[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07154061A - はんだ付方法およびソルダーバンプ形成方法 - Google Patents

はんだ付方法およびソルダーバンプ形成方法

Info

Publication number
JPH07154061A
JPH07154061A JP6257358A JP25735894A JPH07154061A JP H07154061 A JPH07154061 A JP H07154061A JP 6257358 A JP6257358 A JP 6257358A JP 25735894 A JP25735894 A JP 25735894A JP H07154061 A JPH07154061 A JP H07154061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
stencil
weight percent
opening
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6257358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2682807B2 (ja
Inventor
Yinon Degani
デガニ イノン
Thomas D Dudderar
ディクソン ドゥデラー トーマス
William L Woods
ロンゾ ウッズ ウイリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc, AT&T Corp filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH07154061A publication Critical patent/JPH07154061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2682807B2 publication Critical patent/JP2682807B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • H01L21/4853Connection or disconnection of other leads to or from a metallisation, e.g. pins, wires, bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • H05K3/1225Screens or stencils; Holders therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/13111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81191Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81193Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed on both the semiconductor or solid-state body and another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0103Zinc [Zn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01051Antimony [Sb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01052Tellurium [Te]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01075Rhenium [Re]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01076Osmium [Os]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0364Conductor shape
    • H05K2201/0379Stacked conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10734Ball grid array [BGA]; Bump grid array
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10992Using different connection materials, e.g. different solders, for the same connection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/04Soldering or other types of metallurgic bonding
    • H05K2203/043Reflowing of solder coated conductors, not during connection of components, e.g. reflowing solder paste
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0502Patterning and lithography
    • H05K2203/0545Pattern for applying drops or paste; Applying a pattern made of drops or paste
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リードレス集積回路パッケージを基板へ表面
実装するソルダーアセンブリにおいて、極めて多量のジ
ョイントボリュームと信頼性のある相互接続高さ(パッ
ド直径とほぼ同等の大きさを持つバンプ高度)とを達成
する。 【構成】 金属パッド上にソルダーペーストディポジッ
トをステンシル印刷し、ソルダーのリフロー温度まで加
熱し、溶融ソルダーを一つの塊に統合し、続く冷却期間
中に固化して金属パッド上にバンプを形成する。バンプ
は超厚ステンシルの開口部を通してステンシル印刷を行
うことにより形成される。開口部はステンシルの幅広の
表面に垂直な面での断面が台形であり、上部開口部は底
部開口部よりも小さく、開口部の壁は垂直面から1〜4
5度の角度で傾く。ソルダーペーストは粘着性が低く金
属使用量が高く、またソルダーペーストディポジットは
金属パッドの面積と同じか1.5:1から5:1の割合
でそれを上回る面積を覆う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リードレス集積回路パ
ッケージを基板へ表面実装するソルダーアセンブリに関
する。
【0002】
【従来の技術】電子パッケージングの発展により、多数
の電子的に作動するデバイスに、一つあるいはそれ以上
の、集積回路(IC)パッケージをはじめとするソルダ
ーバンプパッケージが表面実装されたマウンティングボ
ードが使われるようになってきた。各ICパッケージに
は一つあるいはそれ以上のICチップやICモジュール
などのICユニットが含まれている。多くの相互接続は
パッケージ内で行われているものの、電源、接地、シグ
ナリング等パッケージ外への接続にはパッケージとボー
ド間に数多くの外部I/Oが必要である。これはICパ
ッケージ上のリードレスソルダージョイントによって都
合よく行われている。ここでリードレスソルダージョイ
ントという用語はパッケージのフリップ側のコンタクト
パッドとボードのターミナルパッド間に電気的に導通す
るパスを設定するのにフレキシブルな導電性リードや硬
いピンが使用されていないことを意味するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】リードレスアタッチメ
ント技術の第一の目的は、それがペリメーターであろう
とエリアアレイであろうと、熱により引き起こされる疲
労の影響を最少にするために最高の相互接続高さを得る
ことである(これはリードつきパッケージの場合は、リ
ードコンプライアンスによって達成される)。このソル
ダージョイントの高さに対する要求は一般に、あるパッ
ド面積、ピッチなどに対して最大可能ソルダーバンプ/
ジョイント体積を求める努力と解釈することができる。
このため従来比較的大きなソルダープリフォームがソル
ダー体積を確保するために使用されている。この大体積
ソルダーバンプはICパッケージ対ボードのスタンドオ
フ(ソルダージョイント内に熱によって引き起こされる
せん断歪みの形成を最少にするための直接的な手段とし
てのジョイント高さ)を最大にするために必要である。
P.M.ホールらの「プリント配線板に表面実装された
リードレスセラミックチップキャリアーに見られる熱変
形」IEEE Transactions on Components、 Hybrids and M
anufacturing Technology、Vol.CHMT−6、N
o.4、1983年12月、544−552頁を参照さ
れたい。この熱的ミスマッチ歪みはICパッケージの大
きさと数の増加につれて増加する。部品の大きさが熱歪
みの大きさに与える影響および熱歪みの大きさがリード
レス相互接続の疲労寿命に及ぼす影響を理解するにはフ
ァン・ノストランド・ラインホルド著、マイクロエレク
トロニクス パッケージ ハンドブック、セクション
5−5、熱的ミスマッチおよび熱疲労、1989年版2
77−320頁を参照されたい。
【0004】1989年11月7日にフランシス・ロ・
バスコらに対して発行された米国特許第4,878,6
11号には基板上にリードレスICパッケージを表面実
装する時のソルダージョイント形状を制御するための方
法が記載されている。このソルダージョイントアセンブ
リ技法はコントロールされたボリュームのソルダーをパ
ッケージと基板の両方のパッドへと塗布するために用い
られている。このソルダーボリュームディポジットは先
端を切り取った形の球形のバンプ、ソルダープリフォー
ムまたソルダーペーストディポジットなど様々な形を取
ることができる。この二つのユニットは互いにバンプ、
ソルダープリフォームあるいはペーストディポジットと
共に隣接して置かれ、機械的にお互いの位置を合わせて
保たれる。アセンブリをリフローし、ソルダージョイン
トの固化が行われる、パッケージと基板間の最終的な引
き離しは機械的にコントロールされ、その結果生じる固
化したジョイントの形状がコントロールされる。
【0005】しかし、機械的にコントロールして引き離
しを行なうことは必ずしも常に実際的であり有利である
わけではない。従って基板上のICパッケージのソルダ
ーアセンブリにおいて生じている問題、すなわち信頼性
のあるソルダージョイントを確立するに必要な十分な量
のソルダーを提供すること、と同時に隣接したソルダー
ジョイント間の短絡を回避すること、は依然として存在
している。
【0006】
【課題を解決しようとする手段】本発明はソルダーバン
プを持つ少なくとも一つの部品を基板にはんだづけする
ための方法、およびICパッケージなどの素子、基板あ
るいはその両者の金属パッド上にソルダーバンプを形成
するための方法を具現化するものである。このバンプは
金属パッド上にソルダーペーストディポジットをステン
シル印刷し、このソルダーペーストディポジットをソル
ターペーストディポジット中のソルダーのリフロー温度
まで加熱し、各ディポジットにおける溶融ソルダーを一
つの塊に統合し、続く冷却期間中に固化して金属パッド
上にバンプを形成することによって作られる。このバン
プは超厚ステンシルにおける開口部を通してステンシル
印刷を行なうことによって形成される。この開口部はス
テンシルの幅広の表面に垂直な面で横切った時の断面が
台形であり、上部開口部は底部開口部よりも小さく、開
口部の壁は垂直面から1から45度の角度で傾いた斜面
となっている。このソルダーペーストは粘着性が低く金
属使用量が高く、またソルダーペーストディポジットは
金属パッドの面積と同じか1.5:1から5:1の割合
でそれを上回る面積を覆っている。この方法で形成され
たバンプは信頼性の高いソルダージョイントを形成す
る。
【0007】
【実施例】図1にICパッケージ10が、マウントされ
るプリント配線板等の基板11の上方に少し離して示さ
れている。このICパッケージの底部すなわちフリップ
側はコンタクトパッド13(図2)上に置かれた複数の
ソルダーバンプ12を持つ。ソルダーバンプ12とコン
タクトパッド13はボード11上に設けられたターミナ
ルパッド14に丁度向かい合う位置に置かれている。こ
の図において、コンタクトパッド、したがってバンプは
ICパッケージの周辺に配置されている。しかしコンタ
クトパッドは図1に点線で示すように、コンタクトのグ
リッドアレーの形でパッケージやボードの上に配置され
ることもある。また、実際にはコンタクトパッドの幾つ
かにはソルダーバンプが設けられずに、それによってこ
のようなコンタクトパッドとそれに対応するボード上の
ターミナルパッド間の電気的な同通を避けることがあ
る。
【0008】図2はICパッケージ上のソルダーバンプ
12がボード上の対応するターミナルパッド14と突き
合わされて係合するように、ボード11の上に置かれた
ICパッケージ10の断面を示す。典型的なソルダーバ
ンプ12は先端を切り取った球形に類似した形をしてい
る。このバンプは調節されたボリュームのソルダーペー
ストをコンタクトパッド13上に堆積し、加熱してソル
ダー材をペーストディポジット中で溶融し、このソルダ
ーをその後の冷却工程中に固化することによって形成さ
れる。このプロセスにおいて、ソルダーは前記の先端を
切り取った球形の形をとる。ICパッケージ10をボー
ド11の上に置く前に、このボードあるいは少なくとも
ターミナルパッド14に薄いフラックスの層を設けてお
く。このフラックスはパッケージとボード間のアライン
メントを保つのに有用であるような粘着、接着性を持つ
ものであることが好ましい。このアセンブリング工程
中、ICパッケージとボードとが互いに整列する。バン
プ13とターミナルパッド14の横方向のアラインメン
トはICパッケージとボードのプリアセンブリの間に行
われる。ソルダーが十分加熱されて溶けると、このパッ
ケージは溶融ソルダーの上に浮かび、引き続いて固化さ
れて図3に16で示す固体のジョイントを形成する。
【0009】図4に、ソルダーバンプ12と17がそれ
ぞれICパッケージとボードの上に設けられたアセンブ
リを示す。図5にICパッケージの上にソルダーバンプ
が形成され、ボードの上のターミナルパッドの上にソル
ダーペーストディポジット18が形成されたアセンブリ
を示す。加熱すると、このパッケージとボード上のバン
プ、またはパッケージの上のバンプとボードの上のソル
ダーペーストディポジットはそれぞれ溶融し、再固化
し、図3に16で示すジョイントに似たソルダージョイ
ントを形成する。もちろんこれらのジョイントの高さは
16のジョイントよりも高い。
【0010】ソルダーバンプ形成過程にはソルダーペー
ストディポジットをICパッケージ、ボードあるいはそ
の両者のパッドの上にステンシル印刷し、リフローして
ソルダーバンプを形成する工程が含まれる。このペース
トにはソルダーアロイパウダーとフラックスビヒクルの
混合したものが含まれており、標準表面実装技法(SM
T)に基づいたプロセスである。このようなプリントペ
ーストベースのプロセスに対して従来は、アセンブリン
グされたパッケージにおいて、その後の使用中の熱によ
り引き起こされる疲労の影響を最少にするために必要な
相互接続ジョイントの高さを確保するために必要である
ソルダーバンプボリュームを提供することはできないだ
ろうと考えられていたようである。
【0011】一般に、すべてのソルダーペーストはフラ
ックスとソルダーアロイパウダーの組み合わせでできて
いる。1989年TABブックス社から発行されたC.
C.ジョンソン、J.ケブラー著のソルダーペースト技
術の41−43頁に記載されているように、このフラッ
クスとソルダーパウダーの組み合わせが、ソルダーペー
ストの印刷、スランプ、粘着性ならびに作用をコントロ
ールする。ソルダーペーストとしての使用に適したフラ
ックスは大量のソルダーアロイパウダーを保持すること
ができ(通常の金属使用量は体積%でパウダーが50か
ら60%のオーダーで残りがフラックスである)かつ、
ステンシル印刷性を提供するものである。またソルダー
の濡れを確実にし、リフロープロセス中のソルダーボー
ルのはがれ(いわゆるリフローソルダーボール)の形成
を最少にするために、リフロープロセス中にはんだ付け
されるパッドの濡らされる金属表面とパウダーの両者か
ら金属酸化物を除去しなくてはならない。
【0012】従来のSMTソルダーペーストはこのSM
Tアセンブリ工程中、そしてリフローが終了するまでの
間、部品を回路基板へと保持するために高い粘着性を持
つ。残念ながらこの粘着性により、信頼性のあるソルダ
ージョイントを確立するために必要な、より多量のソル
ダーペーストを設けるために必要とされるより深いステ
ンシル開口部においてこのペーストがコントロール不可
能なほど保持されてしまうので、きわめて厚いステンシ
ルが使用を制限されているのである。その結果、ある面
積のステンシル開口部を通して堆積することのできる、
従来型のSMTペーストの体積は厳しく制限されてお
り、より厚いステンシルを使用するという単純なことで
これを簡単に増加することはできない。
【0013】本発明のプロセスによればしかし、特別に
最適化したソルダーペースト、台形の断面形状を持つ
(図6参照)超厚ステンシルとを独自に組み合わせ、ま
たパッド領域を大幅にオーバープリントすることによっ
て、例外的なジョイントボリュームと信頼性のある相互
接続高さとが達成される。このプロセスは従来のSMT
装置を用いて容易に実施することができる。
【0014】この特別に最適化したソルダーペーストに
は、極めて厚いステンシルを通じて再現性のある印刷を
行い、リフローさせるために加熱された時に極めてスラ
ンプが少なく、各ソルダーペーストディポジットがリフ
ローの際に単一のソルダーボールに統合され、後に残さ
れるソルダーボールの割合が体積で1パーセント以下で
あることが要求される。またリフロー後に残る残査はプ
ロセス完了の際、ソルダーバンプ付きパッケージを洗浄
せずにテストできるように、高い表面絶縁抵抗を持ち、
プローブテストが行なえることが好ましい。超厚ステン
シルで使用するため特別に最適化されたこのソルダーペ
ースト、以後YDソルダーペーストと呼ぶ、はYDフラ
ックスと一種あるいは2種以上のソルダーアロイパウダ
ーを含む。その組成と製法については下記に記載する。
このYDフラックス(およびそれによるYDペースト)
は大量のペースト堆積に必要な、極めて厚いステンシル
を通じて容易に印刷できるように低い粘着性を持つよう
にフォーミュレートされている。このYDフラックスは
残査形成性が低く、不活性雰囲気中でリフローが行われ
ればその後の洗浄の必要がない。これによって最終的に
ボードへとはんだ付けされる時にはいずれにせよリフラ
ックスを経験しなければならない、ICパッケージのポ
ストパンピング洗浄の必要性がなくなる。
【0015】1993年5月18日にイノン・デガニに
対して発行された米国特許第5,211,764号に記
載されているように、ソルダーペーストのためのフラッ
クスビヒクルには下記の基本成分が含まれる;溶媒、酸
化物除去成分および印刷性能を向上するための流動性添
加物。本発明によれば、ステンシル印刷に適したフラッ
クスビヒクルは1から10重量パーセント(wt%)の
有機酸、1から5wt%の分子量が50,000以上の
ポリマーからなる流動性添加物、60から98wtの溶
媒系および0から25wt%の残査が高い表面絶縁性を
持つような添加物を含む。厚いステンシルを通じて印刷
する上で役立つ前記の低い粘着性を提供するためには、
米国特許第5,211,764号に記載の先のフラック
スを前記の流動性添加物をその濃度範囲の下端で使用す
る、すなわち4から5重量%ではなく、流動性添加物を
1から3重量パーセント使用する。これによって粘着性
が低いペーストが作れるが、これは金属使用量が高くな
るのでスランプが低くなる。
【0016】YDフラックス組成の一例をあげる。 化合物 重量%の範囲 好ましい重量パーセント セバシン酸 1−3 2.5 4−ヒドロキシ安息香酸プロピル 20−30 25 エチルセルロース 1−3 1.5 二量体化ロジン 1−5 3 テトラ安息香酸ペンタエリトリトール 1−5 3 ヒマシ油 1−5 3 トリプロピレングリコール 残部 残部
【0017】YDフラックス組成の別の例をあげる。 化合物 重量%の範囲 好ましい重量パーセント 4−ヒドロキシ安息香酸 1−8 6.0 4−ヒドロキシ安息香酸プロピル 20−30 25.0 エチルセルロース 1−3 1.5 水素添加ロジンガム 0−25 14.0 トリプロピレングリコール 残部 残部
【0018】本発明のバンピングプロセスにおいて使用
されるステンシル19(図6)は従来のSMTステンシ
ルに比べ2から3倍厚い。従来のステンシルが3から1
0ミルの厚みであるのに対し、本プロセスのステンシル
は厚みが30ミルにもなる。特定の実施例においては、
下記の例3に記載してあるように、このステンシルは2
1ミルの厚みを持つ。これは従来のSMTステンシルの
約3倍の厚みである。さらに、このステンシルはステン
シルの幅の広い表面に垂直な面で切った断面が台形であ
る、開口部20を持つ。ここで上部、すなわちペースト
の入り口の部分は底部の開口部よりもやや小さい。開口
部の壁は先端のカットされた円錐形、先端のカットされ
たピラミッド型、あるいはその他の形状をしており、壁
が垂直面から1から45、好ましくは5から10度の範
囲で傾いている。この開口部の形状は、ペーストのYD
ソルダーフラックスの持つ低粘着性とあいまって印刷後
のこの特製ペーストのステンシルからの離脱を極めて容
易にしている。
【0019】前記のステンシルは開口部が開口部底部の
直径「D」(すなわち四角の一辺)の高さ「h」(すな
わちステンシルの厚み)に対する比が>1.5:1、好
ましくは≧2.5:1となるよう設計されている。また
この直径Dの、隣接する二つのパッドの中心間の距離
「p」に対する比は、おおよそD:p=2:3、限界値
はD:p≦3:4である。ステンシルの開口部20の中
にペーストディポジット21が入っている様子が図6に
描かれている。
【0020】多量のソルダーバンプボリュームを達成す
るため、このプロセスでは1.5から5の割合、好まし
くは3から4の割合でソルダーペーストでパッドのオー
バープリントをすることが必要である。これはステンシ
ルの底部開口部の断面が各ソルダーペーストディポジッ
トが印刷されている、コンタクトパッド13(あるいは
ターミナルパッド14)の面積の1.5から5倍の広さ
の領域を覆うような大きさに作られているということで
ある。このように極端なオーバープリントがあると、リ
フロー中に従来のSMTソルダーペーストの多くは一般
に多数の望ましくない、遊離したボールの形で、統合さ
れなかったソルダーを多量に残査として残すのである
が、これらの遊離したボールは、もし最終的にそれらが
ゆるみ、移動し始めると、電気的短絡などを引き起こ
し、信頼性の上で問題が生じてしまうため除去しなくて
はならない。そのためアセンブリに先立ち洗浄工程が必
要となる。しかし、もっと問題なのはソルダーリフロー
中の統合に変動が生じ、これにより短絡やソルダーバン
プ自身のボリューム、従って、高さにおける制御不能な
偏差が生じることであろう。例えば、二つのソルダーペ
ーストディポジットが一つにつながり、リフロー中に一
つの大きなデポジットを形成して二つのパッドに橋わた
しをする、あるいは一つのデポジットの一部が隣接する
デポジットに部分的にくっつき、リフロー後に異なる大
きさの二つのバンプが生じる、あるいは一つのパッドが
ソルダーなしで2番目のパッドが2倍量のソルダーを持
つなどである。しかしこのような変動は特別に最適化し
たYDソルダーペーストでは生じない。各オーバープリ
ントされたソルダーペーストデポジットは極わずかな部
分を除きすべて一つの、完全にコンタクトパッドにくっ
ついた大きな体積を持つバンプへと統合される。これに
より洗浄を行なうことなく、バンプからバンプへの一貫
した均一性と信頼性のある性能が保証される。
【0021】最後に、適当なソルダーアロイの選択につ
いて考慮しなくてはならない。ソルダーアロイの組成
は、一般に通常バンプ工程にとって決定的に重要ではな
く、例えば通常のソルダーアロイにはSn/Pb(63
/37、60/40および5/95wt%)、Sn/A
g(96.5/3.5wt%)、Sn/Sb(95/5
wt%)、Sn/Zn(94/6wt%)、Sn/Bi
(42/48wt%)およびSn/Pb/Bi(43/
43/14wt%)がある。しばしば、他の部品のアセ
ンブリを基板へと配置しウエーブソルダするのはバンプ
付きICパッケージを取り付ける前に行なわれる。従っ
てバンプ付きICパッケージをボードに取り付ける工程
はボードを上下逆さまにして行なうことが必要となるこ
とがある。その結果、スルーホール部品をしかるべき位
置にウエーブソルダーするのに従来用いられていたソル
ダーアロイの溶融点、またはそれ以上でリフローするソ
ルダーアロイを使用することにより、このような部品が
ゆるみ基板から落ちることが起こりうる。このような従
来のアロイの一例はSn/Pb共融合金、あるいは共融
に近い合金であり、融点が183度あるいはそれ以上の
ものである。従って、より低い融点を持つソルダーアロ
イをバンピングペーストに使用しなくてはならない。P
b含量の小さな変動によって影響を受けないことがわか
っている、融点が183度以下である、Sn/Pb/B
i(43/43/14)パウダーはこのYDソルダーペ
ーストには最も適しているであろう。このアロイはパウ
ダーの形で市販されているが、特に前記のSn/Biア
ロイと比較すると、すぐれた疲労特性を持つ(しかし、
一般に使用されているSn/Pbアロイにはかなわな
い。)
【0022】下記に本発明のフラックスとソルダーペー
スト組成ならびに本発明の方法を例を上げて説明する。
【0023】例1 YDフラックス1.5kgを製造するために、約90g
の4−ヒドロキシ安息香酸、210gの水素添加ロジ
ン、22.5gのエチルセルロースならびに375gの
4−ヒドロキシ安息香酸プロピルをホットプレートに載
せ、マグネティックスターラーを入れた2リットルのガ
ラスビーカーの中で802gのトリプロピレングリコー
ルと混合する。混合物の温度を摂氏120から130度
まで上げ、その温度で25分間攪はんしながら保つ。こ
のフラックスをついで室温まで冷却する。
【0024】例2 例1のフラックスとSn/Pb/Si43/43/14
ソルダーを使用して5.0kgのペーストを作るため
に、375gの前記フラックスと4625gのSn/P
b/Bi43/43/14ソルダーパウダー(−325
+500メッシュ)を混合する。混合はキッチンエイド
・ミキサーのステンレスのミキシングボールにフラック
スを入れ、40RPMで攪はんしながらソルダーパウダ
ーをゆっくりと加えることによって行なう。前記のフラ
ックスとパウダーを約1分間混合すると均一なペースト
が得られる。フラックスあるいはパウダーの残留分があ
れば、それをこすりとってペーストに加え、さらにペー
ストを30秒間混合する。得られたペーストを都合のよ
い量に小分けし(例えば125ml)プラスチックびん
に入れて保存する。
【0025】例3 例2のYDソルダーペーストを用いてウエハー上のIC
回路10ユニットアレーにソルダーバンプを形成する。
一つのユニットのフリップ側を図7に示す。ここにはコ
ンタクトパッド13の10×10のグリッドアレーとそ
れに付随する導電体の図が示されている。導電体に接触
するソルダーによって電気的コンタクトが形成されない
ように、コンタクトパッドは露出し、一方導電体は絶縁
されている。このアレーにおけるパッドは直径が32か
ら35ミルで、100ミルのピッチで配列されている。
すなわちパッドの中心は隣接するパッドの中心から10
0ミルの距離にあるということである。例2のペースト
を、60ミルの直径の上部開口部と64ミルの直径の底
部開口部を持つ、21ミルの厚みのステンシルを用いて
印刷した。底部開口部は前記のデバイス上のコンタクト
パッドに隣接している。リフローにより、このソルダー
ペーストディポジットはコンタクトパッドの直径とほと
んど同じ大きさのバンプ高さをもたらした。
【0026】上述のステンシル印刷ソルダーペーストバ
ンピング技術は、高いスループット、比較的大量の塗布
のためのSMT適合バッチプロセスとして開発された。
設計どおり、これにより一貫してパッド直径とほぼ同等
の大きさを持つバンプ高度と、これまで常にプリフォー
ムの使用が必要であり、それに伴って配置、フラックス
塗布、安定化等の問題が生じていた性能とが得られる。
本発明のバンピング技術は多層マザーボードによってル
ーティングに対する要求が緩和される製品に使用するた
めの細ピッチ設計にも応用することができる。このよう
な設計、一例をあげると30ミルの直径のパッドと60
ミルのピッチ等であるが、においては、特に上にあげた
100ミルのピッチで35ミルのパッドという配置と比
較するとオーバープリントの機会はかなり制限を受け
る。しかし、このような細いピッチのアレイに対して、
開口部はより狭いが、同じように配分したステンシル
と、同じフラックス系を用いた実験によると、やはり3
0ミルのバンプ高さが得られている。これは必然的に減
少したオーバープリントにもかかわらず、ペースト中の
「金属使用量」(すなわちソルダーパウダーの比率)を
効果的に増加することによって達成された。しかし、こ
れをもし現存のペーストとフラックスの組み合わせに単
にパウダーを多く加えるだけで行なおうとしても、その
結果印刷性が失われるために、バンプボリュームには何
等の向上も見られないことであろう。この問題を避ける
ため、金属の使用量を増加させるに際し、一方のパウダ
ーがもう一方の隙間にうまくはまるような、大きく異な
るサイズ(すなわちメッシュ)のソルダーアロイパウダ
ーを使用した。それによってYDソルダーペーストの金
属含有量を直接的に増加させ、印刷性能の点で大きく妥
協することなく、堆積させたペースト中により多くのソ
ルダーアロイを確保したのである。もちろんこの「マル
チパウダー」アプローチには適切なパウダーサイズ(す
なわち「カット」)の組み合わせが必要であるが、これ
は印刷されたソルダーバンプの体積を増加させる上で極
めて効果的である。このような「マルチパウダー」YD
ペーストはたとえさらに大きなバンプボリュームが求め
られたとしても、前記の100ミルのピッチのグリッド
アレーのバンピングに対しても簡単に調製することがで
きるであろう。細ピッチ設計における過剰のオーバープ
リンティングなしで十分なバンプボリュームをもたらす
ためのもう一つのアプローチとしてはソルダーペースト
の「ダブル−プリンティング」がある。これは中度のオ
ーバープリンティング、すなわちパッド領域の1.5か
ら3倍の、第一のバンプ形成と、このバンプのリフロー
形成と、このバンプの上にソルダーペーストを印刷し、
もう一度このバンプ中のソルダーとバンプの上のソルダ
ーペーストディポジット中のソルダーをリフローするこ
とによって行われる。このやり方によれば、ソルダージ
ョイントは一回の印刷で得られることのできる高さを上
回り、細ピッチパッド間の短絡の恐れもない。
【0027】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明によれば、特別
に最適化したソルダーペーストと台形の断面形状を持つ
超厚ステンシルとを組み合わせ、またパッド領域を大幅
にオーバープリントすることによって、極めて多量のジ
ョイントボリュームと信頼性のある相互接続高さ(パッ
ド直径とほぼ同等の大きさを持つバンプ高度)とを達成
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ソルダーアセンブリ操作に先立ち、基板上のタ
ーミナルパッドの上方にソルダーバンプ付きICパッケ
ージを配置した模様を示す分解図である。
【図2】リフローソルダリングを行なう前の基板上に配
置したソルダーバンプ付きICパッケージの断面図であ
る。
【図3】リフローソルダージョイントによって接続され
たパッケージと基板の断面図である。
【図4】リフローソルダリングを行なう前のソルダーバ
ンプ付き基板上におかれたソルダーバンプ付きICパッ
ケージの断面図である。
【図5】リフローソルダリングを行なう前のソルダーペ
ーストディポジット付き基板上におかれたソルダーバン
プ付きICパッケージの断面図である。
【図6】ICパッケージあるいは基板上のパッドの上に
ステンシル板とソルダーペーストディポジットがおかれ
ている様子を示す断面図である。
【図7】10×10のコンタクトパッドグリッドアレー
を持つ、ICパッケージのフリップ側の図である。
【符号の説明】
10 ICパッケージ 11 基板 12 ソルダーバンプ 13 コンタクトパッド 14 ターミナルパッド 16 ジョイント 17 ソルダーバンプ 18 ソルダーペーストディポジット 19 ステンシル 20 開口部 21 ソルダーペーストディポジット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス ディクソン ドゥデラー アメリカ合衆国、07928 ニュージャージ ー、チャタム、スクール アベニュー 30 (72)発明者 ウイリアム ロンゾ ウッズ アメリカ合衆国、71047 ルイジアナ、ケ イスビル、ドーチェスター 6095

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つの部品のメタルパッド上
    に複数のソルダーバンプを形成するステップと、 ソルダーバンプ付きの部品を基板上の隣接するパッドへ
    置くステップと、 前記ソルダーバンプを、リフローするのに十分な温度へ
    と加熱するステップと、 前記ソルダーバンプを再固化し、前記部品を前記基板へ
    結合するステップとからなる、少なくとも一つの部品を
    基板へはんだ付けする方法において、 前記バンプの形成が、ソルダーペーストディポジットを
    前記部品の前記パッドの上にステンシル印刷し、前記ソ
    ルダーペーストディポジットをソルダーペースト中のソ
    ルダーのリフロー温度へ加熱し、前記ソルダーを固化さ
    せ、前記部品の前記パッド上にバンプを形成することに
    よって行われ、 前記ステンシル印刷が超厚ステンシルの開口部を通して
    行われ、 前記開口部は前記ステンシルの幅広の表面に垂直な面で
    切った時に台形の断面を持ち、 前記開口部の上部開口部が底部開口部よりも小さく、 前記開口部の壁が垂直面から1から45度の範囲の角度
    で傾いており、 前記ソルダーペーストが粘着性の低い、金属含有量の高
    い特性を持ち、 前記ソルダーペーストディポジットが前記メタルパッド
    の面積と同じか1.5:1から5:1の割合でそれを上
    回る面積を覆っていることを特徴とする少なくとも一つ
    の部品を基板へとはんだ付けする方法。
  2. 【請求項2】 前記ステンシルが12から30ミルの厚
    みを持つことを特徴とする請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 前記ソルダーペーストディポジットによ
    って覆われる面積が前記パッドの面積の少なくとも3.
    5倍の広さであることを特徴とする請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 前記開口部の壁が前記ステンシルの幅広
    の表面に垂直な面から5から10度傾いていることを特
    徴とする請求項1の方法。
  5. 【請求項5】 前記台形の底部の有効直径が前記台形の
    高さよりも1.5から5倍の割合で大きいことを特徴と
    する請求項1の方法。
  6. 【請求項6】 前記ソルダーがSn/Pb、Sn/A
    g、Sn/Sb、Sn/Zn、Sn/BiおよびSn/
    Pb/Biソルダーアロイならびにその組合せからなる
    群から選ばれることを特徴とする請求項1の方法。
  7. 【請求項7】 前記ソルダーがSn/Pb/Bi(43
    /43/14)ソルダーパウダーであることを特徴とす
    る請求項1の方法。
  8. 【請求項8】 前記ソルダーペーストがソルダー粒子と
    フラックスビヒクルを含有し、前記フラックスビヒクル
    が1から10wt%の有機酸、1から5wt%の50,
    000以上の分子量を持つポリマーからなる流動性添加
    物、60から98wt%の溶媒系、および0から25w
    t%の、残査が高い表面絶縁を保つような添加物とを含
    有することを特徴とする請求項1の方法。
  9. 【請求項9】 前記フラックスビヒクルが1から8重量
    パーセントの4−ヒドロキシ安息香酸、1から3重量パ
    ーセントのエチルセルロース、15から30重量パーセ
    ントの4−ヒドロキシ安息香酸プロピル、0から25重
    量パーセントの水素添加ロジンガム、および残部がトリ
    プロピレングリコールであることを特徴とする請求項8
    の方法。
  10. 【請求項10】 前記フラックスビヒクルが6.0重量
    パーセントの4−ヒドロキシ安息香酸、1.5重量パー
    セントのエチルセルロース、25重量パーセントの4−
    ヒドロキシ安息香酸プロピル、14重量パーセントの水
    素添加ロジンガム、そして53.5重量パーセントのト
    リプロピレングリコールであることを特徴とする請求項
    9の方法。
  11. 【請求項11】 ソルダーペーストディポジットを素子
    の金属パッド上にステンシル印刷するステップと、 前記ソルダーを溶融するために熱を加えるステップと、 溶融したソルダーを固化し、前記パッドに先端をカット
    された球の形のソルダーバンプを形成するステップとか
    らなる、素子の金属パッドの上にソルダーバンプを形成
    する方法において、 前記ステンシル印刷が超厚ステンシルの開口部を通じて
    行われ、 前記開口部が前記ステンシルの幅広の表面に垂直な面で
    切った時に台形の断面を持ち、 前記開口部の上部開口部が底部開口部よりも小さく、 前記開口部の壁が垂直面より1から45度傾いており、 前記ソルダーペーストが低い粘着性と、高い金属使用量
    という特性を持ち、 前記ソルダーペーストディポジットが前記金属パッドの
    面積と等しいかあるいは1.5:1から5:1の比率で
    それを上回る面積を覆っていることを特徴とする素子の
    金属パッドの上にソルダーバンプを形成する方法。
  12. 【請求項12】 前記ステンシルが12から30ミルの
    厚みであることを特徴とする請求項11の方法。
  13. 【請求項13】 前記ソルダーペーストディポジットに
    よって覆われる面積が前記パッドの面積の少なくとも
    3.5倍の広さであることを特徴とする請求項11の方
    法。
  14. 【請求項14】 前記開口部の壁が前記ステンシルの幅
    広の表面に垂直な面から5から10度傾いていることを
    特徴とする請求項11の方法。
  15. 【請求項15】 前記台形の底部の有効直径が前記台形
    の高さよりも1.5から5倍の割合で大きいことを特徴
    とする請求項11の方法。
  16. 【請求項16】 前記ソルダーがSn/Pb、Sn/A
    g、Sn/Sb、Sn/Zn、Sn/BiおよびSn/
    Pb/Biソルダーアロイならびにその組合せからなる
    群から選ばれることを特徴とする請求項11の方法。
  17. 【請求項17】 前記ソルダーがSn/Pb/Bi(4
    3/43/14)ソルダーパウダーであることを特徴と
    する請求項11の方法。
  18. 【請求項18】 前記ソルダーペーストがソルダー粒子
    とフラックスビヒクルを含有し、前記フラックスビヒク
    ルが1から10wt%の有機酸、1から5wt%の5
    0、000以上の分子量を持つポリマーからなる流動性
    添加物、60から98wt%の溶媒系、および0から2
    5wt%の、残査が高い表面絶縁を持つような添加物を
    含有することを特徴とする請求項11の方法。
  19. 【請求項19】 前記フラックスビヒクルが1から8重
    量パーセントの4−ヒドロキシ安息香酸、1から3重量
    パーセントのエチルセルロース、15から30重量パー
    セントの4−ヒドロキシ安息香酸プロピル、0から25
    重量パーセントの水素添加ロジンガム、および残部がト
    リプロピレングリコールであることを特徴とする請求項
    18の方法。
  20. 【請求項20】 前記フラックスビヒクルが6.0重量
    パーセントの4−ヒドロキシ安息香酸、1.5重量パー
    セントのエチルセルロース、25重量パーセントの4−
    ヒドロキシ安息香酸プロピル、14重量パーセントの水
    素添加ロジンガム、そして53.5重量パーセントのト
    リプロピレングリコールであることを特徴とする請求項
    19の方法。
JP6257358A 1993-09-28 1994-09-28 はんだ付方法およびソルダーバンプ形成方法 Expired - Fee Related JP2682807B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/128,492 US5346118A (en) 1993-09-28 1993-09-28 Surface mount solder assembly of leadless integrated circuit packages to substrates
US128492 1993-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07154061A true JPH07154061A (ja) 1995-06-16
JP2682807B2 JP2682807B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=22435606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6257358A Expired - Fee Related JP2682807B2 (ja) 1993-09-28 1994-09-28 はんだ付方法およびソルダーバンプ形成方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5346118A (ja)
EP (1) EP0645948B1 (ja)
JP (1) JP2682807B2 (ja)
KR (1) KR100315763B1 (ja)
CA (1) CA2127948C (ja)
DE (1) DE69401108T2 (ja)
HK (1) HK45497A (ja)
SG (1) SG42901A1 (ja)
TW (1) TW274148B (ja)

Families Citing this family (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6077725A (en) * 1992-09-03 2000-06-20 Lucent Technologies Inc Method for assembling multichip modules
US5390080A (en) * 1993-05-03 1995-02-14 Motorola Tin-zinc solder connection to a printed circuit board of the like
US5473512A (en) * 1993-12-16 1995-12-05 At&T Corp. Electronic device package having electronic device boonded, at a localized region thereof, to circuit board
US5632631A (en) * 1994-06-07 1997-05-27 Tessera, Inc. Microelectronic contacts with asperities and methods of making same
US5802699A (en) * 1994-06-07 1998-09-08 Tessera, Inc. Methods of assembling microelectronic assembly with socket for engaging bump leads
US5615824A (en) * 1994-06-07 1997-04-01 Tessera, Inc. Soldering with resilient contacts
US5983492A (en) * 1996-11-27 1999-11-16 Tessera, Inc. Low profile socket for microelectronic components and method for making the same
JP3348528B2 (ja) * 1994-07-20 2002-11-20 富士通株式会社 半導体装置の製造方法と半導体装置及び電子回路装置の製造方法と電子回路装置
US5539153A (en) * 1994-08-08 1996-07-23 Hewlett-Packard Company Method of bumping substrates by contained paste deposition
FR2724526B1 (fr) * 1994-09-14 1996-12-13 Peugeot Procede de formation de plots de brasure sur des portions conductrices d'un circuit imprime
KR0137826B1 (ko) * 1994-11-15 1998-04-28 문정환 반도체 디바이스 패키지 방법 및 디바이스 패키지
US6465743B1 (en) * 1994-12-05 2002-10-15 Motorola, Inc. Multi-strand substrate for ball-grid array assemblies and method
US5553538A (en) * 1995-01-30 1996-09-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for stencil printing printed circuit boards
US5573171A (en) * 1995-02-16 1996-11-12 Trw Inc. Method of thin film patterning by reflow
TW373308B (en) * 1995-02-24 1999-11-01 Agere Systems Inc Thin packaging of multi-chip modules with enhanced thermal/power management
US6939173B1 (en) 1995-06-12 2005-09-06 Fci Americas Technology, Inc. Low cross talk and impedance controlled electrical connector with solder masses
TW267265B (en) * 1995-06-12 1996-01-01 Connector Systems Tech Nv Low cross talk and impedance controlled electrical connector
JPH11509033A (ja) * 1995-07-07 1999-08-03 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー 導電性突出部の平面配列を有する分離可能な電気コネクタアセンブリ
TW336371B (en) * 1995-07-13 1998-07-11 Motorola Inc Method for forming bumps on a substrate the invention relates to a method for forming bumps on a substrate
US5872051A (en) * 1995-08-02 1999-02-16 International Business Machines Corporation Process for transferring material to semiconductor chip conductive pads using a transfer substrate
US5874199A (en) * 1995-11-30 1999-02-23 International Business Machines Corporation Method of forming oversized solder bumps
US5767447A (en) 1995-12-05 1998-06-16 Lucent Technologies Inc. Electronic device package enclosed by pliant medium laterally confined by a plastic rim member
EP0778616A3 (en) 1995-12-05 1999-03-31 Lucent Technologies Inc. Method of packaging devices with a gel medium confined by a rim member
US6147870A (en) * 1996-01-05 2000-11-14 Honeywell International Inc. Printed circuit assembly having locally enhanced wiring density
US5839188A (en) 1996-01-05 1998-11-24 Alliedsignal Inc. Method of manufacturing a printed circuit assembly
US5742483A (en) * 1996-04-10 1998-04-21 International Business Machines Corporation Method for producing circuit board assemblies using surface mount components with finely spaced leads
US6093035A (en) * 1996-06-28 2000-07-25 Berg Technology, Inc. Contact for use in an electrical connector
US6024584A (en) 1996-10-10 2000-02-15 Berg Technology, Inc. High density connector
JPH1041615A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体チップ実装用基板、及び半導体チップの実装方法
US5776798A (en) * 1996-09-04 1998-07-07 Motorola, Inc. Semiconductor package and method thereof
US6042389A (en) * 1996-10-10 2000-03-28 Berg Technology, Inc. Low profile connector
US6241535B1 (en) 1996-10-10 2001-06-05 Berg Technology, Inc. Low profile connector
TW406454B (en) 1996-10-10 2000-09-21 Berg Tech Inc High density connector and method of manufacture
US5775569A (en) * 1996-10-31 1998-07-07 Ibm Corporation Method for building interconnect structures by injection molded solder and structures built
US6139336A (en) * 1996-11-14 2000-10-31 Berg Technology, Inc. High density connector having a ball type of contact surface
FR2762715B1 (fr) * 1997-04-28 2000-07-21 Novatec Procede de realisation et de brasage de billes de connexion electrique sur des plages d'accueil de raccordement electrique de circuits ou de composants electroniques et dispositif de mise en oeuvre
FR2762714A1 (fr) * 1997-04-28 1998-10-30 Novatec Procede de realisation et de brasage de billes de connexion electrique sur des composants electroniques et materiel a cet effet
US7819301B2 (en) * 1997-05-27 2010-10-26 Wstp, Llc Bumping electronic components using transfer substrates
US7842599B2 (en) * 1997-05-27 2010-11-30 Wstp, Llc Bumping electronic components using transfer substrates
US7007833B2 (en) 1997-05-27 2006-03-07 Mackay John Forming solder balls on substrates
US6293456B1 (en) 1997-05-27 2001-09-25 Spheretek, Llc Methods for forming solder balls on substrates
US5988487A (en) * 1997-05-27 1999-11-23 Fujitsu Limited Captured-cell solder printing and reflow methods
US6609652B2 (en) 1997-05-27 2003-08-26 Spheretek, Llc Ball bumping substrates, particuarly wafers
US7654432B2 (en) * 1997-05-27 2010-02-02 Wstp, Llc Forming solder balls on substrates
US7288471B2 (en) * 1997-05-27 2007-10-30 Mackay John Bumping electronic components using transfer substrates
JPH11145176A (ja) * 1997-11-11 1999-05-28 Fujitsu Ltd ハンダバンプの形成方法及び予備ハンダの形成方法
US6225205B1 (en) * 1998-01-22 2001-05-01 Ricoh Microelectronics Company, Ltd. Method of forming bump electrodes
US6105852A (en) * 1998-02-05 2000-08-22 International Business Machines Corporation Etched glass solder bump transfer for flip chip integrated circuit devices
US6451127B1 (en) 1999-06-01 2002-09-17 Motorola, Inc. Conductive paste and semiconductor component having conductive bumps made from the conductive paste
JP2002170838A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Shinkawa Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2002362003A (ja) * 2001-06-01 2002-12-18 Nec Corp はんだペースト印刷方法およびはんだペースト印刷装置
US6860741B2 (en) 2002-07-30 2005-03-01 Avx Corporation Apparatus and methods for retaining and placing electrical components
US6851954B2 (en) 2002-07-30 2005-02-08 Avx Corporation Electrical connectors and electrical components
US6928727B2 (en) * 2002-07-30 2005-08-16 Avx Corporation Apparatus and method for making electrical connectors
US7538440B2 (en) * 2003-04-30 2009-05-26 Intel Corporation Method for improved high current component interconnections
US7297003B2 (en) * 2003-07-16 2007-11-20 Gryphics, Inc. Fine pitch electrical interconnect assembly
JP2007535094A (ja) * 2003-07-16 2007-11-29 グリフィクス インコーポレーティッド 連動接触システムを備えた電気相互接続アセンブリ
US7537461B2 (en) * 2003-07-16 2009-05-26 Gryphics, Inc. Fine pitch electrical interconnect assembly
US7276801B2 (en) * 2003-09-22 2007-10-02 Intel Corporation Designs and methods for conductive bumps
US8390126B2 (en) * 2003-10-03 2013-03-05 Motorola Mobility Llc Method and arrangement for reduced thermal stress between substrates
US7167369B1 (en) * 2003-12-08 2007-01-23 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for installing a heat sink using surface mount technology
JP2005183903A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 電子デバイスおよび電子デバイスを形成する方法
JP2005183904A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 電子部品にはんだ領域を形成する方法及びはんだ領域を有する電子部品
US7132745B2 (en) * 2004-03-23 2006-11-07 Motorola, Inc. Method for attaching shields on substrates
TWI240399B (en) * 2004-04-06 2005-09-21 Advanced Semiconductor Eng Chip package structure and process for fabricating the same
KR101313391B1 (ko) 2004-11-03 2013-10-01 테세라, 인코포레이티드 적층형 패키징
US7413110B2 (en) * 2005-02-16 2008-08-19 Motorola, Inc. Method for reducing stress between substrates of differing materials
JP4576270B2 (ja) * 2005-03-29 2010-11-04 昭和電工株式会社 ハンダ回路基板の製造方法
WO2007007865A1 (en) 2005-07-11 2007-01-18 Showa Denko K.K. Method for attachment of solder powder to electronic circuit board and solder-attached electronic circuit board
US20090041990A1 (en) * 2005-09-09 2009-02-12 Showa Denko K.K. Method for attachment of solder powder to electronic circuit board and soldered electronic circuit board
CN1942058B (zh) * 2005-09-30 2010-06-16 英业达股份有限公司 手插元件检视方法
US8058101B2 (en) 2005-12-23 2011-11-15 Tessera, Inc. Microelectronic packages and methods therefor
JP4956609B2 (ja) 2006-03-20 2012-06-20 グリフィクス インコーポレーティッド ファインピッチ電気接続アセンブリのための複合端子
KR100716434B1 (ko) * 2006-04-17 2007-05-10 주식회사 파이컴 프로브 본딩 방법 및 프로브 카드 제조 방법
WO2008047888A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-24 Showa Denko K.K. Method for forming solder layer on printed-wiring board and slurry discharge device
US7615865B2 (en) * 2007-05-21 2009-11-10 Stats Chippac, Ltd. Standoff height improvement for bumping technology using solder resist
CN101631425B (zh) * 2008-07-15 2012-08-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电路板及其共存布线方法
US8366485B2 (en) 2009-03-19 2013-02-05 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate
US8233285B2 (en) * 2009-10-19 2012-07-31 Cisco Technology, Inc. Linecard to chassis securing
US8701281B2 (en) * 2009-12-17 2014-04-22 Intel Corporation Substrate metallization and ball attach metallurgy with a novel dopant element
US8482111B2 (en) 2010-07-19 2013-07-09 Tessera, Inc. Stackable molded microelectronic packages
US9159708B2 (en) 2010-07-19 2015-10-13 Tessera, Inc. Stackable molded microelectronic packages with area array unit connectors
US8381965B2 (en) 2010-07-22 2013-02-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Thermal compress bonding
US20120146206A1 (en) 2010-12-13 2012-06-14 Tessera Research Llc Pin attachment
WO2012103868A2 (de) 2011-02-02 2012-08-09 Pac Tech - Packaging Technologies Gmbh Verfahren und vorrichtung zur elektrischen kontaktierung von anschlussflächen zweier substrate
KR101128063B1 (ko) 2011-05-03 2012-04-23 테세라, 인코포레이티드 캡슐화 층의 표면에 와이어 본드를 구비하는 패키지 적층형 어셈블리
US8618659B2 (en) 2011-05-03 2013-12-31 Tessera, Inc. Package-on-package assembly with wire bonds to encapsulation surface
US9105483B2 (en) 2011-10-17 2015-08-11 Invensas Corporation Package-on-package assembly with wire bond vias
EP2624034A1 (en) 2012-01-31 2013-08-07 Fci Dismountable optical coupling device
US8946757B2 (en) 2012-02-17 2015-02-03 Invensas Corporation Heat spreading substrate with embedded interconnects
US8372741B1 (en) 2012-02-24 2013-02-12 Invensas Corporation Method for package-on-package assembly with wire bonds to encapsulation surface
US8944831B2 (en) 2012-04-13 2015-02-03 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate with engagement members
USD727268S1 (en) 2012-04-13 2015-04-21 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
USD727852S1 (en) 2012-04-13 2015-04-28 Fci Americas Technology Llc Ground shield for a right angle electrical connector
USD718253S1 (en) 2012-04-13 2014-11-25 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
US9257778B2 (en) 2012-04-13 2016-02-09 Fci Americas Technology High speed electrical connector
US8835228B2 (en) 2012-05-22 2014-09-16 Invensas Corporation Substrate-less stackable package with wire-bond interconnect
USD751507S1 (en) 2012-07-11 2016-03-15 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
US9543703B2 (en) 2012-07-11 2017-01-10 Fci Americas Technology Llc Electrical connector with reduced stack height
US9391008B2 (en) 2012-07-31 2016-07-12 Invensas Corporation Reconstituted wafer-level package DRAM
US9502390B2 (en) 2012-08-03 2016-11-22 Invensas Corporation BVA interposer
US9704780B2 (en) 2012-12-11 2017-07-11 STATS ChipPAC, Pte. Ltd. Semiconductor device and method of forming low profile fan-out package with vertical interconnection units
CN103028869A (zh) * 2012-12-13 2013-04-10 深圳市唯特偶新材料股份有限公司 一种低银高润湿焊锡膏及其制备方法
US9240331B2 (en) 2012-12-20 2016-01-19 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of making bumpless flipchip interconnect structures
US9287204B2 (en) 2012-12-20 2016-03-15 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of bonding semiconductor die to substrate in reconstituted wafer form
US9245770B2 (en) 2012-12-20 2016-01-26 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of simultaneous molding and thermalcompression bonding
US8878353B2 (en) 2012-12-20 2014-11-04 Invensas Corporation Structure for microelectronic packaging with bond elements to encapsulation surface
USD745852S1 (en) 2013-01-25 2015-12-22 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
US9136254B2 (en) 2013-02-01 2015-09-15 Invensas Corporation Microelectronic package having wire bond vias and stiffening layer
USD720698S1 (en) 2013-03-15 2015-01-06 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
US9167710B2 (en) 2013-08-07 2015-10-20 Invensas Corporation Embedded packaging with preformed vias
US9685365B2 (en) 2013-08-08 2017-06-20 Invensas Corporation Method of forming a wire bond having a free end
US20150076714A1 (en) 2013-09-16 2015-03-19 Invensas Corporation Microelectronic element with bond elements to encapsulation surface
US9583456B2 (en) 2013-11-22 2017-02-28 Invensas Corporation Multiple bond via arrays of different wire heights on a same substrate
US9379074B2 (en) 2013-11-22 2016-06-28 Invensas Corporation Die stacks with one or more bond via arrays of wire bond wires and with one or more arrays of bump interconnects
US9263394B2 (en) 2013-11-22 2016-02-16 Invensas Corporation Multiple bond via arrays of different wire heights on a same substrate
US9583411B2 (en) 2014-01-17 2017-02-28 Invensas Corporation Fine pitch BVA using reconstituted wafer with area array accessible for testing
US10381326B2 (en) 2014-05-28 2019-08-13 Invensas Corporation Structure and method for integrated circuits packaging with increased density
US9646917B2 (en) 2014-05-29 2017-05-09 Invensas Corporation Low CTE component with wire bond interconnects
US9412714B2 (en) 2014-05-30 2016-08-09 Invensas Corporation Wire bond support structure and microelectronic package including wire bonds therefrom
US9735084B2 (en) 2014-12-11 2017-08-15 Invensas Corporation Bond via array for thermal conductivity
US9888579B2 (en) 2015-03-05 2018-02-06 Invensas Corporation Pressing of wire bond wire tips to provide bent-over tips
US9502372B1 (en) 2015-04-30 2016-11-22 Invensas Corporation Wafer-level packaging using wire bond wires in place of a redistribution layer
US9761554B2 (en) 2015-05-07 2017-09-12 Invensas Corporation Ball bonding metal wire bond wires to metal pads
US10490528B2 (en) 2015-10-12 2019-11-26 Invensas Corporation Embedded wire bond wires
US9490222B1 (en) 2015-10-12 2016-11-08 Invensas Corporation Wire bond wires for interference shielding
US10332854B2 (en) 2015-10-23 2019-06-25 Invensas Corporation Anchoring structure of fine pitch bva
US10181457B2 (en) 2015-10-26 2019-01-15 Invensas Corporation Microelectronic package for wafer-level chip scale packaging with fan-out
US10043779B2 (en) 2015-11-17 2018-08-07 Invensas Corporation Packaged microelectronic device for a package-on-package device
US9659848B1 (en) 2015-11-18 2017-05-23 Invensas Corporation Stiffened wires for offset BVA
US9984992B2 (en) 2015-12-30 2018-05-29 Invensas Corporation Embedded wire bond wires for vertical integration with separate surface mount and wire bond mounting surfaces
US9935075B2 (en) 2016-07-29 2018-04-03 Invensas Corporation Wire bonding method and apparatus for electromagnetic interference shielding
US10299368B2 (en) 2016-12-21 2019-05-21 Invensas Corporation Surface integrated waveguides and circuit structures therefor
GB201812052D0 (en) * 2018-07-24 2018-09-05 Johnson Matthey Plc Particle mixture, kit, ink, methods and article
WO2021171265A1 (en) * 2020-02-28 2021-09-02 Newtech Llc Surface modification of solder paste stencils
US11830746B2 (en) * 2021-01-05 2023-11-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacture
CN113613407B (zh) * 2021-07-07 2022-07-26 西安现代控制技术研究所 一种cpga器件自动贴装焊接方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3486223A (en) * 1967-04-27 1969-12-30 Philco Ford Corp Solder bonding
US4376505A (en) * 1981-01-05 1983-03-15 Western Electric Co., Inc. Methods for applying solder to an article
US4878611A (en) * 1986-05-30 1989-11-07 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Process for controlling solder joint geometry when surface mounting a leadless integrated circuit package on a substrate
EP0248566A3 (en) * 1986-05-30 1990-01-31 AT&T Corp. Process for controlling solder joint geometry when surface mounting a leadless integrated circuit package on a substrate
US4872261A (en) * 1987-12-11 1989-10-10 Digital Equipment Corporation Method of and apparatus for surface mounting electronic components onto a printed wiring board
JPH01259991A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Sony Corp クリーム半田の印刷版
JPH0214186A (ja) * 1988-07-01 1990-01-18 Toshiba Corp はんだペースト印刷用メタルマスク
ATE126395T1 (de) * 1989-01-03 1995-08-15 Motorola Inc Verfahren zum herstellen von löthöckern hoher dichte und ein substratsockel für löthöcker hoher dichte.
US5046415A (en) * 1989-01-06 1991-09-10 Motorola, Inc. Composite stencil for screen printing
JPH0375192A (ja) * 1989-08-17 1991-03-29 Mitsubishi Electric Corp スクリーン印刷マスク
ZA915965B (en) * 1990-07-30 1992-04-29 South Africa Ind Dev Corp Attaching integrated circuits to circuit boards
JPH0550776A (ja) * 1991-08-28 1993-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd メタルマスク版
US5261593A (en) * 1992-08-19 1993-11-16 Sheldahl, Inc. Direct application of unpackaged integrated circuit to flexible printed circuit
US5211764A (en) * 1992-11-10 1993-05-18 At&T Bell Laboratories Solder paste and method of using the same

Also Published As

Publication number Publication date
TW274148B (ja) 1996-04-11
DE69401108T2 (de) 1997-04-03
EP0645948A1 (en) 1995-03-29
CA2127948C (en) 1999-05-18
US5346118A (en) 1994-09-13
JP2682807B2 (ja) 1997-11-26
EP0645948B1 (en) 1996-12-11
HK45497A (en) 1997-04-18
KR950009989A (ko) 1995-04-26
DE69401108D1 (de) 1997-01-23
KR100315763B1 (ko) 2002-02-19
CA2127948A1 (en) 1995-03-29
SG42901A1 (en) 1997-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2682807B2 (ja) はんだ付方法およびソルダーバンプ形成方法
US6574859B2 (en) Interconnection process for module assembly and rework
JP3348528B2 (ja) 半導体装置の製造方法と半導体装置及び電子回路装置の製造方法と電子回路装置
US5564617A (en) Method and apparatus for assembling multichip modules
EP0769346B1 (en) Composite solder paste for flip chip bumping
US5880017A (en) Method of bumping substrates by contained paste deposition
JP3441220B2 (ja) 改善されたはんだペースト混合物
EP0889512A2 (en) Method for controlling solder bump shape and stand-off height
JP2003007960A5 (ja)
US7271028B1 (en) High density electronic interconnection
JPH08204322A (ja) バンプの形成方法
US20020102432A1 (en) Solder paste and electronic device
JP3143441B2 (ja) 表面実装回路デバイス用のハンダバンプ入力/出力パッド
EP0164906A1 (en) Solder composition
JPH07118498B2 (ja) 電気的接合部
JP2002076605A (ja) 半導体モジュール及び半導体装置を接続した回路基板
JP3178401B2 (ja) パッケージのbga型電極の形成および接続方法
JP2646688B2 (ja) 電子部品の半田付け方法
JP2003198116A (ja) はんだ付け方法および接合構造体
JPH0864717A (ja) 回路部品の実装方法
RU2262153C2 (ru) Бесфлюсовая сборка полупроводниковых изделий размером с кристалл
JPH053197A (ja) 半導体集積回路素子の配線基板への実装方法
JPH053196A (ja) 半導体集積回路素子及びそれらの配線基板への実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970715

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees