JP7199777B2 - 変性共役ジエン系重合体 - Google Patents
変性共役ジエン系重合体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7199777B2 JP7199777B2 JP2021549353A JP2021549353A JP7199777B2 JP 7199777 B2 JP7199777 B2 JP 7199777B2 JP 2021549353 A JP2021549353 A JP 2021549353A JP 2021549353 A JP2021549353 A JP 2021549353A JP 7199777 B2 JP7199777 B2 JP 7199777B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon atoms
- group
- chemical formula
- conjugated diene
- modified conjugated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L9/00—Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F236/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
- C08F236/02—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
- C08F236/04—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
- C08F236/10—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated with vinyl-aromatic monomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F36/00—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
- C08F36/02—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
- C08F36/04—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F8/00—Chemical modification by after-treatment
- C08F8/42—Introducing metal atoms or metal-containing groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08C—TREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
- C08C19/00—Chemical modification of rubber
- C08C19/22—Incorporating nitrogen atoms into the molecule
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08C—TREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
- C08C19/00—Chemical modification of rubber
- C08C19/25—Incorporating silicon atoms into the molecule
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08C—TREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
- C08C19/00—Chemical modification of rubber
- C08C19/30—Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule
- C08C19/42—Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups
- C08C19/44—Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups of polymers containing metal atoms exclusively at one or both ends of the skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F8/00—Chemical modification by after-treatment
- C08F8/30—Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F8/00—Chemical modification by after-treatment
- C08F8/30—Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
- C08F8/32—Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups by reaction with amines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L15/00—Compositions of rubber derivatives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2810/00—Chemical modification of a polymer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/86—Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
また、本発明に係る変性共役ジエン系重合体は、一末端に変性開始剤由来の官能基を含み、他末端に変性剤由来の官能基を含むことで、粘弾性特性がさらに向上することができる。
本発明の説明および請求の範囲で用いられている用語や単語は、通常的もしくは辞書的な意味に限定して解釈してはならず、発明者らは、自分の発明を最善の方法で説明するために、用語の概念を適切に定義することができるという原則に則って、本発明の技術的思想に合致する意味と概念で解釈すべきである。
本発明において、用語「アルキル基(alkyl group)」は、1価の脂肪族飽和炭化水素を意味し、メチル、エチル、プロピル、およびブチルなどの直鎖状アルキル基;イソプロピル(isopropyl)、sec-ブチル(sec-butyl)、tert-ブチル(tert-butyl)、およびネオペンチル(neo-pentyl)などの分岐状アルキル基;および環状の飽和炭化水素、または不飽和結合を1個または2個以上含む環状の不飽和炭化水素を全て含む意味であり得る。
本発明において、用語「由来の単位」および「由来の官能基」は、ある物質に起因した成分、構造、またはその物質自体を意味し得る。
本発明において、用語「単結合」は、別の原子または分子団を含まない、単一共有結合自体を意味し得る。
