[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07164022A - 継目無管製造用傾斜圧延機 - Google Patents

継目無管製造用傾斜圧延機

Info

Publication number
JPH07164022A
JPH07164022A JP31080493A JP31080493A JPH07164022A JP H07164022 A JPH07164022 A JP H07164022A JP 31080493 A JP31080493 A JP 31080493A JP 31080493 A JP31080493 A JP 31080493A JP H07164022 A JPH07164022 A JP H07164022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolls
disk
rolled
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31080493A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Akiyama
雅義 秋山
Tomio Yamakawa
富夫 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP31080493A priority Critical patent/JPH07164022A/ja
Publication of JPH07164022A publication Critical patent/JPH07164022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧延中に、ディスクロールの変形移動による
ギャップの増大を防止する継目無管製造用傾斜圧延機を
提供する。 【構成】 ディスクロール2U,2Dは、傾斜ロール1
R,1Lと整合する位置でパスセンタを挟んで上下方向
に対向して配置される。そして、2個の移動阻止部材で
あるローラ装置3,3が、ディスクロール2U(2D)
の被圧延材Hの回転出側の側面に配設され、ローラの回
転軸をディスクロール2U(2D)側面の径方向にして
いる。ローラ装置3,3…はディスクロール2U,2D
の側面に接触せしめられ、ディスクロール2U,2Dの
回転に追随して回転し、ディスクロール2U,2Dの移
動を阻止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、継目無管製造用の穿孔
圧延機又は延伸圧延機に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の傾斜圧延機の問題点を説
明するための圧延出側から見た模式的立面図である。図
において、一対の傾斜ロール1R,1Lは出側面角を有
したコーン型の傾斜ロールであり、所定のパスセンタを
挟んで自軸が夫々交叉角をなすように左右両側に対向し
て配置されており、パスセンタに対して互いに逆向きに
所定の傾斜角を有する各別の回転軸回りに回転駆動され
る。そして、大径のディスクロール2U,2Dはパスセ
ンタの長手方向に傾斜ロール1R,1Lと整合する位置
において、パスセンタを挟んで上下方向に対向して配置
されており、パスセンタを含む面内にて各別の回転軸回
りに回転駆動される。
【0003】以上のような構造の傾斜圧延機により継目
無管を製造する場合は、パスセンタに沿って被圧延材H
が送給され、被圧延材Hが傾斜ロール1R,1L間に噛
み込まれて傾斜ロール1R,1Lの回転により螺線回転
移動せしめられる。この際の被圧延材Hの揺動は、追随
回転駆動されるディスクロール2U,2Dの周面により
押さえられ、これにより圧延がスムーズに行われる。
【0004】このような圧延途中において、被圧延材H
は圧延反力としてパスセンタから左右に離隔する方向の
図中黒塗り矢符で示す力を傾斜ロール1R,1Lに与え
る。これにより、図3の二点鎖線で示すように傾斜ロー
ル1R,1Lが被圧延材Hから離隔し、傾斜ロール1
R,1Lとディスクロール2U,2Dの周面エッジ部と
の離隔距離(ギャップ)が大きくなる。
【0005】また、図4に示すように、被圧延材Hはデ
ィスクロール2U,2Dにも、圧下反力としてパスセン
タから上下に離隔する方向の図中黒塗り矢符で示す力を
与える。これにより、二点鎖線で示すようにディスクロ
ール2U,2Dが被圧延材Hから離隔し、傾斜ロール1
R,1Lとディスクロール2U,2Dの周面エッジ部と
の離隔距離が大きくなる。なお、図4は従来の傾斜圧延
機の問題点を説明するための模式的立面図である。
【0006】以上のような圧延中における、傾斜ロール
とディスクロールの周面エッジ部との離隔距離の増大
は、初期設定の状態と比較して傾斜ロール及びディスク
ロール間のギャップを大きくする。このようなギャップ
の拡大は、被圧延材の管壁をギャップに巻き込んだり、
圧延済材表面に皮むけを発生せしめたりする原因となっ
ている。
【0007】これを解決するものとして、ディスクロー
