[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7392458B2 - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7392458B2
JP7392458B2 JP2019232731A JP2019232731A JP7392458B2 JP 7392458 B2 JP7392458 B2 JP 7392458B2 JP 2019232731 A JP2019232731 A JP 2019232731A JP 2019232731 A JP2019232731 A JP 2019232731A JP 7392458 B2 JP7392458 B2 JP 7392458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical sensor
carriage
mounting member
sensor mounting
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019232731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021100799A (ja
Inventor
洋哉 芳地
健一郎 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2019232731A priority Critical patent/JP7392458B2/ja
Priority to CN202011516730.9A priority patent/CN113022168B/zh
Priority to US17/128,672 priority patent/US11491795B2/en
Publication of JP2021100799A publication Critical patent/JP2021100799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7392458B2 publication Critical patent/JP7392458B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • B41J19/20Positive-feed character-spacing mechanisms
    • B41J19/202Drive control means for carriage movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • B41J19/20Positive-feed character-spacing mechanisms
    • B41J19/202Drive control means for carriage movement
    • B41J19/205Position or speed detectors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
    • B41J25/3082Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms with print gap adjustment means on the print head carriage, e.g. for rotation around a guide bar or using a rotatable eccentric bearing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • B41J19/20Positive-feed character-spacing mechanisms
    • B41J19/202Drive control means for carriage movement
    • B41J19/205Position or speed detectors therefor
    • B41J19/207Encoding along a bar
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34746Linear encoders
    • G01D5/34753Carriages; Driving or coupling means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Description

本発明は、例えばインクジェット式プリンターなどの印刷装置に関する。
従来、この種の印刷装置として、例えば特許文献1に示すような印刷装置が知られている。こうした印刷装置は、印刷ヘッドが設けられたキャリッジの移動制御を行うために、光学目盛りを有した光学スケールと光学目盛りを読み取る光学センサーとからなるエンコーダーを備えている。
このような光学センサーは、キャリッジに直接取り付けられており、汚れたり故障したりする場合がある。こうした場合、光学センサーを清掃したり交換したりするために、光学センサーをキャリッジから取り外す必要がある。
特開2008-238685号公報
しかし、上述のような印刷装置では、光学センサーがキャリッジの背面に設けられているため、特にキャリッジが大型のものである場合にはキャリッジに対する光学センサーの着脱作業が困難になるという問題がある。
上記課題を解決する印刷装置は、印刷ヘッドが搭載され、走査方向に移動するキャリッジと、前記走査方向に延びるように配置されて前記キャリッジの移動をガイドし、且つ、前記キャリッジを支持するキャリッジガイドと、光学目盛りを有し、前記走査方向に延びるように配置された光学スケール部材と、前記光学スケール部材の前記光学目盛りを読み取る光学センサーが取り付けられ、前記キャリッジにおける前記キャリッジガイドによって支持される壁である支持壁の支持面に固定される光学センサー取付部材と、前記光学センサー取付部材を前記キャリッジに対して固定する固定状態と、前記固定状態を解除する解除状態との間で切り替え可能な被操作部と、を備え、前記被操作部は、前記光学センサー取付部材が前記固定状態である場合に、前記キャリッジの前記支持壁に対して前記支持面とは反対側に位置する。