本明細書において、「重量平均分子量(Mw)」、「分子量分布(MWD)」、および「ユニモーダル特性」は、GPC(PL GPC220、Agilent Technologies)により、下記の条件で、重量平均分子量(Mw)および数平均分子量(Mn)を測定し、分子量分布曲線を得た。分子量分布(PDI、MWD、Mw/Mn)は、測定された前記各分子量から計算して得た。
-溶媒:テトラヒドロフランに2重量%のアミン化合物を混合して使用
-流速:1ml/min
-試料濃度:1~2mg/ml(THFに希釈)
-注入量:100μL
-カラム温度:40℃
-Detector:Refractive index
-Standard:ポリスチレン(3次関数で補正)。
2)ステップ2:initial temp 180℃、rate(temp/hr) 85℃/hr、temp(holdtime) 370℃(2hr);
3)ステップ3:initial temp 370℃、rate(temp/hr) 47℃/hr、temp(holdtime) 510℃(3hr)。
本発明は、連続重合により製造され、加工性に優れながらも、分子量分布が狭いため物性に優れた、変性共役ジエン系重合体を提供する。
他の一例として、下記化学式2bで表される化合物は、有機金属化合物との反応により生成された化合物の形態で適用してもよく、次のように表される化合物であってもよい。
Re1は、炭素数2~10のアルケニル基である。
また、本発明は、前記変性共役ジエン系重合体の製造方法を提供する。
本発明の一実施形態に係る前記変性共役ジエン系重合体の製造方法は、炭化水素溶媒中で、変性開始剤の存在下、共役ジエン系単量体または共役ジエン系単量体および芳香族ビニル単量体を重合し、前記変性開始剤由来の官能基が導入された活性重合体を製造するステップ(S1)と、前記(S1)ステップで製造された活性重合体と下記化学式1で表される変性剤とを反応またはカップリングさせるステップ(S2)と、を含み、前記(S1)ステップは2器以上の重合反応器において連続的に実施され、前記重合反応器中の第1反応器での重合転換率は50%以下であってもよい。
また、前記共役ジエン系単量体および芳香族ビニル単量体は前述したとおりである。
前記(S1)ステップにより製造された活性重合体は、重合体アニオンと有機金属カチオンが結合された重合体を意味し得る。
この際、前記重合転換率は、反応温度、反応器での滞留時間などに応じて調節されてもよい。
さらに、本発明は、上記の変性共役ジエン系重合体を含むゴム組成物を提供する。
前記ゴム組成物は、前記変性共役ジエン系重合体を10重量%以上、10重量%~100重量%、または20重量%~90重量%の量で含んでもよい。この範囲内である場合、引張強度、耐摩耗性などの機械的物性に優れるとともに、各物性間のバランスに優れるという効果がある。
さらに、本発明は、前記ゴム組成物を用いて製造されたタイヤを提供する。
前記タイヤは、タイヤまたはタイヤトレッドを含んでもよい。
以下、本発明を具体的に説明するために実施例を挙げて詳細に説明する。しかし、本発明に係る実施例は、種々の形態に変形可能であり、本発明の範囲が、以下で詳述する実施例に限定されると解釈されてはならない。本発明の実施例は、当業界で平均的な知識を有する者に、本発明をより完全に説明するために提供されるものである。
(1)化学式2aa-1で表される化合物の製造
N-メチルアニリン(N-methylaniline)10.11ml(91.46mmol)を284mlのMTBE(メチルt-ブチルエーテル)に溶かし、温度を-20℃に下げた後、n-ブチルリチウムヘキサン溶液42.83ml(23wt%、105.18mmol)を徐々に添加した。温度を徐々に常温に上げながら180分程度撹拌した。反応溶液が淡い黄色に変わると、再び温度を-20℃に下げ、二酸化炭素を20分程度投入し、温度を常温に上げながら1時間程度撹拌し、白色のスラリー状の反応物を製造した。温度を再び-20℃に下げ、THF(テトラヒドロフラン)9.27ml(114.33mmol)とt-ブチルリチウムペンタン溶液62.4ml(18wt%、114.33mmol)を連続的に入れながら反応させ、濃い黄色スラリー状の反応物を製造した。その後、-10℃で2時間程度撹拌した後に溶媒を除去し、アルゴン雰囲気下でヘキサンで3回程度洗浄し、黄色の固体状態の下記化学式2aa-1で表される化合物14.9g(収率99%以上)を製造した。製造された化学式2aa-1で表される化合物20mgをHCl水溶液/ヘキサン(1ml/1ml)混合溶媒に注入し、脱保護化(deprotection)反応を進行した後にNMRを測定して製造されたことを確認した。
次いで、閉鎖型システム(closed system)でありながら高温/高圧で反応を行うことができるオートクレーブ(autoclave)反応器に、前記製造された化学式2aa-1で表される化合物1.49g(9.15mmol)を入れ、シクロヘキサン溶媒下で、イソプレン1.56g(22.87mmol)とジテトラヒドロフリルプロパン(DTHFP)2.11g(11.43mmol)を投入し、8bar、100℃で、24時間反応を進行した。反応終了後、真空濃縮で溶媒を除去してヘキサンで濾過し、未反応の化学式2aa-1で表される化合物を除去し、濾過液に溶解されている下記化学式2aa-2で表される化合物を得た。化学式2aa-2で表される化合物20mgをHCl水溶液/ヘキサン(1ml/1ml)混合溶媒に注入し、脱保護化(deprotection)反応を進行した後にNMRを測定し、化学式2aa-2で表される化合物が製造されたことを確認した。
真空乾燥させた2Lのステンレススチール圧力容器を2個準備した。1番目の圧力容器にシクロヘキサン516g、下記化学式2bdで表される化合物217.6g、およびテトラメチルエチレンジアミン108gを投入し、第1反応溶液を製造した。これと同時に、2番目の圧力容器に2.5Mのn-ブチルリチウム258gおよびシクロヘキサン472gを投入し、第2反応溶液を製造した。この際、化学式2bdで表される化合物、n-ブチルリチウム、およびテトラメチルエチレンジアミンのモル比は1:1:1であった。各圧力容器の圧力は4barに維持させた状態で、質量流量計を用いて、連続式反応器内の第1連続式チャンネルに第1反応溶液を1.0g/minの注入速度で、第2連続式チャンネルに第2反応溶液を1.0g/minの注入速度でそれぞれ注入した。この際、連続式反応器の温度は25℃に維持し、内部圧力はバックプレッシャーレギュレータ(backpressure regulator)を用いて2barを維持し、反応器内での滞留時間は10分以内になるように調節して変性開始剤を製造した。反応終了後、ガスクロマトグラフィにより分析して、化学式2bdで表される化合物が99%以上転換されたことを確認し、変性開始剤が製造されたことを確認した。
真空乾燥させた2Lのステンレススチール圧力容器を2個準備した。1番目の圧力容器にシクロヘキサン6,922g、下記化学式2caで表される化合物120g、およびテトラメチルエチレンジアミン60gを投入し、第1反応溶液を製造した。これと同時に、2番目の圧力容器に2.0Mのn-ブチルリチウム180gおよびシクロヘキサン6,926gを投入し、第2反応溶液を製造した。この際、化学式2caで表される化合物、n-ブチルリチウム、およびテトラメチルエチレンジアミンのモル比は1:1:1であった。各圧力容器の圧力は7barに維持させた状態で、質量流量計を用いて、連続式反応器内の第1連続式チャンネルに第1反応溶液を1.0g/minの注入速度で、第2連続式チャンネルに第2反応溶液を1.0g/minの注入速度でそれぞれ注入した。この際、連続式反応器の温度は-10℃に維持し、内部圧力はバックプレッシャーレギュレータ(backpressure regulator)を用いて3barを維持し、反応器内での滞留時間は10分以内になるように調節して変性開始剤を製造した。反応終了後、ガスクロマトグラフィにより分析して、化学式2caで表される化合物が99%以上転換されたことを確認し、変性開始剤が製造されたことを確認した。
真空乾燥させた2Lのステンレススチール圧力容器を2個準備した。1番目の圧力容器にシクロヘキサン516g、下記化学式2dbで表される化合物100g、およびテトラメチルエチレンジアミン105gを投入し、第1反応溶液を製造した。これと同時に、2番目の圧力容器に2.5Mのn-ブチルリチウム248gおよびシクロヘキサン472gを投入し、第2反応溶液を製造した。この際、化学式2dbで表される化合物、n-ブチルリチウム、およびテトラメチルエチレンジアミンのモル比は1:1:1であった。各圧力容器の圧力は4barに維持させた状態で、質量流量計を用いて、連続式反応器内の第1連続式チャンネルに第1反応溶液を1.0g/minの注入速度で、第2連続式チャンネルに第2反応溶液を1.0g/minの注入速度でそれぞれ注入した。この際、連続式反応器の温度は0℃に維持し、内部圧力はバックプレッシャーレギュレータ(backpressure regulator)を用いて2barを維持し、反応器内での滞留時間は10分以内になるように調節して変性開始剤を製造した。反応終了後、ガスクロマトグラフィにより分析して、化学式2dbで表される化合物が99%以上転換されたことを確認し、変性開始剤が製造されたことを確認した。
真空乾燥させた2Lのステンレススチール圧力容器を2個準備した。1番目の圧力容器にシクロヘキサン6,922g、下記化学式2eaで表される化合物52.2g、およびテトラメチルエチレンジアミン60gを投入し、第1反応溶液を製造した。これと同時に、2番目の圧力容器に2.0Mのn-ブチルリチウム180gおよびシクロヘキサン6,926gを投入し、第2反応溶液を製造した。この際、化学式2eaで表される化合物、n-ブチルリチウム、およびテトラメチルエチレンジアミンのモル比は1:1:1であった。各圧力容器の圧力は7barに維持させた状態で、質量流量計を用いて、連続式反応器内の第1連続式チャンネルに第1反応溶液を1.0g/minの注入速度で、第2連続式チャンネルに第2反応溶液を1.0g/minの注入速度でそれぞれ注入した。この際、連続式反応器の温度は-10℃に維持し、内部圧力はバックプレッシャーレギュレータ(backpressure regulator)を用いて3barを維持し、反応器内での滞留時間は10分以内になるように調節して変性開始剤を製造した。反応終了後、ガスクロマトグラフィにより分析して、化学式2bdで表される化合物が99%以上転換されたことを確認し、変性開始剤が製造されたことを確認した。
フラスコに、シクロヘキサン60g、N,N’-ジメチルプロパン-1,3-ジアミン2.04g(0.02mol)、および1-ブロモ-3-クロロプロパン6.93g(0.044mol)を入れ、60℃で4時間撹拌して反応させた。これにLi 1.39g(0.2mol)を添加し、40℃で12時間撹拌した後に未反応物質を除去し、イソプレン2.72g(0.04mol)を添加した後に40℃で1時間撹拌し、下記化学式2faで表される化合物を製造した。製造された化合物は、ジフェニル酢酸を用いた滴定法により活性Li濃度を測定し、測定された活性Li濃度は0.55M(理論活性Li濃度(0.66M)に比べて83%レベル)であった。
3器の反応器が直列に連結された連続反応器中の第1反応器に、n-ヘキサンにスチレンが60重量%で溶解されたスチレン溶液を1.92kg/h、n-ヘキサンに1,3-ブタジエンが60重量%で溶解された1,3-ブタジエン溶液を11.80kg/h、n-ヘキサン47.73kg/h、n-ヘキサンに1,2-ブタジエンが2.0重量%で溶解された1,2-ブタジエン溶液を40g/h、極性添加剤としてn-ヘキサンに2,2-(ジ(2-テトラヒドロフリル)プロパン)が10重量%で溶解された溶液を53g/h、変性開始剤としてn-ヘキサンに前記製造例1で製造された化学式2aa-2で表される化合物が10重量%で溶解された溶液を185.0g/hの速度で注入した。この際、第1反応器の温度は50℃になるように維持し、重合転換率が39%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送した。
実施例1において、重合転換率が41%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送し、変性剤として下記化学式1bで表される化合物が20重量%で溶解された溶液を第3反応器に連続的に供給したことを除いては、前記実施例1と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した([変性剤]:[act.Li]=1:1モル比)。
実施例1において、重合転換率が40%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送し、変性剤として下記化学式1cで表される化合物が20重量%で溶解された溶液を第3反応器に連続的に供給したことを除いては、前記実施例1と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した([変性剤]:[act.Li]=1:1モル比)。
実施例1において、重合転換率が40%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送し、変性剤として下記化学式1dで表される化合物が20重量%で溶解された溶液を第3反応器に連続的に供給したことを除いては、前記実施例1と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した([変性剤]:[act.Li]=1:1モル比)。
実施例1において、変性開始剤としてn-ヘキサンに製造例2で製造された変性開始剤が10重量%で溶解された溶液を165g/hで注入したことを除いては、前記実施例1と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した。
実施例1において、変性開始剤としてn-ヘキサンに製造例3で製造された変性開始剤が10重量%で溶解された溶液を185g/hで注入したことを除いては、前記実施例1と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した。
3器の反応器が直列に連結された連続反応器中の第1反応器に、n-ヘキサンにスチレンが60重量%で溶解されたスチレン溶液を3.58kg/h、n-ヘキサンに1,3-ブタジエンが60重量%で溶解された1,3-ブタジエン溶液を10.47kg/h、n-ヘキサン47.59kg/h、n-ヘキサンに1,2-ブタジエンが2.0重量%で溶解された1,2-ブタジエン溶液を40g/h、極性添加剤としてn-ヘキサンに2,2-(ジ-2(テトラヒドロフリル)プロパンが10重量%で溶解された溶液を127g/h、変性開始剤としてn-ヘキサンに製造例4で製造された変性開始剤が10重量%で溶解された溶液を130g/hで注入した。この際、第1反応器の温度は50℃になるように維持し、重合転換率が41%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送した。
実施例7において、重合転換率が43%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送し、変性剤としてn-ヘキサンに下記化学式1bで表される化合物が20重量%で溶解された溶液を第3反応器に連続的に供給したことを除いては、前記実施例7と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した([変性剤]:[act.Li]=1:1モル比)。
実施例7において、変性剤としてn-ヘキサンに化学式1cで表される化合物が20重量%で溶解された溶液を第3反応器に連続的に供給したことを除いては、前記実施例7と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した([変性剤]:[act.Li]=1:1モル比)。
実施例7において、変性剤としてn-ヘキサンに下記化学式1eで表される化合物が20重量%で溶解された溶液を第3反応器に連続的に供給したことを除いては、前記実施例7と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した([変性剤]:[act.Li]=1:1モル比)。
実施例7において、変性開始剤としてn-ヘキサンに製造例5で製造された変性開始剤が10重量%で溶解された溶液を121g/hで注入したことを除いては、前記実施例7と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した。
実施例1において、変性開始剤としてn-ヘキサンに製造例6で製造された化学式2faで表される化合物が10重量%で溶解された溶液を265.0g/hで注入し、重合転換率が41%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送したことを除いては、前記実施例1と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した。
20Lのオートクレーブ反応器に、スチレン100g、1,3-ブタジエン880g、n-ヘキサン5000g、および極性添加剤として2,2-ジ(2-テトラヒドロフリル)プロパン0.89gを入れた後、反応器の内部温度を50℃に昇温した。反応器の内部温度が50℃に達した際、変性開始剤として製造例1で製造された化学式2aa-2で表される化合物5.5mmolを投入し、断熱昇温反応を進行させた。20分余りの経過後、1,3-ブタジエン20gを投入し、重合体鎖末端をブタジエンでキャッピング(capping)した。5分後、変性剤として化学式1aで表される化合物5.5mmolを投入し、15分間反応させた。その後、エタノールを用いて重合反応を停止させ、酸化防止剤としてIR1520(BASF社製)がn-ヘキサンに0.3重量%で溶解された溶液45mlを添加した。その結果として得られた重合物をスチームで加熱された温水に入れ、撹拌して溶媒を除去し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した。
実施例4において、変性開始剤の代わりに、n-ヘキサンにn-ブチルリチウムが10重量%で溶解されたn-ブチルリチウム溶液を75.0g/hの速度で注入し、第1反応器の温度は55℃になるように維持し、重合転換率が45%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送したことを除いては、前記実施例4と同様に実施し、片末端変性共役ジエン系重合体を製造した。
実施例1において、反応温度を、第1反応器では75℃、第2反応器では80℃、第3反応器では80℃に維持し、第1反応器において重合転換率が68%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送して重合したことを除いては、前記実施例1と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した。
実施例1において、重合転換率が42%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送し、第3反応器に変性剤を投入せずに反応させたことを除いては、前記実施例1と同様に実施し、片末端変性共役ジエン系重合体を製造した。
実施例1において、変性開始剤として、製造例1の化合物の代わりに、n-ヘキサンにn-ブチルリチウムが10重量%で溶解されたn-ブチルリチウム溶液を75.0g/hの速度で第1反応器に連続的に投入し、重合転換率が41%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送したことを除いては、前記実施例1と同様に実施し、片末端変性共役ジエン系重合体を製造した。
実施例9において、変性開始剤として、製造例3で製造された化合物の代わりに、n-ヘキサンにブチルリチウムが10重量%で溶解されたn-ブチルリチウム溶液を75.0g/hの速度で第1反応器に連続的に投入し、第1反応器の温度は55℃になるように維持し、重合転換率が49%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送し、変性剤としてn-ヘキサンに化学式1dで表される化合物が20重量%で溶解された溶液を第3反応器に連続的に投入したことを除いては、前記実施例9と同様に実施し、片末端変性共役ジエン系重合体を製造した([変性剤]:[act.Li]=1:1モル比)。
実施例5において、重合転換率が41%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送し、変性剤としてn-ヘキサンに下記化学式iで表される化合物が20重量%で溶解された溶液を第3反応器に連続的に供給したことを除いては、前記実施例5と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した([変性剤]:[act.Li]=1:1モル比)。
実施例6において、重合転換率が41%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送し、変性剤としてn-ヘキサンに下記化学式iiで表される化合物が20重量%で溶解された溶液を第3反応器に連続的に供給したことを除いては、前記実施例6と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した([変性剤]:[act.Li]=1:1モル比)。
実施例5において、重合転換率が41%になった際、移送配管を通して、第1反応器から第2反応器に重合物を移送し、変性開始剤としてn-ヘキサンに前記製造例4で製造された変性開始剤が10重量%で溶解された溶液を130g/hで注入し、変性剤としてn-ヘキサンに下記化学式iiiで表される化合物が20重量%で溶解された溶液を第3反応器に連続的に供給したことを除いては、前記実施例5と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した([変性剤]:[act.Li]=1:1モル比)。
比較例1において、変性剤として3-(ジメトキシ(メチル)シリル)-N,N-ジエチルプロパン-1-アミン28mmolを投入したことを除いては、比較例1と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した。
比較例1において、変性剤として3-(ジメトキシ(メチル)シリル)-N,N-ジエチルプロパン-1-アミン1.6mmolを投入したことを除いては、比較例1と同様に実施し、両末端変性共役ジエン系重合体を製造した。
前記実施例、比較例で製造された各両末端または片末端変性共役ジエン系重合体に対して下記物性を測定し、その結果を下記表1および表2に示した。
前記各重合体中のスチレン単位(SM)およびビニル(Vinyl)の含量は、Varian VNMRS 500MHz NMRを用いて測定および分析した。
GPC(PL GPC220、Agilent Technologies)により、下記の条件で、前記重量平均分子量(Mw)、数平均分子量(Mn)、および最大ピーク分子量(Mp)を測定し、分子量分布曲線を得た。また、分子量分布(PDI、MWD、Mw/Mn)は、測定された前記各分子量から計算して得た。この際、得られた分子量分布曲線は図1~図4に示した。
-溶媒:テトラヒドロフランに2重量%のアミン化合物を混合して使用
-流速:1ml/min
-試料濃度:1~2mg/ml(THFに希釈)
-注入量:100μL
-カラム温度:40℃
-Detector:Refractive index
-Standard:ポリスチレン(3次関数で補正)。
前記ムーニー粘度(MV、(ML1+4、@100℃)MU)は、MV-2000(ALPHA Technologies社製)により、100℃で、Rotor Speed 2±0.02rpm、Large Rotorを用いて測定した。この際、用いられた試料は、室温(23±3℃)で30分以上放置した後、27±3gを採取してダイキャビティの内部に満たしておき、プラテン(Platen)を作動させて4分間測定した。
前記Siの含量は、ICP分析方法により、誘導結合プラズマ発光分析機(ICP-OES;Optima 7300DV)を用いて測定した。具体的に、試料約0.7gを白金ルツボ(Pt crucible)に入れ、濃い硫酸(98重量%、Electronic grade)約1mLを入れ、300℃で3時間加熱し、試料を、電気炉(Thermo Scientific、Lindberg Blue M)において、下記ステップ1~3のプログラムで灰化を進行した後、
2)ステップ2:initial temp 180℃、rate(temp/hr) 85℃/hr、temp(holdtime) 370℃(2hr)
3)ステップ3:initial temp 370℃、rate(temp/hr) 47℃/hr、temp(holdtime) 510℃(3hr)。
Nの含量は、NSX分析方法により、極微量窒素定量分析機(NSX-2100H)を用いて測定した。具体的に、極微量窒素定量分析機(Auto sampler、Horizontal furnace、PMT & Nitrogen detector)をオンにし、Arを250ml/min、O2を350ml/min、ozonizer 300ml/minにキャリアガス流量を設定し、ヒータを800℃に設定した後、約3時間待機して分析機を安定化させた。分析機が安定化された後、Nitrogen standard(AccuStandard S-22750-01-5ml)を用いて、検量線範囲が5ppm、10ppm、50ppm、100ppm、および500ppmの検量線を作成し、各濃度に該当するエリア(Area)を得た後、濃度対エリアの割合を用いて直線を作成した。その後、試料20mgが入ったセラミックボートを前記分析機のAuto samplerに置いて測定してエリアを得た。得られた試料のエリアおよび前記検量線を用いて、Nの含量を計算した。
前記実施例および比較例で製造された各両末端または片末端変性共役ジエン系共重合体を含むゴム組成物およびそれより製造された成形品の物性を比較分析するために、引張特性および粘弾性特性をそれぞれ測定し、その結果を下記表5および表6に示した。
実施例および比較例の各変性共役ジエン系重合体を原料ゴムとして下記表4に示した配合条件で配合した。表4中の原料の含量は、原料ゴム100重量部を基準とした各重量部である。
引張特性は、ASTM 412の引張試験法に準じて各試験片を製造し、前記試験片の切断時の引張強度および300%伸び時の引張応力(300%モジュラス)を測定した。具体的に、引張特性は、Universal Test Machin 4204(Instron社製)引張試験機を用いて、室温で50cm/minの速度で測定した。
粘弾性特性は、動的機械分析機(GABO社製)を用いて、Film Tensionモードで、周波数10Hz、各測定温度(-60℃~60℃)で動的変形に対する粘弾性挙動を測定し、tanδ値を確認した。測定結果値において、低温0℃でのtanδ値が高いほど、ウェットスキッド抵抗性に優れ、高温60℃でのtanδ値が低いほど、ヒステリシス損が少なく、回転抵抗性(燃費性)に優れることを示す。
前記1)ゴム試験片の製造時に得られた2次配合物のムーニー粘度(MV、(ML1+4、@100℃)MU)を測定し、各重合体の加工性特性を比較分析した。この際、ムーニー粘度の測定値が低いほど、加工性特性に優れることを示す。
前記表6は、共単量体の含量を表5のセットとは異にして評価した結果セットであり、単量体らの含量を異にするからといって、その効果が変化しないことは前記表6から確認することができ、表5から確認した物性の向上結果と同一な結果が出たことが分かる。
Claims (9)
- ゲル透過クロマトグラフィ(GPC、Gel permeation chromatography)による分子量分布曲線がユニモーダル(unimodal)形態を有し、
分子量分布(PDI;MWD)が1.0以上1.7未満であり、
一末端に下記化学式1で表される変性剤由来の官能基を含み、
他末端に変性開始剤由来の官能基を含み、
前記変性開始剤は、
下記化学式2aで表される化合物;
下記化学式2b~化学式2eで表される化合物の中から選択された化合物と有機金属化合物との反応生成物;および
下記化学式2fで表される化合物;からなる群から選択された1以上の化合物である、変性共役ジエン系重合体。
R1~R8は、それぞれ独立して、炭素数1~20のアルキル基であり、
L1およびL2は、それぞれ独立して、炭素数1~20のアルキレン基であり、
nは2~4の整数であり、
R a1 ~R a7 は、互いに独立して、水素原子;炭素数1~20のアルキル基;炭素数3~20のシクロアルキル基;炭素数6~20のアリール基;炭素数7~20のアリールアルキル基;炭素数7~20のアルキルアリール基;またはヘテロ原子を含む炭素数1~20のアルキル基であり、
mは0~3の整数であり、
X b1 は、NまたはOであり、X b1 がOである場合、R b7 またはR b8 は存在せず、
R b1 ~R b5 は、互いに独立して、水素原子;炭素数1~20のアルキル基;炭素数3~20のシクロアルキル基;炭素数6~20のアリール基;炭素数7~20のアリールアルキル基;または炭素数7~20のアルキルアリール基であるか;互いに隣接した2個の置換基が連結されて1つの脂肪環または芳香族環を形成してもよく、
R b6 は、単結合;または炭素数1~12のアルキレン基であり、
R b7 およびR b8 は、互いに独立して、炭素数1~14のアルキル基または炭素数6~14のアリール基であり、
R c1 ~R c3 は、互いに独立して、水素原子;炭素数1~30のアルキル基;炭素数2~30のアルケニル基;炭素数2~30のアルキニル基;炭素数1~30のヘテロアルキル基、炭素数2~30のヘテロアルケニル基;炭素数2~30のヘテロアルキニル基;炭素数5~30のシクロアルキル基;炭素数6~30のアリール基;または炭素数3~30の複素環基であり、
R c4 は、単結合;置換基で置換または非置換の炭素数1~20のアルキレン基;置換基で置換または非置換の炭素数5~20のシクロアルキレン基;または置換基で置換または非置換の炭素数6~20のアリーレン基であり、ここで、前記置換基は、炭素数1~10のアルキル基、炭素数5~10のシクロアルキル基、または炭素数6~20のアリール基であり、
R c5 は、炭素数1~30のアルキル基;炭素数2~30のアルケニル基;炭素数2~30のアルキニル基;炭素数1~30のヘテロアルキル基;炭素数2~30のヘテロアルケニル基;炭素数2~30のヘテロアルキニル基;炭素数5~30のシクロアルキル基;炭素数6~30のアリール基;炭素数3~30の複素環基;または下記化学式2c-1または化学式2c-2で表される官能基であり、