ルを、その軸がパスセンタに対して捩じれるようなスキ
ュー角を有するように配置した継目無管を圧延する方法
及び装置が提案されている(特開昭63−90396 号公
報)。このディスクロールの配置により、ディスクロー
ルと傾斜ロールとの間のギャップを縮小し、ギャップに
被圧延材を巻き込むことを防止する。
【0008】そして、圧延中のギャップをさらに縮小す
るために、本願発明者らは、ディスクロールを、その軸
が傾斜ロール夫々のゴージ部中心点を含む平面に交差す
るディスクロール傾斜角と前記スキュー角とを有するよ
うに配置した圧延方法及び装置を提案している(特願平
3−359775号)。これにより、被圧延材の回転入側とな
るディスクロール周面エッジ部とこれに近接する傾斜ロ
ール表面とのギャップを可及的に零に近づけることがで
きる。
【0009】また、本願発明者らは、側面周縁部に環状
溝が形成されたディスクロールを用いることにより、被
圧延材の回転入側となるディスクロール及び傾斜ロール
間のギャップをさらに縮小できる傾斜圧延機を提案して
いる(特願平4−112153号)。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】このような提案によ
り、圧延初期設定においてのディスクロール及び傾斜ロ
ール間のギャップを可及的に小さくすることができる。
しかしながら、圧延中には、ディスクロールの被圧延材
Hとの接触面に被圧延材Hから摩擦による力が与えら
れ、このためにディスクロールが被圧延材から離隔する
方向に変形又は変移するという現象が生じる。
【0011】図5は従来の傾斜圧延機の問題点を説明す
るための模式的立面図である。構成部材及びその配置は
図3と同様であり、対応する部分に同符号を付しその説
明を省略する。被圧延材Hはパスセンタを軸に回転して
おり、ディスクロール2U,2D夫々の被圧延材Hとの
接触面には、被圧延材Hとの摩擦により、回転向きの接
線方向に図中白抜き矢符で示す力が付与される。これに
より、図5の二点鎖線で示すように、ディスクロール2
Uの被圧延材回転入側の周面エッジ部と傾斜ロール1R
とのギャップG1、及びディスクロール2Dの被圧延材
回転入側の周面エッジ部と傾斜ロール1Lとのギャップ
G2は大きくなる。
【0012】このようなギャップの拡大は、ディスクロ
ールの直径に対する厚みの比が小さく、ディスクロール
の曲げ剛性が小さいことに起因する。ディスクロールの
厚みは被圧延材の外径目標値から決定されるものであ
り、一対の傾斜ロール間距離を越えることはない。ま
た、ディスクロールの駆動軸と傾斜ロールを支持するロ
ールチョックとの接触を防ぐために、ディスクロール径
は大きくする必要がある。これらのことから、ディスク
ロールの直径に対する厚みの比を大きくすることは不可
能であり、その結果ディスクロールの曲げ剛性が弱くな
り、傾斜ロール及びディスクロール間のギャップの拡大
を防止することはできない。
【0013】また他の原因として、ディスクロール軸の
曲げ剛性が小さいことも挙げられる。図6は従来の傾斜
圧延機の問題点を説明するための模式的立面図である。
構成部材及びその配置は図3と同様であり、対応する部
分に同符号を付しその説明を省略する。図6の二点鎖線
で示すように、被圧延材Hを圧延中は図5に示す場合と
同様に、ディスクロール2U,2D夫々には被圧延材H
との接触面によって被圧延材Hの回転向きに接線方向の
力が付与されることにより、曲げ剛性が小さいディスク
ロール軸も変形する。これによりディスクロール2Uが
傾斜ロール1R側へ、ディスクロール2Dが傾斜ロール
1L側へ傾斜変移して、上述のギャップG1,G2はさ
らに拡大される。
【0014】曲げ剛性を大きくするためには駆動軸を太
くすれば良い。しかしながら、傾斜ロールを支持するロ
ールチョックとの接触を防ぐためには、ディスクロール
の駆動軸を細くする必要があり、また、駆動軸を太くす
ることは装置の大型化を伴うという問題があった。
【0015】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであり、ディスクロール側面に移動阻止部材を備える
ことにより、圧延中に、被圧延材の回転向きの接線方向
の力が、ディスクロールの被圧延材接触部分に付与され
ることによるギャップの拡大を防止する継目無管製造用
傾斜圧延機を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明に係る継目無管製
造用傾斜圧延機は、対をなす傾斜ロール及び対をなすデ
ィスクロールを用い、軸芯中心に回転しつつ軸長方向に
移動する被圧延材を、前記ディスクロールの周面に接触
せしめて穿孔又は拡径する継目無管製造用傾斜圧延機に
おいて、被圧延材のディスクロールに対する回転出側へ
の、前記ディスクロールの移動を阻止する移動阻止部材
を、ディスクロールの前記回転出側の側面に臨ませて備
えることを特徴とする。
【0017】
【作用】本発明の継目無管製造用傾斜圧延機では、ディ
スクロールの側面の内、ディスクロールに対する被圧延
材の回転出側の側面に移動阻止部材を臨ませているの
で、圧延中に、ディスクロールの被圧延材材と接触する
周面に摩擦による力が付与されても、前記周面の近傍部
分が被圧延材の回転の向きのディスクロールに対する出
側方向へ、例えば変形などによって移動せしめられるこ
とはない。従って、被圧延材の回転出側におけるディス
クロールエッジ部と傾斜ロール周面とがなすギャップが
大きくなるのを阻止することができる。
【0018】
【実施例】以下、本発明をその実施例を示す図面に基づ
き具体的に説明する。図1は、本発明の傾斜圧延機をそ
の圧延出側から見た模式的立面図である。図において、
一対の傾斜ロール1R,1Lは出側面角を有したコーン
型の傾斜ロールであり、所定のパスセンタを挟んで自軸
が夫々交叉角をなすように左右両側に対向して配置され
ており、パスセンタに対して互いに逆向きに所定の傾斜
角を有する各別の回転軸回りに回転駆動される。被圧延
材Hは、この傾斜ロール1R,1Lのロールギャップ間
に噛み込まれ、回転移動しながら圧延される。
【0019】そして、大径のディスクロール2U,2D
はパスセンタの長手方向に傾斜ロール1R,1Lと整合
する位置において、パスセンタを挟んで上下方向に対向
して配置され、その周面を被圧延材Hに接触せしめて、
各別の回転軸回りに追随回転駆動される。このディスク
ロール2U,2Dは、自軸がパスセンタに対して捩じれ
の位置にあり、その出側が被圧延材Hの回転方向と逆向
きになるようにスキュー角が与えられており、その入側
の側面を夫々傾斜ロール1R,1L側に傾けて、ディス
クロール傾斜角が与えられている。また、このディスク
ロール2U,2Dは側面の周縁に環溝を有している。図
2にディスクロールの模式的断面図を示す。この環溝が
傾斜ロール1R,1Lの膨らんだ部分に近接し、ディス
クロール2U,2Dの被圧延材Hの回転入側と傾斜ロー
ル1R,1Lとの間のギャップが略零になる。
【0020】そして、前記移動阻止部材である2個のロ
ーラ装置3,3が、ディスクロール2Uの被圧延材Hの
回転出側の側面で、ローラの回転軸をディスクロール2
U側面の径方向にして、傾斜ロール1Lのゴージ部から
圧延入側及び圧延出側に所定距離離隔した位置に配設さ
れている。同様に、ディスクロール2Dの被圧延材Hの
回転出側の側面に、2個のローラ装置3,3が配設され
ている。ローラ装置3,3…はローラ部及びローラ支持
部から構成され、ローラ支持部は、傾斜ロール1R,1
L及びディスクロール2U,2Dと独立して付設された
図示しない支持装置に連結されている。また、ローラ部
はディスクロール2U,2Dの側面に接触せしめられ、
ディスクロール2U,2Dの回転に追随して回転するよ
うになっている。
【0021】以上のように構成された傾斜圧延機を用い
て被圧延材Hを圧延した結果、ディスクロール2U,2
D及び傾斜ロール1R,1Lの剛性不足による、これら
の間隔の増大は若干見られたが、ディスクロール2U,
2Dの変形等によるギャップの増大は事実上見られなか
った。以下に、圧延条件を示す。
【0022】傾斜ロール :ロールゴージ径 410mm,
入側面角3°,出側面角4° 交叉角30°,傾斜角12° ゴージ部ロールギャップ62mm ディスクロール:直径1200mm ,幅50mm ディスクロール間の最大ギャップ70mm スキュー角(δ)4°,ディスクロール傾斜角(κ)2
0° ローラ装置 :ローラ径 100mm 設置位置(ゴージ部からの距離) 400mm(入側,出側
共) 被圧延材 :炭素鋼 直径70mm 1200℃で加熱, 穿孔圧延後外径 91mm
【0023】このような圧延条件にて圧延を行った場合
の、ディスクロール2U,2Dの変形状態を調べるため
に、ローラ装置3,3…の支持部に差動変圧器を取り付
けて、この変位を測定した。その結果、変位は 0.2mm〜
0.3mmであり、ディスクロール2U,2Dは殆ど変形し
ていないことが判る。また、前記支持部の前記支持装置
との連結を外し、支持部を固定しない状態で変位を測定
した場合は、変位は 1.2mm〜1.5mm であり、圧延中に生
じるディスクロール2U,2Dの変形を、ローラ装置が
阻止していると言える。
【0024】また、同様の圧延条件にて被圧延材Hの肉
厚を可能な限り薄くした結果、肉厚は1.8mm ,肉厚/外
径が2%まで穿孔圧延することができた。また、従来の
傾斜圧延機で同様の穿孔圧延を行った結果は、肉厚/外
径が 2.2%までは可能であったが、これ以上の圧延では
被圧延材の表面に皮むけが発生した。これにより、本実
施例装置を用いることにより、延伸圧延における薄肉圧
延限界を低下できることが判る。
【0025】なお、本実施例では移動阻止部材としてロ
ーラ装置を用いているが、これに限るものではなく、例
えば、非回転の摺動ブロック部材であっても良く、また
その設置個数は、一ディスクロールに対して1個又は3
個以上を配設しても良く、ディスクロールの被圧延材回
転出側への移動を阻止できる構造のものであればどのよ
うなものであっても良い。
【0026】また、本実施例ではスキュー角及びディス
クロール傾斜角を有するようにディスクロールを設けた
場合を説明しているが、これに限るものではなく、スキ
ュー角及びディスクロール傾斜角の少なくとも何れか一
方又は両方が零であっても良い。また、本実施例では周
縁に環溝を有するディスクロールを用いているが、これ
に限るものではなく、環溝を有さない通常のディスクロ
ールを用いても良い。
【0027】
【発明の効果】以上のように、本発明においては、ディ
スクロールの被圧延材回転出側の側面に移動阻止部材を
備えているので、装置が大型化されることなく、圧延中
に、ディスクロールが変形,移動することを阻止し、デ
ィスクロール及び傾斜ロール間に形成されるギャップの
拡大を防止できる等、本発明は優れた効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の傾斜圧延機をその圧延出側から見た模
式的立面図である。
【図2】ディスクロールの模式的断面図である。
【図3】従来の傾斜圧延機の問題点を説明する模式的立
面図である。
【図4】従来の傾斜圧延機の問題点を説明する模式的立
面図である。
【図5】従来の傾斜圧延機の問題点を説明する模式的立
面図である。
【図6】従来の傾斜圧延機の問題点を説明する模式的立
面図である。
【符号の説明】
1R,1L 傾斜ロール 2U,2D ディスクロール 3 ロール装置 H 被圧延材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対をなす傾斜ロール及び対をなすディス
    クロールを用い、軸芯中心に回転しつつ軸長方向に移動
    する被圧延材を、前記ディスクロールの周面に接触せし
    めて穿孔又は拡径する継目無管製造用傾斜圧延機におい
    て、 被圧延材のディスクロールに対する回転出側への、前記
    ディスクロールの移動を阻止する移動阻止部材を、ディ
    スクロールの前記回転出側の側面に臨ませて備えること
    を特徴とする継目無管製造用傾斜圧延機。
JP31080493A 1993-12-10 1993-12-10 継目無管製造用傾斜圧延機 Pending JPH07164022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31080493A JPH07164022A (ja) 1993-12-10 1993-12-10 継目無管製造用傾斜圧延機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31080493A JPH07164022A (ja) 1993-12-10 1993-12-10 継目無管製造用傾斜圧延機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07164022A true JPH07164022A (ja) 1995-06-27

Family

ID=18009640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31080493A Pending JPH07164022A (ja) 1993-12-10 1993-12-10 継目無管製造用傾斜圧延機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07164022A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2996077B2 (ja) 継目無金属管の穿孔圧延方法
JPH07164022A (ja) 継目無管製造用傾斜圧延機
JP2996124B2 (ja) 継目無金属管の穿孔圧延方法
JP3082415B2 (ja) 管の圧延方法
JP3353880B2 (ja) 継目無角形鋼管の製造方法
JPS63174704A (ja) ロ−ル穿孔圧延機のガイドシユ−
JPH0229401B2 (ja) Tsugimenashikannokeishaatsuenhoho
JPH0910806A (ja) 継目無鋼管の傾斜圧延装置および傾斜圧延方法
JPH03248720A (ja) 面内曲げ加工方法
JPH0262081B2 (ja)
JPH05228514A (ja) 傾斜圧延機による拡管圧延法
JPS61289905A (ja) 継目無管の可逆延伸圧延方法および装置
JP2692524B2 (ja) 熱間継目無鋼管の傾斜延伸圧延方法
JP3003553B2 (ja) 継目無金属管の穿孔圧延方法
JPS61140308A (ja) 継目無管の傾斜圧延方法
JPH05123714A (ja) 傾斜圧延機
JPS6171111A (ja) 継目無鋼管の傾斜圧延方法
JP2001047119A (ja) 熱間圧延設備のピンチロール
JPH02251305A (ja) 継目無鋼管の傾斜圧延機
JPH0357282Y2 (ja)
JPH0371904A (ja) 金属管の縮径圧延方法
JPH08206707A (ja) 継目無し鋼管の圧延方法及び圧延設備
JPH071066A (ja) 異形断面材の製造方法および製造装置
JPS63238907A (ja) 継目無管の製造方法
JPH03198902A (ja) 継目無管の傾斜圧延方法