JP7429727B2 - 超高屈折率接眼レンズ基板ベースの視認光学系アセンブリアーキテクチャ - Google Patents
超高屈折率接眼レンズ基板ベースの視認光学系アセンブリアーキテクチャ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7429727B2 JP7429727B2 JP2022033326A JP2022033326A JP7429727B2 JP 7429727 B2 JP7429727 B2 JP 7429727B2 JP 2022033326 A JP2022033326 A JP 2022033326A JP 2022033326 A JP2022033326 A JP 2022033326A JP 7429727 B2 JP7429727 B2 JP 7429727B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveguide
- light
- stream
- image
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title description 82
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 301
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 125
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 125
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 118
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 82
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 23
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 7
- 210000000695 crystalline len Anatomy 0.000 description 178
- 239000000463 material Substances 0.000 description 163
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 103
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 description 72
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 52
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 32
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 27
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 24
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 21
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 16
- 238000013461 design Methods 0.000 description 15
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 15
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 15
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 14
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 11
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 10
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 10
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 9
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 9
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 9
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 9
- 229910003327 LiNbO3 Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 229910013641 LiNbO 3 Inorganic materials 0.000 description 7
- 241000153282 Theope Species 0.000 description 7
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 7
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 6
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 6
- 230000002350 accommodative effect Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 238000001540 jet deposition Methods 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 241000473391 Archosargus rhomboidalis Species 0.000 description 2
- 230000003667 anti-reflective effect Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 210000000613 ear canal Anatomy 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 2
- 241000256837 Apidae Species 0.000 description 1
- 241001507928 Aria Species 0.000 description 1
- 239000004983 Polymer Dispersed Liquid Crystal Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000004494 Sorbus aria Nutrition 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 239000002178 crystalline material Substances 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- YUZILKLGVPUFOT-YHPRVSEPSA-L disodium;5-[(6-anilino-4-oxo-1h-1,3,5-triazin-2-yl)amino]-2-[(e)-2-[4-[(6-anilino-4-oxo-1h-1,3,5-triazin-2-yl)amino]-2-sulfonatophenyl]ethenyl]benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].C=1C=C(\C=C\C=2C(=CC(NC=3NC(NC=4C=CC=CC=4)=NC(=O)N=3)=CC=2)S([O-])(=O)=O)C(S(=O)(=O)[O-])=CC=1NC(N1)=NC(=O)N=C1NC1=CC=CC=C1 YUZILKLGVPUFOT-YHPRVSEPSA-L 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229920002100 high-refractive-index polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000004478 pupil constriction Effects 0.000 description 1
- 230000010344 pupil dilation Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 1
- 230000003678 scratch resistant effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 1
- 230000016776 visual perception Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0179—Display position adjusting means not related to the information to be displayed
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/017—Head mounted
- G02B27/0172—Head mounted characterised by optical features
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B25/00—Eyepieces; Magnifying glasses
- G02B25/001—Eyepieces
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/0018—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for preventing ghost images
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0149—Head-up displays characterised by mechanical features
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/017—Head mounted
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/201—Filters in the form of arrays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0013—Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
- G02B6/0023—Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/005—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0065—Manufacturing aspects; Material aspects
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0075—Arrangements of multiple light guides
- G02B6/0076—Stacked arrangements of multiple light guides of the same or different cross-sectional area
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
- G02B2027/0118—Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility
- G02B2027/012—Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility comprising devices for attenuating parasitic image effects
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
- G02B2027/0123—Head-up displays characterised by optical features comprising devices increasing the field of view
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0149—Head-up displays characterised by mechanical features
- G02B2027/0154—Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0149—Head-up displays characterised by mechanical features
- G02B2027/0154—Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements
- G02B2027/0159—Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements with mechanical means other than scaning means for positioning the whole image
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/017—Head mounted
- G02B27/0172—Head mounted characterised by optical features
- G02B2027/0174—Head mounted characterised by optical features holographic
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/017—Head mounted
- G02B2027/0178—Eyeglass type
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0179—Display position adjusting means not related to the information to be displayed
- G02B2027/0185—Displaying image at variable distance
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/22—Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
- G03H1/2202—Reconstruction geometries or arrangements
- G03H2001/2236—Details of the viewing window
- G03H2001/2239—Enlarging the viewing window
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
本願は、参照することによってその全体として本明細書に組み込まれる、2018年3月12日に出願された米国仮特許出願第62/641,976号の優先権の利益を主張する。
(参照による引用)
緑色、および青色)のそれぞれに1つ、3つの導波管を使用することとは対照的に、単一の導波管が、プロジェクタから画像の3つの色成分を伝搬するために採用されてもよい。導波管の数のそのような低減は、潜在的に、例えば、重量、全体的な接眼レンズの厚さ、複雑性、形状因子を低減させること、および/または光透過および/または画質を増加させること等の1つ以上の利点を有し得る。
結合されるように、結像システム(例えば、投影デバイス)から画像情報を含有する2つ以上の色の光を受け取り、画像情報を含有する2つ以上の色の受け取られた光を、比較的に高い屈折率(例えば、ガラスの屈折率を上回る屈折率、および/または約1.79以上の屈折率)を伴う材料を含む単一の導波管の中に内部結合するように構成されることができる。1つ以上の内部結合光学要素は、画像情報を含有する2つ以上の色の光を放射する、プロジェクタまたは結像システムの1つ以上の射出瞳と整合されることができる。
第1の色の第1の光ストリームと、第2の色の第2の光ストリームと、第3の色の第3の光ストリームとを備える、多重化された光ストリームを放射するように構成される、画像投影デバイスであって、該第1、第2、および第3の色は、異なり、該第1、第2、および第3の光ストリームは、画像コンテンツを備える、画像投影デバイスと、
1.79を上回る屈折率を有する材料を含む、導波管であって、第1の光ストリーム、第2の光ストリーム、および第3の光ストリームが、複数の全内部反射によって導波管内で誘導されるように、画像投影デバイスから放射される多重化された光ストリームを受け取るように構成される、導波管と、
を備える、ディスプレイデバイス。
記載のディスプレイシステム。
第1の色の第1の光ストリームと、第2の色の第2の光ストリームと、第3の色の第3の光ストリームとを備える、多重化された光ストリームを放射するように構成される、画像投影デバイスであって、該第1、第2、および第3の色は、異なり、該第1、第2、および第3の光ストリームは、画像コンテンツを備える、画像投影デバイスと、
1.79を上回る屈折率を有する材料を含む、第1および第2の導波管と、
を備え、第1の導波管は、第1の色および第2の色を受け取るように構成され、第2の導波管は、第3の色を受け取るように構成され、異なる色または色の組み合わせは、第1および第2の光ストリームが、複数の全内部反射によって第1の導波管内で誘導され、第3の光ストリームが、複数の全内部反射によって第2の導波管内で誘導されるように、2つの導波管の中に結合される、
ディスプレイシステム。
