JPH04329279A - 電気部品用ソケット - Google Patents
電気部品用ソケットInfo
- Publication number
- JPH04329279A JPH04329279A JP3126697A JP12669791A JPH04329279A JP H04329279 A JPH04329279 A JP H04329279A JP 3126697 A JP3126697 A JP 3126697A JP 12669791 A JP12669791 A JP 12669791A JP H04329279 A JPH04329279 A JP H04329279A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- socket
- metal frame
- electrical component
- cover
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 35
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 27
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 27
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 abstract description 6
- 230000003068 static effect Effects 0.000 abstract description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/10—Sockets for co-operation with pins or blades
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/02—Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
- H05K7/10—Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
- H05K7/1015—Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having exterior leads
- H05K7/1023—Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having exterior leads co-operating by abutting, e.g. flat pack
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Connecting Device With Holders (AREA)
- Elimination Of Static Electricity (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はソケット本体に押えカバ
ーを閉合してIC等の電気部品を保持し且つ接触を保持
するようにした電気部品用ソケットに関する。
ーを閉合してIC等の電気部品を保持し且つ接触を保持
するようにした電気部品用ソケットに関する。
【0002】
【従来技術】従来よりソケット本体の一端に押えカバー
を回動ヒンジを以って開閉可に取付け、該押えカバーを
ソケット本体に閉合し、ソケット本体の他端に設けたロ
ック部材を押え部材の他端に係止するか、押えカバーの
他端に設けたロック部材をソケット本体の他端に係止し
、同本体に搭載したICを保持するICソケットが知ら
れており、押えカバーの閉合時同カバーに設けたリード
押え部材によりICリードを押下げてソケット本体に設
けたコンタクトに押付けこれによりコンタクトを弾性に
抗し撓ませその反力で接触圧を得ており、押えカバーに
はIC搭載部に対応して放熱用の開口を形成している。
を回動ヒンジを以って開閉可に取付け、該押えカバーを
ソケット本体に閉合し、ソケット本体の他端に設けたロ
ック部材を押え部材の他端に係止するか、押えカバーの
他端に設けたロック部材をソケット本体の他端に係止し
、同本体に搭載したICを保持するICソケットが知ら
れており、押えカバーの閉合時同カバーに設けたリード
押え部材によりICリードを押下げてソケット本体に設
けたコンタクトに押付けこれによりコンタクトを弾性に
抗し撓ませその反力で接触圧を得ており、押えカバーに
はIC搭載部に対応して放熱用の開口を形成している。
【0003】上記ソケット本体と押えカバーとは別々の
合成樹脂の一体成形部品で形成され、両者の一端に一体
成形したナックル継手に金属製の軸等を挿通し回動ヒン
ジを形成している。又上記リード押え部材は押えカバー
にリードの列に対応した枕状突起を一体成形してこれを
同押え部材とするか、又は同枕状突起を有するリード押
え部材を別部品で形成し、これを押えカバーの上記放熱
用開口内に配し、該開口を形成する樹脂フレームに回動
可に軸支している。
合成樹脂の一体成形部品で形成され、両者の一端に一体
成形したナックル継手に金属製の軸等を挿通し回動ヒン
ジを形成している。又上記リード押え部材は押えカバー
にリードの列に対応した枕状突起を一体成形してこれを
同押え部材とするか、又は同枕状突起を有するリード押
え部材を別部品で形成し、これを押えカバーの上記放熱
用開口内に配し、該開口を形成する樹脂フレームに回動
可に軸支している。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】然るに、上記押えカ
バーには閉合時常時コンタクトによる突上力が働き、例
えば該突上力が与えられた状態で電子部品の発熱により
加熱され又は高温下における測定試験等に供されると、
繰り返し使用により上記突上力と熱的影響によって次第
に反りを生じ、上記押え部材の精度に狂いを生ずる、こ
の結果ICリードの押圧及び接触圧が適正に得難くなる
問題を有している。
バーには閉合時常時コンタクトによる突上力が働き、例
えば該突上力が与えられた状態で電子部品の発熱により
加熱され又は高温下における測定試験等に供されると、
繰り返し使用により上記突上力と熱的影響によって次第
に反りを生じ、上記押え部材の精度に狂いを生ずる、こ
の結果ICリードの押圧及び接触圧が適正に得難くなる
問題を有している。
【0005】又このようなソケットはソケット本体が健
全であっても消耗品として廃棄せねばならず、耐用寿命
が短く極めて不経済であった。
全であっても消耗品として廃棄せねばならず、耐用寿命
が短く極めて不経済であった。
【0006】
【問題点を解決するための手段】而して、本発明は上記
問題点を解決する電気部品用ソケットを提供するもので
あって、その手段として上記押えカバーの開口部を形成
する樹脂フレームに同カバーの回動ヒンジ側から自由端
側に延びる金属フレームを一体成形にて埋在させる構成
とした。
問題点を解決する電気部品用ソケットを提供するもので
あって、その手段として上記押えカバーの開口部を形成
する樹脂フレームに同カバーの回動ヒンジ側から自由端
側に延びる金属フレームを一体成形にて埋在させる構成
とした。
【0007】上記金属フレームは回動ヒンジ又は押え部
材の軸受部として活用し、又該金属フレームを静電気放
流手段として用いる場合を含む。
材の軸受部として活用し、又該金属フレームを静電気放
流手段として用いる場合を含む。
【0008】
【作用】前記のように押えカバーは閉合時一端側が回動
ヒンジで、他端側(自由端側)がロック部材により夫々
支持されており、このような状態でカバーの中央部にコ
ンタクトによる突上力が作用する。このため、カバーの
開口部を形成する樹脂フレームに回動ヒンジ側と自由端
側方向における反りを生じ、この反りは熱が加わると一
層顕著となるが、上記金属フレームは上記反りを生ずる
樹脂フレームの回動ヒンジ側から自由端側へ延び埋在さ
れ、同方向の反りの発生を有効に防止するものである。 よってこの反りに起因する接触の信頼性を低下させる問
題及びソケットの耐用寿命の問題を確実に解決すること
ができる。
ヒンジで、他端側(自由端側)がロック部材により夫々
支持されており、このような状態でカバーの中央部にコ
ンタクトによる突上力が作用する。このため、カバーの
開口部を形成する樹脂フレームに回動ヒンジ側と自由端
側方向における反りを生じ、この反りは熱が加わると一
層顕著となるが、上記金属フレームは上記反りを生ずる
樹脂フレームの回動ヒンジ側から自由端側へ延び埋在さ
れ、同方向の反りの発生を有効に防止するものである。 よってこの反りに起因する接触の信頼性を低下させる問
題及びソケットの耐用寿命の問題を確実に解決すること
ができる。
【0009】又上記金属フレームを樹脂フレームの上記
反りを防止する手段として機能させつつ、これを回動ヒ
ンジや押え部材の軸受け或いは静電気放流手段として有
効に活用できる。
反りを防止する手段として機能させつつ、これを回動ヒ
ンジや押え部材の軸受け或いは静電気放流手段として有
効に活用できる。
【0010】
【実施例】以下本発明を実施例として示した図1乃至図
10に基いて説明する。
10に基いて説明する。
【0011】図1乃至図3は本発明の電気部品用ソケッ
トの基本的実施例を、図4乃至図7はこれに基き種々の
構成を付加した実施例を示し、図8,図10は上記ソケ
ットに用いる金属フレームを夫々例示する。先ず第1,
第2実施例の共通構造について説明し、次で各実施例の
特有の構造について説明する。
トの基本的実施例を、図4乃至図7はこれに基き種々の
構成を付加した実施例を示し、図8,図10は上記ソケ
ットに用いる金属フレームを夫々例示する。先ず第1,
第2実施例の共通構造について説明し、次で各実施例の
特有の構造について説明する。
【0012】1はコンタクト3を保有するソケット本体
、2は押えカバーであり、該押えカバー2とソケット本
体1とは夫々合成樹脂にて一体成形し、ソケット本体1
の一端に押えカバー2の一端を回動ヒンジを介して開閉
可に枢結する。ソケット本体1の一端と押えカバー2の
一端には継手部4,5を夫々一体成形し、両継手部4,
5を組違いにし、両者に金属製の軸6を挿通して上記回
動ヒンジを形成する。
、2は押えカバーであり、該押えカバー2とソケット本
体1とは夫々合成樹脂にて一体成形し、ソケット本体1
の一端に押えカバー2の一端を回動ヒンジを介して開閉
可に枢結する。ソケット本体1の一端と押えカバー2の
一端には継手部4,5を夫々一体成形し、両継手部4,
5を組違いにし、両者に金属製の軸6を挿通して上記回
動ヒンジを形成する。
【0013】押えカバー2は上記回動ヒンジを介してソ
ケット本体1に閉合又は開放され、閉合時ソケット本体
1に搭載された電気部品のリード(図示せず)を押下げ
、該リードが搭載された上記コンタクト3を弾性に抗し
下方へ撓ませ、その反力でコンタクト3とリードの接触
圧を得、電気部品をソケット本体1に保持する。
ケット本体1に閉合又は開放され、閉合時ソケット本体
1に搭載された電気部品のリード(図示せず)を押下げ
、該リードが搭載された上記コンタクト3を弾性に抗し
下方へ撓ませ、その反力でコンタクト3とリードの接触
圧を得、電気部品をソケット本体1に保持する。
【0014】上記押えカバー2の閉合を保持し、且つ電
気部品を保持する手段としてロック部材7を押えカバー
2の自由端に軸8を以って回動可に取付け、ソケット本
体1の他端に係脱可にする。又は図示しないがソケット
本体1の他端にロック部材7を回動可に枢結し、該ロッ
ク部材7を押えカバー2の他端(自由端)に係脱可にす
る。上記ソケット本体の他端には上記ロック部材7を係
脱させるロックピ23を横設している。
気部品を保持する手段としてロック部材7を押えカバー
2の自由端に軸8を以って回動可に取付け、ソケット本
体1の他端に係脱可にする。又は図示しないがソケット
本体1の他端にロック部材7を回動可に枢結し、該ロッ
ク部材7を押えカバー2の他端(自由端)に係脱可にす
る。上記ソケット本体の他端には上記ロック部材7を係
脱させるロックピ23を横設している。
【0015】更に上記押えカバー2は上記リードをコン
タクト3に押し付ける押え部材9を備える。図3に示す
ように、押えカバー2の閉合面にリード及びコンタクト
3の列に対応する枕状の突起11を一体成形し、押えカ
バー本体自身を上記押え部材とするか、又は図4乃至図
6に示すように、押えカバー2にソケット本体1の電気
部品搭載部に対応する放熱用の開口部10を形成し、他
方リード及びコンタクトの列に対応した枕状の突起11
を有する押え部材9を上記押えカバー2とは別部品にて
形成し、該押え部材9を上記押えカバー2の開口部10
を形成する対向する樹脂フレーム12に回動可に取付け
る。
タクト3に押し付ける押え部材9を備える。図3に示す
ように、押えカバー2の閉合面にリード及びコンタクト
3の列に対応する枕状の突起11を一体成形し、押えカ
バー本体自身を上記押え部材とするか、又は図4乃至図
6に示すように、押えカバー2にソケット本体1の電気
部品搭載部に対応する放熱用の開口部10を形成し、他
方リード及びコンタクトの列に対応した枕状の突起11
を有する押え部材9を上記押えカバー2とは別部品にて
形成し、該押え部材9を上記押えカバー2の開口部10
を形成する対向する樹脂フレーム12に回動可に取付け
る。
【0016】上記樹脂フレーム12の対向する二辺に図
8乃至図10に示す如き金属フレーム13を一体成形に
て押えカバー2の回動ヒンジ側から自由端側へ延在させ
る。
8乃至図10に示す如き金属フレーム13を一体成形に
て押えカバー2の回動ヒンジ側から自由端側へ延在させ
る。
【0017】上記金属フレーム13はU形チャンネル又
はL形チャンネルを用い、その一片を樹脂フレーム12
の上部表面又は下部表面に沿い延在させ、他の一片を樹
脂フレーム12の内側表面又は外側表面に沿い延在させ
る。上記下部表面は押えカバー2の閉合面、上部表面は
これと反対側の表面、内側表面は開口部10内側の表面
、外側表面はこれと反対側の表面を意味する。
はL形チャンネルを用い、その一片を樹脂フレーム12
の上部表面又は下部表面に沿い延在させ、他の一片を樹
脂フレーム12の内側表面又は外側表面に沿い延在させ
る。上記下部表面は押えカバー2の閉合面、上部表面は
これと反対側の表面、内側表面は開口部10内側の表面
、外側表面はこれと反対側の表面を意味する。
【0018】上記金属フレーム13は図示のように、樹
脂フレーム12内に埋没状態で埋在させるか、又はその
一部表面を樹脂フレーム12の一部表面から露出状態に
一体成形にて埋在する。埋在とはこのような金属フレー
ム13の一片又は他片の外表面を樹脂フレーム12の上
下表面又は内外側表面に露出させる場合を含む。
脂フレーム12内に埋没状態で埋在させるか、又はその
一部表面を樹脂フレーム12の一部表面から露出状態に
一体成形にて埋在する。埋在とはこのような金属フレー
ム13の一片又は他片の外表面を樹脂フレーム12の上
下表面又は内外側表面に露出させる場合を含む。
【0019】図においては上記金属フレーム13を樹脂
フレーム12の芯材として埋没状態で埋在し、樹脂フレ
ーム12の表面、例えば上部表面で開口する露出孔14
を設け、該孔14において金属フレーム13を露出状態
としている。
フレーム12の芯材として埋没状態で埋在し、樹脂フレ
ーム12の表面、例えば上部表面で開口する露出孔14
を設け、該孔14において金属フレーム13を露出状態
としている。
【0020】図4乃至図7及び図9,図10においては
、金属フレーム13の側片、即ち樹脂フレーム12の内
側表面又は外側表面に沿い延在する側片の中央部に軸受
部15を設け、この軸受部15に軸受孔22を設け、該
軸受孔22に上記開口部10内に配した押え部材9の金
属製の軸16を枢支する。
、金属フレーム13の側片、即ち樹脂フレーム12の内
側表面又は外側表面に沿い延在する側片の中央部に軸受
部15を設け、この軸受部15に軸受孔22を設け、該
軸受孔22に上記開口部10内に配した押え部材9の金
属製の軸16を枢支する。
【0021】又図4,図5,図7,図10に示すように
、上記金属フレーム13の一端を回動ヒンジの継手部5
内へ延在して軸受部17を形成し、該軸受部17に軸受
孔18を形成し、この軸受孔18に押えカバー2の回動
ヒンジを形成する前記金属製の軸6の両端を支承せしめ
る。
、上記金属フレーム13の一端を回動ヒンジの継手部5
内へ延在して軸受部17を形成し、該軸受部17に軸受
孔18を形成し、この軸受孔18に押えカバー2の回動
ヒンジを形成する前記金属製の軸6の両端を支承せしめ
る。
【0022】更に実施例として図4,図5、図7,図1
0に示すように、上記金属フレーム13の他端に軸受部
20を形成し、この軸受部20に軸受孔21を形成し、
この軸受孔21に前記ロック部材7を枢支する軸8を横
設する。上記軸16、前記押え部材9の軸6及び上記ロ
ック部材の軸8は上記軸受孔18,22,21に夫々直
接支承するか、又は該軸受孔18,22,21の内周面
を覆う樹脂を介して間接的に支承する。
0に示すように、上記金属フレーム13の他端に軸受部
20を形成し、この軸受部20に軸受孔21を形成し、
この軸受孔21に前記ロック部材7を枢支する軸8を横
設する。上記軸16、前記押え部材9の軸6及び上記ロ
ック部材の軸8は上記軸受孔18,22,21に夫々直
接支承するか、又は該軸受孔18,22,21の内周面
を覆う樹脂を介して間接的に支承する。
【0023】又上記金属フレーム13には多数の結合孔
19を設け、該孔19内に樹脂を喰い込ませ樹脂フレー
ム12との結合を強化する。上記軸6,16,8を金属
製とし、これを上記金属フレーム13に直に支承して接
触させた場合、両者は静電気に対し導通状態となる。又
前記露出孔14はこれら静電気を放流する短絡孔等とし
て使用できる。尚上記軸受部15,17,20は夫々選
択的に単独又は組合せて実施できる。
19を設け、該孔19内に樹脂を喰い込ませ樹脂フレー
ム12との結合を強化する。上記軸6,16,8を金属
製とし、これを上記金属フレーム13に直に支承して接
触させた場合、両者は静電気に対し導通状態となる。又
前記露出孔14はこれら静電気を放流する短絡孔等とし
て使用できる。尚上記軸受部15,17,20は夫々選
択的に単独又は組合せて実施できる。
【0024】
【発明の効果】前記のように、押えカバーを閉合して電
気部品を保持しつつコンタクトを弾性に抗し撓ませてい
る時、このコンタクトの反力が押えカバーの突上力とし
て常時加わり、このため押えカバーの開口部を形成する
樹脂フレームに回動ヒンジ側から自由端側方向における
反りを発生せしめ、接触の信頼性を低下させる問題、又
この反りのためにソケットを短期で廃棄している問題を
惹起している。
気部品を保持しつつコンタクトを弾性に抗し撓ませてい
る時、このコンタクトの反力が押えカバーの突上力とし
て常時加わり、このため押えカバーの開口部を形成する
樹脂フレームに回動ヒンジ側から自由端側方向における
反りを発生せしめ、接触の信頼性を低下させる問題、又
この反りのためにソケットを短期で廃棄している問題を
惹起している。
【0025】又この反りは電気部品の発熱や測定時の高
温が加わると一層助長され、又押えカバーの成形に際し
ての肉ひけ等によっても惹起するものであるが、本発明
によれば上記樹脂フレームに金属フレームを埋在し、こ
の金属フレームを押えカバーの樹脂フレームの回動ヒン
ジ側から自由端側へ延在させているので、同方向におけ
る上記反りの発生を有効に防止し放熱用の開口部の形成
及びコンタクトの突上げに起因する上記反りの問題を拭
払できるものである。よってこの反りに起因する前記接
触の信頼性の低下の問題、及びソケットの耐用寿命の低
下の問題を確実に解決できるものである。
温が加わると一層助長され、又押えカバーの成形に際し
ての肉ひけ等によっても惹起するものであるが、本発明
によれば上記樹脂フレームに金属フレームを埋在し、こ
の金属フレームを押えカバーの樹脂フレームの回動ヒン
ジ側から自由端側へ延在させているので、同方向におけ
る上記反りの発生を有効に防止し放熱用の開口部の形成
及びコンタクトの突上げに起因する上記反りの問題を拭
払できるものである。よってこの反りに起因する前記接
触の信頼性の低下の問題、及びソケットの耐用寿命の低
下の問題を確実に解決できるものである。
【0026】又上記金属フレームの埋在によってこれを
押えカバーの回動ヒンジ等の軸受部として活用でき、更
には静電気の放流手段として利用することができる。
押えカバーの回動ヒンジ等の軸受部として活用でき、更
には静電気の放流手段として利用することができる。
【図1】本発明の基本的実施例を示す電気部品用ソケッ
トの斜視図である。
トの斜視図である。
【図2】同平面図である。
【図3】同断面図である。
【図4】同実施例を基本として他の構成を付加した実施
例を一部切欠して示すソケット斜視図である。
例を一部切欠して示すソケット斜視図である。
【図5】同平面図である。
【図6】同押え部材軸受部の横断面図である。
【図7】同樹脂フレーム部の縦断面図である。
【図8乃至図10】夫々金属フレームを例示する斜視図
である。
である。
1 ソケット本体2
押えカバー3
コンタクト4,5
継手部6,8,16
軸 7 ロック部材9
押え部材10
開口部11
押え部材の突起12
樹脂フレーム13 金属
フレーム15,17,20 軸受部
押えカバー3
コンタクト4,5
継手部6,8,16
軸 7 ロック部材9
押え部材10
開口部11
押え部材の突起12
樹脂フレーム13 金属
フレーム15,17,20 軸受部
Claims (4)
- 【請求項1】ソケット本体の一端に押えカバーを回動ヒ
ンジを以って開閉可に取付け、該押えカバーを閉合して
ソケット本体に搭載された電気部品を保持し、該押えカ
バーに上記電気部品搭載部と対応する開口部を形成して
成る電気部品用ソケットにおいて、上記開口部を形成す
る樹脂フレームに上記回動ヒンジ側から自由端側に延び
る金属フレームを一体成形にて埋在させたことを特徴と
する電気部品用ソケット。 - 【請求項2】 上記金属フレームの一部が樹脂フレー
ムの表面より露出していることを特徴とする請求項1記
載の電気部品用ソケット。 - 【請求項3】 上記金属フレームの回動ヒンジ側端部
で同ヒンジの軸受部を形成していることを特徴とする請
求項1記載の電気部品用ソケット。 - 【請求項4】 上記開口部内に電気部品を押える押え
部材が配され、該押え部材が上記金属フレームに回動可
に支持されていることを特徴とする請求項1記載の電気
部品用ソケット。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3126697A JPH04329279A (ja) | 1991-04-30 | 1991-04-30 | 電気部品用ソケット |
CA002066794A CA2066794A1 (en) | 1991-04-30 | 1992-04-22 | Socket for the use of electric part |
EP92303596A EP0511774A1 (en) | 1991-04-30 | 1992-04-22 | Socket for the use of electric part |
KR1019920006878A KR920020791A (ko) | 1991-04-30 | 1992-04-23 | 전기부품으로 사용되는 소켓 |
MYPI92000733A MY108092A (en) | 1991-04-30 | 1992-04-29 | Socket for the use of electric part. |
US07/876,461 US5312267A (en) | 1991-04-30 | 1992-04-30 | Socket for the use of electric part |
US08/115,565 US5368498A (en) | 1991-04-30 | 1993-09-03 | Socket for receiving electric part |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3126697A JPH04329279A (ja) | 1991-04-30 | 1991-04-30 | 電気部品用ソケット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04329279A true JPH04329279A (ja) | 1992-11-18 |
Family
ID=14941613
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3126697A Pending JPH04329279A (ja) | 1991-04-30 | 1991-04-30 | 電気部品用ソケット |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5312267A (ja) |
EP (1) | EP0511774A1 (ja) |
JP (1) | JPH04329279A (ja) |
KR (1) | KR920020791A (ja) |
CA (1) | CA2066794A1 (ja) |
MY (1) | MY108092A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013136167A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Enplas Corp | インサート成形物および電気部品用ソケット |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2742527B2 (ja) * | 1995-12-28 | 1998-04-22 | 山一電機株式会社 | Icソケット |
US5748007A (en) * | 1996-06-12 | 1998-05-05 | International Business Machines Corporation | Universal test and burn-in socket adaptable to varying IC module thickness |
US6019612A (en) * | 1997-02-10 | 2000-02-01 | Kabushiki Kaisha Nihon Micronics | Electrical connecting apparatus for electrically connecting a device to be tested |
US5888075A (en) * | 1997-02-10 | 1999-03-30 | Kabushiki Kaisha Nihon Micronics | Auxiliary apparatus for testing device |
SG88739A1 (en) * | 1997-05-15 | 2002-05-21 | Nihon Micronics Kk | Auxiliary apparatus for testing device |
US6086387A (en) * | 1998-05-14 | 2000-07-11 | International Business Machines Corporation | Cover assembly for a socket adaptable to IC modules of varying thickness used for burn-in testing |
JP4248672B2 (ja) * | 1999-04-30 | 2009-04-02 | 日本圧着端子製造株式会社 | フレキシブル基板用コネクタ |
TW481377U (en) * | 2000-06-14 | 2002-03-21 | Fci Taiwan Ltd | Smart card connector, ejecting mechanism for same, and compound connector device |
JP4152083B2 (ja) * | 2001-02-22 | 2008-09-17 | 日本圧着端子製造株式会社 | 電気コネクタ |
US6692280B2 (en) * | 2001-09-28 | 2004-02-17 | Intel Corporation | Socket warpage reduction apparatus and method |
EP1658135A1 (en) * | 2003-08-22 | 2006-05-24 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Modified alumina carriers and silver-based catalysts for the production of alkylene oxides |
WO2005023418A1 (en) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Improved alumina carriers and silver-based catalysts for the production of alkylene oxides |
JP4824569B2 (ja) * | 2003-10-16 | 2011-11-30 | ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー | アルキレンオキサイド製造用の増強された安定性、効率及び/又は活性を有する触媒 |
DE202007006626U1 (de) * | 2007-05-09 | 2007-10-04 | Hamburg Industries Co., Ltd., Shen Keng | Verbindungseinrichtung |
TWM332312U (en) * | 2007-07-02 | 2008-05-11 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Electrical card connector |
JP5251840B2 (ja) * | 2009-11-17 | 2013-07-31 | 住友電装株式会社 | 機器用コネクタ |
US8845363B2 (en) * | 2012-09-07 | 2014-09-30 | Apple Inc. | Reinforcing bars in I/O connectors |
EP2945232B1 (de) * | 2014-05-16 | 2018-07-11 | Continental Automotive GmbH | Anschlusselement, Verfahren zum Aufbringen eines Anschlusselements auf eine Leiterplatte und Leiterplatte |
CN111478073B (zh) * | 2019-01-23 | 2023-08-15 | 富顶精密组件(深圳)有限公司 | 电连接器 |
US11390509B2 (en) | 2020-01-02 | 2022-07-19 | Cisco Technology, Inc. | Removable pluggable module pull tabs |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02250282A (ja) * | 1989-03-22 | 1990-10-08 | Yamaichi Electric Mfg Co Ltd | Icソケット |
JPH0259590B2 (ja) * | 1984-05-23 | 1990-12-12 | Toshiba Kk |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2279866A (en) * | 1940-08-24 | 1942-04-14 | Adel Prec Products Corp | Conduit supporting clip |
US3409861A (en) * | 1967-09-28 | 1968-11-05 | Barnes Corp | Integrated circuit carrier |
GB1433955A (en) * | 1974-01-14 | 1976-04-28 | Aro Plastics Dev Ltd | Moulding |
US4427247A (en) * | 1981-06-12 | 1984-01-24 | Augat Inc. | Magnetic bubble memory socket |
US4717346A (en) * | 1982-07-30 | 1988-01-05 | Fujitsu Limited | IC socket |
US4555157A (en) * | 1982-08-24 | 1985-11-26 | Teledyne Industries, Inc. | Electrical connector for visual display and method of making same |
US4582384A (en) * | 1984-05-04 | 1986-04-15 | Amp Incorporated | Overmolded shielded connector |
US4547031A (en) * | 1984-06-29 | 1985-10-15 | Amp Incorporated | Chip carrier socket and contact |
JPS6317550A (ja) * | 1986-07-10 | 1988-01-25 | Yamaichi Electric Mfg Co Ltd | Ic載接形ソケツト |
US4713022A (en) * | 1986-08-05 | 1987-12-15 | Pfaff Wayne | Socket for flat pack electronic device packages |
JPH0821455B2 (ja) * | 1988-08-04 | 1996-03-04 | 山一電機工業株式会社 | Icソケットにおけるロック機構 |
JPH0658998B2 (ja) * | 1989-12-22 | 1994-08-03 | 山一電機工業株式会社 | Icキャリア |
US5046967A (en) * | 1990-03-05 | 1991-09-10 | Amphenol Interconnect Products Corporation | Electrical connector shell including plastic and metal portions, and method of assembly |
-
1991
- 1991-04-30 JP JP3126697A patent/JPH04329279A/ja active Pending
-
1992
- 1992-04-22 CA CA002066794A patent/CA2066794A1/en not_active Abandoned
- 1992-04-22 EP EP92303596A patent/EP0511774A1/en not_active Withdrawn
- 1992-04-23 KR KR1019920006878A patent/KR920020791A/ko not_active Application Discontinuation
- 1992-04-29 MY MYPI92000733A patent/MY108092A/en unknown
- 1992-04-30 US US07/876,461 patent/US5312267A/en not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-09-03 US US08/115,565 patent/US5368498A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0259590B2 (ja) * | 1984-05-23 | 1990-12-12 | Toshiba Kk | |
JPH02250282A (ja) * | 1989-03-22 | 1990-10-08 | Yamaichi Electric Mfg Co Ltd | Icソケット |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013136167A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Enplas Corp | インサート成形物および電気部品用ソケット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2066794A1 (en) | 1992-10-31 |
EP0511774A1 (en) | 1992-11-04 |
US5368498A (en) | 1994-11-29 |
US5312267A (en) | 1994-05-17 |
KR920020791A (ko) | 1992-11-21 |
MY108092A (en) | 1996-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04329279A (ja) | 電気部品用ソケット | |
US7001197B2 (en) | Land grid array socket | |
JPS5818888A (ja) | 集積回路支持体用コネクタ | |
US20070259553A1 (en) | Land grid array package socket | |
JP2001057260A (ja) | Fpc用コネクタ | |
JPH08213128A (ja) | ソケット | |
JP2004235670A (ja) | 集積回路冷却用の着脱可能な装置 | |
US20060141840A1 (en) | Land grid array package socket | |
JPH06174791A (ja) | 電気部品用ソケット | |
JPH07335351A (ja) | Icソケット | |
JPH09245920A (ja) | Icソケットにおけるic押え機構 | |
JP3120077U (ja) | Icソケット | |
JP2004079227A (ja) | Icソケット | |
JP3302046B2 (ja) | Icソケット | |
JP3739617B2 (ja) | 電気部品用ソケット | |
JPH09162332A (ja) | Bgaのicテスト用ソケット | |
JPH0546272Y2 (ja) | ||
JP4169841B2 (ja) | 電気部品用ソケット | |
JP4658415B2 (ja) | 電気部品用ソケット | |
JP2686463B2 (ja) | 電子部品用ソケット | |
JP2579760Y2 (ja) | アダプターにおける栓刃ブロックのクリックストップ機構 | |
JPH03218043A (ja) | 半導体装置の測定装置 | |
JP3722937B2 (ja) | コネクタ | |
JPH07153510A (ja) | 表面実装型コネクタ | |
JPH07335352A (ja) | Icソケット |