトリックス液晶表示(AMLCD)であり、ここで活性マト リックス液晶表示は単結晶のシリコンから形成され、次いで透明なガラス基板に 転写された薄膜トランジスター(T P T)駆動素子からなる。各TPT回路 は、表示の画素(絵素)を定める電極に接続される。頭部取り付は表示系は、ま た、III−V材料から形成されそして平らなパネルの活性マトリックスの表示 上に直接転写された薄膜の集積された光学的ダイオードからなる検出器配列を含 む。 直視式眼追跡表示の好ましい態様において、検出器は各々が活性マトリックス濃 度の駆動トランジスターの完全に上に、すなわち、絵素区域に隣接するように、 したがって表示の光出力を遮断しないように位置する。表示からの光出力は、赤 外線または可視光線であり、眼の位置を決定するために使用される。追加のオプ チクス、例えば、遠隔の表示への/その表示からのファイバーオプチクスはこの アプローチにおいて不必要である。主要な利点は、集積眼追跡装置/表示をヘル メットまたはオプチクスに物理的変更を加えないでヘルメット取り付り光学系の 中に挿入できるということである。この利点は、眼の位置を決定するために使用 する軸方向の光線の基本的相互作用から生ずる。軸方向の光線は、表示から出て 、そして網膜に対して垂直の、眼の光軸を通して移動する光線である。これらの 光線は、網膜により反射されると、同一の光学的通路に沿って移動して表示に戻 ることができる(光学的一般原理に従い)0光線の発散を除外して、反射した光 線は放射する絵素の付近に戻る。このようにして、検出器は使用者が見る表示の 区域を確認することができる。次いでコンピューターのソフトウェアは、この位 置においてカーソルを提供する。 池の別の態様において、表示からの可視のシーンを使用する代わりに、表示の中 のフレームのいくつかは交錯した眼追跡装置のパターンの簡単な提示のために使 用される。試験のパターンの反復速度が十分にまれである場合、使用者(観察者 )はその存在を感じないであろう。このパターンは照明される単一の絵素から成 るか、あるいはいくつかの他の幾何学的パターンを有することができる。単一の 明かりのついた絵素からの光が眼の瞳孔を通して入り、そして網膜から反射され る。反射された光の通路は明らかに眼の位置に依存する。表示パネルに戻る逆の 通路において・反射した光は光学系に依存して広がるか、あるいは収束する。光 が表示平面に戻るとき、光は光検出器に衝突する。眼の位置および光学系の性質 に依存する光検出器の配列の出力において、あるパターンが現れる。このパター ンはコンピューターにより解釈され、そして眼の位置に関係づけられる。 本発明は単結晶物質を使用して頭部取り付は光学支持系において高い密度の活性 マトリックスの配列を製造し、この系は表示を眼へ接近させ、。 配列をコンパクトにし、そして所望のレベルの分解能を提供する。例えば、40 0線/ c mの密度では、本発明による1、27cmの表示は系をわずかに1 .52cmの深さに適合させるのみであろう。この系は現存する頭部取り付は表 示よりいっそうコンパクトであり、より軽量であり、そしてコストが低い。 表示系を眼にできるだけ近づけそしてできるだけコン、(クトにするために、短 い焦点距離を使用しなくてはならない。簡単なレンズの焦点距離はレンズの形状 寸法により制限され、ここでレンズの厚さはレンズの直径より小さい。こうして 、簡単なレンズはより短い焦点距離ならびに小さい直径を有する。最もコンパク トな系について、表示影像を収束する最も小さいレンズを使用する。し、ンズの 大きさは対物レンズの大きさであり、この場合において表示素子の大きさである 。 分解能を増加すると同時に大きさを減少ことか必要であるので、表示の絵素密度 を増加することが必要である。現存する表示は約120線/cmの絵素密度を有 し、そして直径約4.1である。3.81cmのレンズヲ使用し、ここで標準3 . 81cmのレンズのための最小の焦点距離は約3.05cmであり、中央の 厚さが1.52cmを越えるレンズが得られる。このレンズを使用すると、約3 .3cmのレンズ−表示の距離が生じ、これはこの形状寸法のための頭部取り付 は表示の最小深さである。 本発明の系は、絵素密度を少なくとも200線/ c mに、好ましくは400 線/cm以上に増加することによって、1インチより小さいレンズ−表示の距離 を提供する。レンズ−表示の距離は好ましくは1.0〜2.2cmの範囲である 。 表示は透過型表示であり、光源は光弁活性マトリックスに直接隣接するか、ある いは光源は使用者の頭部または頭部の一方または双方の側に配置し、こうして光 を光弁活性マトリックスに1または2以上の反射素子により結合することができ る。また、ファイバーオンチクスを使用して、表示の背面の光源を提供下るか、 あるいは表示からの影像を使用者の視野の中に送出すことかで舌る。 あるいは、表示は放射型装置、例えば、活性マトリックスのエレクトロルミネセ ンスの表示または発光ダイオード(LED)の活性マトリックスであることがで きる。 本発明の追加の態様は、投影図の活性マトリックスの表示を含み、ここで光の異 なる偏光成分は分離され、1つの成分は左目に向けられ、そして他の成分は右目 に向けられる。これはいっそう効率よい光学系を提供し、ここで光源からのより 多い光を使用して所望の影像を提供する。 他の好ましい態様は活性マトリックスの表示を利用し、ここで絵素の大きさは表 示を横切って増加して見る表示の広い角度の場を提供する。 表示は面として製作することができ、この面は一緒に傾斜しかつ平らなまたは湾 曲したプラスチック上に位置するある数の表示をもつ。 図面の簡単な説明 第1図は、活性マトリックスの液晶表示(AMLCD)の形態の高い密度の回路 のモジュールの斜視図である。 第2A図は、2つの6インチのウェーハを使用して4×8インチのAM L C Dのためのタイルを形成することができる方法を概略的に図解する。 第2B図は、AMLCDを形成するガラス基板に適用される第2A図のタイルを 示す。 第3図は、第1図のAMLCDのための駆動系を図解する回路線図である。 第4A図〜第4L図は、第1図のAMLCDのための回?3ノ(ネルの一部分の 製作を図解する好ましい方法の流れ順序である。 第5A図および第5B図は、AMLCDの一部分の概略o勺方法の断面図である 。 第6図は、再結晶化のために使用する系の好まし1.−態様を斜視図で図解する 。 第7A図〜第7D図は、ガラス基板へのシリコン酸化物(SOり構造体の転写お よび結合および基板の除去を図解する方法の流れの順序である。 第8A図および第8B図は、GeS i合金を中間の工・ソチ段階の層として使 用する、別の転写法を図解する方法の流れの順序である。 第9図は、本発明の眼追跡系の路線図である。 第10図は、本発明の眼追跡系の別の態様の概略図である。 第11図は、本発明の集積表示/検出器配列の/<ネル(眼追跡装置)の分解図 である。 第12図は、マトリックス配列の金属化の代わり1こ普通の平行の相互接続を使 用する眼追跡装置の簡素化されたノく−ジョンの平面図である。 第13A図〜第13C図は、本発明の眼追跡装置を形成する方法(こおける重要 な段階を示す断面図である。 第14A図〜第14B図は、ウェー/1を加工してX−Yアドレス可NuなLE D配列を形成する概略断面図である。 第14C図〜第14E図は、連続する追加の方法の段階の間のウェーハを示す概 略部分斜視図である。 第15A図〜第15B図は、メサエ・フチ絶縁法に従LXLEDlく−を製作す るときの主要な段階の方法の流れの線図であり、そのように加工されたウェーハ 構造体の対応する概略断面図は各段階の下に示されている。 第16図は、第15B図の段階にの間のウェーッ1の断面側面図である。 第17図は、別の方法に従いLEDバーを製作するときの主要な段階の方法の流 れの線図であり、そのように加工されたウェー71構造体の対応する概略断面図 は各段階の下に示されている。 第18A図〜第18B図は、なお他の別の方法に従いLED/<−を製作すると きの主要な段階の方法の流れの線図であり、そのように加工されたウェーハ構造 体の対応する概略断面図は各段階の下に示されている。 第19図は、関連するシリコン電子回路をもつシリコン基板上に取り付けられた X−Yアドレス可能なLED配列の斜視図である。 第20図は、本発明のX−Yアドレス可能なLED配列の態様からのLED絵素 の斜視図である。 第21図は、本発明のIR−可視光線変換器の概略断面図である。 第22図は、第21図の変換器の路線図である。 第23図は、第21図の別の態様の側面図である。 第24図は、第24図の配列の平面図である。 第26図は、本発明の眼追跡装置の別の態様の路線図である。 第27A図は、本発明によるエレクトロルミネセントパネルの表示の分解斜視図 である。 第27B図は、エレクトロルミネセントカラー表示素子の斜視図である。 第27C図は、エレクトロルミネセントパネル表示のための駆動系を図解する回 路線図である。 第27D図は、第16C図のDMOSI−ランシスターのための同等の回路であ る。 第28A図〜第28L図は、エレクトロルミネセントパネル表示のための回路パ ネルの製作を図解する好ましい方法の流れの順序である。 第29A図〜第29D図は、エレクトロルミネセントカラー表示の製作を図解す る好ましい方法の流れの順序である。 第30A図〜第30B図は、SOI構造体の上層への転写および結合および基板 の除去を図解する好ましい方法の流れの順序である。 第31A図〜第31B図は、GeSi合金を中間のエッチ停止層として使用する 別の転写方法を図解する好ましい方法の流れの順序である。 第33図は、偏光の2成分が光学効率のために分離される、頭部取り付は表示の 好ましい態様である。 第34図は、広い視野角度の頭部取り付は表示系のための活性マトリックスを図 解する。 第35図は、第34図に示す装置の活性マトリックス区域の一部分の詳細な図面 を提供する。 第36図は、バイザースクリーンの上に取り付けられたまたはタイル張りの活性 マトリックスを図解する。 第37A図〜第37C図は、直視表示系の他の好ましい態様を図解する。 発明の詳細な説明 ■、タイル張りの活性マトリックスの液晶表示普通のモジュール基板上の複合ハ イブリッド多機能回路のための本発明の好ましい態様は、第1図に示すように、 頭部取り付は表示のためのAMLCDに関して図解されている。AMLCDの基 X的成分は、光源10、例えば、平らな蛍光灯または白熱電球、あるいは白色ま たは赤色、青色および緑色の発光体を有するエレクトロルミネセントランプ、第 1偏光フイルター12、回路パネル14、任意のフィルタープレート16および 第2偏光フイルター17からなり、これらは層状構造体を形成する。黒白表示の 場合、あるいは赤色、緑色および青色が適当な絵素におけるランプにより提供さ れる場合、フィルタープレート16は不必要であることに注意すべきである。液 晶物質23、例えば、ツウイスティック・ネマティックを回路パネル14とフィ ルタープレート16との間に配置する。 回路パネル14は、例えば、ガラスから形成された透明な普通のモジュール物体 13から成り、その上に論理回路40Aおよび40Bおよび駆動回路18Aおよ び18B、2OAおよび20B1および配列回路25Aおよび25Bからなる普 通多機能回路が転写される。好ましくは、高速演算を必要とする論理回路および 駆動回路はx−5iのタイルの中に形成される。配列回路はα−3i物質、また はポリ−5i1または好ましくはx−3iの中に形成されて、生ずるTPTの中 により低いリンケージ、それゆえ、よりすぐれたグレースケールを達成すること ができる。 また、より高い速度はx−5iにおいて達成される。4×8インチの活性マトリ ックスのLCD配列は、第2A図α−3i、2つの標準の6インチの直径のSi ウェーハW1およびW2から形成することができる。 配列回路25AはをウェーハW1上に形成し、そして1インチ×4インチのタイ ルTAをウェーハW1から基板14に転写する。転写は、下にいっそう詳しく説 明するように、単一または二重の転写法を使用して達成できることに注意すべき である。ミクロン目盛り精度を可能とするマイクロボジショニングおよびマニピ ュレーターを使用して、各タイルを他に対して位置合わせする。同様に、タイル TBをウェーハW2から転写して、基板または普通のモジュール本体13上に配 列25Bを形成する(第2B図参照)。 論理回路40Aおよび40Bおよび駆動回路18A、18B、20A、20Bを 他の適当な基板(図示せず)上に形成し、そして、第1図に示すように、同様な 方法で普通の基板13にタイル張りしかつ転写し、そして配列25A、25Bに 対して位置合わせする。次いで、導電性相互接続50を駆動回路と個々の絵素2 2および論理制御回路40Aおよび40Bの間で作る。この方法において、絵素 22の1280X1024のアドレス可能な配列を回路パネル14の基板13上 に形成する。各絵素22はX軸上のそれぞれの駆動回路18’AまたはBまたは Y軸上の2OAまたはBからの電圧により作動する。XおよびYの駆動回路は制 御論理回路40ΔおよびBからの信号により制御される。各絵素19は絵素とカ ラーフィルタープレート16の裏側上に形成された反対電極(図示せず)との間 に配置された液晶物質23の中に電場を生成する。 絵素22により形成される電場は液晶物質を横切って移送される光の偏光を引き 起こし、液晶物質は照明される隣接するカラーフィルター要素を生ずる。フィル タープレート系16のカラーフィルターは、4つのフィルター要素、例えば、青 色24、緑色31、赤色27、および白色29のグループに配置される。フィル ター要素に関連する絵素を選択的に作動させて、絵素のグループために任意の所 望のカラーを提供することができる。 配列の絵素22を制御するために使用できる典型的な駆動回路および論理回路は 、第3図に示されている。駆動回路18Aは制御論理40Aから入る信号を受け 取り、そして相互接続ライン53を通して論理回路40Aにより選択された列の 1つの中のTFT51の各源電極に信号を送る。論理回路4OAにより制御され るY駆動回路2OAは、列バス53に対して垂直に延びる行バス59を生かし、 そして選択した行におけるTFT51の各ゲートGに電圧パルスを印加する。T PTが両方のそのゲートに電圧パルスを有しかつ源電極電流が個々のトランジス ター51を通して流れるとき、これはそれぞれの絵素22中のコンデンサー56 を充電する。コンデンサー56は、絵素配列25の次の走査まで、液晶物質に隣 接する絵素電極(19概略的に示す)に電荷を維持する。本発明の種々の態様は 、各絵素が所望の表示の型に依存するコンデンサー配列回路25Aおよび25B および論理4OA、40Bおよび駆動回路18A、18Bをある数の方法により 形成しそして転写することができる。単一の転写法における基本的段階は次の通 りである;Si基板上に複数の薄いフィルムのSi回路を形成し、薄いフィルム をダイシングし、そしてタイルを普通のモジュールの基板に「タイル張り」によ り転写する。また、タイル張りは、III−V物質の回路またはハイブリッドの SiおよびI I I−V物質回路または回路の成分の製作において使用するこ とができ、これらを積み重ねてコンパクトなモジュールを形成することができる 。 タイル張りは、転写、転写されたタイルを位置合わせし、そして位置合わせされ たタイルの段階を含む。次いでSi基板を除去し、そしてタイル上の回路を相互 接続する。第4A図〜第4L図に関して詳細に後述する、二重転写のアプローチ は類似するが、ただしSi基板をダイシング後に除去し、そして薄いフィルムを 中間の転写体または担体に転写した後、普通のモジュール本体に究極的に転写す る。 絶縁されたシリコンのエピタキシー(ISE)法を使用すると仮定すると、第1 段階はシリコン−オン−インスレータ−(Sol)フィルムの薄いフィルムの前 駆体構造体を形成することである。SOI構造体、例えば、第4A図に示すもの は、Siの基板、緩衝層30、および、通常化学的蒸着(CVD)により、緩衝 層30上に成長または堆積され酸化物34(例えば、5ins)を含む。次いで 、下に横たわる酸化物層34よりゆっ(リエノチする材料の任意の解放層36は 、酸化物34上に形成される。 例えば、窒化ケイ素(33N4)および二酸化ケイ素の混合物からなる、ケイ素 オキシ−窒化物の解放層は適当な選択であろう。このような層は塩酸中でSiO 2単独よりもいっそうゆっくりエッチする。このエッチ速度はケイ素オキシー窒 化物(S i O,N、)化合物中のNおよびOの比を調節することによってコ ントロールすることができる。 次いで、シリコンの薄い本質的に単結晶の層38は解放層36の上に形成される 。酸化物(または絶縁体)34はSi表面層の下に埋め込まれる。ISE So l構造体について、上部層は本質的に単結晶の再結晶化シリコンであり、これか らCMO3回路を製作することができる。 この出願の目的のために、用語「本質的に」単結晶は、結晶の大部分が普通の向 きを示しかつ少な(ともO,1cm”、好ましくは0. 5〜1 、 0 c  m”、またはそれ以上の範囲についてフィルムの平面中の断面積にわたって延び ているフィルムを意味することに注意すべきである。 また、この用語は完全に単結晶のSiを含む。薄いフィルムは0.1〜20ミク ロン、好ましくは0. 1〜1.0ミクロンの範囲の厚さを有することができろ 。 埋め込まれた絶縁体の使用は、普通の嵩のある(ツォクラルスキー)材料におい て得ることができるより高い速度を有する装置を提供する。 また、窒化ケイ素の任意のキャツピング層(図示せず)を層36の上に形成し、 そして活性装置が形成されたとき、除去することができる。第4B図に示すよう に、フィルム38をパターン化して活性回路、例えば、領域37においてTPT および各表示絵素のために絵素電極領域39を62が図解されていることに注意 すべきである(第4H図)。1280X1024のこのような素子の配列は実際 には単一の6インチのウェーハ上で形成できることを理解すべきである。 複数の配列を単一の6インチのウェーハ上に形成することができ、次いでこのウ ェーハをタイルとして表示に適用し、そして相互に接続することができる。ある いは、1枚のウェーハから複数の絵素マトリックスを分離し、そして異なる表示 において使用することができる。この複数はいくつかのより小さい配列により取 り囲まれた1つの大きい長方形の配列からなることができる(より小さい表示中 で使用すべき)。異なる面積の長方形の配列を混合することによって、このよう な配置は丸いつ工−ハ上の合計の利用可能な面積のよりよい使用を可能とする。 次いで酸化物層40は、各pxlの2つの領域37.39の間に形成された絶縁 体領域48を含むパターン化された領域の上に形成される。 次いで、固有の結晶化物質38にホウ素または池のp型ドーパントを植え込んで nチャンネル装置(あるいは、pチャンネル装置のための。型ドーパント)を形 成する。 次いで多結晶質シリコン層42を絵素上に配置し、次いで層42に、第4D図に おいて見られるマスクを通して、n型ドーパントを移植して層42の抵抗を低下 してTPTのゲートとして使用する。次に、第4E図において見られるように、 ポリシリコン42をパターン化してゲート50を形成し、次いでこれをホウ素の 大きい移植を実施して、ゲート電極のいずれかの側にTPTのためのp十源およ びドレイン領域66.64を形成する。第4F図に示すように、酸化物54をト ランジスター上に形成し、そして酸化物54を通して開口60.56.58を形 成して、源66、ドレイン64、およびゲート50を接触させる。アルミニウム 、タングステンまたは他の適当な金属のパターン化金属化71を使用して露出さ れた絵素電極62を源66(またはドレイン)に接続し、そしてゲートおよびド レインを他の回路のパネル成分に接続する。 ここでデバイスは加工され、そしてここでデバイスを試験しそして、必要に応じ て、修復した後、さらに加工する。 この方法における次に段階はシリコンの絵素回路のフィルムを普通のモジュール に、直接に、あるいは基板から担体に、次いで普通のモジュールへの二重の転写 により、転写する。二重転写のアプローチは第4H図〜第4L図に図解されてい る。緩衝層30および基板37から回路タイルを分離するために、タイルの間に 存在する解放層36の露出領域の中に第1開ロア0(第4H図)をエッチする。 酸化物36をHF中で窒化物層36より急速にエッチし、こうして層34のより 大きい部分を除去してキャビティ72を形成する。こうして層36の一部分はキ ャビティ72の上に延びる。 第4I図において、酸化物の支持ポスト76を形成してキャビティ72および開 ロア2を充填し、このポストは層36の一部分の上に延びる。 次いで開口または孔74を形成してエツチング剤を孔74を通して、あるいは解 放層36の下にエツチングされた開ロア8を通して、導入して層34除去できる ようにする(第4J図参照)。残りの解放層36およびその上に支持された回路 は、ここで、基板32および緩衝層30に関して支持ポスト76で所定位置に保 持される。 次に、紫外線で硬化できるエポキシ84を使用して、光学的に透過性の上層80 を回路、および層36に取り付けることができる。次いで緩衝層30および基板 32をパターン化し、そして選択的に露光して、ポスト36付近のエポキシ84 ′の領域が未硬化のままであるが、残りのエポキシ84°を硬化するようにする (第4に図参照)。緩衝層30および基板32およびポスト76を酸化物ポスト の切り離しおよび未硬化84エポキシの溶解により除去して、第4L図に示す担 体80上に取り付けられた、薄いフィルムのタイル構造体141を形成する。 最終の表示パネルを形成するために、担体80のへりをトリミングしてタイルの 境界と合致させる。窒化物解放層36をエツチングにより除去する。 第5A図に示すように、次いで複数のタイル構造体141を順次に互いに位置合 わせし、そして適当な接着剤を使用して普通のモジュール本体110に接着する (図示せず)。普通のモジュール本体110は、好ましくは、個々のタイル回路 を互いに相互に接続するために、タイル構造体141に面する表面上の相互に接 続する金属化でパターン化する。 次に、絶縁層および整合層、スペーサー、接続のための密封境界パッドおよび結 合パッド(図示せず)を普通のモジュール本体110の周辺に結合する。スクリ ーン印刷法を使用して境界を調製することができる。 第5B図に示すように、カラーフィルター120および反対電極(図示せず)を 含有するプレート117を周辺の薄いフィルムの回路タイル141に密封境界で 、スペーサー(図示せず)の挿入後に、結合する。表示に選択した液晶物質11 6を、境界を通して延びる1または2以上の小さい充填焦点距離を経て充填する 。次いで、この充填孔を引脂またはエポキシで密封する。次いで、第1および第 2偏光フイルム118.112または層を両側に結合し、そしてコネクター(図 示せず)を添加する。最後に、白色光源114、または他の適当な光源を偏光装 置112に結合する。 絵素電極62を互いから横方向に間隔を置いて配置する。各絵素はトランジスタ ー51およびそれに関連するカラーフィルター120または122を有する。結 合要素または接着剤82および光学的透過性上層110、例えば、ガラスまたは プラスチックはこの構造体を完成する。本体110は好ましくは低温ガラスであ り、好ましくは約200〜1000ミクロンの厚さを有することができる。 別のCLEFT法において、薄い単結晶のフィルムは化学的蒸着(CVD)によ り成長させ、そして再使用可能なホモエピタキシーの基板から分離する。 CLEFTにより基板から除去されたフィルムは、低い欠陥密度の「本質的己単 結晶」であり、数ミクロンのみの厚さであり、そして結局、この方法により形成 された回路パネルはほんのわずかの重量を有し、そしてすぐれた光透過特性を有 する。 米国特許第4.727,047号に示されているCLEFT法は、次の段階を含 む:解放層(弱い平面)の上で所望の薄いフィルムを成長させる、金属化および 他の被膜を形成する、フィルムと第2基板、例えば、ガラス(または上層)との 間の結合を形成する、および切り離しによる弱い内部の平面に沿った分離。次い で、基板を再使用のために利用可能である。 CLEFT法を使用して横方向のエピタキシー成長により本質的に単結晶の物質 のシートを形成して、解放層の上部上に連続的フィルムを形成する。シリコンの ために、横方向のエピタキシーは選択的CVDまたは、好ましくは、横方向の再 結晶化またはISE方法、あるいは他の再結晶化手順により達成される。あるい は、他の標準の堆積技術を使用して、本質的に単結晶の物質の必要な薄いフィル ムを形成することができる。 解放層を形成する物質の必要な性質の1つは、層と半導体フィルムとの間の接着 性の欠如である。弱い平面が解放層によりつくられたとき、フィルムを劣化なし に基板から切り離すことができる。第4A図〜第4C図に関して認められるよう に、解放層は5sN4および5102の多層フィルムからなることができる。こ のようなアプローチにより5in2を使用して、CMO3論理の背面を不動態化 することができる。(33N4は溶解して弱い平面を生成する層である。)OL EFTアプローチにおいて、回路をまずガラス、または他の転写基板に結合し、 次いで分離して、例えば、紫外線硬化型に比較して、より簡単な取り扱いを生ず る。 弱い平面は、回路と基板との間の均一な切り離し得るために重要である。この平 面は、下に横たわる半導体表面の小さい部分のみが露出するように、ウェーハの 表面上に炭素のパターンをつくることによって形成することができる。これらの 露出された部分は、エピタキシャルフィルムのための核化部位として使用される 。成長条件を適切に選択したとき、フィルムは垂直方向より急速に横方向に成長 して、単結晶フィルムの横方向の過度の成長に導くであろう。1μm内の垂直方 向の成長で、フィルムは連続的になりかつ高い品質をもつようになる。しかしな がら、炭素層は弱くそして、フィルムが基板に強く結合する露出半導体区域の小 さい部分と組み合わせて、弱い平面をつくる。この平面を信頼性および再現性を もって使用して、フィルムを基板から分離することができる。 基板は再使用することができる。これらの方法は、広い範囲のGaAsおよび8 1回路を別の基板、例えば、ガラス、セラミック、および他の物質に、活性回路 を損傷しないで、転写するために使用されてきている。 ISE法において、酸化物フィルムは、基板に、および回路を含有するであろう 上部Siフィルムに強く結合される。この理由で、結合強さを化学的よこ減少す ることが必要である。これは完全7J分離なしにエツチング剤で優先的に溶解す る解放層を使用して、解放層の中に弱い平面を形成することが必要である。次い で、ガラスを回路および電極に結合した後、フィルムを化学的に分離することが できる。 機械的分離は、S1フイルムの上表面を上層、例えば、ガラスに透明なエポキシ を使用して結合することによって達成することができる。次いで、フィルムおよ びガラスをワックスで、切り離し支持体として働く約5mmの厚さでガラス板に 結合する。金属の(さびを2つのガラス板の間に挿入して表面を強制的に分離す る。マスクは基板に対して低い接着力を有するので、フィルムは基板から切り離 されるが、ガラス上に取り付けられたままである。次いで基板をCLEFT法の 他のサイクルのために使用することができ、次いで加工をフィルムの背面で完成 することができる。装置は上層に結合したままであるので、背面側は標準のつ工 −ハの加工、例えば、写真平板印刷法にかけることができることに注意すべきで ある。 本発明の1つの態様は、第6図に概略的に示す、再結晶化系を利用して、本質的 に単結晶のSiの薄いフィルムを形成する。試料のウェーハ134を、Siウェ ーハ上に形成された、5i02上に形成された、ポリSi上に形成される。キャ ツピング層138をポリSiの上に形成する。次いで、ウェーハ温度をより低い ヒーター130により融点付近に上げる。次いで、上の針金またはグラファイト のストリップヒーター132を試料134の上部を横切って走査して、動いてい る溶融ゾーン136を再結晶化か、あるいはさらに結晶化させる。横方向のエピ タキシーをより低い酸化物を通して形成した小さい開口からシード添加する。 生ずる単結晶のフィルムは基板の向きを有する。 ある数の独特の装置および回路は上の加工技術を使用して形成されてきている。 これらの技術を使用してCMO5活性マトリックスLCD回路をISEウェーハ からガラスに転写し、そして単結晶Siの活性マトリックスの回路を有するきわ めてすぐれた表示を生じてきている。シリコン回路をガラスに転写しそして転写 後、転写特性の重要な変化を示さない。また、この技術はIII−V化合物の半 導体回路を使用して証明された。例えば、例外的性能を生じた繊維の応用の電力 を減少するために、GaAsおよびAlGaAsのモノリシック直列接続の光起 電力エネルギーの変換器が作られてきている。また、2次元多絵素AlGaAs  LED配列(32に以上の絵素をもつ)が転写および2側面の加工により作ら れ、そして極めて高いLED密度ならびに性能を示す。この広い範囲のSiおよ びIII−V回路の開発は、広い範囲の装置および回路への転写法の一般の応用 を示す。 IIl、別の接着および転写法 第7A図〜第7D図は、普通の本体にシリコンの薄いフィルムの回路のタイルを 接着および転写するための別の好ましい二重転写法を図解する。出発構造体はシ リコンウェーハ118であり、その上に、前述の方法、例えば、ISEまたはC LEFTのいずれかを使用して、酸化物層116およびポリ−3i、α−3iま たはx−3iの薄いフィルム114が形成される。次いで、複数の回路、例えば 、絵素電極、TFT、Si駆動回路およびSi論理回路を薄いフィルムの中に形 成する。第4A図は3つのこのようなウェーハI、ILIIIを示す。ウェー/ 11において、論理回路40が形成される。ウニ z’llにおいて、絵素電極 62およびTFT51が形成される。ウェーハIIIにおいて、駆動回路20が 形成される。ウェーハ、またはウェーハからダイシングした個々のタイルを上層 の転写本体112、例えば、ガラスまたは他の透明な絶縁体に、接着剤120を 使用して取り付ける。 次いで、ウェーハまたはタイルを清浄し、そして天然の酸化物118を背面から エッチ除去する。ウェーハの厚さに依存して、5il18および酸化物116の 層をエッチするために5時間までを要する。この溶液はシリコンを非常に急速に 、すなわち、2〜3ミクロン/分で、そしてエッチ表面を上にしてこの溶液中で ウェーハを水平に保持する場合、均一にエッチする。酸は酸化物について非常に 低いエッチ速度を有するので、基板をエッチ除去しそして埋め込まれた酸化物は ili、、エツチング速度は低下する。観察者はこの方法をモニターし、そして その上の薄いシリコン層114にまで穴あけしないで埋め込まれた酸化物層11 6′におけるエッチを停止することができる。25ミルまでの厚さのつ工−ハお よび4000人程度に薄い酸化物は、この方法を使用して首尾よくエッチされた 。別のエツチング剤は、非常に高いエッチ速度の選択性を有するヒドラジンまた はエチレンジアミンビロカタコール(FDP)である。 シリコンが完全にエッチされたとき、シリコンのエツチングの特徴を示す激しい 発泡が突然停止し、エツチングが完結したことを示す。 それぞれのガラス上層112に転写された薄いフィルム114をここですすぎ、 そl、て乾燥する。既に回路40.51.62または20が設けられていない場 合、必要に応じて、フィルム114は背面の回路を加工することができる。 前述したように、転写本体112上に、すべての必要な回路が形成された後、そ れらをここでダイシングしそして普通のモジュール本体13(第7D図)上にタ イル張りして組み合わせた機能、例えば、AMLCDを実行することができる。 次いで、使用者が直接または間接的に見るためにヘルメットまたは頭部に取り付 は可能なフレームに、この系を取り付けことができる。 第7C図、列Aにおける転写本体118の論理回路40はモジュール本体13の 境界に転写されるが、第7C図、列Cにおける転写本体118からの駆動回路2 0は論理回路40Aと40Bとの間の境界に配置される。 絵素電極62およびTFT51のタイルはダイシングまたはエツチングにより形 成されそして、第7D図に示すように、互いに関してかつモジュール本体13上 の前以て形成された配線と位置合わせされる。 すべての回路が位置合わせされそしてモジュール本体に接着された後、転写本体 118およびエポキシ120を適当なエツチング剤、例えば、ガラスの転写本体 の場合においてHFを使用して除去する。 回路の相互接続は位置合わせの間に、あるいは必要に応じて直接的レーザーの書 込みにより達成される。また、必要に応じて、フィルムを他の基板に転写し、そ して第1のガラス上層および接着剤をエッチ除去して、それ以上の回路加工のた めにウェーハの前側へのアクセスを可能とするすることができる。 第8A図および第8B図は、中間のエッチ停止層としてGeS iを使用する、 別の1段階のシリコンの薄いフィルムの転写法を図解する。この方法において、 Sil衝層126をx−3i基板128上に形成し、次いで薄いGeSi層12 9および薄いα−8i1ポリ−3t、またはx−3iデバイスまたは回路層13 2を形成する:よく知られているCVDまたはMBE成長系を使用する。 次いで、層132を第4E図〜第4H図に関して前述した方法でIC加工して、 回路、例えば、TFT200および絵素電極202を形成する(第8A図)。次 に、加工したウェーッ入、またはウェー71からのタイルを普通のモジュールガ ラス(または他の)支持体280上に取り付けら、ここで第7A図〜第7B図に 関して前述した型のエポキシ接着剤を使用する。エポキシは前述の加工により形 成されたボイドを充填し、そして前面を上層280に接着する。 次に、もとのSi基板128およびSi緩衝層126をエツチングにより除去し 、これはGeSi層129に影響を与えない(第8B図)。 最後に、GeSi層124を適当なエツチング剤中の短時間の浸漬により除去す る。 IV、眼追跡装置の態様 ここで第9図の路線図を参照すると、本発明は平らなパネル表示装置412を光 学的検出器14の配列と組み合わせて眼追跡装置500を形成する眼追跡系41 0に関することを見ることができる。平らなパネル表示装置は、眼432の位置 を決定するために、モノリシック基板および光源として使用される。検出器の配 列414を整合させ、そして平らなパネル装置の活性マトリックスのエレクトロ ニクス上に転写される。 試験のパターンおよびコンピューター418におけるソフトウェアは、表示上で 検出器が感知したデータを分析し、そして眼の位置を決定する。 表示412からの光を使用して影像をスクリーン428上に投影し、観察者の眼 432で見られるようにする。表示すべき影像はコンピューター418において 発生され、そして電気入力のビデオ信号としてライン424に沿って表示412 にカップリングする。表示412からの影像光線は検出器配列14を通過し、そ してスクリーン428上に投影され、ここでそれらを光線Cにより形成された外 側のスクリーンからの外部の影像と重ねることができる。 ビデオ信号源はビデオ信号を表示装置412へ提供する。ビデオ信号源は任意の ビデオ信号源であることができ、これらはビデオグラフィックス配列(VGA) アダプター、ナショナル・テレビジョン・システムス・コミッティ−(NTSC )複合体ビデオ源、高い分解能のプロ用表示アダプターの電荷結合デバイス(C CD)、または他の同様な源を包含する。好ましい態様において、CODカメラ を頭部取り付は系に取り付けて、使用者の周囲の影像を発生させ、そしてこれを 頭部取り付は系の表示に連結する。これにより、使用者は特定の方向に見ること ができ、そして周囲の区域からの影像を表示またはスクリーン上に受け取ること ができる。表示をプログラミングして第2影像上に選択した影像を重ねることが できる。眼追跡装置を使用して、使用者の眼が向いている影像領域の分解能を増 強することができる。ビデオ信号源からの水平および垂直の同期信号をビデオイ ンターフェースに供給することができる。赤色−線色−青色(RGB)ビデオ信 号成分は、ビデオ信号源により供給される場合、エンコーダーに提供される。明 確な赤色、緑色および青色の信号がビデオ源(例えば、NTSC複合体ビデオ信 号)により供給されない場合、ビデオ信号はビデオ源により供給されなくてはな らない。 表示装置412は、多周波数表示装置として作動する。典型的には、ビデオ信号 源からのビデオ信号は固定した周波数に対して同期しないであろう。例えば、V GAアダプターは同期化信号を発生し、これらの信号はアダプターを作動してい る特定のビデオのモードに依存して変化する。標準のVGAアダプターは、約5 6〜70 Hzの垂直の同期化周波数および約15〜35 k Hzの水平の同 期化周波数を発生することができる。プロ用表示の目的(例えば、CAD/CA M)のために、垂直および水平の同期化周波数は記載するより高くあることがで きる。現在の高い分解能の表示を取り扱うために、表示装置412は約100H zまでの垂直の同期化周波数および約66kHzまでの水平の周波数に適合しな くてはならない。結局、表示装置412は同期化周波数に適合する。 表示412の特定の絵素から放射する光線を線B2で示す。この光線はスクリー ン428により(線Bl)眼オンチクス(図示せず)上におよび眼432の班上 に反射される。最も重要な軸方向の光線は眼の窩、すなわち、班の最も感受性の 部分、の上に衝突する。これらの光線はもとの絵素の近傍において表示に戻る。 なぜなら、窩からの反射は網膜に対してほぼ直角であり、したがってほぼ軸方向 であるからである。窩を越えて網膜に衝突する軸方向でない光線は、軸方向の光 学的通路に沿って反射して戻らず、そして検出器配列414に戻らないであろう 。 スクリーン428は、例えば、パイロットのためのヘッズーアップ(heads −up)ヘルメット取り付は光学系のバイザーからなることができ、そしてヘル メットまたはオンチクスに物理的変更を加えないで、集積検出器/表示をヘルメ ット取り付は光学系の中に挿入することができる。さらに、眼との物理的接触は 不必要である。 いったん軸方向光線B1、B2が表示に戻ると、検出器配列14は、戻った光線 に最も近い配列の中に位置する検出器絵素により電圧信号を発生することによっ て、軸方向の光線が放射する配列の部分を識別する。 光線のその部分は、もちろん、使用者により収束された表示の部分である。次い で、コンピューター418からの試験パターンを表示影像と交錯させて、眼の位 置の初期の決定を可能とする。コンピューター418におけるソフトウェアは、 視線の位置においてスクリーン428上に投影される表示412のためのカーソ ル影像を提供する。このカーソルを交錯させて、検出器配列414に一定のフィ ードバックを提供する。交錯の頻度を調節して、使用者に対してカーソルを可視 とするか、あるいは不可視とすることができる。 周囲からのシーンが表示影像上で重なる、第9図の部分的に透明な系の場合のた めに、表示の一次的カラーの1つであるに違いない、十字線またはカーソルの波 長を除外した、すべての波長を拒絶する狭いバンドパスフィルターを検出器配列 414は有する。例えば、選択したカラーが赤色であると仮定する。この場合に おいて、狭いバンドの赤色拒絶フィルター430をスクリーン428の外側に配 置し、そして狭い赤色バンドパスフィルター416を検出器配列414の絵素の 上に配置する。この方法において、検出器配列414は表示から出る光のみを受 け取る。 同一の結果を達成する第2方法は、第10図に示すように偏光フィルターを使用 することである。この場合において、平らなパネル表示装置412は、その出力 面に偏光装置440を有する、AMLCD光弁のへルメソトまたは頭部取り付は 表示(HMD)である。スクリーン428上の90℃交差した偏光装置442と 組み合わせた、表示440からの光の偏光の性質は、外側のシーンからの不都合 な光が検出器配列に伝播するのを防止する。それ以上の部分的に透明なの影像系 は第37A図〜第37C図に関して後述する。 他の別法は、コンピューターのソフトウェアがバックグラウンドの光を減するこ とができるように、カーソル提示のためにビデオ信号をコンピューター418か らチョップするか、あるいは急速に明滅させることである。なお、LCD表示と ともに使用できる他の別法は、LCDの赤色フィルターを通過できる赤外線を使 用することである。しかし、このアプローチはスクリーンの前に赤外線拒絶フィ ルターを必要とする。上から理解ことができるように、外側の光から干渉されな いで、検出器配列414に信号を提供するために表示412を使用するある数の 方法が存在する。 AMLCD表示および本発明によるモノリシック検出器配列414の分解図は、 第11図に示されている。完全な眼追跡パッケージは、表示の全体の寸法を実質 的に変化しないで作ることができることに注意すべきである。第11図に示すよ うに、検出器配列414はガラス基板452に転写されるか、あるいは活性マト リックスLCD表示412のフロントガラス454の上に直接転写された、II I−Vダイオード配列450から形成される。検出器絵素462の各は活性マト リックス回路の駆動トランジスター464の完全に上に存在し、したがって絵素 電極464からの表示光の出力のいずれをも遮断しないように位置する。(第1 2図参照)。検出器の行および列の相互接続(図示せず)は表示の行および列の 直ぐ上に位置するので、相互接続の電線は光を遮断しない。 検出器配列の基板452は透明な材料、例えば、ガラスまたは石英から作られて いるので、第12図に示すカット−アウトは実際には不必要であることに注意す べきである。 赤外線検出のために、GaAsは検出器素子のために最良の選択であるように思 われる。GaAsのバンドギャップは1.43eVであり、これは約0.78μ mの吸収限界に相当する。また、この物質は可視光線に適することがある。しか しながら、検出器における赤外線の吸収を抑制しようとする場合、バンドギャッ プはアルミニウム(AI)を添加して3次分の半導体A l x G a□+A sを形成することによって約1.9eV(0,65μm)に増加することができ る。(1,9eVのバンドギャップがx=0.38について得られる。)検出器 配列の形成に使用する方法は、基線としてLED配列法に基づく、この方法にお いて、検出器材料470をまず0MCVDにより基板472上に成長させる。解 放層474を形成し、この層はエピタキシャルフィルム470を基板472から 分離させるが、前側の金属化476が形成されるまで分離を延期する(第13A 図)。金属化の行を金属化しモしてメサエッチングで絵素462を描写した後、 ウェーハの表面を担体478(第13B図)に結合する。この担体は好ましくは 表示412のフロントパネル454である。次いで基板472を除去して、表示 配列412に結合した部分的加工された検出器配列414を生成する。 次いでこの加工を完結して、TFT464 (Xにより示す)と整合するが、表 示配列412の対応する絵素電極466(ドツトで示す)かられずかに変位した 、検出器絵素462のマトリックスアドレスト2次元配列412を形成する(第 13C図)。 X−Y多絵素配列の製作は、本発明によれば、GaAsまたはGe基板上のAl GaAsおよびGaAsの要求されるヘテロ−エビ一層のエピタキシャル成長で 開始する。GaAs基板の場合において、AlAsの任意の層614を活性Al GaAs層616と基板612との間に形成して、エッチ−オフ法による基板の 除去を促進する。AIASはエッチ停止層を形成する。[あるいは、X−Y配列 はCLEFT法または化学的エピタキシャル・リフト−オフにより基板から除去 することができる]。−Ge基板の場合において、AlAsの層はエッチ停止と して使用することができるが、AlAsは実現には不必要である。なぜなら、G e基板はAlGaAs活性層を損傷しないでH,O,中に溶解することができる からである。 第14A図は、AlGaAsの底部のクラッド層616c、p−n接合617が 成長の間に炭素ドーピングにより形成される活性Ga、As(またはAiGaA s)層616b、AlGaAsの上部のクラッド層61゜6aおよび薄いGaA s接触層616d (すべては0MCVDにより形成される)からなるエピタキ シャル層構造体を示す。接触パッド719および母線(図示せず)のパターンは 、第14B図に示すように、写真平板印刷技術、蒸発、および/または前表面上 の電気メッキにより形成される。次に、p/n接合617は、第14B図に示す ように、エビ一層616の中えの通路をエツチングすることによって絶縁される 。この段階はこの時点において絶対に必要ではないが、この方法における後のエ ッチ段階を簡素化する。 この方法の次の段階は、支持680、例えば、ガラス、セラミック、または薄い ステンレス鋼にウェーハを結合することから成る。(支持体が赤外線に対して透 明である場合、下流の前/背後の整合を促進するが、整合は、また、支持体のへ りへの注意した位置合わせにより実施することができる。)加工した前側を支持 体680に適当な接着剤(図示せず)で結合する(第14C図)。支持体680 を取り付けた後、ウェーハまたは基板612をエツチングして(または切り離し て)、第14D図に示すように、支持体680に取り付けられたLEDフィルム 616を残し、ここで構造体は支持体上に裏返しされて加工のために裏側を露出 している。 いったん裏側が露出されると、残りの必須ではない物質は背面からHF中の選択 的エツチングにより除去されて、清浄されたGaAs接触層接触層比させる。裏 側(X軸)の接触721および母線721Xをここでで写真平板印刷的にパター ン化し、そして接触領域616゛上に電気メッキまたは蒸発させる。 最後に、裏側をメサエッチに対して暴露してドツトを完全に分離する。 この時点において、絵素の間のエビ−物質のすべてを除去する(第14E図)。 あるいは、絶縁は移植絶縁によるか、あるいは電流の広がりを制限することによ って完結することができる。第15図、第17図および第18図は、本発明に従 いLEDを製作する3つの別法の重要な段階を要約する。各段階の下は側面図で 示す対応するウェーハ構造体である。 ここで第15図に関すると、ドツトを定めるメサ絶縁方法が示されている。各方 法の段階のブロックについて、対応する構造を下の節において説明されているこ とに注意すべきである。段階aは、よ(知られている技術、例えば、H2SO4 /H,02およびH,O中のソーキングによるウェーハ612の前のエピタキシ ャル清浄および引き続<AlGaAs/ G a A sのエビ一層616の0 MCVD析出からなり、ここでp−n接合が活性GaAs層の中に形成される( 段階b)。 次に、よく知られている写真平板印刷技術を使用して、個々のドツト接合区域を エビ一層616の表面にわたってフォトレジスト705の区域の下に形成する( 段階C)。露出されたエビ一層616をp/n接合のちょうど下までエッチ除去 するか、あるいはすべてを基板612まで除去する(段階d)。レジスト705 を除去し、そしてS、N4またはオキシ−窒化物(SiON)の保護被膜を上部 表面の上に形成する(段階e)。接触区域は窒化物706の上の上のレジスト7 15により写真平板印刷的に定められる(段階f)。窒化物706をレジストの 開口の下にエッチ除去する(段階g)。レジストをストリップ除去し、そして「 リフトーオッフ」フォトレジスト層717を、金属接触が存在するところを除外 して、上部表面の上に形成する(段階h)。LEDドツトで整合された露出され たエビ一層表面と接触する、フロント金属化層719を、レジスト上に蒸発させ る(段階i)。 次いで金属化層719を有するレジスト717をよ(知られているフォトレジス トのストリ”ツバ−液体で除去し、残留しかつ各ドツト716に適用された金属 接触719′を残す(段階j)。これらの接触は窒化物716の上をチップのヘ リに延び(第16図参照)ここで結合パッドは各ドツト616゛をアドレスする ために形成される。次いで接触金属化層721を基板612の背面に適用する。 第17図は、イオンビームのイラプランテーション(iraplantatio n)を利用する別のドツト・デフィニション法を図解する。 段階aおよびbを第15図と組み合わせて説明する。段階Cにおいて、フォトレ ジストの移植マスクを形成し、このマスクはLEDの間の領域641を定め、こ れらの領域はイオン衝撃してプロトン711(段階d)を移植して個々のドツト または絵素616°を横方向に絶縁され、高度に抵抗性の衝撃された領域641 ゛により分離されている(第17図のノート参照)。次に(段階e)、リフトー オッフフォトレジスト層715をエビ一層716の露出された上部表面上に形成 し、接触金属化層719を蒸発させるところに開口を残す(段階f)。金属化層 を、所望の場所を除外して、すべての場所において除去して、各ドツト616′ のための個々の接触719′を形成する。次いで接触金属化層721を裏側に適 用する(段階h)。 第18図は、第15図におけるように、関連する写真平板印刷法による誘電層の 別の析出を必要としない、別のドツト・デフィニション法を描写する。段階a  −bは上の通りである。この別法において、ドツトのヘリを定めた(段階C)後 、キャップまたは接触層616dをエッチ除去する(段階d)。次いで露出した エビ層表面616を陽極処理して絶縁性酸化物708を形成し、こうして適切な パターンで誘電性層をつくる。この方法は、第15図の方法におけるように、均 一な電流注入を望む絵素区域への電流の広がりを制限する。しかし、ドツトの間 の領域からキャップ層を除去することによって、各ドツトの境界内の照明を維持 する。電流の広がりは、非常に高い横方向の抵抗を有する、極端に薄い上のクラ ッド層616aを成長することによってさらに排除される。普通のクラッド層は 20ミクロンまたはそれ以上である。0MCVDは0゜5ミクロンまたはそれよ り薄い層の製作を可能とし、層16aの好ましい厚さは0. 2ミクロンである 。 次いでレジスト705を除去しく段階f)そして、接触を望む場所を除外して、 フォトレジスト層715を形成する。金属719をレジストの上および間におい て蒸発させ(段階h)そして(段階各ドツト616゜に対する接触719′を残 す。次いで構造体を、第15図に関して前に記載したように、背面金属化721 すことができる(段階」)。 第18図の別の態様において、キャップ616dおよびクラッド層616aの両 方を陽極処理して、キャップのエッチ段階の必要性を排除することかできる。 上の方法はLEDまたはLEDバーを製作する他の既知の系を越えた多数の利点 を提供する。これらのい(っかは次の通りである:O格子合致系。エピタキシー 法は非常にほとんど完全に格子合致する。なぜなら、この方法はGaAs/Ga AsP系よりむしろGaAs/A1GaAs系において実施されるからである。 こうして、格子合致を達成するための組成の等吸付けは不必要である。 エビ一層はGaAs/GaAsP系における20〜30ミクロンと反対に薄い( 3ミクロンより小さい)。層はより薄くかっ0MCVDにより作られるので、層 は非常にいっそう均一なエレクトロルミネセンスを生じ、LEDバーをいっそう 均一にする。エピタキシャル層は格子合致であるので、この方法を変化させて約 650nm〜870nmの範囲の波長のLEDを成長させることは簡単なことで ある。上の方法は、また、活性エビ層のためにGaIr+Pを使用しそしてクラ ッド層のためにAIGaInPを使用することができる。他の可能な格子合致系 はGa1nAsP/1nPである。 ○ 注入された担体のよりすぐれた拘束。AlGaAs層の有益な性質を使用し て、ヘテロ接合のレーザーに類似する方法で、LEDデバイスの光学的出力を増 強することができる。光学的輻射線を発生すべき体積に担体が拘束されるように 、AlGaAsを使用して担体を反射する。これは、GaAs/GaAsP系に おいて可能であると信じられるより、非常に高い効串および光学的出方の発生を 可能とする。 ○ エピタキシャル的に成長したp / n接合。接合は0MCVD法の間に成 長する。一般に、GaAs/GaAsP技術において、接合は拡散する。エピタ キシャル接合は極端に高い品質を有し、そしてGaAs/GaAsPにおいて使 用される構造−拡散−亜鉛の接合において、次の制限を有するどこの場所におい ても使用することができる。亜鉛はp型ドーピングを引き起こすので、構造はp /nでなくてはならない(しかしエピタキシャル接合はp/nまたはn/pであ ることができる);亜鉛濃度は表面において最高であり、そして拡散プロフィル をもたなくてはならなす(しかしエピタキシャルドーピングは任意のプロフィル を有することができる)、拡散した接合は亜鉛に限定される(しかしエピタキシ ャル構造体は亜鉛、炭素または、必要に応じて、他のドーパントであることがで きる)移植絶縁。第17図の態様において、エピタキシャルウェーハをプロトン で移植してドツトの間の領域の結晶の品質を破壊する。この絶縁を使用して、電 流が所望のドツトの周辺を越えて広がるのを防止する。(GaAs/GaAsP の技術はパターン化された拡散を使用する。)移植絶縁の追加の利点は、表面が 非導電性となるので、誘電性絶縁体を使用しないで、金属化を半導体上に直接配 置することができ、そして短絡が起こらないということである。 QGaAsキャップの使用。GaAsの非常に薄い、約1000人の厚さの層6 16dを、3つの理由で上部表面上に形成する:接触の容易さ、環境の安定性、 および電流の広がりの改良。GaASを薄く保持して発生した光の大部分を逃が させる。キャップは1000人より非常に厚い場合、それは有意な量の光を吸収 するであろう。AlGaAsが未被覆場合空気中で酸化することがあるので、環 境の安定性は1つの因子である。QaAsキャップ16dは要求される被膜を提 供する。 絵素間の物質のすべてを除去しないことによって、絵素からの横方向の熱の流出 のための通路が保存される。 第19図に示すように、前側および裏側を加工したX−Y配列800は直接シリ コンウェーハに正確な位置810において取り付けることができ、XおよびYシ リコン駆動回路820および822はウェーハ823の中に形成されておりそし て、それぞれ、XおよびY結合バッド824および826に結合されている。ウ ェーハ823への配列800の結合は、また、接触パッド826を片持棒と置換 することによって達成することができ、ここで片持棒はトリミングして回路結合 パッドを形成できるウェーハ823上のパッドの上に延びる。 適当なシリコンの論理回路830およびインターフェース回路832をウェーハ 832上に形成して、X−Yマトリックス中のどの絵素616を照明するかを制 御する。駆動回路は上部列中の絵素、例えば、絵素1601に母線826aを経 て正電圧を印加することによって個々の絵素を活性化するが、負電圧を同一絵素 1601に底部母線824aへのY駆動回路822を経て印加し、こうしてLE D1601を通る電流回路を完成することに注意すべきである。 LED配列を製作する基板除去法はCLEFT、リフトーオッフ、および基板エ ッチ除去を包含することに注意すべきである。基板が固体のウェーハとして再生 すべき場合、CLEFTおよびリフトーオッフは適当である。エッチ除去法は、 単に、基板の化学的溶解からなる。基板材料をエッチ除去法においてなお再生す ることができることに注意すべきである;しかしながら、それをエッチ溶液から 沈澱しなくてはならない。 また、工業的に普通に実施されているように、基板をみがき除去することができ る。 tζ、裏側の加工の第1段階において、望ましくないエピタキシャル層を形成す ることに注意Vべきである;これらの層はエピタキシーを開始するために存在す るか、あるいは最終のデバイスにおいて不必要な緩衝層であることがある。それ らの除去の試料を作るために、AlAsエッチ停止層(図示せず)をこれらの層 の間のエピタキシーおよびエピタキシャルデバイス構造体の中にを設けることが できる。次いで、層はAlAsにおいて停止するエッチ、例えば、よく知られて いるPAエッチにおいて除去することができる。pH約8において、これらのエ ッチはAlGaAsよりも1000倍速(GaAsを溶解する。エッチがAIA Sにおいて停止した後1、AlAsをHFまたはHCl中で除去することができ る。 前述の方法において、基板の裏側に各絵素の背面と接触する多絵素適合性金属化 を施す。この型の加工は前面/背面の整合を必要とすることに注意すべきである 。次いで絵素をメサエッチにより分離する。フィルムは約5ミクロンのみの厚さ であるので、メサエッチは簡単でありかつ迅速である。エツチングは湿式または 乾式加工で達成することができる。 この時点において、露出された半導体を誘電体で被覆して酸化を防止することが できる。 最後に、ウェーハを個々のダイスに成形する。ダイス800(第19図参照)を ビングリッド配列(PGA)またはリードレスチップのキャリヤーソケット(い ずれも図示せず)で取り付けられる。絵素の計数が十分に高い(> 1000) 場合、X−Y駆動回路820.822および論理マルチブレクシング回路830 はをチップキャリヤー内に取り付けるべきである。この理由は、電線の計数が高 い絵素数のために過度となることである。電線の計数は絵素の計数のほぼ平方根 である。好ましくは、配列をSt回路それ自体に取り付け、そして薄いフィルム の技術および写真平板印刷加工を使用して相互接続する。次いで、回路および配 列をリードレスチップのキャリヤーまたはPGAの中に取り付ける。 第20図に示すように、背面からの反射を使用して放射を増強することができる 。第20図はLED配列の絵素の斜視図であり、上および下のクラッド層616 aおよび616Cを示し、それらの間に活性層616bが存在する。薄い接触層 616dおよび616eを、それぞれ、前側および裏側に形成し、そして導電体 719aおよびbは接触層上に互いに対して直交する。GaAsの背面の接触層 616eは全体の絵素表面を横切って延び、そして背面の反射器として働く。裏 表面の反射器は絵素の背面に向かって伝播する光を逆転するので、光は前表面に 向けられる。また、裏表面16eはエスケープ・コーンの中に光を散乱させる働 きをする:これは、LED結晶内を伝播する光線が、半導体/空気の界面を越え て光線が伝播する範囲内に入ることができる角度の範囲である。 また、個々のエピ一層を同調させてLED効率をさらに改良することができる。 例えば、エピ一層が次の性質を有する構造体、例えば、第20図に示すLEDを 仮定する: AIR16500N/A 16d 3.85 1688 0 16a 3.24 2006 80% 16b 3.60 1806 38% 16c 3.24 2006 80% 16e N/A N/A 金属 活性層16bは、活性層の厚さを半波長(すなわち、903人の大きさ)の多数 倍にすることによって、「共鳴」とすることができる。例えば、4510人また は5418人の活性層は5000人より好ましい。 このような共鳴構造体は、光学的出力を増強する超ルミネセンスまたは刺激され た放射を生ずることができる。共鳴構造体における刺激された放射の利益は、こ うして発生した光のすべてがエスケープ・コーンの中にあるということであろう 。 前側(上部)クラッド層616aは、透過率が最大となるように設定される(1 /4波長または奇マルチプル)。1/4波長の厚さは503人であり、薄いフィ ルム上部層は0.55ミクロンであるか、あるいはよりすぐれた電流法がりが必 要である場合、1.05ミクロンである。 背面のクラッドは、503人の偶マルチプル、例えば、10X503すなわち5 030人を使用することによって、反射を最大とするように同調させることがで きる。 それぞれ、616fおよび616gの任意の前面および背面のブラッグ反射層を 第20図のデバイスの中に0MCVD成長の間にを組み込み、これによりLED を垂直のキャビティレーザーに変換することができる。 レーザーキャビティはブラッグ反射器616fおよび616gにより境界され、 そして放射された光は位相コーヒーレントであろう。ブラ・ソゲ反射器は多数の A1.GaAs/A1.GaAs層を交互することによって形成される。十分な 数の層は高い反射係数を生ずるであろう。電気的キャビティはAlGaAsクラ ッド層により形成される。こうして、垂直のキャビティレーザーはX−Y配列で あることができるか、あるいはレーザーバーで形成することができる。これを特 徴とする特徴は二重側面加工のアプローチであり、これは広い範囲の絵素構造体 、例えば、LED、レーザーおよび検出器を可能とする。 光検出器配列945を同様な方法で形成することができる。光検出器配列を形成 するために、エピタキシャルフィルムをドーピングして、LEDよりむしろ、p −1−n構造を形成する。活性層は問題の波長範囲にわたる吸収について選択し た半導体からなる。例えば、長い波長の検出はInAs基板上に成長したInA sを使用することができるであろう。あるいは、InPまたはGaAs上に成長 したInGaAsを中赤外線の検出に使用できるであろう。近赤外線はGaAs またはAlGaAsで検出される。この検出器の製作は暗電流を最小に維持する ためにへりの不動態化を含まなくてはならないが、それ以外は前述のLED配列 の加工と同一である。 マルチブレクシング電子検出器回路は、供給電流よりむしろ、順次に各絵素中で 発生した電流を感知しなくてはならないので、LED駆動回路と多少異なる。そ れにもかかわらずエレクトロニクスは簡単であり、そして電荷結合デバイス(C CD)回路に類似する。事実、このデノくイスはp−1−n配列の代わりにCO D配列を使用して形成できる。 赤外線/可視光線ディジタル影像変換器を検出器950および発光ダイオード配 列800から形成することができる(第22図に示すように)。 この変換器は夜間映像装置、ならびに赤外線および可視ビデオデータのディジタ ル処理のために有用である。 電流影像変換器は、赤外線を可視光線に変換する光電陰極に基づ(システムを利 用する。変換法は直接アナログ法である。この設計のために、直接アナログ法は ディジタル影像の増強のためにとくに利用可能ではない。また、夜間影像表示の 上に重ねて通信またはコンピューターのデータ得ることができる種々の表示が存 在する。しかしながら、光電陰極の表示は表示の応用に容易に適合可能ではない 。 ディジタルの絵素に基づ(システムは、本発明に従い、赤外線影像変換器、影像 増強デバイス、および表示の両者として機能する。 本発明の変換器は、3つの主要な素子、すなわち、赤外線検出器配列950、マ ルチブレクシングエレクトロニクス970、および発光ダイオード(LED)配 列800から成る。赤外線影像変換器の線図は第22図に示されている。赤外線 影像はレンズ946により赤外線検出器の多絵素のX−Y配列950上に収束さ れる。検出器からの絵素のデータはエレクトロニクス970により処理され、次 いでこれらは同期多絵素のLED配列800を駆動する。プロセッサーは外部の データをデータ・ポート972を経て影像に加えるか、あるいは影像から減する ことができることに注意すべきである。このようにして、影像の増強を達成する ことができるか、あるいは通信または他のデータを表示800上に重ねることが できる。 前述もだように、検出器配列950はSi電荷結合デバイスからなることができ るか、あるいはより長い波長の検出が要求される場合、1.nGaAs系の材料 から形成されたp−1−nダイオードから作ることができる。配列950は基板 のエッチ除去またはりフトーオッフの加工ならびに裏側の加工を使用して、LE D配列800に関していっそう詳しく前述したように、両側に金属化層をもつ非 常に薄い構造体を形成することによって製作される。 配列300により生成される影像の強度は、デユーティサイクルのタイミングを 変化するか、あるいはLED絵素の駆動電流を変調することによってコントロー ルすることができる。 エレクトロニクス970はマルチブレクシングおよびシーフェンシング回路から 成り、この回路はまず各赤外線検出器中の電荷または電流を検出し、次いでこの 入力データを出力配列80.0中の対応するLED絵素を駆動する電流増幅器に 結合する。電子プロセッサー970は、また、外部の源、例えば、LED配列上 に表示されることができるマイクロプロセッサ−から信号を受け取る。そのうえ 、エレクトロニクスは影像増強のためにマイクロプロセッサ−にビデオデータを 供給し、そしてLED配列300上に表示すべき戻る信号を受け取ることができ る。 LED配列はAIGAInP族、よりと(に鮮明な赤色の表示のためにAlGa Asの材料から形成された、多絵素の薄いフィルムのLED絵素から成る。この 配列は前述の配列加工段階を使用して形成される。 絵素の大きさは25ミクロン程度に小さくあることができそして、結局、表示は 極めて高い分解能、あるいはかなり低いコストを提供するすることができる。 第23図に示すように、検出器950およびLED配列800は、ガラス基板6 20上に取り付けられた下の薄いフィルムのLED配列800に光透明性接着剤 により添付された、上部の薄いフィルムの赤外線X−Y検出器配列950から構 成されたハイブリッドアセンブリーに積み重ねることができる。ガラス960を 検出器950の上部表面に添付し、そして熱伝達開口960を冷却の目的で必要 に応じて設ける。全体の構造体は非常に薄((1ミル)であることができ、エレ クトロニクス970を周辺の回りに設ける。究極的には、可視光の影像の増強の ために、ならびにビデオ影像上に重ねられるデータのデータのために、モノリシ ック薄い配列を通常のガラス上に取り付けることができる。 第21図〜第23図のデバイスの応用は、軍用暗視システム、レンジファインダ ー、前進軍用アビオニクス、個人用通信システム、および実時間の影像の増強が 有用である医学用システムを包含する。 第24図および第25図に概略的に示されているように、X−Y配列は、また、 多色表示を形成するために使用することができる。このような表示を製造するた めに、LEDI、LED2およびLED3と標識する個々のX−Y配列を2また はそれ以上の異なるエピタキシャル構造体から形成する。構造の主要な差は活性 層の物質761.762および763であり、これらは異なる色をつくるために 異なるバンドギャップをもたなくてはならない。例えば、赤色763をAlGa Asでつくり、そして緑色762をInA1GaPでつくることができる。上部 のデバイスLEDIはII−Vl物質、例えば、Zn5e、ZnSSeまたは第 1V族合金、例えば、SiCから形成することができる。 配列は観察者により近いバンドギャップがより大きいLEDIと積み重ねなくて はならない。より大きいバンドギャップをもつ物質は、より小さいバンドギャッ プからの輻射線に対して透明であろう。こうして、この方法において、観察者は 両方の色を見ることができる。 3つのLEDの積み重ねの形成は次の通りである:まず、3つの別々のLED配 列LEDI、LED2およびLED3を前述したように形成する。次に、それら をそれらの間のガラス600と一緒に積み重ねる。 透明な接着剤またはエポキシ900を使用して、互いの上部で積み重ねを結合す る。各LED上の上または下の結合パッドP1およびP2を他のLEDに関して 横方向に食い違わせ、こうして個々のLED絵素をアドレスできるようにする( 平面図第25図参照)。 集積検出器配列414および表示412に関していくつかの点を強調することが 必要である。第1に、検出器のマトリックス金属化(図示せず)を表示の金属化 の上に位置決めしなくてはならない。この方法において、検出器配列414の金 属の相互接続により表示の光学的ア、<−チャの減少は導入されない。第2に、 検出器の感度が十分に高いかぎり、検出器絵素462を数ミクロン平方程度に小 さくすることができる。また、TPTは数ミクロン程度の幅であるので、このよ うな大きさの検出器絵素は光を遮断しないであろう。第3に、検出器配列414 は活性マトリックスを使用する必要がない。なぜなら、III−V物質、例えば 、GaAsおよびAlGaAsは極めて速い検出器(くμSの崩壊時間)であり 、それゆえ検出器配列を表示と同じ速度で、あるいはそれより速(走査すること ができるからである。検出器絵素は小さいので、活性マトリックス表示中のトラ ンジスターの上に配置し、表示の光学的アパーチャの減少を非常にわずかにする ことができる。 集積眼追跡装置500は、コンピューター418で同様に走査してプローブまた はカーソルの信号と検出されたLO3信号との間の実時間の相関関係を得ること ができる、1対のユニットから成ることができる。 この実時間のの信号の相関関係を使用して、CCDの暗い瞳孔影像の分析に通常 必要である、複雑な影像処理用ソフトウェアを排除することができる。 得られた視線の情報をコンピューター418中で処理し、そしてライン422に 沿って制御装置420に結合するか、あるいはライン424に沿って表示412 に結合して種々の影像を提示するか、あるいは視線近傍のみの高い分解能の影像 を発生することができる。 検出器配列を表示412の背面パネル上に取り付けらるか、あるいは好ましくは 検出器配列の形成と集積することができる。この集積された態様において、検出 器絵素はTPTの形成と同一の方法でTPT基板上のS】から形成される。各検 出器絵素は対応するTFT絵素に隣接して位置する。 検出器配列はELパネルから構成することができる。前述したように、他の好ま しい態様は放射性物質、例えば、エレクトロルミネセントフイルム、発光ダイオ ード、多孔質シリコンまたは任意の発光物質を使用して、表示の各絵素を形成す る。その目的で、本発明の他の好ましい態様を第27A図におけるエレクトロル ミネセント(E L)パネル表示の斜視図に示されている。EL表示の基本的成 分は、活性マトリックスの回路のパネル1414、底部の絶縁体1423、エレ クトロルミネセント構造体1416、上部の絶縁体1417および光学的に透明 な電極を含み、これらは層状構造で固定されている。ELL造体1416は2枚 の平らな絶縁層1417および1423の間に位置し、これらの絶縁層はEL構 構体体通して流れる容量的に制限的な直流による有害な電気的絶縁破壊を防止し そして、また、信頼性を増強する働きをする。絶縁体1417および1423は 、高い電気的絶縁破壊を有するので、ELL光体層中で熱電子をつくるために要 求される高い場において有用に止まることができる。表示の容量構造は、各絶縁 体に隣接して薄いフィルムの電極を生成することによって完成される。これらの 電極の一方は絵素配列1422内に形成され、そして他方の電極は光が表示を出 るようにさせる光学的に透明な電極1419である。 回路パネル1414上に形成された絵素1422の配列は駆動回路により個々に 作動される。回路は第1の回路成分1417および第2の回路成分1420を有 し、これらの成分は配列に隣接して位置し、こうして各絵素1422は絵素電極 と電極1419の素子との間のエレクトロルミネセント構造体1416の中に電 場を生成することができる。電場はELL子1424を照明させる。 エレクトロルミネセント構造体1416は、モノクロームのEL表示を有する好 ましい態様について、単一の発光体層から形成することができる。他の好ましい 態様において、ELL造体1416はカラー表示を提供するために複数のパター ン化された発光体層から形成される。発光体層は、各カラー絵素が赤色、緑色お よび青色の発光体素子を含むようにパターン化される。ELカラー表示は、Ba rrowらへの国際出願PCT/US88101680号に開示されているEL L示形成法に基づいて形成することができる。第27B図を参照すると、各EL 素子1424は単一のカラー素子、例えば、赤色1476および1482、緑色 1478および青色1480に分割される。 所定のELL子1424について単一のカラー素子を照明するために、駆動回路 は底部電極1462の1つと透明電極1419との間に電場を形成させる。選択 した照明された単一のカラー素子について、発光体の発光中心は、電場が既知の 限界を越えたとき、発光体層を通る熱電子の流れにより衝撃励起される。それ自 体として、絵素1422は選択的に作動されて、その絵素グループに照明された カラーを提供することができる。 活性マトリックスの絵素配列は、表示の中に各絵素とともに同時に位置するトラ ンジスター(TPT)を使用して、絵素の機能を制御する。 活性マトリックスのアプローチは、EL表示に適用されるとき、回路パネル中の 電力消散の減少および活性共鳴駆動回路が作動する周波数の増加を包含する有意 な利点を提供する。有用なELL性マトリックスの形成は、高い電圧および高い 速度で作動することができるTPTを必要とする。単結晶のシリコンは、小さい (6インチ×6インチ以下の)活性マトリックスEL表示において高い分解能を 達成するために好ましい。 EL表示において、駆動回路に接続された行および列の相互接続により各絵素に 提供される交流(AC)により、1または2以上の絵素を生かす。相互接続によ るACの効率よい導電性はパラシティツク・キャパシタンス(parasiti c capacitance)により制限される。しかしながら、活性マトリッ クスの使用は、相互接続のキャパシタンスの大きい減少を提供し、そして高い周 波数の使用を可能として、絵素発光体においていっそう効率よいエレクトロルミ ネセントおよび鮮明度の増加を得ることができる。本発明によれば、この利点を 提供するTPTは単結晶のウェーハ、例えば、嵩のあるSiウェーハ、あるいは 単結晶または単結晶のシリコンの薄いフィルムの中に形成される。これらの高い 品質のTPTはELパネル表示において使用されて、高い速度および低い漏れを 提供し、ならびにエレクトロルミネセントに必要な高い電圧レベルを抑制する。 好ましい態様において、絶縁体上に形成された単結晶のシリコン(SOI)を加 工して、EL表示を駆動するために必要な高い電圧の回路を形成できるようにす る。さらに詳しくは、ISE法または池のSOI法により形成された薄いフィル ムの単結晶のシリコンは、TPTのための高い電圧のDMO’s回路ならびに駆 動回路および他の論理素子のための低い電圧の0M03回路の製作を可能とする 。 ELモノクローム表示を制御するDMO3/CMO8駆動回路の形状は、第27 C図〜第27D図に示されている。各活性マトリックスEL絵素回路1425は 、それぞれ、CMO3およびDMO8I−ランシスター (TFT)1421a および1421bを含む。コンデンサー1426a、1426および1426c は、ACELL造体の中に通常存在するパラシティツクおよびブロッキング・コ ンデンサーを表す。その複雑な外観にかかわらず、各絵素回路は、配列密度が1 000線/インチまでであってさえ、絵素面積の小さい部分のみを実際に占有す べきである。ELモノクローム表示のための駆動回路は簡素化の目的でのみ示す 。 ELカラー表示のために、各絵素のための駆動回路は赤色、緑色または青色のカ ラー素子を駆動するように選択的に活性化される3つの絵素回路1425からな る。 第27C図を参照すると、絵素回路1425の2つの独特の面が存在する。第1 は、駆動回路の出力上のDMO3)ランシスター1421bの使用により、14 28におけるAC駆動信号でEL表示を駆動できるということである。この特徴 はちょうどDMOSトランジスターを考慮することによって理解することができ る。 第27D図を参照すると、DMO3)ランシスターのための同等の回路は分路ダ イオードD1をもつNMOSデバイスXiを含む。NMOSトランジスターXi 上のゲートが源より上の眼界電圧に上昇する場合、正AC駆動パルスの間に電流 はトランジスターXIを通して流れるであろう。分路ダイオードD1の存在はゲ ート電圧に無関係に逆方向の電流の流れを可能とするので、高いゲート電圧で、 正および負の両方の転移の間にトランジスターXiを通して電流は流れる。した がって、EL層1429は励起されており、そしてゲートが高く保持さるかぎり 、照明されるであろう。ゲートが低く、すなわち、限界電圧Vより低い電圧に保 持される場合、トランジスターXiは正の駆動パルスの間に伝導しないであろう 。こうして、EL層1429は1系列の負のパルスのみを見、そして第1の負の パルスの間のパルス電位に帯電し、そしてダイオードD1の整流挙動により正の 間に放電するのを防止される。したがって、単一の短時間の照明期間後、EL層 1429は受動的に止まるであろう。 なぜなら、それおよびその絶縁コンデンサー1426bおよび1426Cを横切 る合計の電圧は一定に止まるからである。 第27C図に戻ると、回路1425の第2の独特な特徴はそれが2つの電線のみ により制御されるということである。第2の特徴は、本発明において、p−チャ ンネルMO3I−ランシスター1421aおよびダイオード1427の使用によ り達成される。ダイオード1427は横方向または垂直方向の構造体として製作 することができ、そして全体の面積または複雑さを有意に加えないであろう。ダ イオード1427はNMOSトランジスター1421aが対称のデバイスである ので必要であり、そうでなければ照明期間の間にコンデンサー1426aを放電 して回路および表示を作動不能にするであろう。 回路1425の性能を保証するために、回路の分析を実施した。分析において選 択したライン1413(0ボルト)に低い信号を加え、次いでデータライン14 11を所望の電圧(この分析において0.5〜2ボルトの範囲)に上げることに よって、まずコンデンサー1426aを充電することによって回路1425は作 動する。充電シーケンス後、コンデンサー1426aはデータおよび選択ライン 信号レベルの間の差にほぼ等しくかつダイオード1427の前進ボルト低下を減 じた電圧に充電選択ライン1413をまず約1ボルトに増加し、そしてデータラ イン1411を一2ボルトから0ボルトに勾配をなす。出カドランシスター14 21bは、コンデンサー14268に貯蔵された電圧に直接比例した時間の間オ ンに止まる。このようにして、グレースケールは回路1425により達成される 。 好ましいEL表示形成法は、単結晶シリコンのフィルムの形成、シリコンのフィ ルム上の活性マトリックス回路の製作および放射素子を形成するEL物質の統合 を包含する。その目的で、第28A図〜第28に図はシリコン−オン−絶縁体( Sol)フィルムを形成する絶縁されたシリコンのエピタキシー(ISE)法な らびにISEフィルム上で高電圧DMOSデバイスおよび低電圧CMOSデバイ スを製作して回路パネルの回路を形成する方法を図解する6 ISEをここにお いて示すが、任意の数の技術を使用して単結晶Siの薄いフィルムを形成できる ことに注意すべきである。 Sol構造体、例えば、第28A図に示す構造体は、基板1430およびその基 板1430上に成長または析出した酸化物1432 (例えば、5iCh)を含 む。多結晶質シリコンのフィルムを酸化物1432上に析出させ、そしてポリ− Siフィルムをキャツピング層1436 (例えば、3i0h)でキャッピング する。この構造体を融点付近に加熱し、そして薄い可動ストリップヒーター(第 6図)をウェーハの上部表面の上で走査する。ヒーターは酸化物層の間に捕捉さ れたシリコンフィルムを溶融しそして再結晶化して、全面積の単結晶シリコンの フィルム1434を形成する。 こうして、酸化物(または絶縁体)がSi表面層の下に埋め込まれるおうに、シ リコンの薄い単結晶層434を酸化物1432の上に形成する。ISE 501 構遺体の場合について、キャツピング層を除去した後、上部層は本質的に単結晶 の再結晶化シリコンであり、これからCMO8回路を製作することができる。埋 め込まれた絶縁体の使用は、普通の嵩のある材料において得るすることができる より高い速度を有するデバイスを提供する。1.5X10’を越えるCMO3) ランシスターを含有する回路は、ISE材料において首尾よく製作さ第1てきて いる。 第28B図に示すように、シリコンフィルム1434をパターン化して各絵素の ために明確な島1437および1438を定める。次いで、島1437および1 438の間のチャンネル1448を含むパターン化された領域の上に酸化物層1 435を形成する。次いでツウイン・つエル(twin well)拡散法を使 用して、nウェルおよびnウェルを形成する。nウェルを形成するために、窒化 ケイ素の島1439を形成して、nウェルと表示する島1438を絶縁する(第 17C図)。残りの島1437を引き続いてn型ドーパント1440で移植して nウェル1441を形成する。nウェルを形成するために、厚い酸化物層144 2をnウェルの上に成長させてそれらの島をp型ドーノくント1443から絶縁 し、そして窒化ケイ素の島を除去する(第28D図)。次いで絶縁されない島を p型ドーパント443で移植してnウェル1444を形成する。 ツウイン・ウェルの形成後、厚い酸化物フィルムをシリコンの島1441および 1444の表面の上に成長させて活性区域の領域を形成する。 さらに詳しくは、酸化物層1446を比較的均一な厚さにエッチし、そして窒化 ケイ素の島1447をその上に析出さする(第28E図)。次に、厚い酸化物フ ィルムをシリコンの島1441および1444の表面の回りに成長させて、厚い LOCOS場の酸化物領域1451の間に活性区域の領域1450を形成する( 第28F図)。次いでポリシリコンを析出させそしてパターン化して、高電圧D MOSデバイスのゲート1453および低電圧CMOSデバイスのゲート145 4を形成する(第25G図)。DMOSデバイスのゲーH453は、活性区域の 領域1450から場酸化物領域1451の上に延びることに注意すべきである。 活性領域1450の上(ご存在するゲー1−1453のへりはp−チャンネル拡 散のための拡散ヘリとして使用されるが、場酸化物領域1451の上に存在する ゲートの部分はnウェルのドリフト領域における電場を制御するために使用され る。 チャンネル拡散後、n−チャンネルおよびp−チャンネルの源1456.145 9およびドレイン領域1457.1460はヒ素およびホウ素の移植を使用して 形成される(第28H図〜第28J図)。次に、ボロホスホロシリケートのガラ ス(B P S G)流れ層1458を形成し、そして開口をBPSG層145 8を通して形成してDMOSデバイスの源1456、ドL/イン1457および ゲート1453ならびにCMOSデバイスの源1459およびドレイン1460 を接触させる(第28に図)。さらに、アルミニウム、タングステンまたは他の 適当な金属のパターン化された金属化1462を使用して、デバイスを他の回路 パネル成分に接続する。好ましい方法は9つのマスクからなり、そして高電圧D MOSデバイスおよび低電圧CMOSデバイスの両方の製作を可能とする。 拡散したp−チャンネルおよびn−ウェルのドリフト領域の両方のドーピング濃 度に依存する。重要な物理的次元は、n−ウェルのドリフト領域の長さ、活性領 域におけるポリシリコンのゲートのへりと下に横たわる場酸化物のへりとの間の 間隔、および場酸化物の上のポリシリコンのゲートと場酸化物のへりとの間のオ ーバーラツプの量である。DMOSデバイスにおける電流の取り扱いの程度は、 また、これらのパラメーターのい(つかの関数ならびにデバイスの全体の大きさ の関数である。好ましい態様は高い密度の配列(1M絵素/1n2)を含むので 、絵素区域、それゆえI−ランシスターの大きさはできるだけ小さく保持される 。 第28L図を参照すると、回路パネルを必要に応じて基板1430から除去し、 EL発光体をその上に形成したガラス板1431に移す。除去の方法は、CEL 、CLEFTまたは背面エツチングおよび/またはラッピングからなることがで きる。 !28A図〜第29D図は、エレクトロルミネセントカラー表示の製作法の詳細 を図解する。前述したように、この製作法はBarrowsらへの国際出願PC T/US88 01680号に開示されているELカラー表示形成法に基づく。 EL表示形成法は、モ、lクロームまたはカラーのいずれの表示であるかどうか にかかわらず、放射性の薄いフィルムの積み重ねの層の順次の析出からなる。各 カラー絵素が赤色、緑色および青色の発光体素子を含むように、発光体層をパタ ーン化する。赤色は黄色ZnS:Mn発光体層を濾過して赤色成分のみを選択す ることによって得られる。緑色および青色の発光体素子は、所望のスペクトル領 域において放射するMn以外の成分を有する。 EL表示の第1層は下部電極である。好まqいEL表示形成法において、下部電 極は駆動回路中のトランジスターの源またはドレインの金属化からなる。電極を 所望の波長の高い反射について最適化して、ELパネルの発光効率を増加する。 第29A図を参照すると、製作法は下部絶縁体1423の析出、好ましくは回路 パネル1414の活性マトリックスの全体の表面の被覆で開始する。次いで、第 1カラー発光体層1476を活性マトリックス上に析出し、そしてパターン化す る。第1エッチ停止層1477を析出し、そして第2カラー発光体層1478を 析出し、そして停止層の上をパターン化する(第28B図)。第2エッチ停止層 1479を析出し、そして第3カラー発光体層1480を析出し、そして第2停 止層の上をパターン化する。 第29C図を参照すると、パターン化された発光体層1416の配列を次いで上 部絶縁体1417で被覆する。次いで2つの絶縁層1417および1423をパ ターン化して、上部電極と活性マトリックスの回路パネルとの間の接続点を露出 し、そしてまた、外部の接続を駆動回路に対して作る区域から物質を除去する。 次いで光学的に透明な物質、例えば、インジウムスズ酸化物から形成された上部 電極1419を析出させ、そして上部絶縁体1417の上をパターン化する。上 部電極の析出は、発光体1416と活性マトリックスの回路1414との間の回 路を完成する働きをする。次いでフィルター1482を析出し、そして赤色絵素 の上をパターン化するか、あるいはカバーを使用する場合シールカバープレート 上に組み込む。赤色フィルター1482はZnS:Mn発光体(黄色)の出力の 所望の赤色部分を透過して、所望の赤色を生成する。 あるいは、EL薄いフィルムの積み重ねをガラスまたは他の基板上に形成し、こ れに活性マトリックスの回路パネルを前述の転写法により転写する。なお他のオ プションは、回路パネルおよびEL積み重ねの両者を他の物質、例えば、ヘルメ ット取り付はバイザーの湾曲した表面へ転写することからなる。単一段階の転写 において、回路を柔軟な基板に転写する。次いで柔軟な基板を曲げて湾曲した表 示を形成する。二重転写段階において、回路をまず曲げて湾曲した回路を形成し 、そして固定された曲率の支持体に二重転写する。湾曲した直視表示はシリコン 上の固有の応力を使用する。湾曲した表面は回路への応力を解放し、そして回路 の性能を改良することができる。 シリコンの薄いフィルムをその支持体から異なる物質に転写および接着する好ま しい方法は、第30A図〜第30B図に示されている。この方法は、薄いフィル ムのシリコン(第28A図〜第28L図)または全体のEL表示(第29A図〜 第29D図)の中に形成された回路パネルを異なる物質、例えば、ガラスまたは ある物質の湾曲した表面に転写し、そしてそれを接着するために使用できる。  ・第30A図を参照すると、出発構造体はシリコンウェーハ1500であり、そ の上に酸化物1516、単結晶シリコンの薄いフィルム1514を前述の技術、 例えば、ISEまたは0LEFTのいずれかを使用して形成する。次いで、複数 の回路1511、例えば、絵素電極、TPT。 駆動回路および論理回路を薄いフィルムのシリコン1514の中ニ形成する。次 いで、Sol加工されたウェーハを上層1512、例えば、ガラスまたは他の透 明な絶縁体またはある物質の湾曲した表面に、接着剤1520を使用して取り付 ける。 次いでウェーハを清浄にし、そして天然の酸化物を裏側表面1518からエッチ 除去する。ウェーハを溶液の中に入れる。エツチング剤は酸化物について非常に 低いエッチ速度を有するので、基板がエッチ除去されそして埋め込まれた酸化物 が露出されるとき、エツチング速度が遅くなる。シリコンのエッチ速度/酸化物 のエッチ速度の選択率は非常に高い(200: 1)。この選択率を、シリコン のエツチングの均一性と組み合わせると、このプロセスを観察しそして、その上 の薄いシリコン層1514まで打ち抜かないで、埋め込まれた酸化物1516’ の中で停止することができる。この方法により、25ミルまでの厚さのウェーハ および4000人程度に薄い酸化物を首尾よくエツチングすることができた。] 、つのこのようなエツチング剤はヒドラジンである。 ガラス1512に転写された薄いフィルム514をここですすぎ、そして乾燥す る。既に回路1511が設けられていない場合、それは加工された裏側の回路で あることができる。また、必要に応じて、フィルムを他の基板に転写し、そして ガラスの上層をエッチ除去し、それ以上の回路の加工のためにウェーハの前側へ のアクセスを可能とすることができる。 第31A図〜第31B図は、GeSiを中間のエッチ停止層としてを使用する、 別のシリコンの薄いフィルムの転写法を図解する。第31A図を参照すると、こ の方法において、シリコン緩衝層1526を単結晶シリコンの基板1528上に 形成し、次いで薄いGeSi層1524および薄い単結晶シリコンのデバイスま たは回路層1532を形成する:よく知られているCVDまたはMBE成長系を 使用する。 次いで層1532を前述の方法でIC加工して回路、例えば、TFT1600ま たは絵素電極1602を形成する。次に、加工されたウェーハをガラスまたは他 の支持体1680にエポキシ接着剤で取り付ける。 このエポキシは前の加工で形成したボイドを充填し、そして前面を上層1680 に接着する。 次に、もとのシリコン基板1528およびシリコン緩衝層1526を、GeS  i層1524に影響を与えないK OHでエツチングすることによって、除去す る(第31B図)。最後に、GeS i層1524を選択的にエッチ除去し、こ れはシリコンのフィルム1522に影響を与えない。 この場合において、検出器配列はELパネル1419に転写される。 本発明の眼追跡装置は多数の系の簡素化を提供する。1つの簡素化は、高速11 1−V検出器配列414の使用により、可能となる。配列の走査は表示の走査と 同期させることができる。これは典型的なCCDアプローチにおけるパターンの 認識に要求される複雑なソフトウェアを排除する。なぜなら、反射された光を絵 素毎にで実時間に分析して、観察者が焦点を合わせる区域を決定することができ るからである。そのうえ、要求される角度の分解能に依存して、検出器マトリッ クス配列を、第12図示されているように、アノード平面482およびカソード 平面480からなる、普通の並列の回路で相互に接続された絵素の非常にいっそ う簡単な配列と置換することができる。検出器平面482への接続のために、2 つのみのターくナルが使用される。網膜の非運上に取り付けられたからの光の反 射は検出器配列414を越える大きく落下し、そして班の反射は配列414上の ある位置に戻る。表示413を行毎に走査するが、コンピューターは検出器にお いて反射した信号を同時にモニターする。最高の信号を生ずる行は、観察者が焦 点を合わせる行である。同様な走査を列について実行して、観察者が焦点を合わ せる列の絵素を決定する。 ここで第26図の路線図を参照して、本発明の別の態様をここで説明する。この 態様は直視眼追跡系530に関し、この眼追跡系530は平らなパネル表示装置 492を光学的検出器494の実質的に透明な配列と組み合わせて眼追跡装置5 20を形成する。第9図におけるように、平らなパネルの表示装置492を検出 器配列のためのモノリシック基板としておよび眼496の位置を決定するための 光源として使用される。 検出器配列494および表示492は、好ましくは前述したように形成する。配 列を整合し、そして平らなパネルの表示492の活性マトリックスのエレクトロ ニクス上に転写する。試験パターンおよびコンピューター498におけるソフト ウェアは配列494の個々の検出器502が発生した感知されたデータを分析し 、そして眼から反射した光を検出器が感知するとき基礎とする眼の位置を決定す る。 表示492からの光を使用して、観察者の眼492で見るための影像を投影する 。表示すべき影像をコンピューター498の中で発生させ、そして電気的入力の ビデオ信号として表示492にライン506に沿って結合する。表示412から の影像光線を検出器配列494に通過させ、そして眼496で見る。 表示492の特定の絵素から放射する光線は線L1として示されている。この光 線は眼496の高上に衝突し、そして線L1に沿って反射し戻る。この光線は表 示492にもとの絵素近傍に戻る。なぜなら、窩からの反射は網膜に対してほぼ 直角であり、したがってほぼ軸方向であるからである。窩を越えて網膜上に衝突 する非軸方向の光線は、軸方向の光学的通路に沿って反射し戻らない。 いったん軸方向光線L1が表示492に戻ると、戻った光線に最も近い配列の中 に位置する検出器絵素P2から電圧信号を発生させることによって、軸方向の光 線が戻る配列の部分を検出器配列494は識別する。 配列のその部分は、もちろん、使用者の眼496が焦点を合わせる表示の部分で ある。この電圧信号は、眼の位置の指示であり、ライン508上でコンピュータ ー498に結合される。次いで、コンピューター98からの試験パターンはコン ピューター418により発生され、そして表示影像と交錯して使用者に眼の位置 を示す。コンピューター418のソフトウェアは、視線の位置に形成される表示 492上のカーソルの形態ので試験パターンを提供する。カーソルを交錯させて 一定のフィードバックを検出器配列494に提供する。交錯の頻度を調節してカ ーソルを使用者に可視するか、あるいは可視としないことができる。任意のレン ズ系495を眼と配列との間で使用して、表示492から投影された影像を増強 することができる。配列494において得られた視線の情報をコンピューター4 98中で処理し、そして制御装置490に結合するか、あるいは種々の影像、例 えば、前述のカーソルを提示するように結合することができる。 ■1頭部取り付は系のためのオンチクス本発明の好ましい態様は、第32図の直 視ヘルメット取り付は表示系である。活性マトリックスの単結晶シリコンの表示 装置2010を眼2010に近接させて取り付ける。レンズ2014を使用して 焦点を合わせた影像を眼に送出す。レンズ2014は所定の厚さおよび直径dを 有する。表1は商業的に入手可能なレンズの直径、F#および中央の厚さを含む 特性を記載する。所望の寸法を有する他のレンズは、必要な厚さおよび焦点距離 を提供するように容易に製作することができる。 0.5 11 9 0.8 5.7 1.34(12,7) 13.7 12. 2 1.0 4.3 1.116.6 15.4 1.3 a、6 1.120 .5 19.5 1.5 3.1 1.126.4 25.6 2.0 2.6  1.13g、4 37.7 3.0 2.1 1.151.3 50.7 4 .0 2.0 1.21.0 20 18 0.8 11.0 2.3(25, 4) 27,4 24.6 1.0 8.2 1.833 30.7 1.3  6.7 1.639 37 1.5 5.8 1.6 51.7 50.2 2.0 4.7 1.663.6 62.3 2.5 4 .0 1.676.6 75.2 3.04.0 1.9101.6 100. 3 4.0 4.0 2.41.5 34.4 29.4 0.85 14.0  1.9(38,1) 40 36 1.0 12.0 2.152.5 49 .4 1.3 9.1 2.064.2 61.7 1.7 7.5 1.87 7 74.8 2.0 6.5 1.8101.8 100 2.6 5.3  1.8127.2 125.6 3.3 5.0 2.22.0 42 34. 2 0.8 21.0 2.4(50,8) 53.6 48.4 1,0 1 5.0 2.065 61 1.2 12.1) 1.777.8 74 1. 5 11.0 2.6102 100 2.0 8.3 2.0127.6 1 25.3 2.5 7.0 2.0176.5 174.4 3.5 6.4  2.8レンズ2014の中央の軸2018から表示2010までの距離はPで表 わす。活性マトリックスの表示はヒトの眼の分解能と合致するようにに高い絵素 密度を有する。分解能、または活性マトリックスの表示2010中の絵素密度を 増加し、そして同時に表示の大きさを減少することによって、表示を眼に対して いっそう近くに配置することができる。 距離Pが2.5cmより小さいとき、絵素密度は少なくとも200線/Cm、好 ましくは400線/ c m以上であって所望の分解能を提供する。 P=1.5cmである場合、表示10は直径が約1.27cmであり、そして約 400線/cmの絵素密度を有する。レンズ2014と焦点との間の焦点距#1 lFLは、一般に、方程式:%式% により定義される。影像に対する距離について解くと、が得られる。 ヒトの眼は最適には影像を約400cm(約15フイート)の距離で焦点を合わ せ、そしてレンズの焦点距離は好ましくは短い距離で眼上に影像を集めるので、 レンズの直径は3より小さく、好ましくは2,0以下であるべきである。 表2は本発明によるレンズの直径d、およびレンズと表示Pとの間の距離の間の 関係を規定し、ここでD IIIAGEは約400cmである。 表2 0、6 Q、 48 0、8 0.64 上は頭部取り付は表示の好ましい要素を要約し、ここで活性マトリックスの表示 およびレンズ系は眼に近接して取り付けられる。レンズは必ずしも円形である必 要はなく、より多い周辺の情報を眼に提供するために異なる形状であることがで きることに注意すべきである。 次の態様は、普通のバラシティツク損失を減少することによって明るさを100 %まで増加するための簡単な光学的アプローチからなる。この損失はすべての液 晶表示の光弁において第1偏光フイルターで得られ、これはランプから放射され る偏光されていない光の半分を減衰する。換言すると、表示の光源は2つの偏光 を発生するニ一方の偏光(光の半分)は偏光フィルターにより吸収されて、液晶 により変調のために適当とされる。 この態様において、第33図に示すように、光源30からの光は偏光フィルター ではな(、光弁2036に対してのみ1つの偏光2033を有するブルースター 偏光窓2034により偏光される。他方の偏光2034は窓2032において反 射し、そして再び鏡において反射し、そして第2光弁2038に向けられる。次 のように、本発明の少なくとも2つの実行が存在する。 頭部取り付は表示において、ブルースター窓2032を使用して偏光、例えば、 TE偏光を右眼2035に光弁の液晶表示2036に通す。偏光、この実施例に おいて7M偏光を左眼2039に光弁の液晶表示2038を通す。いずれの光弁 も「第1」偏光装置を必要としないが、光が既に偏光されているので、その存在 は影響のわずかの減少のみを導入する。こうして、入射光の実質的にすべては液 晶に行き、光学的効率をほとんど2倍にする。もちろん、左または右の液晶表示 における液晶は互いに関して90°回転して、光のTEまたは7M偏光の偏光を 引き起こさなくてはならない。「第1」偏光フィルターの不存在は表示のコスト を減少することができる。 本発明の他の好ましい態様は第34図に図解されている。この態様において、活 性マトリックス2050を製作し、ここで絵素の形状寸法および絵素の面積はマ トリックス内の絵素の位置の関数である。これは、頭部取り付は表示の面シール ド2054の内表面上に投影することができる、見る影像の広い角度の場を提供 する。また、この視的効果は、適当な絵素の強度を調節して観察者の知覚に合致 するように、ビデオの移植を転送することによって、電子的に得ることができる 。前述の眼追跡系を使用して、冬眠が見る方向に依存して強度を調節することが できる。 第35図は、活性マトリックスの表面積の一部分の詳細な図面である。 絵素2060.2062.2064および2068は、絵素からマトリックスの 中心2066軸への距離が増加するとき、増加する表面積を有する。隣接する列 の線の間および隣接する行の線の間の距離は、また、中心軸2066からの距離 の関数として増加する。マトリックスは背面光を当てる透過表示または放射型表 示であることができる。活性マトリックスを第1基板上に形成し、そして平らな または湾曲状基板上に転写した後、ヘルメットの光学的支持アセンブリー上に取 り付けることができる。また、活性マトリックスを平らな基板に転写し、これを 300〜400°Fの範囲、好ましくは約350°Fの低い温度に暴露して、活 性マトリックスに所望の曲率を与えることができる。 他の態様は第36図に図解されており、ここで別々の活性マトリックスの表示素 子2070.2072.2074などがプラスチックのバイザースクリーン上に 取り付けられているか、あるいはタイル張りされている。バイザースクリーンは ポリカーボネート、ポリエチレンまたはポリエステル材料であることができる。 各表示素子2070.2072.2074は、へりに別々に形成された、それぞ れ、駆動回路2082.2080.2078を有する。 第37A図〜第37C図は、直視表示系の他の好ましい態様を図解する。表示装 置610からの光は光線1615により表される。表示1610からの光線16 15は光学系またはレンズ1620を通過する。 表示1610からの光線は周囲光1690と組み合わされた後、観察者の眼16 00上に入射する。こうして、表示装置1610によりつくられた影像は観察者 に観察者の視野において浮いて見える。 ここで説明するように、表示影像1615を周囲影像1690と組み合わせる種 々の手段が存在する。第37A図はプリズム1710を使用して影像を組み合わ せる好ましい態様を図解する。プリズムの斜辺を部分的反射剤またはエレクトロ クロマティック(electrochr。 ma t i c)物質で被覆して、周囲光1690を減衰することができる。 第37B図は、影像を組み合わせる手段としてレンズ形構造体1720を使用す る本発明の好ましい態様を図解する。段階を間隔を置いて配置して眼1600が 構造体1620の中の線を区別できないようにする。 好ましい態様において、段階の密度は150/インチより大きいか、あるいはそ れに等しい。第37C図は第37B図におけるレンズ形構造体に類似するが、フ レスネルレンズ形構造体1730を使用する。両者のレンズ形構造体1720. 1730において、平らな表面1722.1732をまた部分的反射性物質また はエレクトロクロマティック物質で被覆することができる。第37A図〜第37 C図のいずれにおいても、表示系1610を観察者の頭に隣接して取り付けるこ とができる。本発明の好ましい態様において、表示装置1610を観察者の頭の 側面に隣接して、例えば、観察者の側面に取り付ける。ここに記載する頭部取り 付は系はオーディオ回路および音響スピーカーを使用して使用者の耳に音を送出 し、そしてセンサー系、例えば、カメラ、磁気的位置センサー、LEDまたは超 音波を使用して使用者の頭部の位置を決定することができる。使用者のグローブ または他のアクチュエーター上の追加のセンサーを系データのプロセンサーに電 子的に接続して、相互作用の可能性を得ることができる。 同等の態様 上の説明はとくに好ましい態様に関し、そして本発明の性質を実質的に変化させ ないで、変化または変更することができる。例えば、本発明は主として受動的な 実質的に透明なLCD表示を使用して例示してきたが、能動的および受動的の両 者の他の型の表示は本発明の範囲内に包含される;例えば、限定なしに、次のも のが本発明の範囲内に包含される・能動的表示、例えば、プラズマ表示パネル、 エレクトロルミネセント表示、真空蛍光表示および発光ダイオード表示:受動的 表示:電気泳動的影像表示、懸濁粒子表示、捩り球表示または透明なセラミック 表示。 各場合において、追跡光検出器系を同一フィルムの中に表示絵素として形成する か、あるいは絵素または絵素のグループの上または下にモノリンツク的に形成し て、どの絵素または絵素が眼の反射光を受け取るかを感知することができる。本 発明をとくにその好ましい態様を参照して示しかつ説明してきたが、当業者は理 解するように、形態および細部の種々の変化が添付した請求の範囲により規定さ れる本発明の範囲および精神から逸脱しないで可能である。 F/θ2B h 一シーζ−と−−ヱ F/G、 5B 可動性0上の 下のスト1ノ・ツブ− IG 6 嫂 回く 磨○ 廣 4m? 回d −+ −へ 瘍 特表千7−504764 (24) Fつ誌(−一2乙 補正書の写しく翻訳文)提出書 (特許法第184条の8)

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.使用者の頭部を位置決めするための支持フレーム;前記支持フレーム上に取 り付けられ、表示表面から放射された影像を使用者の眼上に向け、そして複数の 行のアドレスラインおよび複数の列のアドレスラインを有する活性マトリックス の表示であって、前記活性マトリックスの表示は絵素回路の配列および絵素電極 の配列を備えており、各絵素回路は単結晶物質の薄いフィルムの中に形成されて おりかつ1つの行のアドレスラインおよび1つの列のアドレスラインに電気的に 接続されている活性マトリックスの表示;および前記活性マトリックスの表示と 使用者の眼との間に位置し、前記表示からの影像を使用者の眼上に集めるレンズ ;からなる頭部取り付け表示系。
  2. 2.前記活性マトリックスの表示が少なくとも1000の行のアドレスラインを さらに含む請求の範囲1の頭部取り付け表示系。
  3. 3.前記レンズが中心軸を含み、そして前記レンズの中心軸が前記表示の表面か ら1.52cmより小さい距離に存在するように位置する請求の範囲1の頭部取 り付け表示系。
  4. 4.前記活性マトリックスの表示が影像を使用者の左眼上に向けるように位置し 、そして第2活性マトリックスの表示が光を使用者の右眼上に向けるように、前 記支持フレーム上に取り付けられた第2活性マトリックスの表示をさらに含む請 求の範囲1の頭部取り付け表示系。
  5. 5.単結晶シリコンの薄いフィルムの中に駆動回路をさらに含む請求の範囲1の 頭部取り付け表示系。
  6. 6.前記活性マトリックスの表示がカラー表示からなる請求の範囲1の頭部取り 付け表示系。
  7. 7.前記表示がエレクトロルミネセント表示からなる請求の範囲1の頭部取り付 け表示系。
  8. 8.前記表示が液晶表示からなる請求の範囲1の頭部取り付け表示系。
  9. 9.前記活性マトリックスが支持フレームに固定された湾曲状基板上に取り付け られている請求の範囲1の頭部取り付け表示系。
  10. 10.前記絵素が発光ダイオードからなる請求の範囲1の頭部取り付け表示系。
  11. 11.前記表示が影像をスクリーン上に透過の光学的通路で投影するように影像 を見るためのスクリーン; 前記表示に隣接して位置し、前記表示絵素から放射しそして観察者の眼から反射 しそして前記透過の光学的通路に沿って戻る光を検出する光検出器の配列; をさらに含む請求の範囲1の頭部取り付け表示系。
  12. 12.前記表示がエレクトロルミネセント、液晶またはドットのマトリックスの 表示から成る群より選択されるパネル表示である請求の範囲11の頭部取り付け 表示系。
  13. 13.前記表示が、背面パネル上に転写されたSiの薄膜トランジスターを形成 する絵素の活性マトリックスの配列を有する背面パネル、前面表示パネルおよび 前記前面パネルと背面パネルとの間に取り囲まれた液晶物質から形成された平ら なパネル表示であり;そして前記光検出器の配列が前記前面パネル上に転写され たIII−Vダイオードのダイオード配列から構成されている請求の範囲11の 頭部取り付け表示系。
  14. 14.前面パネルおよび背面パネルおよび前記パネルの間に配置された絵素の表 示配列から構成された平らなパネル表示を具備し、前記パネルの一方の上に光検 出器の配列が配置されており、前記光検出器は前記表示配列のそれぞれの絵素と 整合されている;頭部取り付け検出器/表示モジュール系。
  15. 15.前記光検出器がIII−V物質から形成されている請求の範囲14のモジ ュール。
  16. 16.前記光検出器がIII−V物質の薄いフィルム上に形成され、そしてキャ リヤーに転写され、次いで前記パネルの一方の上に転写されている請求の範囲1 4のモジュール。
  17. 17.前記光検出器の配列が前記前面パネル上に配置されている請求の範囲14 のモジュール。
  18. 18.前記表示がAMLCDまたはEL表示である請求の範囲14のモジュール 。
  19. 19.湾曲状バイザーを有するスクリーンをさらに含み、前記バイザーを通して 観察者は外部のシーンを見ることができそして前記パイザー上において前記表示 影像を前記外部のシーン上に重ねることができる請求の範囲14のモジュール。
  20. 20.周波数拒絶フィルターが前記スクリーンの外側に形成されておりそして前 記拒絶フィルターにより拒絶された周波数を通す狭いパスーバンド周波数フィル ターが前記光検出器の配列上に形成されている請求の範囲19のモジュール。
  21. 21.前記表示の信号からの光を1つの平面において偏光させ、そして外部のシ ーンからの光を反対の平面において偏光させる請求の範囲19のモジュール。
  22. 22.前記配列の光検出器が共通の並列回路中で相互に接続されている請求の範 囲4のモジュール。
  23. 23.a)表示からの光をスクリーン上に投影することによって、観察者の眼に より見られるようにスクリーン上に影像を形成すること;及び b)前記表示から放射しそして前記観察者の眼から反射しそして透過の光学的通 路に沿って戻る光を検出すること;を含むことを特徴とする観察者の眼が見る方 向を決定する方法。
  24. 24.前記スクリーンがバイザーからなり、前記バイザーを通してバイザーは外 部のシーンを見るすることができそして前記影像は前記スクリーン上に重ねられ る請求の範囲23の方法。
  25. 25.前記影像はカーソルからなり、そして前記影像を前以て決定した周波数で 投影し、そして前記スクリーンを見るために投影された影像の周波数以外の周波 数を濾過する段階をさらに含む請求の範囲23の方法。
  26. 26.投影された光を1つの平面において偏光させ、そして外部のシーンからの 光を反対の平面において偏光させる段階をさらに含む請求の範囲24の方法。
  27. 27.どの検出器が反射された光を検出するかを感知することによって、眼の方 向を決定することをさらに含む請求の範囲23の方法。
  28. 28.前記影像はカーソルからなり、そして前記影像を前以て決定した周波数で 投影し、そして前記スクリーンを見るために投影された影像の周波数以外の周波 数を濾過する段階をさらに含む請求の範囲27の方法。
  29. 29.投影された光を1つの平面において偏光させ、そして外部のシーンからの 光を反対の平面において偏光させる段階をさらに含む請求の範囲28の方法。
  30. 30.a)絵素の配列からなる表示を使用して眼で見るために前記影像を投影し ; b)各光検出器がそれぞれの絵素と整合した光検出器の配列を準備し、そして前 記眼により反射された絵素からの光を視線の位置を示す電気信号に変換し;そし て c)前記影像を修正するために前記電気信号に対して応答するビデオ信号を発生 させる; からなる眼の位置の決定に対して応答して前記影像を修正する請求の範囲23の 方法。
JP5516038A 1992-03-13 1993-03-12 頭部取り付け表示系 Pending JPH07504764A (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US851,178 1986-04-14
US85117892A 1992-03-13 1992-03-13
US874,588 1992-04-24
US07/874,588 US5376561A (en) 1990-12-31 1992-04-24 High density electronic circuit modules
US97135292A 1992-11-04 1992-11-04
US971,352 1992-11-04
US07/985,285 US5331149A (en) 1990-12-31 1992-12-04 Eye tracking system having an array of photodetectors aligned respectively with an array of pixels
US985,285 1992-12-04
PCT/US1993/001322 WO1993016491A1 (en) 1992-02-13 1993-02-12 High density electronic circuit modules
US93/01322 1993-02-12
PCT/US1993/002312 WO1993018428A2 (en) 1992-03-13 1993-03-12 Head-mounted display system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07504764A true JPH07504764A (ja) 1995-05-25

Family

ID=27536648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5516038A Pending JPH07504764A (ja) 1992-03-13 1993-03-12 頭部取り付け表示系

Country Status (7)

Country Link
US (4) US6140980A (ja)
EP (2) EP0725939B1 (ja)
JP (1) JPH07504764A (ja)
AT (1) ATE180578T1 (ja)
DE (1) DE69325110T2 (ja)
DK (1) DK0725939T3 (ja)
WO (1) WO1993018428A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004532515A (ja) * 2001-03-02 2004-10-21 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク 特殊基板における薄膜製造方法およびその適用
JP2005338346A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JP2014222755A (ja) * 2009-02-27 2014-11-27 アルタ デバイセズ, インコーポレイテッドAlta Devices, Inc. 蒸着およびエピタキシャルリフトオフプロセスのためのタイル状基板
WO2022185151A1 (ja) * 2021-03-05 2022-09-09 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
WO2022196650A1 (ja) * 2021-03-15 2022-09-22 富士フイルム株式会社 視線追跡システムおよび虚像表示装置

Families Citing this family (287)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07504764A (ja) * 1992-03-13 1995-05-25 コピン・コーポレーシヨン 頭部取り付け表示系
US6822563B2 (en) 1997-09-22 2004-11-23 Donnelly Corporation Vehicle imaging system with accessory control
US6424321B1 (en) 1993-10-22 2002-07-23 Kopin Corporation Head-mounted matrix display
US5815126A (en) 1993-10-22 1998-09-29 Kopin Corporation Monocular portable communication and display system
US6448944B2 (en) 1993-10-22 2002-09-10 Kopin Corporation Head-mounted matrix display
JPH09504120A (ja) * 1993-10-22 1997-04-22 コピン・コーポレーシヨン 頭部装着形表示システム
US5642129A (en) * 1994-03-23 1997-06-24 Kopin Corporation Color sequential display panels
US7262919B1 (en) * 1994-06-13 2007-08-28 Canon Kabushiki Kaisha Head-up display device with curved optical surface having total reflection
US5684497A (en) * 1994-12-21 1997-11-04 Siliscape, Inc. Twice folded compound magnified virtual image electronic display
JP3364081B2 (ja) * 1995-02-16 2003-01-08 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US5674758A (en) * 1995-06-06 1997-10-07 Regents Of The University Of California Silicon on insulator achieved using electrochemical etching
US5742373A (en) * 1995-10-13 1998-04-21 Massachusetts Institute Of Technology Color microdisplays and methods of manufacturing same
EP1072934A3 (en) * 1995-08-25 2002-05-29 Massachusetts Institute Of Technology VLSI visual display
US7655894B2 (en) 1996-03-25 2010-02-02 Donnelly Corporation Vehicular image sensing system
US6027958A (en) * 1996-07-11 2000-02-22 Kopin Corporation Transferred flexible integrated circuit
GB2317771A (en) * 1996-09-27 1998-04-01 Sharp Kk Observer tracking directional display
FR2762688B1 (fr) * 1997-04-29 1999-07-16 Sextant Avionique Systeme optique combinant une presentation d'image et une analyse de l'oeil
JPH1173158A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Seiko Epson Corp 表示素子
US6008946A (en) * 1997-11-07 1999-12-28 Honeywell, Inc. Ambient light display illumination for a head-mounted display
US6115008A (en) * 1998-02-12 2000-09-05 Lear Automotive Dearborn, Inc. Transparent EL display
US6704133B2 (en) 1998-03-18 2004-03-09 E-Ink Corporation Electro-optic display overlays and systems for addressing such displays
US7075502B1 (en) 1998-04-10 2006-07-11 E Ink Corporation Full color reflective display with multichromatic sub-pixels
CA2333358A1 (en) * 1998-06-22 1999-12-29 E Ink Corporation Means of addressing microencapsulated display media
US6677171B1 (en) * 1998-07-14 2004-01-13 Sharp Kabushiki Kaisha Manufacturing method of collective substrate of active-matrix substrates, manufacturing method of active-matrix substrates, and inspecting method of collective substrates of active-matrix substrates
AU6295899A (en) * 1998-10-07 2000-04-26 E-Ink Corporation Illumination system for nonemissive electronic displays
US6567138B1 (en) * 1999-02-15 2003-05-20 Rainbow Displays, Inc. Method for assembling a tiled, flat-panel microdisplay array having imperceptible seams
DE19906706A1 (de) * 1999-02-18 2000-08-24 Bayerische Motoren Werke Ag Instrumentenfeld mit virtuellem Display
US6512504B1 (en) 1999-04-27 2003-01-28 Semiconductor Energy Laborayory Co., Ltd. Electronic device and electronic apparatus
TW483287B (en) 1999-06-21 2002-04-11 Semiconductor Energy Lab EL display device, driving method thereof, and electronic equipment provided with the EL display device
JP3447619B2 (ja) * 1999-06-25 2003-09-16 株式会社東芝 アクティブマトリクス基板の製造方法、中間転写基板
EP1196814A1 (en) 1999-07-21 2002-04-17 E Ink Corporation Use of a storage capacitor to enhance the performance of an active matrix driven electronic display
JP2001035616A (ja) * 1999-07-21 2001-02-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用ジョイントコネクタ
JP2001035808A (ja) * 1999-07-22 2001-02-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 配線およびその作製方法、この配線を備えた半導体装置、ドライエッチング方法
JP2001133724A (ja) * 1999-08-25 2001-05-18 Olympus Optical Co Ltd 頭部装着型映像表示装置
US6639714B2 (en) * 1999-10-29 2003-10-28 Intel Corporation Integrated circuit with opposed spatial light modulator and processor
TW494447B (en) 2000-02-01 2002-07-11 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device and manufacturing method thereof
TW521303B (en) 2000-02-28 2003-02-21 Semiconductor Energy Lab Electronic device
TW507258B (en) 2000-02-29 2002-10-21 Semiconductor Systems Corp Display device and method for fabricating the same
US6700557B1 (en) * 2000-03-07 2004-03-02 Three-Five Systems, Inc. Electrode border for spatial light modulating displays
US7579203B2 (en) 2000-04-25 2009-08-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US7633471B2 (en) 2000-05-12 2009-12-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and electric appliance
TWI224806B (en) 2000-05-12 2004-12-01 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device and manufacturing method thereof
DE10049024B4 (de) * 2000-06-19 2005-07-21 POG-Präzisionsoptik Gera GmbH Gewerbepark Optische Mikrodisplay-Anordnung für den Einsatz bei unterschiedlichen Beleuchtungsverhältnissen sowie Verfahren zur Herstellung einer solchen Anordnung
US6483646B2 (en) * 2000-08-16 2002-11-19 Thomas P. Scott Detachable monocular display
ATE367596T1 (de) 2000-10-07 2007-08-15 David Dickerson Vorrichtung zur bestimmung der orientierung eines auges
ATE472746T1 (de) * 2000-10-07 2010-07-15 Metaio Gmbh Informationssystem
ATE357680T1 (de) 2000-10-07 2007-04-15 David Dickerson Informationssystem und verfahren zur zurverfügungstellen von informationen unter verwendung eines holographischen elements
US6355494B1 (en) * 2000-10-30 2002-03-12 Intel Corporation Method and apparatus for controlling material removal from a semiconductor substrate using induced current endpointing
US7199527B2 (en) * 2000-11-21 2007-04-03 Alien Technology Corporation Display device and methods of manufacturing and control
KR100675319B1 (ko) * 2000-12-23 2007-01-26 엘지.필립스 엘시디 주식회사 일렉트로 루미네센스 패널
DE10103922A1 (de) 2001-01-30 2002-08-01 Physoptics Opto Electronic Gmb Interaktives Datensicht- und Bediensystem
JP4649745B2 (ja) * 2001-02-01 2011-03-16 ソニー株式会社 発光素子の転写方法
US6603397B2 (en) 2001-03-14 2003-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Control of emissions by devices in sensitive environments
US7091929B2 (en) * 2001-03-16 2006-08-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for displaying images
US6573660B2 (en) * 2001-04-30 2003-06-03 Intel Corporation Driving emissive displays
US7081870B2 (en) 2001-05-09 2006-07-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wearable display and method of displaying images using a wearable display
US6455931B1 (en) * 2001-05-15 2002-09-24 Raytheon Company Monolithic microelectronic array structure having substrate islands and its fabrication
US6686977B2 (en) 2001-07-24 2004-02-03 Three-Five Systems, Inc. Liquid crystal on silicon device
JP2003045874A (ja) 2001-07-27 2003-02-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 金属配線およびその作製方法、並びに金属配線基板およびその作製方法
JP5057619B2 (ja) * 2001-08-01 2012-10-24 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US6785001B2 (en) 2001-08-21 2004-08-31 Silicon Light Machines, Inc. Method and apparatus for measuring wavelength jitter of light signal
US6987039B2 (en) 2001-10-03 2006-01-17 Texas Instruments Incorporated Forming lateral bipolar junction transistor in CMOS flow
US7042024B2 (en) * 2001-11-09 2006-05-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting apparatus and method for manufacturing the same
CN100380673C (zh) * 2001-11-09 2008-04-09 株式会社半导体能源研究所 发光设备及其制造方法
TWI264121B (en) 2001-11-30 2006-10-11 Semiconductor Energy Lab A display device, a method of manufacturing a semiconductor device, and a method of manufacturing a display device
KR100675934B1 (ko) * 2001-12-04 2007-02-01 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시소자
US6953735B2 (en) * 2001-12-28 2005-10-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for fabricating a semiconductor device by transferring a layer to a support with curvature
AU2002336341A1 (en) 2002-02-20 2003-09-09 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
US7053967B2 (en) * 2002-05-23 2006-05-30 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
US7009663B2 (en) 2003-12-17 2006-03-07 Planar Systems, Inc. Integrated optical light sensitive active matrix liquid crystal display
US7127793B2 (en) * 2002-04-24 2006-10-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of producing solid state pickup device
EP1504276B1 (en) 2002-05-03 2012-08-08 Donnelly Corporation Object detection system for vehicle
JP4206693B2 (ja) * 2002-05-17 2009-01-14 株式会社日立製作所 画像表示装置
US6839479B2 (en) 2002-05-29 2005-01-04 Silicon Light Machines Corporation Optical switch
US7578102B2 (en) * 2002-08-16 2009-08-25 Mark Banister Electric tile modules
GB0219771D0 (en) * 2002-08-24 2002-10-02 Koninkl Philips Electronics Nv Manufacture of electronic devices comprising thin-film circuit elements
US6943754B2 (en) * 2002-09-27 2005-09-13 The Boeing Company Gaze tracking system, eye-tracking assembly and an associated method of calibration
JP2004140267A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
US20080084374A1 (en) 2003-02-20 2008-04-10 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
US7046420B1 (en) 2003-02-28 2006-05-16 Silicon Light Machines Corporation MEM micro-structures and methods of making the same
US20040196399A1 (en) * 2003-04-01 2004-10-07 Stavely Donald J. Device incorporating retina tracking
US7400261B2 (en) * 2003-04-11 2008-07-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device, and vehicle-mounted display device and electronic
US7167201B2 (en) * 2003-04-28 2007-01-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device incorporating eye-start capability
TW595027B (en) * 2003-05-08 2004-06-21 Au Optronics Corp Recognizable flat display and recognizing system
US7495638B2 (en) * 2003-05-13 2009-02-24 Research Triangle Institute Visual display with increased field of view
US7401920B1 (en) 2003-05-20 2008-07-22 Elbit Systems Ltd. Head mounted eye tracking and display system
US20040252095A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-16 San-Hong Chiang Liquid crystal display module and the fabrication method of the same
US8884845B2 (en) * 2003-10-28 2014-11-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and telecommunication system
JP2005285971A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Nec Electronics Corp 半導体装置
US7526103B2 (en) 2004-04-15 2009-04-28 Donnelly Corporation Imaging system for vehicle
US7773139B2 (en) * 2004-04-16 2010-08-10 Apple Inc. Image sensor with photosensitive thin film transistors
GB2415266A (en) * 2004-06-19 2005-12-21 Francis * Snape Richard Head up display
US7375701B2 (en) * 2004-07-01 2008-05-20 Carestream Health, Inc. Scanless virtual retinal display system
US7283307B2 (en) * 2004-07-07 2007-10-16 Oasys Technology, Llc Common aperture vision system
US8592838B1 (en) * 2007-05-24 2013-11-26 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Low voltage display or indicator system employing combinations of up converters and semiconductor light sources
US7586097B2 (en) 2006-01-05 2009-09-08 Virgin Islands Microsystems, Inc. Switching micro-resonant structures using at least one director
US7791290B2 (en) 2005-09-30 2010-09-07 Virgin Islands Microsystems, Inc. Ultra-small resonating charged particle beam modulator
US7626179B2 (en) 2005-09-30 2009-12-01 Virgin Island Microsystems, Inc. Electron beam induced resonance
GB2419182B (en) * 2004-10-13 2009-06-03 Basic Holdings Apparatus for producing an optical effect or for simulating fires and simulated fireplaces including such apparatus
US20080011941A1 (en) * 2004-11-12 2008-01-17 Oasys Technology Llc Aviation night vision system using common aperture and multi-spectral image fusion
US7925391B2 (en) * 2005-06-02 2011-04-12 The Boeing Company Systems and methods for remote display of an enhanced image
US7705855B2 (en) * 2005-06-15 2010-04-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Bichromatic display
EP1928295A2 (en) * 2005-09-02 2008-06-11 EL-Vision Ltd. Multi-functional optometric - ophthalmic system for testing, diagnosing, or treating, vision or eyes of a subject, and methodologies thereof
US20070058114A1 (en) * 2005-09-12 2007-03-15 Asahi Glass Company, Limited Light control device
EP1770864A1 (de) * 2005-10-01 2007-04-04 Delphi Technologies, Inc. Dreh-Zugschalter für ein Kraftfahrzeug
US7470920B2 (en) * 2006-01-05 2008-12-30 Virgin Islands Microsystems, Inc. Resonant structure-based display
DE102006002602A1 (de) * 2006-01-13 2007-07-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Kalibrierungsverfahren und Kalibrierungssystem
US7443358B2 (en) 2006-02-28 2008-10-28 Virgin Island Microsystems, Inc. Integrated filter in antenna-based detector
JP4825561B2 (ja) * 2006-03-29 2011-11-30 株式会社東芝 画像表示装置
US7492868B2 (en) 2006-04-26 2009-02-17 Virgin Islands Microsystems, Inc. Source of x-rays
US7876793B2 (en) 2006-04-26 2011-01-25 Virgin Islands Microsystems, Inc. Micro free electron laser (FEL)
US7646991B2 (en) 2006-04-26 2010-01-12 Virgin Island Microsystems, Inc. Selectable frequency EMR emitter
US7728397B2 (en) 2006-05-05 2010-06-01 Virgin Islands Microsystems, Inc. Coupled nano-resonating energy emitting structures
US7728702B2 (en) 2006-05-05 2010-06-01 Virgin Islands Microsystems, Inc. Shielding of integrated circuit package with high-permeability magnetic material
US7718977B2 (en) 2006-05-05 2010-05-18 Virgin Island Microsystems, Inc. Stray charged particle removal device
US7723698B2 (en) 2006-05-05 2010-05-25 Virgin Islands Microsystems, Inc. Top metal layer shield for ultra-small resonant structures
US8188431B2 (en) 2006-05-05 2012-05-29 Jonathan Gorrell Integration of vacuum microelectronic device with integrated circuit
US7732786B2 (en) 2006-05-05 2010-06-08 Virgin Islands Microsystems, Inc. Coupling energy in a plasmon wave to an electron beam
US7656094B2 (en) 2006-05-05 2010-02-02 Virgin Islands Microsystems, Inc. Electron accelerator for ultra-small resonant structures
US7741934B2 (en) 2006-05-05 2010-06-22 Virgin Islands Microsystems, Inc. Coupling a signal through a window
US7986113B2 (en) 2006-05-05 2011-07-26 Virgin Islands Microsystems, Inc. Selectable frequency light emitter
US7710040B2 (en) 2006-05-05 2010-05-04 Virgin Islands Microsystems, Inc. Single layer construction for ultra small devices
US7746532B2 (en) 2006-05-05 2010-06-29 Virgin Island Microsystems, Inc. Electro-optical switching system and method
US7679067B2 (en) 2006-05-26 2010-03-16 Virgin Island Microsystems, Inc. Receiver array using shared electron beam
US7655934B2 (en) 2006-06-28 2010-02-02 Virgin Island Microsystems, Inc. Data on light bulb
US7972045B2 (en) 2006-08-11 2011-07-05 Donnelly Corporation Automatic headlamp control system
US7977170B2 (en) * 2006-10-03 2011-07-12 Eastman Kodak Company Flexible substrate with electronic devices and traces
US7659513B2 (en) 2006-12-20 2010-02-09 Virgin Islands Microsystems, Inc. Low terahertz source and detector
WO2008088691A2 (en) 2007-01-12 2008-07-24 Kopin Corporation Head mounted monocular display device
US9217868B2 (en) 2007-01-12 2015-12-22 Kopin Corporation Monocular display device
US8502898B2 (en) * 2007-04-23 2013-08-06 Micron Technology, Inc. Method, apparatus, and system providing a rectilinear pixel grid with radially scaled pixels
US7750345B2 (en) * 2007-05-18 2010-07-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US7990336B2 (en) 2007-06-19 2011-08-02 Virgin Islands Microsystems, Inc. Microwave coupled excitation of solid state resonant arrays
JP2009087928A (ja) * 2007-09-13 2009-04-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置およびその作製方法
US7623560B2 (en) * 2007-09-27 2009-11-24 Ostendo Technologies, Inc. Quantum photonic imagers and methods of fabrication thereof
US7791053B2 (en) 2007-10-10 2010-09-07 Virgin Islands Microsystems, Inc. Depressed anode with plasmon-enabled devices such as ultra-small resonant structures
US8314814B2 (en) * 2007-12-20 2012-11-20 Raytheon Company Imaging system
KR101441584B1 (ko) * 2008-01-02 2014-09-23 삼성전자 주식회사 투과형 영상표시장치 및 그 방법
US20100252885A1 (en) * 2008-01-21 2010-10-07 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device and display device
TWI485642B (zh) * 2008-02-26 2015-05-21 Epistar Corp 光電元件之客製化製造方法
DE102008002809A1 (de) * 2008-03-21 2009-09-24 Patev Gmbh & Co. Kg Mikromechanische Vorrichtung
TWI356333B (en) * 2008-03-21 2012-01-11 Chimei Innolux Corp Liquid crystal display and remote controlling syst
US20100053069A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Symbol Technologies, Inc. Mobile computing system facilitating adaptive display of content among a plurality of display components including at least one virtual image display component
DE102008049407A1 (de) * 2008-09-29 2010-04-01 Carl Zeiss Ag Anzeigevorrichtung und Anzeigeverfahren
US20100117153A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Honeywell International Inc. High voltage soi cmos device and method of manufacture
WO2010111601A2 (en) * 2009-03-26 2010-09-30 Semprius, Inc. Methods of forming printable integrated circuit devices and devices formed thereby
US20100253902A1 (en) 2009-04-07 2010-10-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
US20100309295A1 (en) * 2009-06-04 2010-12-09 Chow Kenny W Y 3d video processor integrated with head mounted display
MX2009008484A (es) * 2009-08-07 2011-02-15 Deisler Rigoberto De Lea N Vargas Anteojos vision estereoscopica y periferica 3d.
JP5509757B2 (ja) * 2009-09-17 2014-06-04 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、表示制御方法およびプログラム
CN102656620B (zh) * 2009-11-13 2017-06-09 寇平公司 用于从标准视频流驱动3d双目眼镜的方法
US8754931B2 (en) 2010-01-08 2014-06-17 Kopin Corporation Video eyewear for smart phone games
US8472120B2 (en) 2010-02-28 2013-06-25 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses with a small scale image source
US20120249797A1 (en) 2010-02-28 2012-10-04 Osterhout Group, Inc. Head-worn adaptive display
US9229227B2 (en) 2010-02-28 2016-01-05 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a light transmissive wedge shaped illumination system
US9091851B2 (en) 2010-02-28 2015-07-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Light control in head mounted displays
US9097891B2 (en) 2010-02-28 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses including an auto-brightness control for the display brightness based on the brightness in the environment
US9341843B2 (en) 2010-02-28 2016-05-17 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a small scale image source
US9128281B2 (en) 2010-09-14 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Eyepiece with uniformly illuminated reflective display
US9366862B2 (en) 2010-02-28 2016-06-14 Microsoft Technology Licensing, Llc System and method for delivering content to a group of see-through near eye display eyepieces
US9097890B2 (en) 2010-02-28 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Grating in a light transmissive illumination system for see-through near-eye display glasses
US8488246B2 (en) 2010-02-28 2013-07-16 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses including a curved polarizing film in the image source, a partially reflective, partially transmitting optical element and an optically flat film
CN102906623A (zh) 2010-02-28 2013-01-30 奥斯特豪特集团有限公司 交互式头戴目镜上的本地广告内容
US8467133B2 (en) 2010-02-28 2013-06-18 Osterhout Group, Inc. See-through display with an optical assembly including a wedge-shaped illumination system
US9285589B2 (en) 2010-02-28 2016-03-15 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and sensor triggered control of AR eyepiece applications
US9223134B2 (en) 2010-02-28 2015-12-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical imperfections in a light transmissive illumination system for see-through near-eye display glasses
US10180572B2 (en) 2010-02-28 2019-01-15 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and user action control of external applications
US9759917B2 (en) 2010-02-28 2017-09-12 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and sensor triggered AR eyepiece interface to external devices
US8482859B2 (en) 2010-02-28 2013-07-09 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses wherein image light is transmitted to and reflected from an optically flat film
US20150309316A1 (en) 2011-04-06 2015-10-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Ar glasses with predictive control of external device based on event input
US8477425B2 (en) 2010-02-28 2013-07-02 Osterhout Group, Inc. See-through near-eye display glasses including a partially reflective, partially transmitting optical element
US9182596B2 (en) 2010-02-28 2015-11-10 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with the optical assembly including absorptive polarizers or anti-reflective coatings to reduce stray light
US9129295B2 (en) 2010-02-28 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a fast response photochromic film system for quick transition from dark to clear
US9134534B2 (en) 2010-02-28 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses including a modular image source
US20120050140A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Border John N Head-mounted display control
US9111498B2 (en) * 2010-08-25 2015-08-18 Eastman Kodak Company Head-mounted display with environmental state detection
US8780014B2 (en) * 2010-08-25 2014-07-15 Eastman Kodak Company Switchable head-mounted display
WO2012049617A1 (en) * 2010-10-12 2012-04-19 Tc View Ltd. Methods and apparatuses of eye adaptation support
GB2497898B (en) * 2010-10-19 2015-02-18 Bae Systems Plc Image combiner
US8781794B2 (en) 2010-10-21 2014-07-15 Lockheed Martin Corporation Methods and systems for creating free space reflective optical surfaces
US10359545B2 (en) 2010-10-21 2019-07-23 Lockheed Martin Corporation Fresnel lens with reduced draft facet visibility
US9632315B2 (en) 2010-10-21 2017-04-25 Lockheed Martin Corporation Head-mounted display apparatus employing one or more fresnel lenses
US8625200B2 (en) 2010-10-21 2014-01-07 Lockheed Martin Corporation Head-mounted display apparatus employing one or more reflective optical surfaces
US8847967B2 (en) 2010-11-08 2014-09-30 Dell Products, Lp System and method for providing instant video in an information handling system
US9310923B2 (en) 2010-12-03 2016-04-12 Apple Inc. Input device for touch sensitive devices
CA2821401C (en) 2010-12-16 2019-04-30 Lockheed Martin Corporation Collimating display with pixel lenses
CN103348773B (zh) * 2011-01-28 2015-09-30 首尔半导体株式会社 Led发光装置及其驱动方法
US8508830B1 (en) * 2011-05-13 2013-08-13 Google Inc. Quantum dot near-to-eye display
KR101852477B1 (ko) 2011-05-31 2018-06-07 프라운호퍼 게젤샤프트 쭈르 푀르데룽 데어 안겐반텐 포르슝 에. 베. 양방향 디스플레이 및 이의 트리거링
US8638320B2 (en) 2011-06-22 2014-01-28 Apple Inc. Stylus orientation detection
US9329703B2 (en) 2011-06-22 2016-05-03 Apple Inc. Intelligent stylus
US8928635B2 (en) 2011-06-22 2015-01-06 Apple Inc. Active stylus
WO2013013230A2 (en) * 2011-07-21 2013-01-24 Jonathan Arnold Bell Wearable display devices
US9641826B1 (en) 2011-10-06 2017-05-02 Evans & Sutherland Computer Corporation System and method for displaying distant 3-D stereo on a dome surface
US9158113B2 (en) * 2012-03-14 2015-10-13 Google Inc. Integrated display and photosensor
US8848289B2 (en) * 2012-03-15 2014-09-30 Google Inc. Near-to-eye display with diffractive lens
US9413989B2 (en) * 2012-05-15 2016-08-09 Honeywell International Inc. Dual band imager
US9176604B2 (en) 2012-07-27 2015-11-03 Apple Inc. Stylus device
US9557845B2 (en) 2012-07-27 2017-01-31 Apple Inc. Input device for and method of communication with capacitive devices through frequency variation
DE102012106859B4 (de) 2012-07-27 2019-01-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung eines mehrfarbigen LED-Displays
US9652090B2 (en) 2012-07-27 2017-05-16 Apple Inc. Device for digital communication through capacitive coupling
US9506750B2 (en) * 2012-09-07 2016-11-29 Apple Inc. Imaging range finding device and method
TWI481901B (zh) * 2012-12-03 2015-04-21 Wistron Corp 頭戴式顯示裝置
US9265458B2 (en) 2012-12-04 2016-02-23 Sync-Think, Inc. Application of smooth pursuit cognitive testing paradigms to clinical drug development
US9395543B2 (en) 2013-01-12 2016-07-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Wearable behavior-based vision system
WO2014129519A1 (en) 2013-02-20 2014-08-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Peeling method, semiconductor device, and peeling apparatus
US9380976B2 (en) 2013-03-11 2016-07-05 Sync-Think, Inc. Optical neuroinformatics
US10048775B2 (en) 2013-03-14 2018-08-14 Apple Inc. Stylus detection and demodulation
US10331207B1 (en) * 2013-03-15 2019-06-25 John Castle Simmons Light management for image and data control
JP6225474B2 (ja) * 2013-05-14 2017-11-08 セイコーエプソン株式会社 表示装置
US10067580B2 (en) 2013-07-31 2018-09-04 Apple Inc. Active stylus for use with touch controller architecture
GB201315024D0 (en) * 2013-08-22 2013-10-02 Univ Leicester Lubricant analysis
JP6128008B2 (ja) * 2013-08-26 2017-05-17 ソニー株式会社 投射型表示装置
US9429757B1 (en) 2013-11-09 2016-08-30 Jonathan Peeri System for providing projected information combined with outside scenery
CN105793957B (zh) 2013-12-12 2019-05-03 株式会社半导体能源研究所 剥离方法及剥离装置
EP3108286B1 (de) 2014-02-19 2024-01-10 PA.Cotte Family Holding GmbH Anzeigevorrichtung
EP3123232A1 (en) * 2014-03-26 2017-02-01 Essilor International (Compagnie Générale D'Optique) Methods and systems for augmented reality
JP2016002353A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 ソニー株式会社 検出装置および方法、並びにプログラム
US9500868B2 (en) 2014-07-10 2016-11-22 Honeywell International Inc. Space suit helmet display system
US9358775B2 (en) 2014-07-20 2016-06-07 X-Celeprint Limited Apparatus and methods for micro-transfer-printing
KR20160029245A (ko) * 2014-09-04 2016-03-15 삼성디스플레이 주식회사 헤드 마운트 디스플레이 장치
WO2016061447A1 (en) 2014-10-17 2016-04-21 Lockheed Martin Corporation Head-wearable ultra-wide field of view display device
KR102231632B1 (ko) * 2014-10-28 2021-03-24 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
IL235642B (en) * 2014-11-11 2021-08-31 Lumus Ltd A compact head-up display system is protected by an element with a super-thin structure
US10067618B2 (en) 2014-12-04 2018-09-04 Apple Inc. Coarse scan and targeted active mode scan for touch
KR20160080365A (ko) * 2014-12-29 2016-07-08 에스케이하이닉스 주식회사 전자 장치 및 그 제조 방법
DE112016000728T5 (de) 2015-02-12 2017-10-26 Google Inc. Kombinieren eines Displays mit engem Blickfeld und hoher Auflösung und eines Weitwinkeldisplays mit mittlerer Auflösung
WO2016141054A1 (en) 2015-03-02 2016-09-09 Lockheed Martin Corporation Wearable display system
US10152906B2 (en) * 2015-04-26 2018-12-11 Mems Start, Llc Near-eye display system and method
US11061276B2 (en) 2015-06-18 2021-07-13 X Display Company Technology Limited Laser array display
US9848127B2 (en) 2015-07-14 2017-12-19 Honeywell International Inc. System and method for a compact display
US9704821B2 (en) 2015-08-11 2017-07-11 X-Celeprint Limited Stamp with structured posts
US10338451B2 (en) 2015-08-03 2019-07-02 Facebook Technologies, Llc Devices and methods for removing zeroth order leakage in beam steering devices
US10552676B2 (en) 2015-08-03 2020-02-04 Facebook Technologies, Llc Methods and devices for eye tracking based on depth sensing
US10297180B2 (en) 2015-08-03 2019-05-21 Facebook Technologies, Llc Compensation of chromatic dispersion in a tunable beam steering device for improved display
US10451876B2 (en) 2015-08-03 2019-10-22 Facebook Technologies, Llc Enhanced visual perception through distance-based ocular projection
US10459305B2 (en) 2015-08-03 2019-10-29 Facebook Technologies, Llc Time-domain adjustment of phase retardation in a liquid crystal grating for a color display
US9640108B2 (en) 2015-08-25 2017-05-02 X-Celeprint Limited Bit-plane pulse width modulated digital display system
US10429645B2 (en) 2015-10-07 2019-10-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Diffractive optical element with integrated in-coupling, exit pupil expansion, and out-coupling
US10241332B2 (en) 2015-10-08 2019-03-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Reducing stray light transmission in near eye display using resonant grating filter
US10754156B2 (en) 2015-10-20 2020-08-25 Lockheed Martin Corporation Multiple-eye, single-display, ultrawide-field-of-view optical see-through augmented reality system
US10416454B2 (en) 2015-10-25 2019-09-17 Facebook Technologies, Llc Combination prism array for focusing light
US10247858B2 (en) 2015-10-25 2019-04-02 Facebook Technologies, Llc Liquid crystal half-wave plate lens
US10234686B2 (en) 2015-11-16 2019-03-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Rainbow removal in near-eye display using polarization-sensitive grating
US11213722B2 (en) 2015-11-25 2022-01-04 Swimmetric, LLC Swimming speedometer system with near-eye display
US10816653B2 (en) * 2015-11-25 2020-10-27 Swimmetric, LLC Swimming speedometer system with near-eye display
US9671615B1 (en) 2015-12-01 2017-06-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Extended field of view in near-eye display using wide-spectrum imager
US10066819B2 (en) 2015-12-09 2018-09-04 X-Celeprint Limited Micro-light-emitting diode backlight system
US10203566B2 (en) 2015-12-21 2019-02-12 Facebook Technologies, Llc Enhanced spatial resolution using a segmented electrode array
US9927614B2 (en) 2015-12-29 2018-03-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Augmented reality display system with variable focus
KR102495071B1 (ko) 2016-03-02 2023-02-01 피에이. 코테 패밀리 홀딩 게엠베하 디스플레이 디바이스 제조 방법 및 디스플레이 디바이스
TWI641868B (zh) * 2016-04-23 2018-11-21 國立交通大學 具備視力矯正功能之頭戴式顯示裝置
US9995936B1 (en) 2016-04-29 2018-06-12 Lockheed Martin Corporation Augmented reality systems having a virtual image overlaying an infrared portion of a live scene
US10622700B2 (en) 2016-05-18 2020-04-14 X-Celeprint Limited Antenna with micro-transfer-printed circuit element
US10474277B2 (en) 2016-05-31 2019-11-12 Apple Inc. Position-based stylus communication
US11137641B2 (en) 2016-06-10 2021-10-05 X Display Company Technology Limited LED structure with polarized light emission
US11064609B2 (en) 2016-08-04 2021-07-13 X Display Company Technology Limited Printable 3D electronic structure
US11839433B2 (en) * 2016-09-22 2023-12-12 Medtronic Navigation, Inc. System for guided procedures
US10832609B2 (en) 2017-01-10 2020-11-10 X Display Company Technology Limited Digital-drive pulse-width-modulated output system
US10468391B2 (en) 2017-02-08 2019-11-05 X-Celeprint Limited Inorganic light-emitting-diode displays with multi-ILED pixels
CN110268461A (zh) * 2017-02-09 2019-09-20 L3技术公司 用于航空电子系统的容错液晶显示器
US10365709B2 (en) * 2017-03-03 2019-07-30 Microsoft Technology Licensing, Llc MEMS scanning display device
US10317670B2 (en) 2017-03-03 2019-06-11 Microsoft Technology Licensing, Llc MEMS scanning display device
US10468397B2 (en) 2017-05-05 2019-11-05 X-Celeprint Limited Matrix addressed tiles and arrays
CN110959132B (zh) * 2017-05-27 2022-06-14 李汶基 眼镜型显示器及可变焦距眼镜型显示器
US10804880B2 (en) 2018-12-03 2020-10-13 X-Celeprint Limited Device structures with acoustic wave transducers and connection posts
US10225458B2 (en) * 2017-07-07 2019-03-05 HKC Corporation Limited Display panel and display apparatus using the same
US10943946B2 (en) 2017-07-21 2021-03-09 X Display Company Technology Limited iLED displays with substrate holes
US11944272B2 (en) 2017-12-07 2024-04-02 Medtronic Xomed, Inc. System and method for assisting visualization during a procedure
US20190188955A1 (en) 2017-12-18 2019-06-20 Igt System and method for utilizing location-based analytics to provide gaming awards
US10690920B2 (en) 2018-02-28 2020-06-23 X Display Company Technology Limited Displays with transparent bezels
US11189605B2 (en) 2018-02-28 2021-11-30 X Display Company Technology Limited Displays with transparent bezels
US11274035B2 (en) 2019-04-24 2022-03-15 X-Celeprint Limited Overhanging device structures and related methods of manufacture
US11482979B2 (en) 2018-12-03 2022-10-25 X Display Company Technology Limited Printing components over substrate post edges
US10790173B2 (en) 2018-12-03 2020-09-29 X Display Company Technology Limited Printed components on substrate posts
US11528808B2 (en) 2018-12-03 2022-12-13 X Display Company Technology Limited Printing components to substrate posts
US20210002128A1 (en) 2018-12-03 2021-01-07 X-Celeprint Limited Enclosed cavity structures
US10748793B1 (en) 2019-02-13 2020-08-18 X Display Company Technology Limited Printing component arrays with different orientations
US10714374B1 (en) 2019-05-09 2020-07-14 X Display Company Technology Limited High-precision printed structures
US11101417B2 (en) 2019-08-06 2021-08-24 X Display Company Technology Limited Structures and methods for electrically connecting printed components
US11626856B2 (en) 2019-10-30 2023-04-11 X-Celeprint Limited Non-linear tethers for suspended devices
US11637540B2 (en) 2019-10-30 2023-04-25 X-Celeprint Limited Non-linear tethers for suspended devices
WO2021146382A1 (en) * 2020-01-16 2021-07-22 Lightmatter, Inc. Pin sharing for photonic processors
US11888288B2 (en) * 2020-11-23 2024-01-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Laser diode driver break-down protection scheme
US12074583B2 (en) 2021-05-11 2024-08-27 X Display Company Technology Limited Printing components to adhesive substrate posts
CN115968493A (zh) * 2021-06-21 2023-04-14 京东方科技集团股份有限公司 驱动器电路及其驱动方法、阵列基板和显示装置
WO2023144189A1 (de) * 2022-01-25 2023-08-03 Ams-Osram International Gmbh Optische baugruppe zur detektion einer vom auge reflektierten strahlung eines retinaprojektors und verfahren

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3375375A (en) 1965-01-08 1968-03-26 Honeywell Inc Orientation sensing means comprising photodetectors and projected fans of light
US3816005A (en) * 1970-06-22 1974-06-11 Sundstrand Data Control Head-up display
US3712714A (en) * 1971-06-15 1973-01-23 L Uyeda Information display for diver{40 s face mask
US3787109A (en) * 1972-06-28 1974-01-22 Honeywell Inc Inside helmet sight apparatus
JPS5749912B2 (ja) * 1973-10-29 1982-10-25
US4109145A (en) * 1974-05-20 1978-08-22 Honeywell Inc. Apparatus being controlled by movement of the eye
US3923370A (en) * 1974-10-15 1975-12-02 Honeywell Inc Head mounted displays
GB1540992A (en) * 1975-04-22 1979-02-21 Smiths Industries Ltd Display or other systems and equipment for use in such systems
GB1533859A (en) * 1975-04-29 1978-11-29 Elliott Bros Headgear incorporating optical display systems
US4028725A (en) * 1976-04-21 1977-06-07 Grumman Aerospace Corporation High-resolution vision system
DE2715446A1 (de) * 1977-04-06 1978-10-12 Siemens Ag Anzeigevorrichtung
JPS5493378A (en) * 1977-12-30 1979-07-24 Fujitsu Ltd Manufacture for semiconductor device
US4181405A (en) * 1978-08-07 1980-01-01 The Singer Company Head-up viewing display
US4287809A (en) * 1979-08-20 1981-09-08 Honeywell Inc. Helmet-mounted sighting system
US4361384A (en) * 1980-06-27 1982-11-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army High luminance miniature display
US4414431A (en) * 1980-10-17 1983-11-08 Research Triangle Institute Method and apparatus for displaying speech information
US4595990A (en) * 1980-12-31 1986-06-17 International Business Machines Corporation Eye controlled information transfer
FR2522804B1 (fr) * 1982-03-05 1986-10-10 Thomson Csf Appareil oculometre et son utilisation dans un systeme viseur de tete
US4568159A (en) * 1982-11-26 1986-02-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy CCD Head and eye position indicator
JPS59117876A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Seiko Epson Corp パ−ソナル液晶映像表示器
JPS6046019A (ja) * 1983-08-24 1985-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 単結晶シリコン薄膜をそなえた非晶質基板およびその製造方法
GB8426957D0 (en) * 1983-10-31 1984-12-05 Gec Avionics Display systems
GB2149554B (en) * 1983-11-08 1987-04-01 Standard Telephones Cables Ltd Data terminals
US5281957A (en) * 1984-11-14 1994-01-25 Schoolman Scientific Corp. Portable computer and head mounted display
FR2581459B1 (fr) * 1985-05-03 1988-07-29 Thomson Csf Dispositif de transport et de combinaison d'images lumineuses, et son utilisation pour un viseur de casque
US4789235A (en) * 1986-04-04 1988-12-06 Applied Science Group, Inc. Method and system for generating a description of the distribution of looking time as people watch television commercials
US4753514A (en) * 1986-05-12 1988-06-28 Iota Instrumentation Co. Headwear-mounted periscopic display device
US4869575A (en) * 1986-05-12 1989-09-26 Iota Instrumentation Company Headwear-mounted periscopic display device
JPS6355529A (ja) * 1986-08-25 1988-03-10 Nec Corp アクティブ・マトリクス液晶表示装置の製造方法
US4757714A (en) * 1986-09-25 1988-07-19 Insight, Inc. Speed sensor and head-mounted data display
JPS63101831A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 Nec Corp アクテイブ・マトリクス液晶表示装置及びその製造方法
US4755023A (en) * 1986-10-27 1988-07-05 Kaiser Aerospace And Electronics Corporation Headgear mounted display visor
GB8701288D0 (en) 1987-01-21 1987-02-25 Waldern J D Perception of computer-generated imagery
FR2612351A1 (fr) * 1987-03-10 1988-09-16 Witzig Patrick Systeme de transmission simultanee d'ordres radio-diffuses et d'images televisees
US4761056A (en) * 1987-03-27 1988-08-02 Kaiser Aerospace And Electronics Corporation Compact helmet mounted display
US4751691A (en) * 1987-07-01 1988-06-14 Perera Kalukapuge T Optical projection time-piece attachment for spectacles or combination thereof
US4806011A (en) * 1987-07-06 1989-02-21 Bettinger David S Spectacle-mounted ocular display apparatus
US5003300A (en) 1987-07-27 1991-03-26 Reflection Technology, Inc. Head mounted display for miniature video display system
US4836670A (en) * 1987-08-19 1989-06-06 Center For Innovative Technology Eye movement detector
JPS6467428A (en) 1987-09-07 1989-03-14 Yazaki Corp Display device for vehicle
JPH01259580A (ja) * 1988-04-08 1989-10-17 Seiko Epson Corp 発光ダイオードアレイ
US5050966A (en) * 1988-07-06 1991-09-24 Kaiser Aerospace & Electronics Corporation Optical combiner collimating apparatus
US4852988A (en) * 1988-09-12 1989-08-01 Applied Science Laboratories Visor and camera providing a parallax-free field-of-view image for a head-mounted eye movement measurement system
GB2223618A (en) * 1988-10-07 1990-04-11 Philips Electronic Associated Display devices
US4933755A (en) 1989-02-15 1990-06-12 Dahl Thomas R Head mounted stereoscopic television viewer
GB8916206D0 (en) * 1989-07-14 1989-11-08 Marconi Gec Ltd Helmet systems
WO1991004508A2 (en) * 1989-09-14 1991-04-04 General Electric Company Helmet mounted display
JP2949758B2 (ja) * 1990-02-20 1999-09-20 富士通株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置とその製造方法
JP2762677B2 (ja) * 1990-04-24 1998-06-04 ソニー株式会社 光学装置
US6067062A (en) * 1990-09-05 2000-05-23 Seiko Instruments Inc. Light valve device
JP3247126B2 (ja) * 1990-10-05 2002-01-15 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド 可搬型可視表示装置を提供する方法並びに装置
US5347154A (en) * 1990-11-15 1994-09-13 Seiko Instruments Inc. Light valve device using semiconductive composite substrate
US5206749A (en) 1990-12-31 1993-04-27 Kopin Corporation Liquid crystal display having essentially single crystal transistors pixels and driving circuits
US5258325A (en) 1990-12-31 1993-11-02 Kopin Corporation Method for manufacturing a semiconductor device using a circuit transfer film
US5256562A (en) * 1990-12-31 1993-10-26 Kopin Corporation Method for manufacturing a semiconductor device using a circuit transfer film
US5331149A (en) * 1990-12-31 1994-07-19 Kopin Corporation Eye tracking system having an array of photodetectors aligned respectively with an array of pixels
US5362671A (en) * 1990-12-31 1994-11-08 Kopin Corporation Method of fabricating single crystal silicon arrayed devices for display panels
US5300788A (en) 1991-01-18 1994-04-05 Kopin Corporation Light emitting diode bars and arrays and method of making same
US6072445A (en) * 1990-12-31 2000-06-06 Kopin Corporation Head mounted color display system
WO1992016075A2 (en) 1991-03-08 1992-09-17 Durand Limited Viewing device
EP0592578B1 (en) * 1991-07-03 1999-09-22 Sun Microsystems, Inc. Virtual image display device
DE69221987T2 (de) 1991-11-01 1998-02-05 Sega Enterprises Kk Am Kopf befestigte Abbildungsvorrichtung
JPH07504764A (ja) * 1992-03-13 1995-05-25 コピン・コーポレーシヨン 頭部取り付け表示系
US5334991A (en) * 1992-05-15 1994-08-02 Reflection Technology Dual image head-mounted display
US5321416A (en) * 1992-07-27 1994-06-14 Virtual Research Systems Head-mounted visual display apparatus
US5320538A (en) * 1992-09-23 1994-06-14 Hughes Training, Inc. Interactive aircraft training system and method
US5323189A (en) * 1992-10-20 1994-06-21 Occm Expansion Systems, Inc. Adjustable anatomical spectacle framework systems and methods
DE69330709T2 (de) * 1992-12-28 2002-07-11 Canon K.K., Tokio/Tokyo Blickrichtungsdetektor und Kamera mit diesem Detektor
JPH08322004A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Olympus Optical Co Ltd 立体視ディスプレイ装置
US6302876B1 (en) * 1997-05-27 2001-10-16 Visx Corporation Systems and methods for imaging corneal profiles
US6154321A (en) * 1998-01-20 2000-11-28 University Of Washington Virtual retinal display with eye tracking
DE19831777A1 (de) * 1998-07-15 2000-02-03 Norbert Hampp Lichtmodulator mit photochromer Schicht
US6409345B1 (en) * 2000-08-08 2002-06-25 Tracey Technologies, Llc Method and device for synchronous mapping of the total refraction non-homogeneity of the eye and its refractive components
JP3636917B2 (ja) * 1999-02-26 2005-04-06 株式会社ニデック 眼屈折力測定装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004532515A (ja) * 2001-03-02 2004-10-21 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク 特殊基板における薄膜製造方法およびその適用
JP2005338346A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JP4608947B2 (ja) * 2004-05-26 2011-01-12 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
JP2014222755A (ja) * 2009-02-27 2014-11-27 アルタ デバイセズ, インコーポレイテッドAlta Devices, Inc. 蒸着およびエピタキシャルリフトオフプロセスのためのタイル状基板
WO2022185151A1 (ja) * 2021-03-05 2022-09-09 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
WO2022196650A1 (ja) * 2021-03-15 2022-09-22 富士フイルム株式会社 視線追跡システムおよび虚像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6636185B1 (en) 2003-10-21
DE69325110D1 (de) 1999-07-01
EP0725939B1 (en) 1999-05-26
EP0725939A1 (en) 1996-08-14
WO1993018428A3 (en) 1994-02-17
WO1993018428A2 (en) 1993-09-16
US20040085292A1 (en) 2004-05-06
ATE180578T1 (de) 1999-06-15
US20030117369A1 (en) 2003-06-26
EP0909972A3 (en) 1999-06-09
EP0909972A2 (en) 1999-04-21
DE69325110T2 (de) 1999-12-09
US6140980A (en) 2000-10-31
DK0725939T3 (da) 1999-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07504764A (ja) 頭部取り付け表示系
US7075501B1 (en) Head mounted display system
US6317175B1 (en) Single crystal silicon arrayed devices with optical shield between transistor and substrate
US6072445A (en) Head mounted color display system
US5444557A (en) Single crystal silicon arrayed devices for projection displays
US5581385A (en) Single crystal silicon arrayed devices for projection displays
US5654811A (en) Color filter system for display panels
US5661371A (en) Color filter system for light emitting display panels
US5438241A (en) Single crystal silicon arrayed devices for display panels
US6448944B2 (en) Head-mounted matrix display
US5376561A (en) High density electronic circuit modules
US6521940B1 (en) High density electronic circuit modules
US6627953B1 (en) High density electronic circuit modules
CA2126446C (en) Single crystal silicon arrayed devices for projection displays
KR20170037975A (ko) 실리콘 상의 컬러 iled 디스플레이
CN109461380A (zh) 一种柔性有源彩色显示模块
EP0853254A2 (en) Liquid crystal display
CA2130672A1 (en) Head-mounted display system
CN109935613A (zh) 显示面板
JPH11112034A (ja) 半導体発光装置
WO2023200855A9 (en) Light emitting devices including a quantum dot color conversion material and method of making thereof
CN109709678A (zh) 显示装置及其制造方法