印刷装置の一実施形態を模式的に示す側面図。 キャリッジを背面側から見たときの斜視図。 キャリッジを正面側から見たときの斜視図。 第1キャリッジ部の背面図。 図4の要部拡大斜視図。 図3の要部拡大図。 光学センサー取付部材を一方側から見たときの斜視図。 光学センサー取付部材を他方側から見たときの斜視図。 図6の要部拡大図。
以下、印刷装置の一実施形態について、図面を参照して説明する。なお、図1では、印刷装置11が水平面上に置かれているものとし、図1における上下方向を鉛直方向Zとする。また、印刷装置11を図1における左側面である正面から見た場合の鉛直方向Zと直交する2つの方向のうち、図1では紙面と直交する方向を幅方向Xとし、図1における左右方向を奥行方向Yとする。奥行方向Yは、図1での左側を前側又は正面側とし、図1での右側を後側又は背面側とする。
図1に示すように、印刷装置11は、例えばインクジェット式プリンターによって構成され、筐体12と、基台13と、保持部14と、搬送部15と、支持部16と、印刷部17と、乾燥部18と、制御部19とを備えている。
基台13は、筐体12を筐体12の下方から支持している。保持部14は、基台13に取り付けられており、印刷前の媒体Pが巻き重ねられたロール体RPを回転可能に保持している。搬送部15は、媒体Pを搬送するように構成され、第1ローラー20と第2ローラー21とを有している。第1ローラー20及び第2ローラー21は、筐体12内に配置されている。
第1ローラー20は、媒体Pに対して下方から接触している。第2ローラー21は、媒体Pに対して上方から接触している。そして、第1ローラー20と第2ローラー21とが媒体Pを挟み込んだ状態で回転すると、媒体Pが搬送される。このようにして、搬送部15は、媒体Pを搬送する。本実施形態においては、搬送部15が媒体Pを搬送することによって、保持部14に保持されたロール体RPから媒体Pが繰り出される。
支持部16は、媒体Pの搬送経路を形成し、媒体Pを支持するように構成されている。支持部16は、第1支持台22と、第2支持台23と、第3支持台24とを有している。第1支持台22、第2支持台23、及び第3支持台24は、例えば、板状の部材によって構成される。第1支持台22、第2支持台23、及び第3支持台24は、媒体Pを下方から支持し、媒体Pが搬送される方向である搬送方向D1においてこの順で並ぶように配置されている。
第1支持台22は、媒体Pに接触する第1支持面25を有している。第1支持台22は、搬送方向D1において搬送部15よりも上流側に位置している。第2支持台23は、媒体Pに接触する第2支持面26を有している。第2支持台23は、搬送方向D1において搬送部15よりも下流側に位置している。
第3支持台24は、媒体Pに接触する第3支持面27を有している。第3支持台24は、搬送方向D1において搬送部15よりも下流側に位置している。第3支持台24は、搬送方向D1において第2支持台23よりも下流側に位置している。したがって、搬送部15は、搬送方向D1において第1支持台22と第2支持台23との間に位置している。
本実施形態において、媒体Pは第1支持面25、第2支持面26、及び第3支持面27に沿って搬送されるため、搬送方向D1は第1支持面25、第2支持面26、第3支持面27に沿って延びる方向となる。印刷部17は、例えばインクなどの液体を吐出することによって媒体Pに印刷する。印刷部17は、キャリッジ28と、キャリッジ28に搭載された印刷ヘッド29とを有している。
印刷ヘッド29は、第2支持面26と対向しており、液体を吐出可能に構成されている。すなわち、印刷ヘッド29は、媒体Pにおける第2支持台23に支持される部分に液体を吐出可能に構成されている。キャリッジ28は、媒体Pに対して走査するように構成されている。筐体12内におけるキャリッジ28の背面側には、キャリッジ28を支持するキャリッジガイド30が支持されている。キャリッジガイド30は、キャリッジ28の媒体Pに対する走査方向となる幅方向Xに延びるように配置され、キャリッジ28の移動をガイドする。
そして、キャリッジ28がキャリッジガイド30にガイドされた状態で幅方向Xに往復移動しながら印刷ヘッド29から液体が吐出されることによって、媒体Pに画像が印刷される。つまり、本実施形態の印刷ヘッド29は、シリアルヘッドである。乾燥部18は、第3支持面27と対向するように配置され、印刷後の媒体Pにおける第3支持面27に支持される部分に温風を吹き付けることによって媒体Pを乾燥させる。
制御部19は、α:コンピュータープログラムに従って各種処理を実行する1つ以上のプロセッサー、β:各種処理のうち少なくとも一部の処理を実行する、特定用途向け集積回路などの1つ以上の専用のハードウェア回路、或いはγ:それらの組み合わせ、を含む回路として構成し得る。
プロセッサーは、CPU並びに、RAM及びROMなどのメモリーを含み、メモリーは、処理をCPUに実行させるように構成されたプログラムコードまたは指令を格納している。メモリーすなわちコンピューター可読媒体は、汎用または専用のコンピューターでアクセスできるあらゆる可読媒体を含む。本実施形態における制御部19は、印刷装置11を統括的に制御する。
図1~図3に示すように、キャリッジ28は、キャリッジガイド30に支持されるL字板状の第1キャリッジ部31と、第1キャリッジ部31における前側に固定された略有底箱状の第2キャリッジ部32とを有している。第2キャリッジ部32内には、複数(本実施形態では4つ)の印刷ヘッド29が幅方向Xに並ぶように配置されている。各印刷ヘッド29の底面は、第2キャリッジ部32の底面から外部に露出している。
図1、図2及び図4に示すように、第1キャリッジ部31は、奥行方向Yと直交する略矩形板状の支持壁33と、支持壁33の上端から背面側に真っ直ぐに延びる略矩形板状の天壁34とを有している。支持壁33と天壁34とは、直角をなすように一体形成されている。支持壁33の背面である支持面35には、幅方向Xに間隔を置いて配置される一対のブロック36が鉛直方向Zに間隔を置いて二組固定されている。つまり、本実施形態の支持面35には、4つのブロック36が固定されている。
各ブロック36には、幅方向Xに延びる溝37が形成されている。キャリッジガイド30は、支持面35と対向する面に、幅方向Xに延びる一対のレール38を有している。一対のレール38は、鉛直方向Zに間隔を置いて配置されている。キャリッジガイド30の上側のレール38には、支持面35に固定された上側の一対のブロック36の溝37がそれぞれ摺動可能に嵌合されている。
