[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0665973A - 基礎,壁等の鉄筋コンクリート構造体の構築法とその構造体 - Google Patents

基礎,壁等の鉄筋コンクリート構造体の構築法とその構造体

Info

Publication number
JPH0665973A
JPH0665973A JP24144192A JP24144192A JPH0665973A JP H0665973 A JPH0665973 A JP H0665973A JP 24144192 A JP24144192 A JP 24144192A JP 24144192 A JP24144192 A JP 24144192A JP H0665973 A JPH0665973 A JP H0665973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rebar
net
mortar
outside
reinforcing bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24144192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0816363B2 (ja
Inventor
Yasuo Miyoshi
康雄 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKKAIDO NOUZAI KOGYO KK
HOKKAIDO NOZAI KOGYO CO
Original Assignee
HOKKAIDO NOUZAI KOGYO KK
HOKKAIDO NOZAI KOGYO CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKKAIDO NOUZAI KOGYO KK, HOKKAIDO NOZAI KOGYO CO filed Critical HOKKAIDO NOUZAI KOGYO KK
Priority to JP24144192A priority Critical patent/JPH0816363B2/ja
Publication of JPH0665973A publication Critical patent/JPH0665973A/ja
Publication of JPH0816363B2 publication Critical patent/JPH0816363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】使用のたびごとに組立て解体の作業を要する従
来の型枠を使用することなしに、現場において設立した
鉄筋ネットにモルタルを吹き付けて形成したいわば鉄筋
捨て型枠によって、所定の強度を有する鉄筋コンクリー
ト構造体を、施工能率よくかつ安い施工費で構築するこ
と。 【構成】慣行にしたがい設立した構造鉄筋1の両側に所
要の間隔をおいて、鉄筋ネットa,aを設立し、その鉄
筋ネットa,aに外方からモルタルを吹き付けて所要の
厚さのモルタル層b,bを形成して鉄筋捨て型枠とし、
その硬化をまって、両鉄筋ネットa,a間にコンクリー
トを打設し、構造鉄筋1を埋設したコンクリート層2を
形成硬化させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基礎,壁等の鉄筋コン
クリート構造体の構築法とその構造体の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】建築や土木における各種の鉄筋コンクリ
ート構造体、すなわち、基礎,壁,桁あるいは梁等の鉄
筋コンクリート構造体は、配筋した構造鉄筋の回りにラ
ワン合板製等の型枠を組立て、そこに、コンクリートを
打設して構造鉄筋を埋設するとともに型枠を解体するこ
とによって構築されていることが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の型枠は何度か繰
り返し使用したところで廃棄され、再び新たなものを使
用しているのが現状である。その使用度数はラワン合板
製のもので3〜5回程度であるにすぎず、木材資源の保
護,節約等の観点からして憂えるべき状況にあるとこと
が指摘されている。また、上記型枠は、製作の面倒があ
るのにくわえ、使用のたびごとに組立て解体の作業を反
復しなければならないが、その熟練工の確保が難しくな
っていることと相俟ち、当該鉄筋コンクリート構造体の
構築施工費を高くしている。
【0004】本発明は、このような状況を改善するため
研究提案されたもので、組立て解体の作業を要する従来
の型枠を使用することなしに、換言すると、現場におい
て設立した鉄筋ネットにモルタルを吹き付けて形成した
いわば鉄筋捨て型枠を採用することによって、所定の強
度を有する鉄筋コンクリート構造体を、施工能率よくか
つ安い施工費で構築することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明構築法は、構造鉄
筋1を慣行にしたがい設立するとともに、その構造鉄筋
1の両側に所要の間隔をおいて鉄筋ネットa,aを設立
し、その両鉄筋ネットa,a間にセパレーター5を跨架
装着する。その後、鉄筋ネットa,aに外方からモルタ
ルを吹き付けて所要の厚さのモルタル層b,bを形成し
て鉄筋捨て型枠部分とし、その硬化をまって、両鉄筋ネ
ットa,a間にコンクリートを打設し、構造鉄筋1を埋
設したコンクリート層2を形成硬化させることにより、
所期の基礎等の鉄筋コンクリート構造体を構築するもの
である。
【0006】上記において、両鉄筋ネットa,aにメタ
ルラス,ワイヤラス等のラスよりなる遮蔽材c,cを張
設重合して使用すること(図1〜3)、また、両鉄筋ネ
ットa,aと断熱資材製の遮蔽材d,dとを重合して使
用すること(図4)、さらには、一方の鉄筋ネットaに
ラスよりなる遮蔽材cを張設重合して使用し、他方の鉄
筋ネットaには断熱資材製の遮蔽材dを重合して使用す
ること(図5)が好適である。
【0007】また、本発明構築法は、構造鉄筋1を慣行
にしたがい設立し、その構造鉄筋1の両側に所要の間隔
をおいて断熱資材製の遮蔽材d,dを設立する。そし
て、一方の遮蔽材dの外側に鉄筋ネットaを重合設立す
るとともに、他方の遮蔽材dの外側には所要の間隔をお
いて鉄筋ネットa′を設立し、その両鉄筋ネットa,
a′間にセパレーター5を跨架装着する。
【0008】その後、上記一方の遮蔽材dに重合設立し
た鉄筋ネットaに外方からモルタルを吹き付けて所要の
厚さのモルタル層bを形成して鉄筋捨て型枠部分とす
る。また、他方の遮蔽材dの外側にはその外方からモル
タルを吹き付けて上記鉄筋ネットa′の外方に達する程
度の厚さのモルタル層b′を形成して鉄筋捨て型枠部分
とする。そして、そのモルタル層b′が硬化する前にセ
ラミックタイルeを上記鉄筋ネットa′に装架しモルタ
ル層b′に圧着させる。両モルタル層b,b′の硬化を
まって、両遮蔽材d,d間にコンクリートを打設し、構
造鉄筋1を埋設したコンクリート層2を形成硬化させて
基礎等の鉄筋コンクリート構造体を構築する。
【0009】この場合、構造鉄筋1の一側に所要の間隔
をおいてメタルラス,ワイヤラス等のラスよりなる遮蔽
材cを重合張設した鉄筋ネットaを設立し、該構造鉄筋
1の他側には所要の間隔をおいて断熱資材製の遮蔽材d
を設立し、その遮蔽材dの外側にはさらに所要の間隔を
おいて鉄筋ネットa′を設立し、上記と同様にしてセラ
ミックタイルeを鉄筋ネットa′に装架しモルタル層
b′に圧着させてもよいこと明らかである。
【0010】
【作用】構造鉄筋の両側に所要の間隔をおいて設立した
鉄筋ネットに外方からモルタルを吹き付けて所要の厚さ
のモルタル層を形成することにより、これを鉄筋捨て型
枠として使用し、所期の鉄筋構造体を簡単に構築でき
る。
【0011】
【実施例】以下図示の実施例について詳しく説明する。
図1は、本発明鉄筋コンクリート構造体の第1実施例で
ある基礎Aの要部の縦断面図である。その基礎Aは、基
礎用の構造鉄筋1を埋設したコンクリート層2の両側外
面に鉄筋ネットa,aを重合し、かつ、その各鉄筋ネッ
トa,aの外側にモルタル層b,bを吹き付け形成して
いるとともに、各鉄筋ネットa,aの内側にメタルラ
ス,ワイヤラス等のラスよりなる遮蔽材cを張設重合さ
せているものである。
【0012】鉄筋ネットa,aは、複数本の縦筋3と横
筋4とをその交点で溶接して例えば一辺100mmの方形
網目を多数形成してなり、遮蔽材cであるメタルラス,
ワイヤラス等のラスは、所要部分を針金細線により結束
することによって該鉄筋ネットa,aに張設されている
(図3)。
【0013】上記構成の基礎Aの構築は次のようにして
行う。まず、基礎用の構造鉄筋1を所定の位置に慣行に
したがい設立し、その構造鉄筋1の両側に所要の間隔を
おいて、遮蔽材c,cを張設した鉄筋ネットa,aを設
立し、かつ、その両鉄筋ネットa,a間に複数個のセパ
レーター5を所要の間隔で跨架装着する(図2,3)。
【0014】その後、遮蔽材c,cと鉄筋ネットa,a
に、外方からモルタルを吹き付けて所要の厚さのモルタ
ル層b,bを形成して鉄筋捨て型枠部分とし、その硬化
をまって、両鉄筋ネットa,a間さらに正確には両遮蔽
材c,c間にコンクリートを打設し、構造鉄筋1を埋設
したコンクリート層2を形成硬化させる。これにより、
所望の基礎Aが簡単に構築される。この基礎Aは、コン
クリート層2内に構造鉄筋1を埋設していることと、該
コンクリート層2と一体化しているモルタル層b,bと
の間に鉄筋ネットa,aが埋設していることとが相俟
ち、強度的にも優れたものとなる。
【0015】図4は本発明鉄筋コンクリート構造体の第
2実施例である基礎Bの要部の縦断面図である。この基
礎Bは、基礎用の構造鉄筋1を埋設したコンクリート層
2の両側外方に、縦筋3と横筋4からなる鉄筋ネット
a,aを位置させ、その各鉄筋ネットa,aの外側にモ
ルタル層b,bを吹き付け形成していることにおいて、
第1実施例の基礎Aと同様である。
【0016】しかし、鉄筋ネットa,aの内側すなわち
コンクリート層2の両側外面に接触位置している遮蔽材
dが所要の厚さを有する断熱資材であることにおて、第
1実施例の基礎Aの遮蔽材cがラスであったのと相違す
るだけのものである。したがってまた、この基礎Bの構
築は、第1実施例の基礎Aの場合とほぼ同じ要領で行わ
れる。
【0017】図5は本発明鉄筋コンクリート構造体の第
3実施例である基礎Cの要部の縦断面図である。この基
礎Cは、基礎用の構造鉄筋1を埋設したコンクリート層
2の両側外面に、縦筋3と横筋4とからなる鉄筋ネット
a,aを重合し、その各鉄筋ネットa,aの外側にモル
タル層b,bを吹き付け形成していることにおいて、第
1,2実施例の基礎A,Bと同様である。
【0018】しかし、一方の鉄筋ネットaの内側に第1
実施例の基礎Aの場合と同じラスよりなる遮蔽材cをお
き、他方の鉄筋ネットaの内側に第2実施例の基礎Bと
同じ所要の厚さを有する断熱資材dをおいていることに
おて、第1,2実施例の場合と相違するだけのものであ
る。
【0019】したがってまた、この基礎Cの構築もまた
第1実施例の基礎Aの場合とほぼ同じ要領で行われる。
すなわち、所定の位置に設立した基礎用の構造鉄筋1の
一側に、所要の間隔をおいて遮蔽材cを張設した鉄筋ネ
ットaを設立し、他側には、同じく所要の間隔をおいて
遮蔽材dを鉄筋ネットaと重合させて設立し、かつ、そ
の両鉄筋ネットa,a間に複数個のセパレーター5を所
要の間隔で跨架装着する(図6)。
【0020】その後、遮蔽材c,dと鉄筋ネットa,a
に、外方からモルタルを吹き付けて所要の厚さのモルタ
ル層b,bを形成して鉄筋捨て型枠部分とし、その硬化
をまって、両鉄筋ネットa,a間さらに正確には両遮蔽
材c,d間にコンクリートを打設し、構造鉄筋1を埋設
したコンクリート層2を形成硬化させる。
【0021】図7は本発明鉄筋コンクリート構造体の第
4実施例である基礎Dの要部の縦断面図である。この基
礎Dは、図4の第2実施例である基礎Bとほぼ同じ構成
のものの一方の鉄筋ネットa′にセラミックタイルeを
装架し外面仕上げをしたものに相当する構成のものであ
る。
【0022】すなわち、基礎Dは、基礎用の構造鉄筋1
を埋設したコンクリート層2の両側の外面に、所要の厚
さを有する断熱資材である遮蔽材d,dを接触重合させ
ている。さらに、一方の遮蔽材dの外面には縦筋3と横
筋4とからなる一方の鉄筋ネットaを直接重合し、その
鉄筋ネットaの外側にモルタル層bを吹き付け形成して
いる。
【0023】しかし、他方の鉄筋ネットa′は他方の遮
蔽材dの外面との間に所要の間隔sを置いて設立し、そ
の遮蔽材dの外面にモルタル層b′を、鉄筋ネットa′
が埋まりその外方に少し出る程度の厚さに吹き付け形成
している。上記セラミックタイルeは、裏面に左右一対
の縦筋嵌合部6,6を一体に形成してなり、その縦筋嵌
合部6,6を他方の鉄筋ネットa′の対応する縦筋3,
3に嵌合装架するとともに、上記裏面をモルタル層b′
の表面に圧着している。
【0024】基礎Dは上記の構成であり、その構築は、
図1の第1実施例の基礎Aしたがってまた図4の第2実
施例の基礎Bの場合と同じ要領で行うことができるもの
であるが、セラミックタイルeの鉄筋ネットa′への装
架は、モルタル層b′の吹き付け形成直後の軟化してい
るうちに行う必要がある。
【0025】図9は本発明鉄筋コンクリート構造体の第
5実施例である基礎Eの要部の縦断面図である。この基
礎Eは、図7の第4実施例である基礎Dと同じように一
方の鉄筋ネットa′にセラミックタイルeを装架し外面
仕上げをしたものであり、その基礎Dと相違するところ
は、他方の鉄筋ネットaがその内側に断熱資材である遮
蔽材dではなく、ラスを遮蔽材cとして重合しているこ
とだけである。
【0026】なお、上記第1〜5実施例は、いずれも基
礎の場合であったが、本発明はその他に壁,梁,桁等の
鉄筋構造体にも適用できること明らかである。
【0027】
【発明の効果】以上述べたところから明らかなように本
発明によれば次の効果を奏する。構造鉄筋の両側に所要
の間隔をおいて設立した鉄筋ネットに外方からモルタル
を吹き付けて所要の厚さのモルタル層を形成することに
よりこれを鉄筋捨て型枠とし、これを使用することによ
って所期の鉄筋構造体を簡単に構築できる。したがっ
て、木材資源の無駄遣いと指摘されている上に、製作が
面倒であり、しかも、使用のたびごとに組立て解体の作
業をとするとともに熟練工の確保が難しい従来の型枠使
用の場合の欠点を、施工費及び施工能率の点も含め全面
的に解消できる。しかも、本発明構造体の鉄筋捨て型枠
部分は、モルタル層内に鉄筋ネットを埋設しているから
コンクリート層に埋設の構造鉄筋と相俟って、全体の強
度を向上するのに寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明鉄筋構造体の第1実施例の要部縦断面図
である。
【図2】上記第1実施例の構築状況を示すもので、構造
鉄筋及び遮蔽材を張架重合した鉄筋ネットを所定位置に
設立するとともにセパレーターを跨架装着した状態の側
面図である。
【図3】同上の正面図である。
【図4】本発明鉄筋構造体の第2実施例の要部縦断面図
である。
【図5】本発明鉄筋構造体の第3実施例の要部縦断面図
である。
【図6】上記第3実施例の構築状況を示すもので、構造
鉄筋及び遮蔽材を張架重合した鉄筋ネット等を所定位置
に設立するとともにセパレーターを跨架装着した状態の
側面図である。
【図7】本発明鉄筋構造体の第4実施例の要部縦断面図
である。
【図8】上記第4実施例の要部横断面図である。
【図9】本発明鉄筋構造体の第5実施例の要部縦断面図
である。
【符号の説明】
1 構造鉄筋 2 コンクリート層 3 縦筋 4 横筋 5 セパレーター a 鉄筋ネット a′ 鉄筋ネット b モルタル層 b′ モルタル層 c 遮蔽材 d 遮蔽材 e セラミックタイル

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】構造鉄筋1を慣行にしたがい設立し、その
    構造鉄筋1の両側に所要の間隔をおいて鉄筋ネットa,
    aを設立し、その両鉄筋ネットa,a間にセパレーター
    5を跨架装着し、その後、各鉄筋ネットa,aに外方か
    らモルタルを吹き付けて所要の厚さのモルタル層b,b
    を形成して鉄筋捨て型枠部分とし、その硬化をまって、
    両鉄筋ネットa,a間にコンクリートを打設し、構造鉄
    筋1を埋設したコンクリート層2を形成硬化させること
    を特徴とする基礎,壁等の鉄筋コンクリート構造体の構
    築法。
  2. 【請求項2】両鉄筋ネットa,aにメタルラス,ワイヤ
    ラス等のラスよりなる遮蔽材c,cを張設重合すること
    を特徴とする請求項1記載の基礎,壁等の鉄筋コンクリ
    ート構造体の構築法。
  3. 【請求項3】両鉄筋ネットa,aに断熱資材製の遮蔽材
    d,dを重合することを特徴とする請求項1記載の基
    礎,壁等の鉄筋コンクリート構造体の構築法。
  4. 【請求項4】一方の鉄筋ネットaにメタルラス,ワイヤ
    ラス等のラスよりなる遮蔽材cを張設重合し、他方の鉄
    筋ネットaには断熱資材製の遮蔽材dを重合することを
    特徴とする請求項1記載の基礎,壁等の鉄筋コンクリー
    ト構造体の構築法。
  5. 【請求項5】構造鉄筋1を慣行にしたがい設立し、その
    構造鉄筋1の両側に所要の間隔をおいて断熱資材製の遮
    蔽材d,dを設立し、一方の遮蔽材dの外側に鉄筋ネッ
    トaを重合設立し、他方の遮蔽材dの外側には所要の間
    隔をおいて鉄筋ネットa′を設立し、その両鉄筋ネット
    a,a′間にセパレーター5を跨架装着し、その後、上
    記一方の遮蔽材dに重合設立した鉄筋ネットaに外方か
    らモルタルを吹き付けて所要の厚さのモルタル層bを形
    成して鉄筋捨て型枠部分とし、また、上記他方の遮蔽材
    dの外側にはその外方からモルタルを吹き付けて上記鉄
    筋ネットa′の外方に達する程度の厚さのモルタル層
    b′を形成して鉄筋捨て型枠部分とし、そのモルタルが
    硬化する前にセラミックタイルeをそのモルタル層b′
    に圧着させながら上記鉄筋ネットa′に装架し、両モル
    タル層b,b′の硬化をまって、両遮蔽材d,d間にコ
    ンクリートを打設し、構造鉄筋1を埋設したコンクリー
    ト層2を形成硬化させることを特徴とする基礎,壁等の
    鉄筋コンクリート構造体の構築法。
  6. 【請求項6】構造鉄筋1を慣行にしたがい設立し、その
    構造鉄筋1の一側に所要の間隔をおいてメタルラス,ワ
    イヤラス等のラスよりなる遮蔽材cを重合張設した鉄筋
    ネットaを設立し、その構造鉄筋1の他側には所要の間
    隔をおいて断熱資材製の遮蔽材dを設立し、その遮蔽材
    dの外側ににはさらに所要の間隔をおいて鉄筋ネット
    a′を設立し、両鉄筋ネットa,a′間にセパレーター
    5を跨架装着し、その後、上記遮蔽材cを重合張設した
    鉄筋ネットaに外方からモルタルを吹き付けて所要の厚
    さのモルタル層bを形成して鉄筋捨て型枠部分とし、ま
    た、上記他側の遮蔽材dの外側にはその外方からモルタ
    ルを吹き付けて上記鉄筋ネットa′の外方に達する程度
    の厚さのモルタル層b′を形成して鉄筋捨て型枠部分と
    し、そのモルタルが硬化する前にセラミックタイルeを
    そのモルタル層b′に圧着させながら上記鉄筋ネット
    a′に装架し、両モルタル層b,b′の硬化をまって、
    両遮蔽材c,d間にコンクリートを打設し、構造鉄筋1
    を埋設したコンクリート層2を形成硬化させることを特
    徴とする基礎,壁等の鉄筋コンクリート構造体の構築
    法。
  7. 【請求項7】構造鉄筋1を埋設したコンクリート層2の
    両外側に鉄筋ネットa,aが重合するとともに、その鉄
    筋ネットa,aの外側に吹付け形成したモルタル層b,
    bが重合していることを特徴とする基礎,壁等の鉄筋コ
    ンクリート構造体。
  8. 【請求項8】鉄筋ネットa,aがメタルラス,ワイヤラ
    ス等のラスよりなる遮蔽材c,cを重合していることを
    特徴とする請求項7記載の基礎,壁等の鉄筋コンクリー
    ト構造体。
  9. 【請求項9】構造鉄筋1を埋設したコンクリート層2の
    両外側に断熱資材製の遮蔽材d,dが重合するととも
    に、その両遮蔽材d,dの外側に鉄筋ネットa,aが重
    合し、さらに、その鉄筋ネットa,aの外側に吹付け形
    成したモルタル層b,bが重合していることを特徴とす
    る基礎,壁等の鉄筋コンクリート構造体。
  10. 【請求項10】一方の鉄筋ネットaにメタルラス,ワイ
    ヤラス等のラスよりなる遮蔽材cが張設重合し、他方の
    鉄筋ネットaの内側には断熱資材製の遮蔽材dが重合し
    ていることを特徴とする請求項7記載の基礎,壁等の鉄
    筋コンクリート構造体。
  11. 【請求項11】構造鉄筋1を埋設したコンクリート層2
    の両外側に断熱資材製の遮蔽材d,dが重合するととも
    に、一方の遮蔽材dの外側に鉄筋ネットaが重合設立
    し、他方の遮蔽材dの外側には所要の間隔をおいて鉄筋
    ネットa′が設立し、上記他方の遮蔽材dの外側には上
    記鉄筋ネットa′の外方に達する程度の厚さのモルタル
    層b′が形成され、その鉄筋ネットa′にセラミックタ
    イルeがモルタル層b′に圧着する状態で装架している
    ことを特徴とする基礎,壁等の鉄筋コンクリート構造
    体。
  12. 【請求項12】構造鉄筋1を埋設したコンクリート層2
    の一側にメタルラス,ワイヤラス等のラスよりなる遮蔽
    材cを張設重合した鉄筋ネットaが設立し、その鉄筋ネ
    ットaには外方からモルタルを吹付け形成したモルタル
    層bが重合し、上記コンクリート層2の他側には断熱資
    材製の遮蔽材dが設立し、その遮蔽材dの外側に所要の
    間隔をおいて鉄筋ネットa′が設立し、かつその遮蔽材
    dの外側には上記鉄筋ネットa′の外方に達する程度の
    厚さのモルタル層b′が形成され、その鉄筋ネットa′
    にセラミックタイルeがモルタル層b′に圧着する状態
    で装架していることを特徴とする基礎,壁等の鉄筋コン
    クリート構造体。
JP24144192A 1992-08-19 1992-08-19 基礎,壁等の鉄筋コンクリート構造体の構築法とその構造体 Expired - Fee Related JPH0816363B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24144192A JPH0816363B2 (ja) 1992-08-19 1992-08-19 基礎,壁等の鉄筋コンクリート構造体の構築法とその構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24144192A JPH0816363B2 (ja) 1992-08-19 1992-08-19 基礎,壁等の鉄筋コンクリート構造体の構築法とその構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0665973A true JPH0665973A (ja) 1994-03-08
JPH0816363B2 JPH0816363B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=17074360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24144192A Expired - Fee Related JPH0816363B2 (ja) 1992-08-19 1992-08-19 基礎,壁等の鉄筋コンクリート構造体の構築法とその構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0816363B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08270116A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Seiryo Kaku 建物の壁用基板
JP2013177740A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Keishiro Sugano 建物の壁構造及び建物の壁構築方法
JP2017031794A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 前田建設工業株式会社 コンクリート打設用仕切材、その設置方法、及び生産方法
CN109024939A (zh) * 2018-09-04 2018-12-18 杭萧钢构股份有限公司 带拉结件的钢结构外墙保温砂浆围护体系及其施工工艺
CN114182846A (zh) * 2021-11-18 2022-03-15 中铁十九局集团第五工程有限公司 墙体结构及其制造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08270116A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Seiryo Kaku 建物の壁用基板
JP2013177740A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Keishiro Sugano 建物の壁構造及び建物の壁構築方法
JP2017031794A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 前田建設工業株式会社 コンクリート打設用仕切材、その設置方法、及び生産方法
CN109024939A (zh) * 2018-09-04 2018-12-18 杭萧钢构股份有限公司 带拉结件的钢结构外墙保温砂浆围护体系及其施工工艺
CN109024939B (zh) * 2018-09-04 2023-12-19 杭萧钢构股份有限公司 带拉结件的钢结构外墙保温砂浆围护体系及其施工工艺
CN114182846A (zh) * 2021-11-18 2022-03-15 中铁十九局集团第五工程有限公司 墙体结构及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0816363B2 (ja) 1996-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1030212A (ja) 鉄筋コンクリート構造体およびその構築方法
JP2015504989A (ja) 建築時の外面の建設モジュールとその使用方法
JPH0665973A (ja) 基礎,壁等の鉄筋コンクリート構造体の構築法とその構造体
JPH0579049A (ja) 地下躯体工事における梁、スラブの構築工法
JP3579167B2 (ja) 路面用床版およびその敷設工法
JP3835716B2 (ja) 鉄筋コンクリート橋脚の構築方法
CN109680852B (zh) 一种叠合楼板及其施工方法和拼接方法
JP3711322B2 (ja) プレキャストコンクリート梁材およびプレキャストコンクリート床板ならびに鉄筋コンクリート構造物の構築工法
JPH11158813A (ja) コンクリート橋脚の構築方法
JPH08144425A (ja) 混合構造物のプレハブ部材及び混合構造物の構築方法
JP2959325B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造躯体の構築方法
JPH10196027A (ja) コンクリートスラブ用デッキパネル
JPH0334967Y2 (ja)
CN109537786A (zh) 一种装配式预制组合楼板及其施工方法
JPH05222766A (ja) 建築工法
JPH08209831A (ja) 複合超軽量床板及びその製造方法
JPH06288037A (ja) コンクリート成形体用鋼材およびコンクリート成形体
JP3189081B2 (ja) ボイドタイプフルプレキャスト2方向スラブとボイドタイプフルプレキャストスラブの製造方法
JPH09119139A (ja) 地中梁型枠兼用プレキャスト部材及びこれを用いた地中梁の構築方法
JP3289163B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JPS6215368Y2 (ja)
JPH068176Y2 (ja) 長尺プレキヤストコンクリ−ト部材
JPH02282538A (ja) 鉄筋コンクリート造躯体の構築方法
JPS63261037A (ja) ワツフルスラブの施工方法およびワツフルスラブの下部構成体
JP2001107320A (ja) コンクリート構造物の築造方法及び型枠部材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees