[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH04147583A - コネクタのロック結合検知装置 - Google Patents

コネクタのロック結合検知装置

Info

Publication number
JPH04147583A
JPH04147583A JP26851990A JP26851990A JPH04147583A JP H04147583 A JPH04147583 A JP H04147583A JP 26851990 A JP26851990 A JP 26851990A JP 26851990 A JP26851990 A JP 26851990A JP H04147583 A JPH04147583 A JP H04147583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
connector housing
lock
flexible
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26851990A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Onoda
小野田 勝彦
Naoto Taguchi
直人 田口
Toshifumi Matsuura
利文 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP26851990A priority Critical patent/JPH04147583A/ja
Publication of JPH04147583A publication Critical patent/JPH04147583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、主として自動車用ワイヤハーネスの接続に用
いられるコネクタに関し、一対のコネクタのロック結合
検知装置を提供するものである。
〔従来の技術] 第15図において、aは雄コネクタハウジング、bは雌
コネクタハウジングであり、雄コネクタハウジングaの
表面には片持ちの可撓ロックアームCが前方へ延長して
設けられ、雌コネクタハウジングbには可撓ロックアー
ムCの係止部C8に対する係合孔dが形成されている。
上記構造において、雌、aのコネクタハウジングa、b
を結合する場合に、可撓ロックアームCは係止部Clが
雌コネクタハウジングbの係合枠部d、の先端に衝合し
て下方へ変位し、係止部C0が係合孔dに至って復元す
ることによりロック結合が完成した完全結合状態となる
この状態において、可撓ロックアームCに解錠防止片e
を嵌合して可撓ロックアームCと雄コネクタハウジング
8表面との間隙fを部分的に充填し、その後における可
撓ロックアームCの変位を阻止して解錠の防止を行って
いる。
係止部c1が係合孔dに係合していない不完全結合状態
においては、可撓ロックアームCが下方へ変位したまま
で間隙fが狭小されたままとなっているので、解錠防止
片eを可撓ロックアームCに結合することが不可能であ
り、これによって−対のコネクタハウジングの不完全結
合を検知している(実公昭59−29351号)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術にあっては、不完全結合の検知作用を有す
る解錠防止片eは、一対のコネクタハウジングの結合時
において可撓ロックアームCに組み付けなければならな
いので、検知のための手数を要し、また部品管理上から
も面倒である。
本発明はかかる問題点に着目し、コネクタの完全結合の
検知が簡便に為し得られるようにしたものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明においては、可撓ロ
ックアームを有する一方のコネクタハウジングと該可撓
ロックアームの係合部を有する他方のコネクタハウジン
グから成り、該一方のコネクタハウジングにおける該可
撓ロックアームを設けた表面において、ロック結合検知
片をその弾性係止片により係止して設け、該他方のコネ
クタハウジングに該弾性係止片に対する係合解除操作片
を設け、該可撓ロックアームが該係合部に係合した上記
一対のコネクタハウジングの完全結合時において該係合
解除操作片により上記弾性係止片の係止を解除すること
により該ロック結合検知片を取り外し可能にした構成を
採用した。
〔実施例〕
第1図において、A、ば雄コネクタハウジング、B、は
雌コネクタハウジング、C1はロック結合検知片であり
、それぞれ合成樹脂材番こより形成される。
雄コネクタハウジングA1には前端の立上り基部1aを
介して可撓ロックアーム1が後方へ延長して設けられる
と共に操作部1b、ロック用突起1c及び貫通孔1dが
形成される。
雌コネクタハウジングB1の套体部2にはロッり用突起
ICに対する係合部3が切欠されると共に係合部3に臨
んで可撓性の係合解除操作片4が設けられる。
ロック結合検知片C8は基板部5に対して湾曲状に折り
返し部5aを介して弾性係止片5bを設け、弾性係止片
5bに係止突起5cを設け、基板部5の端部に操作部5
dを設ける。
第2図に示される如くに、ロック結合検知片CIは予め
雄コネクタハウジングA1に対して結合される。即ち、
ロック結合検知片C7は可撓ロックアーム1と雄コネク
タハウジングA、表面の間隙り内へ折り返し部5a側か
ら挿入され、弾性係止片5bが若干圧縮された状態で係
止突起5cが可撓ロックアーム1の貫通孔1dに係合し
ている。
