[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH074754A - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPH074754A
JPH074754A JP14629893A JP14629893A JPH074754A JP H074754 A JPH074754 A JP H074754A JP 14629893 A JP14629893 A JP 14629893A JP 14629893 A JP14629893 A JP 14629893A JP H074754 A JPH074754 A JP H074754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
refrigerant
compressor
pipe
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14629893A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Ida
芳夫 井田
Kazuhiko Mihara
一彦 三原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP14629893A priority Critical patent/JPH074754A/ja
Publication of JPH074754A publication Critical patent/JPH074754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】液インジェクション方式で圧縮機を冷却する冷
凍装置において、冷媒リーク等により冷媒チャージ量が
不足した場合でも確実に圧縮機保護可能な装置。 【構成】圧縮機2、空冷凝縮器3、受液器4、減圧装置
8、蒸発器9、気液分離器1を冷媒管で順次つないで冷
凍サイクルを構成し、この冷凍サイクル中の冷媒液を圧
縮機2へインジェクションする液インジェクション管1
02と、このインジェクション管102の途中にインジ
ェクション量を制御する電磁弁12、インジェクション
制御弁13を順に通り、圧縮機2の中間圧ポート201
に入る液インジェクションにより圧縮機2を蒸発潜熱に
より冷却する手段を備えた冷凍装置において、受液器4
の出口冷媒管111より取り出された冷媒液を空冷凝縮
器301で過冷却させ、その後流量制御手段13を経て
圧縮機2にインジェクションさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】リキッドインジェクション方式で
圧縮機を冷却する冷凍装置の信頼性向上技術に関する。
【0002】
【従来の技術】リキッドインジェクション方式で圧縮機
を冷却する冷凍装置に於て、冷媒リーク等により冷媒チ
ャージ量が不足すると凝縮冷媒の過冷却が取れなくな
り、フラッシュガスが発生する。
【0003】このフラッシュガスはリキッドインジェク
ション管にも入り込み、通過抵抗が増えるのでインジェ
クション量の制御手段を通過する冷媒は急激に減少す
る。
【0004】インジェクション量が不足すると圧縮機の
冷却効果がなくなり、吐出ガス温度の過熱等により保護
装置が作動することがあり、装置の安定運転が出来なく
なる。さらにインジェクション量不足が進むと保護装置
の作動前に圧縮機にカジリ・ロック等の重大なダメージ
を与えることが起こる。
【0005】従来はこういう事態を避けるために実開平
2−52060号公報等に示される方法を用いてインジ
ェクション管に容易にフラッシュガスが入り込まない様
に工夫していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のこの方法では冷
媒チャージ量が不足するとインジェクション管にフラッ
シュガスが発生するよりも前に冷却負荷側に供給される
冷媒が不足し、装置自体の冷却不良・低圧スイッチの作
動が起こり、使用者に冷媒チャージ量不足を知らさし
め、しかるべき処置を取らせる様にして圧縮機のカジリ
・ロック等の重大なダメージの発生を防止していた。
【0007】しかし、この方法でフラッシュガスを分離
しインジェクション管に冷媒の液分のみを供給してもそ
の冷媒には過冷却がほとんどないため、インジェクショ
ン管の配管抵抗あるいはヘッド差・圧縮機周辺の高温に
よりフラッシュガスが再び発生することがあり圧縮機保
護に対して十分でなかった。
【0008】また、過冷却を確実に得るために受液器か
ら取り出された冷媒を再度空冷式凝縮器に戻し過冷却す
る方法も考えられたが、この場合空冷式凝縮器の一部を
使って過冷却を取っているため過冷却を取らない場合と
同等の凝縮温度設計とするためには凝縮器のサイズアッ
プが必要になる。
【0009】凝縮器のサイズアップができない場合には
凝縮器の有効伝熱面積が小さくなり高外気温度時に高圧
保護装置が作動することがある。さらに、過冷却を得る
ために追加された空冷式凝縮器に出入する配管はその中
を全冷媒循環量が通過するので冷却負荷につながる液管
と同等以上の配管径が必要になり、配管設計を複雑にし
てしまう欠点があった。
【0010】このような問題点に対して、本発明はリキ
ッドインジェクション方式で圧縮機を冷却する冷凍装置
に於て、冷媒リーク等により冷媒チャージ量が不足した
場合でも確実に圧縮機を保護出来る冷凍装置を提供する
ものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は圧縮機、空冷式
凝縮器、受液器、減圧装置、蒸発器を冷媒管で順次つな
いで冷凍サイクルを構成し、この冷凍サイクル中の冷媒
液を圧縮機へインジェクションするリキッドインジェク
ション管と、このインジェクション管の途中にインジェ
クション量を制御する手段を備えた冷凍装置において、
受液器あるいは受液器出口の冷媒管より取り出された冷
媒液を上記空冷式凝縮器で過冷却させた後、流量制御手
段を経て圧縮機にインジェクションするものである。
【0012】
【作用】本発明の冷凍装置は、圧縮機へのインジェクシ
ョン用の冷媒が空冷式凝縮器により確実に過冷却される
ので、使用者が装置冷却不良・低圧スイッチの作動等に
より冷媒チャージ量不足を知るまでの間圧縮機を確実に
冷却することができる。
【0013】また、過冷却されるのはインジェクション
用冷媒のみなので凝縮器サイズアップはほとんどなく、
その過冷却用の配管径もインジェクション量に見合った
小さいものでよく配管設計を容易にすることができる。
【0014】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1において冷凍サイクルは気液分離器1を経てス
クロール型圧縮機2に吸入された低圧冷媒ガスが、この
圧縮機2で圧縮されて高温高圧のガスになり吐出され
る。高温高圧のガスは空冷凝縮器3で冷却されほとんど
が液化し、受液器4に入る。受液器4で一部のガス分を
分離され完全な液となった冷媒は、閉鎖弁5・フィルタ
ドライヤ6・サイトグラス7を通過して膨張弁8(減圧
装置)で減圧された後、蒸発器9で気化し、周囲を冷や
して冷却作用を行う。
【0015】リキッドインジェクション用冷媒は、受液
器4、閉鎖弁5の間の配管111より分岐したインジェ
クション管101により空冷式凝縮器3の一部に形成さ
れた過冷却器301に導かれこの空冷凝縮器3で過冷却
された後、インジェクション管102、サービス用閉鎖
弁11、電磁弁12、インジェクション制御弁13を順
に通りスクロール型圧縮機2の中間圧インジェクション
ポート201に入り、その蒸発潜熱により圧縮要素を冷
却する。
【0016】インジェクション管102に入る冷媒は過
冷却が十分になさせているので、インジェクション管の
配管抵抗或はヘッド差・圧縮機周辺の高温によりフラッ
シュガスが発生することはなくインジェクション制御弁
13により常に適正なインジェクション量が圧縮機2の
インジェクションポート201に供給される。
【0017】また、冷媒リーク・試運転時冷媒封入不足
等により受液器4出口にフラッシュガスが発生した場合
でも過冷却器301でインジェクション用冷媒の熱交換
が行われるためインジェクション制御弁13の入口では
フラッシュガスの発生はなく適正なインジェクション量
の制御が行われる。このとき、冷却負荷側に供給される
冷媒は少なくなり装置冷却不良・低圧スイッチの作動等
により使用者に冷媒不足に気付かせることができる。
【0018】さらに過冷却器301で得られる過冷却の
値を大きく設計すれば、万が一使用者の冷媒不足認知が
遅れても圧縮機の保護出来る可能性は高くなる。
【0019】また、インジェクション用に循環する冷媒
を過冷却するのに必要な熱量は凝縮器で排熱される熱量
の数パーセント以下に過ぎず過冷却を取ったための凝縮
器サイズアップはほとんどの場合必要ない。さらに、イ
ンジェクション管101・102は配管401の半分程
度の内径を持てば十分で配管設計は比較的容易である。
【0020】尚20は装置保護用高低圧圧力スイッチで
ある。
【0021】図2は本発明の他の実施例を示す冷媒回路
図であり、インジェクション用冷媒を先端が冷却負荷に
つながる冷媒取出配管111の先端よりも下方に位置す
るインジェクション冷媒取出管401から取り出した
点、図1に示した冷媒回路図と異なる。尚、図1と同じ
構成要素は同じ符番を付し説明は省略する。
【0022】
【発明の効果】以上のように構成された本発明の冷凍装
置を用いることによって、インジェクション用冷媒のみ
を過冷却することができ(1)冷媒不足時にでも圧縮機を
確実に冷却することができ圧縮機をカジリ・ロック等の
重大なダメージから保護できる。(2)冷媒過冷却のため
の配管径が小さく出来るので配管設計が容易になる。
(3)過冷却を大きめに設定することが容易でインジェク
ション回路に含まれる電磁弁、閉鎖弁等は圧力損失が多
少あっても問題なく、サイズの小さい安価な電磁弁・閉
鎖弁等を選定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す冷媒回路図である。
【図2】本発明の他の実施例を示す冷媒回路図である。
【符号の説明】
1 気液分離器 2 圧縮機 3 空冷凝縮器 4 受液器 8 膨張弁 9 蒸発器 111 配管 101 インジェクション管 102 インジェクション管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機、空冷式凝縮器、受液器、減圧装
    置、蒸発器を冷媒管で順次つないで冷凍サイクルを構成
    し、この冷凍サイクル中の冷媒液を圧縮機へインジェク
    ションするリキッドインジェクション管と、このインジ
    ェクション管の途中にインジェクション量を制御する手
    段を備えた冷凍装置において、受液器あるいは受液器出
    口の冷媒管より取り出された冷媒液を上記空冷式凝縮器
    で過冷却させた後、流量制御手段を経て圧縮機にインジ
    ェクションすることを特徴とする冷凍装置。
JP14629893A 1993-06-17 1993-06-17 冷凍装置 Pending JPH074754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14629893A JPH074754A (ja) 1993-06-17 1993-06-17 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14629893A JPH074754A (ja) 1993-06-17 1993-06-17 冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH074754A true JPH074754A (ja) 1995-01-10

Family

ID=15404519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14629893A Pending JPH074754A (ja) 1993-06-17 1993-06-17 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074754A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004116995A (ja) * 2004-01-26 2004-04-15 Hitachi Ltd 冷凍装置
WO2014129472A1 (ja) * 2013-02-19 2014-08-28 三菱電機株式会社 空気調和装置
WO2014129473A1 (ja) * 2013-02-19 2014-08-28 三菱電機株式会社 空気調和装置
US20230296299A1 (en) * 2020-08-31 2023-09-21 Fujitsu General Limited Refrigeration cycle apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004116995A (ja) * 2004-01-26 2004-04-15 Hitachi Ltd 冷凍装置
WO2014129472A1 (ja) * 2013-02-19 2014-08-28 三菱電機株式会社 空気調和装置
WO2014129473A1 (ja) * 2013-02-19 2014-08-28 三菱電機株式会社 空気調和装置
CN104995463A (zh) * 2013-02-19 2015-10-21 三菱电机株式会社 空调装置
JP5992088B2 (ja) * 2013-02-19 2016-09-14 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP5992089B2 (ja) * 2013-02-19 2016-09-14 三菱電機株式会社 空気調和装置
US9857088B2 (en) 2013-02-19 2018-01-02 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning apparatus
US10107533B2 (en) 2013-02-19 2018-10-23 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning apparatus with subcooling heat exchanger
US20230296299A1 (en) * 2020-08-31 2023-09-21 Fujitsu General Limited Refrigeration cycle apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3965717B2 (ja) 冷凍装置及び冷凍機
EP0529293B1 (en) Refrigerating system
JPH0331981B2 (ja)
JPH074754A (ja) 冷凍装置
JP3458058B2 (ja) 冷凍装置
JPH09318205A (ja) 冷凍装置
JP2757689B2 (ja) 冷凍装置
JP4722963B2 (ja) 冷凍機
JP3048776B2 (ja) 冷凍装置
KR20040053696A (ko) 이원냉동싸이클을 이용한 심온 냉동시스템
JPS6015081Y2 (ja) 冷凍装置
KR200298357Y1 (ko) 리시버탱크와 어큐뮬레이터의 열 교환 구조
JPS63243659A (ja) 冷凍車用冷凍装置
JPS6186538A (ja) 冷凍装置
KR19990011324A (ko) 냉각시스템
KR0137241Y1 (ko) 냉동사이클장치
JP2006170610A (ja) 冷凍装置、冷凍機、冷凍装置用空冷式凝縮機ユニット及び圧縮機ユニット
JPH05346277A (ja) 冷凍装置
JPH09269164A (ja) 冷凍装置
JPS6196369A (ja) 車両用冷房装置
KR20040053697A (ko) 이원냉동싸이클을 이용한 심온 냉동시스템
JPS627462B2 (ja)
JPH0719673A (ja) 簡易型冷媒回収装置
JPH08159568A (ja) 空冷式冷凍装置
JP2000179951A (ja) 冷却装置