キャリッジガイド30の下側のレール38には、支持面35に固定された下側の一対のブロック36の溝37がそれぞれ摺動可能に嵌合されている。各ブロック36及び各レール38は、例えばリニアガイドによって構成される。したがって、支持壁33は、キャリッジ28におけるキャリッジガイド30によって支持される壁である。
支持面35の略中央部には、長尺帯状のタイミングベルト39を環状にした状態でタイミングベルト39の両端部を支持面35に固定する固定板40が固定されている。固定板40は、支持面35における上側の一対のブロック36と下側の一対のブロック36との間の高さとなる位置に配置されている。すなわち、固定板40は、鉛直方向Zにおいて上側の一対のブロック36と下側の一対のブロック36との間に位置するように支持面35に固定されている。
環状にされたタイミングベルト39の幅方向Xの一端部は鉛直方向Zに延びる回転軸を有した駆動プーリー(図示略)に巻き掛けられ、他端部は鉛直方向Zに延びる回転軸を有した従動プーリー(図示略)に巻き掛けられている。そして、駆動プーリー(図示略)をモーター(図示略)によって正逆両方向に回転駆動することで、当該モーター(図示略)の駆動力がタイミングベルト39を介してキャリッジ28に伝達されてキャリッジ28が幅方向Xに往復移動する。
支持面35の上端部における幅方向Xの一端部には、光学センサー41が取り付けられた状態の光学センサー取付部材42が着脱自在に固定されている。この場合、光学センサー取付部材42は、支持面35における上側の一対のブロック36よりも上側に位置している。筐体12内におけるキャリッジ28の背面側の位置であってキャリッジガイド30よりも上側の位置には、光学目盛りを有した帯状の光学スケール部材43が幅方向Xに延びるように配置されている。
光学スケール部材43は、光学センサー取付部材42に取り付けられた光学センサー41と対応するように配置されている。光学センサー41は、光学スケール部材43と係合しており、光学スケール部材43の光学目盛りを読み取り可能に構成されている。光学センサー41及び光学スケール部材43は、例えばリニアエンコーダーによって構成される。したがって、キャリッジ28の幅方向Xへの移動に伴って光学センサー41が光学スケール部材43の光学目盛りをカウントすることで、キャリッジ28の幅方向Xの位置が把握される。
光学センサー取付部材42は、幅方向Xに延びる略帯状をなしている。光学センサー取付部材42は、幅方向Xの一端部に光学センサー41が着脱自在に取り付けられ、他端部に上方に屈曲してなる屈曲部44を有している。光学センサー取付部材42は、支持面35に対して固定状態である場合に、一部である屈曲部44が幅方向Xにおけるキャリッジ28の支持面35の屈曲部44側の端部よりも幅方向Xの外側に突出している。
図4では、光学センサー取付部材42の屈曲部44が支持面35の左端部よりも左側へ突出している。つまり、光学センサー取付部材42は、支持面35に対して固定状態である場合に、屈曲部44がキャリッジ28の正面側から目視可能になっている。
キャリッジ28の天壁34上には、光学センサー41を制御するセンサー基板45を収容した基板ボックス46と、各印刷ヘッド29に液体を供給するためのチューブ(図示略)を保持するチューブ保持部47とが幅方向Xに並んだ状態で固定されている。この場合、基板ボックス46は、幅方向Xにおいて、チューブ保持部47よりも光学センサー41側に配置されている。
センサー基板45は、キャリッジ28におけるキャリッジガイド30よりも上方に配置されている。すなわち、センサー基板45は、キャリッジ28における光学センサー41よりも上方に配置されている。光学センサー41は、光学センサー取付部材42が支持面35に対して固定状態である場合に、キャリッジガイド30よりも上方に位置している。センサー基板45と光学センサー41とは、ケーブル48によって電気的に接続されている。ケーブル48は、例えばFFC(Flexible Flat Cable)によって構成される。
図5、図6及び図8に示すように、光学センサー取付部材42における支持面35との対向面の光学センサー41側の端部の上端部には、一対のねじ孔49が幅方向Xに間隔を置いて形成されている。支持壁33における一対のねじ孔49と奥行方向Yで対応する位置には、光学センサー取付部材42をキャリッジ28の支持壁33の支持面35に対して固定するための一対の固定ねじ50がそれぞれ挿通される一対の略瓢箪形状をなす挿通孔51が貫通するように形成されている。
図5、図6及び図9に示すように、各挿通孔51は、固定ねじ50の頭部52が挿通可能な第1孔部53と、固定ねじ50の頭部52が挿通不能で且つ固定ねじ50の軸部54が挿通可能な第2孔部55とを有している。第1孔部53と第2孔部55とは、幅方向Xに並んだ状態で互いに連通している。第1孔部53と第2孔部55との連通部分の幅は、固定ねじ50の軸部54の外径よりも広くなっている。各挿通孔51において、第1孔部53は第2孔部55よりも光学センサー取付部材42の屈曲部44に近い位置に位置している。
一対の固定ねじ50によって光学センサー取付部材42を支持壁33の支持面35に対して固定する場合には、光学センサー取付部材42の一対のねじ孔49を一対の挿通孔51の第2孔部55に対してそれぞれ対向させた状態で支持壁33の前面側から一対の固定ねじ50の軸部54を一対の第2孔部55を通して一対のねじ孔49にそれぞれ螺入する。
つまり、固定ねじ50の頭部52にプラスドライバーを差し込んで固定ねじ50を正方向に回転させて固定ねじ50を締めることで光学センサー取付部材42が支持面35に対して固定される固定状態となる。一方、固定ねじ50の頭部52にプラスドライバーを差し込んで固定ねじ50を正方向とは反対の逆方向に回転させて固定ねじ50を緩めることで光学センサー取付部材42の支持面35に対する固定状態が解除される解除状態となる。
したがって、本実施形態では、光学センサー取付部材42をキャリッジ28の支持面35に対して固定する固定状態と当該固定状態を解除する解除状態との間で切り替え可能な被操作部が、固定ねじ50の頭部52によって構成されている。なお、被操作部である固定ねじ50の頭部52は、光学センサー取付部材42が支持面35に対して固定された固定状態である場合に、キャリッジ28の支持壁33に対して支持面35とは反対側となる支持壁33の前面側に位置している。
図5及び図7に示すように、光学センサー取付部材42の支持面35側とは反対側の面における屈曲部44側とは反対側の端部の上端部には、一対の取付ねじ56によって光学センサー41を取り付けるための一対の取付ねじ孔57が幅方向Xに間隔を置いて並ぶように形成されている。一対の取付ねじ孔57は、幅方向Xにおいて一対のねじ孔49の内側に位置している。
光学センサー取付部材42における一対の取付ねじ孔57の下方には、ケーブル48が挿通される開口部58が形成されている。光学センサー取付部材42における開口部58よりも幅方向Xの外側には、幅方向Xと直交する第1接触面59が形成されている。光学センサー取付部材42における第1接触面59の上側には、鉛直方向Zと直交する第2接触面60が下側を向くように形成されている。
支持面35には、解除状態にある光学センサー取付部材42における屈曲部44側の端部を下側から支持する第1支持突部61と、解除状態にある光学センサー取付部材42における屈曲部44側とは反対側の端部を下側から支持する第2支持突部62とが設けられている。第1支持突部61は、四角柱状をなしている。第2支持突部62は、幅方向Xと直交する板状をなしている。つまり、第2支持突部62の厚さ方向は、幅方向Xと一致している。
第2支持突部62の上面には、幅方向Xから見てU字状をなす切欠凹部63が形成されている。第2支持突部62における切欠凹部63の後側には、切欠凹部63の一部を構成する制限壁64が設けられている。そして、解除状態にある光学センサー取付部材42は、下面を第1支持突部61の上面に接触させ、第1接触面59を第2支持突部62の側面に接触させ、第2接触面60を第2支持突部62の切欠凹部63の底面に接触させることで、位置決めがなされる。
このとき、光学センサー取付部材42は、第2支持突部62の制限壁64によって後方への移動が制限される。したがって、本実施形態では、解除状態にある光学センサー取付部材42の位置を決める位置決め部が、第1支持突部61及び第2支持突部62によって構成される。
つまり、解除状態にある光学センサー取付部材42は、第1支持突部61の上面及び第2支持突部62の切欠凹部63の底面によって鉛直方向Zの位置決めがなされ、第2支持突部62の側面によって幅方向Xの位置決めがなされ、第2支持突部62の制限壁64によって奥行方向Yの位置決めがなされる。
図5、図8及び図9に示すように、解除状態にある光学センサー取付部材42の位置決めがなされた状態では、光学センサー取付部材42の一対のねじ孔49が支持壁33の一対の挿通孔51の第2孔部55とそれぞれ奥行方向Yで対向する。
なお、図2及び図5に示すように、光学センサー取付部材42を位置決めする場合及び位置決めされた状態の光学センサー取付部材42をキャリッジ28から取り外す場合、光学センサー取付部材42は支持面35に沿って幅方向Xに移動される。したがって、本実施形態における光学センサー取付部材42のキャリッジ28の支持面35に対する着脱方向は、キャリッジ28の走査方向である幅方向Xと一致している。
図4及び図8に示すように、光学センサー取付部材42には、センサー基板45と光学センサー41とを電気的に接続するケーブル48を支持するケーブル支持部の一例としての複数の掛止爪65が設けられている。複数の掛止爪65は、ケーブル48を掛止可能に構成され、光学センサー取付部材42における支持面35との対向面に光学センサー取付部材42の延びる方向に適宜間隔を置いて並ぶように設けられている。
次に、上述のように構成された印刷装置11の光学センサー41を交換する際の作用について説明する。
光学センサー41を交換する場合には、まず、キャリッジ28の光学センサー取付部材42側にスペースができる位置でキャリッジ28を停止させる。すなわち、上述のように前側から見てキャリッジ28の右側から光学センサー取付部材42の屈曲部44が露出する場合には、媒体Pの印刷領域よりも左側の位置でキャリッジ28を停止させる。続いて、図4に示すように、センサー基板45からケーブル48を取り外す。
続いて、図3及び図6に示すように、キャリッジ28の支持壁33の前面側から一対の固定ねじ50の頭部52にプラスドライバーを差し込んで固定ねじ50を正方向とは反対の逆方向に回転させて一対の固定ねじ50を順次に緩める。これにより、光学センサー取付部材42は、支持面35に対する固定状態が解除された解除状態となる。このとき、一対の固定ねじ50の軸部54は、光学センサー取付部材42の一対のねじ孔49に対して一部螺合した状態になっている。
続いて、図6及び図9に示すように、キャリッジ28から露出する光学センサー取付部材42の屈曲部44を掴んで、一対の固定ねじ50の軸部54が一対の挿通孔51の第2孔部55内から第1孔部53内にそれぞれ移動するように、光学センサー取付部材42を幅方向Xに移動させる。これにより、第2支持突部62の制限壁64による光学センサー取付部材42の後方への移動の制限が解除される。
続いて、一対の固定ねじ50の頭部52が一対の挿通孔51の第1孔部53をそれぞれ透過するように、光学センサー取付部材42を後方に移動させる。続いて、光学センサー取付部材42の屈曲部44が幅方向Xに置いてキャリッジ28から離れるように、光学センサー取付部材42を幅方向Xに移動させる。その後、光学センサー取付部材42と一緒に光学センサー41をキャリッジ28の前側に取り出す。
続いて、古い光学センサー41からケーブル48を取り外す。続いて、一対の取付ねじ56を緩めて一対の取付ねじ孔57からそれぞれ取り外すことで、光学センサー取付部材42から古い光学センサー41を取り外す。続いて、新しい光学センサー41にケーブル48を接続した後、当該新しい光学センサー41を一対の取付ねじ56によって光学センサー取付部材42に取り付ける。
続いて、新しい光学センサー41が取り付けられた光学センサー取付部材42の屈曲部44を掴んで、光学センサー取付部材42をキャリッジ28の横から奥行方向Yの後方側に移動させる。続いて、図5に示すように、光学センサー取付部材42を幅方向Xにおいて支持面35に沿うように第2支持突部62に向かって移動させる。続いて、一対の固定ねじ50の頭部52が一対の挿通孔51の第1孔部53と奥行方向Yでそれぞれ対向するように、光学センサー取付部材42を移動させる。
続いて、一対の固定ねじ50の頭部52が一対の挿通孔51の第1孔部53をそれぞれ透過するように、光学センサー取付部材42を前側に移動させる。続いて、一対の固定ねじ50の軸部54が一対の挿通孔51の第1孔部53内から第2孔部55内にそれぞれ移動するように、光学センサー取付部材42を幅方向Xに移動させる。
これにより、光学センサー取付部材42は、下面が第1支持突部61の上面に接触され、第1接触面59が第2支持突部62の側面に接触され、第2接触面60が第2支持突部62の切欠凹部63の底面に接触されて、位置決めがなされる。このとき、光学センサー取付部材42は、第2支持突部62の制限壁64によって後方への移動が制限される。
続いて、キャリッジ28の支持壁33の前面側から一対の固定ねじ50の頭部52にプラスドライバーを差し込んで固定ねじ50を正方向に回転させて一対の固定ねじ50を順次に締める。これにより、光学センサー取付部材42は、支持面35に対して固定された固定状態となる。続いて、光学センサー41から延びるケーブル48をセンサー基板45に接続する。これにより、光学センサー41の交換作業が完了する。
このように、本実施形態の印刷装置11では、光学センサー41が着脱自在に取り付けられた光学センサー取付部材42が、キャリッジ28の支持壁33の後面である支持面35に対して固定される固定状態と当該固定状態が解除される解除状態との間で切り替えることができる。
そして、この光学センサー取付部材42の支持面35に対する固定状態と解除状態との間での切り替え作業は、キャリッジ28の支持壁33の前面側に位置する一対の固定ねじ50の頭部52の正方向への回転操作と逆方向への回転操作とによって行うことができる。したがって、キャリッジ28の後側に位置する支持面35に対して着脱自在に固定される光学センサー取付部材42をキャリッジ28の前側から容易に着脱できるので、光学センサー41を容易に交換できる。
以上、詳述した実施形態によれば以下の効果を得ることができる。
(1)印刷装置11は、光学センサー41が取り付けられてキャリッジ28におけるキャリッジガイド30によって支持される支持壁33の支持面35に固定される光学センサー取付部材42と、光学センサー取付部材42をキャリッジ28に対して固定する固定状態と当該固定状態を解除する解除状態との間で切り替え可能な固定ねじ50の頭部52とを備える。そして、固定ねじ50の頭部52は、光学センサー取付部材42が固定状態である場合に、キャリッジ28の支持壁33に対して支持面35とは反対側に位置している。
この構成によれば、支持壁33に対して支持面35とは反対側から固定ねじ50を締めたり緩めたりすることができるので、キャリッジガイド30からキャリッジ28を取り外さなくても、光学センサー取付部材42を固定状態と解除状態との間で容易に切り替えることができる。したがって、キャリッジ28に対して光学センサー取付部材42を容易に着脱できるので、光学センサー41を容易に交換できる。
(2)印刷装置11において、光学センサー取付部材42には、固定ねじ50の軸部54が螺入されるねじ孔49が設けられている。この構成によれば、固定ねじ50の軸部54をねじ孔49に螺入するだけで、キャリッジ28に対して光学センサー取付部材42を容易に固定できる。
(3)印刷装置11において、支持壁33には固定ねじ50が挿通される挿通孔51が設けられ、挿通孔51は、固定ねじ50の頭部52が挿通可能な第1孔部53と、固定ねじ50の頭部52が挿通不能で且つ固定ねじ50の軸部54が挿通可能な第2孔部55とを有している。
この構成によれば、固定ねじ50を光学センサー取付部材42のねじ孔49から完全に取り外さなくてもキャリッジ28に対する光学センサー取付部材42の着脱作業を行うことができる。したがって、キャリッジ28に対する光学センサー取付部材42の着脱作業中における固定ねじ50の落下を抑制できる。
(4)印刷装置11において、光学センサー取付部材42は、固定状態である場合に、一部が幅方向Xにおけるキャリッジ28の支持面35よりも幅方向Xの外側に突出している。この構成によれば、光学センサー取付部材42は、固定状態である場合に、キャリッジ28における支持面35側とは反対側から一部を目視できる。したがって、光学センサー取付部材42をキャリッジ28から取り外す際に、キャリッジ28における支持面35側とは反対側からでも光学センサー取付部材42に対して容易にアクセスできる。
(5)印刷装置11において、キャリッジ28には、キャリッジガイド30よりも上方に、光学センサー41を制御するセンサー基板45が搭載され、光学センサー41は、光学センサー取付部材42が固定状態である場合に、キャリッジガイド30よりも上方に位置し、センサー基板45と光学センサー41とは、ケーブル48によって接続されている。
この構成によれば、光学センサー取付部材42が固定状態である場合には、光学センサー41及びセンサー基板45の両方がキャリッジガイド30よりも上方に位置するため、ケーブル48の配線を容易に行うことができる。
(6)印刷装置11において、光学センサー取付部材42には、ケーブル48を支持する複数の掛止爪65が設けられている。この構成によれば、複数の掛止爪65によってケーブル48が支持されるので、キャリッジ28の移動中にケーブル48が揺れたり他の部品に接触したりすることを抑制できる。
(7)印刷装置11において、光学センサー取付部材42のキャリッジ28に対する着脱方向は、キャリッジ28の移動方向と一致している。この構成によれば、キャリッジ28に対する光学センサー取付部材42の着脱作業を容易に行うことができる位置にキャリッジ28を移動させることができる。
(8)印刷装置11において、キャリッジ28の支持面35には、解除状態にある光学センサー取付部材42の位置を決める第1支持突部61及び第2支持突部62が設けられている。この構成によれば、光学センサー取付部材42をキャリッジ28の支持面35に取り付ける際に、第1支持突部61及び第2支持突部62によって光学センサー取付部材42の位置を決めることができる。
(変更例)
上記実施形態は、以下のように変更して実施することができる。また、上記実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・第1支持突部61及び第2支持突部62は、必ずしも光学センサー取付部材42の位置を決めるように構成する必要はない。
・光学センサー取付部材42のキャリッジ28に対する着脱方向は、必ずしもキャリッジ28の移動方向と一致している必要はない。
・光学センサー取付部材42におけるケーブル48を支持する複数の掛止爪65は、任意に数を変更してもよいし、省略してもよい。
・光学センサー41及びセンサー基板45は、必ずしもキャリッジガイド30よりも上方に配置する必要はない。
・光学センサー取付部材42は、固定状態である場合に、必ずしも一部が幅方向Xにおけるキャリッジ28の支持面35よりも幅方向Xの外側に突出する必要はない。
・挿通孔51は、必ずしも固定ねじ50の頭部52が挿通可能な第1孔部53と、固定ねじ50の頭部52が挿通不能で且つ固定ねじ50の軸部54が挿通可能な第2孔部55とを有している必要はない。
・固定ねじ50がタッピングねじである場合、光学センサー取付部材42には、ねじ孔49の代わりにねじ溝のない下穴を設けるようにしてもよい。
・光学センサー取付部材42は、固定ねじ50を用いずに、キャリッジ28に対してスナップフィットによって固定するようにしてもよい。例えば、光学センサー取付部材42に弾性変形可能な係止爪を設け、支持壁33に係止爪を係止可能な係止孔を貫通するように形成してもよい。この場合、係止爪における係止孔を貫通して支持壁33の反対側へ突出する部分によって、光学センサー取付部材42をキャリッジ28に対して固定する固定状態と当該固定状態を解除する解除状態との間で切り替え可能な被操作部が構成される。
・光学センサー41は、光学センサー取付部材42に対してスナップフィットによって取り付けるようにしてもよい。
・キャリッジ28における幅方向Xの両側壁のうちの少なくとも一方に挿通孔51を形成し、挿通孔51から固定ねじ50によって光学センサー取付部材42を固定するようにしてもよい。この場合、光学センサー取付部材42は、ねじ孔49が挿通孔51と対向するように、その形状を変更することが好ましい。
・印刷装置11は、インク以外の他の液体を噴射したり吐出したりする印刷装置であってもよい。印刷装置から微小量の液滴となって吐出される液体の状態としては、粒状、涙状、糸状に尾を引くものも含むものとする。ここでいう液体は、印刷装置から噴射させることができるような材料であればよい。例えば、液体は、物質が液相であるときの状態のものであればよく、粘性の高い又は低い液状体、ゾル、ゲル水、その他の無機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属、金属融液、のような流状体を含むものとする。液体は、物質の一状態としての液体のみならず、顔料や金属粒子などの固形物からなる機能材料の粒子が溶媒に溶解、分散又は混合されたものなども含むものとする。液体の代表的な例としては上記実施形態で説明したようなインクや液晶等が挙げられる。ここで、インクとは一般的な水性インク及び油性インク並びにジェルインク、ホットメルトインク等の各種液体組成物を包含するものとする。
上記実施形態及び変更例から導かれる内容について記載する。
印刷装置は、印刷ヘッドが搭載され、走査方向に移動するキャリッジと、前記走査方向に延びるように配置されて前記キャリッジの移動をガイドし、且つ、前記キャリッジを支持するキャリッジガイドと、光学目盛りを有し、前記走査方向に延びるように配置された光学スケール部材と、前記光学スケール部材の前記光学目盛りを読み取る光学センサーが取り付けられ、前記キャリッジにおける前記キャリッジガイドによって支持される壁である支持壁の支持面に固定される光学センサー取付部材と、前記光学センサー取付部材を前記キャリッジに対して固定する固定状態と、前記固定状態を解除する解除状態との間で切り替え可能な被操作部と、を備え、前記被操作部は、前記光学センサー取付部材が前記固定状態である場合に、前記キャリッジの前記支持壁に対して前記支持面とは反対側に位置する。
この構成によれば、被操作部がキャリッジの支持壁に対して支持面とは反対側に位置しているため、キャリッジガイドからキャリッジを取り外さなくても、光学センサー取付部材を固定状態と解除状態との間で容易に切り替えることができる。したがって、キャリッジに対して光学センサー取付部材を容易に着脱できるので、光学センサーを容易に交換できる。
上記印刷装置は、前記光学センサー取付部材を前記キャリッジに対して固定する固定ねじを備え、前記被操作部は、前記固定ねじの頭部であってもよい。
この構成によれば、固定ねじを締めたり緩めたりすることで、キャリッジに対して光学センサー取付部材を容易に着脱できる。
上記印刷装置において、前記光学センサー取付部材には、前記固定ねじの軸部が螺入されるねじ孔が設けられていてもよい。
この構成によれば、固定ねじの軸部をねじ孔に螺入するだけで、キャリッジに対して光学センサー取付部材を容易に固定できる。
上記印刷装置において、前記支持壁には、前記固定ねじが挿通される挿通孔が設けられ、前記挿通孔は、前記固定ねじの頭部が挿通可能な第1孔部と、前記固定ねじの頭部が挿通不能で且つ前記固定ねじの軸部が挿通可能な第2孔部と、を有していてもよい。
この構成によれば、固定ねじを光学センサー取付部材のねじ孔から完全に取り外さなくてもキャリッジに対する光学センサー取付部材の着脱作業を行うことができる。したがって、キャリッジに対する光学センサー取付部材の着脱作業中における固定ねじの落下を抑制できる。
上記印刷装置において、前記光学センサー取付部材は、前記固定状態である場合に、一部が前記走査方向における前記キャリッジの前記支持壁よりも前記走査方向の外側に突出していてもよい。
この構成によれば、光学センサー取付部材は、固定状態である場合に、キャリッジにおける支持面側とは反対側から一部を目視できる。したがって、光学センサー取付部材をキャリッジから取り外す際に、キャリッジにおける支持面側とは反対側からでも光学センサー取付部材に対して容易にアクセスできる。
上記印刷装置において、前記キャリッジには、前記キャリッジガイドよりも上方に、前記光学センサーを制御するセンサー基板が搭載され、前記光学センサーは、前記光学センサー取付部材が前記固定状態である場合に、前記キャリッジガイドよりも上方に位置し、前記センサー基板と前記光学センサーとは、ケーブルによって接続されていてもよい。
この構成によれば、光学センサー取付部材が固定状態である場合には、光学センサー及びセンサー基板の両方がキャリッジガイドよりも上方に位置するため、ケーブルの配線を容易に行うことができる。
上記印刷装置において、前記光学センサー取付部材には、前記ケーブルを支持するケーブル支持部が設けられていてもよい。
この構成によれば、ケーブル支持部によってケーブルが支持されるので、キャリッジの移動中にケーブルが揺れたり他の部品に接触したりすることを抑制できる。
上記印刷装置において、前記光学センサー取付部材の前記キャリッジに対する着脱方向は、前記走査方向と一致していてもよい。
この構成によれば、キャリッジに対する光学センサー取付部材の着脱作業を容易に行うことができる位置にキャリッジを移動させることができる。
上記印刷装置において、前記キャリッジには、前記解除状態にある前記光学センサー取付部材の位置を決める位置決め部が設けられていてもよい。
この構成によれば、光学センサー取付部材をキャリッジに取り付ける際に、位置決め部によって光学センサー取付部材の位置を決めることができる。
D1…搬送方向、P…媒体、RP…ロール体、X…幅方向(走査方向)、Y…奥行方向、Z…鉛直方向、11…印刷装置、12…筐体、13…基台、14…保持部、15…搬送部、16…支持部、17…印刷部、18…乾燥部、19…制御部、20…第1ローラー、21…第2ローラー、22…第1支持台、23…第2支持台、24…第3支持台、25…第1支持面、26…第2支持面、27…第3支持面、28…キャリッジ、29…印刷ヘッド、30…キャリッジガイド、31…第1キャリッジ部、32…第2キャリッジ部、33…支持壁、34…天壁、35…支持面、36…ブロック、37…溝、38…レール、39…タイミングベルト、40…固定板、41…光学センサー、42…光学センサー取付部材、43…光学スケール部材、44…屈曲部、45…センサー基板、46…基板ボックス、47…チューブ保持部、48…ケーブル、49…ねじ孔、50…固定ねじ、51…挿通孔、52…被操作部を構成する頭部、53…第1孔部、54…軸部、55…第2孔部、56…取付ねじ、57…取付ねじ孔、58…開口部、59…第1接触面、60…第2接触面、61…第1支持突部、62…第2支持突部、63…切欠凹部、64…制限壁、65…ケーブル支持部の一例としての掛止爪。

Claims (9)

  1. 印刷ヘッドが搭載され、走査方向に移動するキャリッジと、
    前記走査方向に延びるように配置されて前記キャリッジの移動をガイドし、且つ、前記キャリッジを支持するキャリッジガイドと、
    光学目盛りを有し、前記走査方向に延びるように配置された光学スケール部材と、
    前記光学スケール部材の前記光学目盛りを読み取る光学センサーが取り付けられ、前記キャリッジにおける前記キャリッジガイドによって支持される壁である支持壁の支持面に固定される光学センサー取付部材と、
    前記光学センサー取付部材を前記キャリッジに対して固定する固定状態と、前記固定状態を解除する解除状態との間で切り替え可能な被操作部と、
    を備え、
    前記被操作部は、前記光学センサー取付部材が前記固定状態である場合に、前記キャリッジの前記支持壁に対して前記支持面とは反対側に位置することを特徴とする印刷装置。
  2. 前記光学センサー取付部材を前記キャリッジに対して固定する固定ねじを備え、
    前記被操作部は、前記固定ねじの頭部であることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記光学センサー取付部材には、前記固定ねじの軸部が螺入されるねじ孔が設けられていることを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
  4. 前記支持壁には、前記固定ねじが挿通される挿通孔が設けられ、
    前記挿通孔は、
    前記固定ねじの頭部が挿通可能な第1孔部と、
    前記固定ねじの頭部が挿通不能で且つ前記固定ねじの軸部が挿通可能な第2孔部と、
    を有していることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の印刷装置。
  5. 前記光学センサー取付部材は、前記固定状態である場合に、一部が前記走査方向における前記キャリッジの前記支持壁よりも前記走査方向の外側に突出することを特徴とする請求項1~請求項4のうちいずれか一項に記載の印刷装置。
  6. 前記キャリッジには、前記キャリッジガイドよりも上方に、前記光学センサーを制御するセンサー基板が搭載され、
    前記光学センサーは、前記光学センサー取付部材が前記固定状態である場合に、前記キャリッジガイドよりも上方に位置し、
    前記センサー基板と前記光学センサーとは、ケーブルによって接続されることを特徴とする請求項1~請求項5のうちいずれか一項に記載の印刷装置。
  7. 前記光学センサー取付部材には、前記ケーブルを支持するケーブル支持部が設けられていることを特徴とする請求項6に記載の印刷装置。
  8. 前記光学センサー取付部材の前記キャリッジに対する着脱方向は、前記走査方向と一致していることを特徴とする請求項1~請求項7のうちいずれか一項に記載の印刷装置。
  9. 前記キャリッジには、前記解除状態にある前記光学センサー取付部材の位置を決める位置決め部が設けられていることを特徴とする請求項1~請求項8のうちいずれか一項に記載の印刷装置。
JP2019232731A 2019-12-24 2019-12-24 印刷装置 Active JP7392458B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019232731A JP7392458B2 (ja) 2019-12-24 2019-12-24 印刷装置
CN202011516730.9A CN113022168B (zh) 2019-12-24 2020-12-21 印刷装置
US17/128,672 US11491795B2 (en) 2019-12-24 2020-12-21 Optical sensor removal mechanism for a printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019232731A JP7392458B2 (ja) 2019-12-24 2019-12-24 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021100799A JP2021100799A (ja) 2021-07-08
JP7392458B2 true JP7392458B2 (ja) 2023-12-06

Family

ID=76437774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019232731A Active JP7392458B2 (ja) 2019-12-24 2019-12-24 印刷装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11491795B2 (ja)
JP (1) JP7392458B2 (ja)
CN (1) CN113022168B (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003072048A (ja) 2001-08-31 2003-03-12 Seiko Epson Corp キャリッジの電気基板、およびインクジェット記録装置
US20060028660A1 (en) 2004-08-07 2006-02-09 Lim Su-Min Encoder of an image forming apparatus
JP2006187905A (ja) 2005-01-05 2006-07-20 Ricoh Co Ltd インクジェットキャリッジ装置、インクジェット記録装置、画像形成装置
JP2008238685A (ja) 2007-03-28 2008-10-09 Seiko Epson Corp プリンタおよび光学スケール汚れ検知方法
JP2012045729A (ja) 2010-08-24 2012-03-08 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2012125955A (ja) 2010-12-13 2012-07-05 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2013226658A (ja) 2012-04-24 2013-11-07 Seiko Epson Corp 記録装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6486742B2 (ja) * 2015-03-24 2019-03-20 理想科学工業株式会社 インクジェット印刷装置
JP6507777B2 (ja) * 2015-03-26 2019-05-08 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出装置
JP6992450B2 (ja) * 2017-11-29 2022-02-04 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003072048A (ja) 2001-08-31 2003-03-12 Seiko Epson Corp キャリッジの電気基板、およびインクジェット記録装置
US20060028660A1 (en) 2004-08-07 2006-02-09 Lim Su-Min Encoder of an image forming apparatus
JP2006187905A (ja) 2005-01-05 2006-07-20 Ricoh Co Ltd インクジェットキャリッジ装置、インクジェット記録装置、画像形成装置
JP2008238685A (ja) 2007-03-28 2008-10-09 Seiko Epson Corp プリンタおよび光学スケール汚れ検知方法
JP2012045729A (ja) 2010-08-24 2012-03-08 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2012125955A (ja) 2010-12-13 2012-07-05 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2013226658A (ja) 2012-04-24 2013-11-07 Seiko Epson Corp 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021100799A (ja) 2021-07-08
CN113022168B (zh) 2023-12-08
CN113022168A (zh) 2021-06-25
US11491795B2 (en) 2022-11-08
US20210187954A1 (en) 2021-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5531856B2 (ja) 位置調整機構及び記録装置
JP2009023168A (ja) カバー部材および記録装置
JP7392458B2 (ja) 印刷装置
JP5786566B2 (ja) 液体噴射装置
JP2015085552A (ja) 液滴吐出装置及び液滴吐出方法
JP2007276289A (ja) キャリッジ取付位置調整機構及び液体噴射装置と記録装置
JP4821138B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2006341420A (ja) 画像作成および切り抜き装置
US8827579B2 (en) Grounding structure and recording apparatus
JP2009090640A (ja) 液体噴射装置
JP5630062B2 (ja) 記録装置及びプログラム
US20150009266A1 (en) Ink cartridge and ink jet printer
JP2007136748A (ja) 液体噴射装置
JP2003205653A (ja) インクジェットプリンタにおける印刷テーブルの位置決め方法、およびインクジェットプリンタ
JP2007002356A (ja) 布保持枠及びプリンタ
JP5609154B2 (ja) 記録装置及び記録材の残量管理方法
JP2010143710A (ja) スキュー補正装置及び記録装置
JP2017177551A (ja) 印刷装置
US9033463B1 (en) Printer
JP2010046859A (ja) 支持装置、記録装置、及び支持装置の矯正方法。
JP2013052610A (ja) 液体噴射装置
JP6943254B2 (ja) 液滴吐出装置
JPH08132602A (ja) インクジェット式印刷装置
JP2018130879A (ja) 液体吐出装置
KR200291902Y1 (ko) 두꺼운 피인쇄물용 프린터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7392458

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150