kは1~5の整数であり、R c5 のうち少なくとも1つは、下記化学式2c-1または化学式2c-2で表される官能基であり、kが2~5の整数である場合、複数のR c5 は互いに同一でも異なっていてもよく、
R c6 は、置換基で置換または非置換の炭素数1~20のアルキレン基;置換基で置換または非置換の炭素数5~20のシクロアルキレン基;または置換基で置換または非置換の炭素数6~20のアリーレン基であり、ここで、前記置換基は、炭素数1~10のアルキル基、炭素数5~10のシクロアルキル基、または炭素数6~20のアリール基であり、
R c7 およびR c8 は、互いに独立して、炭素数1~10のアルキル基で、炭素数5~10のシクロアルキル基で、もしくは炭素数6~20のアリール基で、置換または非置換の炭素数1~20のアルキレン基であり、
R c9 は、水素原子;炭素数1~30のアルキル基;炭素数2~30のアルケニル基;炭素数2~30のアルキニル基;炭素数1~30のヘテロアルキル基;炭素数2~30のヘテロアルケニル基;炭素数2~30のヘテロアルキニル基;炭素数5~30のシクロアルキル基;炭素数6~30のアリール基;または炭素数3~30の複素環基であり、
X c1 は、N、O、またはS原子であり、X c1 がOまたはSである場合、R c9 は存在せず、
R c10 は、置換基で置換または非置換の炭素数1~20のアルキレン基;置換基で置換または非置換の炭素数5~20のシクロアルキレン基;または置換基で置換または非置換の炭素数6~20のアリーレン基であり、ここで、前記置換基は、炭素数1~10のアルキル基、炭素数5~10のシクロアルキル基、または炭素数6~20のアリール基であり、
R c11 およびR c12 は、互いに独立して、炭素数1~30のアルキル基;炭素数2~30のアルケニル基;炭素数2~30のアルキニル基;炭素数1~30のヘテロアルキル基;炭素数2~30のヘテロアルケニル基;炭素数2~30のヘテロアルキニル基;炭素数5~30のシクロアルキル基;炭素数6~30のアリール基;または炭素数3~30の複素環基であり、
R d1 ~R d5 は、互いに独立して、水素原子;炭素数1~30のアルキル基;炭素数2~30のアルケニル基;炭素数2~30のアルキニル基;炭素数1~30のヘテロアルキル基、炭素数2~30のヘテロアルケニル基;炭素数2~30のヘテロアルキニル基;炭素数5~30のシクロアルキル基;炭素数6~30のアリール基;または炭素数3~30の複素環基であり、
R d6 は、炭素数1~30のアルキル基で;炭素数2~30のアルケニル基で;炭素数2~30のアルキニル基で;炭素数1~30のヘテロアルキル基で、炭素数2~30のヘテロアルケニル基で;炭素数2~30のヘテロアルキニル基で;炭素数5~30のシクロアルキル基で;炭素数6~30のアリール基で;もしくは炭素数3~30の複素環基で、置換または非置換の炭素数1~20のアルキレン基であり、
X d1 は、下記化学式2d-1または化学式2d-2で表される官能基であり、
R d7 およびR d8 は、互いに独立して、炭素数1~10のアルキル基で、炭素数5~10のシクロアルキル基で、もしくは炭素数6~20のアリール基で、置換または非置換の炭素数1~20のアルキレン基であり、
R d9 は、水素原子;炭素数1~30のアルキル基;炭素数2~30のアルケニル基;炭素数2~30のアルキニル基;炭素数1~30のヘテロアルキル基;炭素数2~30のヘテロアルケニル基;炭素数2~30のヘテロアルキニル基;炭素数5~30のシクロアルキル基;炭素数6~30のアリール基;または炭素数3~30の複素環基であり、
X d2 は、N、O、またはS原子であり、X d2 がOまたはSである場合、R d9 は存在せず、
R d11 およびR d12 は、互いに独立して、炭素数1~30のアルキル基;炭素数2~30のアルケニル基;炭素数2~30のアルキニル基;炭素数1~30のヘテロアルキル基;炭素数2~30のヘテロアルケニル基;炭素数2~30のヘテロアルキニル基;炭素数5~30のシクロアルキル基;炭素数6~30のアリール基;または炭素数3~30の複素環基であり、
R e1 は、炭素数2~10のアルケニル基であり、
R f1 、R f2 、およびR f5 は、互いに独立して、炭素数1~20のアルキル基;炭素数3~20のシクロアルキル基;炭素数6~20のアリール基;炭素数7~20のアリールアルキル基;または炭素数7~20のアルキルアリール基であり、
R f3 およびR f4 は、互いに独立して、炭素数1~20のアルキレン基または炭素数6~20のアリーレン基であり、
pは1~5の整数である。 - 前記化学式1中、R1~R8は、それぞれ独立して、炭素数1~10のアルキル基である、請求項1に記載の変性共役ジエン系重合体。
- 前記化学式1中、R1~R8は、それぞれ独立して、炭素数1~6のアルキル基である、請求項1または2に記載の変性共役ジエン系重合体。
- 前記化学式1中、R1~R4は、メチル基またはエチル基であり、R5~R8は、炭素数1~10のアルキル基である、請求項1~3のいずれか一項に記載の変性共役ジエン系重合体。
- 前記変性共役ジエン系重合体は、数平均分子量(Mn)が1,000g/mol~2,000,000g/molであり、重量平均分子量(Mw)が1,000g/mol~3,000,000g/molである、請求項1~5のいずれか一項に記載の変性共役ジエン系重合体。
- 前記変性共役ジエン系重合体は、Siの含量およびNの含量が、それぞれ重量を基準に、50ppm以上である、請求項1~6のいずれか一項に記載の変性共役ジエン系重合体。
- 前記変性共役ジエン系重合体は、100℃で測定されたムーニー応力緩和率が0.7~3.0である、請求項1~7のいずれか一項に記載の変性共役ジエン系重合体。
- 前記変性共役ジエン系重合体は、カップリング数(Coupling Number、C.N)が1<C.N<Fであり、ここで、Fは前記変性剤の官能基数である、請求項1~8のいずれか一項に記載の変性共役ジエン系重合体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2019-0157390 | 2019-11-29 | ||
KR20190157390 | 2019-11-29 | ||
PCT/KR2020/017182 WO2021107717A1 (ko) | 2019-11-29 | 2020-11-27 | 변성 공액디엔계 중합체 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022521596A JP2022521596A (ja) | 2022-04-11 |
JP7199777B2 true JP7199777B2 (ja) | 2023-01-06 |
Family
ID=76129934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021549353A Active JP7199777B2 (ja) | 2019-11-29 | 2020-11-27 | 変性共役ジエン系重合体 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12018108B2 (ja) |
EP (1) | EP3925985B1 (ja) |
JP (1) | JP7199777B2 (ja) |
KR (1) | KR102509517B1 (ja) |
CN (1) | CN113574078B (ja) |
BR (1) | BR112021022864A2 (ja) |
SG (1) | SG11202110479QA (ja) |
WO (1) | WO2021107717A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023174392A (ja) * | 2022-05-27 | 2023-12-07 | 株式会社ブリヂストン | ゴム組成物の製造方法、ゴム組成物及びタイヤ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020512469A (ja) | 2017-12-05 | 2020-04-23 | エルジー・ケム・リミテッド | 変性共役ジエン系重合体及びこれを含むゴム組成物 |
JP2020530060A (ja) | 2017-12-05 | 2020-10-15 | エルジー・ケム・リミテッド | 変性共役ジエン系重合体およびそれを含むゴム組成物 |
JP2021505712A (ja) | 2017-12-05 | 2021-02-18 | エルジー・ケム・リミテッド | 変性共役ジエン系重合体及びこれを含むゴム組成物 |
JP2021512976A (ja) | 2018-05-08 | 2021-05-20 | エルジー・ケム・リミテッド | 変性共役ジエン系重合体およびそれを含むゴム組成物 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL86588C (ja) | 1980-09-20 | |||
JPH06271706A (ja) | 1993-03-22 | 1994-09-27 | Bridgestone Corp | トレッドゴム組成物 |
CN1304433C (zh) | 2002-04-12 | 2007-03-14 | 株式会社普利司通 | 制备改性聚合物的方法、通过该方法获得的改性聚合物和橡胶组合物 |
WO2005097845A1 (ja) | 2004-04-05 | 2005-10-20 | Bridgestone Corporation | 変性共役ジエン系重合体、重合開始剤及びそれらの製造方法、並びにゴム組成物 |
WO2009113546A1 (ja) * | 2008-03-10 | 2009-09-17 | 株式会社ブリヂストン | 変性共役ジエン(共)重合体の製造方法、変性共役ジエン(共)重合体、並びにそれを用いたゴム組成物及びタイヤ |
JP5595699B2 (ja) * | 2009-09-09 | 2014-09-24 | 株式会社ブリヂストン | 変性剤、変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物及び空気入りタイヤ |
RU2543874C2 (ru) | 2009-09-09 | 2015-03-10 | Бриджстоун Корпорейшн | Модификатор, способ получения модифицированного полимера сопряженного диена при использовании модификатора и модифицированный полимер сопряженного диена |
US20110077325A1 (en) | 2009-09-30 | 2011-03-31 | Bridgestone Corporation | Functionalized polymers and methods for their manufacture |
JP5961382B2 (ja) * | 2012-01-10 | 2016-08-02 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ用ゴム組成物、タイヤ用加硫ゴム組成物及びそれらを用いたタイヤ |
KR20160079323A (ko) | 2014-12-26 | 2016-07-06 | 한화토탈 주식회사 | 변성 공액디엔계 중합체 및 그를 포함하는 조성물 |
KR101910146B1 (ko) | 2015-09-17 | 2018-10-19 | 주식회사 엘지화학 | 미세 채널을 이용한 연속 공정식 음이온 중합개시제의 제조방법과 제조장치 및 이로부터 제조되는 음이온 중합개시제 |
KR101923160B1 (ko) * | 2015-12-24 | 2018-11-29 | 주식회사 엘지화학 | 변성 공액디엔계 중합체, 이의 제조방법 및 변성제 |
JP6679398B2 (ja) | 2016-04-25 | 2020-04-15 | 株式会社ブリヂストン | 変性ポリマーの製造方法、変性ポリマー、ゴム組成物及びタイヤ |
KR102167591B1 (ko) | 2016-09-09 | 2020-10-19 | 주식회사 엘지화학 | 변성 개시제, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 변성 공액디엔계 중합체 |
KR102159608B1 (ko) | 2016-12-22 | 2020-09-25 | 주식회사 엘지화학 | 변성 개시제 제조방법 및 제조장치 |
KR102034454B1 (ko) | 2017-01-04 | 2019-10-21 | 주식회사 엘지화학 | 중합개시제 조성물, 이의 제조방법 및 이를 이용한 중합체의 제조방법 |
KR102111118B1 (ko) | 2017-03-24 | 2020-05-14 | 주식회사 엘지화학 | 연속식 마이크로 반응기를 이용한 음이온 중합 개시제의 제조방법 |
KR102617161B1 (ko) * | 2017-12-05 | 2023-12-26 | 주식회사 엘지화학 | 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물 |
KR102617334B1 (ko) * | 2017-12-05 | 2023-12-26 | 주식회사 엘지화학 | 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물 |
KR102665727B1 (ko) * | 2017-12-05 | 2024-05-14 | 주식회사 엘지화학 | 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물 |
RU2680501C1 (ru) | 2017-12-12 | 2019-02-21 | Публичное акционерное общество "СИБУР Холдинг" | Способ получения функционализированных сополимеров на основе сопряженных диенов, сополимеры, полученные этим способом, резиновые смеси на основе данных сополимеров |
RU2675525C1 (ru) | 2017-12-12 | 2018-12-19 | Публичное акционерное общество "СИБУР Холдинг" | Сополимеры сопряженных диенов и винилароматических мономеров и способ их получения. Резиновые смеси на основе указанных сополимеров |
-
2020
- 2020-11-27 KR KR1020200163056A patent/KR102509517B1/ko active IP Right Grant
- 2020-11-27 SG SG11202110479QA patent/SG11202110479QA/en unknown
- 2020-11-27 EP EP20892377.1A patent/EP3925985B1/en active Active
- 2020-11-27 BR BR112021022864A patent/BR112021022864A2/pt unknown
- 2020-11-27 WO PCT/KR2020/017182 patent/WO2021107717A1/ko active Application Filing
- 2020-11-27 JP JP2021549353A patent/JP7199777B2/ja active Active
- 2020-11-27 CN CN202080021460.6A patent/CN113574078B/zh active Active
- 2020-11-27 US US17/598,353 patent/US12018108B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020512469A (ja) | 2017-12-05 | 2020-04-23 | エルジー・ケム・リミテッド | 変性共役ジエン系重合体及びこれを含むゴム組成物 |
JP2020530060A (ja) | 2017-12-05 | 2020-10-15 | エルジー・ケム・リミテッド | 変性共役ジエン系重合体およびそれを含むゴム組成物 |
JP2021505712A (ja) | 2017-12-05 | 2021-02-18 | エルジー・ケム・リミテッド | 変性共役ジエン系重合体及びこれを含むゴム組成物 |
JP2021512976A (ja) | 2018-05-08 | 2021-05-20 | エルジー・ケム・リミテッド | 変性共役ジエン系重合体およびそれを含むゴム組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021107717A1 (ko) | 2021-06-03 |
KR102509517B1 (ko) | 2023-03-16 |
KR20210067949A (ko) | 2021-06-08 |
US20220185932A1 (en) | 2022-06-16 |
EP3925985A1 (en) | 2021-12-22 |
US12018108B2 (en) | 2024-06-25 |
CN113574078B (zh) | 2023-09-26 |
JP2022521596A (ja) | 2022-04-11 |
SG11202110479QA (en) | 2021-10-28 |
BR112021022864A2 (pt) | 2022-01-04 |
CN113574078A (zh) | 2021-10-29 |
TW202134291A (zh) | 2021-09-16 |
EP3925985B1 (en) | 2024-07-31 |
EP3925985A4 (en) | 2022-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7225100B2 (ja) | 変性共役ジエン系重合体、およびそれを含むゴム組成物 | |
JP7462557B2 (ja) | 変性共役ジエン系重合体及びこれを含むゴム組成物 | |
TWI761638B (zh) | 改質之共軛二烯系聚合物及包括彼之橡膠組成物 | |
KR102034812B1 (ko) | 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물 | |
JP6964184B2 (ja) | 変性共役ジエン系重合体およびそれを含むゴム組成物 | |
JP7225101B2 (ja) | 変性共役ジエン系重合体、およびそれを含むゴム組成物 | |
JP7227136B2 (ja) | 変性共役ジエン系重合体、およびそれを含むゴム組成物 | |
JP2023059976A (ja) | 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、およびそれを含むゴム組成物 | |
JP6793856B2 (ja) | 変性共役ジエン系重合体およびそれを含むゴム組成物 | |
JP7225102B2 (ja) | 変性共役ジエン系重合体、およびそれを含むゴム組成物 | |
JP2023517122A (ja) | 変性共役ジエン系重合体およびそれを含むゴム組成物 | |
JP7199777B2 (ja) | 変性共役ジエン系重合体 | |
KR102665727B1 (ko) | 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물 | |
KR102617334B1 (ko) | 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물 | |
KR102617161B1 (ko) | 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물 | |
KR20190128599A (ko) | 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물 | |
TWI854069B (zh) | 改質之共軛二烯系聚合物 | |
RU2826112C1 (ru) | Модифицированный полимер на основе сопряженного диена | |
KR102725848B1 (ko) | 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물 | |
JP7225418B2 (ja) | 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、およびそれを含むゴム組成物 | |
KR102661831B1 (ko) | 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물 | |
KR102434828B1 (ko) | 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물 | |
KR102724304B1 (ko) | 변성 공액디엔계 중합체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 고무 조성물 | |
KR102622327B1 (ko) | 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물 | |
KR102666892B1 (ko) | 변성 공액디엔계 중합체 및 이를 포함하는 고무 조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210820 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220621 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220920 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20220920 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20220921 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7199777 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |