[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH05111109A - 内燃機関駆動電気式車両の制御方法 - Google Patents

内燃機関駆動電気式車両の制御方法

Info

Publication number
JPH05111109A
JPH05111109A JP28913391A JP28913391A JPH05111109A JP H05111109 A JPH05111109 A JP H05111109A JP 28913391 A JP28913391 A JP 28913391A JP 28913391 A JP28913391 A JP 28913391A JP H05111109 A JPH05111109 A JP H05111109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
combustion engine
internal combustion
braking
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP28913391A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Iijima
克彦 飯島
Shigenori Kinoshita
繁則 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP28913391A priority Critical patent/JPH05111109A/ja
Priority to US07/957,179 priority patent/US5368116A/en
Publication of JPH05111109A publication Critical patent/JPH05111109A/ja
Priority to US08/289,559 priority patent/US5629596A/en
Priority to US08/710,762 priority patent/US5747959A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/13Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines using AC generators and AC motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/02Dynamic electric resistor braking
    • B60L7/06Dynamic electric resistor braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/20AC to AC converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/906Motor or generator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/947Characterized by control of braking, e.g. blending of regeneration, friction braking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】内燃機関駆動電気式車両において、燃費の向
上、機器の小形軽量化を図り、高速性能や効率、制動性
能を向上させる。発電機を利用して安定した補助電源を
得る。 【構成】力行運転時に、第1の速度領域では直流中間
電圧を一定な第1の電圧値に保ち、第2の速度領域で
は直流中間電圧を車速に比例させて変化させ、第3の速
度領域では直流中間回路電圧が一定な第2の電圧値に
なるように、発電機2の出力電圧を各速度領域に応じて
制御する。速度領域,では電力変換器8L,8Rを
その交流出力が可変電圧可変周波数となるように制御
し、速度領域では電力変換器8L,8Rをその交流出
力が一定電圧可変周波数となるように制御する。また、
制動抵抗器6A,6Bの抵抗値を可変とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関により発電機
を駆動し、その交流出力により電力変換器を介して車輪
駆動用の誘導電動機を駆動する内燃機関駆動電気式車両
の制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】大形のダンプトラックや自走式クレーン
車等の大形建設機械用車両では、車両に搭載する機器が
小形軽量であることや保守が容易であること、更には、
連続降坂のために連続した非機械的(電気的)抑速ブレ
ーキが得られることが望まれている。このため、従来の
内燃機関からの動力をクラッチや減速歯車、差動歯車を
介し車輪に与えて駆動する機械式駆動手段よりも、内燃
機関により交流発電機を駆動し、その出力を半導体電力
変換器により可変電圧、可変周波数の交流電力に変換し
て車輪に連結された誘導電動機を駆動する電気式駆動手
段が広く用いられるようになってきた。
【0003】図4は三相誘導電動機により車輪を駆動す
るように構成された従来の内燃機関駆動電気式車両の主
回路構成図である。この図において、ディーゼルエンジ
ンやガソリンエンジン等の内燃機関1には同期発電機2
が機械的に連結されており、その交流出力は第1の電力
変換器としてのダイオード整流器3により直流電力に変
換される。このダイオード整流器3の直流側と後述する
GTOインバータ8L,8Rとの間の直流中間回路に
は、フィルタリアクトル4及びフィルタコンデンサ5か
らなる逆L形フィルタが接続され、ダイオード整流器3
からの直流電力を平滑するようになっている。なお、リ
アクトル4の機能を発電機2に、また、コンデンサ5の
機能をインバータ8L,8Rに持たせることにより、逆
L形フィルタを省略する場合もある。
【0004】逆L形フィルタを介して平滑された直流電
力は、例えばGTO(ゲートターンオフ)サイリスタか
らなる第2の電力変換器としてのGTOインバータ8
L,8Rに入力され、交流電力に変換される。このう
ち、一方のインバータ8Lは左車輪駆動用の誘導電動機
9Lに、また、他方のインバータ8Rは右車輪駆動用の
誘導電動機9Rに各々交流電力を供給する。インバータ
8L,8RはPWM運転等により、前述の平滑された直
流電力を可変電圧可変周波数の交流電力に変換して誘導
電動機9L,9Rに供給するので、誘導電動機9L,9
Rの回転速度とトルク、すなわち車両の走行速度と牽引
トルクは、インバータ8L,8Rによる逆変換(直流−
交流変換)動作によって制御されることになる。
【0005】また、左車輪用のインバータ8L及び誘導
電動機9L、並びに、右車輪用のインバータ8R及び誘
導電動機9Rはそれぞれ別個に制御可能であるため、曲
線の走行路上を円滑に走行することができると共に、車
輪と地面との間に滑りが発生しても、その車輪のトルク
と回転速度とを制御することにより、上記滑りを速やか
に解消することが可能である。
【0006】更に、図4において、直流中間回路の正負
極間には、制動抵抗器6と制動時に閉となるスイッチ7
との直列回路が接続されている。車両を制動運転したい
ときには誘導電動機9L,9Rを誘導発電機として動作
させ、インバータ8L,8Rによる順変換(交流−直流
変換)動作により誘導発電機からの交流電力を直流電力
に変換して直流中間回路に送りこむ。そして、この直流
電力をスイッチ7を介して制動抵抗器6により消費する
ことで、一種の発電制動により車両速度を抑制する。こ
のとき、制動抵抗器6により消費する電力の調整は、イ
ンバータ8L,8Rを制御することで達成される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図4に示した内燃機関
駆動電気式車両では、誘導電動機9L,9Rの電圧を、
インバータ8L,8RのPWM運転等による可変電圧可
変周波数(VVVF)動作により制御しているため、イ
ンバータ8L,8Rの発生損失が大きく、電力変換効率
も低い。このため、駆動源である内燃機関1の燃料消費
量が多く、燃費が悪いという欠点がある。また、この種
の内燃機関駆動電気式車両では限られたスペースに種々
の機器を車載するため、機器の小形軽量化が可能な駆動
システムであること、機器自体が小形軽量であること、
システム全体が高性能、高効率かつ低価格であること等
が要求される。特に、誘導電動機9L,9Rは車輪内に
収納する必要があるため、小形軽量化が一層必要となっ
ていた。
【0008】図5は、従来の誘導電動機の特性を示した
ものである。電動機の駆動源が内燃機関であることか
ら、ある車速V1以上では定出力で駆動されることが望
まれる。誘導電動機への印加電圧EMは、図示するよう
にある車速V2以上では一定となる。従って、誘導電動
機の磁束Φも、車速がV2より高速になると速度に反比
例して減少し、誘導電動機の最大トルクである停動トル
クTdは速度の2乗に反比例して減少する。誘導電動機
の発生トルクは、この停動トルク以上にすることができ
ない。
【0009】また、誘導電動機の鉄心の大きさは、停動
トルクの大きさ(図においては車速零からV2までの間
に発生するトルク)によってほぼ決定される。誘導電動
機を小さくするためには、この停動トルクが小さいもの
にすればよいが、高速域(図においては車速V3よりも
高速域)では、停動トルクTdが所要トルクTよりも小
さくなり、出力Pが一定出力P′よりも低下し、車両の
高速性能が低下してしまう。一方、高速域でも一定出力
P′を維持するためには、所要トルクTは車速V3より
も高速では図示の一点鎖線のようにする必要があり、こ
のため、Td′で示すように停動トルクの大きな電動機
を使用することが必要となる。これは言い換えれば鉄心
が大きい電動機となって寸法、重量が増大し、車両駆動
用としては大きな問題となる。
【0010】次に、内燃機関駆動電気式車両の制動につ
いて述べる。この種の車両において制動時に発生する電
力は、前述のごとく直流中間回路に接続された制動抵抗
器6により消費される。この消費電力PBは、PB=Ed 2
/Rにより表される。なお、Edは直流中間回路の電
圧、Rは制動抵抗器6の抵抗値である。従来の制動方式
では、上記抵抗値Rが一定であるため、車両走行に見合
った制動電力にするためには、上式から、電圧Edを制
御することが必要になる。このため、特に高速時(図5
における車速V3よりも高速時)では電圧Edが一定であ
っても制動電力は低減する特性となり、安定した制動が
得にくく、または制動不能に至ることがある。これは制
動性能上、大きな問題であり、全運転範囲にわたって安
定した制動力が得られる制動方法が求められていた。更
に、制動抵抗器6では大きな電力を消費するため発熱が
著しく、効率のよい冷却方法も求められている。
【0011】一方、この種の車両では、図示されていな
いが、発電機の励磁電源やインバータを構成するGTO
サイリスタのゲート電源、制御装置の電源など、容量の
大きな多種の電源が必要とされる。これらの電源は容量
が大きいためバッテリーから作ることが難しく、内燃機
関により駆動される発電機から効率よく安定して得られ
ることが望ましい。
【0012】本発明は、上記種々の問題点を解決するた
めになされたもので、その目的とするところは、燃費の
向上、機器の小形軽量化、低価格化を図りながら高速性
能や効率、制動性能の向上を可能にし、しかも、発電機
を利用して安定した補助電源を実現可能とした内燃機関
駆動電気式車両の制御方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、第1の発明は、内燃機関と、内燃機関に連結された
交流発電機と、交流発電機の出力側に接続されて交流−
直流変換を行なう第1の電力変換器と、この電力変換器
の直流側に直流中間回路を介して接続され、かつ直流−
交流変換を行なう第2の電力変換器と、この電力変換器
の交流側に接続されて車輪を駆動する誘導電動機と、直
流中間回路に接続されて車両制動時に制動電力を消費す
る制動抵抗器とを備えた内燃機関駆動電気式車両におい
て、車両の力行運転時に、車速零から第1の車速に至る
第1の速度領域では、直流中間回路の電圧を一定な第1
の直流電圧に保ち、第1の車速から第2の車速に至る第
2の速度領域では直流中間回路の電圧を車速に比例させ
て変化させ、第2の車速より高速の第3の速度領域では
直流中間回路の電圧が一定な第2の直流電圧になるよう
に、交流発電機の出力電圧を各速度領域に応じて制御す
ると共に、第1及び第2の速度領域では、第2の電力変
換器をその交流出力が可変電圧可変周波数となるように
制御し、かつ、第3の速度領域では、第2の電力変換器
をその交流出力が一定電圧可変周波数となるように制御
するものである。
【0014】第2の発明は、第3の速度領域の第3の車
速までは上記第1の発明と同様の制御を行ない、第3の
車速以上の速度領域では、直流中間回路の電圧及び第2
の電力変換器の交流出力電圧を車速の上昇に応じて増大
させるように制御するものである。なお、この増大のさ
せ方としては、そのときの車速と第3の車速との比の1
/2乗に比例するように増大させることが望ましい。
【0015】第3の発明は、内燃機関と、内燃機関に連
結された交流発電機と、交流発電機の出力側に接続され
て交流−直流変換を行なう第1の電力変換器と、この電
力変換器の直流側に直流中間回路を介して接続され、か
つ直流−交流変換を行なう第2の電力変換器と、この電
力変換器の交流側に接続されて車輪を駆動する誘導電動
機と、直流中間回路に接続されて車両制動時に制動電力
を消費する制動抵抗器とを備えた内燃機関駆動電気式車
両において、制動抵抗器を二群に分け、各群の制動抵抗
器にチョッピング動作可能な半導体スイッチを接続する
と共に、車両の制動運転時に半導体スイッチを動作させ
て制動抵抗の抵抗値を可変としたものである。なお、上
記各群の制動抵抗器に各々ダイオードを介して冷却ブロ
ア用電動機を接続し、車両の制動運転時に制動抵抗器に
生じる電圧降下により冷却ブロア用電動機及び冷却用ブ
ロアを駆動して制動抵抗器を冷却することが望ましい。
【0016】第4の発明は、内燃機関と、内燃機関に連
結された交流発電機と、交流発電機の出力側に接続され
て交流−直流変換を行なう第1の電力変換器と、この電
力変換器の直流側に直流中間回路を介して接続され、か
つ直流−交流変換を行なう第2の電力変換器と、この電
力変換器の交流側に接続されて車輪を駆動する誘導電動
機と、直流中間回路に接続されて車両制動時に制動電力
を消費する制動抵抗器とを備えた内燃機関駆動電気式車
両において、交流発電機に補助巻線を設け、この補助巻
線から発電機の励磁電源及び制御電源等の車両の補助電
源を得るようにしたものである。ここで、上記補助巻線
の電圧は、制動運転時に車両制御に必要な所定の一定値
に制御することが望ましい。
【0017】
【作用】第1の発明によれば、車両の力行運転時に、交
流発電機の出力電圧制御と第2の電力変換器のPWM制
御等による電圧制御とを併用して誘導電動機の電圧制御
を行なうため、PWM制御のみによる場合に比べて第2
の電力変換器の効率が向上し、内燃機関の燃費も向上す
る。
【0018】第2の発明によれば、車両の高速域におい
て発電機出力電圧を上昇させ、誘導電動機の電圧を高め
ることによって停動トルクが増大し、高速域での車両性
能が向上する。
【0019】第3の発明によれば、二群に分けた制動抵
抗器の抵抗値を車速に応じて連続可変にすることができ
るため、全ての速度領域にわたって安定した制動性能が
得られる。また、制動抵抗器に発生する電圧降下を利用
して制動抵抗器を効率よく冷却する。
【0020】第4の発明によれば、交流発電機に設けた
補助巻線から、交流発電機の励磁調整装置の電源、車両
用補助電源装置の電源を得ることにより、バッテリーに
よらず大容量の安定した電源が実現可能となる。
【0021】
【実施例】以下、図に沿って本発明の実施例を説明す
る。図1は第1ないし第4の発明の一実施例が適用され
る内燃機関駆動電気式車両の主回路構成図である。な
お、図4と同一の構成要素には同一の符号を付して説明
を省略し、以下、異なる部分を中心に説明する。図1に
おいて、直流中間回路の正負極間には、第1及び第2の
制動抵抗器6A,6Bとこれらにそれぞれ対応する半導
体スイッチ7A,7Bとの直列回路が各々接続されてい
る。なお、半導体スイッチ7A,7Bはチョッピング動
作が可能となっている。制動抵抗器6A,6Bのある電
位点は、ダイオード10A,10B及び冷却ブロア用電
動機11を介して直流中間回路の負極に接続されてい
る。この冷却ブロア用電動機11は、図示されていない
冷却ブロアを駆動して制動抵抗器6A,6Bを冷却する
ためのものである。一方、交流発電機2には主巻線21
の他に補助巻線22が設けられており、この補助巻線2
2により、発電機2の励磁巻線23の励磁電流を制御す
る励磁調整装置24の電源をとるように構成されてい
る。また、車両用補助電源装置25の電源も補助巻線2
2からとっている。
【0022】次に、図2を参照しながら、力行運転時に
おける本実施例の動作を説明する。図2において、車速
1,V2の意味は図5と同様である。図2において、車
速零から第1の車速V0に至る第1の速度領域では、
発電機電圧Egを一定に保つ。この電圧値は、車両用補
助電源装置25及び励磁調整装置24に必要な電圧が確
保できる値とする。なお、このとき、図1の直流中間回
路の電圧Edも当然、一定である。また、この速度領域
では電動機電圧EMを可変とするため、インバータ8
L,8RはPWM制御等によりVVVF動作させる。
【0023】第1の車速V0から第2の車速V2に至る第
2の速度領域では、車速に比例して発電機電圧Eg
増加させる。これにより、直流中間回路の電圧Edも車
速に比例して増加する。電動機電圧EMも車速に比例し
て増加させる必要があるが、直流中間回路の電圧Ed
車速に比例して増加するので、インバータ8L,8Rは
PWM制御等により電圧制御を行なう必要がなく、周波
数制御のみを行なう。なお、車速V2は、速度領域に
おいて発電機電圧Egが最大になる速度である。
【0024】第2の車速V2から第3の車速V3に至る第
3の速度領域′では、図示するようにEg,Ed,EM
を一定に制御し、第3の車速V3から最大値Vmaxまでの
高速域では、電動機出力Pが一定になるように発電機電
圧Egを車速に応じて増加させる。なお、この時の電圧
の高め方は、数式1に従う。数式1において、Vはその
時の車速である。
【0025】
【数1】
【0026】次に、本実施例における制動運転時の動作
を図3を参照しつつ説明する。図3において、Tは制動
時に必要とされる電動機トルク、PBは誘導発電機とし
て動作する誘導電動機の出力、すなわち制動電力であ
り、最大制動時のものとして示してある。また、Rは制
動抵抗の抵抗値である。車速零から車速V2′までは、
電動機トルクTを一定、V2′からV3′までは制動電力
Bを一定とする。そして、車速V3′から最大値Vmax
までの高速域では、制動電力PBが徐々に減少する低出
力特性となる。これは、一般に力行時よりも制動時の方
が大きなトルクが必要になり、従来の技術において述べ
た理由による。なお、発電機電圧Egは補助電源等が確
保できる最小値に保たれる。
【0027】また、車速V2′よりも高速域では直流中
間回路の電圧Edを一定とし、V2′よりも低速域では制
動電力PBが所要電力になるように電圧Edを可変とす
る。そして、車速V3′以上の高速域では制動電力PB
減少するため、制動抵抗の抵抗値Rを図示するように次
第に増加させる。この抵抗値可変手段は、図1における
制動抵抗器6A,6Bに直列に接続された半導体スイッ
チ7A,7Bの一方または両方をオン、オフし、あるい
はチョッピング動作させることにより実現可能である。
【0028】また、車速V0′以下の低速域では、直流
中間回路の電圧Edは発電機電圧Egの整流電圧以下には
下げられないので、電圧Edは一定値に保たれる。従っ
て、抵抗値Rも上記チョッピング動作により図示のごと
く大きくする。なお、図3の車速V0′からV3′までの
範囲では抵抗値Rは一定であるので、半導体スイッチ7
A,7Bは単にオンさせるだけでチョッピング動作させ
ることはない。以上説明した動作は、前述のように制動
力が最大の場合であり、制動力が最大よりも小さい場合
には、制動抵抗の抵抗値Rをチョッピング動作により大
きくする。このように、制動運転では、制動力に応じて
抵抗値Rを可変にする必要があるため、本実施例では制
動抵抗器を二群に分け、各抵抗器6A,6Bにチョッピ
ング動作可能な半導体スイッチ7A,7Bを各々直列に
接続すると共に、これらのスイッチ7A,7Bのオン、
オフまたはチョッピング動作により抵抗値Rを可変とし
たものである。
【0029】なお、上記制動運転においては、制動力の
大きさにより、制動抵抗器6A,6Bに電圧が印加され
たり印加されなかったりする。そこで、このような制動
運転を行なう場合の制動抵抗器6A,6Bの冷却動作に
ついて説明する。すなわち、本実施例では、制動抵抗器
6A,6Bの任意の電位点からダイオード10A,10
Bを介して単一の冷却ブロア用電動機11が接続されて
おり、何れかの抵抗器6A,6Bに電圧が印加されれば
電動機11に電圧が加わるため、双方の抵抗器6A,6
Bを冷却ブロアにより送風冷却することが可能である。
【0030】次いで、本実施例における補助電源につい
て説明する。前述のごとく、発電機2には補助巻線22
が負荷されており、この補助巻線22から励磁調整装置
24の電源及び補助電源装置25の電源を得ることがで
きる。ここで、補助電源装置25は、インバータ8L,
8Rの制御電源等にも用いられる。本実施例において、
補助巻線22の電圧も図2,図3に示した発電機電圧E
gに対応して変動するが、励磁調整装置24により発電
機電圧Egひいては補助巻線22の電圧を安定した値に
制御することが可能である。従って、比較的大容量の安
定した電源をバッテリーによらず実現することができ
る。
【0031】
【発明の効果】以上のように第1の発明によれば、車両
の力行運転時に、交流発電機の出力電圧制御とインバー
タ等からなる第2の電力変換器のPWM制御等による電
圧制御とを併用して誘導電動機の電圧制御を行なうもの
であり、詳しくは、中速域に相当する第2の速度領域に
おいて第2の電力変換器を1パルス動作とし、その出力
電圧すなわち誘導電動機の電圧を交流発電機の出力電圧
制御により可変とするものであるため、PWM制御のみ
による場合に比べて第2の電力変換器の発生損失の低
減、効率向上が可能となり、内燃機関の燃費を大幅に向
上させることができる。
【0032】第2の発明によれば、第3の車速以上の高
速域において発電機出力電圧を上昇させ、誘導電動機の
電圧並びに発生トルクを高めているので、高速域での車
両性能が向上する。このため、同一車両性能の場合には
誘導電動機の小形軽量化を図ることができ、電動機を車
輪内に収納するこの種の車両において、電動機の小形軽
量化という効果は極めて大きい。
【0033】第3の発明によれば、二群に分けた制動抵
抗の抵抗値を車速に応じて連続可変にすることができる
ため、全ての速度領域にわたって安定した制動性能が得
られ、また、制動抵抗器に発生する電圧降下により冷却
用ブロアを駆動することにより、制動抵抗器を効率よく
冷却して発熱を解消することができる。
【0034】第4の発明によれば、交流発電機に設けた
補助巻線から、交流発電機の励磁調整装置や、電力変換
器制御電源等の車両用補助電源装置の電源を得ているた
め、バッテリーによらず大容量の安定した補助電源を実
現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例が適用される電気式車両の主
回路構成図である。
【図2】図1の実施例における力行運転時の特性図であ
る。
【図3】図1の実施例における制動運転時の特性図であ
る。
【図4】従来の技術を示す電気式車両の主回路構成図で
ある。
【図5】誘導電動機の特性図である。
【符号の説明】
1 内燃機関 2 発電機 3 ダイオード整流器 4 フィルタリアクトル 5 フィルタコンデンサ 6A,6B 制動抵抗器 7A,7B 半導体スイッチ 8L,8R インバータ 9L,9R 誘導電動機 10A,10B ダイオード 11 冷却ブロア用電動機 21 発電機主巻線 22 発電機補助巻線 23 発電機励磁巻線 24 発電機励磁調整装置 25 車両用補助電源装置

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関と、内燃機関に連結された交流
    発電機と、交流発電機の出力側に接続されて交流−直流
    変換を行なう第1の電力変換器と、この電力変換器の直
    流側に直流中間回路を介して接続され、かつ直流−交流
    変換を行なう第2の電力変換器と、この電力変換器の交
    流側に接続されて車輪を駆動する誘導電動機と、直流中
    間回路に接続されて車両制動時に制動電力を消費する制
    動抵抗器とを備えた内燃機関駆動電気式車両において、 車両の力行運転時に、車速零から第1の車速に至る第1
    の速度領域では、直流中間回路の電圧を一定な第1の直
    流電圧に保ち、第1の車速から第2の車速に至る第2の
    速度領域では直流中間回路の電圧を車速に比例させて変
    化させ、第2の車速より高速の第3の速度領域では直流
    中間回路の電圧が一定な第2の直流電圧になるように、
    交流発電機の出力電圧を各速度領域に応じて制御すると
    共に、 第1及び第2の速度領域では、第2の電力変換器をその
    交流出力が可変電圧可変周波数となるように制御し、か
    つ、第3の速度領域では、第2の電力変換器をその交流
    出力が一定電圧可変周波数となるように制御することを
    特徴とする内燃機関駆動電気式車両の制御方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の内燃機関駆動電気式車両
    の制御方法において、 第3の速度領域の第3の車速以上の速度領域では、直流
    中間回路の電圧及び第2の電力変換器の交流出力電圧を
    車速の上昇に応じて増大させるように制御することを特
    徴とする内燃機関駆動電気式車両の制御方法。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の内燃機関駆動電気式車両
    の制御方法において、 第3の車速以上の速度領域における直流中間回路の電圧
    及び第2の電力変換器の交流出力電圧を、そのときの車
    速と第3の車速との比の1/2乗に比例するように増大
    させる内燃機関駆動電気式車両の制御方法。
  4. 【請求項4】 内燃機関と、内燃機関に連結された交流
    発電機と、交流発電機の出力側に接続されて交流−直流
    変換を行なう第1の電力変換器と、この電力変換器の直
    流側に直流中間回路を介して接続され、かつ直流−交流
    変換を行なう第2の電力変換器と、この電力変換器の交
    流側に接続されて車輪を駆動する誘導電動機と、直流中
    間回路に接続されて車両制動時に制動電力を消費する制
    動抵抗器とを備えた内燃機関駆動電気式車両において、 制動抵抗器を二群に分け、各群の制動抵抗器にチョッピ
    ング動作可能な半導体スイッチを接続すると共に、車両
    の制動運転時に半導体スイッチを動作させて制動抵抗の
    抵抗値を可変としたことを特徴とする内燃機関駆動電気
    式車両の制御方法。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の内燃機関駆動電気式車両
    の制御方法において、各群の制動抵抗器に各々ダイオー
    ドを介して冷却ブロア用電動機を接続し、車両の制動運
    転時に制動抵抗器に生じる電圧降下により冷却ブロア用
    電動機及び冷却用ブロアを駆動して制動抵抗器を冷却す
    ることを特徴とする内燃機関駆動電気式車両の制御方
    法。
  6. 【請求項6】 内燃機関と、内燃機関に連結された交流
    発電機と、交流発電機の出力側に接続されて交流−直流
    変換を行なう第1の電力変換器と、この電力変換器の直
    流側に直流中間回路を介して接続され、かつ直流−交流
    変換を行なう第2の電力変換器と、この電力変換器の交
    流側に接続されて車輪を駆動する誘導電動機と、直流中
    間回路に接続されて車両制動時に制動電力を消費する制
    動抵抗器とを備えた内燃機関駆動電気式車両において、 交流発電機に補助巻線を設け、この補助巻線から発電機
    の励磁電源及び車両の補助電源を得るようにしたことを
    特徴とする内燃機関駆動電気式車両の制御方法。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の内燃機関駆動電気式車両
    の駆動制御方法において、制動運転時に補助巻線に生じ
    る電圧を所定値に制御することを特徴とする内燃機関駆
    動電気式車両の制御方法。
JP28913391A 1991-10-08 1991-10-08 内燃機関駆動電気式車両の制御方法 Withdrawn JPH05111109A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28913391A JPH05111109A (ja) 1991-10-08 1991-10-08 内燃機関駆動電気式車両の制御方法
US07/957,179 US5368116A (en) 1991-10-08 1992-10-07 Method of controlling electric vehicle driven by an internal combustion engine
US08/289,559 US5629596A (en) 1991-10-08 1994-08-12 Method of controlling electric vehicle driven by an internal combustion engine
US08/710,762 US5747959A (en) 1991-10-08 1996-09-20 Method of controlling electric vehicle driven by an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28913391A JPH05111109A (ja) 1991-10-08 1991-10-08 内燃機関駆動電気式車両の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05111109A true JPH05111109A (ja) 1993-04-30

Family

ID=17739188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28913391A Withdrawn JPH05111109A (ja) 1991-10-08 1991-10-08 内燃機関駆動電気式車両の制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (3) US5368116A (ja)
JP (1) JPH05111109A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006166684A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Hitachi Ltd 車両電気駆動装置,車両電気制御装置及び車両電気駆動方法
JP2007074810A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Hitachi Ltd 交流電気車用電力変換装置
JP2010288451A (ja) * 2010-08-06 2010-12-24 Hitachi Ltd 交流電気車用電力変換装置及びその制御方法
JP5155155B2 (ja) * 2006-09-05 2013-02-27 日立建機株式会社 電気駆動ダンプトラックのブレーキシステム
JP2017038499A (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 東洋電機製造株式会社 電力変換システム
RU2724981C2 (ru) * 2018-12-19 2020-06-29 Открытое Акционерное Общество "Российские Железные Дороги" Способ выравнивания нагрузки тяговых двигателей электровоза переменного тока
CN111869032A (zh) * 2018-03-20 2020-10-30 勃姆巴迪尔运输有限公司 用于向其消耗器提供电力的系统和方法

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5713426A (en) * 1996-03-19 1998-02-03 Jeol Ltd. Hybrid vehicle
FR2752778B1 (fr) * 1996-08-27 1998-10-09 Smh Management Services Ag Groupe de traction tandem a reducteurs et vehicule a traction electrique ou hybride comportant un tel groupe
DE19707763C1 (de) * 1997-02-26 1998-04-02 Siemens Ag Serieller Hybrid-Antrieb, insbesondere für einen Busantrieb
DE19711701A1 (de) * 1997-03-20 1998-04-30 Still Gmbh Drehstromantrieb für Flurförderzeuge mit Verbrennungsmotor
US6778651B1 (en) * 1997-04-03 2004-08-17 Southwestern Bell Telephone Company Apparatus and method for facilitating service management of communications services in a communications network
DE19728892B4 (de) * 1997-07-07 2008-01-31 Voith Turbo Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Betreiben eines Antriebssystems für ein Fahrzeug
US6506318B1 (en) * 1997-09-30 2003-01-14 Mli Associates, Llc Environmentally benign anti-icing or deicing fluids
GB2360885A (en) * 2000-03-29 2001-10-03 Notetry Ltd Motor control
US6812657B2 (en) * 2000-03-29 2004-11-02 Dyson Limited Motor control for two motors
US6333620B1 (en) 2000-09-15 2001-12-25 Transportation Techniques Llc Method and apparatus for adaptively controlling a state of charge of a battery array of a series type hybrid electric vehicle
US6469476B1 (en) * 2000-10-17 2002-10-22 Delphi Technologies, Inc. Multi-mode converter for a motor vehicle electrical system
US20040174125A1 (en) * 2000-12-27 2004-09-09 Transportation Techniques Llc Method and apparatus for adaptive control of hybrid electric vehicle components
US6573675B2 (en) 2000-12-27 2003-06-03 Transportation Techniques Llc Method and apparatus for adaptive energy control of hybrid electric vehicle propulsion
US7122979B2 (en) * 2000-12-27 2006-10-17 Transportation Techniques, Llc Method and apparatus for selective operation of a hybrid electric vehicle in various driving modes
US7071642B2 (en) * 2000-12-27 2006-07-04 Transportation Techniques, Llc Method and apparatus for adaptive control of traction drive units in a hybrid vehicle
US6483198B2 (en) * 2001-01-19 2002-11-19 Transportation Techniques Llc Hybrid electric vehicle having a selective zero emission mode, and method of selectively operating the zero emission mode
US6622804B2 (en) * 2001-01-19 2003-09-23 Transportation Techniques, Llc. Hybrid electric vehicle and method of selectively operating the hybrid electric vehicle
DE10162017A1 (de) * 2001-12-18 2003-07-10 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zur Regelung der Fahrgeschwindigkeit eines Fahrzeugs
US6812656B2 (en) * 2002-02-27 2004-11-02 Railpower Technologies Corp. Sequenced pulse width modulation method and apparatus for controlling and powering a plurality of direct current motors
US6803734B2 (en) * 2002-05-31 2004-10-12 General Electric Company Method for eliminating fuel use during dynamic braking
JP3582523B2 (ja) * 2002-09-17 2004-10-27 トヨタ自動車株式会社 電気負荷装置、異常処理方法、および電気負荷の異常処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
CA2411132A1 (en) * 2002-11-05 2004-05-05 Railpower Technologies Corp. Direct turbogenerator
GB0310343D0 (en) * 2003-05-06 2003-06-11 Switched Reluctance Drives Ltd A controller for a power train
US7042110B2 (en) * 2003-05-07 2006-05-09 Clipper Windpower Technology, Inc. Variable speed distributed drive train wind turbine system
US7106016B2 (en) * 2003-07-31 2006-09-12 Siemens Energy & Automation, Inc. Inductive heating system and method for controlling discharge of electric energy from machines
JP4433149B2 (ja) * 2003-10-31 2010-03-17 国産電機株式会社 エンジン駆動インバータ発電装置及びその制御方法
US7467830B2 (en) * 2004-02-17 2008-12-23 Railpower Technologies Corp. Managing wheel slip in a locomotive
US20050279242A1 (en) * 2004-03-01 2005-12-22 Railpower Technologies Corp. Cabless hybrid locomotive
WO2005097573A2 (en) * 2004-03-30 2005-10-20 Railpower Technologies Corp. Emission management for a hybrid locomotive
WO2005114810A1 (en) * 2004-05-17 2005-12-01 Railpower Technologies Corp. Automated battery cell shunt pypass
US7378808B2 (en) * 2004-05-25 2008-05-27 Caterpillar Inc. Electric drive system having DC bus voltage control
CA2568280C (en) 2004-05-27 2009-12-15 Siemens Energy & Automation, Inc. Auxiliary bus system
US20060019748A1 (en) * 2004-07-21 2006-01-26 Aruze Corp. Communication unit and sales management method of a gaming machine using the communication unit
US7940016B2 (en) * 2004-08-09 2011-05-10 Railpower, Llc Regenerative braking methods for a hybrid locomotive
CA2576856C (en) 2004-08-09 2014-02-04 Railpower Technologies Corp. Locomotive power train architecture
WO2006028638A2 (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Railpower Technologies Corp. Multiple engine locomotive configuration
US7053568B2 (en) * 2004-09-20 2006-05-30 Oldenburg Group Incorporated Battery-powered vehicle with AC driven traction and pump motors for mining applications
US20060112781A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Brian Kuras Multi-motor/multi-range torque transmitting power system
DE102005015658A1 (de) * 2005-04-06 2007-01-11 Bayerische Motoren Werke Ag Schalteinrichtung zur Verknüpfung verschiedener elektrischer Spannungsebenen in einem Kraftfahrzeug
US7514807B2 (en) * 2005-04-25 2009-04-07 Railpower Technologies Corp. Alternator boost method
CA2626587A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-26 Railpower Technologies Corp. Design of a large low maintenance battery pack for a hybrid locomotive
DE102006010537B4 (de) * 2006-03-07 2009-06-10 Siemens Ag Dieselelektrisches Antriebssystem mit einem permanent erregten Synchrongenerator
DE102006010536B4 (de) * 2006-03-07 2008-06-12 Siemens Ag Dieselelektrisches Antriebssystem mit einem permanent erregten Synchrongenerator
FR2900515B1 (fr) * 2006-04-26 2008-07-11 Bubendorff Sa Moteur asynchrone pour entrainement de systeme de fermeture de batiment
FI122124B (fi) * 2006-07-04 2011-08-31 Abb Oy Menetelmä jarrukatkojan ohjaamiseksi, jarrukatkoja ja taajuusmuuttaja
DE102007020068A1 (de) * 2007-04-27 2008-10-30 Kaltenbach & Voigt Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Motorkonstante eines Elektromotors
US20080288132A1 (en) 2007-05-16 2008-11-20 General Electric Company Method of operating vehicle and associated system
US8179084B2 (en) * 2008-06-03 2012-05-15 General Electric Company Variable-speed-drive system for a grid blower
US7859200B2 (en) * 2008-07-23 2010-12-28 Tai-Her Yang Mutually cross-interlocked multiple asynchronous AC induction electrical machines
JP5215956B2 (ja) * 2008-09-03 2013-06-19 日立建機株式会社 ダンプトラック
US8324846B2 (en) 2008-09-15 2012-12-04 Caterpillar Inc. Electric drive retarding system and method
JP5466298B2 (ja) * 2009-09-11 2014-04-09 ティーエムイーアイシー コーポレーション 高燃料効率クレーンシステム
US8446113B2 (en) * 2010-06-17 2013-05-21 GM Global Technology Operations LLC Vehicular electrical system and method for controlling an inverter during motor deceleration
CN102398513A (zh) * 2011-07-23 2012-04-04 青岛理工大学 基于电动轮驱动的多轴汽车
CN103199611B (zh) * 2012-01-09 2015-12-16 深圳市腾讯计算机系统有限公司 一种网络设备的电源电路
CN102963268A (zh) * 2012-09-03 2013-03-13 北京科技大学 一种电驱动矿用汽车制动过程节能控制系统及方法
EP2999865A4 (en) 2013-02-15 2017-04-19 Alexander Wong Turbo recharger
CN103475279B (zh) * 2013-09-06 2016-06-01 南车株洲电力机车有限公司 一种制动电阻风机控制方法及装置
US9272628B2 (en) * 2013-12-09 2016-03-01 Textron Inc. Using AC induction motor as a generator in a utility vehicle
RU2653351C1 (ru) * 2017-06-28 2018-05-07 Акционерное общество Научно-исследовательский и конструкторско-технологический институт подвижного состава (АО "ВНИКТИ") Способ регулирования электрической передачи тепловоза в режиме электрического тормоза
RU2709642C1 (ru) * 2019-03-01 2019-12-19 Акционерное общество Научно-исследовательский и конструкторско-технологический институт подвижного состава (АО "ВНИКТИ") Способ регулирования электрической передачи тепловоза в режиме электрического тормоза

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4039914A (en) * 1975-11-25 1977-08-02 General Electric Company Dynamic braking in controlled current motor drive systems
JPS52149917A (en) * 1976-06-08 1977-12-13 Sanyo Electric Co Ltd Electronic equipment having lock mechanism for information input method
US4143280A (en) * 1977-07-01 1979-03-06 General Electric Company Control system for a tertiary winding self-excited generator
US4413280A (en) * 1981-04-01 1983-11-01 Xyram Corporation X-Ray imaging apparatus
JPS59106027A (ja) * 1982-12-10 1984-06-19 Canon Inc キ−入力制御装置
JPS59114626A (ja) * 1982-12-21 1984-07-02 Fujitsu Ltd 部分的なキ−・ロツク機能を備えたキ−入力装置
JPS6077607A (ja) * 1983-10-05 1985-05-02 Toshiba Corp 誘導電動機の制御方法
JPS60187201A (ja) * 1984-03-07 1985-09-24 Fuji Electric Co Ltd 内燃機関駆動電気式車両
JPS6264201A (ja) * 1985-09-12 1987-03-23 Fuji Electric Co Ltd 内燃機関駆動電気式車両の制動装置
JPS62104403A (ja) * 1985-10-29 1987-05-14 Isuzu Motors Ltd 車両駆動装置
US4761600A (en) * 1987-03-06 1988-08-02 General Electric Company Dynamic brake control
JPH01253020A (ja) * 1988-03-31 1989-10-09 Nec Corp キーボードロック機構
US4964918A (en) * 1988-08-12 1990-10-23 Wyo-Ben, Inc. Grouting composition
US4904918A (en) * 1989-03-13 1990-02-27 General Electric Company Power conversion system including an improved filter for attenuating harmonics
US5283507A (en) * 1990-12-20 1994-02-01 General Electric Company Regenerative braking protection for an electrically-propelled traction vehicle
US5323095A (en) * 1991-04-30 1994-06-21 General Electric Company Propulsion and electric braking system for electric traction motor vehicle
JPH06264201A (ja) * 1993-03-15 1994-09-20 Nippon Steel Corp 電解コンデンサ用電極材の製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006166684A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Hitachi Ltd 車両電気駆動装置,車両電気制御装置及び車両電気駆動方法
JP4585842B2 (ja) * 2004-12-10 2010-11-24 株式会社日立製作所 車両電気駆動装置
US7841434B2 (en) 2004-12-10 2010-11-30 Hitachi, Ltd. Electric drive system for vehicle, electric control system for vehicle, electric drive method for vehicle
JP2007074810A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Hitachi Ltd 交流電気車用電力変換装置
JP4607717B2 (ja) * 2005-09-06 2011-01-05 株式会社日立製作所 交流電気車用電力変換装置
JP5155155B2 (ja) * 2006-09-05 2013-02-27 日立建機株式会社 電気駆動ダンプトラックのブレーキシステム
JP2010288451A (ja) * 2010-08-06 2010-12-24 Hitachi Ltd 交流電気車用電力変換装置及びその制御方法
JP2017038499A (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 東洋電機製造株式会社 電力変換システム
CN111869032A (zh) * 2018-03-20 2020-10-30 勃姆巴迪尔运输有限公司 用于向其消耗器提供电力的系统和方法
CN111869032B (zh) * 2018-03-20 2024-04-26 勃姆巴迪尔运输有限公司 用于向其消耗器提供电力的系统和方法
RU2724981C2 (ru) * 2018-12-19 2020-06-29 Открытое Акционерное Общество "Российские Железные Дороги" Способ выравнивания нагрузки тяговых двигателей электровоза переменного тока

Also Published As

Publication number Publication date
US5368116A (en) 1994-11-29
US5629596A (en) 1997-05-13
US5747959A (en) 1998-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05111109A (ja) 内燃機関駆動電気式車両の制御方法
EP3238979B1 (en) Integrated charger for vehicles and method of making same
US10454290B2 (en) Apparatus for transferring energy using onboard power electronics with high-frequency transformer isolation and method of manufacturing same
US8025115B2 (en) Hybrid vehicle power control systems and methods
US8310180B2 (en) Electric powertrain system having bidirectional DC generator
JP3175771B2 (ja) オフロード運搬車を推進及び遅くさせるための方法及び装置
JP2009296792A (ja) コイル界磁式同期モーター回生システムおよびその制御方法
US8179067B2 (en) Electric energy exchange system, in particular for a hybrid vehicle
CN111697906A (zh) 用于电驱动器的降压-升压转换器
JPS60216703A (ja) 内燃機関駆動電気式車両用制動制御装置
JPS60187202A (ja) 内燃機関駆動電気式車両
JPH11252993A (ja) 駆動装置
JPS6264201A (ja) 内燃機関駆動電気式車両の制動装置
JPH0447528B2 (ja)
JPS6268004A (ja) 内燃機関駆動電気式車両
JPH05276686A (ja) 車両用電源装置
JPS60190103A (ja) 内燃機関駆動電気式車両
JPS60187201A (ja) 内燃機関駆動電気式車両
JPS62207105A (ja) デイ−ゼル電気車制御装置
JPS60190102A (ja) 内燃機関駆動電気式車両
JPH03155305A (ja) 内燃機関車用交流電動機駆動方式
KR20050060551A (ko) 선형 유도 전동기를 이용한 prt 차량의 속도 제어 및 차량 내부 전력 공급을 위한 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990107