使用時において、雄、雌のコネクタハウジングA、、B
、を結合する際に、可撓ロックアーム1はロック用突起
1cが雌コネクタハウジングB1の套体部2の前端に衝
合することにより下方へ変位しく第3図(a)L次にロ
ック用突起1cが係合孔3に係合するに至って復元し、
この状態においては係合解除操作片4が貫通孔1dに対
向する(第3図(b))。
次に、係合解除操作片4を押し下げるとその突起4aが
貫通孔ld内に進入すると共に係止突起5cが貫通孔1
dから外れるように弾性係止片5bを駆動しく第3図(
C))、この状態で操作部5dを介してロック結合検知
片C1を引き抜く (第3図(d))。
係合解除操作片4の突起4aの下端内側にはテーパー状
案内面4a+が形成されると共に貫通孔1dの外側にも
テーパー状案内面1d+が形成され、雌雄コネクタハウ
ジングAt  、B+の不完全結合時において結合解除
操作片4がテーパー状案内面4d+−1d+を介して該
コネクタハウジングA、、B、を相互に引き寄せて完全
嵌合状態へ移行させる。なお、テーパー状案内面4dl
、1d、は何れか一方にあれば十分に機能する。
第4図の実施例においては、雄コネクタハウジングA2
における可撓ロックアーム1の両側の起立壁6,6に間
隔りに対向して係止凹部6a、6aが形成され、雌コネ
クタハウジングB2の套体部2内には可撓ロンファーム
1の両側に位置する間隔を置いて一対の係合解除操作片
7,7が結合方向へ延長して設けられると共に係合解除
操作片7の前端内側面にはテーパー状駆動部7aが形成
される。
ロック結合検知片C2は基板部8に連続して二又状弾性
係止片8a 、8aを有し、弾性係止片8aの外側に係
止突起8bと先端にテーパー状被駆動部8Cを有する。
基板部8には前記同様に操作部8dを設ける。
第5図に示される如く、ロック結合検知片C2は弾性係
止片8aの係止突起8bを起立壁6の係止凹部6aに結
合させた状態で雄コネクタハウジングA2に予め結合さ
れる。
一対のコネクタハウジングA2 、B2の結合時におい
て(第6図(a〕、第7図(a)L可撓ロックアーム1
が下方に変位している不完全結合状態においては係合解
除操作杆7のテーパー状駆動部7aがロック結合片C2
における弾性係止片8aのテーパー状被駆動部8Cに係
合して該弾性係止片8aを若干内方へ変位させ(第6図
(b)、第7図(b))、可撓口・ツクアーム1が復元
した完全結合状態においては弾性係止片8aが更に駆動
されて係止突起8bが係止凹部6bから外れ(第6図(
C)、第7図(C))、この状態で操作部8dを介して
ロック結合検知片C2を引き抜く。
不完全結合である場合には、第7図(b)の如くに可撓
ロックアーム1の下面に設けた突起1gがロック結合検
知片C2の基板部8上の突起8gに係合し、該ロック結
合検知片C2の後方への引き抜きを阻止する。
第8図の実施例においては、雄コネクタハウジングA3
の上面に中間の収容溝9を存して一対の起立ハウジング
部6’、6’が前後方向に延長して突設され、起立ハウ
ジング部6’、6’の後端間に設けられたブリッジ基部
1a′を介して可撓ロックアーム1′が前方へ延長して
形成され、雄コネクタハウジングA、の表面に対して間
隙りを形成する。可撓ロンファーム1′の自由端には係
台用貫通孔1d’が形成され、ブリッジ基部1a′の後
方には切欠部1e′が形成される。
雌コネクタハウジングB3の套体部2′内にはロック用
突起3′が形成される。
ロック結合検知片C3は基板部5′の前端に後方に向け
た弾性係止片5b’を有すると共にその自由端部に係止
突起50′を有し、基板部5′の端部に操作部5d’を
有する。
第9図に示される如く、ロック結合検知片C3は係止突
起50′を可撓ロックアーム1′の係合用貫通孔1d’
に係合させた状態で雄コネクタハウジングA3に予め結
合される。
一対のコネクタハウジングA3 、B、の結合時におい
ては可撓ロンファームl′の係合用貫通孔Id’が套体
部2′内のロック用突起3′に係合するが、不完全結合
状態(第10図(a))では可撓ロックアーム1′の自
由端部が下方に変位してロック結合検知片C8を拘束し
、完全結合状態(第10図う))では、ロック用突起3
′が係合用貫通孔1d’に係入すると共に係止突起5c
’を押して弾性係止片5b’の係合用貫通孔1d’に対
する係合を解除し、直ちにロック結合検知片C3を引き
抜くことができる(第10図(C))。
第11図の実施例においては、雄コネクタハウジングA
4は収容溝9を形成する一対の起立ハウジング6’、6
’に対して後方の基部1a″により操作部1b付の可撓
ロックアーム1′を有すると共に起立ハウジング6’、
6’には収容溝9に臨んで係止凹部5a  、5a’が
形成され、雌コネクタハウジングB4の套体部2′内に
は前端の切欠部3a’に続いてロック用突起3′が形成
されると共に第4図と同様な前端部内側面にテーパー状
駆動部7aが形成された一対の係合解除操作片7,7を
有する。
ロック結合検知片C4は第4図の場合と同様に操作部8
d’を有する基板部8′に連続して二又状弾性係止片8
a’、8aを有すると共に係止突起8b’とテーパー状
被駆動部8c’を有し、二又状弾性係止片8a’、8a
’間に設けた前方への延長部8e’上に移動防止突起8
f’を有する。
第12図に示される如く、ロック結合検知片C4は弾性
係止片8a’の係止突起8b’を起立ハウジング6′の
係止凹部6a′に結合させた状態で雄コネクタハウジン
グA4に予め結合され、この状態では係止突起8f’が
可撓ロックアーム1′の先端部If’の前方に位置して
いる。
一対のコネクタハウジングA、、B、の結合時において
(第13図(a)、第14図(a))、可撓ロックアー
ム1′が下方に変位している不完全結合状態においては
先端部If’が移動防止突起8f’の後側に進入して引
き抜きを完全に阻止すると共に係合解除操作杆7のテー
パー状駆動部7aがロック結合検知片C4における弾性
係止片8a’のテーパー状被駆動部80′に係合して該
弾性係止片8a’を若干内方へ変位させ(第13図[有
])、第14図G))、可撓ロックアーム1′が復元し
た完全結合状態においては弾性係止片8a’が更に駆動
されて係止突起8b’が係止凹部6b’から完全に外れ
(第13図(C)、第14図(C))、この状態で操作
部8d’を介してロック結合検知片C4を引抜く。
〔発明の効果〕
本発明は上記した如くに、可撓ロンファームを有する一
方のコネクタハウジングと該可撓ロックアームの係合部
を有する他方のコネクタハウジングから成り、該一方の
コネクタハウジングにおける該可撓ロックアームを設け
た表面において、ロック結合検知片をその弾性係止片に
より係止して設け、該他方のコネクタハウジングに該弾
性係止片に対する係合解除操作片を設け、該可撓ロック
アームが該係合部に係合した上記一対のコネクタハウジ
ングの完全結合時において該係合解除操作片により上記
弾性係止片の係止を解除することにより該ロック結合検
知片を取り外し可能に構成して成るものであるから、ロ
ック結合検知片を引き抜くことによりコネクタの完全嵌
合を簡易迅速に確認でき、取り外したロック結合検知片
を他のコネクタハウジングに組み入れて再利用すること
ができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例についての分解斜視図、 第2図はロック結合検知片を組み付けた状態の一方のコ
ネクタハウジングの一部破断斜視図、 第3図は一対のコネクタハウジングの結合過程を示す断
面図、 第4図は他の実施例の分解斜視図、 第5図は同上のロック結合検知片を組み付けた状態の一
方のコネクタハウジングの一部破断斜視図、 第6図(a)(b)(C)は同上の一対のコネクタハウ
ジングの結合過程を示す横断面図、 第75 (a)(b)(C)は同じく一対のコネクタハ
ウジングの結合過程を示す縦断面図、 第8図は更に他の実施例を示す分解斜視図、第9図は同
上のロック結合検知片を組み付けた状態の一方のコネク
タハウジングの一部破断斜視図、 第1O図(a)(b) (C)は同上の一対のコネクタ
ハウジングの結合過程を示す断面図、 第11図は更に他の実施例を示す分解斜視図、第12図
は同上のロック結合検知片を組み付けた状態の一方のコ
ネクタハウジングの一部破断斜視図、 第13図(a) (b) (C)は同上の一対のコネク
タハウジングの結合過程を示す横断面図、 第14図(a)(ロ)(C)は同じく一対のコネクタハ
ウジングの結合過程を示す縦断面図、 第15図は従来例の分解斜視図、 第16図は同上の断面図である。 AI 、At  9As  ラA−、B+  jBt 
 jBsB、・・・コネクタハウジング、C+  * 
C!  p C3yC4・・・ロック結合検知片、1,
1′・・・可撓ロックアーム、3・・・係合部、5b、
5b’  、8a、8a’・・・弾性係止片、4,7・
・・係合解除操作片。 第 図 第10図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)可撓ロックアームを有する一方のコネクタハウジ
    ングと該可撓ロックアームの係合部を有する他方のコネ
    クタハウジングから成り、該可撓ロックアームを設けた
    一方のコネクタハウジングにおいて、ロック結合検知片
    をその弾性係止片によりあらかじめ係止して設け、該他
    方のコネクタハウジングに該弾性係止片に対する係合解
    除操作片を設け、該可撓ロックアームが該係合部に係合
    した上記一対のコネクタハウジングの完全結合時におい
    て、該係合解除操作片により上記弾性係止片の係止を解
    除することにより該ロック結合検知片を取り外し可能に
    構成して成ることを特徴とするコネクタのロック結合検
    知装置。
  2. (2)ロック結合検知片における弾性係止片が一方のコ
    ネクタハウジングの可撓ロックアームの貫通孔に係合し
    、完全結合時において他方のコネクタハウジングの係合
    解除操作片が該貫通孔に対向することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載のコネクタのロック結合検知装
    置。
  3. (3)係合解除操作片に設けて貫通孔に進入する突起と
    該貫通孔の該突起進入側との少なくとも一方にテーパー
    状案内面を設け、一対のコネクタハウジングの不完全結
    合時において該係合解除操作片を操作することにより完
    全結合状態へ駆動することを特徴とする特許請求の範囲
    第2項に記載のコネクタのロック結合検知装置。
  4. (4)ロック結合検知片における二又状弾性係止片が一
    方のコネクタハウジングの可撓ロックアームの両側にお
    ける起立壁に係合し、完全結合時において他方のコネク
    タハウジングの係合解除操作片が該二又状弾性係止片を
    その先端におけるテーパー状被駆動部を介して係合解除
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のコ
    ネクタのロック結合検知装置。
  5. (5)一対のコネクタハウジングの不完全結合時におい
    て変位した可撓ロックアームがロック結合検知片の取り
    外しを阻止することを特徴とする特許請求の範囲第4項
    に記載のコネクタのロック結合検知装置。
  6. (6)係合用貫通孔を形成した可撓ロックアームを有す
    る一方のコネクタハウジングと該可撓ロックアームの係
    合用貫通孔に対するロック用突起を有する他方のコネク
    タハウジングから成り、該一方のコネクタハウジングに
    おいてロック用結合検知片をその弾性係止片を該係合用
    貫通孔に係止して設け、該可撓ロックアームが該ロック
    突起に係合した上記一対のコネクタハウジングの完全結
    合時において該ロック用突起が該弾性係止片と該係合用
    貫通孔の係合を解除することにより直ちに該ロック結合
    検知片を取り外し可能に構成して成ることを特徴とする
    コネクタのロック結合検知装置。
JP26851990A 1990-10-08 1990-10-08 コネクタのロック結合検知装置 Pending JPH04147583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26851990A JPH04147583A (ja) 1990-10-08 1990-10-08 コネクタのロック結合検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26851990A JPH04147583A (ja) 1990-10-08 1990-10-08 コネクタのロック結合検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04147583A true JPH04147583A (ja) 1992-05-21

Family

ID=17459647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26851990A Pending JPH04147583A (ja) 1990-10-08 1990-10-08 コネクタのロック結合検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04147583A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474873U (ja) * 1990-11-13 1992-06-30
US5839915A (en) * 1994-05-10 1998-11-24 Yazaki Corporation Lock detecting structure of connector
JP2000082533A (ja) * 1998-09-02 2000-03-21 Molex Inc 電気コネクタの位置決め保証装置
JP2006318845A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2008210652A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
CN102106045A (zh) * 2008-07-28 2011-06-22 泰科电子Amp有限责任公司 可检查的插入连接器和用于检查插入连接器的连接状态的方法
JP2015041469A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 トヨタ自動車株式会社 コネクタ嵌合方法及びコネクタ嵌合治具
JP2017037733A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 嵌合検知機能を有する電気接続装置
WO2017026245A1 (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 嵌合検知機能を有する電気接続装置
WO2017187962A1 (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 嵌合検知機能を有する電気接続装置
WO2017187961A1 (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 嵌合検知機能を有する電気接続装置
US10128598B2 (en) 2015-08-06 2018-11-13 Molex, Llc Connector and connector assembly
CN111801852A (zh) * 2018-03-20 2020-10-20 住友电装株式会社 连接器
JP2021168230A (ja) * 2020-04-09 2021-10-21 矢崎総業株式会社 コネクタ

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474873U (ja) * 1990-11-13 1992-06-30
US5839915A (en) * 1994-05-10 1998-11-24 Yazaki Corporation Lock detecting structure of connector
JP2000082533A (ja) * 1998-09-02 2000-03-21 Molex Inc 電気コネクタの位置決め保証装置
JP2006318845A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2008210652A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
CN102106045A (zh) * 2008-07-28 2011-06-22 泰科电子Amp有限责任公司 可检查的插入连接器和用于检查插入连接器的连接状态的方法
JP2011529259A (ja) * 2008-07-28 2011-12-01 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク 検査可能なプラグイン接続およびプラグイン接続の接続状態検査方法
JP2015041469A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 トヨタ自動車株式会社 コネクタ嵌合方法及びコネクタ嵌合治具
US10128598B2 (en) 2015-08-06 2018-11-13 Molex, Llc Connector and connector assembly
WO2017026252A1 (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 嵌合検知機能を有する電気接続装置
WO2017026245A1 (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 嵌合検知機能を有する電気接続装置
JP2017037733A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 嵌合検知機能を有する電気接続装置
US10559923B2 (en) 2015-08-07 2020-02-11 Autonetworks Technologies, Ltd. Electrical connection device with connection detecting function
WO2017187962A1 (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 嵌合検知機能を有する電気接続装置
JP2017199487A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 嵌合検知機能を有する電気接続装置
WO2017187961A1 (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 嵌合検知機能を有する電気接続装置
CN109075509A (zh) * 2016-04-26 2018-12-21 株式会社自动网络技术研究所 具备嵌合检测功能的电连接装置
US10498084B2 (en) 2016-04-26 2019-12-03 Autonetworks Technologies, Ltd. Electrical connection device having connection detection function
CN109075509B (zh) * 2016-04-26 2020-05-08 株式会社自动网络技术研究所 具备嵌合检测功能的电连接装置
DE112017002195B4 (de) 2016-04-26 2023-07-20 Autonetworks Technologies, Ltd. Elektrische Verbindungsvorrichtung, welche eine Verbindungs- Detektionsfunktion aufweist
CN111801852A (zh) * 2018-03-20 2020-10-20 住友电装株式会社 连接器
JP2021168230A (ja) * 2020-04-09 2021-10-21 矢崎総業株式会社 コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04147583A (ja) コネクタのロック結合検知装置
JP2904377B2 (ja) コネクタのロック機構
US5192225A (en) Connector locking connection detection device
JP2570376Y2 (ja) コネクタのロック装置
JP3027487B2 (ja) 低挿抜力コネクタのロック機構
JP2573753B2 (ja) コネクタ
US5203719A (en) Lock assurance mechanism for connector
JP2509743Y2 (ja) コネクタ
JP3467202B2 (ja) コネクタのロック機構
US5330369A (en) Connector
JP2563323Y2 (ja) コネクタ
US5609494A (en) Connector lever locking mechanism
JPH08273759A (ja) 電気コネクタの位置決め保証装置
JP3656830B2 (ja) コネクタ
JPH07302648A (ja) コネクタのロック結合検知構造
JPH08148221A (ja) 低挿抜力コネクタのロック機構
US5163848A (en) Incomplete fitting prevention connector
JPH04174983A (ja) コネクタのロック結合検知装置
JPH07192808A (ja) コネクタのロック保障機構
JPH0779026B2 (ja) 端子係止具付コネクタ
JPH0433667Y2 (ja)
JP2525508B2 (ja) コネクタのロック結合検知装置
JP2546579Y2 (ja) コネクタ
JP3687537B2 (ja) 分割コネクタ
JP2515612B2 (ja) コネクタ