可視光に対して透過性である、1.79を上回る屈折率を有する材料を含む基板を提供することと、
基板の表面にわたってパターン化可能な層を配置することと、
パターン化可能な層をパターン化することであって、パターンは、複数の特徴を備える、ことと、
パターン化可能な層を通して基板の表面をエッチングし、基板の表面上に構造を加工することであって、構造は、可視光を回折するように構成される回折特徴を備える、ことと、を含む、方法。
可視光に対して透過性である、1.79を上回る屈折率を有する材料を含む基板を提供することと、
基板の表面にわたってパターン化可能な層を配置することと、
パターン化可能な層をパターン化することであって、パターンは、複数の特徴を備える、ことと、
を含み、パターン化されたパターン化可能な層の複数の特徴は、その中で誘導されるように可視光を基板の中に回折する、または基板内で誘導される可視光を基板から外に回折するように構成される、
方法。
可視光に対して透過性である、1.79を上回る屈折率を有する材料を含む基板を提供することと、
基板の表面にわたってパターン化可能な層をジェット堆積させることと、
パターン化可能な層をパターン化することであって、パターンは、複数の特徴を備える、ことと、
を含む、方法。
であって、
可視光に対して透過性である、1.79を上回る屈折率を有する材料を含む基板であって、全内部反射によってその中で画像コンテンツを伝搬することが可能な基板と、
基板の表面にわたる層であって、該基板よりも低い屈折率を有する材料を含む、層であって、複数の特徴を備えるパターンを備える、層と、
を備え、パターン化されたパターン化可能な層の複数の特徴は、その中で誘導されるように可視光を基板の中に回折する、または基板内で誘導される可視光を基板から外に回折するように構成される、
導波管。
1.79を上回る屈折率を有する材料を含む、少なくとも1つの導波管を備える、接眼レンズであって、導波管は、第1の主要表面と、第1の主要表面と反対の第2の主要表面と、第1の主要表面と第2の主要表面との間の複数の縁とを備える、接眼レンズと、
第1の主要表面または第2の主要表面のうちの少なくとも1つに形成される、複数の回折特徴と、
を備える、頭部搭載型ディスプレイデバイス。
複数の全内部反射によって導波管を通して伝搬する画像光の焦点面を変動させるように構成される、実施形態46-52のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
照明システムと、
照明システムから変調されていない光を受け取るように構成される、変調要素と、
変調要素によって出力される画像光を透過させるように構成される、投影光学系システム
と、
を備える、実施形態64-65のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
可視光を出力するように構成される、光源と、
光源から出力される可視光を受け取るように構成される、光パイプと、
光再指向要素と、
を備え、
光パイプは、複数の全内部反射によって光源から光再指向要素に向かって出力される光を伝達するように構成され、
光再指向要素は、変調要素に向かって光パイプ内で伝搬する光を再指向するように構成される、
請求項66-68のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
画像投影デバイスと、
炭化ケイ素を含む導波管を備える、接眼レンズであって、導波管は、第1の主要表面と、第1の主要表面と反対の第2の主要表面と、第1の主要表面と第2の主要表面との間の複数の縁とを備える、接眼レンズと、
を備え、導波管は、画像投影デバイスから光を受け取り、その中で誘導し、画像を頭部搭載型ディスプレイの装着者の眼の中に指向するように構成される、
頭部搭載型ディスプレイデバイス。
照明システムと、
照明システムから変調されていない光を受け取るように構成される、変調要素と、
変調要素によって出力される画像光を透過させるように構成される、投影光学系システムと、
を備える、実施形態92-93のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
可視光を出力するように構成される、光源と、
光源から出力される可視光を受け取るように構成される、光パイプと、
光再指向要素と、
を備え、
光パイプは、複数の全内部反射によって光源から光再指向要素に向かって出力される光を伝達するように構成され、
光再指向要素は、変調要素に向かって光パイプ内で伝搬する光を再指向するように構成される、
実施形態94-96のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
第1の色と関連付けられる画像コンテンツを備える、第1の光ストリームと、第2の色と関連付けられる画像コンテンツを備える、第2の光ストリームと、第3の色と関連付けられる画像コンテンツを備える、第3の光ストリームとを備える、多重化された光ストリームを放射するように構成される、画像投影デバイスと、
1.79を上回る屈折率を有する材料を含む、導波管と、
画像投影デバイスから放射される多重化された光ストリームを受け取り、第1の光ストリーム、第2の光ストリーム、および第3の光ストリームが、複数の全内部反射によって導波管を通して伝搬するように、多重化された光ストリームを内部結合するように構成される、第1の内部結合光学要素と、
を備える、ディスプレイシステム。
ム。
画像投影デバイスから放射される第2の多重化された光ストリームを受け取り、複数の光ストリームが、複数の全内部反射によって第2の導波管を通して伝搬するように、第2の多重化された光ストリームを内部結合するように構成される、第2の内部結合光学要素と、
をさらに備える、実施形態112に記載のディスプレイシステム。
第1の色と関連付けられる画像コンテンツを備える、第1の光ストリームと、第2の色と関連付けられる画像コンテンツを備える、第2の光ストリームと、第3の色と関連付けられる画像コンテンツを備える、第3の光ストリームとを備える、多重化された光ストリームを放射するように構成される、画像投影デバイスと、
1.79を上回る屈折率を有する材料を含む、導波管と、
画像投影デバイスから放射される多重化された光ストリームを受け取り、第1の光ストリーム、第2の光ストリーム、および第3の光ストリームが、複数の全内部反射によって導波管を通して伝搬するように、多重化された光ストリームを内部結合するように構成される、第1の複数の内部結合光学要素と、
を備える、ディスプレイシステム。
第1の光ストリームを内部結合するように構成される、第1の内部結合光学要素と、
第2の光ストリームを内部結合するように構成される、第2の内部結合光学要素と、
第3の光ストリームを内部結合するように構成される、第3の内部結合光学要素と、
を備える、実施形態119-124のいずれかに記載のディスプレイシステム。
第2の深度平面と関連付けられる、第2の導波管であって、1.79を上回る屈折率を有する材料を含む、第2の導波管と、
画像投影デバイスから放射される第2の多重化された光ストリームを受け取り、複数の光ストリームが、複数の全内部反射によって第2の導波管を通して伝搬するように、第2の多重化された光ストリームを内部結合するように構成される、第2の複数の内部結合光学要素と、
をさらに備える、実施形態128に記載のディスプレイシステム。
第1の色と関連付けられる画像コンテンツを備える、第1の光ストリームと、第2の色と
関連付けられる画像コンテンツを備える、第2の光ストリームと、第3の色と関連付けられる画像コンテンツを備える、第3の光ストリームとを備える、多重化された光ストリームを放射するように構成される、画像投影デバイスと、
1.79を上回る屈折率を有する材料を含む、第1の導波管と、
1.79を上回る屈折率を有する材料を含む、第2の導波管と、
画像投影デバイスから放射される多重化された光ストリームを受け取り、第1の光ストリームおよび第2の光ストリームが、複数の全内部反射によって第1の導波管を通して伝搬するように、第1の光ストリームおよび第2の光ストリームを第1の導波管の中に内部結合するように構成される、第1の内部結合光学要素と、
画像投影デバイスから放射される多重化された光ストリームを受け取り、第3の光ストリームが、複数の全内部反射によって第2の導波管を通して伝搬するように、第3の光ストリームを第2の導波管の中に内部結合するように構成される、第2の内部結合光学要素と、
を備える、ディスプレイシステム。
化された光ストリームは、第1の色、第2の色、および第3の色と関連付けられる複数の光ストリームを備える、実施形態135-143のいずれかに記載のディスプレイシステム。
画像投影デバイスから放射される第2の多重化された光ストリームを受け取り、第1の色および第2の色と関連付けられる光ストリームが、複数の全内部反射によって2つの導波管のうちの第1のものを通して伝搬するように、第1の色および第2の色と関連付けられる光ストリームを2つの導波管のうちの第1のものの中に内部結合するように構成される、第3の内部結合光学要素と、
画像投影デバイスから放射される多重化された光ストリームを受け取り、第3の色と関連付けられる光ストリームが、複数の全内部反射によって2つの導波管のうちの第2のものを通して伝搬するように、第3の色と関連付けられる光ストリームを2つの導波管のうちの第2のものの中に内部結合するように構成される、第4の内部結合光学要素と、
をさらに備える、実施形態144に記載のディスプレイシステム。
第1の色と関連付けられる画像コンテンツを備える、第1の光ストリームと、第2の色と関連付けられる画像コンテンツを備える、第2の光ストリームと、第3の色と関連付けられる画像コンテンツを備える、第3の光ストリームとを備える、多重化された光ストリームを放射するように構成される、画像投影デバイスと、
1.79を上回る屈折率を有する材料を含む、第1の導波管と、
1.79を上回る屈折率を有する材料を含む、第2の導波管と、
画像投影デバイスから放射される多重化された光ストリームを受け取り、第1の光ストリームが、複数の全内部反射によって第1の導波管を通して伝搬するように、第1の光スト
リームを第1の導波管の中に内部結合するように構成される、第1の内部結合光学要素と、
画像投影デバイスから放射される多重化された光ストリームを受け取り、第2の光ストリームが、複数の全内部反射によって第1の導波管を通して伝搬するように、第2の光ストリームを第1の導波管の中に内部結合するように構成される、第2の内部結合光学要素と、
画像投影デバイスから放射される多重化された光ストリームを受け取り、第3の光ストリームが、複数の全内部反射によって第2の導波管を通して伝搬するように、第3の光ストリームを第2の導波管の中に内部結合するように構成される、第3の内部結合光学要素と、
を備える、ディスプレイシステム。
画像投影デバイスから放射される第2の多重化された光ストリームを受け取り、第1の色および第2の色と関連付けられる光ストリームが、複数の全内部反射によって2つの導波管のうちの第1のものを通して伝搬するように、第1の色および第2の色と関連付けられる光ストリームを2つの導波管のうちの第1のものの中に内部結合するように構成される、第5の内部結合光学要素と、
画像投影デバイスから放射される多重化された光ストリームを受け取り、第3の色と関連付けられる光ストリームが、複数の全内部反射によって2つの導波管のうちの第2のものを通して伝搬するように、第3の色と関連付けられる光ストリームを2つの導波管のうちの第2のものの中に内部結合するように構成される、第6の内部結合光学要素と、
をさらに備える、実施形態162に記載のディスプレイシステム。
可視光に対して透過性である、1.79を上回る屈折率を有する材料を含む基板を提供することと、
基板の表面にわたってパターン化可能な層を配置することと、
パターン化可能な層をパターン化することであって、パターンは、複数の特徴を備える、ことと、
パターン化可能な層を通して基板の表面をエッチングし、基板の表面上に構造を加工する
ことであって、構造は、可視光を回折するように構成される回折特徴を備える、ことと、を含む、方法。
可視光に対して透過性である、1.79を上回る屈折率を有する材料を含む基板を提供することと、
基板の表面にわたってパターン化可能な層を配置することと、
パターン化可能な層をパターン化することであって、パターンは、複数の特徴を備える、ことと、
を含み、パターン化されたパターン化可能な層の複数の特徴は、可視光を回折するように構成される、
方法。
画像投影デバイスと、
1.79を上回る屈折率を有する材料を含む、導波管を備える、接眼レンズであって、導波管は、第1の主要表面と、第1の主要表面と反対の第2の主要表面と、第1の主要表面と第2の主要表面との間の複数の縁とを備える、接眼レンズと、
を備え、導波管は、画像投影デバイスから光を受け取り、その中で誘導し、画像を頭部搭載型ディスプレイの装着者の眼の中に指向するように構成される、
頭部搭載型ディスプレイデバイス。
94のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
照明システムと、
照明システムから変調されていない光を受け取るように構成される、変調要素と、
変調要素によって出力される画像光を透過させるように構成される、投影光学系システムと、
を備える、実施形態205-206のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
可視光を出力するように構成される、光源と、
光源から出力される可視光を受け取るように構成される、光パイプと、
光再指向要素と、
を備え、
光パイプは、複数の全内部反射によって光源から光再指向要素に向かって出力される光を伝達するように構成され、
光再指向要素は、変調要素に向かって光パイプ内で伝搬する光を再指向するように構成される、
実施形態207-209のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
ディスプレイシステムであって、
画像投影デバイスであって、前記画像投影デバイスは、多重化された光ストリームを放射するように構成され、前記多重化された光ストリームは、第1の色の第1の光ストリームと、第2の色の第2の光ストリームと、第3の色の第3の光ストリームとを備え、前記第1、第2、および第3の色は、異なり、前記第1、第2、および第3の光ストリームは、画像コンテンツを備える、画像投影デバイスと、
導波管であって、前記導波管は、1.79を上回る屈折率を有する材料を含み、前記導波管は、前記第1の光ストリーム、前記第2の光ストリーム、および前記第3の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記導波管内で誘導されるように、前記画像投影デバイスから放射される前記多重化された光ストリームを受け取るように構成される、導波管と
を備える、ディスプレイシステム。
(項目2)
前記導波管は、2.2以上の屈折率を有する材料を含む、項目1に記載のディスプレイシステム。
(項目3)
前記導波管は、2.3以上の屈折率を有する材料を含む、項目1-2のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目4)
前記導波管は、ニオブ酸リチウムを含む、項目1-3のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目5)
前記導波管は、水平方向に約30度を上回り、垂直方向に約24度を上回る視野を有する、項目1-4のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目6)
前記導波管の視野は、前記水平方向に約45度であり、前記垂直方向に約56度である、項目5に記載のディスプレイシステム。
(項目7)
少なくとも1つの可変焦点光学要素をさらに備え、前記少なくとも1つの可変焦点光学要素は、前記多重化された光ストリームの少なくとも一部が、ユーザの眼に指向されるように、前記導波管から出力される前記多重化された光ストリームを受け取るように配置され、前記可変焦点光学要素は、前記導波管からの光が生じるように見える深度を変動させるように構成される、項目1-6のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目8)
前記多重化された光ストリームは、第1の深度平面と関連付けられる画像情報を備える第1の多重化された光ストリームを備える、項目1-6のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目9)
前記導波管は、前記第1の深度平面と関連付けられる第1の導波管を備え、前記第1の導波管から放射される光は、前記第1の多重化された光ストリームを視認者に指向し、前記第1の深度平面から生じるように見える画像を生成するように構成される、項目8に記載のディスプレイシステム。
(項目10)
前記画像投影デバイスはさらに、第2の深度平面と関連付けられる画像情報を備える第2の多重化された光ストリームを出力するように構成され、前記第2の多重化された光ストリームは、前記第1の色、前記第2の色、および前記第3の色を有する複数の光ストリームを備え、前記第1、第2、および第3の色は、異なる、項目8-9のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目11)
前記第2の深度平面と関連付けられる第2の導波管をさらに備え、前記第2の導波管は、1.79を上回る屈折率を有する材料を含み、前記第2の導波管は、前記第2の多重化された光ストリームと関連付けられる前記複数の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第2の導波管を通して誘導されるように、前記画像投影デバイスから放射される前記第2の多重化された光ストリームを受け取るように構成される、項目10に記載のディスプレイシステム。
(項目12)
前記第2の導波管から放射される光は、前記第2の多重化された光ストリームを視認者に指向し、前記第1の深度平面から生じるように見える画像を生成するように構成される、項目11に記載のディスプレイシステム。
(項目13)
前記第2の導波管は、頭部搭載型ディスプレイの接眼レンズ内に含まれる、項目11-12のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目14)
前記第1の導波管は、頭部搭載型ディスプレイの接眼レンズ内に含まれる、項目9-13のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目15)
前記導波管は、頭部搭載型ディスプレイの接眼レンズ内に含まれる、項目1-7のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目16)
内部結合光学要素をさらに備え、前記内部結合光学要素は、前記画像投影デバイスから放射される前記多重化された光ストリームを受け取り、複数の全内部反射によってその中で誘導されるように、前記第1の光ストリーム、前記第2の光ストリーム、および前記第3の光ストリームのそれぞれを前記導波管の中に内部結合するように構成される、項目1-7および15のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目17)
前記画像投影デバイスは、光変調デバイスを備える、項目1-16のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目18)
ディスプレイシステムであって、
画像投影デバイスであって、前記画像投影デバイスは、多重化された光ストリームを放射するように構成され、前記多重化された光ストリームは、第1の色の第1の光ストリームと、第2の色の第2の光ストリームと、第3の色の第3の光ストリームとを備え、前記第1、第2、および第3の色は、異なり、前記第1、第2、および第3の光ストリームは、画像コンテンツを備える、画像投影デバイスと、
第1および第2の導波管であって、前記第1および第2の導波管は、1.79を上回る屈折率を有する材料を含む、第1および第2の導波管
を備え、
前記第1の導波管は、前記第1の色および前記第2の色を受け取るように構成され、前記第2の導波管は、前記第3の色を受け取るように構成され、異なる色または色の組み合わせは、前記第1および第2の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第1の導波管内で誘導され、前記第3の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第2の導波管内で誘導されるように、前記2つの導波管の中に結合される、ディスプレイシステム。
(項目19)
前記第2の導波管はまた、前記第1の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第2の導波管内で誘導されるように、前記第1の色を受け取るように構成される、項目18に記載のディスプレイシステム。
(項目20)
前記第2の導波管はまた、前記第2の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第2の導波管内で誘導されるように、前記第2の色を受け取るように構成される、項目18に記載のディスプレイシステム。
(項目21)
前記第2の導波管は、前記第3の光ストリームが、主に、複数の全内部反射によって前記第2の導波管内で誘導されるように、前記第1または第2の色を内部結合するように構成されない、項目18に記載のディスプレイシステム。
(項目22)
前記第1の導波管内の第1の内部結合光学要素をさらに備え、前記第1の導波管内の第1の内部結合光学要素は、前記第1および第2の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第1の導波管内で誘導されるように、前記第1および第2の光ストリームの両方を前記第1の導波管の中に内部結合するように構成される、項目18-21のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目23)
前記第1の導波管内の第1および第2の内部結合光学要素をさらに備え、前記第1の導波管内の第1および第2の内部結合光学要素は、前記第1および第2の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第1の導波管内で誘導されるように、それぞれ、前記第1および第2の光ストリームの両方を前記第1の導波管の中に内部結合するように構成される、項目18-21のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目24)
前記第2の導波管内の第3の内部結合光学要素をさらに備え、前記第2の導波管内の第3の内部結合光学要素は、前記第3の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第2の導波管内で誘導されるように、前記第3の光ストリームを前記第2の導波管の中に内部結合するように構成される、項目18-21のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目25)
前記第3の内部結合光学要素はまた、前記第1または第2の光ストリームのいずれかが、複数の全内部反射によって前記第2の導波管内で誘導されるように、前記第1または第2の光ストリームのいずれかを前記第2の導波管の中に内部結合するように構成される、項目24に記載のディスプレイシステム。
(項目26)
第4の内部結合光学要素をさらに備え、前記第4の内部結合光学要素は、前記第1または第2の光ストリームのいずれかが、複数の全内部反射によって前記第2の導波管内で誘導されるように、前記第1または第2の光ストリームのいずれかを前記第2の導波管の中に内部結合するように構成される、項目24に記載のディスプレイシステム。
(項目27)
回折光学要素を製造する方法であって、前記方法は、
可視光に対して透過性である1.79を上回る屈折率を有する材料を含む基板を提供することと、
前記基板の表面にわたってパターン化可能な層を配置することと、
前記パターン化可能な層をパターン化することであって、前記パターンは、複数の特徴を備える、ことと、
前記パターン化可能な層を通して前記基板の表面をエッチングし、前記基板の表面上に構造を加工することであって、前記構造は、可視光を回折するように構成される回折特徴を備える、ことと
を含む、方法。
(項目28)
前記透明材料は、LiNbO 3 を含む、項目27に記載の方法。
(項目29)
前記基板の表面にわたって前記パターン化可能な層を配置することは、前記基板の表面にわたって前記パターン化可能な層をジェット堆積させることを含む、項目27または28に記載の方法。
(項目30)
前記基板の表面は、前記パターン化可能な層を配置することに先立って放電される、項目27-29のいずれかに記載の方法。
(項目31)
前記パターン化可能な層は、レジストまたはポリマーを含む、項目27-30のいずれかに記載の方法。
(項目32)
回折光学要素を製造する方法であって、前記方法は、
可視光に対して透過性である1.79を上回る屈折率を有する材料を含む基板を提供することと、
前記基板の表面にわたってパターン化可能な層を配置することと、
前記パターン化可能な層をパターン化することであって、前記パターンは、複数の特徴を備える、ことと
を含み、
前記パターン化されたパターン化可能な層の複数の特徴は、その中で誘導されるように可視光を前記基板の中に回折するように、または、前記基板内で誘導される可視光を前記基板から外に回折するように構成される、方法。
(項目33)
前記透明材料は、LiNbO 3 を含む、項目32に記載の方法。
(項目34)
前記基板の表面にわたって前記パターン化可能な層を配置することは、前記基板の表面にわたって前記パターン化可能な層をジェット堆積させることを含む、項目32または33に記載の方法。
(項目35)
前記基板の表面は、前記パターン化可能な層を配置することに先立って放電される、項目32-34のいずれかに記載の方法。
(項目36)
前記パターン化可能な層は、レジストまたはポリマーを含む、項目32-35のいずれかに記載の方法。
(項目37)
回折光学要素を製造する方法であって、前記方法は、
可視光に対して透過性である1.79を上回る屈折率を有する材料を含む基板を提供することと、
前記基板の表面にわたってパターン化可能な層をジェット堆積させることと、
前記パターン化可能な層をパターン化することであって、前記パターンは、複数の特徴を備える、ことと
を含む、方法。
(項目38)
前記透明材料は、LiNbO 3 を含む、項目37に記載の方法。
(項目39)
前記基板の表面は、前記パターン化可能な層を配置することに先立って放電される、項目37または38に記載の方法。
(項目40)
前記パターン化可能な層は、レジストまたはポリマーを含む、項目37-39のいずれかに記載の方法。
(項目41)
全内部反射によってその中で画像コンテンツを伝搬するための導波管であって、前記導波管は、
可視光に対して透過性である1.79を上回る屈折率を有する材料を含む基板であって、前記基板は、全内部反射によってその中で画像コンテンツを伝搬することが可能である、基板と、
前記基板の表面にわたる層であって、前記層は、前記基板よりも低い屈折率を有する材料を含み、前記層は、複数の特徴を備えるパターンを備える、層と
を備え、
前記パターン化されたパターン化可能な層の複数の特徴は、その中で誘導されるように可視光を前記基板の中に回折するように、または、前記基板内で誘導される可視光を前記基板から外に回折するように構成される、導波管。
(項目42)
前記透明材料は、LiNbO 3 を含む、項目41に記載の導波管。
(項目43)
前記基板の表面は、前記パターン化可能な層を配置することに先立って放電される、項目41または42に記載の導波管。
(項目44)
前記パターン化可能な層は、レジストを含む、項目41-43のいずれかに記載の導波管。
(項目45)
前記パターン化可能な層は、ポリマーを含む、項目41-44のいずれかに記載の導波管。
(項目46)
頭部搭載型ディスプレイデバイスであって、
接眼レンズであって、前記接眼レンズは、1.79を上回る屈折率を有する材料を含む少なくとも1つの導波管を備え、前記導波管は、第1の主要表面と、前記第1の主要表面と反対の第2の主要表面と、前記第1の主要表面と前記第2の主要表面との間の複数の縁とを備える、接眼レンズと、
複数の回折特徴であって、前記複数の回折特徴は、前記第1の主要表面または前記第2の主要表面のうちの少なくとも1つに形成される、複数の回折特徴と
を備える、頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目47)
前記複数の回折特徴は、前記第1の主要表面または前記第2の主要表面のうちの少なくとも1つをエッチングすることによって、前記第1の主要表面または前記第2の主要表面のうちの少なくとも1つに形成される、項目46に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目48)
前記導波管は、2.2を上回る屈折率を有する材料を含む、項目46または47に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目49)
前記導波管は、ニオブ酸リチウムを含む、項目46-48のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目50)
前記導波管は、炭化ケイ素を含む、項目46-48のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目51)
前記複数の回折特徴のうちの少なくともいくつかは、内部結合された画像光が、前記第1および前記第2の主要表面における複数の全内部反射によって前記導波管を通して伝搬するように、入射画像光を内部結合するように構成される、項目46-50のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目52)
前記導波管と視認者との間に可変焦点レンズをさらに備え、前記可変焦点レンズは、前記導波管から前記視認者に向かって外部結合される前記第1および前記第2の主要表面における複数の全内部反射によって前記導波管を通して伝搬する画像光の焦点面を変動させるように構成される、項目46-52のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目53)
前記可変焦点レンズは、負のレンズを備える、項目52に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目54)
前記可変焦点レンズは、液体充填レンズを備える、項目52-53のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目55)
前記可変焦点レンズは、液晶を含む、項目52-53のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目56)
前記可変焦点レンズは、幾何学的位相レンズを備える、項目52、53、または55に記載ののいずれか頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目57)
前記導波管と前記視認者との間に負のレンズをさらに備え、前記負のレンズは、前記負のレンズが、前記導波管から視認者に向かって外部結合される前記第1および前記第2の主要表面における複数の全内部反射によって前記導波管を通して伝搬する光を受け取るようなものである、項目46-51のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目58)
前記負のレンズは、静的レンズを備える、項目57に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目59)
前記導波管および前記負のレンズは、スタックされた導波管アセンブリ内に含まれる、項目57または58に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目60)
付加的な負のレンズと対合される付加的導波管をさらに備える、項目57-59のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目61)
前記導波管と実世界との間に配置される正のレンズをさらに備える、項目57-60のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目62)
前記導波管とスタックされる偏光器をさらに備える、項目46-61のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目63)
前記複数の回折特徴のうちの少なくともいくつかは、前記第1および前記第2の主要表面における複数の全内部反射によって前記導波管を通して伝搬する画像光を前記視認者に向かって外部結合するように構成される、項目46-62のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目64)
画像光を提供するように構成される結像システムをさらに備える、項目46-62のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目65)
前記結像システムは、前記導波管を視認する視認者の視野外にある、項目64に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目66)
前記結像システムは、
照明システムと、
前記照明システムから変調されていない光を受け取るように構成される変調要素と、
前記変調要素によって出力される画像光を透過させるように構成される投影光学系システムと
を備える、項目64-65のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目67)
前記変調要素は、反射型である、項目66に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目68)
前記照明システムからの変調されていない画像光は、前記投影光学系システムを通して前記反射型変調要素に向かって透過され、前記変調要素から反射され、前記投影光学系を通して前記導波管の中に戻るように透過される、項目67に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目69)
前記照明システムは、
可視光を出力するように構成される光源と、
前記光源から出力される前記可視光を受け取るように構成される光パイプと、
光再指向要素と
を備え、
前記光パイプは、複数の全内部反射によって前記光源から前記光再指向要素に向かって出力される前記光を伝達するように構成され、
前記光再指向要素は、前記変調要素に向かって前記光パイプ内で伝搬する光を再指向するように構成される、項目66-68のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目70)
前記光源は、複数の色で光を放射するように構成される複数の発光要素を備える、項目69に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目71)
前記複数の発光要素は、発光ダイオードまたはレーザを備える、項目70に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目72)
前記複数の発光要素によって放射される光を組み合わせるように構成される光学要素をさらに備える、項目70-71のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目73)
前記光学要素は、ダイクロイックビームコンバイナである、項目72に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目74)
前記光再指向要素は、前記導波管を通して前記変調要素に向かって前記光パイプ内で伝搬する光を再指向するように構成される、項目69-73のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目75)
前記導波管はさらに、前記光再指向要素によって再指向される前記光の分布を調整するように構成される光調整光学系を備える、項目69-74のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目76)
頭部搭載型ディスプレイデバイスであって、
画像投影デバイスと、
炭化ケイ素を含む導波管を備える接眼レンズであって、前記導波管は、第1の主要表面と、前記第1の主要表面と反対の第2の主要表面と、前記第1の主要表面と前記第2の主要表面との間の複数の縁とを備える、接眼レンズと
を備え、
前記導波管は、前記画像投影デバイスから光を受け取り、その中で誘導し、画像を前記頭部搭載型ディスプレイの装着者の眼の中に指向するように構成される、頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目77)
前記第1の主要表面または前記第2の主要表面のうちの少なくとも1つの上に配置される複数の回折特徴をさらに備える、項目76に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目78)
前記複数の回折特徴は、前記第1の主要表面または前記第2の主要表面のうちの少なくとも1つをエッチングすることによって、前記第1の主要表面または前記第2の主要表面のうちの少なくとも1つに形成される、項目77に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目79)
前記複数の回折特徴のうちの少なくともいくつかは、内部結合された画像光が、前記第1および前記第2の主要表面における複数の全内部反射によって前記導波管を通して伝搬するように、入射画像光を内部結合するように構成される、項目77-78のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目80)
前記導波管と視認者との間に可変焦点レンズをさらに備え、前記可変焦点レンズは、前記導波管から前記視認者に向かって外部結合される前記第1および前記第2の主要表面における複数の全内部反射によって前記導波管を通して伝搬する画像光の焦点面を変動させるように構成される、項目76-79のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目81)
前記可変焦点レンズは、負のレンズを備える、項目80に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目82)
前記可変焦点レンズは、液体充填レンズを備える、項目80-81のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目83)
前記可変焦点レンズは、液晶を含む、項目80-81のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目84)
前記可変焦点レンズは、幾何学的位相レンズを備える、項目80、81、または83のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目85)
前記負のレンズが、前記導波管から視認者に向かって外部結合される前記第1および前記第2の主要表面における複数の全内部反射によって前記導波管を通して伝搬する光を受け取るように、前記導波管と前記視認者との間に負のレンズをさらに備える、項目76-79のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目86)
前記負のレンズは、静的レンズを備える、項目85に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目87)
前記導波管および前記負のレンズは、スタックされた導波管アセンブリ内に含まれる、項目85または86に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目88)
付加的な負のレンズと対合される付加的導波管をさらに備える、項目85-87のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目89)
前記導波管と実世界との間に配置される正のレンズをさらに備える、項目85-88のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目90)
前記導波管とスタックされる偏光器をさらに備える、項目76-89のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目91)
前記複数の回折特徴のうちの少なくともいくつかは、前記第1および前記第2の主要表面における複数の全内部反射によって前記導波管を通して伝搬する画像光を前記視認者に向かって外部結合するように構成される、項目76-90のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目92)
画像光を提供するように構成される結像システムをさらに備える、項目76-91のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目93)
前記結像システムは、前記導波管を視認する視認者の視野外にある、項目92に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目94)
前記結像システムは、
照明システムと、
前記照明システムから変調されていない光を受け取るように構成される変調要素と、
前記変調要素によって出力される画像光を透過させるように構成される投影光学系システムと
を備える、項目92-93のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目95)
前記変調要素は、反射型である、項目94に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目96)
前記照明システムからの変調されていない画像光は、前記投影光学系システムを通して前記反射型変調要素に向かって透過され、前記変調要素から反射され、前記投影光学系を通して前記導波管の中に戻るように透過される、項目95に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目97)
前記照明システムは、
可視光を出力するように構成される光源と、
前記光源から出力される前記可視光を受け取るように構成される光パイプと、
光再指向要素と
を備え、
前記光パイプは、複数の全内部反射によって前記光源から前記光再指向要素に向かって出力される前記光を伝達するように構成され、
前記光再指向要素は、前記変調要素に向かって前記光パイプ内で伝搬する光を再指向するように構成される、項目94-96のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目98)
前記光源は、複数の色で光を放射するように構成される複数の発光要素を備える、項目98に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目99)
前記複数の発光要素は、発光ダイオードまたはレーザを備える、項目98に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目100)
前記複数の発光要素によって放射される光を組み合わせるように構成される光学要素をさらに備える、項目98-99のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目101)
前記光学要素は、ダイクロイックビームコンバイナである、項目100に記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目102)
前記光再指向要素は、前記導波管を通して前記変調要素に向かって前記光パイプ内で伝搬する光を再指向するように構成される、項目98-101のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目103)
前記導波管はさらに、前記光再指向要素によって再指向される前記光の分布を調整するように構成される光調整光学系を備える、項目98-102のいずれかに記載の頭部搭載型ディスプレイデバイス。
(項目104)
前記導波管材料は、炭化ケイ素を含む、項目1-26のいずれかに記載のディスプレイシステム。
(項目105)
前記透明材料は、炭化ケイ素を含む、項目27-40のいずれかに記載の方法。
(項目106)
前記透明材料は、炭化ケイ素を含む、項目41-45のいずれかに記載の導波管。
る色の画像光のための別個のサブ瞳を生成するように構成され得る、いくつかのマイクロディスプレイソリューションが、説明および実証されている。例えば、結像システムの一実施形態は、第1の深度または焦点面のための赤色、緑色、および青色画像成分に対応する光を出力するための3つの別個の出力サブ瞳の第1のセットと、第2の深度または焦点面のための赤色、緑色、および青色画像成分に対応する光を出力するための3つの別個の出力サブ瞳の第2のセットとを有する。いくつかの実装では、3つの入力サブ瞳が、1つ以上の光源から赤色、緑色、および青色光を受け取るように、深度平面毎に接眼レンズ内に含まれてもよい。しかしながら、そのようなシステムは、嵩張り得、小さいアーキテクチャ形状因子および低減された体積/重量の目的を達成するために実用的ではない場合がある。
眼レンズの導波管スタック内で、外部環境からの光を散乱させる、および/または吸収し得る、導波管および/または他の光学要素内の導波管層の数を低減させる、または最小限にすることが、望ましくあり得る。
を伴う視認者に向かってこれらの画像(例えば、赤色、緑色、および青色画像)を投影することができる。
捉デバイス、マイクロホン、慣性測定ユニット、加速度計、コンパス、GPSユニット、無線デバイス、および/またはジャイロスコープのうちの1つ以上のものを含んでもよい。いくつかの他の実施形態では、これらのセンサのうちの1つ以上のものは、フレーム80に取り付けられてもよい、または有線または無線通信経路によってローカル処理およびデータモジュール140と通信する独立構造であってもよい。
0、340、350を導波管の間に含んでもよい。いくつかの実施形態では、特徴320、330、340、350は、1つ以上のレンズであってもよい。導波管270、280、290、300、310、および/または複数のレンズ320、330、340、350は、種々のレベルの波面曲率または光線発散を伴って画像情報を眼に送信するように構成されてもよい。各導波管レベルは、特定の深度平面と関連付けられてもよく、その深度平面に対応する画像情報を出力するように構成されてもよい。画像投入デバイス360、370、380、390、400は、導波管のための光源として機能してもよく、画像情報を導波管270、280、290、300、310の中に投入するために利用されてもよく、それぞれ、本明細書に説明されるように、眼210に向かって出力するために各個別の導波管を横断して入射光を分散させるように構成されてもよい。光は、画像投入デバイス360、370、380、390、400の出力表面410、420、430、440、450から出射し、導波管270、280、290、300、310の対応する入力表面460、470、480、490、500の中に投入される。いくつかの実施形態では、入力表面460、470、480、490、500はそれぞれ、対応する導波管の縁であってもよい、または対応する導波管の主要表面の一部(すなわち、世界510または視認者の眼210に直接面する導波管表面のうちの1つ)であってもよい。いくつかの実施形態では、単一の光ビーム(例えば、コリメートされたビーム)が、各導波管の中に投入され、特定の導波管と関連付けられる深度平面に対応する特定の角度(および発散量)において眼210に向かって指向される、クローン化されたコリメートビームの全体場を出力してもよい。いくつかの実施形態では、画像投入デバイス360、370、380、390、400のうちの単一のものが、複数(例えば、3つ)の導波管270、280、290、300、310と関連付けられ、その中に光を投入してもよい。
いくつかの実施形態では、図示される画像投入デバイス360、370、380、390、400は、光を1つまたは複数の導波管270、280、290、300、310の中に投入するように構成される、単一の走査ファイバまたは走査ファイバの束を図式的に表し得る。いくつかの他の実施形態では、図示される画像投入デバイス360、370、380、390、400は、複数の走査ファイバまたは走査ファイバの複数の束を図式的に表し得、それぞれ、光を導波管270、280、290、300、310のうちの関連付けられるものの中に投入するように構成される。1つ以上の光ファイバは、光を光モジュール540から1つ以上の導波管270、280、290、300、310に透過させるように構成され得ることを理解されたい。1つ以上の介在光学構造が、走査ファイバまたは複数のファイバと、1つ以上の導波管270、280、290、300、310との間に提供され、例えば、走査ファイバから出射する光を1つ以上の導波管270、280、290、300、310の中に再指向し得ることを理解されたい。
に構成される。例えば、眼の最近傍の導波管270は、眼210にコリメートされた光(そのような導波管270の中に投入された)を送達するように構成されてもよい。コリメートされた光は、光学無限遠焦点面を表し得る。次の上方の導波管280は、眼210に到達し得る前に、第1のレンズ350(例えば、負のレンズ)を通して通過する、コリメートされた光を送出するように構成されてもよい。そのような第1のレンズ350は、眼/脳が、その次の上方の導波管280から生じる光を光学無限遠から眼210に向かって内向きにより近い第1の焦点面から生じるものとして解釈するように、若干の凸面波面曲率を生成するように構成されてもよい。同様に、第3の上方の導波管290は、眼210に到達する前に、その出力光を第1のレンズ350および第2のレンズ340の両方を通して通過させ、第1のレンズ350および第2のレンズ340の組み合わせられた屈折力は、眼/脳が、第3の導波管290から生じる光を次の上方の導波管280からの光であった光学無限遠から人物に向かって内向きにさらに近い第2の焦点面から生じるものとして解釈するように、別の漸増量の波面曲率を生成するように構成されてもよい。
交差部で眼210に向かって偏向される一方、残りが、TIRを介して導波管を通して移動し続けるように、十分に低い回折効率を有する。画像情報を搬送する光は、したがって、様々な場所において導波管から出射する、いくつかの関連出射ビームに分割され、その結果、導波管内でバウンスする本特定のコリメートされたビームに関して、眼210に向かって非常に均一なパターンの出射放出となる。
、視認者からの深度平面の逆距離を示し、図中の各ボックスは、個々の原色画像を表す。いくつかの実施形態では、異なる波長の光の眼の集束における差異を考慮するために、異なる原色に関する深度平面の正確な場所は、変動してもよい。例えば、所与の深度平面に関する異なる原色画像は、ユーザからの異なる距離に対応する深度平面上に設置されてもよい。そのような配列は、視力およびユーザ快適性を増加させ得る、および/または色収差を減少させ得る。
画像光源から遠い。各導波管は、関連付けられる内部結合光学要素(導波管上の光入力面積とも称され得る)を含み、例えば、内部結合光学要素700は、導波管670の主要表面(例えば、上側主要表面)上に配置され、内部結合光学要素710は、導波管680の主要表面(例えば、上側主要表面)上に配置され、内部結合光学要素720は、導波管690の主要表面(例えば、上側主要表面)上に配置される。いくつかの実施形態では、内部結合光学要素700、710、720のうちの1つ以上のものは、個別の導波管670、680、690の底部主要表面上に配置されてもよい(特に、1つ以上の内部結合光学要素は、反射型偏向光学要素である)。図示されるように、内部結合光学要素700、710、720は、それらの個別の導波管670、680、690の上側主要表面(または次の下側導波管の上部)上に配置されてもよく、特に、それらの内部結合光学要素は、透過型偏向光学要素である。いくつかの実施形態では、内部結合光学要素700、710、720は、個別の導波管670、680、690の本体内に配置されてもよい。いくつかの実施形態では、本明細書に議論されるように、内部結合光学要素700、710、720は、他の光の波長を透過させながら、1つ以上の光の波長を選択的に再指向するように、波長選択的である。それらの個別の導波管670、680、690の片側または角に図示されるが、内部結合光学要素700、710、720は、いくつかの実施形態では、それらの個別の導波管670、680、690の他の面積内に配置され得ることを理解されたい。
空気から形成される。図示されないが、導波管の図示されるセット660の上部および底部は、直近クラッディング層を含み得ることを理解されたい。
(OPE)である。いくつかの実施形態では、OPEは、光を外部結合光学要素800、810、820に偏向または分散し、いくつかの実施形態では、また、外部結合光学要素に伝搬するにつれて、本光のビームまたはスポットサイズを増加させ得る。いくつかの実施形態では、光分散要素730、740、750は、省略されてもよく、内部結合光学要素700、710、720は、光を直接外部結合光学要素800、810、820に偏向させるように構成されてもよい。例えば、図9Aを参照すると、光分散要素730、740、750は、それぞれ、外部結合光学要素800、810、820と置換されてもよい。いくつかの実施形態では、外部結合光学要素800、810、820は、光を視認者の眼210(図7)に指向させる、射出瞳(EP)または射出瞳エクスパンダ(EPE)である。OPEは、少なくとも1つの軸においてアイボックスの寸法を増加させるように構成され得、EPEは、OPEの軸と交差する、例えば、直交する軸においてアイボックスを増加させるものであり得ることを理解されたい。例えば、各OPEは、光の残りの部分が導波管を辿って伝搬し続けることを可能にしながら、OPEに衝打する光の一部を同一導波管のEPEに再指向するように構成されてもよい。OPEに再び衝突することに応じて、残りの光の別の部分は、EPEに再指向され、その部分の残りの部分は、導波管を辿ってさらに伝搬し続ける等である。同様に、EPEへの衝打に応じて、衝突光の一部は、ユーザに向かって導波管から外に指向され、その光の残りの部分は、EPに再び衝打するまで、導波管を通して伝搬し続け、その時点で、衝突光の別の部分は、導波管から外に指向される等である。その結果、内部結合された光の単一ビームは、その光の一部がOPEまたはEPEによって再指向される度に、「複製」され、それによって、図6に示されるように、クローン化された光のビーム野を形成し得る。いくつかの実施形態では、OPEおよび/またはEPEは、光のビームのサイズを修正するように構成されてもよい。
部結合光学要素は、好ましくは、非重複する(例えば、上下図に見られるように、側方に離間される)。本明細書にさらに議論されるように、本非重複空間配列は、1対1ベースで異なるリソースから異なる導波管の中への光の投入を促進し、それによって、具体的光源が具体的導波管に一意に結合されることを可能にする。いくつかの実施形態では、非重複の空間的に分離される内部結合光学要素を含む、配列は、偏移または分割瞳システムと称され得、これらの配列内の内部結合光学要素は、サブ瞳に対応し得る。
緑色、および青色波長)の光を含む多色画像を投影する能力を有する。1つ以上の他の導波管構成も、他の深度平面または深度に使用されてもよい。本願で検討される種々の高屈折率材料は、例えば、約2.3の屈折率を有するニオブ酸リチウム(LiNbO3)、または2.7を上回る屈折率を有する炭化ケイ素、または他の類似材料、さらに可能性として、より高い屈折率を有する材料等の材料を含む。
態では、1つ以上の導波管はさらに、光分散要素(例えば、光分散要素730、740、750に類似する光分散要素)を備えることができる。上記に議論されるように、内部結合光学要素、外部結合光学要素、および光分散要素のうちの1つ以上のものは、回折格子を備えることができる。種々の実施形態では、回折格子は、マイクロスケールまたはナノスケール特徴を備えることができる。回折格子は、表面特徴または体積特徴を備えることができる。いずれの一般性も失うことなく、内部結合光学要素、外部結合光学要素、および光分散要素は、1つ以上の導波管の主要表面の一方または両方の上に提供されることができる。
面積格子構造を経済的に生産することの困難に起因し得る。ニオブ酸リチウムの強誘電体および焦電性質は、レジスト層のジェット堆積およびレジスト層のパターン化によって取得されるエッチングマスクを使用して、大面積格子構造を加工することの困難を提示する。それにもかかわらず、本明細書に説明されるようなニオブ酸リチウム処理方法は、大面積格子構造を加工するために使用されることができる。ニオブ酸リチウムを加工する方法についての付加的議論が、下記に含まれる。
界ビューを視認者または視認者の眼1007に提示する、無限遠合焦システムとして構成されることができる。可変焦点要素1005aおよび1005bは、仮想画像焦点面を偏移させる能力を提供する。可変焦点要素1005aは、正の連続的可変焦点要素として構成されることができ、可変焦点要素1005bは、負の連続的可変焦点要素として構成されることができる。種々の実施形態では、可変焦点要素1005aおよび1005bは、液体充填可変焦点レンズ対を備えることができる。いくつかの実施形態では、可変焦点要素1005aおよび1005bは、ピクセルで構成されたプログラマブルフレネルレンズ対に基づく液晶(LC)を含むことができる。負の焦点要素1005bは、仮想画像位置を偏移させるように構成されることができ、正の焦点要素1005aは、同時に一対の可変焦点要素1005aおよび1005bを通して見られるような実世界に関して負の焦点要素1005bの屈折力を中和するように構成されることができる。導波管1003から外に投影される光は、負の焦点要素1005bのみを横断する。本アプローチおよび要素の組み合わせは、可変焦点要素1005aおよび1005bの具体的能力に応じて、一連の焦点面、深度平面、または深度を生成することができる。例示的近距離および遠距離平面が、図10に示される。種々の画像が適切な深度において提示されるように、空間光変調器1013を可変焦点要素1005aおよび1005bと協調させる、スイッチまたは制御モジュールが、図式的に示される。可変焦点要素1005aおよび1005bと、単一の導波管1003とを備える、統合型スタックは、主に可変焦点要素1005aおよび1005bを小型化する能力に応じて、十分に薄く、低質量であるように作製されることができる。いずれの一般性も失うことなく、可変焦点要素1005aおよび1005bと、単一の導波管1003とを備える、統合型スタックは、ディスプレイシステム1000が頭部搭載型ディスプレイ内に含まれるとき、接眼レンズと称されることができる。いくつかの実装では、接眼レンズは、少なくとも1つの状態において遠距離で焦点を有するように設計される、無限遠合焦接眼レンズであってもよい。
かの実施形態では、望ましいレベルを下回って光学性能を低減させ得る。加えて、ディスプレイシステム1100の減衰性質は、サングラスを着用している個人のシナリオと潜在的に同様に、少なくとも近傍の人々に装着者の眼を部分的に見えなくさせ、それによって、アイコンタクトをより困難にし得る。ディスプレイシステム1100はまた、回折されていない光の漏出によって誘発される他のアーチファクトをもたらし得、2~4つの利用可能な深度平面に及ぶ相対的屈折力を変化させるための切り替え可能な波長板の使用を伴い得る。いくつかの実施形態では、ディスプレイシステム1100は、単一の導波管1003の代わりに、2つの導波管を備えることができる。2つの導波管のうちの第1のものは、例えば、画像情報を含む、1つまたは2つの異なる着色光ストリーム(例えば、赤色着色画像ストリーム、または赤色および緑色着色画像ストリーム)を内部結合するように構成されることができ、2つの導波管のうちの第2のものは、画像情報を含む、別の1つまたは2つの異なる着色光ストリーム(例えば、それぞれ、青色および緑色着色画像ストリーム、または青色着色画像ストリーム)を内部結合するように構成されることができる。第1の導波管が、2つの異なる色の光ストリームを含む、いくつかの実装では、2つの導波管のうちの第2のものは、第1の導波管内の色と異なる1つの着色光ストリーム、および第1の導波管に含まれるものと同一である、または類似する色の1つの光ストリーム(例えば、緑色および青色着色画像ストリーム、または赤色および青色着色画像ストリーム)を内部結合するように構成されることができる。
管1203bとの間の間隙は、静的屈折レンズ1205cに適応するために十分に大きいが、導波管1203aおよび1203bを備える接眼レンズの形状因子を低減させ、作動距離構成および公差の柔軟性を提供するために十分に小さくあり得る。例えば、第1の導波管1203aと第2の導波管1203bとの間の間隙は、いくつかの実装では、約1.0mm~約1.5mmであり得る。
は青色着色画像ストリーム)を内部結合するように構成されることができる。第1の導波管が、2つの異なる色の光ストリームを含む、いくつかの実装では、2つの導波管のうちの第2のものは、第1の導波管内の色と異なる1つの着色光ストリーム、および第1の導波管に含まれるものと同一である、または類似する色の1つの光ストリーム(例えば、緑色および青色着色画像ストリーム、または赤色および青色着色画像ストリーム)を内部結合するように構成されることができる。
、1207、および1307)の設計は、特に、投影光学系システムからの光が複数の導波管または導波管アセンブリによって出力されることを所望されるときに、困難であり得る。そのような投影光学系システムを設計する際に遭遇される1つの困難は、限定された作動距離(例えば、投影光学系システムの最後の光学表面から関連性がある導波管の表面までの距離)である。上記に議論されるように、高屈折率材料(例えば、約1.79を上回る屈折率)を含む導波管を採用することの1つの利点は、深度または焦点面毎に使用される導波管の数の削減である(例えば、潜在的に、深度平面あたり3つから深度平面あたり1つまたは2つまで導波管の数を削減する)。高屈折率材料を使用することに起因する導波管の数の削減は、多数の導波管を伴うシステムまたは接眼レンズでは実用的ではなかった投影レンズ設計オプションを可能にし得る、付加的作動距離の獲得を提供することができる。そのような付加的作動距離の獲得、およびそのコンポーネントの最適な作動距離のために構成されるディスプレイシステムの実施形態は、図14A-14E-3を参照して下記にさらに解説される。
波管を用いると低減され得る。図14E-3は、図14E-1および14E-2の導波管1403よりも厚い導波管1403cの実施例を示す。より厚い導波管は、内部結合要素を通して内部結合された光を外部結合するリスクを低減させながら、全ての入射光を受け取るために十分に大きい内部結合要素を有することができる。しかしながら、いずれか1つの導波管(それらの全てよりもはるかに少ない)の厚さを増加させることは、図14Aの導波管アセンブリ1401の最左導波管を投影光学系システム1405からさらに遠く設置し、さらに大きいサブ瞳サイズをもたらし、さらに大型の内部結合要素を要求し、これは、上記に説明されるような効率問題をさらに悪化させるであろう。したがって、図14Aから留意されるように、1401および1403の導波管アセンブリは、導波管のメトリック(導波管の厚さ、または投影光学系システム1405からの導波管の距離等)への任意の変更が、結果として生じるであろうサブ瞳サイズの増加に悪影響を及ぼし得るため、全体的な限定された作動距離を有する。
ズ1420は、光学処方または屈折力を有する。いくつかの実装では、レンズ1420がより厚くあり得るほど、それが及ぼし得る屈折力が大きくなり、レンズ1420の厚さの増加は、少なくとも第2の作動距離も増加させるであろうことを理解されたい。
度の減少である。例えば、スタック1518に偏光器を組み込むことは、いくつかの実施形態では、光学スループットを約50%低減させ得る。いくつかの実施形態では、液晶ベースの可変減衰器および偏光器の組み合わせが、スタック1518に統合されることができる。
および上面図を示す。図16に示される設計と対照的に、ダイクロイックビームスプリッタ1634は、使用されず、光は、図17Aおよび17Bに示される実装では、光パイプの端部から光パイプ1630の中に結合される。図示される実装では、光パイプ1730aは、第1の色(例えば、赤色)照明を提供するように構成され、光パイプ1730bは、第1の色(例えば、緑色)照明を提供するように構成され、光パイプ1730cは、第3の色(例えば、青色)照明を提供するように構成される。色の任意の組み合わせのための光パイプが、使用され得る。そのような実施形態では、色毎に設計または最適化される別個の回折光学要素(DOE)が、変調されることに先立って、照明光を調整するために使用されることができる。加えて、結像システムから画像光を受け取る内部結合格子もまた、例えば、内部結合効率を増加させるように、個々の色毎に設計または最適化されることができる。種々の実施形態では、導波管は、より接近した間隔を可能にするように、テーパ状であり得る。
深度平面あたり1つの導波管
深度平面あたり2つの導波管
択されることができる。いくつかの実施形態では、それぞれ、第1の導波管は、深度平面に関する画像情報を含む、第1の色および第2の色を受け取り、その中で誘導するように構成されることができ、第2の導波管は、深度平面に関する画像情報を含む、第3の色を受け取り、その中で誘導するように構成されることができる。他の実施形態では、それぞれ、第1の導波管は、深度平面に関する画像情報を含む、第1の色および第2の色を受け取り、その中で誘導するように構成されることができ、第2の導波管は、深度平面に関する画像情報を含む、第3の色および第1または第2の色のうちの1つを受け取り、その中で誘導するように構成されることができる。例えば、それぞれ、第1の導波管は、赤色および緑色を受け取り、その中で誘導するように構成されることができ、第2の導波管は、緑色および青色または赤色および青色を受け取り、その中で誘導するように構成されることができる。
高屈折率導波管上に格子を製造する方法
施形態では、パターン化可能な材料は、レジストを含むことができる。いくつかの実施形態では、パターン化可能な材料は、ポリマーを含むことができる。例えば、パターン化可能な層は、紫外線(UV)硬化性ポリマーを含むことができる。パターン化可能な層は、基板の材料の屈折率未満の屈折率(例えば、1.79未満の屈折率)を有することができる。例えば、パターン化可能な層の屈折率は、約1.2~約1.8であり得る。種々の実施形態では、パターン化可能な層の屈折率は、約1.2以上かつ約1.3以下、約1.3以上かつ約1.4以下、約1.4以上かつ約1.5以下、約1.5以上かつ約1.6以下、約1.6以上かつ約1.7以下、約1.7以上かつ約1.79以下、またはこれらの値のうちのいずれかの間の任意の範囲/部分範囲であり得る。種々の実施形態では、パターン化可能な層は、約10nm~約1000nmの厚さを有することができる。
味ではなく、例証的と見なされるべきである。
されるアクションは、異なる順序で実施され、依然として、望ましい結果を達成し得る。
Claims (18)
- ディスプレイシステムであって、
画像投影デバイスであって、前記画像投影デバイスは、第1の多重化された光ストリームを放射するように構成され、前記第1の多重化された光ストリームは、第1の色の第1の光ストリームと、第2の色の第2の光ストリームと、第3の色の第3の光ストリームとを備え、前記第1、第2、および第3の色は、異なり、前記第1、第2、および第3の光ストリームは、画像コンテンツを備え、前記第1の多重化された光ストリームは、第1の深度平面と関連付けられる画像情報を備え、前記画像投影デバイスはさらに、第2の深度平面と関連付けられる画像情報を備える第2の多重化された光ストリームを出力するように構成され、前記第2の多重化された光ストリームは、前記第1の色、前記第2の色、および前記第3の色を有する複数の光ストリームを備える、画像投影デバイスと、
第1の導波管であって、前記第1の導波管は、前記第1の光ストリーム、前記第2の光ストリーム、および前記第3の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第1の導波管内で誘導されるように、前記画像投影デバイスから放射される前記第1の多重化された光ストリームを受け取るように構成され、前記第1の導波管はさらに、前記第1の多重化された光ストリームを視認者に指向し、前記第1の深度平面から生じるように見える画像を生成するように構成される、第1の導波管と、
第2の導波管であって、前記第2の導波管は、前記第2の多重化された光ストリームと関連付けられる前記複数の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第2の導波管を通して誘導されるように、前記画像投影デバイスから放射される前記第2の多重化された光ストリームを受け取るように構成され、前記第2の導波管はさらに、前記第2の多重化された光ストリームを前記視認者に指向し、前記第2の深度平面から生じるように見える画像を生成するように構成される、第2の導波管と、
外界とユーザの眼との間に位置付けられる正の静的幾何学的位相レンズと
を備え、
前記第1の導波管および前記第2の導波管の各々は、2.2以上の屈折率を有し、
前記第1の導波管と前記第2の導波管との間の分離距離は、1.5mm以下かつ0.3mm以上である、ディスプレイシステム。 - ディスプレイシステムであって、
画像投影デバイスであって、前記画像投影デバイスは、第1の多重化された光ストリームを放射するように構成され、前記第1の多重化された光ストリームは、第1の色の第1の光ストリームと、第2の色の第2の光ストリームと、第3の色の第3の光ストリームとを備え、前記第1、第2、および第3の色は、異なり、前記第1、第2、および第3の光ストリームは、画像コンテンツを備え、前記第1の多重化された光ストリームは、第1の深度平面と関連付けられる画像情報を備え、前記画像投影デバイスはさらに、第2の深度平面と関連付けられる画像情報を備える第2の多重化された光ストリームを出力するように構成され、前記第2の多重化された光ストリームは、前記第1の色、前記第2の色、および前記第3の色を有する複数の光ストリームを備える、画像投影デバイスと、
第1の導波管であって、前記第1の導波管は、前記第1の光ストリーム、前記第2の光ストリーム、および前記第3の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第1の導波管内で誘導されるように、前記画像投影デバイスから放射される前記第1の多重化された光ストリームを受け取るように構成され、前記第1の導波管はさらに、前記第1の多重化された光ストリームを視認者に指向し、前記第1の深度平面から生じるように見える画像を生成するように構成される、第1の導波管と、
第2の導波管であって、前記第2の導波管は、前記第2の多重化された光ストリームと関連付けられる前記複数の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第2の導波管を通して誘導されるように、前記画像投影デバイスから放射される前記第2の多重化された光ストリームを受け取るように構成され、前記第2の導波管はさらに、前記第2の多重化された光ストリームを前記視認者に指向し、前記第2の深度平面から生じるように見える画像を生成するように構成される、第2の導波管と、
外界とユーザの眼との間に位置付けられる負の静的幾何学的位相レンズと
を備え、
前記第1の導波管および前記第2の導波管の各々は、2.2以上の屈折率を有し、
前記第1の導波管と前記第2の導波管との間の分離距離は、1.5mm以下かつ0.3mm以上である、ディスプレイシステム。 - ディスプレイシステムであって、
画像投影デバイスであって、前記画像投影デバイスは、第1の多重化された光ストリームを放射するように構成され、前記第1の多重化された光ストリームは、第1の色の第1の光ストリームと、第2の色の第2の光ストリームと、第3の色の第3の光ストリームとを備え、前記第1、第2、および第3の色は、異なり、前記第1、第2、および第3の光ストリームは、画像コンテンツを備え、前記第1の多重化された光ストリームは、第1の深度平面と関連付けられる画像情報を備え、前記画像投影デバイスはさらに、第2の深度平面と関連付けられる画像情報を備える第2の多重化された光ストリームを出力するように構成され、前記第2の多重化された光ストリームは、前記第1の色、前記第2の色、および前記第3の色を有する複数の光ストリームを備える、画像投影デバイスと、
第1の導波管であって、前記第1の導波管は、前記第1の光ストリーム、前記第2の光ストリーム、および前記第3の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第1の導波管内で誘導されるように、前記画像投影デバイスから放射される前記第1の多重化された光ストリームを受け取るように構成され、前記第1の導波管はさらに、前記第1の多重化された光ストリームを視認者に指向し、前記第1の深度平面から生じるように見える画像を生成するように構成される、第1の導波管と、
第2の導波管であって、前記第2の導波管は、前記第2の多重化された光ストリームと関連付けられる前記複数の光ストリームが、複数の全内部反射によって前記第2の導波管を通して誘導されるように、前記画像投影デバイスから放射される前記第2の多重化された光ストリームを受け取るように構成され、前記第2の導波管はさらに、前記第2の多重化された光ストリームを前記視認者に指向し、前記第2の深度平面から生じるように見える画像を生成するように構成される、第2の導波管と、
外界とユーザの眼との間に位置付けられる正の静的幾何学的位相レンズおよび負の静的幾何学的位相レンズと
を備え、
前記第1の導波管および前記第2の導波管の各々は、2.2以上の屈折率を有し、
前記第1の導波管と前記第2の導波管との間の分離距離は、1.5mm以下かつ0.3mm以上である、ディスプレイシステム。 - 前記第1の導波管および前記第2の導波管の各々は、水平方向に約30度を上回り、垂直方向に約24度を上回る視野を有する、請求項1~3のいずれかに記載のディスプレイシステム。
- 前記第1の導波管および前記第2の導波管の各々の視野は、前記水平方向に約45度であり、前記垂直方向に約56度である、請求項4に記載のディスプレイシステム。
- 少なくとも1つの可変焦点光学要素をさらに備え、前記少なくとも1つの可変焦点光学要素は、前記第1の多重化された光ストリームの少なくとも一部が、ユーザの眼に指向されるように、前記第1の導波管から出力される前記第1の多重化された光ストリームを受け取るように配置され、前記可変焦点光学要素は、前記第1の導波管からの光が生じるように見える深度を変動させるように構成される、請求項1~5のいずれかに記載のディスプレイシステム。
- 前記第1の導波管および前記第2の導波管は、頭部搭載型ディスプレイの接眼レンズ内に含まれる、請求項1~6のいずれかに記載のディスプレイシステム。
- 内部結合光学要素をさらに備え、前記内部結合光学要素は、前記画像投影デバイスから放射される前記第1の多重化された光ストリームを受け取り、複数の全内部反射によって前記第1の導波管の中で誘導されるように、前記第1の光ストリーム、前記第2の光ストリーム、および前記第3の光ストリームのそれぞれを前記第1の導波管の中に内部結合するように構成される、請求項1~7のいずれかに記載のディスプレイシステム。
- 前記画像投影デバイスは、光変調デバイスを備える、請求項1~8のいずれかに記載のディスプレイシステム。
- 前記第1の導波管と前記第2の導波管との間の分離距離は、1.0mm~1.5mmである、請求項1~9のいずれかに記載のディスプレイシステム。
- 前記第1の導波管および前記第2の導波管の各々は、300~400ミクロンの厚さを有する、請求項1~10のいずれかに記載のディスプレイシステム。
- 2つの独立した単瞳マイクロディスプレイを備える、請求項1~11のいずれかに記載のディスプレイシステム。
- 前記画像投影デバイスは、前記第1の導波管と前記第2の導波管との間に配置される照明パイプを備える、請求項1~11のいずれかに記載のディスプレイシステム。
- 前記画像投影デバイスからの光を受け取るように構成される投影光学系システムを備え、前記投影光学系システムは、複数のレンズを備える、請求項1~13のいずれかに記載のディスプレイシステム。
- 前記投影光学系システムを通して透過された光を受け取り反射するように位置付けられる変調要素を備え、前記反射された光は、前記変調要素によって変調される、請求項14に記載のディスプレイシステム。
- 前記第1の導波管および前記第2の導波管は、前記変調された光が2回前記投影光学系システムを通過した後に、前記変調要素から、変調された光を受け取るように位置付けられる、請求項15に記載のディスプレイシステム。
- 前記第1の導波管は、前記第1の光ストリームおよび前記第2の光ストリームを前記第1の導波管の中に内部結合するように構成される第1の内部結合要素を備え、前記第1の導波管は、前記第3の光ストリームを前記第1の導波管の中に内部結合するように構成される第2の内部結合要素を備える、請求項1~7、9~16のいずれかに記載のディスプレイシステム。
- 前記第1の導波管は、前記第1の光ストリームを前記第1の導波管の中に内部結合するように構成される第1の内部結合要素を備え、
前記第1の導波管は、前記第2の光ストリームを前記第1の導波管の中に内部結合するように構成される第2の内部結合要素を備え、
前記第1の導波管は、前記第3の光ストリームを前記第1の導波管の中に内部結合するように構成される第3の内部結合要素を備える、請求項1~7、9~16のいずれかに記載のディスプレイシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024011006A JP2024036416A (ja) | 2018-03-12 | 2024-01-29 | 超高屈折率接眼レンズ基板ベースの視認光学系アセンブリアーキテクチャ |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862641976P | 2018-03-12 | 2018-03-12 | |
US62/641,976 | 2018-03-12 | ||
JP2020547343A JP7304874B2 (ja) | 2018-03-12 | 2019-03-12 | 超高屈折率接眼レンズ基板ベースの視認光学系アセンブリアーキテクチャ |
PCT/US2019/021884 WO2019178120A1 (en) | 2018-03-12 | 2019-03-12 | Very high index eyepiece substrate-based viewing optics assembly architectures |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020547343A Division JP7304874B2 (ja) | 2018-03-12 | 2019-03-12 | 超高屈折率接眼レンズ基板ベースの視認光学系アセンブリアーキテクチャ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024011006A Division JP2024036416A (ja) | 2018-03-12 | 2024-01-29 | 超高屈折率接眼レンズ基板ベースの視認光学系アセンブリアーキテクチャ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022069518A JP2022069518A (ja) | 2022-05-11 |
JP7429727B2 true JP7429727B2 (ja) | 2024-02-08 |
Family
ID=67908061
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020547351A Active JP7240410B2 (ja) | 2018-03-12 | 2019-03-12 | 傾斜アレイベースのディスプレイ |
JP2020547343A Active JP7304874B2 (ja) | 2018-03-12 | 2019-03-12 | 超高屈折率接眼レンズ基板ベースの視認光学系アセンブリアーキテクチャ |
JP2022033326A Active JP7429727B2 (ja) | 2018-03-12 | 2022-03-04 | 超高屈折率接眼レンズ基板ベースの視認光学系アセンブリアーキテクチャ |
JP2023032869A Active JP7514968B2 (ja) | 2018-03-12 | 2023-03-03 | 傾斜アレイベースのディスプレイ |
JP2024011006A Pending JP2024036416A (ja) | 2018-03-12 | 2024-01-29 | 超高屈折率接眼レンズ基板ベースの視認光学系アセンブリアーキテクチャ |
JP2024082382A Pending JP2024103537A (ja) | 2018-03-12 | 2024-05-21 | 傾斜アレイベースのディスプレイ |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020547351A Active JP7240410B2 (ja) | 2018-03-12 | 2019-03-12 | 傾斜アレイベースのディスプレイ |
JP2020547343A Active JP7304874B2 (ja) | 2018-03-12 | 2019-03-12 | 超高屈折率接眼レンズ基板ベースの視認光学系アセンブリアーキテクチャ |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023032869A Active JP7514968B2 (ja) | 2018-03-12 | 2023-03-03 | 傾斜アレイベースのディスプレイ |
JP2024011006A Pending JP2024036416A (ja) | 2018-03-12 | 2024-01-29 | 超高屈折率接眼レンズ基板ベースの視認光学系アセンブリアーキテクチャ |
JP2024082382A Pending JP2024103537A (ja) | 2018-03-12 | 2024-05-21 | 傾斜アレイベースのディスプレイ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US11828942B2 (ja) |
EP (2) | EP3765892A4 (ja) |
JP (6) | JP7240410B2 (ja) |
CN (2) | CN111954837A (ja) |
AU (1) | AU2019236460B2 (ja) |
WO (2) | WO2019178120A1 (ja) |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7225233B2 (ja) * | 2017-12-11 | 2023-02-20 | マジック リープ, インコーポレイテッド | 導波管照明器 |
JP7240410B2 (ja) | 2018-03-12 | 2023-03-15 | マジック リープ, インコーポレイテッド | 傾斜アレイベースのディスプレイ |
US12034015B2 (en) | 2018-05-25 | 2024-07-09 | Meta Platforms Technologies, Llc | Programmable pixel array |
US11962928B2 (en) | 2018-12-17 | 2024-04-16 | Meta Platforms Technologies, Llc | Programmable pixel array |
US11888002B2 (en) | 2018-12-17 | 2024-01-30 | Meta Platforms Technologies, Llc | Dynamically programmable image sensor |
JP7451534B2 (ja) | 2018-12-28 | 2024-03-18 | マジック リープ, インコーポレイテッド | 発光型マイクロディスプレイを伴う仮想および拡張現実ディスプレイシステム |
US11982813B2 (en) * | 2019-03-12 | 2024-05-14 | Magic Leap, Inc. | Waveguides with high index materials and methods of fabrication thereof |
US20220091420A1 (en) * | 2019-04-23 | 2022-03-24 | Directional Systems Tracking Limited | Augmented reality system |
US11822191B2 (en) * | 2019-06-12 | 2023-11-21 | Apple Inc. | Display system with localized optical adjustments |
US12108141B2 (en) | 2019-08-05 | 2024-10-01 | Meta Platforms Technologies, Llc | Dynamically programmable image sensor |
US11237402B2 (en) * | 2019-10-15 | 2022-02-01 | Facebook Technologies, Llc | Multipass scanner for near-eye display |
US11935291B2 (en) | 2019-10-30 | 2024-03-19 | Meta Platforms Technologies, Llc | Distributed sensor system |
US11948089B2 (en) | 2019-11-07 | 2024-04-02 | Meta Platforms Technologies, Llc | Sparse image sensing and processing |
AU2020402860A1 (en) * | 2019-12-09 | 2022-07-14 | Claudio Oliveira Egalon | Systems and methods of side illumination of waveguides |
US11428938B2 (en) | 2019-12-23 | 2022-08-30 | Meta Platforms Technologies, Llc | Switchable diffractive optical element and waveguide containing the same |
US11726328B2 (en) * | 2020-01-17 | 2023-08-15 | Meta Platforms Technologies, Llc | Accommodation adjustable and magnification corrective optical system |
US11709363B1 (en) | 2020-02-10 | 2023-07-25 | Avegant Corp. | Waveguide illumination of a spatial light modulator |
KR20210107408A (ko) * | 2020-02-24 | 2021-09-01 | 삼성전자주식회사 | 광학 장치 및 이를 포함한 근안 디스플레이 장치 |
CN113448089B (zh) * | 2020-03-28 | 2023-05-09 | 华为技术有限公司 | 增强现实设备及其显示方法 |
US11825228B2 (en) | 2020-05-20 | 2023-11-21 | Meta Platforms Technologies, Llc | Programmable pixel array having multiple power domains |
EP4154050A4 (en) * | 2020-05-22 | 2024-06-05 | Magic Leap, Inc. | AUGMENTED AND VIRTUAL REALITY DISPLAY SYSTEMS WITH CORRELATED OPTICAL REGIONS |
US11435037B2 (en) * | 2020-08-31 | 2022-09-06 | Meta Platforms Technologies, Llc | Coupling light source to photonic integrated circuit |
US12075175B1 (en) | 2020-09-08 | 2024-08-27 | Meta Platforms Technologies, Llc | Programmable smart sensor with adaptive readout |
WO2022073013A1 (en) * | 2020-09-29 | 2022-04-07 | Avegant Corp. | An architecture to illuminate a display panel |
US11531202B2 (en) * | 2020-11-05 | 2022-12-20 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Waveguide assembly with virtual image focus |
WO2022104229A1 (en) * | 2020-11-13 | 2022-05-19 | Raxium, Inc. | Eyebox expanding viewing optics assembly for stereo-viewing |
EP4275090A4 (en) * | 2021-01-08 | 2024-06-26 | Magic Leap, Inc. | RGB LIGHT SOURCE WITH A SINGLE PUPIL |
US11493773B2 (en) | 2021-06-07 | 2022-11-08 | Panamorph, Inc. | Near-eye display system |
CN113433704B (zh) * | 2021-07-26 | 2023-11-21 | Oppo广东移动通信有限公司 | 眼镜及其充电方法、电子设备系统 |
US20230204958A1 (en) * | 2021-12-28 | 2023-06-29 | David Fliszar | Eyewear electronic tinting lens with integrated waveguide |
WO2024010600A1 (en) * | 2022-07-08 | 2024-01-11 | Magic Leap, Inc. | Method and system for eyepiece waveguide displays utilizing multi-directional launch architectures |
US11988828B1 (en) * | 2022-11-16 | 2024-05-21 | Meta Platforms Technologies, Llc | Multi-pupil display and eye-tracking with interferometric sensing |
US11709325B1 (en) * | 2023-01-06 | 2023-07-25 | Mloptic Corp. | Waveguide calibration |
US11892640B1 (en) | 2023-03-07 | 2024-02-06 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Waveguide combiner with stacked plates |
WO2024207422A1 (zh) * | 2023-04-07 | 2024-10-10 | 诚瑞光学(常州)股份有限公司 | 光波导镜片及近眼显示设备 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003337298A (ja) | 2002-05-17 | 2003-11-28 | Sony Corp | 画像表示装置 |
JP2005148468A (ja) | 2003-11-17 | 2005-06-09 | Sony Corp | 光導波路、光源モジュール及び光情報処理装置 |
US20130250207A1 (en) | 2012-03-21 | 2013-09-26 | David D. Bohn | Freeform-prism eyepiece with illumination waveguide |
JP2015194654A (ja) | 2014-03-31 | 2015-11-05 | セイコーエプソン株式会社 | 光学デバイス、画像投影装置及び電子機器 |
JP2016519327A (ja) | 2013-03-13 | 2016-06-30 | ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ | 幾何学的位相ホログラムを用いる偏光変換システム |
US20170293145A1 (en) | 2016-04-08 | 2017-10-12 | Magic Leap, Inc. | Augmented reality systems and methods with variable focus lens elements |
JP2017531840A (ja) | 2014-09-29 | 2017-10-26 | マジック リープ,インコーポレイティド | 導波路から異なる波長の光を出力する構造および方法 |
DE102016225016A1 (de) | 2016-06-10 | 2017-12-14 | Google Inc. | Am Kopf tragbare Anzeigen mit einem gekachelten Sichtfeld, die ein Einzel-Microdisplay verwenden |
Family Cites Families (105)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2789741B2 (ja) | 1989-12-04 | 1998-08-20 | 株式会社デンソー | レーザレーダ走査装置 |
JPH0478985A (ja) | 1990-07-23 | 1992-03-12 | Okamoto Kosaku Kikai Seisakusho:Kk | 情報記憶再生装置 |
US6222525B1 (en) | 1992-03-05 | 2001-04-24 | Brad A. Armstrong | Image controllers with sheet connected sensors |
US5929951A (en) | 1994-10-21 | 1999-07-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Illumination device and display apparatus including same |
US5670988A (en) | 1995-09-05 | 1997-09-23 | Interlink Electronics, Inc. | Trigger operated electronic device |
JPH11194295A (ja) | 1997-11-06 | 1999-07-21 | Olympus Optical Co Ltd | 光学系 |
JP3279265B2 (ja) | 1998-03-26 | 2002-04-30 | 株式会社エム・アール・システム研究所 | 画像表示装置 |
US6222677B1 (en) | 1999-04-12 | 2001-04-24 | International Business Machines Corporation | Compact optical system for use in virtual display applications |
US6515781B2 (en) | 1999-08-05 | 2003-02-04 | Microvision, Inc. | Scanned imaging apparatus with switched feeds |
JP4245750B2 (ja) | 1999-10-15 | 2009-04-02 | オリンパス株式会社 | 立体観察装置 |
JP4325064B2 (ja) | 2000-03-17 | 2009-09-02 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 情報表示光学系 |
US6542307B2 (en) | 2000-10-20 | 2003-04-01 | Three-Five Systems, Inc. | Compact near-eye illumination system |
JP2002277816A (ja) | 2001-03-21 | 2002-09-25 | Minolta Co Ltd | 映像表示装置 |
CN1464987A (zh) | 2001-04-27 | 2003-12-31 | 皇家菲利浦电子有限公司 | 小型显示装置 |
EP1639394A2 (en) | 2003-06-10 | 2006-03-29 | Elop Electro-Optics Industries Ltd. | Method and system for displaying an informative image against a background image |
EP1731943B1 (en) | 2004-03-29 | 2019-02-13 | Sony Corporation | Optical device and virtual image display device |
WO2006012679A1 (en) * | 2004-08-03 | 2006-02-09 | Silverbrook Research Pty Ltd | Head mounted display with wave front modulator |
US7206107B2 (en) | 2004-12-13 | 2007-04-17 | Nokia Corporation | Method and system for beam expansion in a display device |
US8696113B2 (en) | 2005-10-07 | 2014-04-15 | Percept Technologies Inc. | Enhanced optical and perceptual digital eyewear |
US20070081123A1 (en) | 2005-10-07 | 2007-04-12 | Lewis Scott W | Digital eyewear |
US11428937B2 (en) | 2005-10-07 | 2022-08-30 | Percept Technologies | Enhanced optical and perceptual digital eyewear |
EP1952189B1 (en) | 2005-11-21 | 2016-06-01 | Microvision, Inc. | Display with image-guiding substrate |
WO2007081707A2 (en) * | 2006-01-04 | 2007-07-19 | Optical Research Associates | Personal display using an off-axis illuminator |
US7798698B2 (en) | 2007-03-23 | 2010-09-21 | Victor Company Of Japan, Limited | Lighting device and display device |
US8331006B2 (en) | 2008-02-13 | 2012-12-11 | Nokia Corporation | Display device and a method for illuminating a light modulator array of a display device |
US20100079865A1 (en) | 2008-09-26 | 2010-04-01 | Nokia Corporation | Near-to-eye scanning display with exit-pupil expansion |
US8310764B2 (en) | 2008-10-06 | 2012-11-13 | Konica Minolta Holdings, Inc. | Image display device and head mount display |
KR20100057302A (ko) | 2008-11-21 | 2010-05-31 | 삼성전자주식회사 | 이미지 센서 및 이의 제조 방법 |
US11320571B2 (en) | 2012-11-16 | 2022-05-03 | Rockwell Collins, Inc. | Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view with uniform light extraction |
US8698705B2 (en) | 2009-12-04 | 2014-04-15 | Vuzix Corporation | Compact near eye display with scanned image generation |
CN102207214A (zh) | 2010-03-29 | 2011-10-05 | 刘永 | 水表用倒流防止器 |
WO2012062681A1 (de) | 2010-11-08 | 2012-05-18 | Seereal Technologies S.A. | Anzeigegerät, insbesondere ein head-mounted display, basierend auf zeitlichen und räumlichen multiplexing von hologrammkacheln |
US9304319B2 (en) | 2010-11-18 | 2016-04-05 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Automatic focus improvement for augmented reality displays |
US10156722B2 (en) | 2010-12-24 | 2018-12-18 | Magic Leap, Inc. | Methods and systems for displaying stereoscopy with a freeform optical system with addressable focus for virtual and augmented reality |
US9348143B2 (en) | 2010-12-24 | 2016-05-24 | Magic Leap, Inc. | Ergonomic head mounted display device and optical system |
CN102109677B (zh) | 2011-03-10 | 2015-11-25 | 北京理工大学 | 头戴式立体视觉观片器 |
EP3462286A1 (en) | 2011-05-06 | 2019-04-03 | Magic Leap, Inc. | Massive simultaneous remote digital presence world |
US9400395B2 (en) | 2011-08-29 | 2016-07-26 | Vuzix Corporation | Controllable waveguide for near-eye display applications |
EP2760363A4 (en) | 2011-09-29 | 2015-06-24 | Magic Leap Inc | TACTILE GLOVE FOR HUMAN COMPUTER INTERACTION |
KR101964223B1 (ko) | 2011-10-28 | 2019-04-01 | 매직 립, 인코포레이티드 | 증강 및 가상 현실을 위한 시스템 및 방법 |
CN102402005B (zh) | 2011-12-06 | 2015-11-25 | 北京理工大学 | 自由曲面双焦面单目立体头盔显示器装置 |
US9158113B2 (en) | 2012-03-14 | 2015-10-13 | Google Inc. | Integrated display and photosensor |
EP2841991B1 (en) | 2012-04-05 | 2020-01-08 | Magic Leap, Inc. | Wide-field of view (fov) imaging devices with active foveation capability |
US9671566B2 (en) | 2012-06-11 | 2017-06-06 | Magic Leap, Inc. | Planar waveguide apparatus with diffraction element(s) and system employing same |
KR20150054967A (ko) | 2012-09-11 | 2015-05-20 | 매직 립, 인코포레이티드 | 인체공학적 헤드 마운티드 디스플레이 디바이스 및 광학 시스템 |
DE102012020877A1 (de) | 2012-10-17 | 2014-04-17 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Optikanordnung und Lichtmikroskop |
US9703101B2 (en) | 2012-10-23 | 2017-07-11 | Lusospace, Projectos Engenharia Lda | See-through head or helmet mounted display device |
US20140160543A1 (en) | 2012-12-10 | 2014-06-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Holographic imaging optical device |
KR102141992B1 (ko) | 2013-01-15 | 2020-08-06 | 매직 립, 인코포레이티드 | 초고해상도 스캐닝 섬유 디스플레이 |
US20140240351A1 (en) | 2013-02-27 | 2014-08-28 | Michael Scavezze | Mixed reality augmentation |
KR20230044041A (ko) | 2013-03-11 | 2023-03-31 | 매직 립, 인코포레이티드 | 증강 및 가상 현실을 위한 시스템 및 방법 |
CA3160567A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Magic Leap, Inc. | Display system and method |
US9128285B2 (en) | 2013-04-30 | 2015-09-08 | Google Inc. | Head-mounted display including integrated projector |
JP6225474B2 (ja) | 2013-05-14 | 2017-11-08 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置 |
US20140347736A1 (en) | 2013-05-23 | 2014-11-27 | Omnivision Technologies, Inc. | Systems And Methods For Aligning A Near-Eye Display Device |
US9874749B2 (en) | 2013-11-27 | 2018-01-23 | Magic Leap, Inc. | Virtual and augmented reality systems and methods |
US10262462B2 (en) | 2014-04-18 | 2019-04-16 | Magic Leap, Inc. | Systems and methods for augmented and virtual reality |
WO2014209431A1 (en) | 2013-06-27 | 2014-12-31 | Fusao Ishii | Wearable display |
US9664905B2 (en) | 2013-06-28 | 2017-05-30 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Display efficiency optimization by color filtering |
WO2015001839A1 (ja) | 2013-07-04 | 2015-01-08 | ソニー株式会社 | 表示装置 |
KR20230098359A (ko) | 2013-10-16 | 2023-07-03 | 매직 립, 인코포레이티드 | 조절가능한 동공간 거리를 가지는 가상 또는 증강 현실 헤드셋들 |
EP4220999A3 (en) * | 2013-11-27 | 2023-08-09 | Magic Leap, Inc. | Virtual and augmented reality systems and methods |
US9857591B2 (en) | 2014-05-30 | 2018-01-02 | Magic Leap, Inc. | Methods and system for creating focal planes in virtual and augmented reality |
NZ722904A (en) | 2014-01-31 | 2020-05-29 | Magic Leap Inc | Multi-focal display system and method |
EP3100098B8 (en) | 2014-01-31 | 2022-10-05 | Magic Leap, Inc. | Multi-focal display system and method |
US10203762B2 (en) | 2014-03-11 | 2019-02-12 | Magic Leap, Inc. | Methods and systems for creating virtual and augmented reality |
CN107087431B (zh) | 2014-05-09 | 2021-02-05 | 谷歌有限责任公司 | 用于辨别眼睛信号和连续生物识别的系统和方法 |
US9952389B2 (en) | 2014-05-09 | 2018-04-24 | National University Corporation University Of Fukui | Multiplexer, image projection apparatus using the multiplexer and image projection system |
CA3124368C (en) | 2014-05-30 | 2023-04-25 | Magic Leap, Inc. | Methods and systems for generating virtual content display with a virtual or augmented reality apparatus |
JP2016020831A (ja) | 2014-07-14 | 2016-02-04 | 船井電機株式会社 | レーザレンジファインダ |
US9606354B2 (en) | 2014-07-17 | 2017-03-28 | Google Inc. | Heads-up display with integrated display and imaging system |
US20160067087A1 (en) | 2014-09-09 | 2016-03-10 | LumiThera, Inc. | Wearable devices and methods for multi-wavelength photobiomodulation for ocular treatments |
US20160077338A1 (en) | 2014-09-16 | 2016-03-17 | Steven John Robbins | Compact Projection Light Engine For A Diffractive Waveguide Display |
US20160131898A1 (en) | 2014-11-11 | 2016-05-12 | Himax Display, Inc. | Projection display apparatus |
US10571696B2 (en) | 2014-12-26 | 2020-02-25 | Cy Vision Inc. | Near-to-eye display device |
KR102320737B1 (ko) | 2015-01-14 | 2021-11-03 | 삼성디스플레이 주식회사 | 헤드-장착 전자장치 |
US9779512B2 (en) | 2015-01-29 | 2017-10-03 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Automatic generation of virtual materials from real-world materials |
CN107533166B (zh) | 2015-05-04 | 2021-03-16 | 奇跃公司 | 用于虚拟和增强现实的分离光瞳光学系统以及用于使用其显示图像的方法 |
IL292858B2 (en) | 2015-06-15 | 2023-12-01 | Magic Leap Inc | Virtual and augmented reality systems and methods |
US11231544B2 (en) | 2015-11-06 | 2022-01-25 | Magic Leap, Inc. | Metasurfaces for redirecting light and methods for fabricating |
US9671615B1 (en) * | 2015-12-01 | 2017-06-06 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Extended field of view in near-eye display using wide-spectrum imager |
JP6608065B2 (ja) * | 2016-01-06 | 2019-11-20 | ビュージックス コーポレーション | ダイクロイックフィルタを埋め込んだ両面型のイメージング光ガイド |
US10983340B2 (en) | 2016-02-04 | 2021-04-20 | Digilens Inc. | Holographic waveguide optical tracker |
IL301720B2 (en) * | 2016-02-24 | 2024-11-01 | Magic Leap Inc | Polarizing beam splitter with low light leakage |
IL261148B2 (en) | 2016-02-26 | 2023-12-01 | Magic Leap Inc | Light output system with reflector and lenses for high spatially uniform light output |
KR20180116350A (ko) | 2016-02-26 | 2018-10-24 | 매직 립, 인코포레이티드 | 복수의 발광기들에 대한 복수의 광 파이프들을 가진 디스플레이 시스템 |
EP3423877B1 (en) | 2016-02-29 | 2022-10-26 | Magic Leap, Inc. | Virtual and augmented reality systems and methods |
KR20180117181A (ko) | 2016-03-01 | 2018-10-26 | 매직 립, 인코포레이티드 | 상이한 파장들의 광을 도파관들로 입력하기 위한 반사성 스위칭 디바이스 |
US20170255020A1 (en) | 2016-03-04 | 2017-09-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Head mounted display with directional panel illumination unit |
CN109476175B (zh) | 2016-05-06 | 2021-07-30 | 奇跃公司 | 具有用于重定向光的非对称光栅的超表面及其制造方法 |
CN109416432A (zh) | 2016-05-12 | 2019-03-01 | 奇跃公司 | 成像波导上的分布式光操纵 |
CN109496258A (zh) | 2016-05-23 | 2019-03-19 | 瑞尔D斯帕克有限责任公司 | 广角成像定向背光源 |
CN105911700A (zh) | 2016-07-01 | 2016-08-31 | 成都理想境界科技有限公司 | 近眼显示系统、虚拟现实设备及增强现实设备 |
CN107561698A (zh) | 2016-07-01 | 2018-01-09 | 成都理想境界科技有限公司 | 一种近眼显示系统、虚拟现实设备和增强现实设备 |
KR102217789B1 (ko) | 2016-08-22 | 2021-02-19 | 매직 립, 인코포레이티드 | 나노그레이팅 방법 및 장치 |
IL266271B2 (en) | 2016-10-28 | 2024-01-01 | Magic Leap Inc | Method and system for displaying a large field of view with a scanner reflector |
CN110651216B (zh) | 2017-03-21 | 2022-02-25 | 奇跃公司 | 低轮廓分束器 |
IL300301B2 (en) | 2017-06-12 | 2024-08-01 | Magic Leap Inc | Augmented reality display with multi-component adaptive lenses to change plane depths |
FR3068489B1 (fr) | 2017-06-29 | 2019-08-02 | B<>Com | Procede de generation numerique d'un hologramme, dispositif, equipement terminal, systeme et programme d'ordinateur associes |
CN107544117B (zh) | 2017-08-03 | 2019-04-09 | 浙江大学 | 集成光源倾斜光栅耦合器件及其制备方法 |
JP7225233B2 (ja) | 2017-12-11 | 2023-02-20 | マジック リープ, インコーポレイテッド | 導波管照明器 |
WO2019152538A1 (en) | 2018-01-31 | 2019-08-08 | Magic Leap, Inc. | Method and system for large field of view display with scanning mirror having optical power |
JP7240410B2 (ja) | 2018-03-12 | 2023-03-15 | マジック リープ, インコーポレイテッド | 傾斜アレイベースのディスプレイ |
US10895738B1 (en) * | 2018-06-22 | 2021-01-19 | Facebook Technologies, Llc | Systems and methods utilizing rotatable optics for projecting light to a viewer |
JP7451534B2 (ja) | 2018-12-28 | 2024-03-18 | マジック リープ, インコーポレイテッド | 発光型マイクロディスプレイを伴う仮想および拡張現実ディスプレイシステム |
-
2019
- 2019-03-12 JP JP2020547351A patent/JP7240410B2/ja active Active
- 2019-03-12 WO PCT/US2019/021884 patent/WO2019178120A1/en unknown
- 2019-03-12 EP EP19768535.7A patent/EP3765892A4/en active Pending
- 2019-03-12 JP JP2020547343A patent/JP7304874B2/ja active Active
- 2019-03-12 US US16/978,639 patent/US11828942B2/en active Active
- 2019-03-12 EP EP19766933.6A patent/EP3765878A4/en active Pending
- 2019-03-12 CN CN201980024825.8A patent/CN111954837A/zh active Pending
- 2019-03-12 AU AU2019236460A patent/AU2019236460B2/en active Active
- 2019-03-12 CN CN201980019015.3A patent/CN111886533A/zh active Pending
- 2019-03-12 US US16/979,486 patent/US11971549B2/en active Active
- 2019-03-12 WO PCT/US2019/021799 patent/WO2019178060A1/en unknown
-
2022
- 2022-03-04 JP JP2022033326A patent/JP7429727B2/ja active Active
-
2023
- 2023-03-03 JP JP2023032869A patent/JP7514968B2/ja active Active
- 2023-10-10 US US18/483,981 patent/US20240036332A1/en active Pending
-
2024
- 2024-01-09 US US18/407,878 patent/US20240192494A1/en active Pending
- 2024-01-29 JP JP2024011006A patent/JP2024036416A/ja active Pending
- 2024-05-21 JP JP2024082382A patent/JP2024103537A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003337298A (ja) | 2002-05-17 | 2003-11-28 | Sony Corp | 画像表示装置 |
JP2005148468A (ja) | 2003-11-17 | 2005-06-09 | Sony Corp | 光導波路、光源モジュール及び光情報処理装置 |
US20130250207A1 (en) | 2012-03-21 | 2013-09-26 | David D. Bohn | Freeform-prism eyepiece with illumination waveguide |
JP2016519327A (ja) | 2013-03-13 | 2016-06-30 | ノース・キャロライナ・ステイト・ユニヴァーシティ | 幾何学的位相ホログラムを用いる偏光変換システム |
JP2015194654A (ja) | 2014-03-31 | 2015-11-05 | セイコーエプソン株式会社 | 光学デバイス、画像投影装置及び電子機器 |
JP2017531840A (ja) | 2014-09-29 | 2017-10-26 | マジック リープ,インコーポレイティド | 導波路から異なる波長の光を出力する構造および方法 |
US20170293145A1 (en) | 2016-04-08 | 2017-10-12 | Magic Leap, Inc. | Augmented reality systems and methods with variable focus lens elements |
DE102016225016A1 (de) | 2016-06-10 | 2017-12-14 | Google Inc. | Am Kopf tragbare Anzeigen mit einem gekachelten Sichtfeld, die ein Einzel-Microdisplay verwenden |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021517663A (ja) | 2021-07-26 |
JP2024036416A (ja) | 2024-03-15 |
JP7240410B2 (ja) | 2023-03-15 |
EP3765892A1 (en) | 2021-01-20 |
JP2024103537A (ja) | 2024-08-01 |
US11828942B2 (en) | 2023-11-28 |
CN111954837A (zh) | 2020-11-17 |
US20240036332A1 (en) | 2024-02-01 |
JP7514968B2 (ja) | 2024-07-11 |
US11971549B2 (en) | 2024-04-30 |
EP3765892A4 (en) | 2021-12-15 |
US20200409156A1 (en) | 2020-12-31 |
JP2021517664A (ja) | 2021-07-26 |
JP2023067960A (ja) | 2023-05-16 |
EP3765878A1 (en) | 2021-01-20 |
JP2022069518A (ja) | 2022-05-11 |
CN111886533A (zh) | 2020-11-03 |
US20240192494A1 (en) | 2024-06-13 |
AU2019236460A1 (en) | 2020-09-03 |
JP7304874B2 (ja) | 2023-07-07 |
WO2019178120A1 (en) | 2019-09-19 |
EP3765878A4 (en) | 2022-01-12 |
WO2019178060A1 (en) | 2019-09-19 |
US20210294103A1 (en) | 2021-09-23 |
AU2019236460B2 (en) | 2024-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7429727B2 (ja) | 超高屈折率接眼レンズ基板ベースの視認光学系アセンブリアーキテクチャ | |
US11774823B2 (en) | Display system with variable power reflector | |
JP7521872B2 (ja) | 導波管照明器 | |
JP7095059B2 (ja) | 複数の光エミッタに対する複数の光パイプを有するディスプレイシステム | |
JP7300996B2 (ja) | 回折光学要素を使用した眼結像装置 | |
US20220050298A1 (en) | Virtual and augmented reality display systems with emissive micro-displays | |
KR20240023213A (ko) | 깊이 평면들을 변경하기 위한 다중-엘리먼트 적응형 렌즈를 갖는 증강 현실 디스플레이 | |
JP2023520461A (ja) | ナノワイヤledマイクロディスプレイを伴うウェアラブルディスプレイシステム | |
US12105289B2 (en) | Inline in-coupling optical elements | |
US20240329408A1 (en) | Method and system for performing optical imaging in augmented reality devices | |
JP7507872B2 (ja) | 一方向ミラーを伴う光学デバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230719 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7429727 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |