JPH0431358Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0431358Y2 JPH0431358Y2 JP3675385U JP3675385U JPH0431358Y2 JP H0431358 Y2 JPH0431358 Y2 JP H0431358Y2 JP 3675385 U JP3675385 U JP 3675385U JP 3675385 U JP3675385 U JP 3675385U JP H0431358 Y2 JPH0431358 Y2 JP H0431358Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- concrete
- supply pipe
- supply
- pouring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000009415 formwork Methods 0.000 claims description 6
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 5
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
- On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、隧道内のコンクリート打設工事にお
ける打設工事における移動式型枠用コンクリート
打設配管装置に関する。
ける打設工事における移動式型枠用コンクリート
打設配管装置に関する。
(従来技術)
従来、移動式型枠を用いてトンネル内のコンク
リート打設を行うには、第1図および第2図に示
すように、モルタル注入ホースHを打設口Dに作
業者が手作業により嵌合させてモルタルを注入
し、逐次、打設口を変えて全断面の打設をしてい
たが、重量が大きくモルタル注入ホースHの打設
口Dへの挿脱および型枠Wへの取付取り外しに多
大の労力と時間がかかり、非能率であるばかりか
極めて危険かつ非衛生な作業であつた。なお、第
1図および第2図において、Tはトンネル、Rは
レール、Cはコンクリート巻立、Pはモルタル圧
送ポンプ、Kは打設間隙、Jは各種サポートジヤ
ツキ、Uはアツパーフオーム、Xはサイドフオー
ム、Iはインバートフオームを示す。
リート打設を行うには、第1図および第2図に示
すように、モルタル注入ホースHを打設口Dに作
業者が手作業により嵌合させてモルタルを注入
し、逐次、打設口を変えて全断面の打設をしてい
たが、重量が大きくモルタル注入ホースHの打設
口Dへの挿脱および型枠Wへの取付取り外しに多
大の労力と時間がかかり、非能率であるばかりか
極めて危険かつ非衛生な作業であつた。なお、第
1図および第2図において、Tはトンネル、Rは
レール、Cはコンクリート巻立、Pはモルタル圧
送ポンプ、Kは打設間隙、Jは各種サポートジヤ
ツキ、Uはアツパーフオーム、Xはサイドフオー
ム、Iはインバートフオームを示す。
(考案が解決しようとする問題点)
本考案は、隧道内のコンクリート打設用型枠内
でのコンクリート打設口Dの変更を自在に効率よ
く行うことを目的とする。
でのコンクリート打設口Dの変更を自在に効率よ
く行うことを目的とする。
(問題点を解決するための手段)
本考案は前記の問題点を解決するために、隧道
内の長手方面にコンクリートポンプに接続したコ
ンクリート供給用配管を敷設し、このコンクリー
ト供給用配管の途中の複数箇所に、方面制御管と
供給口パイプとからなる切替部をスライド可能に
設け、前記スライド動作により方面制御管と供給
用パイプとを交互にコンクリート供給用配管と接
続可能とし、更にコンクリト供給用配管の端部に
は固定式の供給口パイプを構成し、これらの供給
口パイプの夫々を前進後退するコンクリート打設
配管装置の伸縮可能な接続パイプと接合離脱可能
なようにしてものである。
内の長手方面にコンクリートポンプに接続したコ
ンクリート供給用配管を敷設し、このコンクリー
ト供給用配管の途中の複数箇所に、方面制御管と
供給口パイプとからなる切替部をスライド可能に
設け、前記スライド動作により方面制御管と供給
用パイプとを交互にコンクリート供給用配管と接
続可能とし、更にコンクリト供給用配管の端部に
は固定式の供給口パイプを構成し、これらの供給
口パイプの夫々を前進後退するコンクリート打設
配管装置の伸縮可能な接続パイプと接合離脱可能
なようにしてものである。
(作用)
所望の打設口に対応する位置に取り付けられた
切替部に、コンクリート打設配管装置の接続パイ
プを正対させ、切替え部を作動させて方向制御管
とコンクリート供給用配管との接続を断ち、該配
管と供給口パイプとを接続させる。その後接続パ
イプを伸長させ、前記供給口パイプと接続パイプ
とを接続させて打設を行う。当該位置での打設が
終了すると切替部を旧に復し、再び方向制御管と
コンクリート供給用配管とを接続させるとともに
接続パイプとの接続を断ち、コンクリート打設配
管装置を次の切替部に移動させ前記と同様の操作
にて打設を行う。尚コンクリート供給用配管の端
部の供給口パイプは切替部がないので、直接接続
パイプと接続される。
切替部に、コンクリート打設配管装置の接続パイ
プを正対させ、切替え部を作動させて方向制御管
とコンクリート供給用配管との接続を断ち、該配
管と供給口パイプとを接続させる。その後接続パ
イプを伸長させ、前記供給口パイプと接続パイプ
とを接続させて打設を行う。当該位置での打設が
終了すると切替部を旧に復し、再び方向制御管と
コンクリート供給用配管とを接続させるとともに
接続パイプとの接続を断ち、コンクリート打設配
管装置を次の切替部に移動させ前記と同様の操作
にて打設を行う。尚コンクリート供給用配管の端
部の供給口パイプは切替部がないので、直接接続
パイプと接続される。
(実施例)
以下本考案の実施例を、第3図に基づいて説明
する。本考案のコンクリート打設用配管装置は、
コンクリート打設用移動式型枠内の床台2上に、
隧道Tの長手方向にレール3を敷設し、このレー
ル3に台車8が配設されている。この台車8はレ
ール3に取り付けたラツク4に噛合したピニオン
5を駆動装置6により駆動することにより、レー
ル3に嵌合された車輪7が回転しレール3上を前
後進する。
する。本考案のコンクリート打設用配管装置は、
コンクリート打設用移動式型枠内の床台2上に、
隧道Tの長手方向にレール3を敷設し、このレー
ル3に台車8が配設されている。この台車8はレ
ール3に取り付けたラツク4に噛合したピニオン
5を駆動装置6により駆動することにより、レー
ル3に嵌合された車輪7が回転しレール3上を前
後進する。
10は前記台車8に載置された打設パイプで、
伸縮シリンダ11により伸縮自在となつており、
かつこの打設パイプ10は旋回シリンダ9に接続
されて隧道Tの長手方向に直交する平面内を直立
状態から左右に各90°回動する。打設パイプ10
の基部にはコンクリートパイプ14が連続され、
このコンクリートパイプ14は先端部分が水平か
つ直角に折り曲げられ、伸縮シリンダ15により
伸縮自在な接続パイプ16となつており、第3図
中17は前記夫々の構成部材の作動を制御する作
動制御器17である。
伸縮シリンダ11により伸縮自在となつており、
かつこの打設パイプ10は旋回シリンダ9に接続
されて隧道Tの長手方向に直交する平面内を直立
状態から左右に各90°回動する。打設パイプ10
の基部にはコンクリートパイプ14が連続され、
このコンクリートパイプ14は先端部分が水平か
つ直角に折り曲げられ、伸縮シリンダ15により
伸縮自在な接続パイプ16となつており、第3図
中17は前記夫々の構成部材の作動を制御する作
動制御器17である。
一方、前記伸縮パイプ16が突出している側の
床台2上には前記レール3と平行にコンクリート
ポンプ24に接続されたコンクリート供給用配管
18が敷設され、その端部を台車8側に直角に折
曲げ先端に前記接続パイプ16と接合、離脱する
ジヨイント20を取り付けた固定式の供給口パイ
プ19が構成されている。
床台2上には前記レール3と平行にコンクリート
ポンプ24に接続されたコンクリート供給用配管
18が敷設され、その端部を台車8側に直角に折
曲げ先端に前記接続パイプ16と接合、離脱する
ジヨイント20を取り付けた固定式の供給口パイ
プ19が構成されている。
前記コンクリート供給用配管18の途中には、
次のように構成された切替部50が所定の間隔で
複数箇所に配設されている。コンクリート供給用
配管18に取り付けた支持台51にはコ字状をな
すスライド板52がシリンダ23によりスライド
自在に支持され、このスライド板52には、スラ
イド52を介して両端が開放している方向制御管
21と、弧状に折り曲げられた先端が台車8を指
向する供給口パイプ22が取り付けられ、先端に
前記同様にジヨイント20を取り付けるととも
に、スライド板52への取付部分はスライド板5
2を介して開放している。切替部50が以上の構
成となつているので、第3図の状態でコンクリー
トポンプ24を作動させると圧迫されたコンクリ
ートは固定式の供給口パイプ19から吐出する。
又コンクリート供給用配管18の先端側(図面に
おいて左側の切替部50のシリンダ23を作動さ
せ、スライド板51を手前に引き出すと方向制御
管21に変わつて供給口パイプ22がコンクリー
ト供給用配管18と接続し、当該切替部50より
先端側はコンクリートポンプ24との接続が断た
れるので、圧送されたコンクリートは第3図にお
いて左側に位置する切替部50の供給口パイプ2
2より吐出するようにその流れが切り替えられ、
この切替動作は複数の切替部50においてせべて
同様に行われる。
次のように構成された切替部50が所定の間隔で
複数箇所に配設されている。コンクリート供給用
配管18に取り付けた支持台51にはコ字状をな
すスライド板52がシリンダ23によりスライド
自在に支持され、このスライド板52には、スラ
イド52を介して両端が開放している方向制御管
21と、弧状に折り曲げられた先端が台車8を指
向する供給口パイプ22が取り付けられ、先端に
前記同様にジヨイント20を取り付けるととも
に、スライド板52への取付部分はスライド板5
2を介して開放している。切替部50が以上の構
成となつているので、第3図の状態でコンクリー
トポンプ24を作動させると圧迫されたコンクリ
ートは固定式の供給口パイプ19から吐出する。
又コンクリート供給用配管18の先端側(図面に
おいて左側の切替部50のシリンダ23を作動さ
せ、スライド板51を手前に引き出すと方向制御
管21に変わつて供給口パイプ22がコンクリー
ト供給用配管18と接続し、当該切替部50より
先端側はコンクリートポンプ24との接続が断た
れるので、圧送されたコンクリートは第3図にお
いて左側に位置する切替部50の供給口パイプ2
2より吐出するようにその流れが切り替えられ、
この切替動作は複数の切替部50においてせべて
同様に行われる。
前記した本考案の実施例による、コンクリート
の打設は次のようにしておこなわれる。前記ピニ
オン5を駆動させて台車8をレール3,3上で前
進又は後退させて所定の位置で停止させ、次いで
旋回シリンダ9により打設パイプ10を傾動させ
るとともに伸縮シリンダ11により伸長させ、所
定の打設口Dに連結する。次に伸縮パイプ16と
対応する切替部50のシリンダ23を作動させて
スライド板52を引出し、俸給口パイプ22をコ
ンクリート供給用配管18に接続させる。そして
伸縮シリンダ15を作動させて接続パイプ16を
伸長し、供給口パイプ22と接続パイプ16を連
続することにより、コンクリートポンプ24で圧
送されたコンクリートは所定の打設口Dに打設さ
れる。この位置での打設が終了すると、伸縮シリ
ンダ11,15を前記と逆に作動させて打設パイ
プ10と打設口D、接続パイプ16と供給口パイ
プ22との連結を断ち、又シリンダ23により切
替部50を旧に復し、台車8を次の切替部50に
移動させて前記同様の操作で打設を行う。尚コン
クリート供給用配管18先端部の供給口パイプ2
0は切替部50がないので、前記したように直接
パイプ16と接続される。
の打設は次のようにしておこなわれる。前記ピニ
オン5を駆動させて台車8をレール3,3上で前
進又は後退させて所定の位置で停止させ、次いで
旋回シリンダ9により打設パイプ10を傾動させ
るとともに伸縮シリンダ11により伸長させ、所
定の打設口Dに連結する。次に伸縮パイプ16と
対応する切替部50のシリンダ23を作動させて
スライド板52を引出し、俸給口パイプ22をコ
ンクリート供給用配管18に接続させる。そして
伸縮シリンダ15を作動させて接続パイプ16を
伸長し、供給口パイプ22と接続パイプ16を連
続することにより、コンクリートポンプ24で圧
送されたコンクリートは所定の打設口Dに打設さ
れる。この位置での打設が終了すると、伸縮シリ
ンダ11,15を前記と逆に作動させて打設パイ
プ10と打設口D、接続パイプ16と供給口パイ
プ22との連結を断ち、又シリンダ23により切
替部50を旧に復し、台車8を次の切替部50に
移動させて前記同様の操作で打設を行う。尚コン
クリート供給用配管18先端部の供給口パイプ2
0は切替部50がないので、前記したように直接
パイプ16と接続される。
前記本実施例において、切替部50の作動は圧
流体シリンダ23によつて行つているが、手動ジ
ヤツキ当スライド板52をスライドさせ得るもの
であればよく、又スライド方向も直線方向に限る
ものでなく、回転式その他の方式を採用してもよ
い。
流体シリンダ23によつて行つているが、手動ジ
ヤツキ当スライド板52をスライドさせ得るもの
であればよく、又スライド方向も直線方向に限る
ものでなく、回転式その他の方式を採用してもよ
い。
(考案の効果)
以上詳述した構成を採用したことにより本考案
では (1) 配管による圧力損失が従来より著しく減少さ
れ、又各パイプの接続、切り離し作業が自動的
に簡単に行うことができる。
では (1) 配管による圧力損失が従来より著しく減少さ
れ、又各パイプの接続、切り離し作業が自動的
に簡単に行うことができる。
(2) セントル内部の任意の個所で自在にコンクリ
ート打設ができるため、均一に打設を行うこと
によるコンクリート仕上がりが向上する。又充
填率も向上する。
ート打設ができるため、均一に打設を行うこと
によるコンクリート仕上がりが向上する。又充
填率も向上する。
(3) 上記のことにより、コンクリート打設時の所
要人数が削減できる。
要人数が削減できる。
第1図は従来技術の略線断面図、第2図は同、
略線正面図、第3図は本考案の実施例斜視図であ
る。 主要部分の符号の説明、1……コンクリート打
設配管装置、3……レール、8……台車、9……
旋回シリンダー、10……打設パイプ、14……
コンクリートパイプ、16……接続パイプ、18
……コンクリート供給用配管、19……供給パイ
プ(固定)、20……ジヨイント、21……方向
制御管(スライド式)、22……供給口パイプ、
23……油圧式シリンダー、24……コンクリー
トポンプ、50……切替部、T……隧道。
略線正面図、第3図は本考案の実施例斜視図であ
る。 主要部分の符号の説明、1……コンクリート打
設配管装置、3……レール、8……台車、9……
旋回シリンダー、10……打設パイプ、14……
コンクリートパイプ、16……接続パイプ、18
……コンクリート供給用配管、19……供給パイ
プ(固定)、20……ジヨイント、21……方向
制御管(スライド式)、22……供給口パイプ、
23……油圧式シリンダー、24……コンクリー
トポンプ、50……切替部、T……隧道。
Claims (1)
- 隧道T内の長手方面にコンクリートポンプ24
に接続したコンクリート供給用配管18を敷設
し、このコンクリート供給用配管18の途中の複
数箇所に、方面制御管21と供給口パイプ22と
からなる切替部50をスライド可能に設け、前記
スライド動作により方面制御管21と供給用パイ
プ22とを交互にコンクリート供給用配管18と
接続可能とし、更にコンクリート供給用配管18
の端部には固定式の供給口パイプ19を構成し、
これらの供給口パイプ19,22の夫々を前進後
退するコンクリート打設配管装置1の伸縮可能な
接続パイプ16と接合離脱可能にしたことを特徴
とする移動式型枠用コンクリート打設配管装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3675385U JPH0431358Y2 (ja) | 1985-03-13 | 1985-03-13 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3675385U JPH0431358Y2 (ja) | 1985-03-13 | 1985-03-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61152100U JPS61152100U (ja) | 1986-09-19 |
JPH0431358Y2 true JPH0431358Y2 (ja) | 1992-07-28 |
Family
ID=30542228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3675385U Expired JPH0431358Y2 (ja) | 1985-03-13 | 1985-03-13 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0431358Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020008264A (ko) * | 2000-07-20 | 2002-01-30 | 이원상 | 지보공 타설용 콘크리트 분류기 및 지보공 타설시공방법 |
JP6307358B2 (ja) * | 2014-06-10 | 2018-04-04 | 大成建設株式会社 | トンネル用型枠およびトンネル施工方法 |
-
1985
- 1985-03-13 JP JP3675385U patent/JPH0431358Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61152100U (ja) | 1986-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109047746B (zh) | 一种倾转式浇注包总成装置 | |
CN108589773A (zh) | 一种管廊工程的施工系统及施工方式 | |
JPH0431358Y2 (ja) | ||
JPH0355679Y2 (ja) | ||
US3762174A (en) | Protective inching shield for pipe-laying | |
JPH0346080Y2 (ja) | ||
JPH0419119Y2 (ja) | ||
CN208220822U (zh) | 一种隧道施工用边墙止水用辅助设备 | |
CN214144760U (zh) | 一种用于房屋建筑的楼板浇筑施工用架体平台结构 | |
JPH11294093A (ja) | トンネル用コンクリート打設方法およびその装置 | |
CN114439517A (zh) | 一种伸缩式钢筋挂布台车 | |
JPH0258700A (ja) | 覆工用移動式型枠の移動機構 | |
JP2801668B2 (ja) | 流状物の注入装置 | |
JP3127329B2 (ja) | 二次覆工コンクリート打設装置とその工法 | |
CN206385567U (zh) | 一种综合管廊建设用外模行走装置 | |
JPH03217558A (ja) | コンクリート打設装置 | |
CN218623282U (zh) | 一种双隔墙中廊道自走行液压台车模板 | |
JP2573294Y2 (ja) | コンクリート打設装置 | |
CN219509210U (zh) | 一种快拆快搭式钢筋操作平台 | |
CN114592888B (zh) | 一种隧道台车臂架混凝土施工浇筑系统 | |
JP2999292B2 (ja) | コンクリート打設装置 | |
CN218713275U (zh) | 一种用于装配式叠合管廊的拼装架 | |
JP2555121Y2 (ja) | コンクリート打設装置 | |
CN217205380U (zh) | 一种混凝土施工架 | |
JPS59195999A (ja) | 移動式型枠用コンクリ−ト打設装置 |