[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0516089A - ワーク支持装置 - Google Patents

ワーク支持装置

Info

Publication number
JPH0516089A
JPH0516089A JP17108791A JP17108791A JPH0516089A JP H0516089 A JPH0516089 A JP H0516089A JP 17108791 A JP17108791 A JP 17108791A JP 17108791 A JP17108791 A JP 17108791A JP H0516089 A JPH0516089 A JP H0516089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
chain
tip
flexible
flexible elongated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17108791A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamada
孝 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP17108791A priority Critical patent/JPH0516089A/ja
Publication of JPH0516089A publication Critical patent/JPH0516089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はワークの内部からこれを支持するワ
ーク支持装置に関し、ワークの内径が多種類あっても1
つの装置で常に安定した支持が達成される装置を提供す
ることを目的とする。 【構成】 一方向のみに可撓なる複数の可撓性細長部材
Aを、その各長手軸線aが所定軸Yに対して略平行にな
るように、かつ各部材の先端部A1の可撓方向が所定軸
Yより半径方向外方になるように配置し、駆動手段Bで
各部材Aを軸Y方向に駆動する。先端部A1は偏向部材
Cにより進行方向を変換され、一平面内半径方向外方に
偏向され、先端部高さや角度を変えずワークWを支持す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えばシリンダライナ等
の筒状のワークをその内側より支持して、これを把持す
るワーク支持装置に関し、例えば産業用ロボットのアー
ムに取り付けられるようなハンドとしてのワーク支持装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば円筒状のワークに対して、その内
側から外側にワーク把持子(ハンド)を開くことによっ
てこれを支持するようなタイプのロボット用ハンド装置
は、特開昭60−172487号公報に開示されている。
【0003】このハンド装置は、その構造を図5に示す
ように、支持体51に対し点m,nを中心として揺動可能
に取り付けられた複数の把持子52を備えており、ワーク
把持時にはこれら把持子52に対して、テーパ先端部を持
つ作動子53が係合して把持子52を揺動させ、その把持子
先端部間距離を拡張させることにより、ワークWの内周
面に接触し、これを把持するようになっている。
【0004】尚、本図で54は作動子53を上下動させるア
クチュエータ、55はロボットアームを示しており、把持
子52は円筒体を安定した状態で把持する関係上、装置円
周方向、 120度間隔を持って3個配置されている (図で
は2個の把持子が示されている)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のハンド
装置は上述したようにワーク把持の際、各把持子52は点
m,nを中心として揺動するタイプのものであるため
に、厳密に言えばその先端部は先端部間拡張に伴って先
端部高さが変化する(図6参照)。従って、例えばロボ
ットのワーク把持プログラムを作る時、把持子先端部の
高さ変化量Hを加味しなければならない。加えて、例え
ば図示したようにワーク内部への開口部がその内径より
も小さいようなフランジWfを備えたワークWの場合、
フランジWfのエッジ部分に把持子のアーム部分が当た
りエッジ部分を損傷させたり、安定した把持がなされな
い場合もある。
【0006】又、基本的にこの揺動タイプのものは、ワ
ークの内径が変わるとその接触部位も変わることにな
り、1つのハンド装置で多くの種類のワークを常に安定
して把持することは困難であり、多くのワークに対応す
る場合、数多くのハンド装置が必要である。
【0007】本発明は以上述べたような従来ハンド装置
の問題点に鑑み、1つのハンド装置で多種類のワークを
把持でき、又把持子の接触部位も常に一定なるハンド装
置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明によれば、図1に本装置の概念図を示すように、
一方向のみに可撓なる複数の可撓性細長部材Aを、その
各長手軸線aが所定軸Yに対して略平行になるように、
かつ夫々の可撓性細長部材Aの先端部A1の可撓方向が
上記所定軸Yを中心としてこれより半径方向外方になる
ように、上記先端部A1を揃えて配置すると共に、各可
撓性細長部材Aをその長手軸線a方向に同期移動させる
駆動手段Bを上記可撓性細長部材Aの後端部At側に設
け、更に上記駆動手段Bによって移動される各可撓性細
長部材Aの先端部A1移動方向を上記所定軸Y方向から
該所定軸Yを中心とする半径方向外方に偏向させる偏向
部材Cを設け、以て可撓性細長部材Aの先端部A1によ
ってワークWを支持することを特徴とするワーク支持装
置1が提供される。
【0009】
【作用】可撓性細長部材Aの先端部A1は偏向部材Cに
より、所定軸Y方向よりこの軸を中心とする半径方向外
方に進行方向を変えられるため、ワークWの長手軸と所
定軸Yを合わせれば、駆動手段Cによって移動する細長
部材Aの先端部A1はワークWの内周面に対してその先
端部高さを変えることなく接近することができ、従って
内径が異なるワークに対しても常に同一の接触部位を持
ってワークWを支持することができる。
【0010】
【実施例】図面を参照して本発明の一実施例を説明す
る。図2は本発明のワーク支持装置を具体化した装置1
の縦断面を示しており、この装置本体、即ちケーシング
2は図示しないロボットのアーム3先端に取り付けられ
得るものである。
【0011】ケーシング2内部には、本発明における駆
動手段として、例えば油圧シリンダ等に代表されるよう
なアクチュエータ4が装備されており、このアクチュエ
ータ4からはケーシング長手軸線2A方向に出入するプ
ッシュロッド5が突き出ている。
【0012】プッシュロッド5の先端部には、後述する
可撓性細長部材との接続を果たす複数(本実施例では4
本)のロッド付きブラケット6が枢着されており、その
ブラケット部分6aより延びる各ロッド部分6bは上記
ケーシング長手軸線2Aに対して同軸状に位置決めさ
れ、ケーシング2の下端2aに設けられたガイド挿入穴
2bを介して下方に突出できるようになっている。
【0013】ブラケット6に設けられた各ロッド部分6
bの先端には本発明における可撓性細長部材を構成する
一方向曲がりチェーン7が固定される。この一方向曲が
りチェーン(以下、単にチェーンと呼ぶ)7は、その詳
細を図3に示すように、多数の爪ピース8をリンク9で
揺動可能に連結されたものであって、そのピース断面形
状によって2つのリンク9は一方向への枢動を制限さ
れ、チェーン7全体としては1つの方向にしか湾曲でき
ない、所謂金属製時計バンドのような構造となってい
る。
【0014】そしてこれら各チェーン7のロッド部分6
bへの固定形態に関しては、図2に示すようにチェーン
7の長手軸線7Aが各ロッド部分6bと同様にケーシン
グ長手軸線2Aに平行になるようにその一端(本発明の
可撓性細長部材後端部に該当する)をロッド部分6bの
先端に固定させ、他端7a(同、先端部に該当)を下方
に垂下させると共に、各チェーン7にあっては爪ピース
8の底面8aが前出のケーシング長出軸線2Aを向くよ
うに、換言すればそのチェーン7がケーシング長手軸線
2Aを中心としてこれより外側にたわむことができるよ
うに装着される。
【0015】以上のようにしブラケット6を介したアク
チュエータ4との連結によって、各チェーン7はケーシ
ング長手軸線2A方向に沿って移動可能となるが、本発
明によれば、更にケーシング2の先端部2aには、この
チェーン移動をガイドすると共に、そのチェーン先端部
7aの進行方向を変える偏向部材が設けられる。
【0016】この偏向部材は、前述したガイド挿入穴2
bに挿入され、各チェーン7の内側に位置してケーシン
グ長手軸線2Aと同軸を成す略円錐台形のチェーンガイ
ド10と、チェーン7の外側に配置される略円筒状のチェ
ーン外ガイド11とによって構成され、この組立体は例え
ばねじ12等によってケーシング先端部2aに固定され
る。
【0017】チェーンガイド10は図2にその断面を示す
ように、その先端部分において外側に湾曲した、所謂ラ
ッパ状に形成される部材であって、その湾曲した外周面
形状により、チェーン7がアクチュエータ4によって図
中下方に移動された際、その先端部7aがケーシング長
手軸線2Aにそって下降する動きから、長手軸線2Aを
中心としてこれより半径方向外側へと徐々に進行方向を
変え、最終的には図2及び図4に示すように長手軸線2
Aに対してほぼ直交する一平面B内において半径方向外
方にチェーン先端部7aが進むように、チェーン7の移
動をガイドするものである。
【0018】又、チェーン外ガイド11は、そのようなチ
ェーンガイド10の外側に位置してチェーン7の変形をサ
ポートし、そのチェーン先端部7aがケーシング長手軸
線2Aより同一平面B内半径方向外方に向かうように、
その進行方向を確実とするものである。
【0019】以上のように構成された本実施例における
ワーク支持装置1の作動例を、図2を参照しながら以下
説明する。例えば、本装置1をアーム2先端に装着する
ロボットによって図示するようなワークWを持ち上げよ
うとする場合、例えば所定位置に置かれたワークWに対
しては所定のアーム作動プログラムに従って、或は図示
しない視覚センサ(又は、ITVカメラ)からの情報に
よってワークWの中心軸線と本装置1のケーシング長手
軸線2Aが整合するような位置にロボットのアーム2が
移動される。
【0020】次いでロボットはこのワークWに対して本
発明によるワーク支持装置1を下降させ、その先端部、
即ち本実施例におけるチェーンガイド10先端部をワーク
Wの内部に挿入させた後、制御回路 (ECU)13からアクチ
ュエータ4の油圧切替バルブ14に駆動信号を出力して、
アクチュエータ4に油圧ポンプPから所定油圧を導きこ
れを駆動する。
【0021】アクチュエータ4の駆動によってプッシュ
ロッド5が下降すると、これに同期してロッド部分6b
に連結された4本のチェーン7はチェーンガイド10とチ
ェーン外ガイド11とによって形成されたチェーン通路内
を下降することになるが、この時上述したようにチェー
ンガイド10の先端部形状によってチェーンの先端部7a
は長手軸線2Aに沿った下降から約90度角度を変え、図
で水平にその進行方向を変えることになる。
【0022】そして更にアクチュエータ4の駆動が継続
されると、チェーン先端部7aは更に半径方向外方に移
動することになり、最終的には、例えばチェーン先端部
7aに取り付けられたワーク検知用センサ15がワークW
を検出する。
【0023】次いで、ワーク検出用センサ15からのワー
ク検出信号は、直ちに制御回路13に送られ、制御回路13
はこの信号入力に応じて、切替バルブ14とロボットのア
ーム駆動機構(図示せず)に夫々駆動信号を出力し、ア
クチュエータ4の作動を停止させると共に、アーム2を
上昇させるようにする。
【0024】この結果、チェーン7のワークW内周面へ
のアクセスは停止され、この状態を維持したまま、装置
ケーシング2は上昇することとなり、ワークWのフラン
ジWfに対して、チェーンガイド10より突出したチェー
ン7がその内側より当接することになる。
【0025】そして前述したように、本実施例における
チェーン7は一方向のみ湾曲できる構造となっているた
めに、ワークWに当接したチェーン7の爪ピース8は下
方に倒れることなく、当接した状態を維持したままワー
クWが持ち上げられることになる。
【0026】以上のようにして持ち上げられたワークW
の装置1からのリリースに関しては、上述したアクチュ
エータ4の作動と逆に、プッシュロッド5を上昇させる
ことによってチェーン7の先端部7aが半径方向内方に
戻り、最終的にワークWのフランジWfとチェーン7と
の接触が解除されることで、ワークWのリリースが達成
される。
【0027】このように本実施例によれば、チェーンガ
イド10及びチェーン外ガイド11によって、駆動後半では
各チェーン7がケーシング長手軸線2Aに対して垂直に
移動するため、そのチェーン先端部7aの高さや角度が
変化せず、ワークWの大きさが変わっても常に安定した
状態でワークWを持ち上げることができるのである。
【0028】以上本発明によるワーク支持装置の作動例
を、ワークWをひっかけるタイプの支持装置に例をとり
説明したが、本発明はこのタイプの装置に限定されるも
のではなく、例えばチェーン先端に弾性パッドを取り付
けるなどしてワークの内周面にチェーン先端部を突き当
て、所謂ワーク内方支持によってこれを持ち上げるよう
にしても良い。
【0029】又、図示したチェーンは可撓性細長部材の
一例であって、その構造は実施例に限定されるものでは
なく、例えば他には一方向のみのたわみ変形を可能とす
る樹脂等の部材を使用しても良い。更に、本実施例では
4本のチェーンを使用したが、最小値としては2本の可
撓性細長部材でもワーク支持は可能であり、その数も限
定されるものではない。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、可
撓性細長部材の先端部は偏向部材により、所定軸方向よ
りこの軸を中心として半径方向外方に進行方向を変えら
れるため、先端部はワークに対してその先端部高さや角
度を変えることなく接近することができ、従って内径が
異なるワークに対しても1つのワーク支持装置を以て常
に安定してワークを支持することが可能であり、ロボッ
トプログラムの作成が容易である。
【0031】加えて端部に内方フランジを有するワーク
に対しても、先端部は揺動するタイプではないために、
ワーク支持に際してフランジのエッジ部分に可撓性細長
部材が揺動によって接触することはなくエッジ部分を損
傷することはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるワーク支持装置の概念を示すクレ
ーム対応図である。
【図2】本発明の一実施例としてのワーク支持装置の概
略断面図である。
【図3】図2に示す装置を構成するチェーンの部分的外
観図である。
【図4】図2の矢印IV方向より見た装置立面図であ
る。
【図5】従来のワーク支持装置の概略断面図である。
【図6】図5に示す従来装置の作動概念を示す図であ
る。
【符号の説明】
1…ワーク支持装置 2…ケーシング 4…アクチュエータ(駆動手段) 7…チェーン(可撓性細長部材) 10…チェーンガイド (偏向部材) 11…チェーン外ガイド (偏向部材) A…可撓性細長部材 B…駆動手段 C…偏向部材 Y…所定軸 W…ワーク

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 一方向のみに可撓なる複数の可撓性細長
    部材を、その各長手軸線が所定軸に対して略平行になる
    ように、かつ夫々の可撓性細長部材の先端部の可撓方向
    が上記所定軸を中心としてこれより半径方向外方になる
    ように、上記先端部を揃えて配置すると共に、各可撓性
    細長部材をその長手軸線方向に同期移動させる駆動手段
    を上記可撓性細長部材の後端部側に設け、更に上記駆動
    手段によって移動される各可撓性細長部材の先端部移動
    方向を上記所定軸方向から該所定軸を中心とする半径方
    向外方へと偏向させる偏向部材を設け、可撓性細長部材
    の先端部によってワークを支持することを特徴とするワ
    ーク支持装置。
JP17108791A 1991-07-11 1991-07-11 ワーク支持装置 Pending JPH0516089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17108791A JPH0516089A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 ワーク支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17108791A JPH0516089A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 ワーク支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0516089A true JPH0516089A (ja) 1993-01-26

Family

ID=15916760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17108791A Pending JPH0516089A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 ワーク支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516089A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1029637A1 (de) * 1999-02-16 2000-08-23 SIG Pack Systems AG Greifer für einen Manipulator zum Greifen von empfindlichen Produkten
JP2008105170A (ja) * 2006-09-26 2008-05-08 Denso Corp ワーク把持具
JP2008194788A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Shin Meiwa Ind Co Ltd 把持機構およびそれを備えたロボットハンド

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1029637A1 (de) * 1999-02-16 2000-08-23 SIG Pack Systems AG Greifer für einen Manipulator zum Greifen von empfindlichen Produkten
JP2008105170A (ja) * 2006-09-26 2008-05-08 Denso Corp ワーク把持具
JP2008194788A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Shin Meiwa Ind Co Ltd 把持機構およびそれを備えたロボットハンド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8056387B2 (en) Bending device
JP3909770B2 (ja) 基板把持装置
CN105945939A (zh) 一种可旋转的自动化机械手
JPH0516089A (ja) ワーク支持装置
US5127727A (en) Illumination devices for inspection systems
JP2005059110A (ja) 多関節装置
JP4775420B2 (ja) 微細円筒部品の微小クリアランス組付け装置及び方法
US20200068719A1 (en) Component mounting device and method of controlling the same
CN111656881B (zh) 把持装置和安装装置
JP7182041B2 (ja) ロボットハンド
JP3498194B2 (ja) インサートワークの検査装置
JP3144428B2 (ja) ロボット用チャック装置
JP3044720B2 (ja) ロケートピンによるワーク位置決め方法
JPH07116973A (ja) プレスブレーキロボット装置
JP7304063B2 (ja) 生産装置及び部品支持装置
JPS61288981A (ja) 留め輪装着用の工具
WO2017018107A1 (ja) 位置決めシステムおよび位置決め方法
JPS61188032A (ja) ロボツト装置
SU1313712A1 (ru) Разгрузочное устройство дл промышленного робота
KR0133013Y1 (ko) 부품조립장치
JPH0217799Y2 (ja)
SU1583289A1 (ru) Магнитный захват дл хрупких изделий
JP3071867B2 (ja) 寸法判別装置およびその寸法判別装置をそなえた物品移送装置
JPH07178466A (ja) プレスブレーキロボット装置
JP2003145236A (ja) 金型のワーク投入検知装置